ページ「バカ日本語辞典/食べ物」と「ベタな古代人キャラの法則」の間の差分

< バカ日本語辞典(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
 
編集の要約なし
 
1行目: 1行目:
#中華料理屋の炒飯をずっとヤキメシと読んでた中学1年くらいの俺。
==架空の古代文明人の法則==
#*中学生までイタ飯を「炒飯」だと思っていた。
#現在では滅びた、数千年以上前の文明に生きていた人々。
#*大学までイタ飯を「板飯→寿司」だと思っていた。
#*人類がいない[[中生代]]以前の、1億年以上前の世界に繁栄した文明もある。
#*トレンディー・ドラマでも観なければわからないのかも…。
#*多くは全滅しているが、ごくまれに生き残りやその子孫がいる。
#「うまいタイメシ食べにいこう」と伯父に誘われ、鯛ご飯を奢ってもらえると思って喜んでついていたら、タイ料理店だった・・・  確かにうまかったが・・・
#*滅亡したり異世界・外宇宙に旅立っていったとかでいなくなって久しいが、その遺産や伝説は現代にまで残り現代社会に何らかの影響を及ぼしている。
#食堂で「豚汁」を頼んだとき「ブタじる1つ」と言ったら「トンじるね!」と言い直された。親はずっとブタ汁と言って俺を育てていたはずだが。
#現代より遥かに優れた技術や、高度な学問が研究実用化されている。
#*関西地方だと「豚汁」を「ブタじる」と読むらしい。さらに肉まん=豚まんらしい。
#*重力を制御して空を飛んだり、異世界へ通じる転送装置をつくったり、核兵器なんて目じゃないくらい強力な兵器をつくったり。
#*「とんじる」では重箱読みなんだよね…。
#*そして負の遺産が現代に災厄をもたらす。
#*北海道は「とんじる」より「ぶたじる」がポピュラーかも。未来世紀ブタジル!
#**怪獣や超兵器が定番。
#**これは「トンまん」じゃなくて「ブタまん」ですよね。
#*対抗するための手段を残してくれることもたまにあるが、ただの疫病神なケースも少なくない。
#***ブタまんです。
#*その未知なる凄まじい力をめぐって紛争がおきる。
#**「牛まん」と区別できるけど「ウシまん」じゃないはず。
#**大きすぎる力は不要派vs世界を変える力に有効活用派
#*豚はブタと読むけどトンとは読まない…当て字に属するし、商品名なのでメイカーによっては異なる。肉まんに付いても同じである。
#*発展し過ぎた科学や、それに伴う欲望を制御出来ずに皮肉にも自ら産み出したもので滅んでしまった。
#**↑ハァ?
#**「どんなに恐ろしい武器を使っても、たくさんの可哀想なロボット達を操っても、土から離れては生きられないのよ!」(リュシータ・トエル・ウル・ラピュタ)
#**↑ 「魚」は「ギョ」「うお」であって「さかな」と読むのは間違い…なんて言うのと同じレベルだな。じゃあ「魚屋さん」はどう読むのかと…。「うおやさん」なんて言っても、誰も意味を理解してくれないよ?同じ様に「豚骨スープ」を「ぶたほねスープ」と読むヤツは居ないわな。要は習慣の問題だと思う。
#*どういう理由でどんな技術を使って作られたのか、またその正体が何なのかが不明であることも多い。
#*「肉=牛」と云うのが多く、「牛まん」は初耳。「豚まん」に高級感があると云うメイカー側の説明には解せない。
#**現代社会の技術をもってしても全容が判明できない。
#**[[大阪の食|大阪]]では肉=牛でそれ以外の肉は別物らしい。
#高度な技術がある割には、社会制度は絶対封建だったり生贄の風習があったり、どこか原始的だったりする。
#***関係ないけど、中国では肉=豚でそれ以外の肉は別物らしい。中国料理店では注意。
#*ピラミッドや遺跡っぽいものが見られたり、何故かレリーフなどで当時の事が記録してあったり。
#***大阪出身の俺は、ビフテキの言葉に違和感がある。普通にステーキといえば牛。
#**立体映像で記録されてたりもする。
#*私も大阪出身の母親の影響で「ぶた汁」時代が長かった。しかも言葉だけ教えておいて豚汁を今でも作った事がない
#コールドスリープ(?)で数千年以上眠り続ける者がいる。
#*千葉県だが、小学校で毎月配られる「給食カレンダー」には平仮名で「ぶたじる」と書かれていてそれに慣れたもんだから、「とんじる」という言い方はだいぶあとで知ったよ。
#*滅びゆく文明から幼い子供を未来へ逃がすため、両親が眠りにつかせたケースも。
#もんじゃ焼きを20歳の春まで知らなかった。
#*[[ベタな記憶喪失キャラの法則|目覚めると記憶が無い]]ことが多い。
#*初めて店に入った時いったい何を焼くのだろうかと結構心配していた。
#**発見者が名前をつけてやったりする。持ち物等にちなんでとか。
#**同じく。初めて食べたときはどうやって食べるのかも分からず、お店のおばちゃんに鼻を鳴らされた。今でも自信が無いので一人では絶対無理。
#*ミイラ化した遺体が蘇生したりされたり。
#*もんじゃやお好み焼きで使う「アレ」は、「こて」なのか「てこ」なのか「へら」なのかいまだに分からん。
#実ははるか昔に地球に来た[[ベタな宇宙人キャラの法則|宇宙人]]だったというケースあり。
#**東京都葛飾区では『かえし』っと 言っていました ちなみに小さいのは『もんじゃかえし』
#*逆に別の星で宇宙人として生き続け、地球侵略というかたちで帰ってくるケースも。
#名古屋名物の『ひつまぶし』を中学生の頃『暇つぶし』だと本気で思っていて、お店で「じゃ『暇つぶし』一つ!」と言ったら店員さんが笑いながら注意してくれた。何人かのお客さんも笑っていた。
#古代文明の子孫は、たいてい先祖のことを何も知らずに生活している。
#*名古屋ではメジャーなギャグです。逆に暇つぶしをしてるときに「ひつまぶししてたんだ」などとも言います
#*ごく一部の人は、先祖の繁栄と今の凋落のギャップに反発を抱いている。
#高校生まで、「アジの開き」がアジの姿だと思っていた。だから海の中でもヒラメみたいな、開かれてる状態で泳いでいると思っていた。
#過去に飛んでコールドスリープするというシナリオになると永久ループ(例:レイディアントシルバーガン)。
#*水族館へ行ってみたら? 食べられるお魚専門もあるらしい…。
#文明の遺跡は海底、地底、山奥などに眠っている。
#*最近だと、鮭の切り身がそのまま海を泳いでいると思ってる小学生もいるらしい。
#*偶然発見した人の不注意などで、文明(特に邪悪な面)が復活してしまう。
#「鯛の尾頭付」を「鯛のお頭付」と勘違いしていた。どうせ食べないのになぜ頭だけついていてうれしいのかと…
 
