ページ「偽英語の特徴」と「兵庫区」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
>中太郎
(ちょっと自投稿修正。英語を日本語の文法に当てはめるって余計混乱するな。)
 
>ないです
(神戸市/兵庫区へのリダイレクト)
 
1行目: 1行目:
#過去形は'''全て'''動詞の後ろにedが付く。
#REDIRECT [[神戸市/兵庫区]]
#*不規則動詞なんて存在しない。
#*過去形と過去分詞形は全て同じ形をとる。
#主語が第三者の時は、esが優先される。
#*三人称単数の話です。
#イギリスとアメリカでしか公用語に指定されていない。
#*なのに両国のごり押しで国連公用語にされている。
#話者数は中国語を上回って世界一。
#センター試験の外国語では受験人数が圧倒的に少ない。
#*大学では第二外国語として人気がある。
#[[フランス語]]や[[イタリア語]]と同じロマンス語([[ラテン語]]由来の口語)を基礎にしている。しかし文化語彙・技術語彙は[[ドイツ語]]からの借用語が氾濫している。
#あるいは、純粋なゲルマン語で1000年間ほとんど変化していない。すなわち古英語で書かれた文章を現代英米人が容易に理解できる。
#実は、北西ヨーロッパの片隅の少数言語で、同系の別の優勢言語に圧倒され辛うじて命脈を保っている。
#死語。
#*現在は小規模な宗教団体の教典用言語として残るのみ。
#単語を知らなくても、綴りを読めば簡単に発音が分かる。
#母音はa,i,u,e,oの5個のみ。
#*語末は絶対に短母音で終わる。特に二重子音+"u"で終わる形が圧倒的に多い。
#名詞に男性・女性・中性の区別があり、各々に複数形があり、主格・属格・与格・対格・奪格がある。
#表記に主として用いる文字体系はヒエログリフだ。
#ローマ字。
#ちょっと発音が違っても分かってもらえる。
#ジェンダーの区別が複雑なため、初心者はまずそこでつまづく。
#綴りと発音がちゃんと対応している。
#全ての国で使われている言語だ。
#助詞が存在する。
#「私は音楽が好きです」=「I music like」だ。
#*「この公園で野球をしていいですか?」=「This park in baseball play OK?」だ。
#*「貴方は昨日なにをしていましたか?」=「You yesterday what doing?」だ。
#小学校の段階から日本語と平行して習う。
#キリル文字で表記される。
[[Category:偽モノの特徴|えいこ]]
[[Category:英語|にせえいこ]]

2006年8月28日 (月) 19:03時点における最新版