ページ「中央快速線」と「仙台に言いたい」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
>みともべ
 
編集の要約なし
 
1行目: 1行目:
==中央快速線の噂==
#県名より都市名の仙台のほうが有名。
#中央線の特別快速に間違えて乗り、途中下車するために非常コックを動かした強者がいる。踏み切りに我慢しきれず非常ボタンを押す住民もいる。
#*るるぶやまっぷるなどの旅行本でも「仙台・宮城」、2008年のデスティネーションキャンペーンも「仙台・宮城DC」。普通は「県名・市名」じゃろ? どっちが県名でどっちが市名かわからんぞ!!!
#*特急「あずさ」の連結面にへばりつくバカもいる。
#**宮城県は東北以外では無名ですから・・・。現社の資料集で「宮'''城'''県知事逮捕で出直し選挙」って誤植されても誰も気にしないくらいの地位です。
#杉並3駅通過論が未だに高い。
#**東国原宮'''城'''県知事なんて言われるのも多々。村井さん・・・。
#*特快の三鷹停車・吉祥寺通過論も騒がれている。三鷹の乗降客の数・吉祥寺が[[京王井の頭線|井の頭線]]起点であることから。
#*高速の中心ICが「仙台宮城IC」じゃなかったら、「宮城・仙台」だったかも。ってかこっちのほうがゴロ悪い。
#**でも、そうすると、[[京王電鉄|京王]]に客をとられるから通過するらしい。
#**宮城町ががんばっていれば・・・
#***そういうせこい事ばっかりやってるからこそ京王・京急の関東豪速コンビどころか西武や東急みたいなノロノロ私鉄にまで客を持っていかれるということがつい最近まで理解できなかった。
#**「名古屋・愛知」や「金沢・石川」は聞いたことがない。やはり、高速のIC名の影響力は計り知れないな。
#****最後の寡占エリアである[[常磐線]]に([[東北本線]]は[[東武鉄道|東武]]と競合)[[つくばエクスプレス]]が建設され、ようやくヤバいと感じはじめたらしい。
#**近隣には「宮城川崎IC」もある。「仙台宮城」とは関係あるのかな?
#*****京王は豪速じゃないし。表定速度が60キロ前後はほかにもたくさんある。東横も60キロだし。京急の品川~横浜は分からないでもないが・・・。関東で速いのは京急の快特、小田急の快速急行、東武の快速。
#***供用開始順 : 1964年 - 第三京浜「京浜川崎IC」(神奈川県川崎市)。1968年 - 東名高速「東名川崎IC」(神奈川県川崎市)。1986年 - 長岡バイパス「川崎IC」(新潟県長岡市)。1988年 - 山形道「宮城川崎IC」(宮城県川崎町)。
#*****小田急はどうか知らんが、東武は早くないよ。8000系が前提のダイヤだからな。
#西側へ合併の手を広げすぎ。秋保温泉がなんで太白区にならなければいけないんだよ。
#*****でも複々線区間では100キロフツ―に出す(東武)
#*ところが平成生まれには「作並温泉」=どう考えても仙台市青葉区。「秋保温泉」=どう考えても仙台市太白区。という認識ができあがっている。
#******実際のところ、京王の特急と小田急の快速急行はどっちも同じ位。
#*政令都市としては、方角のついた区がないのは、めずらしい。折角なので作並と秋保合併して西区にしたほうがいいと思う。
#*******最高速度“だけ”で言えば京王・特急→110km、小田急・快速急行→100km。
#**人口が少なすぎるので「区」に出来ません!!
#*杉並三駅停車は利用者の利便性を考えたものではなく、単なる地元商店街のエゴ。客観的に考えて、緩行線もあるのだから、快速が停車する理由は全く無い。だからこんなに叩かれる。
#*ムダに「仙台市」が広すぎてビックリした。市原なんて目じゃねぇ。(by千葉県民)
#**東西線が中野からふらふら総武線に入ってきちゃうからだろ。中野は乗り換えしにくいし。それと「通過しろ!!!111」なんて声高に叩いてるのは'''ほとんどが電車オタク'''なのもお忘れなく。一般人は停車駅なんて深く考えないの。お隣の京王線快速とか違ってもともとそうだったんだからそこまで気にならない。
#テレビ東京作れ。
#***三駅止まるか止まらないかでは所要時間が10分くらい変わるから結構気になると思う。
#*系列じゃないの?
