ページ「熊本放送」と「愛媛の駅」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
 
1行目: 1行目:
{{Pathnav|熊本のメディア}}
{{日本の駅|四国|愛媛}}
==「いいことあるぽ」RKKの噂==
*編集される方は「[[Chakuwiki:お願い/日本の駅]]」をご覧ください。
#中波放送のAMステレオ放送開始は、ローカル局初が熊本放送。
#*しかし2008年10月に取り止めとなってしまった。
#[[熊本]]でも老舗テレビ&ラジオ局である。
#*その割にはsaku sakuやらUHFアニメやら海外ドラマやらも放送していて、意外と融通の利く局といったイメージ(by他県民)
#**AKB48やアニメなど、サブカルに対してかなり理解がある良い局だと思う。エヴァ娘で話題のロケみつも九州では大分に次いで2番目に放送を開始した。
#***その割にはラジオのアニメ番組、「アニラジ」が異様に少ないRKK。
#**※「RKKは老舗の割に・・・」という話題から派生した、RKKにおける個々のアニメの放送実績などに関する噂は[[#老舗の割に?老舗だから?RKKのアニメ事情|節を設けて独立させました。続きはそちらでどうぞ。↓]]
#*老舗だから、というわけでもなかろうが(独立を除く地方局では)意外と深夜アニメに理解のある局だと思う(特にテレビ東京やUHFアニメ)。
#**アニメ含め、独立局の番組を九州で最も放送しているのはRKKかも知れない。
#地デジは3ch。
#*このため[[荒尾市]]等で6chは[[九州朝日放送|北のテレ朝系]]。その他の熊本県で6は映らない。
#*アナログ親局は11chだったが、肥後小国中継局は準キー局や北隣と同じ4ch、人吉中継局はCBCと同じ5ch、水俣中継局はキー局と同じ6chだった。
#[[百貨店#鶴屋百貨店|鶴屋百貨店]]には、熊本放送・ラジオのサテライトスタジオがある。
#*『午後2時5分一寸一服』は鶴屋店内でも放送される。ハイセンスな選曲で好評。
#**実は候補曲がスタジオ前のクリップボードに挙げられているのです。
#日曜に物悲しいBGMの天気予報が放送されていた。
#*この曲の正体は『赤ちゃん戦争』というスペイン映画のBGMとして使用されていたものである。
#ばってん荒川氏の御用達局。
#*月曜19時~21時の枠は長年ばってん荒川の指定席だった。
#*テレビなら、土曜日朝7:15~7:30も指定席でした。
#**他にはKKTも御用達でした。
#周りのラジオ放送局にいじめられている。
#*[[九州自動車道]]では[[鳥栖市]]の辺りから[[RKB毎日放送|RKB]]と混信する。宮崎では美郷町付近ではまだRKKが入るが、[[延岡市]]まで下ると[[高知のメディア#高知放送|RKC]]に完全に潰される。
#**熊本市内の昼でも雑音が入る。しかも、夜になるとうっすらと、RKB北九州中継局の放送が聞こえる。(熊本市内)
#*ラテ兼営局ではエリアがラジオ>テレビとなるのが一般的だが、RKKの場合は逆になってしまう。
#*こんな近距離でなぜ2局も、それも高出力の中継局が置かれているのかと不思議に思う。
#*当然ながら遠距離受信もやりづらく、某サイトで「10kWの割には受信エリアが狭い」と書かれていた。
#**広島で聞こうとしたら出力5kWの茨城放送につぶされていた。
#*なんとRKBのFM北九州局も、RKKと0.1MHzしか違わない。ここまで来ると確信的である。
#*FM補完中継局の試験放送開始時(2016/3/28)のニュースで、RKKは「混信対策」で始めたと言っていた。他地域(MBCやMRTなど)は災害対策を真っ先に挙げるところで、これである。
#「あるぽ」を見るとどうしても「'''ぬるぽ'''」を連想してしまう。
#*↑に反応した人は[[2ちゃんねるファン|2ちゃんねらー]]確定。
#**「いいことあるぽ」といえば[[ミスタードーナツ]]のイメージ。
#*'''ガッ'''
#同社のローカル番組「夕方いちばん」のコーナー「パネルでポン」は県内でも、システムが簡単なので評判が良い。
#*某ゲームとは関係ない。
#*その「夕方いちばん」は一時期KKTのテレビタミンに勝てそうだったのに、こっちの放送時間帯が15時台に移ったことで自滅、2015年3月終了。
#**後継番組とされている「ウェルカム!」(2015年5月開始)は「夕方いちばん」の出演者をほぼ一掃して方向性も一新した結果、旧「夕方いちばん」視聴者からは不評。他局の裏番組に鞍替えする旧「夕方いちばん」出演タレントも出だした。
#***さらに、そのタレントの鞍替えを応援するRKKアナウンサーまで出た。RKKでは2015年4月からラジオ局・テレビ局解散という大規模組織再編を行っているが、そのしわ寄せがここにも現れている模様。
#週遅れながらも、「痛快!明石家電視台」を土曜夕方に放送している。
#*土曜昼に放送されていた「よしもと新喜劇」は王様のブランチ開始によって日曜昼へ移動。
#何故か、フジサンケイグループの資本が混じっている。
#*NRNだからだろう。
#**だが、日テレとの関係は親密。
#社屋は森鴎外の小説「阿部一族」の舞台の武家屋敷跡に建っている。
#*社屋前にそれを記した看板があるけどRKKの社屋がでかすぎて風情がない。
#*住所は熊本市中央区山崎町。だからローカル番組も「週刊山崎くん」。20年以上続いている。
#ラジオは近年自社制作番組が多い。
#*むしろキー局の番組は他局に比べかなり少ない。
#**その少ないキー局はニッポン放送・TBSラジオ・文化放送と実に入り乱れている。
#近年はTKUに並んでテレビ東京の番組の受け入れ先となっている。
#*一時期、24時台の番組がテレ東で埋められていた事があった。しかし、アニメはNARUTOのみで'''消極的'''。北陸放送や山陰放送でも見習え。
#*そして、独立局のバラエティもここが率先して放送。「内村さまぁ~ず」「白黒アンジャッシュ」「フィッシングライフ」「バナナ炎」ほか多数。
#*逆に、TBSの深夜番組放送には消極的。
#**2014年4月のTBS改編で設置された「テッペン!」は月曜日以外同時ネット。3日以上同時ネット局は2桁も行っていないので、消極的という訳でも無さそう。
#***しかし、改編がある度にTBSの番組が消えて、テレ東の番組が増えている現状は変わらない。
#***2017年現在はクレイジージャーニーのみだが、TBSと同時なのは九州で唯一である(宮崎が1週、福岡・鹿児島が2週遅れ)
#****なお、鹿児島は2016年4月からの1年間、TBSと同時だったのに、4月からわざわざ2週遅らせている。
#****この枠、2011年時点では[[関西ローカルTV番組ファン#ロケみつ。|ロケみつ]]が同時ネットだったんだよね…。
#**しかし、[[クイズ☆タレント名鑑ファン|クイズ☆スター名鑑]]の特別編(元々は関東ローカルで深夜3時に放送)を昼時に流している。RKKくらいだと思う。
#***穴埋めにしても何故この番組なんだ…。
#*TBS系列で有りながらネットキー局等リンクとしてJNNの次にテレビ東京へのリンクを張っている局は、全国見渡してもRKKだけ。
#「[[レディス4ファン|レディス4]]」は都合により途中で終了となる。
#*あのアーゥケィケィで一世を風靡した番組も……。
#*夕方いちばんの時間移動で打ち切られました。
#社屋付近の道路の名前はRKK通り。テリトリーを感じさせられる。
#[[毎日放送|MBS]]製作の土曜朝8時の全国放送のバラエティ番組にて熊本が特集された回で、わざわざ熊本放送のスタジオが使われた。
#大昔(佐賀にテレビ局が出来る前)は佐賀県向けの番組を作っていたとか。
#*上にもあるけど、現在もRKK向けのVHFアンテナが普通に設置されている。
#**むしろUHFでデジタルで受信できる
#*佐賀で映る民放がRKKしかなかったためらしい。NHKもGKでカバーしていた。
#**社史に「佐賀県庁からオファーがあったので広報番組を制作しました」とあることから、当時は佐賀でも地元局扱いだったようだ。RKKに限らず、アナログテレビの黎明期は「県域」ではなく「電波の届く場所」がエリアだったことから、こういう事例はよくあった(和歌山県における[[徳島のメディア#四国放送|四国放送]]など)
#***兵庫県北部での[[山陰放送]]・[[日本海テレビジョン放送]]も。
#「ラジオ熊本」として開局した頃は、'''熊日新聞のラジオ部門'''と思われていた。
#*他の地方も(実質的には)似たようなものだったり。
#イメージソングとして「みどりの周波数」という曲がある。・・・みどりの周波数ってどんな周波数でしょう?
#*長年OPで使用されていた歌だったが、デジタル化で無くなったという噂。
#時報の音が[[NHK]]と同じ。
#*ラジオは確かにそうだが、アナログテレビ放送もそうだったかはわからない・・・。
#このテレビ局の製作番組を見るとくだらなく感じる。昔のCMばかり。
#*沖縄にありがちな「映像はハイビジョンだが、とりあえず歌をつけていて昭和を感じるCM」とは違う気がする。
#2013年の開局60周年でロゴを替えた。なんか丸っこい。
#*「みどりの周波数」と同時期に制定された緑と赤基調のRKKロゴが懐か・・・RKK学苑はそのままだ。
#*地デジの受信機アイコンまでご丁寧に替えられている。
#*地デジの右上に表示されるウォーターマークも替えられた。過去のそれは色付きだが、変更後はごく普通の色なしでちょっと薄い。
#「くまモンと一緒に撮影できる」スマートフォンアプリこと、くまフォトを作っている。熊本県内の観光地はだいたい対応している。
#*なぜか、宮崎県であるはずの「えびのPA」にもくまモン召喚スポットがある。
#2015年4月、RKKラジオの22時~23時台で大幅な改編を断行。「iRis芹澤優のせりざわーるど」をネット受けするとは思わなかった。
#*これを皮切りにして、ラジオ日本からのネット受け番組が岐阜放送並に増えて来ている。
#2015年9月2日、 FM補完中継局の予備免許を受ける。これで混信で聴けない地域でも聞ける可能性が生まれた。
#2016年4月頃 - FM補完中継局の本放送開始(予定)ワイドFM【RKKラジオ 91.4MHz】 http://rkk.jp/fm/
#島原でもCATVにより再送信されていたが、2013年に終了した。
#*ただし、島原は室内アンテナでも熊本のテレビ各局が映りそうなロケーションではある(金峰山との間には海しかない)
#テレビの立田山中継局と水俣中継局が26chなせいで、熊本市街地や県南部でTVQ九州放送(久留米局は26ch)を受信出来る可能性がほぼゼロになってしまっている。
#*福岡のFMラジオ局のうち、久留米局が低出力なFM福岡とCROSS FMですら熊本市付近もエリアに含まれているから、「TVQが熊本市まで届かないから、同じ26chを割り当てた」とは思いにくいよね。
#アナログテレビ単独時代の放送終了映像では、サービスエリアマップも紹介していた。結構珍しいと思う。
#天草・芦北向けのラジオ中継局、RKKのAM中継局やNHK-FM、FMKは[[熊本/天草#御所浦|御所浦島]]にあるが、RKKのワイドFMは水俣にある。
#*このため、芦北町や津奈木町では、NHK-FMやFMKの御所浦局はクリアに聞けても、RKKのワイドFMは雑音が多めということが起こりえる。そして、鹿児島県側(出水市・阿久根市・長島町は除く)への漏れも御所浦局と比較して抑えられるかたちに。
#RKKゴールデンナイター(ラジオの野球中継)のオープニングが、県域FMラジオ局のジングルっぽい。
#*[[山口のメディア#FM山口|FM山口]]の2005年~2015年のジングルとよく似ている。同じ制作会社に発注したのかも?
#kkt!との「こちらRKKT」(1992年)やKABとの「RKKAB」(2019年)とあるのに、TKUとは犬猿の仲?


