ページ「神奈川のメディア」と「神奈川の学業」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
>カーマインヘルメット
 
1行目: 1行目:
[[首都圏のマスコミ|<首都圏のマスコミ]]
==神奈川の学業==
==NHK横浜放送局==
#校内暴力がダントツ日本一<!-- これ、いつのデーター? -->
[[画像:KAAT00.jpg|thumb|120px|神奈川芸術劇場]]
#*一位神奈川県(5015件)
#NHKさん、どこもだが、放送もして無くて、何が、放送局ですか?
#*二位大阪府(3036件)
#*首都圏のNHK局(水戸除く)はどこもそう。FMでローカル番組を少しやっているだけ。そのFM放送も将来なくすかもしれないとの話。
#*三位三重県(1966件)
#**いや、デジタル化の際には県域放送を始めるから。
#**「世界一」じゃなかったっけ?
#***関東地方で県域放送が認められたのは県域ローカル民放が無い茨城だけだよ
#***っていうか上位2府県より人口少ないのに3位の三重って
#****[[栃木のメディア#NHK宇都宮放送局|宇都宮]]と[[群馬のメディア#NHK前橋放送局|前橋]]も県域ローカル放送が予定されていますが。
#**他都道府県と比較して給食牛乳が瓶より紙パックが多いのは、このため。
#*****宇都宮・前橋は12年4月に開始。
#***へえ~。神奈川生まれ神奈川育ちの自分も知らなかった。
#*40年近く前から総合テレビが県域放送の[[近畿|関西]][[東海]]でテレ東系の映る地域はNHK総合を基幹局に統合して欲しいとの声を聞く(NHK京都総合・大阪総合・神戸総合・奈良総合が全部映る[[城陽市|京都府城陽市]]民)。
#*神奈川県内の校内暴力はつい最近の話でも、近年は「'''表向きは知らない校内暴力'''」がメインになったらしい。(例えば、口笛を吹いたり壁や扉をたたくなどの「いやがらせ行為」を繰り返すなどして、ケンカを誘発するような行為など・・・。)
#NHK横浜総合テレビが開局後は神奈川県内の中継局がtvkよりかなり多くあることから県内カバー率はtvkを上回る、平日は11時5分・18時半・20時45分が横浜局制作になろう
#関東学院大学の法学部が金沢八景にあると思って入学して後悔している人が多い。(法学部のみ小田原市)
#*tvkは川崎市北部・横浜市北部・相模原市etcに難視聴地域がある。
#*「関学」の略称が神奈川ですら通じにくい「関東学院大学」よりはマシかと
#**しかし、川崎市・横浜市北部・相模原市は東京局指向だから東京局を観るだろう。
#**さすがに神奈川でも「関東」と呼ぶほうが多い。
#**川崎市・横浜市北部・相模原市のCATVだとNHK総合は茨城西南部や[[奈良]]や[[兵庫]]東南部と同様な地元局と基幹局の2局再配信になりそう。
#**出身者の多くは「関東学園」と混同されるのが嫌だから関東学院と呼ぶと思われる。
#*** 兵庫県西宮市にある「[[関西学院大学]]」は略して「カンガク」だが、そこの学生は関東学院大学と同じ略称であることをなぜか極端に嫌う。
#****あれ「くゎんせいがくいん」
#*実際の所、関西以外では「神大=神奈川」らしい。
#**流石にそれは・・・
