ページ「偽駅の特徴/さいたま市」と「勝手に路線名整備」の間の差分

< 偽駅の特徴(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
>喜連川なな
 
>ぶっとびカード
 
1行目: 1行目:
{{Pathnav2|偽駅の特徴|関東|埼玉|さいたま市}}
==JR==
==偽<font color="red">'''大宮駅'''</font>の特徴==
===JR北海道===
#時刻表で、市や県の代表駅扱いになっている。
#函館本線・室蘭本線
#*市役所や県庁の最寄り駅。
#*函館-東室蘭・・・・「JR函室線」
#湘南新宿ラインはホームがないので通過。
#**(第2案)「JR長万部線」
#*埼京線快速も通過。
#**(第3案)函館-長万部「JR渡島線」、長万部-東室蘭「JR洞爺湖線」
#*最近、ホームが出来た。
#**(第4案)「JR噴火湾線」
#もちろん、駅構内は<font color="red">'''レッズカラー一色'''</font>である。
#函館本線
#*[[日本共産党]]に言わせるとこの駅が一番演説しやすいらしい。
#*長万部-小樽・・・・「JRニセコ線」
#*駅員の服装もレッズのユニフォーム
#*小樽-札幌・・・・「JR小樽線」
#**[[広島東洋カープ|ここ]]のファンも少数ながら居る。ユニフォームの色つながりで。しかし肩身が狭い。
#**「札樽線」は?
#改札内には店が一店もない。
#**「石狩線」は?
#*付近の商店街によるデモ活動が激しかったため売店すらも撤退を余儀なくされた。
#*札幌-旭川・・・・「JR旭川線」
#阪急京都線と京福電車の乗り換え駅である。
#室蘭本線・千歳線
#東口に近代的な街並みが広がっている。
#*室蘭-南千歳・・・・「JR室千線」
#埼弱線の発着点。
#**(第2案)「JR苫小牧線」
#遭難顰蹙ラインの発着点。
#*新千歳空港-白石(-札幌)・・・・「JR空港線」
#駅舎は巨大なお宮になっている。
#*(苫小牧-)沼ノ端-岩見沢・・・・「JR岩苫線」
#現実の西川越駅のように小ぢんまりとした無人駅である。
#根室本線・石勝線
#さいたま市から独立し、「御崎市」というのを作り、駅も「御崎市」駅に駅名を変更させる予定。
#*滝川-新得・・・・「JR狩勝線」
#新幹線ホームにホームドアが存在する。
#*新得-釧路・・・・「JR釧路線」
#駅前に[[ヨドバシカメラ]]がある。
#**南千歳-釧路・・・・「JR十勝本線」
#*ヨドバシカメラマルチメディア大宮店。
#*釧路-根室・・・・「JR花咲線」
#[[大阪市/旭区|大阪市旭区]]にある。
#*新夕張-夕張・・・・「JR夕張線」
#*近くに京阪千林駅があり、その間に挟まれるように[[大阪市営地下鉄谷町線]]の千林大宮駅がある。
#江差線・海峡線
#駅名は大宮だが、そっちの[[偽駅の特徴/関東#偽常陸大宮駅の特徴|大宮駅]]だった。
#*中小国-五稜郭(-函館)・・・・「JR津軽海峡線」
#実は、さいたま市北区にある。
#*木古内-江差・・・・「JR檜山線」
#実は、「'''大宮前駅'''」だった。
#札沼線
#*もちろん、さいたま市西区にある。
#*桑園-北海道医療大学・・・・「JR学園都市線」
#よく見ると、「太宮駅」だった。
#石北本線
#*O宮だ。
#*新旭川-遠軽・・・・「JR上川線」
#浦和区出身地に嫌われている。
#*遠軽-網走・・・・「JR北見線」
#西口は都会だが、東口はかなり'''田舎'''である。
#釧網本線
#実は「氷川駅」である。
#*網走-知床斜里・・・・「JRオホーツク海線」
#埼玉高速鉄道の発着駅である。
#*知床斜里-東釧路・・・・「JR摩周線」
#実は、無人駅だ。
#ナンバリングに合わせた変更
#新幹線は一部通過だ。
#*H系統(札幌 - 東室蘭 - 函館)・・・・「函館本線」
#*新幹線は軽くスルー。
#**M系統(東室蘭- 室蘭)・・・・「室蘭線」
#ホームの看板が交換されていないので未だに埼玉県大宮市のまま。
#**N系統(森 - 渡島砂原 - 大沼)・・・・「砂原線」
#*S系統(札幌 - 小樽 - 長万部)・・・・「小樽本線」
#*G系統(桑園 - 北海道医療大学)・・・・「学園都市線」
#*AP系統・K系統(新千歳空港 - 南千歳 - 新得 - 釧路)・・・・「釧路本線」
#**Y系統(新夕張 - 夕張)・・・・「夕張線」
#*A系統(白石 - 旭川 - 網走)・・・・「網走本線」
#*T系統(滝川 - 富良野 - 新得)・・・・「滝川線」
#*B系統(網走 - 釧路)・・・・「釧網本線」<!--まんま-->
#*F系統(旭川 - 富良野)・・・・「富良野線」<!--まんま-->
#*W系統(新旭川 - 稚内)・・・・「宗谷本線」<!--まんま-->
#*ナンバリングの無い路線
#**室蘭本線沼ノ端 - 岩見沢間・・・・「追分線」
#**札沼線北海道医療大学 - 新十津川間・・・・「浦臼線」
#**根室本線東釧路 - 根室間・・・・「花咲線」<!--まんま-->
#**江差線五稜郭 - 木古内間・・・・「木古内線」
#**日高本線・留萌本線・江差線木古内 - 江差間・海峡線・・・・現状通り


==偽さいたま新都心駅の特徴==
===JR東日本===
#近々「さいたま駅」に改称する予定である。
#[[京浜東北線・根岸線]]は、「京浜東北線」に路線名を統一。
#*もしくは「さいたまスーパーアリーナ前駅」に改称予定である。
#*もしくは京浜東北線と根岸線の境界を、東神奈川か桜木町にする。
#**新与野駅だ。
#*そもそも「京浜東北線」などという路線はないが根岸線は立派なひとつの路線である。東海道本線と分岐するのは横浜なんだから横浜~大船でいいだろう。たしかに旅客案内上は上の方がわかりやすいが。
#***北与野駅のことだ。
#**いくらなんでも「東北」はひどいというか北すぎる。大宮までしかいかないので「京浜埼玉線」くらいが妥当。
#近々「地下鉄新都心線」が開業する予定である。
#*横浜大宮線でOK。
#埼玉新都市交通の駅。
#[[埼京線]]は大崎~川越間に、[[川越線]]は川越~高麗川間に変更。
#湘南新宿ラインが停車するが、高崎線・宇都宮線は普通も通過。
#*同時に「埼京線」を池袋~板橋~赤羽~武蔵浦和~大宮の正式名称に。
#*京浜東北線は離れたところを走っているため通過。
#**京葉線や京浜東北線などいずれも京が最初にくるのに、だ埼●の分際で埼京線などと京が後にくるとは百年早い!'''京埼線'''で十分!
#電車よりタクシーの乗車率のほうが圧倒的に高いため、駅前のタクシー乗り場には常時長蛇の列が出来ているものの、駅構内の人はまばら。
#***そんなこといったら総武本線は武総本線になる。ケーキよりは最強の方がいいよ。
#地元の住民たちは、南大宮駅などという愛称を使っている。
#****埼京線は京浜東北線より西を走行し神奈川には行ってないから西京東北線でよい。
#さいたまタワーでにぎわう。
#****いや待て、武装本線ってのも何気にいいなw
#さいたま市にある駅でもっとも馬鹿にしてる駅だ。
#**大宮〜川越も埼京線に編入でいいのでは?
#*もちろん「ださいたま新都心」駅と呼ばれてる。
#*八王子から川越までを川越線、高麗川から高崎までは高高線。
#信越本線高崎~横川間を「碓氷線」に。
#*碓氷線というと横軽線(廃線)みたいなので「高横線」
#*横川線でいいのでは。
#[[高崎線]]と上越線を「上越本線」に路線名を統一。
#*高速道路のように「関越」本線にするのもありかと。
#*いっそ信越本線宮内駅以北も上越本線に組み込むべきかと。
#*大宮~高崎間の「高崎線」は「宇都宮線(東北本線)」と同様に愛称として継続。
#高崎線を上野~前橋間にする。これに伴い、上越線は新前橋から、両毛線は前橋からに。
#*高崎線→群玉線。
#磐越西線は会越(かいえつ)線に、磐越東線は磐郡(ばんぐん)線に。
#*かつての名称のように磐越東線から平郡(へいぐん)線でもいいのでは。
#*会越線だと電化区間がスルーだ。岩越鉄道だったんだし岩越線でいいよ。
#陸羽西線は最上線に、陸羽東線は陸羽線に。
#[[八高線]]の高麗川~倉賀野(~高崎)は高高線に。
#*八王子~高麗川は八高線のまま。
#*上武線。
#*高倉線。
#**一字違いの高倉健に一日駅長をして頂きたい。
#*彩群線。
#*西武蔵線。
#*八高北線。
#*両高線だろjk。
#*八王子~高崎間ならば京群玉線、高麗川~高崎間ならば群玉線、八王子~高麗川間ならば京玉線(京王線とよく間違えられる)。
#[[東海道本線]]東京~熱海間を「小田原線」か「湘南線」に。
#*東海道線の名を手放す意味が無い。東北本線のアレとは訳が違うのだから。
#**しかし、JR西日本に於いては東海道本線のことを、琵琶湖線、京都線、神戸線などと皆様方から愛されている<!--愛称-->名称がある。
#石巻線・気仙沼線・大船渡線・山田線・八戸線(小牛田~前谷地~気仙沼~盛・釜石~宮古・久慈~八戸)を「三陸線」に。
#*同時にリアスシーライナーの定期化も。
#常磐線各駅停車(綾瀬~取手間)は東京メトロ管轄にし、東京地下鉄千代田線に統合。
#*その場合電車賃はどうなりますか?(例・・・・上野から金町までなど)
#横浜線→神八線
#*横八線のほうがいいんぢゃね?
#*八浜線で
#*'''東神奈川線'''
#水郡線→矢祭線(例の町の名称を売りにして、観光客とマニアを呼び込む)
#上越線県境周辺より北側を「魚沼線」、南側を「赤城線」に!。
#上越新幹線→関越新幹線
#*上越新幹線→新潟新幹線
#東北本線青森-八戸間→青森八戸線
#*どうせ青い森鉄道になる。
#横浜~大船間が環状に近いので横浜環状線に
#*横浜線は横浜駅までにする            
#青梅線→立川~青梅を「青梅線」、青梅~奥多摩を「奥多摩線」と改称。
#*後者は地方交通線に格下げ。
#南武線→川崎線。もしくはJR多摩川線。
#外房線千葉-蘇我間→千葉線
#内房線・外房線保田-勝浦間→南房総線
#*外房線と内房線を統合して「房総線」<!--昔はそうだった-->
#[[湘南新宿ライン]]の優等列車を、それぞれ「湘南新宿アーバン(現在の特別快速)」「湘南新宿ラビット(現在の快速)」と変更。
#*停車駅に若干の違いはあるけれど、「湘南新宿」がついている事により別種別と解釈。
#*ついでに「湘南=[[東海道本線/JR東日本区間|東海道線]]・[[新宿駅|新宿]](経由)・アーバン=高崎線/ラビット=[[宇都宮線]]」と名称的にもそれぞれを立てられる。
#上越線→上越本線、信越本線高崎~横川間→高横線、信越本線篠ノ井~長野間→篠ノ井線に編入、信越本線長野~宮内間→信越線(「本」を取る)、信越本線宮内~新潟間→上越本線に編入
#白新線→羽越本線
#*新津〜新発田は「両新<!--「新」津と「新」発田-->線」とでもするか。
#山手貨物線→山手線列車線
#*貨物線としては今では[[武蔵野線|こっち]]の方が主体なので。
#大糸線→小谷線
#武蔵野線→埼玉横断線
#*東京外環線
#山手線→東京環状線
#*首都環状線
#京葉線→東京湾岸線か南総武線
#*総武新線
#JR成田線成田-成田空港をJR成田空港線と改称。
#信越本線高崎~横川間→高崎線に編入、篠ノ井線→信越本線に編入
#*一部廃止&一部第3セクター化によりぶつ切れになった信越本線を再編、中央本線から分岐し新潟駅に至る一本の幹線にするため。
#*上越線や両毛線をいじらなくても良いように単純に大宮~横川間を新しい高崎線とする。
#常磐線上野~土浦間→京浦都市線、高崎線上野~熊谷間→埼玉都市線