#**そもそも最初に通過することにしたのは青梅方面の住民の「速く東京へ行きたい」というエゴである。
#**実現に向け動き出した。
#***とはいうものの、高尾方面からの所要時間の多さは異常である。あれを「快速」というのも変。
#**まだ開局してない。というか開局するという話すら聞かない。(2015年4月)
#**[[鉄道ファン|'''鉄道'''ヲタク]]のことを'''電車'''オタクと表現するのは、高確率で'''理論的思考をやめた[[プロ市民|左巻き]]'''。
#*ポケモンは関東とかと何週間か送れて放送されているらしい。ただしどこのチャンネルからわからない。
#*西国分寺通過(武蔵野線乗換)もいろいろ言われたりする。
#大手新聞夕刊作れ。
#**でも西船橋(総武線)、新松戸(常磐線)、南浦和(宇都宮線)には緩行線しか止まらないので特快は通過でいいと思う。
#*諦めろ…他県民より
#*こんなになるんなら、如何考えてもどっか一駅に止めれば良いだけだと思う。阿佐ヶ谷か高円寺。中心的存在だから
#仙台≒広島<<福岡<<<大阪
#中野~立川間に(駅以外で)カーブは無い。昔のエライ人が用地買収に困っている様子を見て、「ここからここでいいじゃん」と定規で線を引いたかららしい。
#*人口は広島の方は多いが人口密度は仙台の方が高い。
#*俺はエライ人ではなく、建設に関わっていたお雇い外国人がキレて定規で線を引いたと聞いた。「お前らには絶対に鉄道を使わせない」とかなんとか言ったとか。
#**少ししか違わんがの。人口増加は広島市の方が上だし。
#**「これでいいだろ」とまっすぐ線を引いたのは、日本人技師のはず。
#***県で見たら広島のほうが人口密度は上
#*現在の武蔵境辺りは逆に鉄道に熱心だったそうで、中野~立川間は初め現在の武蔵境1駅しかなかったとか。
#***近年(2010/10~2014/12)の人口増加数は仙台市(+28,222人)>>広島市(+11,583人)。震災の影響といえども仙台の増加数、伊達じゃないぜ。
#立川─国立間に駅が出来るという噂がここ10年以上囁かれ続けている。
#*千葉<仙台
#*立川と国分寺にある、が国立の名称の由来。一文字ずつ取った。
#*東京から独り立ち出来たら相手してやるよ。(by福岡)
#*豊田ー八王子間には「西豊田駅早期実現を!」という看板がある。
#**まずは'''JR東北'''から・・・って、いきなりつまずいたか?
#東京-新宿間は路線図で見ると直線かゆるいカーブに描かれているが、地図でみるとかなりS字に曲がっている。
#***JR中国もあれば・・・(by国鉄広島の被害者)
#*直線だと信じている人が多いのは、ヨドバシカメラの「まんなか通るは中央線」の責任が大きいと思われる。
#***と、東北新幹線があれば何とかなる・・・かもしれない。
#かつて青梅特快だけは国分寺駅に停車しなかった。
#**とりあえず、市ガスの民営化が決定しました。東京依存より、まず官依存から。
#ダイヤがめちゃくちゃ。毎時○分発が特快とか決まっていない。私鉄のようにダイヤがパターン化されていない。
#*総人口は東北6県>>北海道なのに、市域人口・都市圏人口共に札幌>>仙台なのも変な話だが。
#*そもそもJR東日本がパターンダイヤが嫌いなため。
#*日本人は、地方よりも都道府県への帰属意識が高いんだろうね。北海道人にとっては札幌は自分の家族みたいなもんだけど、東北人にとっての宮城はご近所さんなんだろう。
#**JR東日本の神経が理解できない。
#何「仙台ナンバー」作ってんの?
#**そのため、新宿-八王子、高尾間は京王が有利。
#余所のバーバリアンと間違えられたくらいでそんなに怒るなよ。
#***京王が有利と言う奴は運賃や日中ダイヤなどをあげる鉄ヲタ。実際(収益)の勝者は朝ラッシュを制すJR。
#*仙台市民の東北他県蔑視、仙台市民以外への蔑視は異常。最悪。
#****それは京王ファンだけ。JRファンや中央快速線ファンは、中央線を選ぶ。
#**ネットを見てると、別に仙台に限ったことじゃない気がしてくる。
#*****'''そんな鉄ヲタが普通にいたのは101系時代まで'''。昭和60年の101系撤収以降は絶滅危惧種。
#鹿児島にも「せんだい」がある。まぁ、負けるなよ。
#*****ボッたくってんだから収益が良いのは当たり前。でも、京王どころか西武さえ倒せないのは、高いから。
#家庭ゴミ収集車の流す「草競馬」の音楽、主旋律がほとんど聞こえず変な音楽になってるの早く直せよ。
#*パターンの軸にすべき特急だけで3種も有る…無理!
#*資源ごみとして紙を回収しないのは、市政の怠慢としか思えないが、紙を回収するどころか、ゴミ回収の有料化≒専用回収袋の値上げを検討しているらしい。
#中野─四谷間が特に揺れるので、ここを涼しい顔してやり過ごせるかどうかで中央線乗車歴が見えて来る。特快は言うに及ばず。
#ヘェ、結構車走ってんじゃん。てっきり1,000台しか走ってないかと思ったよ。せ・ん・だ・いだけに・・・。
#新宿方面から東京方面へ向かう乗客で、[[JR山手線|山手線]]や[[京浜東北線・根岸線|京浜東北線]]に乗り換える場合は、多くが神田駅で乗り換える。
#Wikipediaの記事増やしまくって楽しい?
