ページ「歴史のif検討委員会」と「阪神タイガース/暗黒時代」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
>無いです
 
 
1行目: 1行目:
「もし○○が■■やったらさー」と言った直後に「歴史にifはないやろが。アホ」と冷たくあしらわれたことはありませんか?<br>
<!--{{耳寄りな噂}}-->
ここでは誰も止めません。思う存分“歴史のif”を妄想しまくろう!
==暗黒の17年間の噂==
#1992年に優勝を逃したのは「八木の幻のホームラン」のせいだと今でも主張する。
#*その元凶は{{極小|ラッキーゾーンの撤去}}だったりして。
#*「あれが入ってたら、優勝してたかも…」
#「中継ぎ課」「神のお告げ」「F1セブン」など、この時代の阪神を語る上でネタに欠かさない。
#川藤がコーチを2年間やっていたことを知っている。
#*守備走塁コーチって・・・。
#オマリーと関川と野田が移籍先で大活躍。
#*しかし、関川・久慈の代わりに獲得した矢野・大豊もチームに貢献。
#**矢野輝弘は暗黒時代から抜け出すのにも貢献した。
#**矢野が出て行って久慈が代わりに入った中日が突如優勝し、久慈がまた阪神に戻ったら突然阪神が優勝した。どっかの本では「不幸な矢野と幸運な久慈」と揶揄されていた。
#**矢野が移籍してきた当初、活躍できなかった時ファンに「関川返せ、久慈返せ!」と野次られたらしい。
#**トレードされた当初は矢野はあまり期待されていなかったため、関川や久慈が出たことを恨めしく思ったものだが、最終的には矢野が一番活躍した。
#FAで獲った石嶺と山沖・・・。
#*松永も入れようや。
#**奴はトレードできてFAで出て行った。典型的な失敗トレード。
#「猛虎!破竹の2連勝!」と[[兵庫のメディア#デイリースポーツ|デイリースポーツ]]に書かれる。
#*阪神が3連勝しただけでも奇跡と言われていた。
#**キャンプの50m走のタイムが1面になった事もあるぞ。
#*デイリーはこの時期の阪神に慣れたのか、阪神の戦果を大本営発表みたいに報道できるようになった。それは今も変わらず。
#「3連戦のうち1つくらいは勝つだろう」と思って3試合のチケットを取ったら、3試合とも完封負け。
#デイリースポーツの一面に「坪井4の2、行けるぞ新人王!」とでっかく書かれ、その下に小さく「チームは5連敗」と書かれていたことは内緒だ。
#*一応、特別表彰はして貰えた。川上憲伸・高橋由伸・小林幹英と争ったから(新人王は川上)
#*彼に限らずルーキーは活躍していた。
#**でも、いつの間にか忘れられていく。
#19時からの野球中継が始まったとき、既に先発投手は降板。
#*紳助が「阪神戦は18時から放送せえへんと先発投手が誰だかわからへん」と言ってたなあ。
#4番の打率が2割5分・・・。 
#*3番だけど、バースは86年に.389も打った(シーズン日本最高打率)。
#*一方で新庄と桧山が巨人の清原と年間三振数を競っていた時代も……
#そういえば、たけし軍団にも負けたなあ。
#*その翌日、日光猿軍団と試合させようや!とか冗談を言った思い出がある。これで本当に試合やって負けた日には・・・。
#*ちなみにその翌年に阪神は2位になった
#*弁護すると、本来とは違うポジションを守ってた・・・というのもある。野手がピッチャーやったりとか。'''←弁護になってるかどうか微妙だけど。'''
#開幕戦は捨てゲーム、もしくは相手チームに対するボーナスステージ。
#*とある年の開幕戦、1回の表先頭バッターがヒットを放ち、「今年は行ける!」と思ったが、その後一人のランナーも出せずにボロ負け。
#*開幕戦の最多失点は17点(2001年ごろ)。でも巨人相手じゃ無理ないな…。
#一時阪神の選手はオールスターのファン投票で'''新庄だけ'''でチームの9割超の投票を獲得していた
#*そして2001年のオールスター投票では阪神の選手に'''1票も入らなかった'''
#*「1票も」はサスガにない。1人もファン投票で選ばれなかったって事でしょ?
#チームの弱さは初期の[[東北楽天ゴールデンイーグルス|楽天]]と良い勝負
#松井在籍時の[[読売ジャイアンツ|巨人]]に'''「30点」'''取られて敗北した
#「巨人vs'''阪神'''」の伝統の一戦が「巨人vs'''[[中日ドラゴンズ|中日]]'''」にとって変わる噂が絶えなかった
#弱体化し過ぎて阪神身売りの噂が絶えなかった
#*「今日も安全~」[[佐川急便|○○○○]]が政界スキャンダルを起こす前、200億円で買収話を持ちかけたことがあるらしい。
#*よく言われてたのは[[サントリー|この会社]]だったような気がするけど。でも自前でOB雇っちゃった(?)からなァ。
#**吉本案もあったはず。
#***その吉本はオリックスと仲がいいみたい。
#甲子園優勝校にも負けるのではないかとも毎年のように噂された。
#*PLより弱いのはお約束だったもんなぁ
#[[村上ファンド|村○ファンド]]によって一過性の暗黒時代がもたらされた事もある。
#*天罰下り済み。
#周りはみんな半袖の時から始まるストーブリーグ
#*それも'''着出した頃'''。
#*「鯉のぼりを下ろす頃には…」
#[[東京スポーツ|東スポ]]が「阪神1位!!」と見出しを書いたが「評論家によるセリーグ最下位予想」のことだった。
#早ければ梅雨明けと同時に、来年のことを考え始めるが、4番とエースピッチャーには、'''まだ見ぬ新外国人'''を指名する。
#「甲子園球場をPL学園の本拠地にするよ」とマンガに書かれていた。
#ピッチャーが好投している時に限って、打てない打線
#*でも、打線が爆発すると'''投手陣が大炎上'''。
#'''「明日も勝~つ!」'''は、当然禁句だ。
#*[[北海道日本ハムファイターズ|日ハム]]時代も見事に発動。'''何故か所属チームではなく、阪神に。'''
#桑田佳祐に「今年の阪神は8位」と言われた事がある。当然、反論も出来ず・・・。
#*ちなみにこの御仁はアンチ巨人。巨人が負けた日のラジオでは「松田(巨人ファンのドラマー)ざま見ろ」とよく言う。
#カラオケで六甲おろしを歌うと、映像に出てくるのは85年のV戦士
#*その映像を見て、85年を懐かしく思う。
#藪の一発病、今岡のやる気のない走塁、桧山のセカンドゴロ量産は、暗黒時代後期を語る上で欠かせない。
#1992年の成績は2位ではなく'''準優勝である'''
#*この年のセ・リーグは首位から最下位までのゲーム差がわずか9という大激戦(というよりダンゴレース)だった。だから成績的には大したことは無いのだが、それでも'''準優勝である'''
#**常勝の中日が最下位。阪神と中日の立場が逆転した年だった。
#*[[東京ヤクルトスワローズ|ヤクルト]]優勝の際は甲子園で胴上げを見る羽目に。場内は帰れコールだったらしい。
#**ちなみに98年の横浜、02年の巨人(試合は相手のサヨナラ暴投で勝ったが)の際はそんなことなかった。
#***ヤクルトのときは優勝争いしてて、その年は色々とお互いあったからな。
#再建請負人のノムさんですら再建失敗。おまけに嫁の不祥事まで。
#*ただ赤星や井川らが育ったのは事実。もちろん、2003年の優勝は移籍組が活躍したからというのもあるが。
#**赤星や井川らが育った事については、今最近の強めの阪神の基礎や土台を築き上げたとしてノムさんの功績は大きいかも。
#最下位が指定席。
#*最下位ではなく、'''「6位入賞」'''である。
#巨人を3タテしただけで、その3タテした試合のビデオが売られたらしい。
#*2リーグ分裂~99年までの甲子園で巨人を3タテした全カードの映像集だった。ここで訂正。
#*こういうのを見て憂さを晴らしていたのだろうか・・・。
#*実際、1度でも巨人を3タテできたら、半年はその話題で盛り上がれた。
#暗黒末期の頃、阪神タイガースの人生ゲームが売られたらしい。
#*'''私、持ってます。'''
#サンテレビの夏休みちびっ子解説者にまで、ダメ出しを受ける
#山田勝彦の打率=山田の身長。
#'''「4番ファースト藪」'''ってありましたよね???
#*2000年ごろの、遠山と葛西のワンポイントスイッチに似てる…。
#99年前半戦の快進撃には、野村監督の人形が作られたらしい。
#*その年は首位に短期間だったもののなったことがあった。
#*そのときに飛び込んだファンがいる。
#*1999年ということもあって、ノストラダムスに絡めて「ノス虎ダムス」なんて本も刊行された。恐怖の大王はノムさんとサッチーだったとか。
#何となく暗黒時代の阪神って今のベガルタと共通点ありそうな気がする
#何年だったか忘れたけど、村山が長嶋から疑惑のHR打たれた展覧試合と同じ日に、岡田がガリクソンから逆転満塁HRを打って、大騒ぎになったことがある。
#*平成元年のことだった。展覧試合の30年後だった。
#13ゲーム差をひっくり返される大失態。暗黒臭がしてきたorz。
#*「若手育成に失敗」、「贔屓で起用した選手が小さくまとまった」育成面でも暗黒臭がする。
#**この辺、2006年ごろのアンチ巨人による巨人批判と共通していないか?
#*かといって、ここで岡田が辞任すると吉田辞任後の阪神と同レベルになりそうな……
#*2009年、予想以上のペースで懸念が現実化しつつある。
#**もし真弓監督がここで解雇されてしまえば、1987年の吉田解雇後の流れが復活してしまいそうな気がする。監督に全てをなすりつけてフロントが変わろうとしないのであれば、打開は不可能だろう。
#2008年、阪神ファンが巨人のホームランになる打球を妨害したが、実は暗黒時代には新庄の打球を妨害して2ベースにしてしまった。
#現在はみんな座っているけど、暗黒期はガラガラのアルプススタンドで立って応援。
#*もしくは席で横になって野球鑑賞。
#*それでも[[プロ野球/旧本拠地#川崎球場の噂|流し素麺や麻雀]]をしていないだけマシだと思う。
#エイプリルフールで「阪神優勝!」と会見したら、その年'''最下位になった'''らしい。
#*1998年のこと。87年から2001年まで15年中10年が最下位と言う惨状だったから、吉田監督も関係者もみなやけくそだった。
#**同年放送された「[[メタルヒーローシリーズファン#テツワン探偵ロボタック|テツワン探偵ロボタック]]」のある回で、敵キャラが虎ファンで「今年は優勝だタイガース!バッティング対決」というものをやっていた。
#***さらに、その回に出て来た暗号が85年のスタメンの背番号。
#***その2年前に放送されていた「[[スーパー戦隊シリーズ#20代目・激走戦隊カーレンジャー|激走戦隊カーレンジャー]]」のある回でも、虎ファンのメンバーが阪神のハッピを着て「今年こそ頼むで」と神社に願掛けに行っていた。
#*このエイプリルフールの優勝会見は同年の寅年にちなんだものだったらしい。
#1995年に[[サンテレビ|サンテレビジョン]]が阪神球団60周年を記念し、「今年の阪神はいつ'''60勝'''するか」と視聴者クイズをしたら、130試合中'''46勝'''しか出来なかった。
#*そして「出来ない」と書いた視聴者が実際にいて、正解となったらしい・・・
#*途中から、「ホームラン60発はいつか」に変更してクイズをまた出したとか。
#*2008年にサンテレビは「優勝時の岡田監督の胴上げ回数」を視聴者クイズとして流し、この伝説の続きを作った。いい意味じゃないだろうが・・・
#*この年は[[阪神・淡路大震災]]があり、同じ関西球団のオリックスがリーグ優勝して[[神戸市]]民を勇気付けたのに対して、[[西宮市]]に本拠を置く阪神は前年の戦績を大きく下回って4位から6位に転落、明暗がはっきり分かれることになった(それでも人気までは逆転しなかった)。
#**「オリックスは震災に見舞われたファンに元気を与えてくれたが、'''阪神はファンを失望させた'''」と某ラジオ局のDJが言っていた。その同じ局で別のDJが「オリックスはみんなの夢をかなえてくれたが、'''阪神は現実の厳しさを教えてくれた'''」と言っていた。
#もしサッカーのようなシステムだったら'''8部リーグ'''辺りまで降格していたかも知れない。
#阪神だけ1軍を他球団の2軍にし、2軍は3軍として草野球専門球団にしたらどうか…って話を飲み屋で当時はしていたと、暗黒時代を懐かしむファンから聞いたことがある。
#*上にもあったが91年にたけし軍団に2軍が負けたので、プロ野球界の面子を保つためにはこれもしょうがない・・・って。じゃあ翌92年の戦績は何なんだ?
#*因みに[[千葉ロッテマリーンズ|98年に18連敗した球団]]も阪神と試合した翌年の92年、同じようにたけし軍団と戦って負けたんだが。
#*また、ノムさんが社会人野球のシダックスの監督になった時に、阪神2軍と試合してシダックスが勝った。
#*しかし一方で、2軍は1軍が最下位常連だった時期に優勝や日本一を経験したりしている。それもノムさんが1軍監督だった頃(1999年と2001年)。そのときの2軍監督は岡田。
#**阪神の珍プレー特番でもよく取り上げられた。
#**「阪神二軍'''日本一'''、野村阪神'''首位一日'''」と締めくくった1999年。
#2009年3月、暗黒時代になった原因と言われた[[ケンタッキーフライドチキン|カーネル人形]]が24年ぶりに発見される。
#*呪いが解けるのか、それとも眠りを妨げられたカーネル人形の呪いが増大するのか・・・。
#*2003年と2005年に優勝している以上、呪いのことは「日本一出来ない理由」として今後は語られるのかと思っていたが……既に海に流されていてもおかしくないと思っていたので、発見は正直驚き。
#*その後、オープン戦では阪神災難続き・・・。
#**ファラオの呪いのように掘り起こしたのがやっぱりマズかったか?
#**対巨人戦でも2008年から引きずって11連敗・・・
#***やっとストップ、しかし前監督7敗は自分のせいなのに全部現監督のせいみたいに言っていた・・・。
#**OBの無責任な現体制批判も暗黒復活の兆しかなぁ。
#**遂に暗黒末期の監督相手に借金記録を久々に二桁とさせられた……これで'''最下位チームとはまだゲーム差あり'''ってのが信じられない。
#**今年(2009年)はカーネル人形発見に加え[[阪神なんば線]]の開業で奈良方面からの観戦も便利になったことなど明るい話題もあっただけに成績低迷は残念だ。
#オープン戦とペナント戦は全く別物だった。
#*オープンで無駄に力を使っていた。
#**それでペナントで力が出なかったかも。
#監督は常に口笛を吹いていた。
#*あのノムさんも吹くようになった。
#定位置につくことが確定すると、とたんに強くなった。
#*シーズン終わりがけに連続安打とか……
#すべての出発点は掛布とバースの不遇引退・解雇だった。
#*この1988年には球団社長の自殺まで・・・チームもフロントも空中分解した。
#他球団(特に巨人)にとって当時の阪神は、一番戦いやすいチームだったかも。
#*「楽勝」と思いながら余裕こいた奴も多かったかも。
#*現在の銀行球団と同レベルに見られていたのだろうか。
#*暗黒17年間(16年か18年という時もある)というが、巨人には'''17年間連続負け越し'''という記録も作ってしまった。
#阪神電車の株主総会、財務や経営のことはほとんど議題にならず、タイガースの事が主な議題となる。
#[[大阪近鉄バファローズ|近鉄]]ファンにバカにされる。
#*近鉄もタイガースと同じで、強い時と弱い時の差が激しかったと思う。
#*オリックスファンからもバカにされてたはず。
#*阪神なんば線の開業前、西大阪線延伸計画と呼ばれていた頃の鉄道関係書籍に「これができれば日本一弱いプロ野球球団の親会社同士のレールがつながる」と書かれた。
#**阪神がそして強くなったと思ったら、近鉄が消滅した……


