ページ「横浜FC」と「横浜スタジアム」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
>揚げ雲雀
編集の要約なし
 
>京急ウィング三崎口行き
編集の要約なし
 
1行目: 1行目:
#2006年、開幕戦で負けたとたん'''監督をクビに'''
<[[横浜DeNAベイスターズ]]
#*その結果、なんとJ1昇格!
==ハマスタの噂==
#[[横浜F・マリノス|横浜フリューゲルス]]のサポーターが中心となって作ったが、いまや完全に別のチーム。
[[画像:YokohamaStadium00.jpg|thumb|240px|試合後の球場とビューイング]]
#選手の平均年齢が高い。
<!--#[[千葉マリンスタジアム|ここ]]同様、本拠地なのに項目作成がすっかり忘れ去られてた球場(2008/1/25作成)-->
#*カズに限らず山口、小村、さらには久保、奥と、元日本代表が集まる。Jリーグができた直後からのサッカーファンにはたまらない。
#とにかく、外野席が狭い。
#*監督もアジアの大砲だし。
#*バックヤードも狭すぎて、雨が降った時なんか大変。
#カズのお陰でちょっとだけ復活
#**ライトとレフトの移動も出来ない。食べ物もショボく、調達が困難。
#はっきり言って多くの横浜市民は存在を知らない
#*因みに建蔽率の関係で現行法では拡張不可らしい。外観が裾絞りなのもその所為なんだとか。
#本拠地の三ツ沢競技場はとても見やすくアウェイサポからの評判も良いが、山の上にスタジアムがあるので交通の便が悪い。
#**いわゆる公園法による規制か?
#*2008年からのネーミングライツは<s>NHK</s>ニッパツ。
#***都市計画法だと思います。
#*スタジアムグルメもあまりよろしくない。横浜駅で弁当を買ってから来るべし。
#****それら法令関係を司る横浜市役所(市庁舎)はすぐお隣。
#創立以来、クラブハウスを持たず練習場所を転々としていたが、2007年より戸塚グラウンドに定着。
#*あまりに急すぎていつか外野で足滑らせて転落事故起きないか心配だ。
#*もともとここはフリューゲルスの拠点だったが、消滅とともにFマリノスに接収されていた。そのFマリノスがみなとみらいに拠点を移すことで戸塚グラウンドが空き、元フリューゲルスの山口素弘はめでたく里帰りできることになった。
#**[[wikipedia:ja:ササキ様に願いを|この漫画]]では谷繁が実際に起こしたけどな。
#一時期背中に「ふくしまの米」。JA全農[[福島|ふくしま]]。スタジアムで米がもらえました。
#*まさかスタンドからの転落事故が起きるとは…
#*ちなみに現在はJA全農ふくしまは、鶴見川の対岸の川崎フロンターレのスポンサー。
#*選手用の通路も狭いというか'''無い'''。実は試合中にベンチとブルペン(外野席の下)間を移動する方法がないので、ピッチャーは試合開始前にはベンチを離れなければいけない。
#07年8月11日の試合を見てチームのレベルがJ1に遥か届いてない気が・・・
#**下のリリーフカーがあるのも、ブルペンの位置が遠すぎるので、交代に時間がかかりすぎるため。
#*負けすぎてJ2時代よりも人がこなくなってるって聞いたけど
#騒音対策で、スピーカーがバックスピーカーに集約されてる。外野に座ると片耳が死ぬ勢いで爆音を聞かなきゃいけない。
#*07年9月23日現在このままだと横浜FCは10月2日でJ''「J2へ最短自動降格」'''と言う記録を作ってしまう
#今では比較的当たり前だけど、昔はあの高い外野フェンスがひときわ象徴的な球場だった。
#*健闘虚しく07年10月20日ついにJ最短降格・・・(残り五節残し)
#バックスクリーンの上の[[日産自動車|日産]]の広告も象徴的だったが、経営危機で手放した挙句よりによって[[トヨタ自動車|トヨタ]]の広告になってしまった。
#フロントが迷走したせいでチームはボロボロの状態に・・・。J2に戻ってもまともに戦えるのか?