#*ひと揃え、全部あると云う意味、つまり、丸ごと。
===○○は滅びぬ。何度でも蘇るさ===
#*未だに尾頭付の存在意義を見出せない
<!--項目の新規追加は五十音順でお願いします-->
#*昔は新鮮でなければ出来なかったから豪華さの演出としては充分でも、冷凍技術がある今ではその価値を失ってると云わざるを得ない。
<!--直接の生き残りか、子孫かは問いません-->
#*鯛の尾頭付きを頭と尻尾だけで身はついていないのものかと思っていた。
*10サイのロボゴーグ(天装戦隊ゴセイジャー)
#*それでは「尾頭だけ」となり、「付き」にはならない。
*あしゅら男爵(マジンガーZ)
#**いや、身の骨に頭と尻尾だけついていたものを思い浮かべていた小学生時代。
**古代ミケーネ人夫婦の、それぞれ半身を組み合わせて生み出された、すごくユニークな存在だ。
#*高校まで「御頭付き」だと思っていた。
*エレクトラ(ふしぎの海のナディア)
#*何かそれでは斬首された頭領を思い浮かべてしまう。
*オールドタイマーの皆さん(それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ)
#70歳の父は昔から、マヨネーズ・ケチャップ・ドレッシング・焼肉のタレetc→すべてソースと言ってます。ソースはソース。
*ガーゴイル(ふしぎの海のナディア)
#*うちの祖父はソース=ウスターソースです。とんかつなどはもちろん、野菜炒めや焼飯にも使います。
*ガジャ(轟轟戦隊ボウケンジャー)
#*それで通じるのか不思議であり、豆板醤など他の液体調味料もソースで通すのか…。昔(幼児の頃)はマヨとケチャップを混ぜただけのようなドレッシングもあった…だから、わざわざ買わず、必要なら混ぜて使ってた。
*グラドス人の皆さん(蒼き流星SPTレイズナー)
#*うちのジイちゃも醤油以外では「からし」(わさび、からし、唐辛子全て)、「ソース」(前記以外全て)で通してた。逆に豆板醤とかしらないから。後、料理によってこっちが合わせて出すから無問題(モウマンタイ)。
**宇宙人だが実は古代人がグラドス星に移民して、その子孫達・・・うわなにをするやめくぁwせdrftgyふじこlp<!--グラドス創世の秘密はグラドス人最大のタブー-->
#*ソースというと一般的にウスターソースをさす日本。サーケというと意味が日本酒に限定される外国。どっちもどっち。
*グロンギの皆さん(仮面ライダークウガ)
#**外来語として取り入れると意味が限定されてしまう現象は食べ物の世界に限らない。代表的なのが、英語から世界の諸言語に輸出された「Sex」。
*ゴーマの皆さん(五星戦隊ダイレンジャー)
#フランス料理でよく使われる高級食材っぽい「ムール貝」が、よくうちで味噌煮にされていたクロクチ(からす貝)と同じものだと気づくのに20年以上かかった。ぜんぜん高級じゃないじゃん…。
*シータ(天空の城ラピュタ)
#*商売とはそんなもの…日本が平和なだけである。まさに化かし合いの国も…。
*写楽保介(三つ目がとおる)
#*高級食材?現地(おフランス)の大衆食堂では、やっすい値段でバケツ一杯くらい出てくるよ。
*ジュウレンジャーの皆さん(恐竜戦隊ジュウレンジャー)
#高校の時に友達が定食屋で「なましょうがやき定食!」と、大声で注文。メニューには「生姜焼き定食」の文字が…。
**1億7千万年前に人類は・・・(ry
#中学3年生までピクルスはウリ科の一種の植物だと思っていた。
***恐竜から進化した爬虫類人間なんだよ。
#*漬け物の一種でしょ?
*ドリン(超力戦隊オーレンジャー)
#*きゅうりの漬物では?
*ナディア(ふしぎの海のナディア)
#**きゅうりとは限らないらしい
*ネモ船長(ふしぎの海のナディア)
#*漬物は英語でピクルス[pickles]なので野菜を酢でつけたものがピクルス。ちなみに友人はマックで「チーヅバーガーパピルス抜きで!」と注文していた。
*<!--バビル、-->バビル2世(バビル2世)
#*パズルゲームの事だと思っていた。
**少なくともバビルは5000年前に地球に来た宇宙人。2世は当時の地球人(古代人)とに生まれた子供の遠い子孫なわけだが、例としてすごく微妙。
#**そりゃ「ピクロス」。ちなみに任天堂の商標。
*ひびき洸(勇者ライディーン)
#鰹節は木で出来てると中学生くらいまで思ってた。テレビで作り方やってて知った。
*フィーネ(ゾイド -ZOIDS-)
#*若い人は「削ってない」鰹節って知らんかもね・・・
*フォアランナーの皆さん(HALOシリーズ)
#*つーか、青カビ生やして中の水分をほぼ完全に無くすなんてよく考え付いたよね~。昔の人は偉大だなあ。
*プロトカルチャーの皆さん(マクロスシリーズ)
#**「カビ付け」は、香りを付けるという意味も有るよん。煤燻とカビ付けのハーモニーで、あの鰹節独特の香りを出しているのだ。
*魔王=ジャキ(クロノトリガー)
#*だから削らないと匂いがキツイらしい…。
*間宮菜月(轟轟戦隊ボウケンジャー)
#*小学校高学年の頃、近所の低学年の子が建築中の住宅の鉋(かんな)の切り子を指差しながら、「これに醤油かけて食べると美味しいんだよね」と。ほうっておいたら本当に食いだすかも知れないと思い真実は教えてやらなかった。
*ムスカ(天空の城ラピュタ)
#**やらなかったのかYO!
*リキ=キングレンジャー(超力戦隊オーレンジャー)
#*鰹節は生きてるって中2までマジで思ってた。焼きうどんにかけると揺れるじゃん。開封するまで真空パックか何かで生きてて、開けると数秒生き返って、そして揺れなくなった時死ぬんだと思ってた。母に「鰹節って不思議だねー」と話して爆笑され、真実を知った。。
**6億年前には人類どころかクラゲとかしか・・・(ry
#世界で初めてタコを食った奴は本当の勇者だと思う。
*レムール人の皆さん(宇宙英雄ローダンシリーズ)
#*世界で初めてナマコを食った奴はそれ以上の勇者だと思う。
*ワイズマン(装甲騎兵ボトムズ)
#**そんなこと言い出したら世界中勇者であふれ返る。日本人もさしみや納豆を食べる時点で世界的には「勇者」。
**古代クエント文明の「異端者達の精神体が集合した存在」が名乗った名前であって、肉体を持った一人の人間ではない。
#*クサヤや鮒寿司、腐乳とか、果物の王様とか、臭くてとても食べられないと思われる食品の数々…。納豆など比べ物に為らず、これはもう豪傑のレヴェルである。
 