#***実際は関東圏で神大=神奈川大学、関西圏で神大=神戸大学、他の地域で神大=何それって感じ
#*ちなみに金沢八景の駅の近くにある大学は[[神奈川大学]]ではなく横浜市立大学である。
#**地方の人は神奈川大学が国立大だと思っている。青森大学とかも。
#青山学院大学や麻布獣医大が東京にあると勘違いしてくる地方出身者も多い。
#*「こんなところにあるなんて恥ずかしくって故郷の人に言えない」って言ってた麻布獣医大の学生を見たことがある。
#**田舎より田舎でしたの見本
#*川崎医科大学があるが、川崎市ではなくて[[岡山]]県にある。
#*今は亡き青学の厚木キャンパスだが、青山のイメージで入学してくる地方出身の学生は、厚木キャンパスのあまりのド田舎っぷりに絶望のどん底に叩き落されていた。
#*麻布中学・高校の学生の4割ほどは横浜在住だが、彼らの少なからぬ部分は、近所の人から「麻布大の附属校に通っている」と誤解されている。
#米ソロシンガーのジョン・メイヤーは、小田原の高校に交換留学で来ていたそうだが、一番の思い出といえば「タバコを吸って停学になったヤツがいた」だそうだ。
#昔はア・テストによって泣かされた中学生が後を絶たなかった(特に途中から転校してきた子と私立中学に行ってた子)
#*親の都合で中1の最後に転校し、中3になって帰ってきた奴がいたが、当然ア・テストは未受験。いくらがんばって成績よくても、地域3番校しか受験させてもらえなかった。そいつは結局桐蔭に行ったが。
#*’80年代、横浜市立のとある甲子園出場経験校は、中2の2学期までに地方から野球の上手な生徒をスカウトして横浜市立の中学に転入させ、ア・テストを受けさせたうえで自分の学校に引き入れていたそうな。
#神奈川大学の湘南ひらつかキャンパスの存在を知らずに愕然とする人も多い。
#神奈川県内での'''登校拒否の理由'''だが、ほとんどが(親が)「'''行きたくなければ、行かなくていいさ'''」など、'''ファジーなケースが大半…。'''
#県立高校で名前さえ書けば受かる学校ができた。「諸事情により内申点がとれないが勉強意欲のあるものを助けるため」だとか。間違いなくこけるだろう。
#*いや、下手に普通の生徒の奪い合いするよりはマシかもしれん
#隣の東京の大学の方が数が圧倒的に多いせいか、神奈川の大学の数は思った以上に少ない。ネームバリューがあるのは横国ぐらいか。
#*横市をお忘れですよ。あと別の意味で神大(給付生入試のおかげですが)も。
#キャンパス名に「湘南」とつく大学には、期待を裏切らせた地方出身の学生かかなりの確率で存在する。
#*平塚市と秦野市の境にある大学ですね。
#上記のような「非常事態」が増発中の今でこそ、(80年代までは)「荒くれ教師」や「ルールに厳格な教育」が必要になったかもしれない。(ムショと同等の環境づくりなど・・・)
#桐蔭学園が調子に乗って大学までつくった内部進学もなく、見事にこけた。内部で上がるヤツは島流しと言われる。
#*模擬法廷まで作って司法試験合格者を出した。
#戦後、この県内ではGHQの指導が厳しかったため、表立って公立の男子高or女子高を作れなかった。’80年代、旧制高女だった藤沢、高浜([[平塚市]])、小田原城内(後に閉校)は地域の要望で、衛生短大付属二俣川(これも閉校か?)は看護科だけのため、密かに女子だけ募集していたが……。