==偽与野駅の特徴==
===JR東海===
#旧与野市(現さいたま市中央区)にある駅。
#東海道本線
#埼玉県内でもっとも巨大な駅であり、新幹線が停車し、埼玉県庁やさいたま市役所の最寄り駅でもある。
#*熱海-豊橋・・・・「JR静岡線」
#*各種商業施設が集積した世界的なビジネス街である。
#**熱海-浜松じゃね?
#京浜東北線の発着駅である。
#*豊橋-名古屋・・・・「JR豊橋線」
#与野党が使う臨時駅だ。
#**むしろ'''「JR名古屋線」'''
#**浜松-名古屋で「JR名浜線」とか
#*名古屋-米原・・・・「JR岐阜線」
#**豊橋-大垣を「JR名古屋線」とし、大垣-米原を「JR美江(美濃と近江の合体地名)線」とする。
#***そんなら「JR濃江線」でわ?
#***あるいは大垣-米原を「JR不破線」とし「フワ煎」を売り出す。
#**そこは「JR関ヶ原線」の方がピンとくると思う。
#*大垣-美濃赤坂・・・・「JR赤坂線」
#中央本線
#*金山-中津川・・・・「JR中津川線」
#**やるなら列車の起点の名古屋から
#***'''名古屋-金山・・・・「JR金山線」'''
#****むしろそっちは東海道線と統合でいい。
#*中津川-塩尻・・・・「JR木曽線」
#*名古屋-瀬戸口(愛環)・・・・「JR・愛環瀬戸線」
#関西本線
#*名古屋ー亀山・・・・「JRみえ線」
#**それは関西本線沿線の愛知県民が許さん。
#***名古屋-弥富・・・・「JR西おわり線」
#****ある意味で「'''''JR西''日本はもう''おわり線'''''」
#****むしろ「JR海部線」、旧郡名から名前を取る。
#***長島-亀山・・・・「JRみえ線」
#****'''そんなに酉をパクって面白いか。'''
#*****名古屋-春田・・・・「JR西なごや線」
#*****蟹江-弥富・・・・「JRあま線」
#*****長島-亀山・・・・どうでもいい。
#******弥富-亀山・・・・伊勢路線。
#高山本線
#*岐阜-美濃太田・・・・「JR各務原線(幹線且つ電化(電化は下呂まで)複線で、毎時1時間に6本間隔で運行、そのうち2本は下呂まで、1本は高山まで直通)」
#**[[勝手に新駅設置#美濃加茂駅]]を新設。で、鵜沼に全特急を止めさらに下呂まで快速を1時間に2本運行。
#**停車駅・・・・名古屋-稲沢-尾張一宮-(大垣から各駅停車)岐阜-那加-各務原(駅名を変更、みどりの窓口設置)-鵜沼-美濃太田-上麻生-白川口-飛騨金山-焼石-下呂
#**313系使用。
#*美濃太田-高山・・・・「JR飛騨線(飛騨金山までは1時間に5本、下呂までは1時間に4本、高山までは1時間に2本、下呂で乗り換える列車は1時間に2本)」
#*高山-猪谷・・・・「JR奥飛騨線(1時間に1本、ここまでの運行列車本数は特急を除く)」
#**旧線名を復活させて「JR飛越線」。


==偽北与野駅の特徴==
===JR西日本===
#快速は停車しないから駅周辺は田舎だ。
#JR神戸線の西明石以西を「播州線」に。
#北与野駅の乗車人員はさいたま新都心駅よりも乗車人員が多い。
#*播州赤穂まで「播州線」でいいだろう。
#実は、ここの駅の方がさいたま新都心駅だった。
#**「姫路線」一部地域を除き反発が出そうだ。
#*「さいたま新都心裏」駅。
#JR宝塚線の新三田以北を「丹波路線」に。
#*「JR宝塚線」は篠山口までだから「福知山線」が正しいんじゃないかい?
#*「JR宝塚線」の名称を廃止、全線で正式名称の「福知山線」を使用でいいのでは。
#山陽本線(姫路以西)
#*姫路-岡山間を「播備線」に。
#*岡山-三原間を「備州線」に。
#**「両備線」もいいかも?
#**それを言うなら「三備線」ですね。(岡山:備前、倉敷;備中、三原:備後)
#*三原-岩国間を「広島線」に。
#*岩国-下関間を「防長線」に。
#**JRバス防長線(新山口-東萩)があるから無理だと。「長周線」に。
#山陰本線(園部以西)
#*園部-城崎温泉間を「丹但線」に。
#*城崎温泉-伯耆大山間を「鳥取線」に。
#*伯耆大山-西出雲間を「松江線」に。
#*西出雲-益田間を「雲石線」に。
#*益田-幡生間を「長門線」に。
#北陸本線・湖西線
#*京都-米原-長浜-近江塩津を「湖東線」に。
#**「湖東」は近江八幡-米原だけだから。by地元民
#**なら米原-近江塩津は「湖北線」に。
#***新快速の終着駅である敦賀まで「湖北線」で大丈夫だと思う。
#**じゃあ京都-近江八幡(野洲が妥当だと思うが)は「湖南線」?
#**むしろ京都―米原間は「京滋線」で。
#*山科-近江今津-金沢を「北陸線」に。
#*金沢-富山を「加越線」に。
#*富山-直江津を「両越線」に。
#姫新線
#*姫路-佐用間を「龍野線」に。
#**「たつの線」。
#*佐用-津山間を「播作線」に。
#*津山-新見間を「美作線」に。
#芸備線
#*備中神代-備後落合を「東城線」に。
#*備後落合-三次間を「比婆線」に。
#**2区間まとめて「庄原線」の方がいい。
#**直通列車がない上、支社が異なるのでまとめない方がいい。
#**それなら備後落合-三次間だけで「庄原線」。
#*三次-広島間を「三次線」に。
#東海道・草津線
#*柘植-京都(JR西的には京都-柘植)間を甲賀線に。
#**でも実際に走っているのは「高架」ではなく「地上」が多い。
#呉線
#*海田市-広間は「呉線」のまま。
#*広-三原間を「竹原線」に。
#越美北線
#*福井から越前大野までを、「大野線」にして、その他の区間は「濃越北線」。
#*九頭竜線を正式名称に。
#琵琶湖線・JR京都線・JR神戸線を「東海道線」or「東海道本線」に統一。
#*JR神戸線は神戸駅以西は山陽本線ですけど。
#大糸線→平岩線
#関西線(亀山~加茂)→伊賀路線