#*世界最強の勇者は初めて[http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B0 シュールストレミング]を食した人間だと思う。
===未来に残そう文化遺産===
#*シュールストレミングの缶詰はパンドラの箱と並ぶ「開けてはいけないもの」のひとつだと某マンガでいっていたね。あれはなんというか…開ける前から不穏なオーラが漂っているからね。(パンパンに膨らんでいる)
<!--項目の新規追加は五十音順でお願いします-->
#*ホンタクは食い物として認められないよな。よな?
<!--生物、非生物は問いません-->
#きくらげは中一まで黄色のくらげかと思ってた・・・・ゆでると黒くなるのかと。
*HALO(HALOシリーズ)
#*自分もそう思いましたなw きのこの図鑑で「キクラゲ」の欄を見てかなり驚きました。
**高度な文明を持っていた古代の人類「フォアランナー」が寄生生物フラッド駆除の為に宇宙中に散らせた装置。
#*小学生の時アニメ「カムイ外伝」できくらげは木耳と書き岩場に生える茸と知った。その数日後、母が「きくらげはクラゲの一種」と主張しだしたので大喧嘩になった。
*アルティラ(超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか)
#*「きくらげはキノコだって」何度言っても「くらげだ」と譲らない父親…しかも、「くらげは刺し身として喰える」とまでほざいた…。
**太古の地球に飛来したプロトカルチャーの都市型移民船。
#**俺なら食わすな。
*石仮面(ジョジョの奇妙な冒険)
#**くらげは食べられる。刺身に酢のもの、[http://members.at.infoseek.co.jp/rimssecret/kurage2.htm くらげのフルーツポンチ]もある。
*インターネサイン(アーマードコア ラストレイヴン)
#小5まで愛妻弁当は愛菜弁当だと思ってた。
*オメガ(ファイナルファンタジーⅤ他)
#パン屋さんの前に「牛乳100%のパン」と書かれた看板を見ると「牛乳100%ってただの牛乳なんじゃないの?」と思う。小麦粉や卵が入っていたら牛乳100%じゃなくなるはず。
*ガメラ、ギャオス(平成版ガメラ)
#*100%牛乳使用ならまだわかるけど…。100%ジュースにも添加物が入ってたら既に100%なんて云えないはず。濃縮還元にも疑問を呈する。
*機械獣(マジンガーZ)
#**濃縮還元ジュースは水分を含んだ果汁を100%としているので、水分を飛ばした物(濃縮状態)に別の添加物を加えて元の割合に戻しても100%扱いに出来る。
*機甲兵(機甲界ガリアン)
#*水溶性の要素も濃縮時に抜いてるのに…加えるのは水と添加物。
*巨神ゴードム(轟轟戦隊ボウケンジャー)
#スープカレーは出来上がったカレールーをさらにお湯で薄めた物だと思っていた。
*キングピラミッダー(超力戦隊オーレンジャー)
#*道民に鼻で笑われます。味はぜんぜん違うよん。
*恒星転送機(宇宙英雄ローダンシリーズ)
#*そんなこと言ったら、カレーうどんだって薄めたものだと思ってたよ。
*ゴウラム(仮面ライダークウガ)
#吉野家が存在しない地方で育った私は、吉野家はキン肉マンに出てくる架空の店の名前だと思っていた。
*ゴーグ(巨神ゴーグ)
#*家から歩いて数分のところに吉野家があったが、それがキン肉マンに出てくる吉野家だとは思わなかった。暗い店だったので近づきがたかった。
*ゴッドマジンガー(ゴッドマジンガー)
#メンマが何で出来てるか小3まで知らなかった。
*ジーク(ゾイド -ZOIDS-)
#*ネタだと思われるだろうが、小学校2年生までメンマが割り箸で出来ていると思っていた。
*神体(マーズ)
#**小学生の頃、お店の人しか入手できないメンマ用の割り箸があると思っていた。
*スターゲイト(スターゲイトシリーズ)
#*高校時代まで”歯応えのあるキノコ”だと思っていた。orz
*ゾアノイドの調製技術(強殖装甲ガイバー)
#就職先に出入りしていた仕出し弁当屋のメニューを見て「餃子」を「サメコ」、「焼売」を「ヤキウリ」と読んでいたあいつは立派な大人になったか、最近気になりだした。
*大群(宇宙英雄ローダンシリーズ)
#*本気で言っているならそいつはすでに伝説。
*デスザウラー(ゾイド -ZOIDS-)
#*魚編で無ければ「さめ」とは…。シュウマイの方は恐ろしい事に良く耳にする…。
*ノアの方舟(スプリガン)
#「おとなのふりかけ」は18禁だと思ってた。
*バーサーカー(バーサーカーシリーズ)
#*酒を粒状にしたものが入っているので二十歳以下は食べられないんだと思い込んでいた。
*狂戦士(スプリガン)<!--「バーサーカー」と読みます-->
#「焼肉定食」を「燃肉定食」と書き、大恥かいた。
*プルトン&ポセイドン(ONE PIECE)
#*「萌え肉定食」…だと、かなり嬉しいな。
**「歴史の本文」に記述がある古代兵器。
#四川料理を「よつかわりょうり」と読んでいた。
*ホワイトドール=∀ガンダム(∀ガンダム)
#未だに「レモン300個分のビタミンC」が「果汁1%未満」というのには納得できない。
*マンダ(海底軍艦)
#*そのビタミンCは果汁による物ではなく、添加された化学物質(多分アスコルビン酸の粉末)によるものだから
*ライディーン(勇者ライディーン)
#[http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%8B%E3%83%9F%E3%82%BD カニミソ]が蟹の内臓だと主張したら馬鹿にされた。中学生のときだったと思う。
*ラピュタ、ロボット兵(天空の城ラピュタ)
#*かにみそって内臓じゃないの?
*レグジオネータ(青の騎士ベルゼルガ物語)
#グラタンとドリアとラザニアの区別がつかない。
*レジアイス,レジスチル,レジロック(ポケットモンスターシリーズ)
==麺類==
**レジギガスによって作られたとされる。レジギガス自身は人工生命体ではないようである。
#素うどんは、汁が体にいい「お酢」で出来ているのかと思った。
*ワイズマンステーション(装甲騎兵ボトムズ)
#*初めて聞いたときは「すー丼」ていうどんぶりものだとおもった。
*ヱルトリウム(トップをねらえ2!)<!--わ行の「ゑ」と見做します-->
#中華そばとラーメンは別物だと思っていた。
 