現実にはまずありえない展開や、これから先の未来に起きるかもしれない展開を妄想したい場合は[[もしも借箱]]へどうぞ。
===ダメ外人列伝===
#バース2世が何人来たのだろう・・・
#*可能性があったのは、マーク・ジョンソンくらい。
#**グリーンウェルの3億円!!
#***地震でホンマ苦しいときの金を巻き上げて、あれでアメリカ嫌いになったわ。
#シーズン途中に入ってくる外国人は、'''決して救世主ではない'''
#*強くなっている最近でも、マシな途中入団の人は少ない。
#*さて、2009年のブラゼルは……?
#駄目外国人ばかりの中活躍してくれたキーオは希望の光だった。
#*フィルダーも忘れないで。一年しかいなかったけど。
#*オマリーもマシな方だった。首位打者になったりしたのにヤクルトに行ってしまったのが今でも不思議。
#長かった暗黒時代だけど、心底嫌われてる選手がダレル・メイだけ1人ってのは意外かもしんない。次点は松永浩美だけど、彼の存在は余程の野球ヲタ以外には忘れ去られてる。
#*メイに関しては、「TO HIM」問題があったからだろうけど・・・。
#*阪急ファンにとっては今でも「3割20本30盗塁が期待できる最強のスイッチヒッター」なんだが。
#*上にもあるがグリーンウェルを忘れてはいけない。
#**忘れますた。
#**忘れさせて下さい。
#「マクドナルド」は、[[マクドナルド|ファーストフード店]]のことではない。
#*彼のユニフォームには「MacDONALD」と書かれてたような・・・aも要るのか?
#'''打ってクレイグ、頑張りマース'''
#*マースは名前が似ているだけでバースの再来にされてしまった。
#*懐かしの「誇大広告(=CMに偽りあり)」コンビ。
#阪神が自前で獲得した外国人選手が大活躍した記録は、90年代からほぼ途絶えている(暗黒脱出した今なお同じ。まともなのは2005年のスペンサーくらい)。
#*その点は今の巨人と共通していたり。
#*肝心なところでジェフ・ウィリアムスを忘れていた。
#*アリアスはどうだろう。
#**元オリックス。
#そもそもバースを解雇した段階で間違っていた。
#*あの一時帰国の時、球団がもう少し気長に、彼を待っていたら良かったかも。


