岩倉市

2021年4月12日 (月) 23:26時点における106.128.185.138 (トーク)による版 (追加)
ナビゲーションに移動 検索に移動


一 宮
扶桑 犬山
大口

小牧
稲沢
北名
古屋
豊山 春日井

岩倉市の噂

  1. 日本で10番目に小さい都市。人口は愛知ワースト3位。でも人口密度は愛知2位。
    • 最近は北名古屋市や大治町の方が人口密度が高い。
  2. もちろん愛知県で一番狭い市である。
  3. 戦後間もなくまでは名鉄電車の駅ではもっとも重要なだった。(一宮、小牧までレールが延びていた、現在も快速特急も停車。)
    • 駅と駅前だけでできている、といっても過言ではない。
      • そういう意味では、王寺町に似ている。
    • 今は名鉄バスの拠点駅となっている。
      • ・・・市の代表駅としては大した駅ではないと思う。
  4. 「環境保全都市宣言」を掲げているが、きれいな町かというと普通レベル。
  5. 鯉のまち。のんぼり洗いも有名。
  6. 数少ない、ユニーの残る町。今のプラウドが建ってるところは旧タマコシ。
    • 昔は駅前か駅近くにユニーがあるのが普通だったが、いつの間にかここ位に。
    • 店舗名をアピタとピアゴに統一することになったので建物はそのままピアゴとなりました……建て替えられないのが物悲しい。
      • そのピアゴ岩倉を建て直し、駐車場部分も店舗に組み込み立体化。アピタ岩倉となった。直営の自転車屋・ゲームセンターなど少々風変わりな店も存在。徒歩範囲での目ぼしいライバル店は西口のかなり小規模のスーパーバロー程度だが。
  7. 大河ドラマ「巧妙が辻」の山内一豊ゆかりの地、であることを一宮市と若干争い気味だが、ドラマは中盤から舞台を高知に移した。
  8. 毎年3月の終わりごろにある、五条川の桜祭りは酔い潰れオヤジどもの住処へと化す。
  9. 小牧市(工場が多い)に隣接しているため外国人が多い。外国人の比率が5%を超え、住民の20人に1人が外国人。
  10. 人口に対して小中学校が少ない。
  11. 市民特に岩倉団地住民の高齢化が著しい。
  12. 「岩倉やきそば」で町おこししている。
  13. 鉄道で知られる岩倉高校はここではない。
    • かつては同名の県立高校があったが、改名により岩倉総合高校になった。
  14. 京都市左京区にも岩倉という地名がありもちろん岩倉駅もある。
  15. JRの駅員さんに「岩倉まで」といえば山口県までの運賃が請求されそう。
  16. 広島山口の人は岩国市と聞き間違えそう。
    • 山口県で岩倉駅があるのは岩国市ではなくかなり西の宇部市
  17. 東北から九州までの町のショッピングモールにある「米乃家」本店が駅近くにある。商店街の本店は他の店がシャッターを閉めているのが多い中、営業中。東口駅ビルには2号店もあり(本店二の丸らしい)みたらし団子などを販売。元々は駅の踏切番と自転車預かりをしていた創業者が副業で焼いていたみたらしが徐々に人気が出て、専業になったようだ。
  18. いわくラッシーがいる。