#*↑違うよ。中華そばはソバツユベースのスープでラーメンは中華スープで食べる。
==現代に来た昔の人==
#*↑ところがそれは間違いだとわかった。中華そばとラーメンは同義らしく、地域によってラーメンを中華そばと呼ぶ等の呼称の違いがあるに過ぎないのだそう。そもそもソバツユベースでは「中華」ですらないわけで。
*主に有史時代から現代に来た人々について。
#*五目蕎麦も、中華蕎麦も、ラーメンにしか見えない…。
#[[ベタな未来人キャラの法則#過去に行く現代人の法則|現代人が過去に行く]]のと同様の原理で、その時代の一般人が超能力などによって現代へとタイムスリップしてくる。
#*味とかそういう区別は関係なく、元々はどれも中華そば。ラーメンという呼び名は戦後にチキンラーメンが全国的に有名になり、そっちの名前の方が広く定着しただけ。
#*職業は江戸時代からなら[[ベタな騎士・侍キャラの法則|侍]]。
#*戦前は大陸から来たそばを、全部『シナそば』と言ったらしい。(ボケ老人談)
#*太平洋戦争中なら[[ベタな軍人キャラの法則|軍人]]。特に特攻隊員が多い。
#*俺は昔は…「中華そば」なんて言うから、「中国が発祥」なんだと思っていたんだが、元々は「ラーメン系」のものは、日本が発祥地なんだとな。最近では、中国からラーメン作りの修行に来る人も居るとか…。もちろん、「麺」の起源は中国なんだろうけど…。だから「中華そば」という言葉自体に、あまり意味は無いと思うのだが…。(あくまでも日本人の意識の問題…に思えます)ラーメンは既に…「日本食」と、世界中から認識される様になっているそうで。
#**爆発の衝撃で何らかの力が働いて転移するケースが多い。
#*[[姫路]]にいって'''駅そば'''を食べてみる。
#自分のいた時代より未来の出来事を知り愕然とする。
#長崎名物の「皿うどん」を「長崎チャンポン」と思っていました(親がずっとそう言っていた)。高校の修学旅行で頼んでラーメンみたいなのが出てきて愕然。
#*例:日本が大東亜戦争に負けたという事実を知り、ショックを受ける。
#焼きうどんを「'''野球丼'''」という料理だと勝手に思い込んでいた。
#現代に自分とそっくりな人物が存在しており、表向きはその人物として扱われることになる。
#私の家で「そうめん」として出されていたものは、実は冷麦だった。麺の太さが違うのね。(友人宅にて「××ちゃんちのおそうめんは細い麺なんだね♪」と無邪気に言う私を見かねて(?)友人母より真実を知らされた。)
#*「行方不明になっていた人が帰ってきた」といった扱い。
#給食の「ビーフン」をきっとビーフ味の何かだろうと楽しみに待っていたら、ただの油っぽい麺で少しがっかりした。
#*時代がかった口調で話すと、その人物の家族・友人から「お前、[[ベタな記憶喪失キャラの法則|記憶喪失]]にでもなったのか?」といわれる。
#*もうお判りだとは思いますが…「ビーフン」はただの「素材」でしょ?「焼きソバの麺」だって、そのまま味付けせずに食べたら、「ただの油っぽい麺」です。でも私なんか…30歳過ぎまで「ビーフン」が何なのか知りませんでしたから、気にしなくても全然OKです。
#現代の機械や文化がわからず、最初は騒動を起こす。
==デザート・ドリンク・お菓子==
#*昔の世界に戻ったときには、見聞きしたものを話して大ボラ吹きとしてバカにされる。
#おとといまで「名作せんべい」を「君作」だとおもってた。
#*「魔法だ!」「仙人の国に迷い込んだ!」とか言い出す(まあ、[[ベタな異世界に行くキャラの法則|異世界に飛ばされる]]ようなもんだしな)。
#*俺も「君作」年数がかなり長かった。あの字体に問題ありかと。
 