== 分割済みページ ==
==暗黒時代のファンたち==
*[[歴史のif検討委員会/日本史]](日本の歴史)
#阪神が弱かった頃にガラガラの[[阪神甲子園球場|甲子園]]で応援していた人こそ、[[真のファン|本当の]][[阪神タイガースファン|阪神ファン]]。そしてそういう人は決まって、現状に嫌気が差して球場に来ていない。
*[[歴史のif検討委員会/西洋史]](欧米の歴史)
#*あの頃は、負け試合を観に行った事のスラングに「'''芝生鑑賞をして来た'''」というモノがあった。
*[[歴史のif検討委員会/地方史]](日本の地域ごとの歴史)
#**うちの学校では「小/中連体の下見に行ってきた」というのが流行った@[[西宮市|西宮]]
*[[歴史のif検討委員会/鉄道史]](鉄道関係)
#**[[高校野球ファン|高校野球]]の下見に行って来た」ってのも聞いた([[大阪]]→[[尼崎市|尼崎]]在)。
*[[歴史のif検討委員会/スポーツ史]](各種スポーツ関係)
#*暗黒から応援していて、今は鼻高々な人ももちろんいる。
#**ただし[[関西]]以外で。[[名古屋市|名古屋]]地区や[[関東]]地区だと鼻高々。
#*この頃の自由な阪神のほうが好きだった人も少なくない…はず。
#また、ヤクザだが選手応援歌作曲センス最高の中虎連合応援団がいなくなり、健全だが応援歌作曲センス皆無のダサ黄色ジャージ応援団が跋扈していることに憂いている。
#*個人的な話で申し訳ないが、シーツの応援歌のファンファーレ'''だけ'''は評価してる。それでもアリアスの「メシアフロムUSA」には負けてるけど・・・。
#「や~ってくれたね~、タイガース~♪家庭円満、タイガース~♪」
#*「ランランランラン黒い星 ランランランランまた増えた」
#**負けソングの方が聞く機会が多かったことは秘密だ。
#*このコーナーで「85年の優勝がきっかけで阪神ファンになったら…、大乃国(康:第62代横綱)が横綱になったのでファンになったら…。そして僕の仇名は疫病神に決まりました」という視聴者のハガキが紹介されたことがある。
#*「負ける気せんね」と「ハイハイ敗」って言うのか。曲は聴いたことあるが、曲名があるとは知らなかった。
#*「'''なんぎやなぁ'''」は1987年の流行語。しかし本当の難儀はここから16年も続いた。
#**1987年、「一昨年の優勝が嘘みたい…」という台詞も流行った。この台詞の通りだった。
#苦しい時は、あの85年の栄光の映像を見て耐えてきた。
#10点のリードでも逆転されるんじゃないかとハラハラしながら観戦。
#*でもいつだったか、1回に満塁ホームラン2本打った時はやり過ぎだと思った。
#そう言えば昔、徳光が'''「阪神が優勝する事はハレー彗星が来るのと同じ位の珍事」'''って言ってたけど
#*空き巣に入られた家主が一番嘆いたのが「頼むから優勝記念のライターだけは返してくれ。もう二度と手に入らんのやから」・・・
#**わかるぞ~~、わかるぞ~~
#*1985年のこと。この発言の2年後だったか、暗黒突入は。
#負けることを前提に試合を見に行く。ゆえに万が一勝ってしまったら、球場の外でも馬鹿騒ぎ。
#大量得点をあげて勝つと、自分の身に良からぬことが降りかかるのではと、不安になる。
#いつかバースが'''選手として'''帰ってくることを、本気で願っていた。
#*「ああ、ここにバースがおったらなぁー」と呟いた人もいたはず。
#ファンの合言葉は''あと100連勝すれば逆転優勝できるから。''
#*シーズン前に先発投手の勝利数を予想して合計すると、余裕で100勝を越える。しかしその内容は「藪18勝、川尻15勝、湯舟15勝、中込13勝、山崎10勝」のような到底不可能な設定。
#シーズン中は、3日に1回はファンを辞めようと思っていた。
#*それでも関西の[[オリックス・バファローズ|他]][[大阪近鉄バファローズ|球団]]ファンに転じることができず、ずるずるとファンを続けていた。
#**それらの球団が好調&優勝したとき、にわかでそっちのファンに転じるものもいた。
#***その中には、単に優勝セールや騒ぎ事狙いの人も結構いそうだが。
#***★縦縞のハッピを着た人が、[[神戸総合運動公園野球場|グリーンスタジアム]]や[[プロ野球/旧本拠地#藤井寺球場の噂|藤井寺]]に来てた。
#**その他球団のファンに乗り換えようと思っても、やっぱり阪神に未練があり乗り換えきれなかった。
#圧倒的な負け試合の中トラッキーのパフォーマンスが唯一の楽しみだった・・・
#この頃からファンをやってる人は、2007年オールスター明けの驀進劇~嘘のような連敗を見て'''心のどこかでホッとしたハズ。'''
#*「9連勝したら10連敗する」なんて事が多々あったモノだ。暗黒時代は。
#*2008年の戦績(13ゲーム差からのV逸)を見ても、この時代からの阪神ファンの中には「当然だろう」「むしろ安心した」と思う人が少なからずいるらしい。
#当時からのファンは、「自分が観戦したから負けた」とか、「自分がファンだから最下位」とかいう考えが染み付いてしまっているので、強い今でもチームに申し訳なくて観戦できない。
#*そのためどれだけ他球団とゲーム差が離れようと、リバウンドを恐れる阪神ファンは今なおいる。
#*怪我をしたり物をなくした日は、試合に運が向いてくると思って観戦に行った人もいるらしい。もちろん、更に憂鬱になることの方が多かったらしいが・・・
#*これと関係あってか強くなっている最近でも、負けかけていると「見てたら負ける…」と思い、テレビのチャンネルを変えたくなる。
#**甲子園などの球場で見ているときも、ピンチになると目をそらしたくなる。
#3連戦で「斉藤・桑田・槙原」をぶつけてくる[[読売ジャイアンツ|読売]]は、血も涙もないと思っていた。
#*槙原だけは嫌な思い出ばかりでもないけどね。
#*槙原は伝説のバックスクリーン3連発や新庄の敬遠球サヨナラのイメージが強すぎる。
#*だが、槙原が出てきたら勝てる気が全くしなかったのも事実。
#*槙原の阪神戦成績は38勝10敗と、阪神戦がもっとも得意だった。2つの負け試合が有名すぎるために意外な印象がするが。
#*[[兵庫]]出身の村田が阪神戦にやたらに強かった。
#1回の攻撃、1番和田豊の応援歌を歌い始めた時が、試合で一番楽しい時だった。
#*「おとこーならいーのちかけーてーぼーるーにーくーらーいつーけー♪」
#**「ゆけよーゆけよーわだゆたーかーおまえーのーでんばんだぜー♪」
#*その次が「'''こーのーいちだにかーけろー♪'''」だった事がある。暗黒史に残る謎の「スタメン2番・桧山」・・・(しかも開幕3連戦でやった)
#**2番は「レツゴーレツゴーてるーよし」がデフォじゃないのか!?
#***[[中日ドラゴンズ|中日]]に行ってまた阪神に戻った久慈か・・・。沖原に応援歌を譲ってもらえずヒッティングマーチ2番だったな・・・。
#負け試合を見せられ、「二度と見に来るか!ボケ!」と捨て台詞を残し、次の日も同じ席で観戦
#*阪神ファンの悲しき習性。今の[[横浜ベイスターズ|横浜]]ファンより熟成されていただろうか。
#子どもの時、「何で阪神は勝てないの?」と親父に聞いたら'''「阪神だからに決まっとるやろ!」'''と言われ、それ以上何も言えなかった。
#*僕も昔、「何で阪神と巨人はこんなに強さの差が激しいの?」とオカンに聞いたら「阪神と巨人は、小6と小1の喧嘩みたいなもんやから、しゃーないやん」と言われて納得せざるを得なかった。
#ぶっちぎりで指定席への道を突っ走ってた時、七夕の短冊に「'''阪神が優勝しますように'''」と書かれているのを見て、思わず泣きそうになった
#*優勝は無しでも良いから3位にはなってくれって言っていた人がいたぞ
#*ゴメン、'''絵馬に書いたわ。'''
#5位のことを「'''セリーグの5本の指に入った'''」と言う。
#15年前の虎の涙が、今、美味い!
#*2008年現在で唯一の現役、檜山がそんなに貢献しているかどうかは微妙なところである。
#**「焼酎」の話よ。
#*2003年に[[阪神百貨店]]の優勝セールで日本酒買ったけど、2年後に飲む事になるとは思わなかった。
#新聞の順位表は下から見てしまう。
#イチローの打率よりも、勝率が低くなったらどうしようと戦々恐々。
#俺が小学生の頃、[[ポケットモンスター|ポケモン]]で阪神はコガネライコウズだよなと言ったらライコウ好きの俺の友達がきつい一言(以下↓)
#*「'''ハア!あんなチームライコウが可哀そうだよ!、阪神はゴ○○○ズで十分だよ!'''」と言っていた
#*ちなみに「ゴ○○○ズ」はポケモンですら無いし・・・
#「せめてゲームの中だけは・・・」と[[ファミスタファン|ファミスタ]]や[[実況パワフルプロ野球ファン|パワプロ]]に現実逃避を試みるも、ちっとも現実逃避になっていなかった。
#「最下位を脱出した」だけで、[[道頓堀|道頓堀川]]へ戎橋から飛び込む人がいた。
#当然のことではあるが、最近以上に大阪の巨人ファンが少なくなかった。阪神ファンとしては、地元にも関わらず、(色んな意味で)肩身の狭い思いをせざるを得なかった。
#*友達や先輩に好きな球団を聞いたところ、大阪にも関わらず「巨人」と答える人が多く、がっかりした。
#**続けて「何で巨人なん?」と聞くと「阪神ショボいやん」と答えていた。確かに無理なかったな。
#*こういう人たちに限って、星野監督時代ににわかで阪神に乗り換えてきた…。
#**“仲間”が増えたのは少しうれしいが、素直に喜べなかった。
#**素直に喜べなかったというよりも腹が立った。
#**「よく巨人を捨てれたな」とも思った。
#ペナント中、試合が無い日'''だけ'''ほっとすることが出来た。
#*試合に勝てた日も心穏やかになることは出来なかった(後遺症が怖かった)。
#*ペナント中の試合が無い日だけでなく、ペナント終了後の“本当の”ストーブリーグに入った時もほっとできる。
#**ある意味、気分転換のしやすい時だった。
#序盤だけ好調ということが多かったため、優勝した2003年も実はずっと'''阪神半疑'''(半信半疑)だった。
#*6月、7月、8月と月が変わる度に、「そろそろダメだろう」と思っていた。この年も死のロードは大きく負け越したからなお更。
#**[[いしいひさいちファン|いしいひさいち]]の漫画で、あまりに阪神が序盤独走するのでナベツネが強引に2003年のシーズンを前期後期制にしたところ、阪神の選手がとりあえず前期優勝だと大はしゃぎして「今年このまま優勝できるとは誰も思っていなかった」というオチがあった。
#*そしてそれが現実になってしまったのが2008年……暗黒時代からのファンだからまだ耐えられたが、やはり悲しい。
#*当時の阪神に慣れてるだけに、2、3位で優勝を逃した時「昔(つまり当時)を思えば、恵まれている」と思う。
#*この当時のことがあるだけに、快進撃を続けていても、いつ没落するか心配でチームの快進撃を素直に喜びづらかった。
#甲子園球場には'''失策'''という名前のコントを見に行っていた。
#*巨人をはじめとする他の球団選手にどれだけ笑われ、さらにどれだけTVのネタにされただろう・・・
#*ゴロが失策で本塁打になってしまったことまで・・・
#*凡フライでもちゃんとキャッチできるかどうか常に不安な状態で試合を見ていた。
#余りに球団が不甲斐無かったため、ファンが抗議で応援するのをやめてしまった時期がある。
#*「鳴り物中断」と週刊誌にも書かれた。
#'''試合で一番盛り上がるのが、途中経過で読売が負けているのを知った時。'''
#*他力本願しかできなかった。
#*あるいは「阪神対巨人3連戦のうち、'''1勝'''でもいいからしてくれ」と思っていた。口が裂けても'''勝ち越し'''とか'''三タテ'''なんて望めなかった。


==東洋史==
----
*[[もし始皇帝が中国を統一していなかったら]]
{{阪神タイガース}}
*[[もし項羽が劉邦に勝っていたら]]
*[[もし蜀が魏を滅ぼしていたら]]
*[[もし孫策が長生きしていたら]]
*[[もし関羽が呉に降伏していたら]]
*[[もし百済が朝鮮を統一していたら]]
*[[もし新羅の国名が「日本」になっていたら]]
*[[もしモンゴル帝国がユーラシア大陸を征服していなかったら]]
*[[もしラオス・シーサーパンナ・シャン高原がタイ領のままだったら]]
*[[もし朝鮮で市民革命が起こっていたら]]
*[[もし植民地時代の朝鮮の通称が韓のままだったら]]
*[[もし清朝が近代化に成功していたら]]
*[[もし呉三桂が清に降伏しなかったら]]