#*ベイスターズの凋落とバックスクリーンの広告とリリーフカーの車種が日産からトヨタに交替したことがほぼ重なっている。
#*噂によると10人以上の選手を放出か戦力外にするとか
#**日産・エスカルゴ改→トヨタ・MR-2改に乗換。合掌。
#*天皇杯で[[愛媛FC]]に負けた、08年のシーズンは前途は多難のようだ。
#*2017年から日産に復帰。リリーフカーも電気自動車リーフへ。お膝元なので力入ってます。
#今まで盛大に余りまくりだった「[[横浜国際総合競技場|日産スタジアム]]」のチケット完売おめでとう(07年最終節「浦和レッズvs横浜FC」)
#**日産の復帰の発表の時、日産は'''「日産が横浜スタジアムに帰ってきた」「ただいま!ハマスタ!」'''と発言していた。
#*どう見てもレッズサポのお陰だけど、キャパ7万の日産スタジアムで完売だと売上は2億程度・・・か?デカイな、こりゃ。
#**しかし同年、完成車検査問題が発覚。当然、協賛にも影響が出るに違いない。
#1年でおさらばのJ1最終戦で壮大なトラップ発動。おかげで赤サポが日スタ付近で暴動中?
#市営なんで、高校野球の神奈川県予選でも使う。
#*発煙筒が投げ込まれた。
#*高校野球神奈川県予選の終盤になると、ベイの試合よりも客が入る。(01年決勝は満員札止め)
#*もちろん根占とカズは神宮で祀ってやりたい。
#*ついでに、少年野球の大きな大会にも使っている。先日電車で乗り合わせたチームは[[千葉]]からだった模様。お疲れ様です。
#'''2007年のシーズンは無かった事になっている'''
#*振り逃げスリーランはこの球場で起こったらしい。
#*城とアレモンが居ればなあ・・・
#**ちなみに、その時の打者はその後巨人のエースとして活躍する菅野智之である。
#*最終戦の為のシーズンだったな
#ジェット風船を飛ばすと罰金モノ。市有地ではないんで横浜市のポイ捨て条例に引っかかるから。
#そーいやー2007年シーズンのDVDが何時まで経っても発売が告知されないのが気になるけど
#*近くに京浜東北・根岸線が走っていることも要因にある。
#良しも悪しもヴェルディの2軍臭い
#**飛ばして問題になった面々はご想像通り[[阪神タイガースファン|この方たち]]であるらしい。
#2007年シーズンの弱さはもはや伝説的!
#***ハマスタは禁止じゃなかったような・・・あれ、禁止じゃなかったのって神宮だっけ?
#*08年の札幌もそうだが、守備力重視でJ2を制したチームは翌年のJ1で苦戦している・・・。
#****[[明治神宮野球場|神宮]]はOK。[[東京ヤクルトスワローズファン|本拠地のファン]]は飛ばさないらしいが。
#**06年のウチもだ(京都サポ)
#*****神宮も新型インフルのどさくさに紛れてついに禁止に。
#*2009年はカテゴリーがJ2であっても・・・。
#****近くを走るJRは、数十年前に電車が全焼したらしい。その原因が架線の事故だったから架線事故に敏感なんだろ。
#2009年フリ丸というキャラが誕生。宇宙人がモチーフ。
#*2013年シーズンから専用の「スタージェット」を用意した上でジェット風船を解禁した(「スタージェット」以外は使えない)。
#*イラストはいいとして、キグルミは体型が案外ほっそりしているため、ちょっとキモいらしい。
#**しかも対戦相手用にもわざわざ色を変えた「スタージェット」を売っている。
#***ビジターファンもお客様です。
#****本拠地で買ったヤツを持ち込むのもいるけどな。
#売り子が崎陽軒のシウマイ弁当と[[ゼンショー#なか卯|なか卯]]の牛丼を売りに来る。
#*昔は[[吉野家|吉牛]]だった。
#*売り子と言えば、ブーテキの人。内野席でよく見かける。
#ぬこがよく出るらしい。まァ、オフィス街の公園の中の球場だからムリもないか。
#*近くに中華街もあるし、あの辺はほんとに太った猫が多いです(近隣住民より)。
