ページ「Chakuwiki:削除願い」と「もし東急電鉄が○○だったら」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
>無いです
 
(文字列「[[Category:」を「[[カテゴリ:」に置換)
 
1行目: 1行目:
{{半保護|LTAによる編集強行|2020年9月5日 (土) 09:27(UTC)}}
{{ショートカット|[[CW:DEL]]}}
*削除を希望する箇所を教えてください。削除を検討します。
*依頼する前に[[Chakuwiki:削除の方針]]もご確認ください。
*'''以下の場合には削除しません。'''
**的確な理由が無い場合
**理不尽な要求した場合
**依頼者個人が気に食わない内容を削除依頼した場合
*ご意見もお待ちしております。


==項目==
==独立項目==
いずれの情報も必須です。
;大東急関連
*削除するページ名:<nowiki>[[ページ名]]</nowiki>
*[[もし戦後に大東急が分割されていなかったら]]
*削除する箇所:箇条書きの番号、または内容をコピー・ペースト
*[[もし大東急が首都圏のほぼ全ての私鉄を買収していたら]]
*削除理由:行頭に一行ずつ<nowiki>:</nowiki>を入力します。(返答やご意見は<nowiki>::</nowiki>です)
*[[もし五島慶太が東武買収に成功していたら]]
*申込者ページ:ユーザ登録している人は、理由の最後に<nowiki>~~~~</nowiki>と入力してください
;その他
*新規の依頼は、管理者が見落とす可能性があるので必ずページ一番下に書き込んでください
*[[もし京浜急行電鉄が○○だったら#湘南電気鉄道が東京横浜電鉄と合併していたら|もし湘南電気鉄道が東京横浜電鉄と合併していたら]]
*[[もしあの路線が普通鉄道規格で開業していたら#東急玉川線・砧線|もし玉川電気鉄道が普通鉄道として開通していたら]]


== 自動生成リスト ==
==あの路線が開業していたら==
<nowiki>{{即時削除依頼}}、{{削除検討}}</nowiki>が貼られたページのリストです。「参照読み込み」されているページが、実際に対象となっているページです。
→[[もしあの鉄道路線が開業していたら/東京#東急関連]]
{{特別:リンク元/Template:即時削除依頼}}
{{特別:リンク元/Template:削除検討}}


==アーカイブ(参照専用)==
==目蒲線が今でも存在していたら==
*[[Chakuwiki:削除願い/2005-2006|2005-2006]]
#2ちゃんねるで「東急ネカマ線」と呼ばれていた。
*[[Chakuwiki:削除願い/2007|2007]]
#史実通り東京メトロ南北線・都営三田線に乗り入れていたら、蒲田に地下鉄車両が来ていた。
*[[Chakuwiki:削除願い/200801-06|200801-06]]
#*いや地下鉄直通は田園調布から元町・中華街に乗り入れていたのでは?(って時系列めちゃくちゃ)
**[[Chakuwiki:相談所/削除基準に関する問題提起|削除基準に関する問題提起]]
#*この時点で急行が設定され、優等種別だけが地下鉄に乗り入れていた可能性もある。
*[[Chakuwiki:削除願い/200807-12|200807-12]]
#乗り入れがなかった場合、現目黒線の目黒~田園調布は今でも寂れていた。
*[[Chakuwiki:削除願い/2009|2009]]
#少なくとも目蒲線物語の歌にあるような「あってもなくてもどうでもいい路線」ではなくなっている。
*[[Chakuwiki:削除願い/2010|2010]]
#新7000系・1500系は優先して目蒲線に投入されていた。
*[[Chakuwiki:削除願い/2011|2011]]
#*7600系・7700系の置き換えも「先だって目蒲線に新7000系・1500系を投入→余剰1000系を3両に短縮して池上線転用」みたいな感じになっていた。
*[[Chakuwiki:削除願い/2012|2012]]
#どこかの段階で急行運転が検討されていた。
*[[Chakuwiki:削除願い/2013|2013]]
*[[Chakuwiki:削除願い/2014|2014]]
*[[Chakuwiki:削除願い/2015|2015]]
*[[Chakuwiki:削除願い/2016|2016]]
*[[Chakuwiki:削除願い/2017|2017]]
*[[Chakuwiki:削除願い/2018|2018]]
*[[Chakuwiki:削除願い/2019|2019]]
*[[Chakuwiki:削除願い/2020|2020]]
[[category:Chakuwiki|さくしよねかい]]
<!--==LTA:KOSHIN関連特設==-->
==削除依頼==
===文章削除依頼===
*ページ名:[[名鉄関連ダイヤ改正案]]
*削除範囲:「新列車種別制定」の半分
*理由:「快速」から「準特急」の同一内容が重複して2回書かれているため。--[[利用者:たまご|たまご]] ([[利用者・トーク:たまご|トーク]]) 2020年7月3日 (金) 09:55 (JST)
**削除しました。--[[利用者:無いです|無いです]] ([[利用者・トーク:無いです|トーク]]) 2020年7月3日 (金) 10:38 (JST)


