ページ「北海道/檜山」と「テンプレート:カフカス」の間の差分

< 北海道(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
>よしの番長
 
>Mamekiti48
編集の要約なし
 
1行目: 1行目:
{{地域|name=檜山|pref=北海道|reg=北海道|ruby=ひやま}}
{| cellpadding=3 cellspacing=1
==檜山振興局の噂==
|-align=center
{{檜山}}
|bgcolor=#99cccc|[[ウクライナ|ウクラ]]
#熊石町が合併で渡島支庁入りしたので、檜山支庁は真っ二つにちぎれた状態になってしまった。
|colspan=6 bgcolor=#cc9900|[[ロシア]]
#*八雲おそるべし。
|-align=center
#南部は明治時代、1年間だけ青森県に属していた。
|rowspan=2|[[黒海|黒<br>海]]
#*熊石以南だな?
|bgcolor=#ffcc00|[[アブハジア]]
#「檜山国」は存在せず、北は後志国で南は渡島国だった。
|bgcolor=#ff9900|[[北オセチア]]
#「檜」の字が面倒なので俗字を使い「桧山」と書かれることがある。
|bgcolor=#ff9900|[[チェチェン]]
 
|bgcolor=#ff9900|[[ダゲスタン]]
==檜山郡の噂==
|rowspan=3|[[カスピ海|カ<br>ス<br>ピ<br>海]]
===江差町の噂===
|rowspan=2 bgcolor=#99cccc|[[カザフスタン|カザフ]]
*[[北海道の駅#江差駅の噂|江差駅の噂]]
|-align=center
#支庁所在地
|bgcolor=#ffcc00|[[アジャリア]]
#江差追分が有名。
|bgcolor=#ffcc00|[[グルジア]]
#*江差町江差追分課という冗談としか思えない部署がある。
|bgcolor=#ffcc00|[[南オセチア]]
#*正確には、江差町産業振興課江差追分係。
|rowspan=2 bgcolor=#ffff50|[[アゼルバイジャン|アゼル<br>バイジャン]]
#北海道で一番古いお祭りがある。
|-align=center
#開陽丸という船がある。
|rowspan=2 colspan=2 bgcolor=#99cccc|[[トルコ]]
#*稼動しないが、中は見学できる。体験型ゲームなど意外と充実?した設備。
|bgcolor=#fff000|[[アルメニア]]
#ニシン漁でも知られている。
|bgcolor=#fff000|[[ナゴルノカラバフ|ナゴルノ<br>カラバフ*]]
#奥尻島へのフェリーは、確か江差町からしか出ていない。
|bgcolor=#99cccc|[[トルクメニスタン|トルクメン]]
#*(異論)実は瀬棚町からも出ている。
|-align=center
#*瀬棚からの便は夏期のみである。
|bgcolor=#ffff50|[[ナヒチェヴァン|<font size=1>ナヒチェヴァン</font>]]
#*江差市内に前泊しないと使えないような、微妙なダイヤ設定をしている。
|colspan=4 bgcolor=#99cccc|[[イラン]]
#枝幸町のせいで江差町民は混乱している。
|-align=center
#*更に東北まで加わると、江刺市もあるからさらに混乱。
|}
#**現在は合併で「岩手県奥州市江刺」となっている。
<font color=#ffcc00>橙</font>…グルジア <font color=#fff000>濃黄</font>…アルメニア <font color=#ffff50>薄黄</font>…アゼルバイジャン <font color=#ff9900>薄茶</font>…ロシア領<br>
#*元々アイヌ語地名らしいから仕方ないね。
*注意:ナゴルノカラバフは、「ナゴルノカラバフ共和国」として<br>アゼルバイジャンから独立を宣言しているが、どこからも認められていない。<br>現在は事実上アルメニアの占領下である。
#*鰊や鮭を追って枝幸まできているんだから仕方なかろう。
#町中に急な坂道が多い。
#五勝手屋羊羹をおみやげに買って帰ると家庭でも職場でも受ける確率は高い。
#工作船みたことある人手ぇあげて!
#大学を誘致を掲げる看板が立っている。
 
===上ノ国町の噂===
#夏にエゾ地の火まつりというイベントが開催される。
#上ノ国町民は漢字で別変換すると「神の国」となることから、かなりプライドが高く他人を見下す人が多い。
#*God Country
#*同じ道南の「森」町と姉妹都市になってほしい。
#**もちろん観光大使は・・・(ry
#北海道文化(松前藩)発祥の地。
#実際は「村」レベルの人口しかいない。
#高校日本史ではかなりの頻度で出てくる。恐るべし北海道史。
 