==テレビ神奈川==
==主な大学==
*[[テレビ神奈川]]を参照。
*県内に本部のある大学
**[[神奈川大学]]
**[[横浜国立大学]]
**横浜市立大学
**関東学院大学
**[[麻布大学]]
**[[北里大学]]
**桐蔭横浜大学
**横浜商科大学
**フェリス女学院大学
*県内に本部のない大学
**[[東京大学]]
**[[東京工業大学]]
**[[慶應義塾大学]]
**[[明治大学]]
**[[青山学院大学]]
**[[國學院]]大学
**[[専修大学]]
**[[日本大学]]
**[[東海大学]]
その他多数


==ラジオ局==
[[Category:神奈川|かくきよう]]
===RFラジオ日本===
[[Category:都道府県別の学業|かなかわ]]
#現在のラジオ日本・三本柱…'''巨人・競馬・[[Wikipedia:ja:ミッキー安川|Y川氏]]'''。
#*[[Wikipedia:ja:鶴蒔靖夫|T蒔氏]]を忘れちゃいかん。いつまで使い続けるのか……
#そのY川氏が毎日勝負してた。
#*今は金曜から月曜までが勝負
#**金曜は朝まで勝負しなくなった。
#*ここまでY川氏にすがらざるを得ないほど、ラジオ日本の聴取率は低い。地元軽視が原因で神奈川県民はFMヨコハマを聞いている。
#**なんたって「絶対巨人主義」だからな。[[横浜DeNAベイスターズ]]はどこへいった?
#***2006年あたりから[[千葉ロッテマリーンズ|千葉ロッテ]]に浮気してる。こんなんじゃ、地元球団・ベイスターズを応援することはないな…。
#***TBSラジオがやってたりするw(「DeNA」がなかった当時のオーナーで、今も歴然たる大株主。テレビで応援番組を日曜早朝にやってるし)
#*2010年1月にY川氏が逝去して、追悼特番を放送した。
#*正直言って、横浜戦中継の時まで「ジャイアンツナイター」っていうのはどうかと思うけどね…。
#AM日テレ
#*昔は'''ラジオ関東'''
#**今のFM横浜みたいに洋楽をよく流していたらしい
#***中学生の時サンプロや全米TOP40が流れてた頃が懐かしい。このために遠距離受信もしてたよな。By北海道民
#****2010年から80年代に制作されたものを「全米トップ40 THE 80'S」として原盤のまま放送する形で復活。洋楽のラジ関路線が少しずつ帰って来ている。
#**日テレ窓際アナの出向先
#**で、現在の名前にするときに[[ニッポン放送|いろんな]][[NHK|とこ]]とのごたごたが起こった。
#**前身は日本テレビ(NTV)内の部局だった『日本テレビ放送網株式会社ラジオ局』
#ニッポン放送より、県内で受信しづらい、(県内隈無く移動人間)
#*RFよりもLFのほうが県内各地で公開放送をやる回数が多くて親近感がある。聴取率は言うまでもなく・・・
#*LFの送信所が千葉にあるとはいえ東京湾側の木更津。それで100kWとRFの2倍だからか?
#いろいろな意味で神奈川県内で最も時代から取り残されているシロモノ。
#一応県域放送局の筈なのだが、視線は完全に東京寄り。そして電波も東京寄り。
#*山梨や千葉でもきける。実質広域局。
#*送信所が都県境にある
#**一応、神奈川のラジオ局なのでアンテナは神奈川県に向けている。
#*一応お正月には横浜市長が語る番組もやっているが…。
#かつて一人のワンマン経営者によって崩壊寸前までいった。さすがに局内でクーデターまで起きたラジオ局はここくらいだろう。
#*所謂'''「社会の木鐸」'''宣言、これによって1980年代後期から1990年代初頭にかけて若者向け番組が完全に排除させられその代わりに右翼・反共的な論説番組が増えて、流す曲も演歌一辺倒になってしまった。
#**このせいで大幅な聴取率低下と多くのスポンサーの撤退を招いた。
#***酒井法子の番組は、当時の防衛庁がスポンサーだったんだが……
#*ちなみにそのワンマン経営者はあの「遠山の金さん」の末裔。
#林原めぐみファンの宿敵。
#*理由は上記の若者向け番組排除で打ち切られたから。
#登記上の本社も実質的な本社も麻布台
#RFが今も右寄りの討論や演歌・歌謡曲が多いのは遠山体制の名残である。一刻も早く一掃していただきたい。
#*AKBブーム以降、女性アイドルの番組が増えてきた。しかもAKB48やハロプロ、avexやレプロ系など様々な系列が番組を持っている。
#*2014年8月、またも演歌歌手(佳山明生)の番組を新設……
#*遠山体制の名残というよりかは読売新聞・日本テレビの影響もある。
#**その関係で「よみラジ」とやらを毎週月曜の夕方にやっているらしい。
#*「政界キーパーソンに聞く」は普通に共産党議員も出演している。パーソナリティーは保守系だが。
#社名変更告知のCMが、なぜかTBSラジオでも流れていた。聴取エリアかぶっているのになんで?と当時思った。
#1960年に郵政省にテレビ放送の免許申請した事がある。もし、これが実現していたら、12チャンネルで放送していた。(「民間放送十年史」(日本民間放送連盟)より)
#ワイドFMは開局未定(周波数は92.4MHz)送信所をどこにするかで揉めているとか?
#*下記のFヨコ(RFも若干出資している)の事を考えたら、円海山(+小田原中継局用に別途割り当て)が濃厚か?
#*AM送信所は多摩川の河川敷にあり、豪雨などで洪水にでもなれば送信設備は確実に損壊する。
#小田原向けのローカル放送もやっている。
 