==老舗の割に?老舗だから?RKKのアニメ事情==
==[[愛媛/東予|東予]]==
#<!--その例として、-->[[らき☆すたファン|らき☆すた]]や[[KADOKAWA#アニメスピリッツの噂|アニメスピリッツシリーズ]]が放送された実績もある。
===川之江駅の噂===
#*おまけにマクロスFや[[コードギアスシリーズファン|コードギアス]]一期の初期放送局だったりする。4局地域の民放にしてはかなりアニメに強い局かも
所在地:四国中央市川之江町
#*さらに遡れば、[[新世紀エヴァンゲリオン|エヴァ]]も1クールか2クール遅れの深夜に放送していたことも。
#旧川之江市の中心駅。そして愛媛県最東端の駅。
#*でもらきすた以降は京アニ作品には恵まれず、TBS系8局で放送された[[けいおん!]]もここでは流れなかった。
#改札口の傍に名品が並んでいるスペースがあるのだが、製紙工場が周りに多いことからトイレットペーパーやオムツが沢山並んでいる。
#*ToHeart2の放送実績もあり。独立U局以外で放送したのはここと[[信越放送|SBC]]だけ。
#駅を出てすぐ真ん前はアーケード街。
#07-GHOSTが終了し、更にDTB2期から外されたお陰で5年3ヶ月振りに深夜アニメ消滅・・・のはずだったが、後番に何故か[[涼宮ハルヒファン|これ]]が放送されることに。初期も今年放送分も全く縁が無く、九州では福岡だけだった。
*路線 - 予讃線
#*どうしてけいおん!ではないのか?涼宮ハルヒの憂鬱なんて今更と思ったが、枠継続なだけでもマシか。
#**そして今年(2010年)の4月にはそのけいおん!が放送される。
#***『けいおん!!』は『ハルヒ』と同じ枠だが『ハルヒ』の後番ではない。(『ハルヒ』は番販のため,本放送が終了した翌週より放送開始。よって、TBSとMBS以外の放送局での『けいおん!!』放送開始週に決められた4月第3週までに全28話が終わらない。『ハルヒ』は4月18日の第26話より日曜26:20に移動となる。)
#****しかし、ハルヒ終了後26:20枠ではアニメの放送がないようなので、「実質的には」けいおん!!はハルヒの後番、そしてハルヒはアニメ枠の穴埋めの役目を果たすことになった模様。
#***その第26話はライブアライブ。両番組に軽音部が出演した。
#けいおん!!の後番組は「それでも町は廻っている」。地上波は東名阪以外では熊本だけである。
#*それ町の次に夢喰いメリーをネットするも緋弾のアリアは[[南日本放送|MBC]]に持ってかれたのでネットならず。結果遂に枠消滅?
#**[[漫画ファン/作品別#まりあ†ほりっくファン|まりあ†ほりっく]]が放送されることになった。
#***その次はBLOOD-C。放送理由は「BSで放送されていないから」らしい。これで、7年以上深夜アニメ枠を継続中という地上波テレビ局としては稀有な存在に。
#****劇場版公開に伴いけいおん!(1期)が追加放送。そして偽物語→めだかボックス。二作品続けて西尾維新先生の作品が見られるのはRKKだけ!
#2012年は偽物語→めだかボックス(1期)→貧乏神が!→めだかボックス(2期)。福岡とBSで放送されない作品を模索した結果。北陸放送みたく、少し前に放送されたが地上波では東名阪だけだった作品の放送も同時(併せて1時間枠)にやってくれるとありがたいのだが……。
#2013年の冬は、前評判の乏しさが第1話で一変した『琴浦さん』。地上波では、CBC([[中部日本放送]])、[[東京MXテレビ|TOKYO MX]]、[[サンテレビ]]と熊本放送だけ!
#*次は『断裁分離のクライムエッジ』。それにしても、独立局深夜アニメを公式サイトのTOPで堂々と宣伝する地上波テレビ局…地方では危惧種である。
#**2013年夏は『私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!』。これもBS無し、地上波は大都市圏のみという作品。RKKのチョイスは相変わらず素晴らしい。そして深夜アニメ枠ももうすぐ10年目。
#***RKKの『わたモテ』には特定のスポンサーがついていないので、わざわざ購入している(番販)ことになる。他の地方局ならバラエティ番組を流しそうなところを、深夜アニメにしているのが貴重だと思う。
#2014年2月23日から『Wake Up, Girls!』まで放送。ニコニコ動画で見逃したならもう一度見よう。
#*2期は西日本での放送はこの局のみになる予定(2017年10月10日現在、ちなみにテレ東より20日遅れの放映)
#**2017年10月13日より(テレビ東京より約3日遅れで)ニコニコチャンネルの[http://ch.nicovideo.jp/wakeupgirls3 Wake Up,Girls! 新章]で配信を開始。テレビ東京のアニメでとても珍しい「第1話無料」「最新話無料」の形で配信してくれることに。
#**RKKでの放送日時は、当初2017年10月29日26:05予定だったところが、→2017年11月12日26:05と、さらに2週間延長しての放送に…結果、'''テレビ東京より39日も遅れての放送'''に。
#***PCでここが見られるなら、ニコニコで見たりするだろうけど。
#ルパン三世第2シリーズ(77~80年)も放送していた。TKUの枠の関係だろうか。(当時KKT開局前でTKUがトリプルクロスネットだった。)
#2014年春はM3。福岡でも放送されているが、BSで放送されない作品がこれしか無かった模様。
#*近年はBS放送の発表が遅れているアニメを購入するパターンが多い気がする(2015年春「山田くんと7人の魔女」も同様)。それでも放送するだけでも本当にありがたい。
#そして、「山田くんと7人の魔女」の後番として2015年7月12日25:50(日曜25:50)から、まさかの'''『のんのんびより りぴーと』'''も放送。「テレ東系以外の局」では初めての放送?らしい。
#*しかも、RKKのサイトでも堂々とトップで宣伝している。地方の局でよく画像を掲載できたな。
#**'''RKKでは毎回よくあること。'''『断裁分離のクライムエッジ』もそうだったし。
#*その上、'''奇跡の6日遅れ'''。ネット配信は楽天ショウタイム以外は件並2話遅れなのに1話遅れにすらならずに済んでいるのがホント奇跡。
#*[[BSテレ東|BSジャパン]]が深夜アニメの放送を全廃しやがったことを考えると、UHFアニメ以上に貴重な存在といえるかもしれない。
#**UHFアニメの大半が[[BS11]]と、[[BSフジ]]もちょっと放送してくれるようになったため、そういう意味ではテレ東のアニメはもっと貴重な存在になった。
#*2016年1月31日(日)25:50から、(3週間遅れながら)なんと'''[[Wikipedia:ja:蒼の彼方のフォーリズム|『蒼の彼方のフォーリズム』]]'''まで放送。これまた「テレ東系以外の局」で初めての放送になるもよう。
#*'''BSジャパンにその手の萌えアニメを絶対に放送させない'''、ってことを考えれば、もはや神対応。
#*'''BS(BSジャパン)に放送させる気がない'''、と見抜いてのことか定かでないが、「BSで放送させない」ことまで意図したなら神対応。
#進撃!巨人中学校が作者出身地枠で放送されるかと思えば、いきなりのノラガミ2期も放送。いやあ、漢だわ。ちなみに、どうでもいいけれどもどちらも名古屋飛ばしの作品という共通点があるらしい。
#*そんなノラガミ2期だが、なぜか2016年冬期にさっそく再放送。'''・・・ていうかこの局って、最新の深夜アニメを再放送するほど、体力有り余ってたっけ???(困惑)'''
#KAB開局前はテレビ朝日系のアニメ([[ガンダムファン|ガンダム]]、エルガイム、ダンバイン、[[ドラえもん]]等)はRKKで放映していた
#妖怪ウオッチの映画をBS7より、2時間早く流してしまった。
#『TokyoBoogieNight』や自主製作番組以外のアニラジを流すことなかったRKKラジオが、ついに『仮面ラジレンジャー』と『せりざわーるどwith you』の2本を放送し始めた。
#*『仮面ラジレンジャー』は早々に打ち切られたものの、『ラジオどっとあい』をナイターオフ期間中にネットしている。
#2017年2月12日(日)25:50には、(意外なことに)TOKYO MXでも未放送の『南鎌倉高校女子自転車部』を放送することに。
#*もっとも、ニコニコ動画の配信が先行しているが、それでも再度見られる機会があると思えばいい。
#妖怪ウォッチは長らく1クール遅れだったが、NARUTO終了後スナックワールド開始までのつなぎ番組として1時間枠で集中放送した結果、1ヶ月遅れまでに短縮。<del>どうせなら2日遅れにしてから放送しろよ</del>
#*ところが、これが功を奏して、後番組として放送する『イナズマイレブン アレスの天秤』へ移行する前に1期を最終回まで放送できた。同様に妖怪ウオッチからイナズマイレブンへ乗り換えた局は全て1期を途中で打ち切っている。ちなみに、RKKは『[[キャプテン翼ファン|キャプテン翼]]』もネットしていて、テレ東2大サッカーアニメを放送中である。
#2016年7月18日から『[[斉木楠雄のΨ難]]』も1週間(途中から15分)遅れで放送。しかも第1期末期はTVh・TVQ・TSCで放映されなかった回があったがそれらの回もも放送。
#*第2期も2018年2月26日から放送予定。
#2018年12月3日(月)25:58~から、なんと『[[Wikipedia:ja:あかねさす少女|あかねさす少女]]』を放送されることに。
#*それまでアニマックス、[[TOKYO MX]]、[[読売テレビ]]のみの放送で、これまたBSでの放送がない。
#*TBSの特番()とかのせいで、ほぼ決まって時間がずれてしまうのが難点だが、ちゃんと録画しきれるかが心配。
#**BSなら時間のずれが少なく、安定した録画ができるんだが。
#*その前に『[[Wikipedia:ja:宇宙よりも遠い場所|宇宙よりも遠い場所]]』を半年以上遅れてネットしたのはなぜだろう。BS11でも放送されたが、地上波はMXとMBSだけだった。評判は良かったけど。
#*2018年12月の『あかねさす少女』の放送分より、日時が「日曜25:58」から'''「月曜25:58」(前後)に変更'''されるので要注意。
#**曜日が変更されたのは、[[テレビ熊本]](TKU)でもほぼ同時間帯に深夜アニメ(2018年期は『[[けものフレンズ]]』→『おそ松さん 2期』)を放送しているため、その競合を回避するための策と思われる。
#90年代には当時ブーム真っ只中だった[[新世紀エヴァンゲリオン|エヴァンゲリオン]]を月曜夕方に放送したことも。
#*但し最終回だけは火曜深夜に放送していた
----
{{JNN}}
{{JRN}}
{{NRN}}