===文章削除依頼===
==池上線・東急多摩川線の車両が20mだったら==
*削除するページ名:[[もしあのゲームが○○だったら/あ~さ行]]
#ホームの長さの関係で2両編成に。
*削除する範囲:「UNDERTALE」の項目
#*20m化の際に無理やり拡張して3両辺りになっている気もする。
*理由:項目の内容がけものフレンズそのままであり、UNDERTALEである必要性がほとんどないため。--[[利用者:ローチ|ローチ]] ([[利用者・トーク:ローチ|トーク]]) 2020年7月12日 (日) 13:18 (JST)
#*当然大崎広小路~五反田は地下化。
**コメントアウトとしました。--[[利用者:無いです|無いです]] ([[利用者・トーク:無いです|トーク]]) 2020年7月12日 (日) 20:25 (JST)
#2代目東急7000系は2代目東急5000系7000番台だった。
#*地下鉄直通ではないから、6000系のように別形式になる可能性も。
#*そもそも既存車両の転用ができないがゆえに新形式が起こされたのであって、20m車体で統一されているなら9000系か下手すりゃ8090系の転用で済まされているはず。
#東横線の1000系は日比直廃止で全車両廃車。
#*地方私鉄に大安売り。
#**一方18m車の譲渡ができなくなる。
#**養老鉄道は東京メトロから03系を購入していた。
#どちらも地下鉄直通の8~10両編成で、東京メトロの車両で運転されてたかもしれない。
#*蒲蒲線構想が実現すれば多摩川線はそうなると思う。ただ、ホームの有効長が足りないから優等種別だけ20m車になる可能性も…?
#7700系・7600系は存在せず、20m化と同時に東横線から8000系が転用されていた。
#*最後まで8000系が運用されていた路線は間違いなくここだった。


===文章削除依頼===
==有料特急が運転されていたら==
*削除するページ名:[[古今異義語辞典]]
#東急単独では距離が短いので、東武日光線・半蔵門線・田園都市線を直通して東武日光・鬼怒川温泉~中央林間の有料特急が運転される。
*削除する範囲:「マーガリン」の項目の「総論」以下
#*小田急ロマンスカーの千代田線乗り入れと同時期に実現した。
*理由:記事の趣旨から外れた批判。--[[利用者:ローチ|ローチ]] ([[利用者・トーク:ローチ|トーク]]) 2020年7月16日 (木) 23:08 (JST)
#東武伊勢崎線直通のりょうもうも乗り入れるかもしれない。
**コメントアウトしました。--[[利用者:あや|あや]] ([[利用者・トーク:あや|トーク]]) 2020年7月16日 (木) 23:24 (JST)
#2013年3月からは西武池袋線・副都心線・東横線・みなとみらい線を直通して西武秩父~元町・中華街の有料特急が運転される。
#ちなみに西武池袋線・副都心線・東横線・みなとみらい線のほうは検討中らしい。
#*S-trainという形で実現しました。
#*実現するかは未定だが西武の新型特急は地下鉄乗り入れに対応している。


===文章削除依頼===
===クロスシートの通勤型特急===
*削除するページ名:[[視点異義語辞典/あ・か行]]
#京急のような2扉転換式クロスシートの特急を東横線に運転。
*削除する範囲:「キュルル」の項目の「この人たちだと汚物。 」の記述
#*地下鉄直通対策で4扉にして日中東横線内は真ん中2つを閉め切る方式かもしれない。
*理由:誹謗中傷のため。--[[利用者:ローチ|ローチ]] ([[利用者・トーク:ローチ|トーク]]) 2020年7月18日 (土) 22:53 (JST)
#停車駅は現行の特急と同じ。
**下に書いてある文と統合して「この人たちだと2の主要キャラの1人。」とするのはどうでしょうか。[[利用者:みろん|みろん]] ([[利用者・トーク:みろん|トーク]]) 2020年7月18日 (土) 23:05 (JST)
#距離が短いので京急ウィング号やTJライナーのようなホームライナーは無理か。
***下の文を書いた者ですが、つり下げ元があんまりな文章でありフォローするために書いたので、そう統合するのが良いと思います。--[[利用者:Cyan|Cyan]] ([[利用者・トーク:Cyan|トーク]]) 2020年7月19日 (日) 05:28 (JST)
#田園都市線にも特急が新設される。
****統合しました。問題があれば戻しても構いません。[[利用者:みろん|みろん]] ([[利用者・トーク:みろん|トーク]]) 2020年7月20日 (月) 09:11 (JST)
#*休日には大井町線に乗り入れて大井町~中央林間の特急を運転。大井町線内の停車駅は今の急行と同じ。
*卵時代の投稿のため投稿者調査は極めて困難と判断し、統合を追認します。--[[利用者:無いです|無いです]] ([[利用者・トーク:無いです|トーク]]) 2020年7月20日 (月) 10:28 (JST)
#京急とよく比較されていた。