===現代===
[[Category:阪神タイガース|あんこくしたい]]
*[[もし中国国民党が中国共産党に勝っていたら]]
[[Category:耳寄りな噂|はんしんたいかあすあんこくしたい]]
*[[もし国共内戦が痛み分けに終わっていたら]]
*[[もし朝鮮半島が分断されずに日本から独立していたら]]
*[[もし朝鮮半島が日本以外の国から植民地支配されていたら]]
*[[もし朝鮮戦争で北朝鮮が勝っていたら]]
*[[もし朝鮮戦争で韓国が勝っていたら]]
*[[もし朝鮮で李朝が王政復古していたら]]
*[[もし韓国で5・16軍事クーデターが失敗していたら]]
*[[もし朝鮮戦争でアメリカが北朝鮮へ核攻撃していたら]]
*[[もし中国で文化大革命が起きなかったら]]
*[[もし常任理事国が中華民国のままだったら]]
*[[もし中国で第二次天安門事件が武力鎮圧されず、胡耀邦も失脚していなかったら]]
*[[もし満州国が存続していたら]]
*[[もしベトナム戦争が南北痛みわけに終わっていたら]]
*[[もしベトナム戦争に日本が参加していたら]]
*[[もし世界中の旧植民地が韓国のような対応を行ったら]]
*[[もしインド-パキスタン間限定で核戦争が勃発していたら]]
*[[もしカンボジアでポル・ポトが大虐殺を行わなかったら]]
*[[もしマレーシアやフィリピン南部もインドネシア領になっていたら]]
*[[もし香港が返還では無く独立を選んでいたら]]
*[[もしチベットが中国に侵略されなかったら]]
*[[もし樺太が東ドイツみたいな傀儡国家になっていたら]]
*[[もし中国で袁世凱の建てた王朝が未だに続いていたら]]
 
==ゲーム史==
===ハード===
*[[もしファミコンが発売されなかったら]]
*[[もしディスクシステムが発売されなかったら]]
*[[もしスーパーファミコンが発売されなかったら]]
*[[もしスーパーファミコンが1989年中に発売されていたら]]
*[[もしSCEが結成されずPSが発売されなかったら]]
*[[もしPS3のドライブがブルーレイで無く普通のDVDだったら]]
*[[もし○○がハード事業から撤退したら]]
*[[もしゲーム機でセガが天下を取っていたら]]
*[[もしファミコンの頃から声優がゲームに声を出していたら]]
*[[もしセガとバンダイが合併していたら]]
*[[もしセガがサミーでは無くナムコと合併していたら]]
*[[もしファミコンとスーパーファミコンに互換性があったら]]
*[[もしゲーム機でNECが天下を取っていたら]]
*[[もしプレイステーションが任天堂とソニーの共同開発で発売されていたら]]
 
===ソフト===
*[[もし「太鼓の達人」がコナミから発売されていたら]]
*[[もし「チェルノブ」の続編が出ていたら]]
*[[もしあのゲームが大ヒットしていたら]]
*[[もしドラクエVIIIの製作会社がレベルファイブじゃなかったら]]
*[[もしカプコンが設立されなかったら]]
*[[もしスクウェアとエニックスが合併していなかったら]]
*[[もしスクウェアが任天堂と絶縁状態になっていなかったら]]
*[[もしファイナルファンタジーXIがネットゲームではなかったら]]
*[[もしファイナルファンタジーIIIが早くリメイクされていたら]]
*[[もしメタルギア・ソリッドが3DOで発売されていたら]]
*[[もしあのゲームが発売されていたら]]
 
===もしあのゲームがコケていたら===
<!-- 1作目である程度ヒットした作品は「~が大ヒットしていなかったら」を、2作目以降で大ヒットした作品は「~が1作目でコケていたら」を推奨します。 -->
*[[もしファイナルファンタジーが大ヒットしていなかったら]]
*[[もしポケモンが大ヒットしていなかったら]]
*[[もしときめきメモリアルが大ヒットしていなかったら]]
*[[もしスーパーロボット大戦が大ヒットしていなかったら]]
*[[もしモンスターハンターが1作目でコケていたら]]
*[[もし実況パワフルプロ野球が大ヒットしていなかったら]]
*[[もしドラゴンクエストが大ヒットしなかったら]]
*[[もしウイニングイレブンが大ヒットしなかったら]]
*[[もしつくろうシリーズ(SEGA)が大ヒットしなかったら]]
*[[もしスマッシュブラザーズが大ヒットしていなかったら]]
*[[もし桃太郎電鉄が大ヒットしていなかったら]]
*[[もしゼルダの伝説が大ヒットしていなかったら]]
*[[もしロックマンが大ヒットしていなかったら]]
*[[もしドンキーコングが大ヒットしていなかったら]]
*[[もしスーパーマリオブラザーズが大ヒットしていなかったら]]
*[[もしファミスタが大ヒットしていなかったら]]
*[[もしぷよぷよが大ヒットしていなかったら]]
 
==メディア史==
*[[もし東海ラジオがオールナイトニッポンをネットしていたら]]
*[[もしあの新聞社がスポーツ新聞を発行していたら]]
*[[もしマスコミで単位記号表記を強制されていたら]]
*[[もしディレクTVがスカパー!との競争に勝っていたら]]
*[[もしFM-FUJIがJFN系のままだったら]]
*[[もし毎日新聞が日本のメディア界で天下を取っていたら]]
*[[もしラジオ関西がNRNから脱退しなかったら]]
*[[もし在阪AM3局が近畿全域で聴取可能だったら]]
*[[もしRKB毎日放送がNRN、九州朝日放送がJRNだったら]]
 
===テレビ局===
====NHK・全般====
*[[もしNHKが民営化していたら]]
*[[もしあのテレビ局が開局していたら]]
**[[もし南西放送が開局していたら]]
*[[もしあのテレビ局が違う系列局だったら]]
*[[もし旧郵政省が全国四波化計画を打ちださなかったら]]
*[[もしTBSがクロスネットの禁止をしていなかったら]]
 
====在京キー局・関東独立局====
*[[もしテレビ東京が日本のメディア界で天下を取っていたら]]
*[[もし民放のテレビ局が系列新聞社の直営になっていたら]]
*[[もし在京キー局の放送エリアが全国だったら]]
*[[もし北関東3県が在京テレビ局の試聴範囲外だったら]]
*[[もしテレビ朝日がソフトバンクに買収されていたら]]
*[[もしテレビ東京の放送エリアが東京都だけだったら]]
*[[もしテレビ東京が存在しなかったら]]
====在阪準キー局・関西独立局====
*[[もし在阪局のネットチェンジが無かったら]]
*[[もしMBSが大阪テレビを吸収合併していたら]]
*[[もし毎日放送(新日本放送)と朝日放送が合併していたら]]
*[[もしテレビ大阪が近畿広域圏だったら]]
*[[もしKBS京都が消滅していたら]]
*[[もしテレビ大阪が開局していなかったら]]
====北海道・東北====
*[[もしテレビ北海道が北海道全体で視聴可能だったら]]
*[[もし山形テレビがテレビ朝日系列として開局していたら]]
*[[もし山形テレビのネットチェンジがなかったら]]
*[[もし山形テレビのネットチェンジより前に山形県にテレビ朝日系列局が開局していたら]]
*[[もし青森県にフジテレビ系列局があったら]]
*[[もし青森テレビがテレビ朝日系列のままだったら]]
*[[もし秋田放送が東京放送系列に入っていたら]]
*[[もし青森放送が東京放送系列に入っていたら]]
====中部====
*[[もし名古屋テレビがNNN、中京テレビがANNだったら]]
*[[もしテレビ山梨が開局を断念していたら]]
*[[もし在名局がすべて愛知県域だったら]]
*[[もしテレビ愛知が中京広域圏だったら]]
*[[もし山梨が在京広域5局のエリアに入っていたら]]
*[[もし静岡第一テレビが免許取り消しになっていたら]]
 
====中国・四国・九州====
*[[もしテレビせとうちが広島で開局していたら]]
*[[もしテレビ高知がフジテレビ系列として開局していたら]]
*[[もしテレビ山口がフジテレビ系列になっていたら]]
*[[もし在福局のネットチェンジが無かったら]]
*[[もしテレビ西日本と九州朝日放送が合併していたら]]
*[[もし岡山と香川の民放の相互乗り入れが無かったら]]
*[[もし九州朝日放送が西日本放送のままだったら]]
*[[もし徳島も在阪広域4局のエリアに入っていたら]]
*[[もし佐賀が正式に在福5局のエリアに入っていたら]]
*[[もしテレビせとうちが開局していなかったら]]
 
==芸能史==
===音楽===
*[[もしビートルズが存在していなかったら]]
*[[もし段田男が引退していなかったら]]
*[[もしBOØWYが解散していなかったら]]
*[[もし森高千里が女優として成功していたら]]
*[[もし「およげ!たいやきくん」が○○だったら]]
*[[もしTHE BLUE HEARTSが解散しなかったら]]
*[[もしTM NETWORKが存在しなかったら]]
*[[もし「TMN終了」宣言がなく活動を続けていたら]]
*[[もし90年代にBeing系アーティストがテレビに多く出ていたら]]
*[[もしCHAGE and ASKAが90年代に大ヒットしなかったら]]
*[[もし1988年のレコ大・紅白が中止されていたら]]
*[[もし松浦勝人が本当にavexを退社していたら]]
 
===アイドル===
*[[もしキャンディーズが解散せず、普通の女の子に戻らなかったら]]
*[[もしおニャン子クラブが21世紀になっても継続していたら]]
*[[もしSPEEDが解散しなかったら]]
*[[もし倉田まり子が投資ジャーナル事件に巻き込まれていなかったら]]
====ジャニーズ====
*[[もしジャニーズJr.が乱痴気騒ぎをおこしていなかったら]]
*[[もし森且行がSMAPに残留していたら]]
*[[もし坂本昌行がSMAPのメンバーだったら]]
*[[もしSMAPがあの時解散していたら]]
*[[もし男闘呼組が活動を継続していたら]]
*[[もしV6が期間限定で終わっていたら]]
 
====ハロプロ====
*[[もしモーニング娘。が解散していたら]]
*[[もし木下優樹菜がモーニング娘。入りしていたら]]
*[[もし倖田來未がモーニング娘。入りしていたら]]
*[[もし平家みちよがブレイクしていたら]]
*[[もし市井紗耶香がもっと長くモーニング娘。に在籍していたら]]
 