===[http://www.fmyokohama.co.jp/ Fm-yokohama]===
#一時「'''ハマラジ'''」っていってたよね…
#*ハマラジはいつから聞けるのですかぁ♪ハマラジは11月11日かぁらぁ~♪
#*そんな黒歴史を経ながらも、県内では聴取率の高いラジオ局。
#**田邉香菜子と共に黒歴史。
#*'''ハマラ'''ン'''ジ'''ョ
#**なぜか解らないがセルフCMの女性の声84.7が気味悪かった。名前を戻して正解だったな。
#みなとみらい
#本社はランドマークタワーにあるが10階にあるため場所的に特徴的じゃない
#*ランドマークタワーより低い六本木ヒルズにあるJ-WAVEは33階なのでそこが日本で一番高いラジオ局
#bayfmよりはオシャレな気がする。
#*Fヨコの雰囲気は、時に地方FM局の匂いがするが、それがいいという人もいる。ジングルはbayのほうが格段に上。
#**ただ交通情報の音楽はbayが一番。
#藤田くんの認知率は異常。
#*「THE BREEZE」は、彼のリポートで持っているようなもの。彼がいなくなれば、たちまち番組は終わるだろう。
#*藤田くんになかなか遭遇できないが、神大の学祭には必ず現れる。
#*学校の先生が藤田くんの大ファンで、自分は「藤田君って何?トータルテンボスのアレ?」と言ったら「藤田くん知らないのー!?超有名人じゃん」と仰天がられた。
#*藤田くんのよく言う言葉は「は~い、ふじたで~す」。地味に面白い。
#bayfmやNACK5などの地元軽視東京志向の局と違い、徹底した地元密着型の局。東京の情報が知りたければ他所へどうぞ、という姿勢はエライ。
#*ただ、ホントに横浜の話題しかでない…。せめて県内には目を向けてください。
#*最近は街角レポートなどで、県内色んなところのネタも扱うようになってきている。横浜や湘南に限らず。
#**藤田君さまさまだわ
#*夏は「We love 湘南」とか言って調子に乗っている。
#県内や町田市の理髪店・美容院・その他小さな店等で流れるBGMはFMヨコハマである確率がかなり高い。
#*町田、相模原は異様にNACK5リスナーが多い。埼玉の一部な気がして、ままならない。
#*とはいえ、最近は他局に切り替えている所も増えた。
#「横浜そごう」の時報が懐かしい。
#*今現在は「じゅ~たくじょ~ほ~かんっ♪」が流れる。
#最近はトレセンがハマッ子中高生に異常な程の人気。確かに光邦さんは聞いてて楽しい。
#かつて、DJがヘリコプターで湘南地方を取材し、そこで見た今の景色を見ながらはがきやリクエスト曲を紹介する番組があった。
#*ところが、DJ交代の最終日に、乗っていたヘリが事故に遭って亡くなるという悲劇が起こったため、打ち切りになってしまった。
#送信所が磯子区円海山から秦野の大山に移転したせいで、FMヨコハマと名乗っているくせに横浜市内での受信状態が悪くなった。
#*その代わりに北関東での受信状態が向上した…いいのこれで?
#**やはりまずかったのか、磯子中継局を設置。
#*山頂北側にあるやつの1基がそうなの?
#2013年現在Morning Stepsでは[[川崎フロンターレ]]を、Tresen+では[[横浜F・マリノス]]をプッシュ中。局としてはどっちをプッシュしたいのかしら?
#なぜか年越しカウントダウンにやる気が無い。おかげでいつも「住宅情報館♪0時をお知らせします。」がカウントダウンの役割をしているという…。
 
===[http://www.fmshonan783.co.jp/ FM湘南ナパサ]===
#周波数は78.3MHz。NACK5と同様に局名=周波数で覚えやすい。
#演奏所・送信所は、平塚駅前のMNビルにある。
 
===[http://www.fm-totsuka.com/ エフエム戸塚]===
#2009年4月29日に開局のコミュニティー放送局
#*周波数は83.7MHz。なんか上と紛らわしいw。
#*戸塚区及び周辺区地域にこだわったローカルな放送局なのだが、交通情報がやたら充実しているのはなぜだ?
 