==偽与野本町駅の特徴==
===JR四国===
#旧浦和市(現さいたま市浦和区)にある駅。
#予土線
#通勤快速はもちろん、快速も通過する。
#*イメージアップを図るため「四万十線」へ。
#かつては「西与野」とも呼ばれていた。
#**その場合愛称止まりで正式には予土線のままだろうな。
#中央区役所の最寄りなので「さいたま中央」に改称を求める運動が起こっている。
#高徳線
#*「阿讃線」に。
#**逆に高徳線にならい、土讃線→高高線(こうこうせん)、予讃線→高松線(こうしょうせん)'''・・・・あれ?'''
#予讃線・土讃線・高徳線を本線化。
#*この3線と徳島線は、国鉄時代は「~本線」だった。
#予讃線→宇和島本線
#土讃線→高知線
#高徳線+牟岐線→徳島線(徳島線→吉野川線)
#内子線→予讃線、予讃線旧線→下灘線
#*前者は幹線に格上げ、後者は地方交通線に格下げ。


==偽<font color="orange">'''浦和駅'''</font>の特徴==
===JR九州===
#駅ホーム、案内板、屋根や壁、トイレなどありとあらゆるところが<font color="orange">'''オレンジ色'''</font>で統一されている。
#[[鹿児島本線]]
#*ついでに電車も全部<font color="orange">'''オレンジ色'''</font>。
#*門司港~博多間・・・・「JR福岡線」
#**[[大阪環状線|<font color="orange">'''この電車'''</font>]]が乗り入れている
#*博多~鳥栖間・・・・「JR博多線」
#*駅員も電車を待つ人もみんな<font color="orange">'''オレンジ色'''</font>。
#**これは合わせて採用されると紛らわしいことこの上ない。
#*さらには駅名までも<font color="orange">'''オレンジ色'''</font>。
#*鳥栖~八代間・・・・「JR熊本線」
#**[[偽浦和レッドダイヤモンズの特徴|<font color="red">ライバル意識</font>]][[#偽大宮駅の特徴|<font color="red">ムキ出し</font>]]。
#*川内~鹿児島中央間・・・・「JR川内線」
#***しかし[[阪神タイガースファン|その<font color="orange">'''オレンジ色'''</font>が気にくわない人たち]]に「くたばれ読売」と落書きされてしまう。
#*門司港~八代を「九州本線」、川内~鹿児島中央間を「鹿児島南線」、そして[[#肥薩おれんじ鉄道|肥薩おれんじ鉄道]]を「鹿児島北線」でいいだろう。
#***ラクガキで済めばいいが、多くの場合'''<font color="yellow">タ</font>テ<font color="yellow">ジ</font>マ'''に塗りなおされてしまう。
#*門司港~荒尾間「JR筑紫線」、荒尾~八代間「JR熊本線」、川内~鹿児島中央間「JR薩摩線」で。
#*発車メロディももちろん[[偽Jリーグのクラブの特徴#偽大宮アルディージャの特徴|<font color="orange">'''アレ'''</font>]]に変更された。
#筑豊本線・篠栗線
#大手私鉄が乗り入れている。
#*若松~折尾・・・・「若松線」
#東北新幹線と上越新幹線の分岐駅。
#*折尾~桂川~吉塚(福北ゆたか線区間)・・・・「筑豊本線」
#*当然、大宮駅は通らない。
#*桂川~原田・・・・「原田線」
#*開業時、始発駅だった。
#筑肥線
#埼玉県内乗降客数一位。
#*姪浜~唐津・・・・「JR虹の松原線」
#日本における駅ナカのパイオニア的存在。
#*山本~伊万里・・・・「JR伊万里線」
#長らく鉄道が高架を走っていたが、騒音問題のため地平に戻されることになり、現在地平化工事の真っ最中である。
#[[日豊本線]]
#ロシア人が万歳をしている。
#*小倉~大分間・・・・「JR大分線」または「JR北大線」
#駅構内にはリスが住み着いている。
#湘南新宿ラインも停車する。しかし数年後には通過してしまう。
#*旧浦和市民が大猛反発してしまったので湘南新宿ラインの停車を復活した。
#高崎線・宇都宮線は普通も通過。
#駅前に[[関東の博物館・美術館#鉄道博物館|鉄道博物館]]がある。
#ニューシャトルは終点駅だ。


==偽南浦和駅の特徴==
==大手私鉄==
#高崎線と宇都宮線が停車する。
===東武鉄道===
#改札口がいくつもある。
#伊勢崎・日光線
#当駅終着の武蔵野線電車が多数設定されている。
#*浅草~久喜・東武動物公園~南栗橋間・・・・「千住線」「東武本線」(京王京王線があるからいいでしょ?)
#*逆に京浜東北線はほとんどが大宮直通。
#*押上~曳舟間・・・・「東武半蔵門線」
#**よって近隣の浦和電車区は武蔵野線から出入りできる構造である。
#*久喜~太田間・・・・「群馬線」
#武蔵野線と京浜東北線の接続がとてもいいと評判。
#*太田~伊勢崎間・・・・「伊勢崎線」
#*方向別複々線のため同一ホームで乗り換えられる。
#*南栗橋~新栃木間・・・・「栃木線」
#東武鉄道や埼玉高速鉄道の乗換駅である。
#*新栃木~東武日光間・・・・「日光線」
#勿論ニューデイズもある。
#**浅草~久喜間「千住線」、東武動物公園~新栃木間「栃木線」
#東上線
#*池袋~小川町間・・・・「川越線」
#*小川町~寄居間・・・・「寄居線」
#野田線
#*大宮~柏間・・・・「野田線」
#*柏~船橋間・・・・「千葉線」
#**「鎌ヶ谷線」か「船橋線」あたりが妥当かと思う。
#***実際に大昔は柏~船橋は「船橋線」だったらしい。
*別案
#浅草・押上~久喜・南栗橋間(起点・終点が共に2つになってしまうが・・・・)
#久喜~太田間
#太田~伊勢崎間
#もうすでに太田線だ。伊勢崎方面見てるとかわいそうになってくる。太田駅の増築は完全な無駄遣い。
#*小泉線の線路を改良(線形改良や小駅廃止)して現行の最高75km/hを100km/hに引き上げられれば、伊勢崎~太田の列車を東小泉経由で館林まで乗り入れさせるべき。
*別案2
*俺は下のように感じる。
#浅草~曳舟間:東武浅草線
#(中央林間~)押上~久喜間、東武動物公園~南栗橋間:[[東急田園都市線]]
#南栗橋~新栃木間:東武栃木線
#新栃木~東武日光間:東武日光線
#久喜~太田間:東武太田線
#それ以外:金魚のフン
*別案3
*俺はこう思う
#押上~北千住:北千住線
#浅草~曳舟:浅草線
#北千住~東武動物公園:東武本線
#東武動物公園~太田:太田線
#東武動物公園~新栃木:栃木線
#館林~(今の小泉線)太田、伊勢崎:伊勢崎線
#新栃木~東武日光:日光線
#そのほかは同じ
*別案4
*俺的には…
#押上~久喜:東武本線
#浅草~曳舟:東武浅草線
#久喜~伊勢崎:東武伊勢崎線
#北千住~北越谷間の各駅停車を日比谷線にする
*伊勢崎線各駅停車に関して
#東京メトロ管轄にして日比谷線に改称。しかし下の東京地下鉄の改称案だと六本木線。
*最果てのみだけど…
#会津鉄道会津田島駅までを併合して鬼怒川線系統は東武会津線でいいと思う。
*別案5
*これで決定だろ…
#「東武伊勢崎線地下鉄直通各駅停車」北千住~東武動物公園:東武緩行線(北千住以北始発の普通浅草行きを全廃。)
#「東武伊勢崎線の各駅停車以外すべて」浅草・押上~太田:東武本線
#「東武伊勢崎線のワンマン部分」太田~伊勢崎:東武伊勢崎線
*別案6
*京王みたいにすればいいと思うよ…
#浅草~東武宇都宮:東武宇都宮線(これが本線扱い)
#*北のターミナルが伊勢崎じゃね…ここは宇都宮にするべき!
#新栃木~東武日光:東武日光線
#東武動物公園~伊勢崎:東武伊勢崎線
*別案7
#押上~北千住:東京メトロ半蔵門線
#浅草~春日部:東武スカイツリーライン
#春日部~伊勢崎:東武[[らき☆すたファン|アニ]][[日常ファン|メ]]ライン
#東武動物公園~会津若松:東武会津線<!--野岩鉄道・会津鉄道併合-->
#新栃木~東武日光:日光自然ライン
*別案8
#浅草・押上~太田:東武本線
#*浅草~曳舟のみ愛称として「とうきょうスカイツリーライン」に。
#太田~伊勢崎:東武伊勢崎線
#東小泉~赤城:東武桐生線
#葛生~西小泉:東武佐野線
#その他は今と同じ