#*「キミサクおいしいよね」「んだねー」。わりと通じます。
===ここは・・・どこでござるか?===
#5歳くらいの頃、柿の種を植えれば柿が生えてくると思っていた。
<!--項目の新規追加は五十音順でお願いします-->
#*子供のときにうめたことある。柿の種と呼ばれているやつと、あきらかに種っぽいやつとどっちか分からず、両方植えた。
*イ・ガクと仲間たち(屋根裏部屋の皇太子)
#二十歳で初めてmisterdonutに入り「110番と120番と・・・」と頼みはじめたら「すいません、それは値段です・・・・」って苦笑いされた。
**やはり異世界トラベル大好きな[[韓国]]でもあった、このネタ。
#「天津甘栗」を「あまつあまぐり」だと信じていた私は千葉県民。
*シマ(T・Pぼん)
#*「てんしんこみなと」ってどこにあるの?
*空蝉丸=キョウリュウゴールド(獣電戦隊キョウリュウジャー)
#*アイドルや声優の中ではブームに為ってるらしい。
*木島安兵衛(ちょんまげぷりん)
#*俺が子供の頃、スーパーに行くとうちの母親は素で「カップルヌードもっといで、カップルヌード!!」と連呼してた。ほんとは何かは言わずもがな。
*坂ノ上おじゃる丸(おじゃる丸)
#*金ちゃんラーメンのスレッドなのに…。中途半端な消し方…。
*シンジロウ・サコミズ(リーンの翼)
#お茶は緑茶を始め、大体緑色なのに茶色と云ったら褐色系を指す…どうして?
**太平洋戦争中に異世界に渡り、現代に帰還した。
#*昔はお茶と言えばだいたい番茶。本当においしい茶葉は緑茶で飲む方が良いが、昔の庶民が飲むお茶は下級茶葉なのでそれをおいしく飲むために焙じた。そういうお茶は褐色になります。 と知ったかで書いてみたけど、あってますか?
*殿様(ドラえもん)
#*感心したけど質問した方なので正しいのかどうかなんて答えられない。
*のびろべえ(ドラえもん)
#*元々はお茶と言うと輸入されてきた(茶褐色の)中国茶のことだったらしく、そこから来ているのだとか。ただ、他の説もあるようですので正確な話かどうかは不明。
*ルシウス・モデストゥス(テルマエ・ロマエ)
#*紅茶なら褐色? 中国で良く飲まれてるのは烏龍茶ではなく、緑茶であるととあるCMで流されてた。
 