===俳優・女優===
*[[もしハニホー・ヘニハーが不法滞在していなかったら]]
*[[もし高橋英樹夫人が流産を一回も起こさず無事に出産していたら]]
*[[もし上地雄輔が横浜高校卒業後に大学に入学していたら]]
 
===声優===
*[[もし『奥さまは魔法少女』に保志総一朗が出演していたら]]
*[[もし声優アワードが1960年代から行われていたら]]
*[[もしルパン三世の声優が山田康雄で無く広川太一郎になっていたら]]
*[[もしあの声優が○○だったら]]
*[[もしスタジオジブリ作品に本職の声優が起用されていたら]]
*[[もしドラえもんが水田わさび以外の人と交代していたら]]
====もしあの声優がブレイクしていたら====
*[[もし鶏内一也がブレイクしていたら]]
*[[もし白石稔が出世したら]]
 
===お笑い===
*[[もし1980年代の漫才ブームがなかったら]]
*[[もし麒麟がM-1グランプリを取っていたら]]
*[[もし田代まさしが覚醒剤を所持していなかったら]]
*[[もし大木ひかりが覚醒剤を所持していなかったら]]
*[[もし山本圭一が性犯罪を犯していなかったら]]
*[[もし上岡龍太郎が引退していなかったら]]
*[[もしM-1グランプリが漫才ブームの頃から行われていたら]]
*[[もしマックボンボンがブレイクしていたら]]
*[[もしB&Bが現在に至るまで人気芸人だったら]]
*[[もしあの芸人が大ブレークしなかったら]]
 
===未分類===
*[[もしあのローカルタレントが全国区で活躍していたら]]
 
==テレビ番組史==
*[[もし『ゴリラ・警視庁捜査第8班』の車両が三菱自動車以外だったら]]
*[[もし『クイズダービー』の司会が大橋巨泉のままだったら]]
*[[もし『お笑いマンガ道場』の名古屋地区での放送時間が変更されなかったら]]
*[[もし『水曜どうでしょう』が放送されていなかったら]]
*[[もし2003年版『西部警察』が制作中止にならなかったら]]
*[[もし『のだめカンタービレ』がTBSによってドラマ化されていたら]]
*[[もし『探偵!ナイトスクープ』が関西以外で放送されないままだったら]]
*[[もし『スーパーモーニング』がテレビ朝日系列限定だったら]]
*[[もしあのドラマが大ヒットしていたら]]
*[[もし『マジカル頭脳パワー!!』であのクイズが続いていたら]]
*[[もし『関口宏の東京フレンドパークII』のスポンサーに三菱自動車以外の自動車メーカーがついていたら]]
*[[もし『キユーピー3分クッキング』が1種類だけだったら]]
*[[もし『うたばん』のMCがとんねるずだったら]]
 
===もしあの番組が続いていたら===
*[[もし今でも『電波少年』が続いていたら]]
*[[もし『アフタヌーンショー』が打ち切られなかったら]]
*[[もし今でも『ザ・ベストテン』が続いていたら]]
*[[もし『アメリカ横断ウルトラクイズ』が打ち切られていなかったら]]
 
===もしあの番組が打ち切られていたら===
*[[もし『笑っていいとも!』が打ち切られていたら]]
*[[もし「ビストロSMAP」が打ち切られていたら]]
 
==アニメ・特撮史==
*[[もしドラえもんが日本テレビで続いていたら]]
*[[もしサイボーグクロちゃんが打ち切られなかったら]]
*[[もしテレビ東京がアニメに力を入れなかったら]]
*[[もし『スーパー戦隊シリーズ』が『ジェットマン』で打ち切られていたら]]
*[[もしポケモンがテレビ東京以外で制作されていたら]]
*[[もしクレヨンしんちゃんがテレビ朝日以外で制作されていたら]]
*[[もしウルトラマン超闘士激伝がアニメ化していたら]]
*[[もしバルタン星人が存在していなかったら]]
*[[もしガンダムSEEDが製作されていなかったら]]
*[[もしらき☆すたの監督が交代しなかったら]]
*[[もしサザエさんに「全自動卵割り機」が出てこなかったら]]
*[[もしポケモンのシリーズごとに主役が交代していたら]]
*[[もしガイナックスが『王立宇宙軍~オネアミスの翼』製作後に解散していたら]]
*[[もしウルトラマンタロウ役が松平健になっていたら]]
*[[もし今でも『東映不思議コメディーシリーズ』が続いていたら]]
*[[もしカードキャプターさくらが民放で制作されていたら]]
*[[もし「コードギアス 反逆のルルーシュ」が土曜6時枠で放送されていたら]]
*[[もしあのアニメが戦中に作られたら]]
 
===もしあのアニメが大ヒットしていたら===
<!--ヒット作はもしも借箱の「もしあのアニメが今でも続いていたら」でお願いします-->
*[[もしファイアーエムブレム 紋章の謎 (OVA)が大ヒットしていたら]]
*[[もし「ロスト・ユニバース」が大ヒットしていたら]]
*[[もしアニメ「じゃりン子チエ」がヒットしていたら]]
*[[もし「ふたりはプリキュア Splash Star」が大ヒットしていたら]]
*[[もし「ルパン三世 風魔一族の陰謀」が大ヒットしていたら]]
*[[もしアニメ「結界師」が大ヒットしていたら]]
 
===もしあのアニメ・特撮作品がコケていたら===
*[[もし「機動戦士ガンダム」が大ヒットしなかったら]]
*[[もし「超時空要塞マクロス」が大ヒットしていなかったら]]
*[[もし「新世紀エヴァンゲリオン」が大ヒットしていなかったら]]
*[[もし「涼宮ハルヒの憂鬱」が大ヒットしていなかったら]]
*[[もし「マジンガーZ」が大ヒットしていなかったら]]
*[[もし「ウルトラマン」が大ヒットしていなかったら]]
*[[もし「クレヨンしんちゃん」が大ヒットしていなかったら]]
*[[もし「名探偵コナン」が大ヒットしていなかったら]]
*[[もし「らき☆すた」が大ヒットしていなかったら]]
*[[もし「コードギアス 反逆のルルーシュ」が大ヒットしていなかったら]]
 
===もしあのアニメが映画化されていたら===
*[[もし「ルパン三世 完結編 監督・押井守」が映画化されていたら]]
 
==漫画史==
*[[もし「DEATH NOTE」をジャンプ編集部が無理やり続けさせていたら]]
*[[もしSLAM DUNKの山王戦以降の続編が描かれていたら]]
*[[もし「100てんコミック」が休刊しなかったら]]
*[[もし「幽☆遊☆白書」の連載がもっと長く続いていたら]]
*[[もしドラゴンボールが○○編で終わっていたら]]
 
===もしあの漫画が打ち切られていたら===
*[[もし「ジョジョの奇妙な冒険」が大コケして打ち切られていたら]]
*[[もし「銀魂」が打ち切られていたら]]
*[[もし「こちら葛飾区亀有公園前派出所」が早々と打ち切られていたら]]
 
===もしあの漫画が打ち切られていなかったら===
<!-- 1年以下しか続かなかった漫画は「~が打ち切られずに大ヒットしていたら」を、
大ヒットしたが円満終了できなかった漫画は「~が打ち切られずに円満終了していたら」を、
ヒットしたかどうかは微妙だが現在まで続く可能性があった漫画は「~が打ち切られずに今も続いていたら」推奨します。 -->
*[[もし「タカヤ」が打ち切られずに大ヒットしていたら]]
*[[もし「瞳のカトブレパス」が打ち切られずに大ヒットしていたら]]
*[[もし「大相撲刑事」が大ヒットしていたら]]
*[[もし「バオー来訪者」が大ヒットしていたら]]
*[[もし「シャーマンキング」が打ち切られずに円満終了していたら]]
*[[もし「かってに改蔵」が打ち切られずに今も続いていたら]]
*[[もし「武装錬金」が打ち切られずに今も続いていたら]]
*[[もし「コスモスストライカー」が大ヒットしていたら]]
*[[もし「特別交通機動隊 SUPER PATROL」が大ヒットしていたら]]
 
==その他のテーマ史==
===技術史===
*[[もしトヨタ自動車が存在していなかったら]]
*[[もしビデオでベータマックスが天下を取っていたら]]
*[[もし戦後も日本の航空機産業が存続していたら]]
*[[もし内燃機関が発明されなかったら]]
*[[もしコンコルドが商業的に成功していたら]]
*[[もし飛行機が発明されなかったら]]
*[[もしあの車がバカ売れしていたら]]
*[[もしオート三輪が衰退しなかったら]]
*[[もしマツダがロータリーエンジンの開発に失敗していたら]]
*[[もしHD-DVDが天下を取っていたら]]
*[[もしHD-DVDが最初からなかったら]]
*[[もし1992年以降も高額テレホンカードの販売・使用が可能なままだったら]]
 
===コンピュータ史===
*[[もしパソコンでアップルが天下を取っていたら]]
*[[もしパソコンでPC-9800が天下を取っていたら]]
*[[もしCD-RやSDメモリカードが発明されずにフロッピーディスクの天下が続いていたら]]
*[[もしTRONが天下を取っていたら]]
*[[もしチャールス・バベッジが蒸気駆動コンピュータを実現していたら]]
*[[もしアップルがMacを作っていなかったら]]
*[[もし日本でGSM携帯が採用されていたら]]
*[[もしソフトバンクがボーダフォンを買収せず単独で携帯電話事業に参入していたら]]
*[[もしソフトバンクがツーカーを買収していたら]]
*[[もしデジタルホンとツーカーが合併していたら]]
 
===ネット史===
*[[もしインターネットが10年早く普及していたら]]
*[[もし2ちゃんねるが閉鎖されていたら]]
*[[もし2ちゃんねるが存在していなければ]]
*[[もしChakuwikiが存在していなければ]]
*[[もしWinnyの作者が逮捕されていなかったら]]
*[[もし眞鍋かをりがブログを書いていなかったら]]
*[[もし日本語版ウィキペディアでもCopyrightメディアが使用可能になっていたら]]
*[[もしニコニコ動画が会員制にならなかったら]]
 