===文章削除依頼===
==田園調布-日吉間の片方が通過運転だったら==
*削除するページ名:[[利根川]]
田園都市線の二子玉川~溝の口のように片方の路線が通過運転をしていたら。
*削除する範囲:「大谷川」の2番「かつて東武鉄道にあった「だいや」という愛称の列車はこれに由来している。」のところ
===目黒線が通過運転の場合===
*理由:既出だから[[利用者:常磐快速線|--常磐快速線]] ([[利用者・トーク:常磐快速線|トーク]]) 2020年7月21日 (火) 14:27 (JST)
#新丸子・元住吉は二子新地・高津のように内側2線が通過線の2面4線のスタイルになり、目黒線は全列車が新丸子・元住吉を通過した。
#*元住吉は東横線の待避線込みで2面6線になっていた。
#東横線は運転本数が多いので、大井町線みたいに各駅停車の一部が新丸子・元住吉に停車するということはなかっただろう。
#ラッシュ時は東横線の通勤特急・急行が通過線を走行するダイヤが組まれた。
#大井町線の緑各停青各停のように新丸子・元住吉停車/通過の各駅停車ができていた。
===東横線が通過運転の場合===
#新丸子は東武伊勢崎線の複々線区間の急行通過駅のような外側2線が通過線の1面4線のスタイルになり、東横線は全列車が通過した。
#*元住吉は待避のために各駅停車は停車。
#東横線の所要時間が1分短縮されていた。
#*湘南新宿ラインへの対抗のための通過運転と言われただろう。
#大井町線のような新丸子に一部停車というものはあっただろうか?
#*渋谷方面への乗客の利便を図るため、一部停車は存在しただろう。
#**その場合、以下のようになっていた。
#**#田園調布~日吉間で新丸子停車の東横線各駅停車が目黒線の線路を走っていた。
#**#多摩川~日吉間のホームドア設置は遅れていた(副都心線直通開始と同時期)、もしくはまだ設置されていなかった。
#東横線の急行は多摩川も通過していた。


===文章削除依頼===
==東急多摩川線が田園調布まで乗り入れていたら==
*削除するページ名:[[もしあの鉄道車両が実用化されていたら/JR]]
*参照:[[東急関連路線延長]]
*削除する範囲:エアロトレイン
#田園調布の2・3番線は多摩川線ホームになり、東横線・多摩川線ホームの下に目黒線ホーム(5・6番線)ができていた。
*理由:エアロトレインの概要しか書いておらず、趣旨から外れているため。[[利用者:みろん|みろん]] ([[利用者・トーク:みろん|トーク]]) 2020年7月22日 (水) 18:47 (JST)
#*東横線渋谷方面→旧目蒲線蒲田方面の対面乗り換えは維持していた。
#東横線の急行は今でも多摩川通過だった。
#*東急の優等列車で各駅停車区間以外の3駅連続停車は、田園都市線急行の鷺沼-たまプラーザ-あざみ野だけだった。


===ページ削除依頼===
==三越を買収していたら==
*削除するページ名:ピグパーティ
*五島慶太は東横百貨店を三越と合併させ、東横を三越の渋谷店にしようと考えたらしい。
*理由:趣旨不明のため。内容からしておそらく例の喉仏ユーザーが作ったのではないかと。[[利用者:みろん|みろん]] ([[利用者・トーク:みろん|トーク]]) 2020年7月25日 (土) 14:41 (JST)
#現実の渋谷の東急百貨店は三越渋谷店になっていた。
#それでも白木屋は時代と共に自然に消えていた。
#伊勢丹と合併しなかった。
#東急の駅員が「この電車は三越前行きです」とアナウンスを堂々と言っていた。
#三越が伊勢丹と経営統合することはなかったと思う。
#買収のやり方によっては三越と三井グループが絶縁状態になっていた。