#ラムネは駄菓子のラムネを炭酸水で溶かしたものだと思っていた。
==関連項目==
#*炭酸水の事を商品名として「ラムネ」と名付けられたのでは?
*[[ベタな原始人キャラの法則|原始人]]※原始生活はこちら
#*ラムネ自体は「レモネード」が語源。 レモネード→ラムネード→ラムネと変化したらしい。
*[[ベタな未来人キャラの法則|未来人]]
#*ラムネにレモンが入って居ない…レモン果汁の飲み物はレスカくらいしか知らない。
 
#*CCレモンやはちみつレモンなどは?
[[Category:ベタなキャラクターの法則|こたいしん]]
#*『ラムネ&40炎』の主人公は馬場ラムネード…関係無いけど。ついでにレスカと云うキャラも…。
#*↑…いや、レスカの話をするならその前に「NG騎士ラムネ&40」とゆー、「炎(ファイヤー)」が付かない作品があるのだが。ヲタネタで申し訳なっしんぐ。
#ウィンナーコーヒーは…(以下略)
#*ウインナーコーヒーはウイーン風コーヒーのことでウインナーソーセージとは関係ないよ。
#*喫茶店でコーヒーとウインナーソーセージを注文し、こっそりソーセージをコーヒーに浮かべて友達に出したのは俺の母。
#*某漫画に「ブルーマウンテンのウインナーコーヒー」として「青絵の具・山芋・ウインナーソーセージ」を入れたコーヒーを作るシーンがあった。強引なギャグだ・・・
#高校3年生までプリンは英語でもプリンだと思っていた。勝手に訛らすなと本気で怒りたくなった。
#「チュロス」と「チョリソー」は同じものだと思っていた。英語で「チュロス」というのをスペイン語で「チョリソー」というんだと思っていた。
#「杏仁豆腐」を豆腐の一種と思ってました。当時20歳。<BR>幼稚園くらいの頃に缶詰のフルーツみつ豆に入ってた杏仁豆腐を食べて好きになったものの名前がわかりませんでした。親に「缶詰に入ってた白いのが食べたい」とねだったら「じゃあ作ってやろう」と言われ喜んだものの、出てきたのは大量の寒天。→寒天嫌いになりました。時は過ぎ、就職して横浜の中華街へ遊びに行きコース料理を頼んだらデザートに杏仁豆腐がありました。豆腐なんて出てこなかったよなーと思いつつメニューと見比べ、消去法によりこれが「杏仁豆腐」という名前であることがわかりました。
#コーヒーはチョコレートと同じようにカカオ豆から取れると思っていた。
[[category:バカ日本語辞典|たべもの]]