{{DEFAULTSORT:くまもとほうそう}}
===伊予三島駅の噂===
[[Category:熊本の企業]]
所在地:[[四国中央市]]三島中央
[[Category:JNN]]
#日本初の橋上駅。
[[Category:JRN]]
#*駅表示パネルにそのことが書かれている。
[[Category:NRN]]
#**うん、'''四国初'''って書いてあるね。
#貨物に関しては[[愛媛の企業#大王製紙|大王製紙]]専用駅になってる。
*路線 - 予讃線
 
===新居浜駅の噂===
{{駅名標/四国|name=新居浜|ruby=にいはま|roma=Niihama|back=たきはま|back2=Takihama|next=なかはぎ|next2=Nakahagi|place=愛媛県新居浜市}}
所在地:[[新居浜市]]坂井町
#東予地方の中心駅。
#*東予地方の無人駅を管理している。
#全列車停車駅。
#岡山・高松からの特急利用者は、ここで大勢が降りる。
#*同様に岡山・高松方面に行く客の多くは、ここから乗ることが多い。
#長年、駅前が東予地方の中心駅とは思えないほどショボかったが、ようやく駅前再開発が決まった。現在工事中。
#*今やってるのは駅前だけで駅裏と立体交差は、ショボイ松山駅を国体までに立派にしたいという県と松山のエゴで後回しにされてる。
#**いわゆる「松山ジャイアニズム」。[[東京ジャイアニズム]]の愛媛版。
#**しょうがないじゃん。50万都市のくせにあんなんだから。ところで「松山ジャイアニズム」なんて聞いたことないが・・・。
#***多分、「県は松山ばかり相手にして東予には見向きもしない!」的なことを言いたいのではないかと。
#**その立体交差計画があるせいで、駅舎は建て直しが出来ず、ボロいままである。いい加減諦めて建て直そうぜ。
#*(2007年12月現在)駅前がマジで凄いことになっている。空き地だらけ。まあ開発中だから仕方ないんだが…
#*そして駅前再開発の集大成として出来るのが、[[フジ (チェーンストア)|パルティ・フジ]]。おいおい…
#** と思いきや再開発はその後も続き、最終的に徒歩1分もかからないくらいのとこに[[東横イン]]ができちゃった。
#昔は乗換駅だった。([[wikipedia:ja:住友別子鉱山鉄道|参照]])
#駅のある場所は開通当時は新居浜からは離れた村であった。
#最初は土居から船木を通して、東城あたりに駅を作る予定だったらしい。
#*多喜浜が塩田で栄えていたので多喜浜駅を作らざるをえなくなり、今の遠回り路線となったとか。
#**今治の波止浜駅があるのも同じ理由らしい。
#以前は駅舎屋上に掛かっていた地元大病院の宣伝看板が、駅名看板よりも目立ってた。
#*確かに。いっその事「○全総合病院駅」にしてしまえばいいのにと子供心に思った。それ位の存在感。
#**そのせいで「福田和子元受刑者が十仁病院で整形を受けた」と聞いて「新居浜へ来たんか」と思った…
#繁忙期の臨時特急が新居浜駅を起終点に運行されていた時期があった。
#*今も松山から来るミッドナイトエクスプレスは新居浜止まり。というか、この電車も今治~新居浜間はガラガラ。
#*1992年に8000系電車がしおかぜ・いしづちに投入され、その時の電化区間がたまたま新居浜までだった為。
#駅前のうどん屋が意外とおいしい。
#*…しかし、再開発の影響で閉店&店舗解体。しかし、駅構内の喫茶店が同一運営だったためそこで一部のうどんを継続販売し、うどんそのものの消滅は避けられた。
#下り普通列車の大半(約8割)が伊予西条止まりでとても不便。何とかしてほしい。
#*仕方ないよ、'''JR香川'''だから。
#*たった2駅…
#*乗継がしっかりしていればまだ我慢できるんだが、そこはさすが'''JR香川'''…orz
#最近LED式の列車案内板ができた。'''JR香川'''にしてはめずらしい投資だと思う。
#*もしかして'''JR香川'''が勢力範囲内に取り込もうとしているのだろうか?
#*駅の開発をのろのろやる県よりLEDを導入する香川のほうがすばらしい。・・・と印象工作するためか?
#*そのうち自動放送くらいなら出来そうな勢いだな。自動改札は何十年後だろうが…
#**タッチパネル式券売機(これは他の駅も何か所か同時期に導入)と指定席券売機が導入されて、みどりの窓口経由せずに切符購入できるところまではいったな。
#** 2017年9月、バリアフリー化工事の一環で遂に自動放送が導入。跨線橋にエレベータが設置され、発車標も各ホームに追加されるなど利便性が上がった。ついでに言うと、同時期に伊予西条にも同様の発車標が投入されたが、あちらがフルカラーLEDなのに対してこちらはなぜか旧式のLEDのものが導入。既存の改札上のやつと合わせたのか?
#駅の駐輪場が近々屋内型のものになって駅舎の東隣にできる。
*路線 - [[予讃線]]
 
===伊予西条駅の噂===
所在地:[[西条市]]大町字福森
#列車運行上の拠点駅で、普通列車は大抵ここ止まり。故に[[青春18きっぷファン|この方々]]には有名な駅。
#*JR四国に「支社」はないものの支社の境界駅に近い運用をされている。
#*早朝深夜の特急もこの駅発着。
#ホームに水(うちぬき)が湧いている。
#*駅前の噴水もうちぬき。
#プチ[[関東の博物館・美術館#鉄道博物館|鉄道博物館]]と言える「[[博物館・美術館#四国鉄道文化館|四国鉄道文化館]]」が併設された。
#特急を除いて7000系以外の電車が来るのはここまで。ここより西は全て7000系か気動車である。
#最近、駅の南北を結ぶ歩道橋ができた。「ぽっぽ橋」というらしい。
#旧国名のつかない「西条」駅は[[瀬戸内海|海]]を挟んだ[[東広島市|対岸]]にある。
*路線 - 予讃線
 
===壬生川駅の噂===
<!--{{駅名標/四国|name=壬生川|ruby=にゅうがわ|roma=Ny&#363;gawa|back=たまのえ|back2=Tamanoe|next=いよみよし|next2=Iyo-Miyoshi|place=愛媛県西条市}}-->
所在地:西条市三津屋
#一応特急停車駅だが、周辺の同じような駅と比べると駅舎がローカルチック。
#*サンライズも停まるよ。(延長サンライズ)
#**サンライズは特急だと思うんだが…
#何気に難読駅。
#*にゅうがわと読む。
#最近、駅の傍に線路を横断できる歩道橋が設置された。
#*両側にエレベーターが設置されているので、自転車で歩道橋を使う事が可能。
#朝と夕方は今治市内や西条市・新居浜市内の高校に通う学生で混雑する。
*路線 - 予讃線
 
===今治駅の噂===
{{駅名標/四国|name=今治|ruby=いまばり|roma=Imabari|back=いよとみた|back2=Iyo-Tomita|next=はしはま|next2=Hashihama|place=愛媛県今治市}}
[[画像:Imabari Station.jpg|thumb|立派・・・か?]]
所在地:[[今治市]]北宝来町
#全列車停車駅。
#*そのためか乗降車数は県内2位。
#松山からの特急利用者は、ここで大勢が降りる。
#*松山行きの特急利用者は、ここで大勢が乗る。
#**松山から特急で約40分と意外と近い。そのせいか特急で今治~松山を通勤する人も結構いる。
#乗降客数は多いが、改札口が狭い。
#*自動改札を入れるとしたら、2通路ほどしか入れないと思われる(狭いから)。
#おそらく松山駅よりも立派な駅。
#*松山駅は出入り口が1ヶ所、今治駅は2ヶ所。
#[http://www.takagiganka.or.jp/aboutus/eyesightclock.html 視力検査の方は1番のりばへ。]
#*160円でできる、手軽な視力検査w
#駅の辺りは高校が多いので学生が多い。
#*島しょ部からバス通学する高校生もたいてい駅前のバス停で乗り降りするのでかなり朝と夕方には高校生が多い。
#*高架下・近くの塾の駐輪場に自転車を置いてそこから自転車に乗って高校まで行く高校生もいる。
#愛媛県では数少ない高架駅。高架駅は、ここと内子駅くらい。
#*向井原駅も。
#最近、エレベータが設置された。
#駅の西側は再開発され、昔とずいぶん変わっている。
#*今はマンションやアパートとかが結構建ってる。
#*昔は、西側の道路沿いにアイススケートリンクがあった。
#*最近[[愛媛の企業#キスケ|キスケの湯]]ができた。
#*西口のパチンコ屋の廃墟はどうにもならんのか・・・。
#**裏にあったタワー式駐車場共々、マンションになる模様。
#***最近、駅周辺の開発されているのか2020年7月には東口にサイクリングターミナルがオープン。その隣のJRの社用地にはJR四国のホテルが建設される予定。
#駅内のコンビニ跡に台湾の自転車屋がオープン。
#駅の東側にバス停がある。
#*大体のせとうちバスの便が止まるのだが、東京行きのパイレーツ号は何故か止まらない。
#**パイレーツ号も今治駅前のバス停に停車するようになりました。
#*他にも瀬戸内海交通の急行バスとかいずみ観光のリムジンバスとかも止まる。
#*ボートピア朝倉への送迎バスも停車。送迎バス到着前には年配のおじさんが結構集まってる。
#*最近は[[イオンモール]]今治新都市への直行バスが頻繁に発着している。
#県内のJRの駅で唯一エスカレーターがある。伊予鉄を含めても、松山市駅とここぐらいにしかない。
#当駅始発の「しおかぜ2号」は夜行列車を除くと実は日本一早起きの定期昼行特急列車。なのでみどりの窓口が開く時間も異常に早い。
#*2019年のダイヤ改正でしおかぜ2号は伊予西条始発に。まあ、2013年以前の状況に戻った感じ。
#県内で一番駅弁が充実しているのはここだと思う。瀬戸の押し寿司がうまい。
 