#*CS中継で実況を当ててたけど、あろうことか'''おにゃんこ'''と言っていた。
#*しかも、試合に乱入してくる。
#デーゲームの場合、試合後は中華街で祝勝会or反省会。
#某ホテルが目の前にあるため休日なら遠征して観戦してホテル直行が容易。
#*中村武志が横浜に在籍していた頃はそのホテルに住んで単身赴任していたらしい。
#半券を見せれば出入り自由。
#*自由席で席を確保したら近くのハンバーガー屋で食料調達も可能。
#夏に食うみかん氷はうまい。かき氷に缶詰のみかんをのっけるだけなんだが。
#*姉妹品(?)のパイナップル氷もなかなか。缶詰のカットパイン+チェリーがのっている。
#○ビスあります。
#*他のビールより高め。
#*2016年にオリジナルビールが誕生した。
#*エールとラガー、2つも。
#[[東北楽天ゴールデンイーグルス|楽天]]の山崎武が[[プリキュアファン|プリキュア]]お面直撃場外ホームランを打った球場。
#*当てたのはキュアババア(青い子)らしい。
#*というかここ場外ホームランがよく出るような気がする。
#*阪神の鳥谷の売り子(女性)の顔面直撃ホームランやソフトバンクの柳田のスコアボード破壊ホームランがあった。
#[[阪神タイガース|阪神]]戦のときは、明らかに[[阪神タイガースファン|阪神ファン]]の方が多い。
#*優勝争いの時期になると、[[中日ドラゴンズファン|中日ファン]]もベイファンより多くいるように見える。
#*巨人戦の時も[[読売ジャイアンツ|巨人ファン]]のほうが多く見える気がする。
#*[[明治神宮野球場|神宮球場]]とともに「関東の[[阪神甲子園球場|甲子園球場]]」と言った感じがする。
#**ここ最近、阪神の勝率がホームの甲子園よりもずっと良い。本当は「横浜タイガース」じゃねえかと思う。
#*そんな話は今は昔になって残念だな。
#浜風が気持ちいいらしい。
#左中間・右中間に指定席があるという。
#*なんだか邪魔な席。バックスクリーン側やポール際に散らすとかしなかったからな・・・。
#**そのため、ポール際自由席とバックスクリーン側では鳴り物がずれるという評判。
#ライトスタンドに売店らしきものがあった。
#*あのヘルメット被った建物か?アレってエレクトーン演奏所じゃないの?
#**ちなみに選手の登場曲を生演奏するのは、NPBではここだけらしい。
#***生演奏はもうなくなりました。
#2007年からできた青い席は、ベイファンが多くいるようにカモフラージュする為らしい。
#外野の自由席が、一時期12球団で一番高く、佐伯が「値下げしないと横浜を出るぞ!!」と言ったらしい。
#*満席なら立ち見なのに…。
#*外野自由席が1800円もする。神宮の外野自由ですら1500円とまぁまぁな値段なのに…。
#**2013年から外野全席指定、応援シートに変更で自由席消滅。
#アウェー側にある屋台のメニューがホーム側よりしょぼい。<!-- ベイスターズより移動 -->
#観客に外国人が多い…、とも限らない。
#*ナゴドでも探せばいる。
#新本拠地としてドーム球場構想もあったが頓挫。
#大洋時代に観客が伸びない[[川崎球場]]を嫌って改装・移転した本拠地。空いた川崎には放浪していた[[千葉ロッテマリーンズ#オリオンズ時代の噂|オリオンズ]]が入った。
#*オリオンズとダブルフランチャイズになる計画もあった。その為、一塁側には監督室が二つある、という都市伝説まである。
#[[横浜高速鉄道みなとみらい21線|日本大通り駅]]が出来たお陰で、格段に行き易くなった。(by[[渋谷駅|渋谷]]経由の利用者)
#*そしてみなとみらい線が[[東京メトロ副都心線|副都心線]]と直通運転を開始したおかげで、[[西武ドーム]]へも電車1本でつながるようになった。
#外の二次会が楽しいものだったらしい。今はできない。
#ちょ、横浜市民ですが、いつから「ハマスタ」なんて呼び方するようになったんですか?
