磐越自動車道

2017年3月24日 (金) 20:57時点における>Amberangelによる版 (→‎関連項目: 誤リンク訂正)
ナビゲーションに移動 検索に移動

磐越道の噂

悲しいお知らせです。
  1. 会津若松より西側は、本当に車が少ない。
    • 阿賀野川SAは、東名や名神ならPAにもなれない施設だが、あそこ以外でまともに休めるスポットは会津~新潟間には無い。
      • 阿賀野川SAの給油所はあまりにも客が少ないため、閉鎖になった。そのため案内板の給油マークに×がつけてある。
        • ここが廃止されたおかげで新潟方面最後のガソリンスタンドは磐梯山SA。次のガソリンスタンドが115km先って・・・。
      • PAにもなれないって磐越道のPAは五百川PAを除いて全部駐車場とトイレだけなんですけど。
        • 「東名や名神なら」って所がミソなのですよ。
      • 並行する国道49号の道の駅阿賀の里の方が100倍立派。
  2. 実は東北~関西の最短経路は磐越道~北陸道のルート。だがもともと流動が少ないので大してシフトされていない。
    • 高速バスも、雪の降る冬は東京経由になってしまう。
    • 全通したおかげで、三陸のカツオが京阪神で流通するようになったと水産庁がアピールしていた。
    • 北関東自動車道が全通すると、北関道~上信越道~中央道も選択肢に。
    • 圏央道が東北道に接続すると、東名経由が主流となり、ますます存在意義が薄れる。
  3. 郡山JCTで車の半数以上が入れ替わる。
  4. 冬はしょっちゅう吹雪で通行止になる。
    • 閉鎖するタイミングが遅すぎ。閉じこめられそうになった。
    • 除雪が全くされず、対向車も一切来ない状況で走ったことがある。あれって、閉鎖されていたのか…?
  5. 猪苗代磐梯高原IC…インター名が長すぎます。
    長いです
  6. オービスがのぼりに一箇所しかないし車が少ないから飛ばせる飛ばせる。
    • 対面2車線区間は苦痛。
      • 阿賀町区間は(死亡)事故も多いから注意注意!
    • ちょっと前まで、車体後部に「ペースカー」と書いた高速バスが走っていた。
      • 今(2010年5月)も走ってますよ。
  7. 東北横断自動車道いわき新潟線、とは誰も呼んでくれない。
    • そもそも誰も覚えてくれない。
  8. ついに郡山JCT〜いわきJCTが完全4車線化。
    • 一方会津若松~新潟はまだまだ発展途上。というかそもそも需要があまりない。
      • さすがに2009年GWでは北陸・関西方面⇔東北方面のドライバーが増えたお陰で10km近い渋滞が発生した。普段渋滞とは無縁の場所だけに、かなりの違和感が。
  9. 「龍ヶ獄トンネル」という、なんか不安になる名前のトンネルがある。
    • 全長3360m。出口がなかなか見えないだけに余計不安に・・・なる?
  10. 常磐道が仙台まで開通するといわき~郡山の交通量が激減するかもしれない・・・
    白鳥・・・???
  11. 猪苗代磐梯高原IC~磐梯熱海ICの間のトンネルは、出入り口が白鳥になっている。
    • むしろアヒルっぽい。
  12. 七折トンネルは、磐越道のほかのトンネルとは雰囲気が違う。
  13. 〈〈〈新潟県|福島県〉〉〉  ←おなじみのペイント。
  14. 会津坂下の近くで大きな観音様が見えるが、どう見てもマリア様だ。
    • きっと隠れキリシタンが作ったんだよw
  15. 下り線に「日本海 47㎞」の標識がある。
    • かといって上り線の同じ所に「太平洋 ○○㎞」の標識があるわけではない。
      • 並行する鉄道路線が寂れてる、最大の原因。

関連項目