==偽浦和美園駅の特徴==
===西武鉄道===
#サッカー色が全く感じられない。
#池袋線は池袋~飯能間に、秩父線は飯能~西武秩父間に変更。
#*サッカーをやる日だけ、普通の発車メロディーになる。
#山口線は遊園地線に変更。
#日に日に寂れていっている。
#*狭山線を山口線に変更。
#安すぎる運賃体系のせいか2007年についに赤字になった路線の始発駅。
#**新宿線所沢~本川越間を狭山線に変更。
#*北総線の運賃体系を住民が羨ましく感じている。
#多摩川線を武蔵線に変更
#札幌市営地下鉄東豊線の駅だ。
#*むしろ'''是政線'''だろjk
#地元のプロ野球球団の本拠地球場前にある駅だ。
#西武有楽町線(練馬 - 小竹向原間の路線)は東京メトロに移管。
#*野球の試合があるときは都心直通の臨時列車が運行される。
#*和光市 - 小竹向原間は副都心線に一本化。
#**駅舎の壁には野球をモチーフとした巨大なオブジェが飾られている。
#**西武有楽町線は西武練馬線と改称。
#大相撲さいたま場所が実施される際には、たくさんの大相撲ファンで込み合う。
#新宿線を高田馬場線と改称(歌舞伎町線は恥ずかしいため)。
#実は「[[偽クイズ!ヘキサゴンIIの特徴|クイズ・ヘキサゴンⅡ]]」に出ている、某歌手の妹だ。
#西武池袋線は飯能線に、西武新宿線は川越線を改称すれば埼玉県民はよろこぶ。
#*浦和クミ駅に延伸する。
#さいたまスーパーアリーナの最寄り駅だ。
#読み方は「うらわびえん」。
#かつては「新浦和」と呼ばれていた。


==偽日進駅の特徴==
===京浜急行電鉄===
#実は愛知県にある。
#泉岳寺~三崎口間を本線に、堀之内~浦賀は浦賀線とする。
#[[偽駅の特徴/埼玉#偽三郷駅の特徴|三郷駅]]よりずっと南の方にある。
#*むしろ泉岳寺~羽田空港を本線、京急蒲田~三崎口を京浜線に。
#1985年の電化の際に橋上駅化された。
#国内線。
#2010年時点で橋上駅化してるが、駅周辺のお店はなにもない。
#2009年現在、未だに工事中だ。
#[[日清食品]]の本社が駅前にある
#駅周辺はまったくまちづくりしておらず、便利になっていない。


==偽西大宮駅の特徴==
===京成電鉄===
#東大を崇め奉る神社「東大宮」の裏門の最寄の駅。「西東大宮(にしとうだいぐう)」の略称。
#千葉線と千原線は統合して千葉線に。
#じつは、さいたま市西区宮前町にある。
#「金町線」は「下町線」
#駅舎は南古谷駅と類似してる。
#*'''「寅さん線」'''
#駅名は「新指扇」駅。
#*「柴又線」
#乗降客数は浦和駅並み。
#「京成押上線」を「京成本線」、「京成本線」を「京成上野線」
#川越線開業時からあった。
#*スカイライナーの立場は…
#国際線。
#*だったら押上駅は南行ホームが「第1旅客ターミナル(国内線・一部の国際線)」、北行ホームが「第2旅客ターミナル(国際線)」になるなw
#新線(北総線方面)と従来の本線は、「直線」と「曲線」に。
#新京成線を統合し、「京成松戸線」に。


==偽指扇駅の特徴==
===京王電鉄===
#[[AKB48]]指原莉乃の出身地である。周辺の地名は「'''さしこ'''」とちと卑猥な地名である。
#新宿~京王八王子を(正式に)京王本線にする。
#昔は「'''指原'''」と「'''扇'''」と言う別々の駅であった。
#指扇町にある。
#読み方が「ゆびせん」だ。


==偽北浦和駅の特徴==
===小田急電鉄===
#埼玉の鉄道は全てこの駅を経由しなければならないため高崎・東北線はもちろん埼京線や新幹線、さらには秩父鉄道も全列車停車する駅。
#江ノ島線の相模大野~藤沢間を藤沢線に改称。
#*東北線と高崎線の分岐はこの駅である。
#実は茨城県にあり北浦への最寄り駅。
#鳴子温泉に乗換なしで行ける。
#武蔵野線が乗り換え出来る。


==偽宮原駅の特徴==
===[[東京地下鉄]]===
#読み方は「みやばる」だ。
#副都心線・・・渋谷線に改称できないものか。
#*あるは「みやのはる」。
#*「池渋線」はどうか。
#近くにしまむらの本社がある関係から、[[東せつなファン|某アニメのキャラ]]の絵が多数掲げられている。
#**西東京縦断線。
#*ゆえに、「真っ赤なハートで幸せになれる駅」ということで人気がある。
#***JRがどう言うか判らんが、「新埼京線」。一応直通で川越とか埼玉のほう行くし。
#*この関係でこの駅のATOS放送は津田さん・向山さんでなく[[小松由佳ファン|この人]]が担当。
#千代田線・・・代々木上原-取手間に変更。
#*もう'''秋葉原状態'''だ。
#半蔵門線・・・錦糸町線もしくは、、、そのままww
#JR西日本所属のブルートレインがたくさん配置されている。
#有楽町線・・・新木場線に改称。
#近くにある日進駅の陰に隠れている。
#*'''カンガルー線'''
#大宮支社の管轄する駅である。
#日比谷線・・・六本木線に改称。
#2009年の時に橋上駅化してた。
#丸の内線方南町支線・・・中野線に改称
#*しかも、橋上駅化した日進駅と類似してる。
#丸の内線中野坂上-荻窪間・・・荻窪線に改称
#実は、京浜東北線の発着駅である。
*別案1
#町田まで乗り換えなしで行ける。
#南北線・・・浦和美園―武蔵小杉間に変更
#駅周辺は'''田舎'''である。
#*日吉まで伸びた。
#**鳩ヶ谷市民はよろこぶ。
#半蔵門線・・・中央林間ー久喜・南栗橋間に変更。もしくは中央林間ー久喜・南栗橋間を[[東急田園都市線]]に改称。
#*長杉www
#**東海道本線が東京から神戸までなのだからこれぐらい問題ないだろう。
#有楽町線・・・湾岸線に改称。もしくは池袋線に改称
#*むしろそのまま。
#東西線・・・中野ー東葉勝田台に変更
#千代田線・・・北千住線に改称
#*端のほうの駅名じゃ判りづらいと思う。「霞が関線」はどうだろう。
#銀座線・・・上野線に改称
#*浅草-神田は「上野線」、その先は銀座線のまま。
#*南北線は、東西線がないと物足りないので、東西線は東西線。
*別案2
#日比谷線…六本木線に改称
#南北線…浦和美園まで東京メトロの駅
#日比谷線…北越谷まで東京メトロの駅(各停のみ)
#東西線…東葉勝田台まで東京メトロの駅
*別案3
#南北線…目黒ー浦和美園に変更
#東西線…中野ー東葉勝田台に変更
#有楽町線・・・副都心線に改称(支線扱い・駅ナンバリングはf)
#*これにより7000系・10000系から金の帯が消える。


==偽鉄道博物館駅の特徴==
===名古屋鉄道===
#地元の意見が通り「大成駅」の名前を守っている。
#神宮前-豊橋を名豊線、名古屋-国府宮は清洲線、国府宮-岐阜は木曽川線に。
#鉄道博物館は開業してるが、駅名は「大成駅」のまま。
#*名古屋本線は分けん方がいい気もするが、やるなら岐阜-名古屋を'''岐阜線'''、名古屋-豊橋を'''豊橋線'''の2分割。
#*「大成 (鉄道博物館前)」駅である。
#*名豊線だと「名古屋~豊田」と勘違いされそう。分けるなら昔のように名岐線と東部線。
#川越線も高崎線も宇都宮線も京浜東北線も停車する。
#犬山-岩倉を江南線、岩倉-東枇杷島を岩倉線、名古屋-神宮前を名古屋線とする。
#*ただし、快速は通過。
#*新鵜沼-犬山を各務原線に移籍、上で挙げてる犬山線は区間分離するとワケワカメなのでそのまま犬山線。
#西武鉄道が乗り入れている。
#尾西線は弥富-佐屋を弥富線、佐屋-一宮を森上線、一宮-玉野井は奥町線に改名。
#*路線は当然「'''西武大宮線'''」。
#*弥富線ではなく津島線に編入。
#猿投-梅坪は猿投線、豊田市-梅坪-赤池を豊田線、豊田市-知立は土橋線、知立-碧南は高浜線に変更。
#*豊田線はそのまま、猿投-知立が'''猿投線'''、知立-碧南は'''碧南線'''。
#**本線相互直通した時に分かり易くするため、知立-豊田市-赤池で「豊田線」、知立-碧南は「碧南線」、豊田市-猿投は「猿投支線」。
#神宮前-中部国際空港を空港線、太田川-知多半田を知多線、知多半田-内海を南知多線、富貴-河和を美浜線とする。
#*神宮前-中部国際空港を'''常滑線'''、太田川-河和はそのまま河和線、富貴-内海は'''内海線'''か'''知多線'''か'''南知多線'''。
#犬山-新可児を'''可児線'''、新可児-御嵩を'''御嵩線'''。
#笠松-新羽島を'''羽島線'''(竹鼻線を編入)。


==偽今羽駅の特徴==
===近畿日本鉄道===
#読み方は「いまはね」だ。
#難波線を奈良線に統合。
#駅自体が吉野町にあるので、駅名が「吉野」駅だ。
#*この場合大阪線は布施~伊勢中川間となる。
#*隣の駅はもちろん「北吉野」駅だ。
#南大阪線をあべの線に。
#*むしろ大阪阿部野橋~吉野間を「吉野線」に統一。
#山田・鳥羽・志摩線をまとめて「伊勢志摩線」に。


==偽土呂駅の特徴==
===南海電気鉄道===
#登呂遺跡の最寄駅。
#汐見橋線を正式名称に(事実上は高野線)。
#駅周辺にはマグロ料理の店が多い。
#*また高野線系統から南海本線系統に変更。
#[[wikipedia:ja:どこでもいっしょ|トロ]]が駅を切り盛りしている。
#駅弁がねぎトロ丼だ!
#実は「大砂土」駅だ。
#隣の駅は「中土呂」、反対側は「大土呂」駅


==偽東大宮駅の特徴==
===阪急電鉄===
#東大を崇め奉る神社「東大宮(とうだいぐう)」の最寄り駅。
#今津線の宝塚~西宮北口は仁川線、西宮北口~今津は今津線に。
#駅周辺が大宮駅よりも都会だ。
#宝塚~西宮北口を南宝塚線。西宮北口~今津は阪神に譲渡し、今津駅は統合する。
#快速は停車だ。
#*西宮北口以北は開業時の路線名の「西宝線」にするとか?