*路線 - 予讃線
 
==[[松山市]]==
===松山駅の噂===
{{駅名標/四国|name=松山|ruby=まつやま|roma=Matsuyama|back=みつはま|back2=Mitsuhama|next=いちつぼ|next2=Ichitsubo|place=愛媛県松山市}}
[[画像:JR松山.jpg|thumb|一応50万都市のJRにおいて中心となる駅なんですけど・・・。]]
[[画像:松山駅電光掲示板.jpg|thumb|300px|「経」の字が・・・。]]
所在地:南江戸一丁目(宮田町:伊予鉄道 松山駅前駅)
#予讃線の電化区間の最西端が松山ではなく少し先の伊予市。
#*松山~伊予市は松山エリアだからという理由のオマケで電化しただけだから、電車は各駅停車が10往復しか走らない。
#四国最大の都市の駅としてはかなりショボイ。
#*JR四国が香川にばかり投資するせい!?
#*JR香川が四国のJRとなっているため当然。
#*そんなにショボイか?むしろレトロっぽくていいと思うけど。
#**[[富山]]の黒部駅と同サイズだよね。
#*松山近郊ではいよてつが強すぎて単にJRの需要が無いだけかと。。。
#**路線的にも伊予市-市坪-北条方面の人くらいにしか恩恵がないから・・・。
#*まあ他都市(特に新幹線の駅がある都市)での「新○○」駅のような存在だからな・・・・
#高架化されてもホームは恐らく二面四線とのこと。相変わらずしょぼい。
#*もう松山「市」駅に吸収合併されたほうが良いんじゃ。
#*そうしたら、路線が結構入り組むが乗車人数が4万人だからやったほうが良いだろう。
#*安心しろ、[[三ノ宮駅・三宮駅|三ノ宮駅]]も[[神戸駅]]も二面四線だ。分岐する線がない駅は県の代表駅でもそんなもん。
#**どうでもいいけど、神戸駅は3面5線です。
#特急が到着すると、その折り返しに乗車しようとする客が信じられないくらい混雑する。
#*宇和島寄りのホームはやばい。ホームに人が入れない。
#**[http://www22.tok2.com/home/hodokubosyako/photo_data/sikoku_2006/2006_05_24/images/0058.htm 参照]
#当駅と高知駅が高架化されると、ようやく県都4駅で駅争いができることになる。
#*現状・・・高松=徳島>>松山>>>高知
#*ちなみに、高松駅と徳島駅が同レベルなのは、高松駅が電化&乗降客数が多いから。あと、綺麗だし。徳島駅は、駅前と駅ビルのでかさ。
#**徳島駅も高架化しないと他の3駅から置いてかれるぞ~?
#***ま、今のところ、駅ビルと駅前では四国一だが。広島と岡山もしょぼいから、中四国一かも。
#****ただ、駅設備では、瓦町駅に劣る。松山市駅は、コンコースが狭すぎる
#*****それでも、自動改札はICカードしか使えないということは無い。ついでに松山は今でも全国で知られている百貨店があるし。
#**2015年現在は、徳島≧高松>>高知>>>>松山・・・かも。
#改札を入るとすぐに、コンビニがある。
#*松山駅唯一の改札内店舗。
#特急の自由席の列長すぎ。
#現在駅構内にエレベーター設置工事中。
#*完成しました。ただこれを作って高架しないなんてことをするかもしれないが。
#*その可能性もある。JR(以降省略
#駅構内にじゃこ天屋がある。名古屋の某テレビ局のおかげでこの店のじゃこ天おばさんが有名になった。
#*ところがそのおばさんは2009年の8月に辞めてしまったようで・・。
#*その隣にはうどん・そばのお店があり、じゃこ天うどん・そばが名物。松山に行ったときに食べたけど出汁との相性も抜群で美味かった。
#最近、高架計画が進んでいる。愛媛国体開催までにやる予定だったが、それ以降になるみたいだが・・・。
#*東京オリンピックには間に合わせるらしい。{{極小|意味ないよ・・・。}}
#**2024年度完成予定に再変更。僕が生きてるうちにできるかな…。
#***いよいよ本格的に高架化工事が始動した。貨物駅も[[愛媛/中予#伊予市の噂|伊予市]]に移転。
#松山駅ではない。「松山驛」である。
#どうやらタッチパネル式の自動券売機に変えたらしい。万一ICカードが導入されたら・・・どうなる。
#2011/4/19から接近メロディが「この街で」になった。
#*2015年から「春や昔」という曲に変わった。
#地味に駅舎は2階建。2階には[[100円ショップ#ダイソー|ダイソー]]が入っている。
#*近くのフジグラン松山に百均がないのはこのためなのか?
#いつの間にか電光掲示板がフルカラーLEDになった。
#*ただ、文字数の関係か、経由の「経」が糸偏無しになっている。
#**ちゃんと「経」の字が表示されるようになった。その代わり、宇和島方面の普通列車の種別が青で表示されるようになった。
#2015年7月下旬、セブンイレブンが開店した。
#名物駅弁「醤油めし」が駅弁屋の廃業で消滅。しかし、根強いファンの声に応えて[[岡山駅]]の駅弁屋さんの力を借りて復活した。
*路線 - [[予讃線]] (松山駅前駅:[[伊予鉄道/路線別#松山市内線の噂|伊予鉄道大手町線]])
*バス - [[伊予鉄バス#伊予鉄バスの噂|伊予鉄バス]] JR四国バス 琴平バス 四国方面・本州方面高速バス
 
===松山市駅の噂===
[[画像:Matsuyamashi station.jpg|thumb|松山市駅のビル]]
[[ファイル:Matsuyama-shieki Hyousiki.JPG|thumb|200px|Shieki]]
所在地:湊町五丁目
#JRの駅よりも豪華
#*駅のコンコースなどは、大都市の駅と大して変わらない位近代的である。
#**ただ改札口では駅員が鋏で切符を切ってるし、ホームには京王で使い古された電車がいるわで、地方私鉄そのものである。
#*もともと栄養がいかない松山駅の栄養を取った駅。
#*松山駅からは列車に乗って行く宇和島・高松・岡山・東京(盆と正月限定)へは、市駅からだとバスに乗っていくことになる。
#**その上、直接高知・徳島・尾道・福山・神戸・大阪にも行ける
#**高知・徳島くらいならJRがあれでなければダイレクトに行け・・・たのか?
#**今治や新居浜へもここからならバス。
#**[[水曜どうでしょうファン|どうでしょう一行]]がサイコロの旅で一番最初に乗った「オレンジライナー」(東京・新宿行き)もここから乗れる。
#*とはいえ意外にも市内電車を考えなければホームは松山駅と同じ数。快速とか特急とかを設定してなくそんな必要がないから当たり前といえば当たり前だが。
#路面電車のスペースが狭いので、車両は1両編成のみ。
#*路面電車以外は普段は2両編成、最大4両編成
#**09年の春以降は日中3両編成らしい
#*まつちかの入り口を潰してホームを伸ばせば連接車も入れられる・・・かも。
#略称「市駅」は標識までも採用している。
#*近年市内線の方向幕が「市駅前」から「松山市駅」に変わった。
#*・・・が、乗務員氏含めみんな「市駅前」と呼ぶ。
#*こうなったらもう松山市駅4番・5番ホームにしたらいいんじゃ。
#*標識をよく見ると、ローマ字が「Matsuyama City Sta.」ではなく、「Sieki」になっている。ここまで定着しているのね・・・
#**「S'''h'''ieki」だった・・・
#*市駅周辺の地域のことを「市駅」って呼ぶからねぇ。
#大昔は「松山駅」だった。
#*国鉄と名前をめぐって訴訟があり、敗北。川越などと同様。
#*正直、こっちのほうが松山駅と名乗るのにふさわしい。って言うか正直現・松山駅はここに吸収されたほうがいいかと。
#*松山駅は、市駅どころか大隅松山駅(1987年に廃止)よりも後に開業している。
#**大隅松山駅に国名が付いた理由は謎。この時点でJRの松山駅は「伊予松山駅」と名乗る予定でもあったのだろうか。
#*むしろ国鉄→JRの松山駅は「西松山」にした方が良かったんじゃないかなと思う。
#四国で初めて自動改札機が導入された駅。
#*四国で初めて発車メロディを採用した駅でもある。
#*導入したのが10年ほど前なのでICカードでは通れない。
#*全て撤去されてしまった・・・
#四国一都会的な駅。コンコースの液晶パネルは電車の発車時刻と広告が交互に表示される。ホームのLED案内板は発車時刻、運行状況、電車進入などのさまざまな情報がスクロールされる。
#*でも、CMは伊予鉄とその関連企業の物しか流れない。地元企業のCMも流してもいいと思うが・・・
#四国最大の駅で、四国一の乗降客数を誇る。
#*一日あたりの乗降客数は松山駅がおよそ一万六千人、高松駅がおよそ二万六千人、瓦町駅(ことでん)がおよそ一万三千人、松山市駅がおよそ三万三千人。
#・・・と、こんな設備を持っているが23時を迎える前に全列車が終わってしまう。
#*金曜日'''だけは'''23時まで運行するようになった。平日は毎日やってもらいたいもんだが。
#発車メロディーはJR松山駅と同じ「この街で」を使っているが、ここのはなぜか中途半端なところでぶち切る。
#*2番線と3番線は同時発車をするが、同じ曲なのになぜか鳴るタイミングが少し違う。
#**昔は同時発車なのを生かして、同時に鳴れば一つの曲になるようなメロディを使ってたこともあった。なお綺麗にハモったことは少ない模様。
#*2015年7月頃から「リズム」という曲に変更。タイミングが違うのは相変わらずだが。
#この駅の地下に、まつちかタウンという地下街がある。
#*そこのキャラクターはなぜかカッパ。
#「坊っちゃん列車」は大抵ここ始発。
*路線 - 伊予鉄道高浜線 横河原線 郡中線 花園線
*バス - 伊予鉄バス [[愛媛の交通#瀬戸内運輸|せとうちバス]] [[愛媛の交通#宇和島自動車|宇和島自動車]] 四国方面・本州方面高速バス
 
===市坪駅の噂===
{{駅名標/四国|name=市坪|ruby=いちつぼ|roma=Ichitsubo|back=まつやま|back2=Matsuyama|next=きたいよ|next2=Kitaiyo|place=愛媛県松山市}}
所在地:市坪西町
#実質「坊っちゃんスタジアム前」な駅。
#*そのためか通称は「の・ぼーる駅」だったりする。
#*中央公園ができてリニューアル。元々は棒線とかいう感じだったんだとか。
#基本特急は停車しない。
#*・・・が野球や武道館での大型イベントのときは臨時的に特急停車。たまにはJRもやる。
*路線 - 予讃線
 
===伊予北条駅の噂===
<!--{{駅名標/四国|name=<span style="font-size:small">伊予</span>北条|ruby=いよほうじょう|roma=Iyo-H&#333;j&#333;|back=おおうら|back2=&#332;ura|next=やなぎはら|next2=Yanagihara|place=愛媛県松山市}}-->
所在地:北条辻
#旧北条市の代表駅。
#予讃線の中では主な駅で、愛媛県内では利用者数は4位。
#*朝と午後の時間帯は特急「しおかぜ」「いしづち」が停車する。また、当駅発着の普通列車もある。
#*松山発の普通列車は、ここまでは平日昼間でも立っている人がいるぐらい混んでいる。ここから先は・・・(お察しください)
#当駅から伊予市までの区間が最も早期に電化した。
#聖カタリナ大学があるからか、意外と若者の利用が多い。
*路線 - 予讃線
 
===堀江駅の噂===
{{駅名標/四国|name=堀江|ruby=ほりえ|roma=Horie|back=こうようだい|back2=K&#333;yo&#333;dai|next=いよわけ|next2=Iyo-Wake|place=愛媛県松山市}}
所在地:堀江町
#とりあえず2011年現在ただの各停のみ停車の小さい駅。
#*当然無人駅。駅舎もあるにはあるが貨車を改造したもの。
#とは言え昔々はかなり影の薄い国鉄の連絡船への乗換駅ででかめの駅舎があった・・・とか。
#*しかし赤字で廃止。ついでに最長片道切符で四国全通過になったり。
#**その後だいぶたって今度は堀江港の用途自体も・・・
#いまではこんな小さい駅ながら開業は昭和2年。松山まで開業と同時。
*路線 - 予讃線
 
===大手町駅の噂===
所在地:大手町2丁目
#軌道と鉄道の平面交差(ダイヤモンドクロス)がある。
#平日の朝ラッシュしか3両を超す列車(4両編成)が来た時の[[wikipedia:ja:ドアカット|ドアの締め切り]]がない。
*路線 - 伊予鉄道高浜線 大手町線 城北線 城南線
 