===交通史===
[[歴史のif検討委員会/鉄道史]]も参照。
*[[もし名阪国道が一般道路として整備されていたら]]
*[[もし関西空港が神戸沖に建設されていたら]]
*[[もし関西空港が淡路島に建設されていたら]]
*[[もし金沢空港が建設されていたら]]
*[[もし成田空港の建設が撤回されていたら]]
*[[もし神戸空港の建設が撤回されていたら]]
*[[もし関門トンネルが高架橋になっていたら]]
*[[もし中国自動車道が建設されていなかったら]]
*[[もし九州自動車道の八代以南が西回りで建設されていたら]]
*[[もし福岡空港が福岡市中心部から離れた場所に建設されていたら]]
*[[もし中部国際空港が名古屋市中心部に建設されていたら]]
*[[もし東北自動車道盛岡以北が八戸経由で建設されていたら]]
*[[もし名古屋高速道路公社が民営化していたら]]
*[[もし佐賀ではなく大牟田に空港が建設されていたら]]
*[[もし山陽自動車道の起点が西宮ICだったら]]
 
===企業史===
*[[もし堀江貴文が証券取引法違反をしていなかったら]]
*[[もし堤義明が証券取引法違反をしていなかったら]]
*[[もし日興コーディアル証券が上場廃止されていたら]]
*[[もし日産自動車のブランド名が今もダットサンのままだったら]]
*[[もし新北海道銀行が誕生していたら]]
*[[もし三和東海あさひ銀行が誕生していたら]]
*[[もし住友UFJ信託銀行が誕生していたら]]
*[[もしUSJが首都圏に建設されていたら]]
*[[もし帝国銀行が分割されなかったら]]
*[[もしセブンイレブンがエリアフランチャイズを認めていたら]]
 
===科学史===
*[[もし冥王星が惑星から降格されなかったら]]
*[[もしスペースシャトルの事故が起きていなかったら]]
*[[もしSARSが世界中で大流行していたら]]
*[[もしアポロ17号以降も有人月面探査が続けられていたら]]
*[[もし原子爆弾が存在していなかったら]]
 
===映画史===
*[[もしあの映画が大ヒットしていたら]]
 
==関連項目==
*[[もしも借箱]]
*[[もし日本の首都が○○になっていたら]]
*[[もしあの人が健在だったら]]
 
[[Category:歴史|*いふけんとういいんかい]]
[[Category:もしwiki|れきし]]
[[Category:歴史のif検討委員会|*]]

2009年7月26日 (日) 00:40時点における版

暗黒の17年間の噂

  1. 1992年に優勝を逃したのは「八木の幻のホームラン」のせいだと今でも主張する。
    • その元凶はラッキーゾーンの撤去だったりして。
    • 「あれが入ってたら、優勝してたかも…」
  2. 「中継ぎ課」「神のお告げ」「F1セブン」など、この時代の阪神を語る上でネタに欠かさない。
  3. 川藤がコーチを2年間やっていたことを知っている。
    • 守備走塁コーチって・・・。
  4. オマリーと関川と野田が移籍先で大活躍。
    • しかし、関川・久慈の代わりに獲得した矢野・大豊もチームに貢献。
      • 矢野輝弘は暗黒時代から抜け出すのにも貢献した。
      • 矢野が出て行って久慈が代わりに入った中日が突如優勝し、久慈がまた阪神に戻ったら突然阪神が優勝した。どっかの本では「不幸な矢野と幸運な久慈」と揶揄されていた。
      • 矢野が移籍してきた当初、活躍できなかった時ファンに「関川返せ、久慈返せ!」と野次られたらしい。
      • トレードされた当初は矢野はあまり期待されていなかったため、関川や久慈が出たことを恨めしく思ったものだが、最終的には矢野が一番活躍した。
  5. FAで獲った石嶺と山沖・・・。
    • 松永も入れようや。
      • 奴はトレードできてFAで出て行った。典型的な失敗トレード。
  6. 「猛虎!破竹の2連勝!」とデイリースポーツに書かれる。
    • 阪神が3連勝しただけでも奇跡と言われていた。
      • キャンプの50m走のタイムが1面になった事もあるぞ。
    • デイリーはこの時期の阪神に慣れたのか、阪神の戦果を大本営発表みたいに報道できるようになった。それは今も変わらず。
  7. 「3連戦のうち1つくらいは勝つだろう」と思って3試合のチケットを取ったら、3試合とも完封負け。
  8. デイリースポーツの一面に「坪井4の2、行けるぞ新人王!」とでっかく書かれ、その下に小さく「チームは5連敗」と書かれていたことは内緒だ。
    • 一応、特別表彰はして貰えた。川上憲伸・高橋由伸・小林幹英と争ったから(新人王は川上)
    • 彼に限らずルーキーは活躍していた。
      • でも、いつの間にか忘れられていく。
  9. 19時からの野球中継が始まったとき、既に先発投手は降板。
    • 紳助が「阪神戦は18時から放送せえへんと先発投手が誰だかわからへん」と言ってたなあ。
  10. 4番の打率が2割5分・・・。
    • 3番だけど、バースは86年に.389も打った(シーズン日本最高打率)。
    • 一方で新庄と桧山が巨人の清原と年間三振数を競っていた時代も……
  11. そういえば、たけし軍団にも負けたなあ。
    • その翌日、日光猿軍団と試合させようや!とか冗談を言った思い出がある。これで本当に試合やって負けた日には・・・。
    • ちなみにその翌年に阪神は2位になった
    • 弁護すると、本来とは違うポジションを守ってた・・・というのもある。野手がピッチャーやったりとか。←弁護になってるかどうか微妙だけど。
  12. 開幕戦は捨てゲーム、もしくは相手チームに対するボーナスステージ。
    • とある年の開幕戦、1回の表先頭バッターがヒットを放ち、「今年は行ける!」と思ったが、その後一人のランナーも出せずにボロ負け。
    • 開幕戦の最多失点は17点(2001年ごろ)。でも巨人相手じゃ無理ないな…。
  13. 一時阪神の選手はオールスターのファン投票で新庄だけでチームの9割超の投票を獲得していた
    • そして2001年のオールスター投票では阪神の選手に1票も入らなかった
    • 「1票も」はサスガにない。1人もファン投票で選ばれなかったって事でしょ?
  14. チームの弱さは初期の楽天と良い勝負
  15. 松井在籍時の巨人「30点」取られて敗北した
  16. 「巨人vs阪神」の伝統の一戦が「巨人vs中日」にとって変わる噂が絶えなかった
  17. 弱体化し過ぎて阪神身売りの噂が絶えなかった
    • 「今日も安全~」○○○○が政界スキャンダルを起こす前、200億円で買収話を持ちかけたことがあるらしい。
    • よく言われてたのはこの会社だったような気がするけど。でも自前でOB雇っちゃった(?)からなァ。
      • 吉本案もあったはず。
        • その吉本はオリックスと仲がいいみたい。
  18. 甲子園優勝校にも負けるのではないかとも毎年のように噂された。
    • PLより弱いのはお約束だったもんなぁ
  19. 村○ファンドによって一過性の暗黒時代がもたらされた事もある。
    • 天罰下り済み。
  20. 周りはみんな半袖の時から始まるストーブリーグ
    • それも着出した頃
    • 「鯉のぼりを下ろす頃には…」
  21. 東スポが「阪神1位!!」と見出しを書いたが「評論家によるセリーグ最下位予想」のことだった。
  22. 早ければ梅雨明けと同時に、来年のことを考え始めるが、4番とエースピッチャーには、まだ見ぬ新外国人を指名する。
  23. 「甲子園球場をPL学園の本拠地にするよ」とマンガに書かれていた。
  24. ピッチャーが好投している時に限って、打てない打線
    • でも、打線が爆発すると投手陣が大炎上
  25. 「明日も勝~つ!」は、当然禁句だ。
    • 日ハム時代も見事に発動。何故か所属チームではなく、阪神に。
  26. 桑田佳祐に「今年の阪神は8位」と言われた事がある。当然、反論も出来ず・・・。
    • ちなみにこの御仁はアンチ巨人。巨人が負けた日のラジオでは「松田(巨人ファンのドラマー)ざま見ろ」とよく言う。
  27. カラオケで六甲おろしを歌うと、映像に出てくるのは85年のV戦士
    • その映像を見て、85年を懐かしく思う。
  28. 藪の一発病、今岡のやる気のない走塁、桧山のセカンドゴロ量産は、暗黒時代後期を語る上で欠かせない。
  29. 1992年の成績は2位ではなく準優勝である
    • この年のセ・リーグは首位から最下位までのゲーム差がわずか9という大激戦(というよりダンゴレース)だった。だから成績的には大したことは無いのだが、それでも準優勝である
      • 常勝の中日が最下位。阪神と中日の立場が逆転した年だった。
    • ヤクルト優勝の際は甲子園で胴上げを見る羽目に。場内は帰れコールだったらしい。
      • ちなみに98年の横浜、02年の巨人(試合は相手のサヨナラ暴投で勝ったが)の際はそんなことなかった。
        • ヤクルトのときは優勝争いしてて、その年は色々とお互いあったからな。
  30. 再建請負人のノムさんですら再建失敗。おまけに嫁の不祥事まで。
    • ただ赤星や井川らが育ったのは事実。もちろん、2003年の優勝は移籍組が活躍したからというのもあるが。
      • 赤星や井川らが育った事については、今最近の強めの阪神の基礎や土台を築き上げたとしてノムさんの功績は大きいかも。
  31. 最下位が指定席。
    • 最下位ではなく、「6位入賞」である。
  32. 巨人を3タテしただけで、その3タテした試合のビデオが売られたらしい。
    • 2リーグ分裂~99年までの甲子園で巨人を3タテした全カードの映像集だった。ここで訂正。
    • こういうのを見て憂さを晴らしていたのだろうか・・・。
    • 実際、1度でも巨人を3タテできたら、半年はその話題で盛り上がれた。
  33. 暗黒末期の頃、阪神タイガースの人生ゲームが売られたらしい。
    • 私、持ってます。
  34. サンテレビの夏休みちびっ子解説者にまで、ダメ出しを受ける
  35. 山田勝彦の打率=山田の身長。
  36. 「4番ファースト藪」ってありましたよね???
    • 2000年ごろの、遠山と葛西のワンポイントスイッチに似てる…。
  37. 99年前半戦の快進撃には、野村監督の人形が作られたらしい。
    • その年は首位に短期間だったもののなったことがあった。
    • そのときに飛び込んだファンがいる。
    • 1999年ということもあって、ノストラダムスに絡めて「ノス虎ダムス」なんて本も刊行された。恐怖の大王はノムさんとサッチーだったとか。
  38. 何となく暗黒時代の阪神って今のベガルタと共通点ありそうな気がする
  39. 何年だったか忘れたけど、村山が長嶋から疑惑のHR打たれた展覧試合と同じ日に、岡田がガリクソンから逆転満塁HRを打って、大騒ぎになったことがある。
    • 平成元年のことだった。展覧試合の30年後だった。
  40. 13ゲーム差をひっくり返される大失態。暗黒臭がしてきたorz。
    • 「若手育成に失敗」、「贔屓で起用した選手が小さくまとまった」育成面でも暗黒臭がする。
      • この辺、2006年ごろのアンチ巨人による巨人批判と共通していないか?
    • かといって、ここで岡田が辞任すると吉田辞任後の阪神と同レベルになりそうな……
    • 2009年、予想以上のペースで懸念が現実化しつつある。
      • もし真弓監督がここで解雇されてしまえば、1987年の吉田解雇後の流れが復活してしまいそうな気がする。監督に全てをなすりつけてフロントが変わろうとしないのであれば、打開は不可能だろう。
  41. 2008年、阪神ファンが巨人のホームランになる打球を妨害したが、実は暗黒時代には新庄の打球を妨害して2ベースにしてしまった。
  42. 現在はみんな座っているけど、暗黒期はガラガラのアルプススタンドで立って応援。
    • もしくは席で横になって野球鑑賞。
    • それでも流し素麺や麻雀をしていないだけマシだと思う。
  43. エイプリルフールで「阪神優勝!」と会見したら、その年最下位になったらしい。
    • 1998年のこと。87年から2001年まで15年中10年が最下位と言う惨状だったから、吉田監督も関係者もみなやけくそだった。
      • 同年放送された「テツワン探偵ロボタック」のある回で、敵キャラが虎ファンで「今年は優勝だタイガース!バッティング対決」というものをやっていた。
        • さらに、その回に出て来た暗号が85年のスタメンの背番号。
        • その2年前に放送されていた「激走戦隊カーレンジャー」のある回でも、虎ファンのメンバーが阪神のハッピを着て「今年こそ頼むで」と神社に願掛けに行っていた。
    • このエイプリルフールの優勝会見は同年の寅年にちなんだものだったらしい。
  44. 1995年にサンテレビジョンが阪神球団60周年を記念し、「今年の阪神はいつ60勝するか」と視聴者クイズをしたら、130試合中46勝しか出来なかった。
    • そして「出来ない」と書いた視聴者が実際にいて、正解となったらしい・・・
    • 途中から、「ホームラン60発はいつか」に変更してクイズをまた出したとか。
    • 2008年にサンテレビは「優勝時の岡田監督の胴上げ回数」を視聴者クイズとして流し、この伝説の続きを作った。いい意味じゃないだろうが・・・
    • この年は阪神・淡路大震災があり、同じ関西球団のオリックスがリーグ優勝して神戸市民を勇気付けたのに対して、西宮市に本拠を置く阪神は前年の戦績を大きく下回って4位から6位に転落、明暗がはっきり分かれることになった(それでも人気までは逆転しなかった)。
      • 「オリックスは震災に見舞われたファンに元気を与えてくれたが、阪神はファンを失望させた」と某ラジオ局のDJが言っていた。その同じ局で別のDJが「オリックスはみんなの夢をかなえてくれたが、阪神は現実の厳しさを教えてくれた」と言っていた。
  45. もしサッカーのようなシステムだったら8部リーグ辺りまで降格していたかも知れない。
  46. 阪神だけ1軍を他球団の2軍にし、2軍は3軍として草野球専門球団にしたらどうか…って話を飲み屋で当時はしていたと、暗黒時代を懐かしむファンから聞いたことがある。
    • 上にもあったが91年にたけし軍団に2軍が負けたので、プロ野球界の面子を保つためにはこれもしょうがない・・・って。じゃあ翌92年の戦績は何なんだ?
    • 因みに98年に18連敗した球団も阪神と試合した翌年の92年、同じようにたけし軍団と戦って負けたんだが。
    • また、ノムさんが社会人野球のシダックスの監督になった時に、阪神2軍と試合してシダックスが勝った。
    • しかし一方で、2軍は1軍が最下位常連だった時期に優勝や日本一を経験したりしている。それもノムさんが1軍監督だった頃(1999年と2001年)。そのときの2軍監督は岡田。
      • 阪神の珍プレー特番でもよく取り上げられた。
      • 「阪神二軍日本一、野村阪神首位一日」と締めくくった1999年。
  47. 2009年3月、暗黒時代になった原因と言われたカーネル人形が24年ぶりに発見される。
    • 呪いが解けるのか、それとも眠りを妨げられたカーネル人形の呪いが増大するのか・・・。
    • 2003年と2005年に優勝している以上、呪いのことは「日本一出来ない理由」として今後は語られるのかと思っていたが……既に海に流されていてもおかしくないと思っていたので、発見は正直驚き。
    • その後、オープン戦では阪神災難続き・・・。
      • ファラオの呪いのように掘り起こしたのがやっぱりマズかったか?
      • 対巨人戦でも2008年から引きずって11連敗・・・
        • やっとストップ、しかし前監督7敗は自分のせいなのに全部現監督のせいみたいに言っていた・・・。
      • OBの無責任な現体制批判も暗黒復活の兆しかなぁ。
      • 遂に暗黒末期の監督相手に借金記録を久々に二桁とさせられた……これで最下位チームとはまだゲーム差ありってのが信じられない。
      • 今年(2009年)はカーネル人形発見に加え阪神なんば線の開業で奈良方面からの観戦も便利になったことなど明るい話題もあっただけに成績低迷は残念だ。
  48. オープン戦とペナント戦は全く別物だった。
    • オープンで無駄に力を使っていた。
      • それでペナントで力が出なかったかも。
  49. 監督は常に口笛を吹いていた。
    • あのノムさんも吹くようになった。
  50. 定位置につくことが確定すると、とたんに強くなった。
    • シーズン終わりがけに連続安打とか……
  51. すべての出発点は掛布とバースの不遇引退・解雇だった。
    • この1988年には球団社長の自殺まで・・・チームもフロントも空中分解した。
  52. 他球団(特に巨人)にとって当時の阪神は、一番戦いやすいチームだったかも。
    • 「楽勝」と思いながら余裕こいた奴も多かったかも。
    • 現在の銀行球団と同レベルに見られていたのだろうか。
    • 暗黒17年間(16年か18年という時もある)というが、巨人には17年間連続負け越しという記録も作ってしまった。
  53. 阪神電車の株主総会、財務や経営のことはほとんど議題にならず、タイガースの事が主な議題となる。
  54. 近鉄ファンにバカにされる。
    • 近鉄もタイガースと同じで、強い時と弱い時の差が激しかったと思う。
    • オリックスファンからもバカにされてたはず。
    • 阪神なんば線の開業前、西大阪線延伸計画と呼ばれていた頃の鉄道関係書籍に「これができれば日本一弱いプロ野球球団の親会社同士のレールがつながる」と書かれた。
      • 阪神がそして強くなったと思ったら、近鉄が消滅した……