==偽武蔵浦和駅の特徴==
===阪神電気鉄道===
#新幹線が停車する。
#大阪難波~元町を本線、梅田~尼崎を「阪神うめだ線」。
#*変わりに大宮駅は通過。
#*近鉄がパンクしますがな(本数的な意味で)
#駅名に「武蔵」が着いてる理由は他の地域にあるので、「武蔵浦和」と言う駅名になった。
#じつは、湘南新宿ラインが停車する。


==偽加茂宮駅の特徴==
===東京急行電鉄===
#じつは「鴨宮」駅だ。
#東横線という名称は、渋横線か東神線と変更しないとへん。
#近い将来「南宮原」駅に駅名を変更させる予定。
#*旧「東京市」と「横浜市」を結ぶ路線(1932年全通)と解釈すれば何の違和感もありませんが?
#世田谷線→世田谷軌道線(路面電車であることを強調)


==偽東宮原駅の特徴==
==公営・準大手・第3セクター==
#宮原駅からすぐ近くにあるので、かなり評価がいい。
===東京都交通局===
#都営大江戸線・・・放射部は'''都営練馬線'''に改称。環状部は'''都営環状線'''と改称し、完全環状運転にする(スレ違いかw)。
#*都心環状線?
#都営新宿線・・・西武新宿線と紛らわしいので、'''都営江戸川線'''に改称。
#*もしくは本八幡線
#都営三田線・・・都営板橋線に改称
#*ナンバリング記号のIがmItaのIではなくItabashiのIになるのでわかりやすくなる
#**板橋区民はよろこぶが港区民は怒る。
#*神戸電鉄三田線とも紛らわしいから。
#都営浅草線・・・'''都営空港線'''
#*[[東京国際空港|羽田]][[成田国際空港|成田]]両空港に乗り入れているから(但し[[京浜急行電鉄|他社]][[京成電鉄|路線]])


==偽吉野原駅の特徴==
===埼玉高速鉄道===
#実は「'''吉野'''駅」だ。
#埼玉高速鉄道線→浦和美園線
#元々は「'''北宮原'''」と言う別の駅名だった。
#*鳩ヶ谷線。
#*吉野町にあるんじゃね?と言われ結局「'''吉野原'''駅」になってしまった。
#*いっそ'''埼玉南北線'''でいいかと。


[[Category:偽駅の特徴|さいたまし]]
===新京成電鉄===
[[Category:埼玉の駅|にせし]]
#京成電鉄と紛らわしいので下総電鉄に改名。
#*または松沼電鉄とか。
#*西千葉鉄道。
#*津田沼電鉄。
#**確かに「京」にも「成」にも行かないのに新「京成」はおかしい。
 
===首都圏新都市鉄道===
#二路線に分断し、合わせた愛称を「つくばエクスプレス」にする。
#*秋葉原-守谷・・・・秋守線
#*守谷-つくば・・・・つくば線
 
===東海交通事業===
#東海交通事業城北線は、JR城北線にする。
 
===愛知環状鉄道===
#愛知環状鉄道線は、JR愛知環状線にする。
#*それなら'''JRなごや東線'''とかどうか{{極小|城東貨物線と岡多線って元々貨物目的だったところとか、部分開業したとことか、完全な環状じゃないとことか似てる要素あるな…}}
#*上記の東海交通事業同様[[名古屋地区環状鉄道#JR愛知環状線|こちらの計画]]
 
===肥薩おれんじ鉄道===
#新八代~新水俣は、肥薩おれんじ鉄道八代線、新水俣~出水は肥薩おれんじ鉄道肥薩本線、出水~阿久根は、肥薩おれんじ鉄道阿久根線で、阿久根~川内はJR鹿児島本線とする。
#肥薩線と紛らわしいので「鹿児島北線」がいいかと。
 
===沖縄都市モノレール===
#「ゆいレール」を正式名称に。
#那首線
 
===野岩鉄道===
#殆どの列車は、東武鉄道を直通しているので東武鉄道の支線となる。→東武野岩線
 
==高速道路==
#舞鶴自動車道(吉川JUT~綾部JUT)→丹波自動車道
#*「ジャンクション」の略表記は「JCT」だと思いますけど。
#播磨自動車道→西播磨自動車道
#神戸淡路鳴門自動車道→淡路自動車道
#*道路名が長すぎる。これで十分。
#*<small>(西瀬戸自動車道・瀬戸中央自動車道に対して)</small>東瀬戸自動車道
#日本海東北自動車道→羽越自動車道
#東海北陸自動車道→岐阜自動車道
 
==関連項目==
*[[勝手に鉄道建設]]
*[[勝手にダイヤ改正]]
 
[[Category:勝手に交通整備|ろせんめい]]

2012年8月22日 (水) 23:00時点における版

JR

JR北海道

  1. 函館本線・室蘭本線
    • 函館-東室蘭・・・・「JR函室線」
      • (第2案)「JR長万部線」
      • (第3案)函館-長万部「JR渡島線」、長万部-東室蘭「JR洞爺湖線」
      • (第4案)「JR噴火湾線」
  2. 函館本線
    • 長万部-小樽・・・・「JRニセコ線」
    • 小樽-札幌・・・・「JR小樽線」
      • 「札樽線」は?
      • 「石狩線」は?
    • 札幌-旭川・・・・「JR旭川線」
  3. 室蘭本線・千歳線
    • 室蘭-南千歳・・・・「JR室千線」
      • (第2案)「JR苫小牧線」
    • 新千歳空港-白石(-札幌)・・・・「JR空港線」
    • (苫小牧-)沼ノ端-岩見沢・・・・「JR岩苫線」
  4. 根室本線・石勝線
    • 滝川-新得・・・・「JR狩勝線」
    • 新得-釧路・・・・「JR釧路線」
      • 南千歳-釧路・・・・「JR十勝本線」
    • 釧路-根室・・・・「JR花咲線」
    • 新夕張-夕張・・・・「JR夕張線」
  5. 江差線・海峡線
    • 中小国-五稜郭(-函館)・・・・「JR津軽海峡線」
    • 木古内-江差・・・・「JR檜山線」
  6. 札沼線
    • 桑園-北海道医療大学・・・・「JR学園都市線」
  7. 石北本線
    • 新旭川-遠軽・・・・「JR上川線」
    • 遠軽-網走・・・・「JR北見線」
  8. 釧網本線
    • 網走-知床斜里・・・・「JRオホーツク海線」
    • 知床斜里-東釧路・・・・「JR摩周線」
  9. ナンバリングに合わせた変更
    • H系統(札幌 - 東室蘭 - 函館)・・・・「函館本線」
      • M系統(東室蘭- 室蘭)・・・・「室蘭線」
      • N系統(森 - 渡島砂原 - 大沼)・・・・「砂原線」
    • S系統(札幌 - 小樽 - 長万部)・・・・「小樽本線」
    • G系統(桑園 - 北海道医療大学)・・・・「学園都市線」
    • AP系統・K系統(新千歳空港 - 南千歳 - 新得 - 釧路)・・・・「釧路本線」
      • Y系統(新夕張 - 夕張)・・・・「夕張線」
    • A系統(白石 - 旭川 - 網走)・・・・「網走本線」
    • T系統(滝川 - 富良野 - 新得)・・・・「滝川線」
    • B系統(網走 - 釧路)・・・・「釧網本線」
    • F系統(旭川 - 富良野)・・・・「富良野線」
    • W系統(新旭川 - 稚内)・・・・「宗谷本線」
    • ナンバリングの無い路線
      • 室蘭本線沼ノ端 - 岩見沢間・・・・「追分線」
      • 札沼線北海道医療大学 - 新十津川間・・・・「浦臼線」
      • 根室本線東釧路 - 根室間・・・・「花咲線」
      • 江差線五稜郭 - 木古内間・・・・「木古内線」
      • 日高本線・留萌本線・江差線木古内 - 江差間・海峡線・・・・現状通り