===古町駅の噂===
所在地:平和通六丁目
#隣には車両基地があるほどの伊予鉄の電車の拠点。
#*バスのダイヤは貧弱。
#**1日4本の1路線のみ。駅前にバスターミナルを作る土地がないから仕方ない。
#4両編成はここまでしか来ない。
#駅ビル(?)がある。
#*しかし、商業施設はない。伊予鉄の事務所になっている。
#最近、駅にあるヤマザキショップが市駅共々[[セブンイレブン]]になった。
#*ちなみに、この駅の改札業務はセブンイレブンの店員に委託されている。多分、ヤマザキ時代から。
*路線 - 伊予鉄道高浜線 大手町線 城北線
 
===三津駅の噂===
所在地:三杉町
#松山市駅とならんで四国最古の駅。
#今の駅舎になる前に一悶着おこった。
#2面3線駅。
#*そんなにいるかなと思っていたが、三津浜花火大会に行って必要性が良く分かった。
#*それでも帰りは市駅方面のホームが人で埋まる。
*路線 - 伊予鉄道高浜線
 
===高浜駅の噂===
所在地:高浜町一丁目
#高浜線の終点。
#*とはいえここから観光港まで線路を延ばす噂が絶えない。いつやるのだろうか・・・。
#**そこまで長くない区間の延伸すら出来ない現状を思うと、ライバル会社への対抗心程度で簡単に新線敷設が出来た戦前って何だったんだろう。
#高浜港に近い。がもはや誰得状態。
#*船乗る人は観光港使う。
#**しかし、連絡バス使って客の取りこぼしを無理やり防ごうとしている。
#***観光港を使う人は市内直通のリムジンバスを使うから・・・
#*高浜港は興居島と中島行きの船が出てるから、その人たちの利用はあると思う。
*路線 - 伊予鉄道高浜線
 
===道後温泉駅の噂===
所在地:道後町1丁目
[[ファイル:Dogo-onsen station.jpg|thumb|150px|路面電車しか来ないです。]]
#立派な駅舎が目立つ。
#*中には土産物屋しかない。
#*2階建だが、2階の部分には入れない。
#*リニューアルで土産物屋閉店。跡地には、2階もろとも[[スターバックスコーヒー|スタバ]]ができるとか…。
#[[松山市#道後温泉の噂|道後温泉本館]]の最寄り駅だが、本館まで駅前から続く商店街を10分は歩く必要がある。
#*いろいろお店があるから見ていて楽しいと思うけど。
#*本館の近くまで歩かずに行きたいという人は、駅前から本館の横に行くバスがある。1日4本で土休日運休だけど。
#**廃止されちゃった…。
#駅の奥に2本の留置線がある。
#*道後鉄道の跡。昔(と言っても戦前)はずっと線路が続いていた。
#駅の横にバスのターンテーブルがあるので、[[鉄道ファン]]だけでなく[[バスファン]]も楽しめる。
#*このターンテーブル、確かお客さんを載せたままバスを回すタイプだったと思う。そういう意味でもバスファンにとって楽しめそう。
#駅の前に足湯とからくり時計があるので、時間によっては結構な数の観光客がいたりする。
*路線 - 伊予鉄道城南線
 
==[[愛媛/中予|中予]]==
===伊予市駅の噂===
{{駅名標/四国|name=伊予市|ruby=いよし|roma=Iyoshi|back=とりのき|back2=Torinoki|next=むかいばら|next2=Mukaibara|place=愛媛県伊予市}}
所在地:[[愛媛/中予#伊予市の噂|伊予市]]米湊
#予讃線の電化区間の端っこ。
#道を挟んだお向かいには伊予鉄の郡中港駅がある。
#*ちなみにここから松山・松山市までの場合はJRが微妙にはやいらしい。運賃の場合はJRが半額以下とか。
#*本数は伊予鉄のほうが多い。
#旧称、南郡中駅。
#分岐があるのはここではなくその先の向井原。
#ここを「'''[[#松山市駅の噂|市駅]]'''」と略して呼ぶ人は誰もいない。
#松山の通勤圏、電化区間の末端というそこそこ重要な拠点駅にも関わらずみどりの窓口が設置されていないのは納得いかない。
#南伊予駅はこの駅よりも北にできた。
*路線 - 予讃線
 
===向井原駅の噂===
所在地:伊予市市場
#ここから旧線が分岐する。
#*その割にはショボい。
*路線 - 予讃線
 
===下灘駅の噂===
{{駅名標/四国|name=下灘|ruby=しもなだ|roma=Shimonada|back=くし|back2=Kushi|next=いよかみなだ|next2=Iyo-Kaminada|place=愛媛県伊予市}}
[[画像:Shimonada_Sta.jpg|thumb|300px|インスタ映えします?]]
所在地:[[愛媛/中予#双海|伊予市双海町]]大久保
#「[[Wikipedia:ja:ザ・ベストハウス123|ザ・ベストハウス123]]」の「一度は降りてみたい!日本の美しい無人駅BEST3」で第2位。[[青春18きっぷファン|青春18きっぷ]]のポスターで何度も登場している。
#*[[NHK]]の「ドキュメント72時間」でも密着。2016年の視聴者人気3位と好評だった模様。
#「日本一海に近い駅」と言われているが、今は海との間に国道がある。
#*この駅を訪れる人がかなり増えても車で来るのが圧倒的に多いので、JR四国にはあまりお金を落としてくれないのが残念。
#**最近観光客が増えたけど、車で来るのは相変わらずで、市役所が臨時駐車場を作り出した。もっと鉄道使ってあげようよ・・・
#*しかも海に続く線路(近所の造船所にあって現役)が勝手に映画の舞台にされて無断立ち入りが続出している模様。
#ホームでコンサートが開かれることがある。
#「男はつらいよ」で寅さんが来たことがある。
#*「HERO特別編」でキムタクが来たこともある。
#「インスタ映え」する駅として多くの人が訪れるように。佐々木希のインスタグラム最初の投稿もここからだった。
#*土日にコーヒーの移動販売車が登場するようになった。
#ホームからあの「[[松山市#中島の噂|DASH島]]」が見える。
*路線 - 予讃線(旧線)
 
===岡田駅の噂===
所在地:伊予郡[[愛媛/中予#松前町の噂|松前町]]昌農内
#香川県にも岡田駅があるので香川県民はここに岡田駅があると思ってない。
#*しかも、香川県の同駅もその県を代表する私鉄(琴電)にある。
#日中は当駅で列車交換が行われる。
#古い駅だからか、国道に近い割には目立たない場所にある。
#*松山生協の方に曲がってすぐのところにあると誰が思うか。
*路線 - 伊予鉄道郡中線
 
===古泉駅の噂===
所在地:伊予郡松前町西古泉
#伊予鉄道には[[涼宮ハルヒファン|某人気アニメ]]の超能力者と同じ名前の駅がある。
#*ちなみに郡中線には「古泉駅」のほかに「新川駅」もあります。読みは「しんかわ」ですが。
#**この間乗ったら、車掌は「か」にアクセントを置いて発音していたような…>新川駅
#田んぼだらけで何もない駅・・・だった。2008年までは。
#*松前にできる[[フジ (チェーンストア)|フジグラン]]新店舗の最寄になるらしい。
#**フジグランではなくエミフルMASAKIという中四国最大規模のショッピングセンターらしい。しかしフジ系列であることに変わりない。
#*エミフルMASAKIが開業してそこの最寄り駅になった。
#**利用客が3倍に増えたらしい。
#**エミフルの方も「3000円以上買うと300円分の乗車券プレゼント」みたいなことをやっている。
#***きっぷがもらえると思って平日に行ったらもらえなかった。これ土日だけなんですね・・・。
#一応バスも発着している。こじんまりとしたバスロータリーも近くにある。
#*出ているバスはエミフルを循環するバスと、町内を循環するバス。しかし、後者は一日2本。西回りと東回りがあるけど。
#今は1面1線の棒線駅だが、元々1面2線の駅だった。
#*今でも駅の前後に不自然なカーブがあったり、駐輪場になっているとこは線路1本分の隙間があったりと結構跡があったりする。
 
*路線 - 伊予鉄道郡中線
 
===松前駅の噂===
所在地:伊予郡松前町浜
#伊予鉄では数少ない直営駅の1つ。
#*平日ダイヤには松山市駅に向かう当駅始発の列車が設定されている。
#読みは『まさき』。『まつまえ』ではありません。
*路線 - 伊予鉄道郡中線
 
===郡中駅の噂===
所在地:伊予市下吾川
#かつては郡中線の終着だった。
#郡中を名乗っているが、市の中心部は隣の郡中港駅の方が近い。
#*ただし、こちらからでも伊予市役所を歩いてゆくことができる。
#*この駅の近くから商店街が広がってるし、むしろこっちのほうが近いのでは?
*路線 - 伊予鉄道郡中線
 
===郡中港駅の噂===
所在地:伊予市米湊
#道路を対岸に伊予市駅がある。
#*しかし、伊予市駅に比べて非常に規模が小さく地味な存在である。
#*愛媛県の中心に行く際には意外とこちらの方が重宝される。
#**意外も何も、本数がかなり違うので選ぶ人もそこそこいたりする。
#ヤマキやマルトモ本社が当駅近辺にある。
*路線 - 伊予鉄道郡中線
 
===横河原駅の噂===
所在地:[[愛媛/中予#東温市の噂|東温市]]横河原
#今までの駅舎がついに解体された。
#横河原バス停はかなり離れたところにある。
 
*路線 - 伊予鉄道横河原線
 
==[[愛媛/南予|南予]]==
===五郎駅の噂===
所在地:[[愛媛/南予#大洲市の噂|大洲市]]五郎
#かつて内子線はここ起点だった。
#受験生は来てはいけない。
*路線 - 予讃線
 
===伊予大洲駅の噂===
所在地:大洲市中村
#予讃線の新線(内子線)と旧線が再びここで合流する。
#駅前通りに鳥居がある。
#八幡浜とは違い高速バスはJR系のドリーム号しか駅前に来ないので注意が必要。
*路線 - 予讃線
 
===八幡浜駅の噂===
所在地:[[八幡浜市]]江戸岡
#四国最西端の駅である。[[予讃線]]終点の宇和島駅よりも西になる。
#「駅ナンバリングが設定されている駅」としては、JRに限定すればこの駅が日本最西端になる。
#*私鉄を含めると、[[沖縄都市モノレール]]・那覇空港駅が最西端。
#*JR九州では駅ナンバリングをやっていないのですよ…(苦笑)
#**そのJR九州が2018年秋に九州北部に駅ナンバリングを導入した結果、上記の座は西唐津に渡った。
#九州方面への航路との乗換駅でもある。ここで降りてフェリーに乗る人も少なくない。
#特急「伊予灘ものがたり」はここまで乗り入れる。
*路線 - 予讃線
 
===卯之町駅の噂===
所在地:[[愛媛/南予#西予市の噂|西予市]]宇和町卯之町
#JR四国の駅で最も標高が高い駅。
#*愛媛県の駅でじゃないの?さすがに繁藤よりも高い所にあるとは思えん。
#**確かにそうですね。繁藤や大杉の方が標高高そう。(この駅の標高は200mぐらい。)
#毎年冬になると、火鉢が設置される。
#*「火鉢が設置されました。」というニュースは愛媛の冬の風物詩になっている。
#かつての宇和町の中心地にあり、上宇和駅と下宇和駅に挟まれているが、ここは宇和(町)駅にはならなかった。
 