#*80年代には既に呼ばれていたと思いますが?
#バックネット上のスコアボードが非常に小さく、ランニングスコアしか掲載されない。ちなみに、そのチーム名欄には横浜高校の帽子のマーク(YとHを組み合わせたもの)が表記可能である。
#*2013年からフルカラービジョンに更新され得点だけでなく投打の選手名と球数も表示可能に。
#*外側に根岸線車窓から試合情報が見える電光掲示板があるが、そちらはいまだに電球式。
#フジテレビ時代~スカパー時代を通じ、「プロ野球ニュース」の「今日のホームラン」のオープニング画面の背景に使われ続けている。
#昔、日テレでやっていた「ミラクルジャイアンツ童夢くん」という作品より、ドードというキャラクターがVS巨人戦で童夢君からホームランを打ったら、そのホームランボールがマリンタワーの展望台の窓ガラスを破壊した。
#*ちなみに、実際にその方向に打つとファールになる。
#*バレンティン(ヤクルト)のハマスタ限定コールに「市役所狙え!」というものがあるが、その方角はしっかりホームランである。
#球団と球場の契約内容が球団に不利なものと言われ、2000年代末の球団売却騒動の際は赤字の一原因として槍玉に挙げられた。
#*DeNAが買ったのち、2012年3月に契約内容が変更された。
#**2015年には、球場の運営会社もDeNAが買収し、一件落着か?
#2012年から、外野フェンス上に電光掲示板が設置された。
#*2019年には、更に拡大化されました。
#電光掲示板の影響で1段目は、ライト側だとライトとセンターの壁際のプレーが見えない。
#愛媛県松山市の[[野球場#松山中央公園野球場|坊っちゃんスタジアム]]はここを模したものだとか…。
#照明塔の形はYOKOHAMAの「Y」を模している。
#DeNAの球団買収後、ビジョンやシートなど改修を行い利便度を増やしているが、球場を傘下に収めた今後は天然芝化やスタンド増設なども計画してる。
#*ほんとは外野席撤去による公園との一体化やグラウンド拡張などの目標もあるのだが、公園内という土地柄の法律の壁が。
#2016年の交流戦限定のスタメン発表映像がかっこよかった。
#オリンピックで野球が復活したらここでやるらしい。その間、ベイスは…。
#*五輪期間中はセ・パ共に試合休止になるんじゃなかったっけ?
#*んな事言ったら神宮なんて大会前後の3ヶ月弱資材置き場になるって話だし…
#**結果ヤクルトともども[[東京ドーム]]の借用が決定。
#2016年からスタジアムDJが外国人になった。
#*いや、たしか片方の方はハーフだったと思う。彼曰く「都合のいいときは日本語、悪いときは英語を話す」らしい。
#2020年の東京五輪の野球・ソフトボールの会場の一つに決定。[[画像:YokohamaStadiumUC00.jpg|thumb|160px|増設工事中]]
#*それに合わせ、観客席の増設など大規模改修(改修後は、3万5000席になる)が行われる。
#**3塁側1階にある剣道場は大規模改修工事でも影響は無いようで…。
#青星寮カレーが密かに人気らしい。高いけどな。
#*あまりの人気ぶりに横浜市の学校給食にも採用された。
#皆知ってるから書いてないんだと思うけど、スタメン発表が選手名を読み上げる度に応援歌を演奏する、という独特なもの。
#*試合前イベントの時間の関係でこのような形になった。
#*いつの間にか[[宮城球場|楽天の球場]]も同じ形式に。
#2017年秋、ハマスタ40周年記念で大洋~DeNAまでのOB選手が勢ぞろいしたOB戦を開催。
#*ただし、一部現役選手を含む。
#*中畑清チームVS権藤博チームの対戦だった。
#*その試合の最終打席は佐々木主浩と筒香嘉智の対決で初球セカンドゴロだったが捕球したのはなんとあの三浦大輔である。
----
----
 
{{野球場}}
{{Jリーグ}}
{{横浜ベイスターズ}}
 
{{DEFAULTSORT:よこはますたしあむ}}
{{DEFAULTSORT:よこはまえふしい}}
[[Category:横浜DeNAベイスターズ]]
[[Category:Jリーグ]]
[[Category:野球場]]
[[Category:横浜市]]
[[Category:横浜市]]
[[Category:神奈川]]
[[Category:中区_(横浜市)]]
[[Category:神奈川のスポーツ]]

2019年8月19日 (月) 17:18時点における版

<横浜DeNAベイスターズ

ハマスタの噂

試合後の球場とビューイング
  1. とにかく、外野席が狭い。
    • バックヤードも狭すぎて、雨が降った時なんか大変。
      • ライトとレフトの移動も出来ない。食べ物もショボく、調達が困難。
    • 因みに建蔽率の関係で現行法では拡張不可らしい。外観が裾絞りなのもその所為なんだとか。
      • いわゆる公園法による規制か?