JR東日本

  1. 京浜東北線・根岸線は、「京浜東北線」に路線名を統一。
    • もしくは京浜東北線と根岸線の境界を、東神奈川か桜木町にする。
    • そもそも「京浜東北線」などという路線はないが根岸線は立派なひとつの路線である。東海道本線と分岐するのは横浜なんだから横浜~大船でいいだろう。たしかに旅客案内上は上の方がわかりやすいが。
      • いくらなんでも「東北」はひどいというか北すぎる。大宮までしかいかないので「京浜埼玉線」くらいが妥当。
    • 横浜大宮線でOK。
  2. 埼京線は大崎~川越間に、川越線は川越~高麗川間に変更。
    • 同時に「埼京線」を池袋~板橋~赤羽~武蔵浦和~大宮の正式名称に。
      • 京葉線や京浜東北線などいずれも京が最初にくるのに、だ埼●の分際で埼京線などと京が後にくるとは百年早い!京埼線で十分!
        • そんなこといったら総武本線は武総本線になる。ケーキよりは最強の方がいいよ。
          • 埼京線は京浜東北線より西を走行し神奈川には行ってないから西京東北線でよい。
          • いや待て、武装本線ってのも何気にいいなw
      • 大宮〜川越も埼京線に編入でいいのでは?
    • 八王子から川越までを川越線、高麗川から高崎までは高高線。
  3. 信越本線高崎~横川間を「碓氷線」に。
    • 碓氷線というと横軽線(廃線)みたいなので「高横線」
    • 横川線でいいのでは。
  4. 高崎線と上越線を「上越本線」に路線名を統一。
    • 高速道路のように「関越」本線にするのもありかと。
    • いっそ信越本線宮内駅以北も上越本線に組み込むべきかと。
    • 大宮~高崎間の「高崎線」は「宇都宮線(東北本線)」と同様に愛称として継続。
  5. 高崎線を上野~前橋間にする。これに伴い、上越線は新前橋から、両毛線は前橋からに。
    • 高崎線→群玉線。
  6. 磐越西線は会越(かいえつ)線に、磐越東線は磐郡(ばんぐん)線に。
    • かつての名称のように磐越東線から平郡(へいぐん)線でもいいのでは。
    • 会越線だと電化区間がスルーだ。岩越鉄道だったんだし岩越線でいいよ。
  7. 陸羽西線は最上線に、陸羽東線は陸羽線に。
  8. 八高線の高麗川~倉賀野(~高崎)は高高線に。
    • 八王子~高麗川は八高線のまま。
    • 上武線。
    • 高倉線。
      • 一字違いの高倉健に一日駅長をして頂きたい。
    • 彩群線。
    • 西武蔵線。
    • 八高北線。
    • 両高線だろjk。
    • 八王子~高崎間ならば京群玉線、高麗川~高崎間ならば群玉線、八王子~高麗川間ならば京玉線(京王線とよく間違えられる)。
  9. 東海道本線東京~熱海間を「小田原線」か「湘南線」に。
    • 東海道線の名を手放す意味が無い。東北本線のアレとは訳が違うのだから。
      • しかし、JR西日本に於いては東海道本線のことを、琵琶湖線、京都線、神戸線などと皆様方から愛されている名称がある。
  10. 石巻線・気仙沼線・大船渡線・山田線・八戸線(小牛田~前谷地~気仙沼~盛・釜石~宮古・久慈~八戸)を「三陸線」に。
    • 同時にリアスシーライナーの定期化も。
  11. 常磐線各駅停車(綾瀬~取手間)は東京メトロ管轄にし、東京地下鉄千代田線に統合。
    • その場合電車賃はどうなりますか?(例・・・・上野から金町までなど)
  12. 横浜線→神八線
    • 横八線のほうがいいんぢゃね?
    • 八浜線で
    • 東神奈川線
  13. 水郡線→矢祭線(例の町の名称を売りにして、観光客とマニアを呼び込む)
  14. 上越線県境周辺より北側を「魚沼線」、南側を「赤城線」に!。
  15. 上越新幹線→関越新幹線
    • 上越新幹線→新潟新幹線
  16. 東北本線青森-八戸間→青森八戸線
    • どうせ青い森鉄道になる。
  17. 横浜~大船間が環状に近いので横浜環状線に
    • 横浜線は横浜駅までにする            
  18. 青梅線→立川~青梅を「青梅線」、青梅~奥多摩を「奥多摩線」と改称。
    • 後者は地方交通線に格下げ。
  19. 南武線→川崎線。もしくはJR多摩川線。
  20. 外房線千葉-蘇我間→千葉線
  21. 内房線・外房線保田-勝浦間→南房総線
    • 外房線と内房線を統合して「房総線」
  22. 湘南新宿ラインの優等列車を、それぞれ「湘南新宿アーバン(現在の特別快速)」「湘南新宿ラビット(現在の快速)」と変更。
    • 停車駅に若干の違いはあるけれど、「湘南新宿」がついている事により別種別と解釈。
    • ついでに「湘南=東海道線新宿(経由)・アーバン=高崎線/ラビット=宇都宮線」と名称的にもそれぞれを立てられる。
  23. 上越線→上越本線、信越本線高崎~横川間→高横線、信越本線篠ノ井~長野間→篠ノ井線に編入、信越本線長野~宮内間→信越線(「本」を取る)、信越本線宮内~新潟間→上越本線に編入
  24. 白新線→羽越本線
    • 新津〜新発田は「両新線」とでもするか。
  25. 山手貨物線→山手線列車線
    • 貨物線としては今ではこっちの方が主体なので。
  26. 大糸線→小谷線
  27. 武蔵野線→埼玉横断線
    • 東京外環線
  28. 山手線→東京環状線
    • 首都環状線
  29. 京葉線→東京湾岸線か南総武線
    • 総武新線
  30. JR成田線成田-成田空港をJR成田空港線と改称。
  31. 信越本線高崎~横川間→高崎線に編入、篠ノ井線→信越本線に編入
    • 一部廃止&一部第3セクター化によりぶつ切れになった信越本線を再編、中央本線から分岐し新潟駅に至る一本の幹線にするため。
    • 上越線や両毛線をいじらなくても良いように単純に大宮~横川間を新しい高崎線とする。
  32. 常磐線上野~土浦間→京浦都市線、高崎線上野~熊谷間→埼玉都市線

JR東海

  1. 東海道本線
    • 熱海-豊橋・・・・「JR静岡線」
      • 熱海-浜松じゃね?
    • 豊橋-名古屋・・・・「JR豊橋線」
      • むしろ「JR名古屋線」
      • 浜松-名古屋で「JR名浜線」とか
    • 名古屋-米原・・・・「JR岐阜線」
      • 豊橋-大垣を「JR名古屋線」とし、大垣-米原を「JR美江(美濃と近江の合体地名)線」とする。
        • そんなら「JR濃江線」でわ?
        • あるいは大垣-米原を「JR不破線」とし「フワ煎」を売り出す。
      • そこは「JR関ヶ原線」の方がピンとくると思う。
    • 大垣-美濃赤坂・・・・「JR赤坂線」
  2. 中央本線
    • 金山-中津川・・・・「JR中津川線」
      • やるなら列車の起点の名古屋から
        • 名古屋-金山・・・・「JR金山線」
          • むしろそっちは東海道線と統合でいい。
    • 中津川-塩尻・・・・「JR木曽線」
    • 名古屋-瀬戸口(愛環)・・・・「JR・愛環瀬戸線」
  3. 関西本線
    • 名古屋ー亀山・・・・「JRみえ線」
      • それは関西本線沿線の愛知県民が許さん。
        • 名古屋-弥富・・・・「JR西おわり線」
          • ある意味で「JR西日本はもうおわり線
          • むしろ「JR海部線」、旧郡名から名前を取る。
        • 長島-亀山・・・・「JRみえ線」
          • そんなに酉をパクって面白いか。
            • 名古屋-春田・・・・「JR西なごや線」
            • 蟹江-弥富・・・・「JRあま線」
            • 長島-亀山・・・・どうでもいい。
              • 弥富-亀山・・・・伊勢路線。
  4. 高山本線
    • 岐阜-美濃太田・・・・「JR各務原線(幹線且つ電化(電化は下呂まで)複線で、毎時1時間に6本間隔で運行、そのうち2本は下呂まで、1本は高山まで直通)」
      • 勝手に新駅設置#美濃加茂駅を新設。で、鵜沼に全特急を止めさらに下呂まで快速を1時間に2本運行。
      • 停車駅・・・・名古屋-稲沢-尾張一宮-(大垣から各駅停車)岐阜-那加-各務原(駅名を変更、みどりの窓口設置)-鵜沼-美濃太田-上麻生-白川口-飛騨金山-焼石-下呂
      • 313系使用。
    • 美濃太田-高山・・・・「JR飛騨線(飛騨金山までは1時間に5本、下呂までは1時間に4本、高山までは1時間に2本、下呂で乗り換える列車は1時間に2本)」
    • 高山-猪谷・・・・「JR奥飛騨線(1時間に1本、ここまでの運行列車本数は特急を除く)」
      • 旧線名を復活させて「JR飛越線」。