 
*路線 - 予讃線
 
===宇和島駅の噂===
所在地:[[宇和島市]]錦町
#頭端式ホームが郷愁を誘う駅。
#[[お笑い芸人ファン/は~わ行#ペナルティファン|ワッキー]]が絶賛した鯛飯の店がすぐ近くに所在。
#公衆電話のない電話ボックスがある。
#接近メロディ未設置。せっかく『鉄道唱歌』の作詞者が宇和島出身だというのに・・・
#駅舎にホテルがある。プチ[[徳島駅]]。
#*それのおかげで、駅舎は立派に見える。ただ、コンコースは・・・。
#南予の駅で唯一、電光掲示板を採用している。
#1番線脇に給油ポンプがズラッと並んでいる。7両編成のキハ181系が乗り入れてた事を忍ばせる。
*路線 - [[予讃線]](予土線も全列車乗り入れ)
 
===新谷駅の噂===
所在地:大洲市新谷
#実は内子線はここ起点。
#*伊予大洲〜新谷は予讃線の支線だがほとんど知られていない。
*路線 - 予讃線 (新線) 内子線
 
===真土駅の噂===
<!--{{駅名標/四国|name=真土|ruby=まつち|roma=Matsuchi|back=にしがほう|back2=Nishigah&#333;|next=よしのぶ|next2=Yoshinobu|place=愛媛県北宇和郡松野町}}-->
所在地:北宇和郡[[愛媛/南予#松野町の噂|松野町]]蕨生
#予土線の駅。
#ホームの長さはJR四国の駅の中では一番短い。
#*学校のプールの長さほどしかない。
#**25m
*路線 - [[四国旅客鉄道/路線別#予土線の噂|予土線]]
 
[[Category:四国の駅|えひめ]]
[[Category:愛媛|えき]]
[[Category:愛媛の交通|えき]]

2022年3月17日 (木) 16:33時点における版

東予

川之江駅の噂

所在地:四国中央市川之江町

  1. 旧川之江市の中心駅。そして愛媛県最東端の駅。
  2. 改札口の傍に名品が並んでいるスペースがあるのだが、製紙工場が周りに多いことからトイレットペーパーやオムツが沢山並んでいる。
  3. 駅を出てすぐ真ん前はアーケード街。
  • 路線 - 予讃線

伊予三島駅の噂

所在地:四国中央市三島中央

  1. 日本初の橋上駅。
    • 駅表示パネルにそのことが書かれている。
      • うん、四国初って書いてあるね。
  2. 貨物に関しては大王製紙専用駅になってる。
  • 路線 - 予讃線

新居浜駅の噂

にいはま
新居浜
Niihama
たきはま
Takihama
なかはぎ
Nakahagi
(愛媛県新居浜市)

所在地:新居浜市坂井町

  1. 東予地方の中心駅。
    • 東予地方の無人駅を管理している。
  2. 全列車停車駅。
  3. 岡山・高松からの特急利用者は、ここで大勢が降りる。
    • 同様に岡山・高松方面に行く客の多くは、ここから乗ることが多い。
  4. 長年、駅前が東予地方の中心駅とは思えないほどショボかったが、ようやく駅前再開発が決まった。現在工事中。
    • 今やってるのは駅前だけで駅裏と立体交差は、ショボイ松山駅を国体までに立派にしたいという県と松山のエゴで後回しにされてる。
      • いわゆる「松山ジャイアニズム」。東京ジャイアニズムの愛媛版。
      • しょうがないじゃん。50万都市のくせにあんなんだから。ところで「松山ジャイアニズム」なんて聞いたことないが・・・。
        • 多分、「県は松山ばかり相手にして東予には見向きもしない!」的なことを言いたいのではないかと。
      • その立体交差計画があるせいで、駅舎は建て直しが出来ず、ボロいままである。いい加減諦めて建て直そうぜ。
    • (2007年12月現在)駅前がマジで凄いことになっている。空き地だらけ。まあ開発中だから仕方ないんだが…
    • そして駅前再開発の集大成として出来るのが、パルティ・フジ。おいおい…
      • と思いきや再開発はその後も続き、最終的に徒歩1分もかからないくらいのとこに東横インができちゃった。
  5. 昔は乗換駅だった。(参照
  6. 駅のある場所は開通当時は新居浜からは離れた村であった。
  7. 最初は土居から船木を通して、東城あたりに駅を作る予定だったらしい。
    • 多喜浜が塩田で栄えていたので多喜浜駅を作らざるをえなくなり、今の遠回り路線となったとか。
      • 今治の波止浜駅があるのも同じ理由らしい。
  8. 以前は駅舎屋上に掛かっていた地元大病院の宣伝看板が、駅名看板よりも目立ってた。
    • 確かに。いっその事「○全総合病院駅」にしてしまえばいいのにと子供心に思った。それ位の存在感。
      • そのせいで「福田和子元受刑者が十仁病院で整形を受けた」と聞いて「新居浜へ来たんか」と思った…
  9. 繁忙期の臨時特急が新居浜駅を起終点に運行されていた時期があった。
    • 今も松山から来るミッドナイトエクスプレスは新居浜止まり。というか、この電車も今治~新居浜間はガラガラ。
    • 1992年に8000系電車がしおかぜ・いしづちに投入され、その時の電化区間がたまたま新居浜までだった為。
  10. 駅前のうどん屋が意外とおいしい。
    • …しかし、再開発の影響で閉店&店舗解体。しかし、駅構内の喫茶店が同一運営だったためそこで一部のうどんを継続販売し、うどんそのものの消滅は避けられた。
  11. 下り普通列車の大半(約8割)が伊予西条止まりでとても不便。何とかしてほしい。
    • 仕方ないよ、JR香川だから。
    • たった2駅…
    • 乗継がしっかりしていればまだ我慢できるんだが、そこはさすがJR香川…orz
  12. 最近LED式の列車案内板ができた。JR香川にしてはめずらしい投資だと思う。
    • もしかしてJR香川が勢力範囲内に取り込もうとしているのだろうか?
    • 駅の開発をのろのろやる県よりLEDを導入する香川のほうがすばらしい。・・・と印象工作するためか?
    • そのうち自動放送くらいなら出来そうな勢いだな。自動改札は何十年後だろうが…
      • タッチパネル式券売機(これは他の駅も何か所か同時期に導入)と指定席券売機が導入されて、みどりの窓口経由せずに切符購入できるところまではいったな。
      • 2017年9月、バリアフリー化工事の一環で遂に自動放送が導入。跨線橋にエレベータが設置され、発車標も各ホームに追加されるなど利便性が上がった。ついでに言うと、同時期に伊予西条にも同様の発車標が投入されたが、あちらがフルカラーLEDなのに対してこちらはなぜか旧式のLEDのものが導入。既存の改札上のやつと合わせたのか?
  13. 駅の駐輪場が近々屋内型のものになって駅舎の東隣にできる。

伊予西条駅の噂

所在地:西条市大町字福森

  1. 列車運行上の拠点駅で、普通列車は大抵ここ止まり。故にこの方々には有名な駅。
    • JR四国に「支社」はないものの支社の境界駅に近い運用をされている。
    • 早朝深夜の特急もこの駅発着。
  2. ホームに水(うちぬき)が湧いている。
    • 駅前の噴水もうちぬき。
  3. プチ鉄道博物館と言える「四国鉄道文化館」が併設された。
  4. 特急を除いて7000系以外の電車が来るのはここまで。ここより西は全て7000系か気動車である。
  5. 最近、駅の南北を結ぶ歩道橋ができた。「ぽっぽ橋」というらしい。
  6. 旧国名のつかない「西条」駅はを挟んだ対岸にある。
  • 路線 - 予讃線

壬生川駅の噂

所在地:西条市三津屋

  1. 一応特急停車駅だが、周辺の同じような駅と比べると駅舎がローカルチック。
    • サンライズも停まるよ。(延長サンライズ)
      • サンライズは特急だと思うんだが…
  2. 何気に難読駅。
    • にゅうがわと読む。
  3. 最近、駅の傍に線路を横断できる歩道橋が設置された。
    • 両側にエレベーターが設置されているので、自転車で歩道橋を使う事が可能。
  4. 朝と夕方は今治市内や西条市・新居浜市内の高校に通う学生で混雑する。
  • 路線 - 予讃線

今治駅の噂

いまばり
今治
Imabari
いよとみた
Iyo-Tomita
はしはま
Hashihama
(愛媛県今治市)
立派・・・か?

所在地:今治市北宝来町

  1. 全列車停車駅。
    • そのためか乗降車数は県内2位。
  2. 松山からの特急利用者は、ここで大勢が降りる。
    • 松山行きの特急利用者は、ここで大勢が乗る。
      • 松山から特急で約40分と意外と近い。そのせいか特急で今治~松山を通勤する人も結構いる。
  3. 乗降客数は多いが、改札口が狭い。
    • 自動改札を入れるとしたら、2通路ほどしか入れないと思われる(狭いから)。
  4. おそらく松山駅よりも立派な駅。
    • 松山駅は出入り口が1ヶ所、今治駅は2ヶ所。
  5. 視力検査の方は1番のりばへ。
    • 160円でできる、手軽な視力検査w
  6. 駅の辺りは高校が多いので学生が多い。
    • 島しょ部からバス通学する高校生もたいてい駅前のバス停で乗り降りするのでかなり朝と夕方には高校生が多い。
    • 高架下・近くの塾の駐輪場に自転車を置いてそこから自転車に乗って高校まで行く高校生もいる。
  7. 愛媛県では数少ない高架駅。高架駅は、ここと内子駅くらい。
    • 向井原駅も。
  8. 最近、エレベータが設置された。
  9. 駅の西側は再開発され、昔とずいぶん変わっている。
    • 今はマンションやアパートとかが結構建ってる。
    • 昔は、西側の道路沿いにアイススケートリンクがあった。
    • 最近キスケの湯ができた。
    • 西口のパチンコ屋の廃墟はどうにもならんのか・・・。
      • 裏にあったタワー式駐車場共々、マンションになる模様。
        • 最近、駅周辺の開発されているのか2020年7月には東口にサイクリングターミナルがオープン。その隣のJRの社用地にはJR四国のホテルが建設される予定。
  10. 駅内のコンビニ跡に台湾の自転車屋がオープン。
  11. 駅の東側にバス停がある。
    • 大体のせとうちバスの便が止まるのだが、東京行きのパイレーツ号は何故か止まらない。
      • パイレーツ号も今治駅前のバス停に停車するようになりました。
    • 他にも瀬戸内海交通の急行バスとかいずみ観光のリムジンバスとかも止まる。
    • ボートピア朝倉への送迎バスも停車。送迎バス到着前には年配のおじさんが結構集まってる。
    • 最近はイオンモール今治新都市への直行バスが頻繁に発着している。
  12. 県内のJRの駅で唯一エスカレーターがある。伊予鉄を含めても、松山市駅とここぐらいにしかない。
  13. 当駅始発の「しおかぜ2号」は夜行列車を除くと実は日本一早起きの定期昼行特急列車。なのでみどりの窓口が開く時間も異常に早い。
    • 2019年のダイヤ改正でしおかぜ2号は伊予西条始発に。まあ、2013年以前の状況に戻った感じ。
  14. 県内で一番駅弁が充実しているのはここだと思う。瀬戸の押し寿司がうまい。
  • 路線 - 予讃線

松山市

松山駅の噂

まつやま
松山
Matsuyama
みつはま
Mitsuhama
いちつぼ
Ichitsubo
(愛媛県松山市)
一応50万都市のJRにおいて中心となる駅なんですけど・・・。
「経」の字が・・・。

所在地:南江戸一丁目(宮田町:伊予鉄道 松山駅前駅)