===文章削除依頼===
==第三京浜道路の運営を担っていたら==
*ページ名:[[狸]]
*第三京浜国道は1954年に東急電鉄により、『東急ターンパイク』として建設される計画でしたが、建設省(現:国土交通省)により国直轄の路線としての整備に変更されました。もし、国直轄としてではなく、当初の計画通り、東急電鉄が路線を開設していたら?
*削除する文章:21番の「2010年3月1日、Pontaがスタート。」と35番の「ローソンのポイントカード。」のどちらか。
#(当初の計画通り)渋谷から江ノ島までを結ぶ有料道路路線となっていた。
*理由:内容重複。ただし内容を合体させても可。--[[利用者:がちゅう|がちゅう]] ([[利用者・トーク:がちゅう|トーク]]) 2020年7月28日 () 18:48 (JST)
#東急田園都市線は建設されなかった。(『東急ターンパイク』が事実上頓挫した事で、東急が代替措置として田園都市線を建設した為。)
#*もしかしたら、(現実の)田園都市線に相当する路線は大井町線の'''延伸'''という形になってたかもしれない。
#**つまり銀座線が二子玉川まで伸びるのか…。


===画像削除依頼===
==あの路線の全ての駅のホームが10両編成対応だったら==
*対象ページ名:[[:ファイル:CrowsFlock.png]]の第1版、ならびにファイル:DarkCrows.jpg。
===東横線===
**いずれも私が撮影・投稿した画像です。
#副都心線に8両編成はなかった。
*理由:これらの画像は以前公の場に展示したもので、投稿は適切でないのではないかと考えられるため。
#*もしかしたらメトロ車両は全て10000系になり、7000系乗り入れはなかったかもしれない。
**なお、これら2枚の画像は、本日投稿した前者の第2版を以って差し替えさせていただきます。どうぞよろしくお願いします。--[[利用者:渦の抜け殻|渦の抜け殻]] ([[利用者・トーク:渦の抜け殻|トーク]]) 2020年8月9日 (日) 10:06 (JST)
#5000系はすべて10両固定編成になる。
***迅速な対処をとっていただき、ありがとうございました。今後はよく画像を吟味してから投稿してまいります。--[[利用者:渦の抜け殻|渦の抜け殻]] ([[利用者・トーク:渦の抜け殻|トーク]]) 2020年8月9日 (日) 11:44 (JST)


===文章削除依頼===
===大井町線===
*対象ページ名:[[見ていて頭にくる光景の法則]]
#その前に戸越公園と九品仏を廃止しないと無理。
*削除する文章:「今現在火事が起きているから消防に通報して場所を伝えているのに、質問ばかりを繰り返すS市消防。」と「当て逃げをされた場所と時刻を伝えているのに、加害者を見つけ出そうとしない食事配達サービスU。」の記述。
#*むしろ高架化して残っていた。
*理由:実例を書いているため。--[[利用者:ローチ|ローチ]] ([[利用者・トーク:ローチ|トーク]]) 2020年8月14日 (金) 22:16 (JST)
#田園都市線に直通する列車が増えていた。
**投稿者自身が具体的な部分を除去したようです。--[[利用者:無いです|無いです]] ([[利用者・トーク:無いです|トーク]]) 2020年8月14日 (金) 22:23 (JST)
#*史実より混雑が緩和していた。
#5000系が大井町まで乗り入れる。
#上野毛、旗の台以外にも待避線のある駅が存在していた。


===文章削除依頼===
===目黒線===
*対象ページ名:[[楽曲/は~わ行]]
#結局ホームは10両対応でも6両か8両での運用になっていたかもしれない。
*削除する文章:「百万本のバラ」にある「日本では、共産主義者で北朝鮮シンパとしても有名な歌手、加藤登紀子がカバーしてヒットした。」の「共産主義者で北朝鮮シンパとしても」の部分。
#目黒駅が2面4線化されていたかも。
*理由:誹謗中傷にあたるため。--[[利用者:ローチ|ローチ]] ([[利用者・トーク:ローチ|トーク]]) 2020年8月19日 (水) 21:06 (JST)
**偏りが見られる部分はコメントアウト。--[[利用者:無いです|無いです]] ([[利用者・トーク:無いです|トーク]]) 2020年8月19日 (水) 21:13 (JST)
**別に、このサイトは事実を伝える場でも政治活動の場でもないので、CO自体に異議はありませんが、ご夫婦そろって学生運動参加者で共産党支持を明言したこともある加藤登紀子さんを共産主義者といったら誹謗中傷というのはおかしいかと思います。以上、投稿者意見として。--[[利用者:吉田宅浪|吉田宅浪]] ([[利用者・トーク:吉田宅浪|トーク]]) 2020年8月19日 (水) 21:53 (JST)