2013年12月29日 (日) 15:49時点における版

架空の古代文明人の法則

  1. 現在では滅びた、数千年以上前の文明に生きていた人々。
    • 人類がいない中生代以前の、1億年以上前の世界に繁栄した文明もある。
    • 多くは全滅しているが、ごくまれに生き残りやその子孫がいる。
    • 滅亡したり異世界・外宇宙に旅立っていったとかでいなくなって久しいが、その遺産や伝説は現代にまで残り現代社会に何らかの影響を及ぼしている。
  2. 現代より遥かに優れた技術や、高度な学問が研究実用化されている。
    • 重力を制御して空を飛んだり、異世界へ通じる転送装置をつくったり、核兵器なんて目じゃないくらい強力な兵器をつくったり。
    • そして負の遺産が現代に災厄をもたらす。
      • 怪獣や超兵器が定番。
    • 対抗するための手段を残してくれることもたまにあるが、ただの疫病神なケースも少なくない。
    • その未知なる凄まじい力をめぐって紛争がおきる。
      • 大きすぎる力は不要派vs世界を変える力に有効活用派
    • 発展し過ぎた科学や、それに伴う欲望を制御出来ずに皮肉にも自ら産み出したもので滅んでしまった。
      • 「どんなに恐ろしい武器を使っても、たくさんの可哀想なロボット達を操っても、土から離れては生きられないのよ!」(リュシータ・トエル・ウル・ラピュタ)
    • どういう理由でどんな技術を使って作られたのか、またその正体が何なのかが不明であることも多い。
      • 現代社会の技術をもってしても全容が判明できない。
  3. 高度な技術がある割には、社会制度は絶対封建だったり生贄の風習があったり、どこか原始的だったりする。
    • ピラミッドや遺跡っぽいものが見られたり、何故かレリーフなどで当時の事が記録してあったり。
      • 立体映像で記録されてたりもする。
  4. コールドスリープ(?)で数千年以上眠り続ける者がいる。
    • 滅びゆく文明から幼い子供を未来へ逃がすため、両親が眠りにつかせたケースも。
    • 目覚めると記憶が無いことが多い。
      • 発見者が名前をつけてやったりする。持ち物等にちなんでとか。
    • ミイラ化した遺体が蘇生したりされたり。
  5. 実ははるか昔に地球に来た宇宙人だったというケースあり。
    • 逆に別の星で宇宙人として生き続け、地球侵略というかたちで帰ってくるケースも。
  6. 古代文明の子孫は、たいてい先祖のことを何も知らずに生活している。
    • ごく一部の人は、先祖の繁栄と今の凋落のギャップに反発を抱いている。
  7. 過去に飛んでコールドスリープするというシナリオになると永久ループ(例:レイディアントシルバーガン)。
  8. 文明の遺跡は海底、地底、山奥などに眠っている。
    • 偶然発見した人の不注意などで、文明(特に邪悪な面)が復活してしまう。

○○は滅びぬ。何度でも蘇るさ

  • 10サイのロボゴーグ(天装戦隊ゴセイジャー)
  • あしゅら男爵(マジンガーZ)
    • 古代ミケーネ人夫婦の、それぞれ半身を組み合わせて生み出された、すごくユニークな存在だ。
  • エレクトラ(ふしぎの海のナディア)
  • オールドタイマーの皆さん(それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ)
  • ガーゴイル(ふしぎの海のナディア)
  • ガジャ(轟轟戦隊ボウケンジャー)
  • グラドス人の皆さん(蒼き流星SPTレイズナー)
    • 宇宙人だが実は古代人がグラドス星に移民して、その子孫達・・・うわなにをするやめくぁwせdrftgyふじこlp
  • グロンギの皆さん(仮面ライダークウガ)
  • ゴーマの皆さん(五星戦隊ダイレンジャー)
  • シータ(天空の城ラピュタ)
  • 写楽保介(三つ目がとおる)
  • ジュウレンジャーの皆さん(恐竜戦隊ジュウレンジャー)
    • 1億7千万年前に人類は・・・(ry
      • 恐竜から進化した爬虫類人間なんだよ。
  • ドリン(超力戦隊オーレンジャー)
  • ナディア(ふしぎの海のナディア)
  • ネモ船長(ふしぎの海のナディア)
  • バビル2世(バビル2世)
    • 少なくともバビルは5000年前に地球に来た宇宙人。2世は当時の地球人(古代人)とに生まれた子供の遠い子孫なわけだが、例としてすごく微妙。
  • ひびき洸(勇者ライディーン)
  • フィーネ(ゾイド -ZOIDS-)
  • フォアランナーの皆さん(HALOシリーズ)
  • プロトカルチャーの皆さん(マクロスシリーズ)
  • 魔王=ジャキ(クロノトリガー)
  • 間宮菜月(轟轟戦隊ボウケンジャー)
  • ムスカ(天空の城ラピュタ)
  • リキ=キングレンジャー(超力戦隊オーレンジャー)
    • 6億年前には人類どころかクラゲとかしか・・・(ry
  • レムール人の皆さん(宇宙英雄ローダンシリーズ)
  • ワイズマン(装甲騎兵ボトムズ)
    • 古代クエント文明の「異端者達の精神体が集合した存在」が名乗った名前であって、肉体を持った一人の人間ではない。