  1. 予讃線の電化区間の最西端が松山ではなく少し先の伊予市。
    • 松山~伊予市は松山エリアだからという理由のオマケで電化しただけだから、電車は各駅停車が10往復しか走らない。
  2. 四国最大の都市の駅としてはかなりショボイ。
    • JR四国が香川にばかり投資するせい!?
    • JR香川が四国のJRとなっているため当然。
    • そんなにショボイか?むしろレトロっぽくていいと思うけど。
      • 富山の黒部駅と同サイズだよね。
    • 松山近郊ではいよてつが強すぎて単にJRの需要が無いだけかと。。。
      • 路線的にも伊予市-市坪-北条方面の人くらいにしか恩恵がないから・・・。
    • まあ他都市(特に新幹線の駅がある都市)での「新○○」駅のような存在だからな・・・・
  3. 高架化されてもホームは恐らく二面四線とのこと。相変わらずしょぼい。
    • もう松山「市」駅に吸収合併されたほうが良いんじゃ。
    • そうしたら、路線が結構入り組むが乗車人数が4万人だからやったほうが良いだろう。
    • 安心しろ、三ノ宮駅神戸駅も二面四線だ。分岐する線がない駅は県の代表駅でもそんなもん。
      • どうでもいいけど、神戸駅は3面5線です。
  4. 特急が到着すると、その折り返しに乗車しようとする客が信じられないくらい混雑する。
    • 宇和島寄りのホームはやばい。ホームに人が入れない。
  5. 当駅と高知駅が高架化されると、ようやく県都4駅で駅争いができることになる。
    • 現状・・・高松=徳島>>松山>>>高知
    • ちなみに、高松駅と徳島駅が同レベルなのは、高松駅が電化&乗降客数が多いから。あと、綺麗だし。徳島駅は、駅前と駅ビルのでかさ。
      • 徳島駅も高架化しないと他の3駅から置いてかれるぞ~?
        • ま、今のところ、駅ビルと駅前では四国一だが。広島と岡山もしょぼいから、中四国一かも。
          • ただ、駅設備では、瓦町駅に劣る。松山市駅は、コンコースが狭すぎる
            • それでも、自動改札はICカードしか使えないということは無い。ついでに松山は今でも全国で知られている百貨店があるし。
      • 2015年現在は、徳島≧高松>>高知>>>>松山・・・かも。
  6. 改札を入るとすぐに、コンビニがある。
    • 松山駅唯一の改札内店舗。
  7. 特急の自由席の列長すぎ。
  8. 現在駅構内にエレベーター設置工事中。
    • 完成しました。ただこれを作って高架しないなんてことをするかもしれないが。
    • その可能性もある。JR(以降省略
  9. 駅構内にじゃこ天屋がある。名古屋の某テレビ局のおかげでこの店のじゃこ天おばさんが有名になった。
    • ところがそのおばさんは2009年の8月に辞めてしまったようで・・。
    • その隣にはうどん・そばのお店があり、じゃこ天うどん・そばが名物。松山に行ったときに食べたけど出汁との相性も抜群で美味かった。
  10. 最近、高架計画が進んでいる。愛媛国体開催までにやる予定だったが、それ以降になるみたいだが・・・。
    • 東京オリンピックには間に合わせるらしい。意味ないよ・・・。
      • 2024年度完成予定に再変更。僕が生きてるうちにできるかな…。
        • いよいよ本格的に高架化工事が始動した。貨物駅も伊予市に移転。
  11. 松山駅ではない。「松山驛」である。
  12. どうやらタッチパネル式の自動券売機に変えたらしい。万一ICカードが導入されたら・・・どうなる。
  13. 2011/4/19から接近メロディが「この街で」になった。
    • 2015年から「春や昔」という曲に変わった。
  14. 地味に駅舎は2階建。2階にはダイソーが入っている。
    • 近くのフジグラン松山に百均がないのはこのためなのか?
  15. いつの間にか電光掲示板がフルカラーLEDになった。
    • ただ、文字数の関係か、経由の「経」が糸偏無しになっている。
      • ちゃんと「経」の字が表示されるようになった。その代わり、宇和島方面の普通列車の種別が青で表示されるようになった。
  16. 2015年7月下旬、セブンイレブンが開店した。
  17. 名物駅弁「醤油めし」が駅弁屋の廃業で消滅。しかし、根強いファンの声に応えて岡山駅の駅弁屋さんの力を借りて復活した。

松山市駅の噂

松山市駅のビル
Shieki

所在地:湊町五丁目

  1. JRの駅よりも豪華
    • 駅のコンコースなどは、大都市の駅と大して変わらない位近代的である。
      • ただ改札口では駅員が鋏で切符を切ってるし、ホームには京王で使い古された電車がいるわで、地方私鉄そのものである。
    • もともと栄養がいかない松山駅の栄養を取った駅。
    • 松山駅からは列車に乗って行く宇和島・高松・岡山・東京(盆と正月限定)へは、市駅からだとバスに乗っていくことになる。
      • その上、直接高知・徳島・尾道・福山・神戸・大阪にも行ける
      • 高知・徳島くらいならJRがあれでなければダイレクトに行け・・・たのか?
      • 今治や新居浜へもここからならバス。
      • どうでしょう一行がサイコロの旅で一番最初に乗った「オレンジライナー」(東京・新宿行き)もここから乗れる。
    • とはいえ意外にも市内電車を考えなければホームは松山駅と同じ数。快速とか特急とかを設定してなくそんな必要がないから当たり前といえば当たり前だが。
  2. 路面電車のスペースが狭いので、車両は1両編成のみ。
    • 路面電車以外は普段は2両編成、最大4両編成
      • 09年の春以降は日中3両編成らしい
    • まつちかの入り口を潰してホームを伸ばせば連接車も入れられる・・・かも。
  3. 略称「市駅」は標識までも採用している。
    • 近年市内線の方向幕が「市駅前」から「松山市駅」に変わった。
    • ・・・が、乗務員氏含めみんな「市駅前」と呼ぶ。
    • こうなったらもう松山市駅4番・5番ホームにしたらいいんじゃ。
    • 標識をよく見ると、ローマ字が「Matsuyama City Sta.」ではなく、「Sieki」になっている。ここまで定着しているのね・・・
      • 「Shieki」だった・・・
    • 市駅周辺の地域のことを「市駅」って呼ぶからねぇ。
  4. 大昔は「松山駅」だった。
    • 国鉄と名前をめぐって訴訟があり、敗北。川越などと同様。
    • 正直、こっちのほうが松山駅と名乗るのにふさわしい。って言うか正直現・松山駅はここに吸収されたほうがいいかと。
    • 松山駅は、市駅どころか大隅松山駅(1987年に廃止)よりも後に開業している。
      • 大隅松山駅に国名が付いた理由は謎。この時点でJRの松山駅は「伊予松山駅」と名乗る予定でもあったのだろうか。
    • むしろ国鉄→JRの松山駅は「西松山」にした方が良かったんじゃないかなと思う。
  5. 四国で初めて自動改札機が導入された駅。
    • 四国で初めて発車メロディを採用した駅でもある。
    • 導入したのが10年ほど前なのでICカードでは通れない。
    • 全て撤去されてしまった・・・
  6. 四国一都会的な駅。コンコースの液晶パネルは電車の発車時刻と広告が交互に表示される。ホームのLED案内板は発車時刻、運行状況、電車進入などのさまざまな情報がスクロールされる。
    • でも、CMは伊予鉄とその関連企業の物しか流れない。地元企業のCMも流してもいいと思うが・・・
  7. 四国最大の駅で、四国一の乗降客数を誇る。
    • 一日あたりの乗降客数は松山駅がおよそ一万六千人、高松駅がおよそ二万六千人、瓦町駅(ことでん)がおよそ一万三千人、松山市駅がおよそ三万三千人。
  8. ・・・と、こんな設備を持っているが23時を迎える前に全列車が終わってしまう。
    • 金曜日だけは23時まで運行するようになった。平日は毎日やってもらいたいもんだが。
  9. 発車メロディーはJR松山駅と同じ「この街で」を使っているが、ここのはなぜか中途半端なところでぶち切る。
    • 2番線と3番線は同時発車をするが、同じ曲なのになぜか鳴るタイミングが少し違う。
      • 昔は同時発車なのを生かして、同時に鳴れば一つの曲になるようなメロディを使ってたこともあった。なお綺麗にハモったことは少ない模様。
    • 2015年7月頃から「リズム」という曲に変更。タイミングが違うのは相変わらずだが。
  10. この駅の地下に、まつちかタウンという地下街がある。
    • そこのキャラクターはなぜかカッパ。
  11. 「坊っちゃん列車」は大抵ここ始発。

市坪駅の噂

いちつぼ
市坪
Ichitsubo
まつやま
Matsuyama
きたいよ
Kitaiyo
(愛媛県松山市)

所在地:市坪西町

  1. 実質「坊っちゃんスタジアム前」な駅。
    • そのためか通称は「の・ぼーる駅」だったりする。
    • 中央公園ができてリニューアル。元々は棒線とかいう感じだったんだとか。
  2. 基本特急は停車しない。
    • ・・・が野球や武道館での大型イベントのときは臨時的に特急停車。たまにはJRもやる。
  • 路線 - 予讃線

伊予北条駅の噂

所在地:北条辻

  1. 旧北条市の代表駅。
  2. 予讃線の中では主な駅で、愛媛県内では利用者数は4位。
    • 朝と午後の時間帯は特急「しおかぜ」「いしづち」が停車する。また、当駅発着の普通列車もある。
    • 松山発の普通列車は、ここまでは平日昼間でも立っている人がいるぐらい混んでいる。ここから先は・・・(お察しください)
  3. 当駅から伊予市までの区間が最も早期に電化した。
  4. 聖カタリナ大学があるからか、意外と若者の利用が多い。
  • 路線 - 予讃線

堀江駅の噂

ほりえ
堀江
Horie
こうようだい
Kōyoōdai
いよわけ
Iyo-Wake
(愛媛県松山市)

所在地:堀江町

  1. とりあえず2011年現在ただの各停のみ停車の小さい駅。
    • 当然無人駅。駅舎もあるにはあるが貨車を改造したもの。
  2. とは言え昔々はかなり影の薄い国鉄の連絡船への乗換駅ででかめの駅舎があった・・・とか。
    • しかし赤字で廃止。ついでに最長片道切符で四国全通過になったり。
      • その後だいぶたって今度は堀江港の用途自体も・・・
  3. いまではこんな小さい駅ながら開業は昭和2年。松山まで開業と同時。
  • 路線 - 予讃線

大手町駅の噂

所在地:大手町2丁目

  1. 軌道と鉄道の平面交差(ダイヤモンドクロス)がある。
  2. 平日の朝ラッシュしか3両を超す列車(4両編成)が来た時のドアの締め切りがない。
  • 路線 - 伊予鉄道高浜線 大手町線 城北線 城南線

古町駅の噂

所在地:平和通六丁目

  1. 隣には車両基地があるほどの伊予鉄の電車の拠点。
    • バスのダイヤは貧弱。
      • 1日4本の1路線のみ。駅前にバスターミナルを作る土地がないから仕方ない。
  2. 4両編成はここまでしか来ない。
  3. 駅ビル(?)がある。
    • しかし、商業施設はない。伊予鉄の事務所になっている。
  4. 最近、駅にあるヤマザキショップが市駅共々セブンイレブンになった。
    • ちなみに、この駅の改札業務はセブンイレブンの店員に委託されている。多分、ヤマザキ時代から。
  • 路線 - 伊予鉄道高浜線 大手町線 城北線