===文章削除依頼===
==田園都市線が標準軌だったら==
*対象ページ名:[[名古屋市営地下鉄関連新線/た~わ行]]
*当初の計画では新玉川線だけではなく田園都市線も標準軌とする予定だったそうです。
*削除する文章:南北線 第2案
#当然銀座線との相互直通のため第三軌条方式で建設されていた。
*理由:「このせいで名城線の~」以下が趣旨不明。 節全体が書式違反。
#*近鉄けいはんな線と何度か比較されていた。
**文章はコメントアウト。残りは書式調整しました。--[[利用者:無いです|無いです]] ([[利用者・トーク:無いです|トーク]]) 2020年8月30日 (日) 20:18 (JST)
#大井町線の溝の口乗り入れが中断されることはなかった。
#*二子玉川~溝の口間は当初から複々線となっていた。ただしすべての列車が二子新地・高津を通過する。
#新玉川線の開業が早まっていたかもしれない。
#こどもの国線も第三軌条方式となっていた。
#トンネル幅の関係上銀座線直通車両を16m車体から拡張することはできないだろうから、ラッシュ時の田園都市線は渋谷行きが続出する。
#*5000系や2020系に当たる車両で置き換わった元銀座線直通車両が台車を取り換えて池上線・多摩川線に転用される。


===画像削除依頼===
==溝の口~鷺沼間も複々線化されていたら==
*対象ページ:[[BS12トゥエルビ]]
運輸政策審議会答申第18号では、溝の口~鷺沼間の複々線区間の延伸も「今後整備について検討すべき路線」と「記されています。
*削除する画像:ファイル:LIONS vs FIGHTERS.jpg
#溝の口行きの列車は全て鷺沼行きになっていた。
*理由:「日本ハムの主催試合だけ中継しない」という説明付きで貼り付けているが、そのTwellvでは今年から日本ハム主催試合の中継が予定されており、説明に矛盾(?)が生じているため。--[[利用者:エイチツーオーその2|エイチツーオーその2]] ([[利用者・トーク:エイチツーオーその2|トーク]]) 2020年9月4日 (金) 20:22 (JST)
#梶が谷車庫が設置されることはなかった。
**本人依頼ということでしたら削除いたしました。--[[利用者:無いです|無いです]] ([[利用者・トーク:無いです|トーク]]) 2020年9月4日 (金) 21:32 (JST)
#*その代わりに、鷺沼駅付近に留置線が設けられていた。
#二子玉川~溝の口間の複々線化が史実よりも早っていたら、十分に可能性があった。


===文章削除依頼===
==日吉~大倉山間も複々線化されていたら==
*対象ページ:[[実は存在したモノ/鉄道]]
計画段階ではそうなっていた
*削除する文章:弟子屈駅
#新横浜線も大倉山分岐になっていた。
*理由:「南弟子屈駅は現在も存在するが~」の文章で始まっているが、南弟子屈駅が廃止されたため文章に矛盾が生じている。--[[利用者:エイチツーオーその2|エイチツーオーその2]] ([[利用者・トーク:エイチツーオーその2|トーク]]) 2020年9月13日 (日) 12:50 (JST)
#新綱島も地上駅だった。
**廃止の旨追記。--[[利用者:無いです|無いです]] ([[利用者・トーク:無いです|トーク]]) 2020年9月13日 (日) 20:30 (JST)
#地盤が弱いので難工事になっていた。


===画像削除依頼===
[[カテゴリ:歴史のif検討委員会 関東私鉄史|とうきゆう]]
*削除する画像:[[:ファイル:Toyotetsu MO3502.jpg]]の旧版。
[[カテゴリ:東急電鉄|もし]]
*削除理由:サイズ拡張版をアップロードしたため。
*備考:これからも自分が昔投稿した画像のサイズアップ版をアップロードしようと考えていますので、その時はよろしくお願いします。--[[利用者:がちゅう|がちゅう]] ([[利用者・トーク:がちゅう|トーク]]) 2020年9月15日 (火) 19:43 (JST)
**了解しました。--[[利用者:無いです|無いです]] ([[利用者・トーク:無いです|トーク]]) 2020年9月15日 (火) 22:32 (JST)
----
*削除する画像
**[[:ファイル:TDA8901.jpg]]の旧版。
**[[:ファイル:TDA7702.jpg]]の2版以外全部。
*削除理由:別の画像をアップロードしたため。ただし後者はアップロード時のバグ?によるミスがあるため、一番最初に更新アップロードしたのを除いて全て消しちゃってください。
*備考:同じファイル名で違う画像をアップロードすると前の画像が出てしまうのですが、これは仕様ですかね?--[[利用者:がちゅう|がちゅう]] ([[利用者・トーク:がちゅう|トーク]]) 2020年9月25日 (金) 17:35 (JST)
**追記:どうやらスマホ(Iphone)の方では正常に表示するのですが、パソコンの方ではバグって表示するようですね。--[[利用者:がちゅう|がちゅう]] ([[利用者・トーク:がちゅう|トーク]]) 2020年9月26日 (土) 19:30 (JST)
 
