ページ「青梅市」と「静岡銀行」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
>Kami
 
>Akunin
 
1行目: 1行目:
{{市|name=青梅|reg=関東|pref=東京|area=西多摩|ruby=おうめ|eng=Ome}}
==しずぎんの噂==
{{西多摩}}
#実は静岡銀行は、世界中に支店を持っている。<!--この行は、[[静岡]]にも残っています-->
*関連ページ→[[関東・甲信越の駅/多摩#青梅駅の噂|青梅駅の噂]]
#*ニューヨーク、ロサンゼルス、香港、シンガポール、上海、ブリュッセルに支店がある。
#*[[アメリカ同時多発テロ|9・11の事件]]で有名になった世界貿易センタービルに支店があったが災害後移転した。
#*ニューヨークでも東海地震対策をしていたらしい.ちなみにテロの際にもヘルメットや懐中電灯は役に立ったらしい.
#**当時のニュースで静岡銀行の名前が出たとき、静岡銀行を知らない国民は「何で地方銀行が?」と思った。
#*'''[[新宿#新宿2丁目の噂|新宿二丁目]]'''にも支店があるらしい。
#特に静岡銀行は国際格付では'''国内メガバンクと同等のレベル'''である。
#*その事を誇っていると同格に[[茨城の経済#常陽銀行の噂|常陽銀行]]('''[[茨城]]県''')がいるという壮大なトラップが用意されている。
#*「国際格付トップ」ということは、与信がしっかりしている、つまり「よっぽどなことでは金を貸さない」と同義であり「シブ銀」との俗称があるw
#**バブル期にノンバンクから資金引き上げを行ったため、周辺からは馬鹿にされたらしいが、崩壊後は静銀の手堅さを示す事例としてしばしば取り上げられた。
#*それゆえ、90年代から00年代にかけての金融不安の時は、ペイオフ騒動もあってか東京支店に大口預金する人が多かったそう。都銀よりも預金金利は低かったのに……
#*バブルの真っ最中に、『貸さない親切』などという標語が行内で蔓延したいたという話がある。
#*銀行が欲しいのは金利であって、元金を返されると貸付残高が減るので困る。返済できないが金利だけせっせと入れてくれる取引先を上客と見なす風潮があったらしい。