未来に残そう文化遺産

  • HALO(HALOシリーズ)
    • 高度な文明を持っていた古代の人類「フォアランナー」が寄生生物フラッド駆除の為に宇宙中に散らせた装置。
  • アルティラ(超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか)
    • 太古の地球に飛来したプロトカルチャーの都市型移民船。
  • 石仮面(ジョジョの奇妙な冒険)
  • インターネサイン(アーマードコア ラストレイヴン)
  • オメガ(ファイナルファンタジーⅤ他)
  • ガメラ、ギャオス(平成版ガメラ)
  • 機械獣(マジンガーZ)
  • 機甲兵(機甲界ガリアン)
  • 巨神ゴードム(轟轟戦隊ボウケンジャー)
  • キングピラミッダー(超力戦隊オーレンジャー)
  • 恒星転送機(宇宙英雄ローダンシリーズ)
  • ゴウラム(仮面ライダークウガ)
  • ゴーグ(巨神ゴーグ)
  • ゴッドマジンガー(ゴッドマジンガー)
  • ジーク(ゾイド -ZOIDS-)
  • 神体(マーズ)
  • スターゲイト(スターゲイトシリーズ)
  • ゾアノイドの調製技術(強殖装甲ガイバー)
  • 大群(宇宙英雄ローダンシリーズ)
  • デスザウラー(ゾイド -ZOIDS-)
  • ノアの方舟(スプリガン)
  • バーサーカー(バーサーカーシリーズ)
  • 狂戦士(スプリガン)
  • プルトン&ポセイドン(ONE PIECE)
    • 「歴史の本文」に記述がある古代兵器。
  • ホワイトドール=∀ガンダム(∀ガンダム)
  • マンダ(海底軍艦)
  • ライディーン(勇者ライディーン)
  • ラピュタ、ロボット兵(天空の城ラピュタ)
  • レグジオネータ(青の騎士ベルゼルガ物語)
  • レジアイス,レジスチル,レジロック(ポケットモンスターシリーズ)
    • レジギガスによって作られたとされる。レジギガス自身は人工生命体ではないようである。
  • ワイズマンステーション(装甲騎兵ボトムズ)
  • ヱルトリウム(トップをねらえ2!)

現代に来た昔の人

  • 主に有史時代から現代に来た人々について。
  1. 現代人が過去に行くのと同様の原理で、その時代の一般人が超能力などによって現代へとタイムスリップしてくる。
    • 職業は江戸時代からなら
    • 太平洋戦争中なら軍人。特に特攻隊員が多い。
      • 爆発の衝撃で何らかの力が働いて転移するケースが多い。
  2. 自分のいた時代より未来の出来事を知り愕然とする。
    • 例:日本が大東亜戦争に負けたという事実を知り、ショックを受ける。
  3. 現代に自分とそっくりな人物が存在しており、表向きはその人物として扱われることになる。
    • 「行方不明になっていた人が帰ってきた」といった扱い。
    • 時代がかった口調で話すと、その人物の家族・友人から「お前、記憶喪失にでもなったのか?」といわれる。
  4. 現代の機械や文化がわからず、最初は騒動を起こす。
    • 昔の世界に戻ったときには、見聞きしたものを話して大ボラ吹きとしてバカにされる。
    • 「魔法だ!」「仙人の国に迷い込んだ!」とか言い出す(まあ、異世界に飛ばされるようなもんだしな)。

ここは・・・どこでござるか?

  • イ・ガクと仲間たち(屋根裏部屋の皇太子)
    • やはり異世界トラベル大好きな韓国でもあった、このネタ。
  • シマ(T・Pぼん)
  • 空蝉丸=キョウリュウゴールド(獣電戦隊キョウリュウジャー)
  • 木島安兵衛(ちょんまげぷりん)
  • 坂ノ上おじゃる丸(おじゃる丸)
  • シンジロウ・サコミズ(リーンの翼)
    • 太平洋戦争中に異世界に渡り、現代に帰還した。
  • 殿様(ドラえもん)
  • のびろべえ(ドラえもん)
  • ルシウス・モデストゥス(テルマエ・ロマエ)

関連項目