===文章削除依頼===
*対象ページ:[[もし日本で○○が禁止されたら/放送]]
*削除する箇所:「番組の地上波以外での先行および独占配信・放送」および「韓国ドラマ・映画、韓国語の歌曲のテレビ放映」の『ネットで誰かが放送法でこうなっているといったらしいですが(海外の番組はのぞく)』と『ネットで誰かがこういったらしいですが 』。
*削除理由:根拠不明の記載。--[[利用者:ローチ|ローチ]] ([[利用者・トーク:ローチ|トーク]]) 2020年9月26日 (土) 19:07 (JST)
**削除しました。--[[利用者:無いです|無いです]] ([[利用者・トーク:無いです|トーク]]) 2020年9月27日 (日) 10:23 (JST)
 
===ページ削除依頼===
*対象ページ:網島(曖昧さ回避ページ)
*理由:私の勘違いで、どちらも「網島」と思い込んで作ったところ、横浜市の地名は「綱島」であるとの指摘があり、またその事実を確認したため。--[[利用者:吉田宅浪|吉田宅浪]] ([[利用者・トーク:吉田宅浪|トーク]]) 2020年9月27日 (日) 18:09 (JST)
**削除しました。--[[利用者:無いです|無いです]] ([[利用者・トーク:無いです|トーク]]) 2020年9月27日 (日) 20:27 (JST)
***ご対応、ありがとうございました。--[[利用者:吉田宅浪|吉田宅浪]] ([[利用者・トーク:吉田宅浪|トーク]]) 2020年9月27日 (日) 22:14 (JST)
 
===文章削除依頼===
*対象ページ:[[数学]]
*節名:確率
*削除する箇所:「正直、ウィキペの解説はわかりにくい。NAVERまとめの方が問題文含めて分かりやすいので(外部リンク)解説のリンクはっとく。」
*削除理由:NEVERまとめサービス終了済みのため。
*備考:何か代わりにあるサイトがありましたら、差し替えてもらっても構いません。--[[利用者:がちゅう|がちゅう]] ([[利用者・トーク:がちゅう|トーク]]) 2020年10月4日 (日) 18:43 (JST)
**ひとまずコメントアウト。--[[利用者:無いです|無いです]] ([[利用者・トーク:無いです|トーク]]) 2020年10月4日 (日) 20:31 (JST)
 
===他者画像削除依頼===
*削除する画像
**[[:ファイル:Super Hitachi.JPG]]
**[[:ファイル:AwaKamogawaST00.jpg]]
**[[:ファイル:布施市マンホール.jpg]]
*削除理由:全く使われていない<!--文字数不足でCOにもなっていない-->画像のため。
*備考:流用ができる所があれば、流用してもらって構いません。--[[利用者:がちゅう|がちゅう]] ([[利用者・トーク:がちゅう|トーク]]) 2020年10月4日 (日) 18:43 (JST)
 
===文章削除依頼===
*対象ページ:[[もし桃太郎電鉄にこんなイベントが追加されたら]]
*削除箇所:「↑×現在の日本の状況を鑑みた ○反日の願望を取り入れた」
*理由:誹謗中傷に当たるため。--[[利用者:ローチ|ローチ]] ([[利用者・トーク:ローチ|トーク]]) 2020年10月8日 (木) 21:14 (JST)
**すぐ下にコメントアウトで反論があったのでまとめて削除しました。--[[利用者:無いです|無いです]] ([[利用者・トーク:無いです|トーク]]) 2020年10月8日 (木) 21:21 (JST)