        • 都市計画法だと思います。
          • それら法令関係を司る横浜市役所(市庁舎)はすぐお隣。
    • あまりに急すぎていつか外野で足滑らせて転落事故起きないか心配だ。
      • この漫画では谷繁が実際に起こしたけどな。
    • まさかスタンドからの転落事故が起きるとは…
    • 選手用の通路も狭いというか無い。実は試合中にベンチとブルペン(外野席の下)間を移動する方法がないので、ピッチャーは試合開始前にはベンチを離れなければいけない。
      • 下のリリーフカーがあるのも、ブルペンの位置が遠すぎるので、交代に時間がかかりすぎるため。
  2. 騒音対策で、スピーカーがバックスピーカーに集約されてる。外野に座ると片耳が死ぬ勢いで爆音を聞かなきゃいけない。
  3. 今では比較的当たり前だけど、昔はあの高い外野フェンスがひときわ象徴的な球場だった。
  4. バックスクリーンの上の日産の広告も象徴的だったが、経営危機で手放した挙句よりによってトヨタの広告になってしまった。
    • ベイスターズの凋落とバックスクリーンの広告とリリーフカーの車種が日産からトヨタに交替したことがほぼ重なっている。
      • 日産・エスカルゴ改→トヨタ・MR-2改に乗換。合掌。
    • 2017年から日産に復帰。リリーフカーも電気自動車リーフへ。お膝元なので力入ってます。
      • 日産の復帰の発表の時、日産は「日産が横浜スタジアムに帰ってきた」「ただいま!ハマスタ!」と発言していた。
      • しかし同年、完成車検査問題が発覚。当然、協賛にも影響が出るに違いない。
  5. 市営なんで、高校野球の神奈川県予選でも使う。
    • 高校野球神奈川県予選の終盤になると、ベイの試合よりも客が入る。(01年決勝は満員札止め)
    • ついでに、少年野球の大きな大会にも使っている。先日電車で乗り合わせたチームは千葉からだった模様。お疲れ様です。
    • 振り逃げスリーランはこの球場で起こったらしい。
      • ちなみに、その時の打者はその後巨人のエースとして活躍する菅野智之である。
  6. ジェット風船を飛ばすと罰金モノ。市有地ではないんで横浜市のポイ捨て条例に引っかかるから。
    • 近くに京浜東北・根岸線が走っていることも要因にある。
      • 飛ばして問題になった面々はご想像通りこの方たちであるらしい。
        • ハマスタは禁止じゃなかったような・・・あれ、禁止じゃなかったのって神宮だっけ?