== 青梅市の噂 ==
{{DEFAULTSORT:しすおかきんこう}}
# 田舎と都会の間にある市。どちらかというと田舎寄りなのですが、生活に困るほどではない。
[[Category:地方銀行]]
#*と、思っているのは地元民だけである。一般都民にはバーベキューをしに行くところと認識されている。
[[Category:静岡の企業]]
# メジャーなコンビニが異様に多い。自転車で5分くらい走れば同じコンビニを見つけることもできる。
#*冬を除くシーズンにはまきや釣りえさなどのアウトドア関連の商品も扱っている。
#*↑奥多摩と勘違いしてない?
#**っ日向和田
# 住んでいる人はなぜか青梅を愛してる人が多い。
#*↑“青梅”をどんな地名に換えても、たいていは成立するのではないでしょうか。
# 最近は都会化が進んでいる。
#*と思う地元民が増えているが、やはりはじめてきた者を驚かすに十分の自然を誇っている。
# 青梅と言うだけに、梅干が沢山ある。
#*別名、梅郷。
#*梅郷は青梅の町名になってる
#*梅郷は、西多摩を中心に展開するドラッグストアー・「バイゴー」の発祥の地でもある。
# 有名なものは青梅マラソン。
#*「青梅国際マラソン」は存在しない。
#**「青梅国際女子マラソン」も存在しない。何がくさいんだかw
#***お代官さま、どうぞ「お目こぼし」をお願いいたします。
# 根っからの地元民は、青梅一小から青梅一中と進むのが、エリートコースだと信じている。もちろん、どちらも普通の公立校である。
# 空気がうまい。
# 関西人から「青梅高校ってないん?」と聞かれる。おーめこーこー。
#*なぜか「都立多摩高校」がある。あと青梅総合高校ができる予定。
#*青梅の子供は「おーめっこ」
#*「柳丸青梅せんべい」には「青梅っ子」というお菓子が実在する。
# どんな山奥でも○丁目がある。
#*○丁目と付かないのは青梅駅近辺だけ。
#青梅市の中心は河辺。青梅駅前の閑散振りは涙を誘う。
#*東青梅以西は単線ですから。このさびれた情緒を楽しんでください。
#青梅駅は「レトロステーション青梅」のはずなのだが、今度導入される青梅線新型電車はもはやレトロとは言えない。
#*発車メロディは「ひみつのアッコちゃん」。それでいいのか青梅駅。
#*そもそもあの発車メロディーの由来がわからない。
#*赤塚不二夫記念館があるからだろう
#吉川英治記念館や、青梅鉄道公園の所在地でもある。
#*子供の頃、青梅鉄道公園に行った時に緑色にされた0系に驚愕した。
#**今は戻されたみたい。
#知らないで住んだが、杉がやたら多くて花粉症の症状が悪化した。それは青梅杉と言うらしい。
#青梅人は昭島に行くにはおめかしをし、立川には事前に計画を立てて旅行する。
#旅行番組で「青梅線沿線の旅」などをやっていると、2日がかりの旅になるらしく、非常に遠い地域と思われている。
#暴走族がいるが、いつも1、2台で暴走している。特に青梅は少子高齢化が進み、思わず同情してしまう。
#「東京都」ではあるが「東京」ではない。
#*地元民は都内に行くときに「東京に行く」と言う。
#**ま、それは町田・八王子あたりでもそうでしょ。武蔵境ぐらいまでそう言うんぢゃね?
#***言わない。あくまで「新宿」とか「上野」とか地名で言うのが町田・八王子・相模原あたりの人間。
#都心でしか走っていないと思われたあの黄緑色の都バスが走っている。
#*青梅は西東京バスに任せて、立川・町田当たりへ浸出した方が・・・
#**西武からも西東京からも見放されて、仕方なく交通局が引き継いだ路線だしな。立川・八王子は交通局からすら見放され、町田や調布あたりのような儲かるところは民間優先だから走らせられない。
#*上成木や御嶽の山岳地帯を走る都営バスは、都心部の都営バスを見慣れた人からすると、ある意味ものすごい。
#**都バスなのに一部は[[埼玉|ここ]]に入ってます。地下鉄ですら入らないのに。
#Bフレッツの開通が実は奥多摩町より遅かった。
#とある幼女連続殺人事件で有名な、M・Tの出身地である。
#*そのことについて話をすれば命の保障は当然無い。
 
[[Category:関東地方の市|おうめ]]
[[Category:多摩|おうめ]]

2009年10月26日 (月) 16:43時点における版

しずぎんの噂

  1. 実は静岡銀行は、世界中に支店を持っている。
    • ニューヨーク、ロサンゼルス、香港、シンガポール、上海、ブリュッセルに支店がある。
    • 9・11の事件で有名になった世界貿易センタービルに支店があったが災害後移転した。
    • ニューヨークでも東海地震対策をしていたらしい.ちなみにテロの際にもヘルメットや懐中電灯は役に立ったらしい.
      • 当時のニュースで静岡銀行の名前が出たとき、静岡銀行を知らない国民は「何で地方銀行が?」と思った。
    • 新宿二丁目にも支店があるらしい。
  2. 特に静岡銀行は国際格付では国内メガバンクと同等のレベルである。
    • その事を誇っていると同格に常陽銀行(茨城)がいるという壮大なトラップが用意されている。
    • 「国際格付トップ」ということは、与信がしっかりしている、つまり「よっぽどなことでは金を貸さない」と同義であり「シブ銀」との俗称があるw
      • バブル期にノンバンクから資金引き上げを行ったため、周辺からは馬鹿にされたらしいが、崩壊後は静銀の手堅さを示す事例としてしばしば取り上げられた。
    • それゆえ、90年代から00年代にかけての金融不安の時は、ペイオフ騒動もあってか東京支店に大口預金する人が多かったそう。都銀よりも預金金利は低かったのに……
    • バブルの真っ最中に、『貸さない親切』などという標語が行内で蔓延したいたという話がある。
    • 銀行が欲しいのは金利であって、元金を返されると貸付残高が減るので困る。返済できないが金利だけせっせと入れてくれる取引先を上客と見なす風潮があったらしい。