2021年3月1日 (月) 12:35時点における版

独立項目

大東急関連
その他

あの路線が開業していたら

もしあの鉄道路線が開業していたら/東京#東急関連

目蒲線が今でも存在していたら

  1. 2ちゃんねるで「東急ネカマ線」と呼ばれていた。
  2. 史実通り東京メトロ南北線・都営三田線に乗り入れていたら、蒲田に地下鉄車両が来ていた。
    • いや地下鉄直通は田園調布から元町・中華街に乗り入れていたのでは?(って時系列めちゃくちゃ)
    • この時点で急行が設定され、優等種別だけが地下鉄に乗り入れていた可能性もある。
  3. 乗り入れがなかった場合、現目黒線の目黒~田園調布は今でも寂れていた。
  4. 少なくとも目蒲線物語の歌にあるような「あってもなくてもどうでもいい路線」ではなくなっている。
  5. 新7000系・1500系は優先して目蒲線に投入されていた。
    • 7600系・7700系の置き換えも「先だって目蒲線に新7000系・1500系を投入→余剰1000系を3両に短縮して池上線転用」みたいな感じになっていた。
  6. どこかの段階で急行運転が検討されていた。

池上線・東急多摩川線の車両が20mだったら

  1. ホームの長さの関係で2両編成に。
    • 20m化の際に無理やり拡張して3両辺りになっている気もする。
    • 当然大崎広小路~五反田は地下化。
  2. 2代目東急7000系は2代目東急5000系7000番台だった。
    • 地下鉄直通ではないから、6000系のように別形式になる可能性も。
    • そもそも既存車両の転用ができないがゆえに新形式が起こされたのであって、20m車体で統一されているなら9000系か下手すりゃ8090系の転用で済まされているはず。
  3. 東横線の1000系は日比直廃止で全車両廃車。
    • 地方私鉄に大安売り。
      • 一方18m車の譲渡ができなくなる。
      • 養老鉄道は東京メトロから03系を購入していた。
  4. どちらも地下鉄直通の8~10両編成で、東京メトロの車両で運転されてたかもしれない。
    • 蒲蒲線構想が実現すれば多摩川線はそうなると思う。ただ、ホームの有効長が足りないから優等種別だけ20m車になる可能性も…?
  5. 7700系・7600系は存在せず、20m化と同時に東横線から8000系が転用されていた。
    • 最後まで8000系が運用されていた路線は間違いなくここだった。

有料特急が運転されていたら

  1. 東急単独では距離が短いので、東武日光線・半蔵門線・田園都市線を直通して東武日光・鬼怒川温泉~中央林間の有料特急が運転される。
    • 小田急ロマンスカーの千代田線乗り入れと同時期に実現した。
  2. 東武伊勢崎線直通のりょうもうも乗り入れるかもしれない。
  3. 2013年3月からは西武池袋線・副都心線・東横線・みなとみらい線を直通して西武秩父~元町・中華街の有料特急が運転される。
  4. ちなみに西武池袋線・副都心線・東横線・みなとみらい線のほうは検討中らしい。
    • S-trainという形で実現しました。
    • 実現するかは未定だが西武の新型特急は地下鉄乗り入れに対応している。

クロスシートの通勤型特急

  1. 京急のような2扉転換式クロスシートの特急を東横線に運転。
    • 地下鉄直通対策で4扉にして日中東横線内は真ん中2つを閉め切る方式かもしれない。
  2. 停車駅は現行の特急と同じ。
  3. 距離が短いので京急ウィング号やTJライナーのようなホームライナーは無理か。
  4. 田園都市線にも特急が新設される。
    • 休日には大井町線に乗り入れて大井町~中央林間の特急を運転。大井町線内の停車駅は今の急行と同じ。
  5. 京急とよく比較されていた。

田園調布-日吉間の片方が通過運転だったら

田園都市線の二子玉川~溝の口のように片方の路線が通過運転をしていたら。

目黒線が通過運転の場合

  1. 新丸子・元住吉は二子新地・高津のように内側2線が通過線の2面4線のスタイルになり、目黒線は全列車が新丸子・元住吉を通過した。
    • 元住吉は東横線の待避線込みで2面6線になっていた。
  2. 東横線は運転本数が多いので、大井町線みたいに各駅停車の一部が新丸子・元住吉に停車するということはなかっただろう。
  3. ラッシュ時は東横線の通勤特急・急行が通過線を走行するダイヤが組まれた。
  4. 大井町線の緑各停青各停のように新丸子・元住吉停車/通過の各駅停車ができていた。

東横線が通過運転の場合

  1. 新丸子は東武伊勢崎線の複々線区間の急行通過駅のような外側2線が通過線の1面4線のスタイルになり、東横線は全列車が通過した。
    • 元住吉は待避のために各駅停車は停車。
  2. 東横線の所要時間が1分短縮されていた。
    • 湘南新宿ラインへの対抗のための通過運転と言われただろう。
  3. 大井町線のような新丸子に一部停車というものはあっただろうか?
    • 渋谷方面への乗客の利便を図るため、一部停車は存在しただろう。
      • その場合、以下のようになっていた。
        1. 田園調布~日吉間で新丸子停車の東横線各駅停車が目黒線の線路を走っていた。
        2. 多摩川~日吉間のホームドア設置は遅れていた(副都心線直通開始と同時期)、もしくはまだ設置されていなかった。
  4. 東横線の急行は多摩川も通過していた。