==[http://www.kanaloco.jp/ 神奈川新聞]==
#[[朝日新聞]]の関連会社であることは意外と知られていない。
#地方紙には珍しく、テレビ欄にテレビ番組の広告が載っている。
#スポーツ欄だけ「'''かながわスポーツ'''」
#*深い意味は無い只神奈川県内の、スポーツが中心ですよと言う、意味です。結構!!
#テレビ神奈川を内部崩壊に導いた元凶。テレビを知らない神奈新進駐軍が、アレコレ口出しをするため、内部では非常に風通しが悪く、テレビ神奈川社員の離職率も低くないとの噂が。
#ベイスターズの記事が大きく載る唯一の新聞。でもその内容は殆どベイスターズを褒めていない。
#*社説にまでベイのことを書くのはいくらなんでもやりすぎ。
#*何年か前、ベイスターズが優勝したときは号外が出た。その号外をプリントした下敷きも出た。
#県内ニュースの区分が少し意味不明。「相模原・県央」「小田原・県西」。・・・相模原や小田原は普通に県央や県西でいいんじゃ?
#投稿欄に時々、電波がかった内容の投稿が掲載されたりする。
#購読を開始すると、本社から御礼の電話がかかってくる。
#「神奈川都民」のことは基本的に無視?
#*この春青葉区民になって、地域のことを知ろうと購読したが期待外れだった。
#*川崎北部・横浜北部・相模原あたりで購読してる奴は公務員とかよほどの物好きと言われるほどだから期待しないほうがよい。
#**川崎北部・横浜北部の情報は、あざみ野に田園都市支局がある朝日が一番詳しい。
#*というかそもそも神奈川都民を無視なのは新聞に限らず神奈川のメディア全てに共通してる事だと思う。
#*[http://www.kanagawa-shimbun.jp/ad/date.html]川崎市と相模原市の購読率はやっぱ低い。
#地元イベントの取材のとき、[[東京新聞]]の記者とこの新聞社の記者が一緒になって行動していることが多い。
#最近急速に「左」がかった記事を連発して某巨大掲示板の常連になって来た。神奈川県民として情けない・・・orz。
#神奈川新聞花火大会は横浜の夏の風物詩だった(公共交通に臨時ダイヤを引かせるくらい)が、2016年をもって休止・・・毎年これを見て育ってきた身としてはとても悲しい。
#*根岸線の架線切断事故の影響?
<!--==[http://www.catv-yokohama.ne.jp/ 横浜ケーブルビジョン]==
#横浜市旭区二俣川2-91に本社を置く相鉄グループの会社で、CATVの放送地域は旭区、泉区、保土ヶ谷区の全域と西区、戸塚区の一部となっている。
-->
 
==[http://www.ytv.ne.jp/ 横浜テレビ局]==
<!--#横浜市南区通町4-77に本社を置く。
#放送地域は南区、磯子区、中区と西区の一部。-->
#2005年ごろに横浜市営バスのラッピングバスが走っていた。
#*ちなみに滝頭営業所所属。営業所のイベントでは車内にテレビを設置し、横浜市営バスの番組を流していた。
<!--#JCNとの統合?を経て2009年[http://www.myjcom.jp/town/yokohama/info.html/ J:COM横浜]になり横浜全土に進出。-->
 
==隣接メディア==
*[[千葉のメディア]]
*[[東京のメディア]]
*[[山梨のメディア]]
*[[静岡のメディア]]
 
[[Category:神奈川|めていあ]]
[[Category:都道府県別のメディア|かなかわ]]