          • 神宮はOK。本拠地のファンは飛ばさないらしいが。
            • 神宮も新型インフルのどさくさに紛れてついに禁止に。
          • 近くを走るJRは、数十年前に電車が全焼したらしい。その原因が架線の事故だったから架線事故に敏感なんだろ。
    • 2013年シーズンから専用の「スタージェット」を用意した上でジェット風船を解禁した(「スタージェット」以外は使えない)。
      • しかも対戦相手用にもわざわざ色を変えた「スタージェット」を売っている。
        • ビジターファンもお客様です。
          • 本拠地で買ったヤツを持ち込むのもいるけどな。
  7. 売り子が崎陽軒のシウマイ弁当となか卯の牛丼を売りに来る。
    • 昔は吉牛だった。
    • 売り子と言えば、ブーテキの人。内野席でよく見かける。
  8. ぬこがよく出るらしい。まァ、オフィス街の公園の中の球場だからムリもないか。
    • 近くに中華街もあるし、あの辺はほんとに太った猫が多いです(近隣住民より)。
    • CS中継で実況を当ててたけど、あろうことかおにゃんこと言っていた。
    • しかも、試合に乱入してくる。
  9. デーゲームの場合、試合後は中華街で祝勝会or反省会。
  10. 某ホテルが目の前にあるため休日なら遠征して観戦してホテル直行が容易。
    • 中村武志が横浜に在籍していた頃はそのホテルに住んで単身赴任していたらしい。
  11. 半券を見せれば出入り自由。
    • 自由席で席を確保したら近くのハンバーガー屋で食料調達も可能。
  12. 夏に食うみかん氷はうまい。かき氷に缶詰のみかんをのっけるだけなんだが。
    • 姉妹品(?)のパイナップル氷もなかなか。缶詰のカットパイン+チェリーがのっている。
  13. ○ビスあります。
    • 他のビールより高め。
    • 2016年にオリジナルビールが誕生した。
    • エールとラガー、2つも。
  14. 楽天の山崎武がプリキュアお面直撃場外ホームランを打った球場。
    • 当てたのはキュアババア(青い子)らしい。
    • というかここ場外ホームランがよく出るような気がする。
    • 阪神の鳥谷の売り子(女性)の顔面直撃ホームランやソフトバンクの柳田のスコアボード破壊ホームランがあった。
  15. 阪神戦のときは、明らかに阪神ファンの方が多い。
    • 優勝争いの時期になると、中日ファンもベイファンより多くいるように見える。
    • 巨人戦の時も巨人ファンのほうが多く見える気がする。
    • 神宮球場とともに「関東の甲子園球場」と言った感じがする。
      • ここ最近、阪神の勝率がホームの甲子園よりもずっと良い。本当は「横浜タイガース」じゃねえかと思う。
    • そんな話は今は昔になって残念だな。
  16. 浜風が気持ちいいらしい。
  17. 左中間・右中間に指定席があるという。
    • なんだか邪魔な席。バックスクリーン側やポール際に散らすとかしなかったからな・・・。
      • そのため、ポール際自由席とバックスクリーン側では鳴り物がずれるという評判。
  18. ライトスタンドに売店らしきものがあった。
    • あのヘルメット被った建物か?アレってエレクトーン演奏所じゃないの?
      • ちなみに選手の登場曲を生演奏するのは、NPBではここだけらしい。
        • 生演奏はもうなくなりました。
  19. 2007年からできた青い席は、ベイファンが多くいるようにカモフラージュする為らしい。
  20. 外野の自由席が、一時期12球団で一番高く、佐伯が「値下げしないと横浜を出るぞ!!」と言ったらしい。
    • 満席なら立ち見なのに…。
    • 外野自由席が1800円もする。神宮の外野自由ですら1500円とまぁまぁな値段なのに…。
      • 2013年から外野全席指定、応援シートに変更で自由席消滅。
  21. アウェー側にある屋台のメニューがホーム側よりしょぼい。
  22. 観客に外国人が多い…、とも限らない。
    • ナゴドでも探せばいる。
  23. 新本拠地としてドーム球場構想もあったが頓挫。
  24. 大洋時代に観客が伸びない川崎球場を嫌って改装・移転した本拠地。空いた川崎には放浪していたオリオンズが入った。
    • オリオンズとダブルフランチャイズになる計画もあった。その為、一塁側には監督室が二つある、という都市伝説まである。
  25. 日本大通り駅が出来たお陰で、格段に行き易くなった。(by渋谷経由の利用者)
    • そしてみなとみらい線が副都心線と直通運転を開始したおかげで、西武ドームへも電車1本でつながるようになった。
  26. 外の二次会が楽しいものだったらしい。今はできない。
  27. ちょ、横浜市民ですが、いつから「ハマスタ」なんて呼び方するようになったんですか?
    • 80年代には既に呼ばれていたと思いますが?