三津駅の噂

所在地:三杉町

  1. 松山市駅とならんで四国最古の駅。
  2. 今の駅舎になる前に一悶着おこった。
  3. 2面3線駅。
    • そんなにいるかなと思っていたが、三津浜花火大会に行って必要性が良く分かった。
    • それでも帰りは市駅方面のホームが人で埋まる。
  • 路線 - 伊予鉄道高浜線

高浜駅の噂

所在地:高浜町一丁目

  1. 高浜線の終点。
    • とはいえここから観光港まで線路を延ばす噂が絶えない。いつやるのだろうか・・・。
      • そこまで長くない区間の延伸すら出来ない現状を思うと、ライバル会社への対抗心程度で簡単に新線敷設が出来た戦前って何だったんだろう。
  2. 高浜港に近い。がもはや誰得状態。
    • 船乗る人は観光港使う。
      • しかし、連絡バス使って客の取りこぼしを無理やり防ごうとしている。
        • 観光港を使う人は市内直通のリムジンバスを使うから・・・
    • 高浜港は興居島と中島行きの船が出てるから、その人たちの利用はあると思う。
  • 路線 - 伊予鉄道高浜線

道後温泉駅の噂

所在地:道後町1丁目

路面電車しか来ないです。
  1. 立派な駅舎が目立つ。
    • 中には土産物屋しかない。
    • 2階建だが、2階の部分には入れない。
    • リニューアルで土産物屋閉店。跡地には、2階もろともスタバができるとか…。
  2. 道後温泉本館の最寄り駅だが、本館まで駅前から続く商店街を10分は歩く必要がある。
    • いろいろお店があるから見ていて楽しいと思うけど。
    • 本館の近くまで歩かずに行きたいという人は、駅前から本館の横に行くバスがある。1日4本で土休日運休だけど。
      • 廃止されちゃった…。
  3. 駅の奥に2本の留置線がある。
    • 道後鉄道の跡。昔(と言っても戦前)はずっと線路が続いていた。
  4. 駅の横にバスのターンテーブルがあるので、鉄道ファンだけでなくバスファンも楽しめる。
    • このターンテーブル、確かお客さんを載せたままバスを回すタイプだったと思う。そういう意味でもバスファンにとって楽しめそう。
  5. 駅の前に足湯とからくり時計があるので、時間によっては結構な数の観光客がいたりする。
  • 路線 - 伊予鉄道城南線

中予

伊予市駅の噂

いよし
伊予市
Iyoshi
とりのき
Torinoki
むかいばら
Mukaibara
(愛媛県伊予市)

所在地:伊予市米湊

  1. 予讃線の電化区間の端っこ。
  2. 道を挟んだお向かいには伊予鉄の郡中港駅がある。
    • ちなみにここから松山・松山市までの場合はJRが微妙にはやいらしい。運賃の場合はJRが半額以下とか。
    • 本数は伊予鉄のほうが多い。
  3. 旧称、南郡中駅。
  4. 分岐があるのはここではなくその先の向井原。
  5. ここを「市駅」と略して呼ぶ人は誰もいない。
  6. 松山の通勤圏、電化区間の末端というそこそこ重要な拠点駅にも関わらずみどりの窓口が設置されていないのは納得いかない。
  7. 南伊予駅はこの駅よりも北にできた。
  • 路線 - 予讃線

向井原駅の噂

所在地:伊予市市場

  1. ここから旧線が分岐する。
    • その割にはショボい。
  • 路線 - 予讃線

下灘駅の噂

しもなだ
下灘
Shimonada
くし
Kushi
いよかみなだ
Iyo-Kaminada
(愛媛県伊予市)
インスタ映えします?

所在地:伊予市双海町大久保

  1. ザ・ベストハウス123」の「一度は降りてみたい!日本の美しい無人駅BEST3」で第2位。青春18きっぷのポスターで何度も登場している。
    • NHKの「ドキュメント72時間」でも密着。2016年の視聴者人気3位と好評だった模様。
  2. 「日本一海に近い駅」と言われているが、今は海との間に国道がある。
    • この駅を訪れる人がかなり増えても車で来るのが圧倒的に多いので、JR四国にはあまりお金を落としてくれないのが残念。
      • 最近観光客が増えたけど、車で来るのは相変わらずで、市役所が臨時駐車場を作り出した。もっと鉄道使ってあげようよ・・・
    • しかも海に続く線路(近所の造船所にあって現役)が勝手に映画の舞台にされて無断立ち入りが続出している模様。
  3. ホームでコンサートが開かれることがある。
  4. 「男はつらいよ」で寅さんが来たことがある。
    • 「HERO特別編」でキムタクが来たこともある。
  5. 「インスタ映え」する駅として多くの人が訪れるように。佐々木希のインスタグラム最初の投稿もここからだった。
    • 土日にコーヒーの移動販売車が登場するようになった。
  6. ホームからあの「DASH島」が見える。
  • 路線 - 予讃線(旧線)

岡田駅の噂

所在地:伊予郡松前町昌農内

  1. 香川県にも岡田駅があるので香川県民はここに岡田駅があると思ってない。
    • しかも、香川県の同駅もその県を代表する私鉄(琴電)にある。
  2. 日中は当駅で列車交換が行われる。
  3. 古い駅だからか、国道に近い割には目立たない場所にある。
    • 松山生協の方に曲がってすぐのところにあると誰が思うか。
  • 路線 - 伊予鉄道郡中線

古泉駅の噂

所在地:伊予郡松前町西古泉

  1. 伊予鉄道には某人気アニメの超能力者と同じ名前の駅がある。
    • ちなみに郡中線には「古泉駅」のほかに「新川駅」もあります。読みは「しんかわ」ですが。
      • この間乗ったら、車掌は「か」にアクセントを置いて発音していたような…>新川駅
  2. 田んぼだらけで何もない駅・・・だった。2008年までは。
    • 松前にできるフジグラン新店舗の最寄になるらしい。
      • フジグランではなくエミフルMASAKIという中四国最大規模のショッピングセンターらしい。しかしフジ系列であることに変わりない。
    • エミフルMASAKIが開業してそこの最寄り駅になった。
      • 利用客が3倍に増えたらしい。
      • エミフルの方も「3000円以上買うと300円分の乗車券プレゼント」みたいなことをやっている。
        • きっぷがもらえると思って平日に行ったらもらえなかった。これ土日だけなんですね・・・。
  3. 一応バスも発着している。こじんまりとしたバスロータリーも近くにある。
    • 出ているバスはエミフルを循環するバスと、町内を循環するバス。しかし、後者は一日2本。西回りと東回りがあるけど。
  4. 今は1面1線の棒線駅だが、元々1面2線の駅だった。
    • 今でも駅の前後に不自然なカーブがあったり、駐輪場になっているとこは線路1本分の隙間があったりと結構跡があったりする。
  • 路線 - 伊予鉄道郡中線

松前駅の噂

所在地:伊予郡松前町浜

  1. 伊予鉄では数少ない直営駅の1つ。
    • 平日ダイヤには松山市駅に向かう当駅始発の列車が設定されている。
  2. 読みは『まさき』。『まつまえ』ではありません。
  • 路線 - 伊予鉄道郡中線

郡中駅の噂

所在地:伊予市下吾川

  1. かつては郡中線の終着だった。
  2. 郡中を名乗っているが、市の中心部は隣の郡中港駅の方が近い。
    • ただし、こちらからでも伊予市役所を歩いてゆくことができる。
    • この駅の近くから商店街が広がってるし、むしろこっちのほうが近いのでは?
  • 路線 - 伊予鉄道郡中線

郡中港駅の噂

所在地:伊予市米湊

  1. 道路を対岸に伊予市駅がある。
    • しかし、伊予市駅に比べて非常に規模が小さく地味な存在である。
    • 愛媛県の中心に行く際には意外とこちらの方が重宝される。
      • 意外も何も、本数がかなり違うので選ぶ人もそこそこいたりする。
  2. ヤマキやマルトモ本社が当駅近辺にある。
  • 路線 - 伊予鉄道郡中線

横河原駅の噂

所在地:東温市横河原

  1. 今までの駅舎がついに解体された。
  2. 横河原バス停はかなり離れたところにある。
  • 路線 - 伊予鉄道横河原線

南予

五郎駅の噂

所在地:大洲市五郎

  1. かつて内子線はここ起点だった。
  2. 受験生は来てはいけない。
  • 路線 - 予讃線

伊予大洲駅の噂

所在地:大洲市中村

  1. 予讃線の新線(内子線)と旧線が再びここで合流する。
  2. 駅前通りに鳥居がある。
  3. 八幡浜とは違い高速バスはJR系のドリーム号しか駅前に来ないので注意が必要。
  • 路線 - 予讃線

八幡浜駅の噂

所在地:八幡浜市江戸岡

  1. 四国最西端の駅である。予讃線終点の宇和島駅よりも西になる。
  2. 「駅ナンバリングが設定されている駅」としては、JRに限定すればこの駅が日本最西端になる。
    • 私鉄を含めると、沖縄都市モノレール・那覇空港駅が最西端。
    • JR九州では駅ナンバリングをやっていないのですよ…(苦笑)
      • そのJR九州が2018年秋に九州北部に駅ナンバリングを導入した結果、上記の座は西唐津に渡った。
  3. 九州方面への航路との乗換駅でもある。ここで降りてフェリーに乗る人も少なくない。
  4. 特急「伊予灘ものがたり」はここまで乗り入れる。
  • 路線 - 予讃線

卯之町駅の噂

所在地:西予市宇和町卯之町

  1. JR四国の駅で最も標高が高い駅。
    • 愛媛県の駅でじゃないの?さすがに繁藤よりも高い所にあるとは思えん。
      • 確かにそうですね。繁藤や大杉の方が標高高そう。(この駅の標高は200mぐらい。)
  2. 毎年冬になると、火鉢が設置される。
    • 「火鉢が設置されました。」というニュースは愛媛の冬の風物詩になっている。
  3. かつての宇和町の中心地にあり、上宇和駅と下宇和駅に挟まれているが、ここは宇和(町)駅にはならなかった。


  • 路線 - 予讃線

宇和島駅の噂

所在地:宇和島市錦町

  1. 頭端式ホームが郷愁を誘う駅。
  2. ワッキーが絶賛した鯛飯の店がすぐ近くに所在。
  3. 公衆電話のない電話ボックスがある。
  4. 接近メロディ未設置。せっかく『鉄道唱歌』の作詞者が宇和島出身だというのに・・・
  5. 駅舎にホテルがある。プチ徳島駅
    • それのおかげで、駅舎は立派に見える。ただ、コンコースは・・・。
  6. 南予の駅で唯一、電光掲示板を採用している。
  7. 1番線脇に給油ポンプがズラッと並んでいる。7両編成のキハ181系が乗り入れてた事を忍ばせる。
  • 路線 - 予讃線(予土線も全列車乗り入れ)

新谷駅の噂

所在地:大洲市新谷

  1. 実は内子線はここ起点。
    • 伊予大洲〜新谷は予讃線の支線だがほとんど知られていない。
  • 路線 - 予讃線 (新線) 内子線

真土駅の噂

所在地:北宇和郡松野町蕨生

  1. 予土線の駅。
  2. ホームの長さはJR四国の駅の中では一番短い。
    • 学校のプールの長さほどしかない。
      • 25m