2009年11月25日 (水) 21:07時点における版

神奈川の学業

  1. 校内暴力がダントツ日本一
    • 一位神奈川県(5015件)
    • 二位大阪府(3036件)
    • 三位三重県(1966件)
      • 「世界一」じゃなかったっけ?
        • っていうか上位2府県より人口少ないのに3位の三重って
      • 他都道府県と比較して給食牛乳が瓶より紙パックが多いのは、このため。
        • へえ~。神奈川生まれ神奈川育ちの自分も知らなかった。
    • 神奈川県内の校内暴力はつい最近の話でも、近年は「表向きは知らない校内暴力」がメインになったらしい。(例えば、口笛を吹いたり壁や扉をたたくなどの「いやがらせ行為」を繰り返すなどして、ケンカを誘発するような行為など・・・。)
  2. 関東学院大学の法学部が金沢八景にあると思って入学して後悔している人が多い。(法学部のみ小田原市)
    • 「関学」の略称が神奈川ですら通じにくい「関東学院大学」よりはマシかと
      • さすがに神奈川でも「関東」と呼ぶほうが多い。
      • 出身者の多くは「関東学園」と混同されるのが嫌だから関東学院と呼ぶと思われる。
        • 兵庫県西宮市にある「関西学院大学」は略して「カンガク」だが、そこの学生は関東学院大学と同じ略称であることをなぜか極端に嫌う。
          • あれ「くゎんせいがくいん」
    • 実際の所、関西以外では「神大=神奈川」らしい。
      • 流石にそれは・・・
        • 実際は関東圏で神大=神奈川大学、関西圏で神大=神戸大学、他の地域で神大=何それって感じ
    • ちなみに金沢八景の駅の近くにある大学は神奈川大学ではなく横浜市立大学である。
      • 地方の人は神奈川大学が国立大だと思っている。青森大学とかも。
  3. 青山学院大学や麻布獣医大が東京にあると勘違いしてくる地方出身者も多い。
    • 「こんなところにあるなんて恥ずかしくって故郷の人に言えない」って言ってた麻布獣医大の学生を見たことがある。
      • 田舎より田舎でしたの見本
    • 川崎医科大学があるが、川崎市ではなくて岡山県にある。
    • 今は亡き青学の厚木キャンパスだが、青山のイメージで入学してくる地方出身の学生は、厚木キャンパスのあまりのド田舎っぷりに絶望のどん底に叩き落されていた。
    • 麻布中学・高校の学生の4割ほどは横浜在住だが、彼らの少なからぬ部分は、近所の人から「麻布大の附属校に通っている」と誤解されている。
  4. 米ソロシンガーのジョン・メイヤーは、小田原の高校に交換留学で来ていたそうだが、一番の思い出といえば「タバコを吸って停学になったヤツがいた」だそうだ。
  5. 昔はア・テストによって泣かされた中学生が後を絶たなかった(特に途中から転校してきた子と私立中学に行ってた子)
    • 親の都合で中1の最後に転校し、中3になって帰ってきた奴がいたが、当然ア・テストは未受験。いくらがんばって成績よくても、地域3番校しか受験させてもらえなかった。そいつは結局桐蔭に行ったが。
    • ’80年代、横浜市立のとある甲子園出場経験校は、中2の2学期までに地方から野球の上手な生徒をスカウトして横浜市立の中学に転入させ、ア・テストを受けさせたうえで自分の学校に引き入れていたそうな。
  6. 神奈川大学の湘南ひらつかキャンパスの存在を知らずに愕然とする人も多い。
  7. 神奈川県内での登校拒否の理由だが、ほとんどが(親が)「行きたくなければ、行かなくていいさ」など、ファジーなケースが大半…。
  8. 県立高校で名前さえ書けば受かる学校ができた。「諸事情により内申点がとれないが勉強意欲のあるものを助けるため」だとか。間違いなくこけるだろう。
    • いや、下手に普通の生徒の奪い合いするよりはマシかもしれん
  9. 隣の東京の大学の方が数が圧倒的に多いせいか、神奈川の大学の数は思った以上に少ない。ネームバリューがあるのは横国ぐらいか。
    • 横市をお忘れですよ。あと別の意味で神大(給付生入試のおかげですが)も。
  10. キャンパス名に「湘南」とつく大学には、期待を裏切らせた地方出身の学生かかなりの確率で存在する。
    • 平塚市と秦野市の境にある大学ですね。
  11. 上記のような「非常事態」が増発中の今でこそ、(80年代までは)「荒くれ教師」や「ルールに厳格な教育」が必要になったかもしれない。(ムショと同等の環境づくりなど・・・)
  12. 桐蔭学園が調子に乗って大学までつくった内部進学もなく、見事にこけた。内部で上がるヤツは島流しと言われる。
    • 模擬法廷まで作って司法試験合格者を出した。
  13. 戦後、この県内ではGHQの指導が厳しかったため、表立って公立の男子高or女子高を作れなかった。’80年代、旧制高女だった藤沢、高浜(平塚市)、小田原城内(後に閉校)は地域の要望で、衛生短大付属二俣川(これも閉校か?)は看護科だけのため、密かに女子だけ募集していたが……。

主な大学

その他多数