  28. バックネット上のスコアボードが非常に小さく、ランニングスコアしか掲載されない。ちなみに、そのチーム名欄には横浜高校の帽子のマーク(YとHを組み合わせたもの)が表記可能である。
    • 2013年からフルカラービジョンに更新され得点だけでなく投打の選手名と球数も表示可能に。
    • 外側に根岸線車窓から試合情報が見える電光掲示板があるが、そちらはいまだに電球式。
  29. フジテレビ時代~スカパー時代を通じ、「プロ野球ニュース」の「今日のホームラン」のオープニング画面の背景に使われ続けている。
  30. 昔、日テレでやっていた「ミラクルジャイアンツ童夢くん」という作品より、ドードというキャラクターがVS巨人戦で童夢君からホームランを打ったら、そのホームランボールがマリンタワーの展望台の窓ガラスを破壊した。
    • ちなみに、実際にその方向に打つとファールになる。
    • バレンティン(ヤクルト)のハマスタ限定コールに「市役所狙え!」というものがあるが、その方角はしっかりホームランである。
  31. 球団と球場の契約内容が球団に不利なものと言われ、2000年代末の球団売却騒動の際は赤字の一原因として槍玉に挙げられた。
    • DeNAが買ったのち、2012年3月に契約内容が変更された。
      • 2015年には、球場の運営会社もDeNAが買収し、一件落着か?
  32. 2012年から、外野フェンス上に電光掲示板が設置された。
    • 2019年には、更に拡大化されました。
  33. 電光掲示板の影響で1段目は、ライト側だとライトとセンターの壁際のプレーが見えない。
  34. 愛媛県松山市の坊っちゃんスタジアムはここを模したものだとか…。
  35. 照明塔の形はYOKOHAMAの「Y」を模している。
  36. DeNAの球団買収後、ビジョンやシートなど改修を行い利便度を増やしているが、球場を傘下に収めた今後は天然芝化やスタンド増設なども計画してる。
    • ほんとは外野席撤去による公園との一体化やグラウンド拡張などの目標もあるのだが、公園内という土地柄の法律の壁が。
  37. 2016年の交流戦限定のスタメン発表映像がかっこよかった。
  38. オリンピックで野球が復活したらここでやるらしい。その間、ベイスは…。
    • 五輪期間中はセ・パ共に試合休止になるんじゃなかったっけ?
    • んな事言ったら神宮なんて大会前後の3ヶ月弱資材置き場になるって話だし…
  39. 2016年からスタジアムDJが外国人になった。
    • いや、たしか片方の方はハーフだったと思う。彼曰く「都合のいいときは日本語、悪いときは英語を話す」らしい。
  40. 2020年の東京五輪の野球・ソフトボールの会場の一つに決定。
    増設工事中
    • それに合わせ、観客席の増設など大規模改修(改修後は、3万5000席になる)が行われる。
      • 3塁側1階にある剣道場は大規模改修工事でも影響は無いようで…。
  41. 青星寮カレーが密かに人気らしい。高いけどな。
    • あまりの人気ぶりに横浜市の学校給食にも採用された。
  42. 皆知ってるから書いてないんだと思うけど、スタメン発表が選手名を読み上げる度に応援歌を演奏する、という独特なもの。
    • 試合前イベントの時間の関係でこのような形になった。
    • いつの間にか楽天の球場も同じ形式に。
  43. 2017年秋、ハマスタ40周年記念で大洋~DeNAまでのOB選手が勢ぞろいしたOB戦を開催。
    • ただし、一部現役選手を含む。
    • 中畑清チームVS権藤博チームの対戦だった。
    • その試合の最終打席は佐々木主浩と筒香嘉智の対決で初球セカンドゴロだったが捕球したのはなんとあの三浦大輔である。

野球場
セ・リーグ本拠地球場 パ・リーグ本拠地球場
札幌ドーム/ナゴヤ球場/ほっともっとフィールド神戸
旧広島市民球場/川崎球場
地方別:関東/近畿/九州 | 日本国外
旧本拠地球場/偽野球場/偽甲子園/偽ナゴヤドーム | 嫌だ
横浜DeNAベイスターズ
弱さ ファン 横浜スタジアム 川崎球場 親会社
もし強かったら 勝手に国づくり 偽モノの特徴