===厚沢部町の噂===
#メークイン発祥の地。
#町役場があるのは「本町」。しかし古い町民はいまだに昔の名前の「俄虫」で呼んでる。町内の温泉にも昔の名残りがある。
#*役場があるのは本町ではなく新町
 
==爾志郡の噂==
#「爾志」を読める人は北海道民でも多くはない。
#*「にし」だよね。読めなくはないぞ?
#*読み方よりも字を口頭で説明する方が難しい。
#**指揮者の小澤征爾の爾だよ、と説明しても「あ〜」と言われるだけで書ける者はいない。
===乙部町の噂===
#爾志郡の仲間だった熊石町は八雲町入り。
#[[ライブドア]]の元広報だった[[Wikipedia:ja:乙部綾子|現在女性タレントしている人]]とは無関係
 
==奥尻島(奥尻郡奥尻町)の噂==
#北海道南西沖地震以降、「災害に強い町づくり」を進めている。
#*青苗岬に奥尻島津波館がある。
#**通年開館してないから入館できなかった。
#水産業がさかんで、「夢の島」「宝の島」とよばれていた。
#稲穂岬には賽の河原がある。
#鍋の取っ手(つる)に似ている、なべつる岩がある。
#佐藤義則(日本ハム前投手コーチ)の出身地。
#*佐藤由規(ヤクルト)の出身地ではない。
#町村制からずっと1島で1郡1自治体の状態を維持してきた。
#北海道でも1,2を争う脱力系ご当地キャラクターがいる。
 
==瀬棚郡の噂==
#瀬棚町が一応同じ名前を維持したまま、同じ名前の郡を残して久遠郡に行ってしまった。
===今金町の噂===
#今金男爵が有名。
#美利河にて海牛の化石が発掘されている
#*美利河はレア鉱物の宝庫。グルート鉱(MnOOH)とラムスデル鉱(MnO2)はポーリングの配位則を無視した変態鉱物。外見も美しく、採掘も簡単だし、出す所に出すと高値で売れるけど、摂氏60℃から分解を始めるから取り扱いには気をつけてね。
#今金町字美利河、美利河はアイヌ語のピリカベツ(美しい河)からきている、当て字と意味が合致
#美利河ダムは堰堤の延長が約1.5kmで日本一である。
#ピリカスキー場のレストランのカツカレーはうまい。他は知らない。
#愛指令ランドという妙な名前のキャンプ場がある。夏に24時間ロックフェスが行われる。地元のロック好きのおじさんたちの企画である。基本的にアマチュアライブなのでレベルは知れているが、夜の屋外で背景が真っ暗闇になるので、ちゃんとしたバンドが出ると意外に雰囲気が良かったりする。
#5~6年前までは「いまがね」だったのが、今は「いまかね」と呼称している。濁音入ったっていいじゃないか。
#*ねぇ、いばらぎ県。
 
==久遠郡の噂==
#正確な読みは「くどうぐん」。
===せたな町の噂===
#郡名は旧大成町からとったために、瀬棚郡せたな町ではない。
#*となりの今金町は瀬棚郡なので、ややこしいことに。
#*[[平成大合併の悲劇/北海道|平成大合併の悲劇]]参照
#*アホだよなあ。こういう場合に町名と同じ名前の郡に属させないなんて…。
#大成の交番で「瀬棚」へ行きたいと言ったら、お巡りさんに「ココも、せたなだよ。」と言われた
#旧大成町の郡に属し、町名は旧瀬棚町からとり、町役場の所在地は旧北檜山町。なんとまあ…。
#地域自治区(北檜山区、瀬棚区、大成区)がある。
#札幌、函館などの都市から遠い、何よりも遠い。
#*島までのフェリーは空気輸送である。
#*札幌行きのバスは「高速バス」ではない。延々と下道を走っていく。
#**しかも客が少ない時期はマイクロバスである。
#待たせたな!
[[Category:●山|ひやま]]

2006年11月27日 (月) 20:18時点における版

ウクラ ロシア

アブハジア 北オセチア チェチェン ダゲスタン


カザフ
アジャリア グルジア 南オセチア アゼル
バイジャン
トルコ アルメニア ナゴルノ
カラバフ*
トルクメン
ナヒチェヴァン イラン

…グルジア 濃黄…アルメニア 薄黄…アゼルバイジャン 薄茶…ロシア領

  • 注意:ナゴルノカラバフは、「ナゴルノカラバフ共和国」として
    アゼルバイジャンから独立を宣言しているが、どこからも認められていない。
    現在は事実上アルメニアの占領下である。