ダメ外人列伝

  1. バース2世が何人来たのだろう・・・
    • 可能性があったのは、マーク・ジョンソンくらい。
      • グリーンウェルの3億円!!
        • 地震でホンマ苦しいときの金を巻き上げて、あれでアメリカ嫌いになったわ。
  2. シーズン途中に入ってくる外国人は、決して救世主ではない
    • 強くなっている最近でも、マシな途中入団の人は少ない。
    • さて、2009年のブラゼルは……?
  3. 駄目外国人ばかりの中活躍してくれたキーオは希望の光だった。
    • フィルダーも忘れないで。一年しかいなかったけど。
    • オマリーもマシな方だった。首位打者になったりしたのにヤクルトに行ってしまったのが今でも不思議。
  4. 長かった暗黒時代だけど、心底嫌われてる選手がダレル・メイだけ1人ってのは意外かもしんない。次点は松永浩美だけど、彼の存在は余程の野球ヲタ以外には忘れ去られてる。
    • メイに関しては、「TO HIM」問題があったからだろうけど・・・。
    • 阪急ファンにとっては今でも「3割20本30盗塁が期待できる最強のスイッチヒッター」なんだが。
    • 上にもあるがグリーンウェルを忘れてはいけない。
      • 忘れますた。
      • 忘れさせて下さい。
  5. 「マクドナルド」は、ファーストフード店のことではない。
    • 彼のユニフォームには「MacDONALD」と書かれてたような・・・aも要るのか?
  6. 打ってクレイグ、頑張りマース
    • マースは名前が似ているだけでバースの再来にされてしまった。
    • 懐かしの「誇大広告(=CMに偽りあり)」コンビ。
  7. 阪神が自前で獲得した外国人選手が大活躍した記録は、90年代からほぼ途絶えている(暗黒脱出した今なお同じ。まともなのは2005年のスペンサーくらい)。
    • その点は今の巨人と共通していたり。
    • 肝心なところでジェフ・ウィリアムスを忘れていた。
    • アリアスはどうだろう。
      • 元オリックス。
  8. そもそもバースを解雇した段階で間違っていた。
    • あの一時帰国の時、球団がもう少し気長に、彼を待っていたら良かったかも。