JR西日本

  1. JR神戸線の西明石以西を「播州線」に。
    • 播州赤穂まで「播州線」でいいだろう。
      • 「姫路線」一部地域を除き反発が出そうだ。
  2. JR宝塚線の新三田以北を「丹波路線」に。
    • 「JR宝塚線」は篠山口までだから「福知山線」が正しいんじゃないかい?
    • 「JR宝塚線」の名称を廃止、全線で正式名称の「福知山線」を使用でいいのでは。
  3. 山陽本線(姫路以西)
    • 姫路-岡山間を「播備線」に。
    • 岡山-三原間を「備州線」に。
      • 「両備線」もいいかも?
      • それを言うなら「三備線」ですね。(岡山:備前、倉敷;備中、三原:備後)
    • 三原-岩国間を「広島線」に。
    • 岩国-下関間を「防長線」に。
      • JRバス防長線(新山口-東萩)があるから無理だと。「長周線」に。
  4. 山陰本線(園部以西)
    • 園部-城崎温泉間を「丹但線」に。
    • 城崎温泉-伯耆大山間を「鳥取線」に。
    • 伯耆大山-西出雲間を「松江線」に。
    • 西出雲-益田間を「雲石線」に。
    • 益田-幡生間を「長門線」に。
  5. 北陸本線・湖西線
    • 京都-米原-長浜-近江塩津を「湖東線」に。
      • 「湖東」は近江八幡-米原だけだから。by地元民
      • なら米原-近江塩津は「湖北線」に。
        • 新快速の終着駅である敦賀まで「湖北線」で大丈夫だと思う。
      • じゃあ京都-近江八幡(野洲が妥当だと思うが)は「湖南線」?
      • むしろ京都―米原間は「京滋線」で。
    • 山科-近江今津-金沢を「北陸線」に。
    • 金沢-富山を「加越線」に。
    • 富山-直江津を「両越線」に。
  6. 姫新線
    • 姫路-佐用間を「龍野線」に。
      • 「たつの線」。
    • 佐用-津山間を「播作線」に。
    • 津山-新見間を「美作線」に。
  7. 芸備線
    • 備中神代-備後落合を「東城線」に。
    • 備後落合-三次間を「比婆線」に。
      • 2区間まとめて「庄原線」の方がいい。
      • 直通列車がない上、支社が異なるのでまとめない方がいい。
      • それなら備後落合-三次間だけで「庄原線」。
    • 三次-広島間を「三次線」に。
  8. 東海道・草津線
    • 柘植-京都(JR西的には京都-柘植)間を甲賀線に。
      • でも実際に走っているのは「高架」ではなく「地上」が多い。
  9. 呉線
    • 海田市-広間は「呉線」のまま。
    • 広-三原間を「竹原線」に。
  10. 越美北線
    • 福井から越前大野までを、「大野線」にして、その他の区間は「濃越北線」。
    • 九頭竜線を正式名称に。
  11. 琵琶湖線・JR京都線・JR神戸線を「東海道線」or「東海道本線」に統一。
    • JR神戸線は神戸駅以西は山陽本線ですけど。
  12. 大糸線→平岩線
  13. 関西線(亀山~加茂)→伊賀路線

JR四国

  1. 予土線
    • イメージアップを図るため「四万十線」へ。
      • その場合愛称止まりで正式には予土線のままだろうな。
  2. 高徳線
    • 「阿讃線」に。
      • 逆に高徳線にならい、土讃線→高高線(こうこうせん)、予讃線→高松線(こうしょうせん)・・・・あれ?
  3. 予讃線・土讃線・高徳線を本線化。
    • この3線と徳島線は、国鉄時代は「~本線」だった。
  4. 予讃線→宇和島本線
  5. 土讃線→高知線
  6. 高徳線+牟岐線→徳島線(徳島線→吉野川線)
  7. 内子線→予讃線、予讃線旧線→下灘線
    • 前者は幹線に格上げ、後者は地方交通線に格下げ。

JR九州

  1. 鹿児島本線
    • 門司港~博多間・・・・「JR福岡線」
    • 博多~鳥栖間・・・・「JR博多線」
      • これは合わせて採用されると紛らわしいことこの上ない。
    • 鳥栖~八代間・・・・「JR熊本線」
    • 川内~鹿児島中央間・・・・「JR川内線」
    • 門司港~八代を「九州本線」、川内~鹿児島中央間を「鹿児島南線」、そして肥薩おれんじ鉄道を「鹿児島北線」でいいだろう。
    • 門司港~荒尾間「JR筑紫線」、荒尾~八代間「JR熊本線」、川内~鹿児島中央間「JR薩摩線」で。
  2. 筑豊本線・篠栗線
    • 若松~折尾・・・・「若松線」
    • 折尾~桂川~吉塚(福北ゆたか線区間)・・・・「筑豊本線」
    • 桂川~原田・・・・「原田線」
  3. 筑肥線
    • 姪浜~唐津・・・・「JR虹の松原線」
    • 山本~伊万里・・・・「JR伊万里線」
  4. 日豊本線
    • 小倉~大分間・・・・「JR大分線」または「JR北大線」

大手私鉄

東武鉄道

  1. 伊勢崎・日光線
    • 浅草~久喜・東武動物公園~南栗橋間・・・・「千住線」「東武本線」(京王京王線があるからいいでしょ?)
    • 押上~曳舟間・・・・「東武半蔵門線」
    • 久喜~太田間・・・・「群馬線」
    • 太田~伊勢崎間・・・・「伊勢崎線」
    • 南栗橋~新栃木間・・・・「栃木線」
    • 新栃木~東武日光間・・・・「日光線」
      • 浅草~久喜間「千住線」、東武動物公園~新栃木間「栃木線」
  2. 東上線
    • 池袋~小川町間・・・・「川越線」
    • 小川町~寄居間・・・・「寄居線」
  3. 野田線
    • 大宮~柏間・・・・「野田線」
    • 柏~船橋間・・・・「千葉線」
      • 「鎌ヶ谷線」か「船橋線」あたりが妥当かと思う。
        • 実際に大昔は柏~船橋は「船橋線」だったらしい。
  • 別案
  1. 浅草・押上~久喜・南栗橋間(起点・終点が共に2つになってしまうが・・・・)
  2. 久喜~太田間
  3. 太田~伊勢崎間
  4. もうすでに太田線だ。伊勢崎方面見てるとかわいそうになってくる。太田駅の増築は完全な無駄遣い。
    • 小泉線の線路を改良(線形改良や小駅廃止)して現行の最高75km/hを100km/hに引き上げられれば、伊勢崎~太田の列車を東小泉経由で館林まで乗り入れさせるべき。
  • 別案2
  • 俺は下のように感じる。
  1. 浅草~曳舟間:東武浅草線
  2. (中央林間~)押上~久喜間、東武動物公園~南栗橋間:東急田園都市線
  3. 南栗橋~新栃木間:東武栃木線
  4. 新栃木~東武日光間:東武日光線
  5. 久喜~太田間:東武太田線
  6. それ以外:金魚のフン
  • 別案3
  • 俺はこう思う
  1. 押上~北千住:北千住線
  2. 浅草~曳舟:浅草線
  3. 北千住~東武動物公園:東武本線
  4. 東武動物公園~太田:太田線
  5. 東武動物公園~新栃木:栃木線
  6. 館林~(今の小泉線)太田、伊勢崎:伊勢崎線
  7. 新栃木~東武日光:日光線
  8. そのほかは同じ
  • 別案4
  • 俺的には…
  1. 押上~久喜:東武本線
  2. 浅草~曳舟:東武浅草線
  3. 久喜~伊勢崎:東武伊勢崎線
  4. 北千住~北越谷間の各駅停車を日比谷線にする
  • 伊勢崎線各駅停車に関して
  1. 東京メトロ管轄にして日比谷線に改称。しかし下の東京地下鉄の改称案だと六本木線。
  • 最果てのみだけど…
  1. 会津鉄道会津田島駅までを併合して鬼怒川線系統は東武会津線でいいと思う。
  • 別案5
  • これで決定だろ…
  1. 「東武伊勢崎線地下鉄直通各駅停車」北千住~東武動物公園:東武緩行線(北千住以北始発の普通浅草行きを全廃。)
  2. 「東武伊勢崎線の各駅停車以外すべて」浅草・押上~太田:東武本線
  3. 「東武伊勢崎線のワンマン部分」太田~伊勢崎:東武伊勢崎線
  • 別案6
  • 京王みたいにすればいいと思うよ…
  1. 浅草~東武宇都宮:東武宇都宮線(これが本線扱い)
    • 北のターミナルが伊勢崎じゃね…ここは宇都宮にするべき!
  2. 新栃木~東武日光:東武日光線
  3. 東武動物公園~伊勢崎:東武伊勢崎線
  • 別案7
  1. 押上~北千住:東京メトロ半蔵門線
  2. 浅草~春日部:東武スカイツリーライン
  3. 春日部~伊勢崎:東武アニライン
  4. 東武動物公園~会津若松:東武会津線
  5. 新栃木~東武日光:日光自然ライン
  • 別案8
  1. 浅草・押上~太田:東武本線
    • 浅草~曳舟のみ愛称として「とうきょうスカイツリーライン」に。
  2. 太田~伊勢崎:東武伊勢崎線
  3. 東小泉~赤城:東武桐生線
  4. 葛生~西小泉:東武佐野線
  5. その他は今と同じ

西武鉄道

  1. 池袋線は池袋~飯能間に、秩父線は飯能~西武秩父間に変更。
  2. 山口線は遊園地線に変更。
    • 狭山線を山口線に変更。
      • 新宿線所沢~本川越間を狭山線に変更。
  3. 多摩川線を武蔵線に変更
    • むしろ是政線だろjk
  4. 西武有楽町線(練馬 - 小竹向原間の路線)は東京メトロに移管。
    • 和光市 - 小竹向原間は副都心線に一本化。
      • 西武有楽町線は西武練馬線と改称。
  5. 新宿線を高田馬場線と改称(歌舞伎町線は恥ずかしいため)。
  6. 西武池袋線は飯能線に、西武新宿線は川越線を改称すれば埼玉県民はよろこぶ。