東急多摩川線が田園調布まで乗り入れていたら

  1. 田園調布の2・3番線は多摩川線ホームになり、東横線・多摩川線ホームの下に目黒線ホーム(5・6番線)ができていた。
    • 東横線渋谷方面→旧目蒲線蒲田方面の対面乗り換えは維持していた。
  2. 東横線の急行は今でも多摩川通過だった。
    • 東急の優等列車で各駅停車区間以外の3駅連続停車は、田園都市線急行の鷺沼-たまプラーザ-あざみ野だけだった。

三越を買収していたら

  • 五島慶太は東横百貨店を三越と合併させ、東横を三越の渋谷店にしようと考えたらしい。
  1. 現実の渋谷の東急百貨店は三越渋谷店になっていた。
  2. それでも白木屋は時代と共に自然に消えていた。
  3. 伊勢丹と合併しなかった。
  4. 東急の駅員が「この電車は三越前行きです」とアナウンスを堂々と言っていた。
  5. 三越が伊勢丹と経営統合することはなかったと思う。
  6. 買収のやり方によっては三越と三井グループが絶縁状態になっていた。

第三京浜道路の運営を担っていたら

  • 第三京浜国道は1954年に東急電鉄により、『東急ターンパイク』として建設される計画でしたが、建設省(現:国土交通省)により国直轄の路線としての整備に変更されました。もし、国直轄としてではなく、当初の計画通り、東急電鉄が路線を開設していたら?
  1. (当初の計画通り)渋谷から江ノ島までを結ぶ有料道路路線となっていた。
  2. 東急田園都市線は建設されなかった。(『東急ターンパイク』が事実上頓挫した事で、東急が代替措置として田園都市線を建設した為。)
    • もしかしたら、(現実の)田園都市線に相当する路線は大井町線の延伸という形になってたかもしれない。
      • つまり銀座線が二子玉川まで伸びるのか…。

あの路線の全ての駅のホームが10両編成対応だったら

東横線

  1. 副都心線に8両編成はなかった。
    • もしかしたらメトロ車両は全て10000系になり、7000系乗り入れはなかったかもしれない。
  2. 5000系はすべて10両固定編成になる。

大井町線

  1. その前に戸越公園と九品仏を廃止しないと無理。
    • むしろ高架化して残っていた。
  2. 田園都市線に直通する列車が増えていた。
    • 史実より混雑が緩和していた。
  3. 5000系が大井町まで乗り入れる。
  4. 上野毛、旗の台以外にも待避線のある駅が存在していた。

目黒線

  1. 結局ホームは10両対応でも6両か8両での運用になっていたかもしれない。
  2. 目黒駅が2面4線化されていたかも。

田園都市線が標準軌だったら

  • 当初の計画では新玉川線だけではなく田園都市線も標準軌とする予定だったそうです。
  1. 当然銀座線との相互直通のため第三軌条方式で建設されていた。
    • 近鉄けいはんな線と何度か比較されていた。
  2. 大井町線の溝の口乗り入れが中断されることはなかった。
    • 二子玉川~溝の口間は当初から複々線となっていた。ただしすべての列車が二子新地・高津を通過する。
  3. 新玉川線の開業が早まっていたかもしれない。
  4. こどもの国線も第三軌条方式となっていた。
  5. トンネル幅の関係上銀座線直通車両を16m車体から拡張することはできないだろうから、ラッシュ時の田園都市線は渋谷行きが続出する。
    • 5000系や2020系に当たる車両で置き換わった元銀座線直通車両が台車を取り換えて池上線・多摩川線に転用される。

溝の口~鷺沼間も複々線化されていたら

運輸政策審議会答申第18号では、溝の口~鷺沼間の複々線区間の延伸も「今後整備について検討すべき路線」と「記されています。

  1. 溝の口行きの列車は全て鷺沼行きになっていた。
  2. 梶が谷車庫が設置されることはなかった。
    • その代わりに、鷺沼駅付近に留置線が設けられていた。
  3. 二子玉川~溝の口間の複々線化が史実よりも早っていたら、十分に可能性があった。

日吉~大倉山間も複々線化されていたら

計画段階ではそうなっていた

  1. 新横浜線も大倉山分岐になっていた。
  2. 新綱島も地上駅だった。
  3. 地盤が弱いので難工事になっていた。