暗黒時代のファンたち

  1. 阪神が弱かった頃にガラガラの甲子園で応援していた人こそ、本当の阪神ファン。そしてそういう人は決まって、現状に嫌気が差して球場に来ていない。
    • あの頃は、負け試合を観に行った事のスラングに「芝生鑑賞をして来た」というモノがあった。
      • うちの学校では「小/中連体の下見に行ってきた」というのが流行った@西宮
      • 高校野球の下見に行って来た」ってのも聞いた(大阪尼崎在)。
    • 暗黒から応援していて、今は鼻高々な人ももちろんいる。
    • この頃の自由な阪神のほうが好きだった人も少なくない…はず。
  2. また、ヤクザだが選手応援歌作曲センス最高の中虎連合応援団がいなくなり、健全だが応援歌作曲センス皆無のダサ黄色ジャージ応援団が跋扈していることに憂いている。
    • 個人的な話で申し訳ないが、シーツの応援歌のファンファーレだけは評価してる。それでもアリアスの「メシアフロムUSA」には負けてるけど・・・。
  3. 「や~ってくれたね~、タイガース~♪家庭円満、タイガース~♪」
    • 「ランランランラン黒い星 ランランランランまた増えた」
      • 負けソングの方が聞く機会が多かったことは秘密だ。
    • このコーナーで「85年の優勝がきっかけで阪神ファンになったら…、大乃国(康:第62代横綱)が横綱になったのでファンになったら…。そして僕の仇名は疫病神に決まりました」という視聴者のハガキが紹介されたことがある。
    • 「負ける気せんね」と「ハイハイ敗」って言うのか。曲は聴いたことあるが、曲名があるとは知らなかった。
    • なんぎやなぁ」は1987年の流行語。しかし本当の難儀はここから16年も続いた。
      • 1987年、「一昨年の優勝が嘘みたい…」という台詞も流行った。この台詞の通りだった。
  4. 苦しい時は、あの85年の栄光の映像を見て耐えてきた。
  5. 10点のリードでも逆転されるんじゃないかとハラハラしながら観戦。
    • でもいつだったか、1回に満塁ホームラン2本打った時はやり過ぎだと思った。
  6. そう言えば昔、徳光が「阪神が優勝する事はハレー彗星が来るのと同じ位の珍事」って言ってたけど
    • 空き巣に入られた家主が一番嘆いたのが「頼むから優勝記念のライターだけは返してくれ。もう二度と手に入らんのやから」・・・
      • わかるぞ~~、わかるぞ~~
    • 1985年のこと。この発言の2年後だったか、暗黒突入は。
  7. 負けることを前提に試合を見に行く。ゆえに万が一勝ってしまったら、球場の外でも馬鹿騒ぎ。
  8. 大量得点をあげて勝つと、自分の身に良からぬことが降りかかるのではと、不安になる。
  9. いつかバースが選手として帰ってくることを、本気で願っていた。
    • 「ああ、ここにバースがおったらなぁー」と呟いた人もいたはず。
  10. ファンの合言葉はあと100連勝すれば逆転優勝できるから。
    • シーズン前に先発投手の勝利数を予想して合計すると、余裕で100勝を越える。しかしその内容は「藪18勝、川尻15勝、湯舟15勝、中込13勝、山崎10勝」のような到底不可能な設定。
  11. シーズン中は、3日に1回はファンを辞めようと思っていた。
    • それでも関西の球団ファンに転じることができず、ずるずるとファンを続けていた。
      • それらの球団が好調&優勝したとき、にわかでそっちのファンに転じるものもいた。
        • その中には、単に優勝セールや騒ぎ事狙いの人も結構いそうだが。
        • ★縦縞のハッピを着た人が、グリーンスタジアム藤井寺に来てた。
      • その他球団のファンに乗り換えようと思っても、やっぱり阪神に未練があり乗り換えきれなかった。
  12. 圧倒的な負け試合の中トラッキーのパフォーマンスが唯一の楽しみだった・・・
  13. この頃からファンをやってる人は、2007年オールスター明けの驀進劇~嘘のような連敗を見て心のどこかでホッとしたハズ。
    • 「9連勝したら10連敗する」なんて事が多々あったモノだ。暗黒時代は。
    • 2008年の戦績(13ゲーム差からのV逸)を見ても、この時代からの阪神ファンの中には「当然だろう」「むしろ安心した」と思う人が少なからずいるらしい。
  14. 当時からのファンは、「自分が観戦したから負けた」とか、「自分がファンだから最下位」とかいう考えが染み付いてしまっているので、強い今でもチームに申し訳なくて観戦できない。
    • そのためどれだけ他球団とゲーム差が離れようと、リバウンドを恐れる阪神ファンは今なおいる。
    • 怪我をしたり物をなくした日は、試合に運が向いてくると思って観戦に行った人もいるらしい。もちろん、更に憂鬱になることの方が多かったらしいが・・・
    • これと関係あってか強くなっている最近でも、負けかけていると「見てたら負ける…」と思い、テレビのチャンネルを変えたくなる。
      • 甲子園などの球場で見ているときも、ピンチになると目をそらしたくなる。
  15. 3連戦で「斉藤・桑田・槙原」をぶつけてくる読売は、血も涙もないと思っていた。
    • 槙原だけは嫌な思い出ばかりでもないけどね。
    • 槙原は伝説のバックスクリーン3連発や新庄の敬遠球サヨナラのイメージが強すぎる。
    • だが、槙原が出てきたら勝てる気が全くしなかったのも事実。
    • 槙原の阪神戦成績は38勝10敗と、阪神戦がもっとも得意だった。2つの負け試合が有名すぎるために意外な印象がするが。
    • 兵庫出身の村田が阪神戦にやたらに強かった。
  16. 1回の攻撃、1番和田豊の応援歌を歌い始めた時が、試合で一番楽しい時だった。
    • 「おとこーならいーのちかけーてーぼーるーにーくーらーいつーけー♪」
      • 「ゆけよーゆけよーわだゆたーかーおまえーのーでんばんだぜー♪」
    • その次が「こーのーいちだにかーけろー♪」だった事がある。暗黒史に残る謎の「スタメン2番・桧山」・・・(しかも開幕3連戦でやった)
      • 2番は「レツゴーレツゴーてるーよし」がデフォじゃないのか!?
        • 中日に行ってまた阪神に戻った久慈か・・・。沖原に応援歌を譲ってもらえずヒッティングマーチ2番だったな・・・。
  17. 負け試合を見せられ、「二度と見に来るか!ボケ!」と捨て台詞を残し、次の日も同じ席で観戦
    • 阪神ファンの悲しき習性。今の横浜ファンより熟成されていただろうか。
  18. 子どもの時、「何で阪神は勝てないの?」と親父に聞いたら「阪神だからに決まっとるやろ!」と言われ、それ以上何も言えなかった。
    • 僕も昔、「何で阪神と巨人はこんなに強さの差が激しいの?」とオカンに聞いたら「阪神と巨人は、小6と小1の喧嘩みたいなもんやから、しゃーないやん」と言われて納得せざるを得なかった。
  19. ぶっちぎりで指定席への道を突っ走ってた時、七夕の短冊に「阪神が優勝しますように」と書かれているのを見て、思わず泣きそうになった
    • 優勝は無しでも良いから3位にはなってくれって言っていた人がいたぞ
    • ゴメン、絵馬に書いたわ。
  20. 5位のことを「セリーグの5本の指に入った」と言う。
  21. 15年前の虎の涙が、今、美味い!
    • 2008年現在で唯一の現役、檜山がそんなに貢献しているかどうかは微妙なところである。
      • 「焼酎」の話よ。
    • 2003年に阪神百貨店の優勝セールで日本酒買ったけど、2年後に飲む事になるとは思わなかった。
  22. 新聞の順位表は下から見てしまう。
  23. イチローの打率よりも、勝率が低くなったらどうしようと戦々恐々。
  24. 俺が小学生の頃、ポケモンで阪神はコガネライコウズだよなと言ったらライコウ好きの俺の友達がきつい一言(以下↓)
    • ハア!あんなチームライコウが可哀そうだよ!、阪神はゴ○○○ズで十分だよ!」と言っていた
    • ちなみに「ゴ○○○ズ」はポケモンですら無いし・・・
  25. 「せめてゲームの中だけは・・・」とファミスタパワプロに現実逃避を試みるも、ちっとも現実逃避になっていなかった。
  26. 「最下位を脱出した」だけで、道頓堀川へ戎橋から飛び込む人がいた。
  27. 当然のことではあるが、最近以上に大阪の巨人ファンが少なくなかった。阪神ファンとしては、地元にも関わらず、(色んな意味で)肩身の狭い思いをせざるを得なかった。
    • 友達や先輩に好きな球団を聞いたところ、大阪にも関わらず「巨人」と答える人が多く、がっかりした。
      • 続けて「何で巨人なん?」と聞くと「阪神ショボいやん」と答えていた。確かに無理なかったな。
    • こういう人たちに限って、星野監督時代ににわかで阪神に乗り換えてきた…。
      • “仲間”が増えたのは少しうれしいが、素直に喜べなかった。
      • 素直に喜べなかったというよりも腹が立った。
      • 「よく巨人を捨てれたな」とも思った。
  28. ペナント中、試合が無い日だけほっとすることが出来た。
    • 試合に勝てた日も心穏やかになることは出来なかった(後遺症が怖かった)。
    • ペナント中の試合が無い日だけでなく、ペナント終了後の“本当の”ストーブリーグに入った時もほっとできる。
      • ある意味、気分転換のしやすい時だった。
  29. 序盤だけ好調ということが多かったため、優勝した2003年も実はずっと阪神半疑(半信半疑)だった。
    • 6月、7月、8月と月が変わる度に、「そろそろダメだろう」と思っていた。この年も死のロードは大きく負け越したからなお更。
      • いしいひさいちの漫画で、あまりに阪神が序盤独走するのでナベツネが強引に2003年のシーズンを前期後期制にしたところ、阪神の選手がとりあえず前期優勝だと大はしゃぎして「今年このまま優勝できるとは誰も思っていなかった」というオチがあった。
    • そしてそれが現実になってしまったのが2008年……暗黒時代からのファンだからまだ耐えられたが、やはり悲しい。
    • 当時の阪神に慣れてるだけに、2、3位で優勝を逃した時「昔(つまり当時)を思えば、恵まれている」と思う。
    • この当時のことがあるだけに、快進撃を続けていても、いつ没落するか心配でチームの快進撃を素直に喜びづらかった。
  30. 甲子園球場には失策という名前のコントを見に行っていた。
    • 巨人をはじめとする他の球団選手にどれだけ笑われ、さらにどれだけTVのネタにされただろう・・・
    • ゴロが失策で本塁打になってしまったことまで・・・
    • 凡フライでもちゃんとキャッチできるかどうか常に不安な状態で試合を見ていた。
  31. 余りに球団が不甲斐無かったため、ファンが抗議で応援するのをやめてしまった時期がある。
    • 「鳴り物中断」と週刊誌にも書かれた。
  32. 試合で一番盛り上がるのが、途中経過で読売が負けているのを知った時。
    • 他力本願しかできなかった。
    • あるいは「阪神対巨人3連戦のうち、1勝でもいいからしてくれ」と思っていた。口が裂けても勝ち越しとか三タテなんて望めなかった。

阪神タイガース
項目別:親会社 | ダメ外人 | アンチ阪神 | 暗黒時代
本拠地:甲子園球場/大阪ドーム/甲子園駅
ファンの噂:阪神ファン暗黒時代 | 選手別 | ファン?
○○に言いたい:球団に言いたい | ファンに言いたい
勝手国:阪神タイガース共和国
研究:死のロードを解消する方法 | 用語:33-4
もしも借箱(プロ野球編) | 歴史のif検討委員会(野球)
偽モノの特徴:偽球団 | 偽選手/偽星野/偽新庄 | 偽ファン | 偽甲子園