京浜急行電鉄

  1. 泉岳寺~三崎口間を本線に、堀之内~浦賀は浦賀線とする。
    • むしろ泉岳寺~羽田空港を本線、京急蒲田~三崎口を京浜線に。
  2. 国内線。

京成電鉄

  1. 千葉線と千原線は統合して千葉線に。
  2. 「金町線」は「下町線」
    • 「寅さん線」
    • 「柴又線」
  3. 「京成押上線」を「京成本線」、「京成本線」を「京成上野線」
    • スカイライナーの立場は…
  4. 国際線。
    • だったら押上駅は南行ホームが「第1旅客ターミナル(国内線・一部の国際線)」、北行ホームが「第2旅客ターミナル(国際線)」になるなw
  5. 新線(北総線方面)と従来の本線は、「直線」と「曲線」に。
  6. 新京成線を統合し、「京成松戸線」に。

京王電鉄

  1. 新宿~京王八王子を(正式に)京王本線にする。

小田急電鉄

  1. 江ノ島線の相模大野~藤沢間を藤沢線に改称。

東京地下鉄

  1. 副都心線・・・渋谷線に改称できないものか。
    • 「池渋線」はどうか。
      • 西東京縦断線。
        • JRがどう言うか判らんが、「新埼京線」。一応直通で川越とか埼玉のほう行くし。
  2. 千代田線・・・代々木上原-取手間に変更。
  3. 半蔵門線・・・錦糸町線もしくは、、、そのままww
  4. 有楽町線・・・新木場線に改称。
    • カンガルー線
  5. 日比谷線・・・六本木線に改称。
  6. 丸の内線方南町支線・・・中野線に改称
  7. 丸の内線中野坂上-荻窪間・・・荻窪線に改称
  • 別案1
  1. 南北線・・・浦和美園―武蔵小杉間に変更
    • 日吉まで伸びた。
      • 鳩ヶ谷市民はよろこぶ。
  2. 半蔵門線・・・中央林間ー久喜・南栗橋間に変更。もしくは中央林間ー久喜・南栗橋間を東急田園都市線に改称。
    • 長杉www
      • 東海道本線が東京から神戸までなのだからこれぐらい問題ないだろう。
  3. 有楽町線・・・湾岸線に改称。もしくは池袋線に改称
    • むしろそのまま。
  4. 東西線・・・中野ー東葉勝田台に変更
  5. 千代田線・・・北千住線に改称
    • 端のほうの駅名じゃ判りづらいと思う。「霞が関線」はどうだろう。
  6. 銀座線・・・上野線に改称
    • 浅草-神田は「上野線」、その先は銀座線のまま。
    • 南北線は、東西線がないと物足りないので、東西線は東西線。
  • 別案2
  1. 日比谷線…六本木線に改称
  2. 南北線…浦和美園まで東京メトロの駅
  3. 日比谷線…北越谷まで東京メトロの駅(各停のみ)
  4. 東西線…東葉勝田台まで東京メトロの駅
  • 別案3
  1. 南北線…目黒ー浦和美園に変更
  2. 東西線…中野ー東葉勝田台に変更
  3. 有楽町線・・・副都心線に改称(支線扱い・駅ナンバリングはf)
    • これにより7000系・10000系から金の帯が消える。

名古屋鉄道

  1. 神宮前-豊橋を名豊線、名古屋-国府宮は清洲線、国府宮-岐阜は木曽川線に。
    • 名古屋本線は分けん方がいい気もするが、やるなら岐阜-名古屋を岐阜線、名古屋-豊橋を豊橋線の2分割。
    • 名豊線だと「名古屋~豊田」と勘違いされそう。分けるなら昔のように名岐線と東部線。
  2. 犬山-岩倉を江南線、岩倉-東枇杷島を岩倉線、名古屋-神宮前を名古屋線とする。
    • 新鵜沼-犬山を各務原線に移籍、上で挙げてる犬山線は区間分離するとワケワカメなのでそのまま犬山線。
  3. 尾西線は弥富-佐屋を弥富線、佐屋-一宮を森上線、一宮-玉野井は奥町線に改名。
    • 弥富線ではなく津島線に編入。
  4. 猿投-梅坪は猿投線、豊田市-梅坪-赤池を豊田線、豊田市-知立は土橋線、知立-碧南は高浜線に変更。
    • 豊田線はそのまま、猿投-知立が猿投線、知立-碧南は碧南線
      • 本線相互直通した時に分かり易くするため、知立-豊田市-赤池で「豊田線」、知立-碧南は「碧南線」、豊田市-猿投は「猿投支線」。
  5. 神宮前-中部国際空港を空港線、太田川-知多半田を知多線、知多半田-内海を南知多線、富貴-河和を美浜線とする。
    • 神宮前-中部国際空港を常滑線、太田川-河和はそのまま河和線、富貴-内海は内海線知多線南知多線
  6. 犬山-新可児を可児線、新可児-御嵩を御嵩線
  7. 笠松-新羽島を羽島線(竹鼻線を編入)。

近畿日本鉄道

  1. 難波線を奈良線に統合。
    • この場合大阪線は布施~伊勢中川間となる。
  2. 南大阪線をあべの線に。
    • むしろ大阪阿部野橋~吉野間を「吉野線」に統一。
  3. 山田・鳥羽・志摩線をまとめて「伊勢志摩線」に。

南海電気鉄道

  1. 汐見橋線を正式名称に(事実上は高野線)。
    • また高野線系統から南海本線系統に変更。

阪急電鉄

  1. 今津線の宝塚~西宮北口は仁川線、西宮北口~今津は今津線に。
  2. 宝塚~西宮北口を南宝塚線。西宮北口~今津は阪神に譲渡し、今津駅は統合する。
    • 西宮北口以北は開業時の路線名の「西宝線」にするとか?

阪神電気鉄道

  1. 大阪難波~元町を本線、梅田~尼崎を「阪神うめだ線」。
    • 近鉄がパンクしますがな(本数的な意味で)

東京急行電鉄

  1. 東横線という名称は、渋横線か東神線と変更しないとへん。
    • 旧「東京市」と「横浜市」を結ぶ路線(1932年全通)と解釈すれば何の違和感もありませんが?
  2. 世田谷線→世田谷軌道線(路面電車であることを強調)

公営・準大手・第3セクター

東京都交通局

  1. 都営大江戸線・・・放射部は都営練馬線に改称。環状部は都営環状線と改称し、完全環状運転にする(スレ違いかw)。
    • 都心環状線?
  2. 都営新宿線・・・西武新宿線と紛らわしいので、都営江戸川線に改称。
    • もしくは本八幡線
  3. 都営三田線・・・都営板橋線に改称
    • ナンバリング記号のIがmItaのIではなくItabashiのIになるのでわかりやすくなる
      • 板橋区民はよろこぶが港区民は怒る。
    • 神戸電鉄三田線とも紛らわしいから。
  4. 都営浅草線・・・都営空港線

埼玉高速鉄道

  1. 埼玉高速鉄道線→浦和美園線
    • 鳩ヶ谷線。
    • いっそ埼玉南北線でいいかと。

新京成電鉄

  1. 京成電鉄と紛らわしいので下総電鉄に改名。
    • または松沼電鉄とか。
    • 西千葉鉄道。
    • 津田沼電鉄。
      • 確かに「京」にも「成」にも行かないのに新「京成」はおかしい。

首都圏新都市鉄道

  1. 二路線に分断し、合わせた愛称を「つくばエクスプレス」にする。
    • 秋葉原-守谷・・・・秋守線
    • 守谷-つくば・・・・つくば線

東海交通事業

  1. 東海交通事業城北線は、JR城北線にする。

愛知環状鉄道

  1. 愛知環状鉄道線は、JR愛知環状線にする。
    • それならJRなごや東線とかどうか城東貨物線と岡多線って元々貨物目的だったところとか、部分開業したとことか、完全な環状じゃないとことか似てる要素あるな…
    • 上記の東海交通事業同様こちらの計画

肥薩おれんじ鉄道

  1. 新八代~新水俣は、肥薩おれんじ鉄道八代線、新水俣~出水は肥薩おれんじ鉄道肥薩本線、出水~阿久根は、肥薩おれんじ鉄道阿久根線で、阿久根~川内はJR鹿児島本線とする。
  2. 肥薩線と紛らわしいので「鹿児島北線」がいいかと。

沖縄都市モノレール

  1. 「ゆいレール」を正式名称に。
  2. 那首線

野岩鉄道

  1. 殆どの列車は、東武鉄道を直通しているので東武鉄道の支線となる。→東武野岩線

高速道路

  1. 舞鶴自動車道(吉川JUT~綾部JUT)→丹波自動車道
    • 「ジャンクション」の略表記は「JCT」だと思いますけど。
  2. 播磨自動車道→西播磨自動車道
  3. 神戸淡路鳴門自動車道→淡路自動車道
    • 道路名が長すぎる。これで十分。
    • (西瀬戸自動車道・瀬戸中央自動車道に対して)東瀬戸自動車道
  4. 日本海東北自動車道→羽越自動車道
  5. 東海北陸自動車道→岐阜自動車道

関連項目