#*オレはお茶の水→秋葉原で乗り換えるぞ。お茶の水は平面だし秋葉原では階段を下りるだけで済むから。
#*カテゴリも増やしすぎ。
#「オレンジ色のニクい奴」と言えば、夕刊フジではなく中央線!
#*しかも記事の内容が全部痛々しい。全部「独自研究」に引っかかる妄想垂れ流し記事。特に、「[[Wikipedia:ja:東北地方の経済史|東北地方の経済史]]」の項とか、必死だな。
#中央線が丸ノ内線より上を走っている区間がある。
#**関係ない記事にも無理やり仙台都市圏の文字を入れないと気がすまない。やってることが犬のマーキングと同じ。
#*それじゃ当たり前だろう。逆じゃないのか?
#***むしろ「仙台経済圏」を入れたがっている。
#**とりあえず四ツ谷駅で丸の内線が中央線の上を通ってる
#***東北他都市の記事に「仙台都市圏への流出傾向がある」ばかり書いてる。そっちも東京への流出は心配しなくていいのかな。
#中央線沿線に住むと出世できないらしい。
#***まあ「新宿」に「梅田」、「秋葉原」に「でんでんタウン」、「歌舞伎町」に「ミナミ」、「山手線」に「御堂筋線」を入れたがる大阪よりはマシだと思うけど。
#早朝と深夜はなぜか各駅停車で運転。
#****そうやってすぐ話をそらす
#*酔っ払って終電近くに帰るとき、オレンジ色の電車に「各駅停車」の表示を見ると情けなくなる。朝帰りならなおさら。
#*****そうやってすぐ話をそらしたと認定する
#たまに甲府行とか松本行とかの豪快な'''各停'''が来てビビる。
#***何がマシなんだか。そもそも大阪はそんな事してないんだが。
#*最長は河口湖では。それとも立川・高尾駅での中電の事?
#**ついに「独自研究」テンプレートが貼られました。
#*昔は確かにあった。逆に総武線側に千葉の方までいく各停も出没した。使用車両が101系でトイレがなく、利用者からは批難轟々。
#*いつの間に「Category:宮城県の高層ビル」の項目数が17にまでなったんだ…
#*ウイングあずさという長野発成田空港行きの特急もあった
#**変に無理してないか?と不安になる。(by仙台人
#**当時長野には空港がなかったの?
#*「仙台市都心部」「仙台の気候」「仙台の地形」「学都仙台」「楽都仙台」…こんな記事は他都市じゃあまり見ないぞ。
#*あったとしても、羽田行きになる。国内線だから。
#なかなかいいところだと思う(by仙台市民
#中央線の武蔵小金井発、総武線の千葉行って、たんなる邪魔をしているだけである(三鷹で。)
#標準語喋っていると言い張っているけど、訛ってますから。
#高尾(東京都内)までは市街地がずっと続いているが、高尾を越えると一気に山岳地帯に。
#「仙台は雪が降らない。温暖」って自慢するけど、気温が低くて底冷えするから。-5℃で道路は凍るし車も凍る。"温暖捏造"はたいがいにしろ。
#高尾を超えると山梨県じゃなくて神奈川県。
#カメイは、自分では何も生み出さないただのガソリンスタンドです。連結決算6000億円は、トヨタ自動車とコカ・コーラとキリンビールが偉いのであって、カメイが稼いだ数字じゃありませんから。仙台のカメイ自慢には、「時価総額8000億円」のライブドアと同じみっともなさを感じて仕方がない。
#*駅は相模湖と藤野の2駅だけ。
#「学都仙台」を誇る前に、大学進学率42位、全国一斉学力テスト全教科平均点以下という現実を何とかしろ。
#*神奈川県民も知らない。と言うか、[[相模原市]]民にも見捨てられている。
#*全国一斉学力テストは宮城以外の東北各県はトップクラス。東北一の都市を抱えながらテスト結果はドンケツってw
#[[神戸市|神戸]]あたりの人が来たら「これ、特別快速?普通の間違いやない?」って思う。[[琵琶湖線・JR京都線・JR神戸線|JR神戸線]]では201系が普通用車両のため。
#**仙台市は平均を上回ったらしい。とにかく地域格差なんとかならないか。
#*逆に、207系が新快速で走ったのにビックリした。でも臨時だけど。
#東北他県住民に対する楽天野球団自慢、三越自慢、セントラル自動車自慢、森トラスト自慢はみっともねえぞ。仙台の地元企業にはろくな会社一つねえからってヨソの企業を自慢に使うなよ。
#各駅停車との乗換えが一苦労だ。
#*あと、アンチ大阪なのにアイリスオーヤマを自慢するのもみっともない。
#一時期、昼のダイヤが「5-7分間隔」の一言で済まされていた。
#**楽天はもっと盛り上げるべき。新しい球団だから、元々違うチームのファンだった人はそこを離れようとしないため、まだ楽天色に染まってるように感じない。三越よりも地元企業の藤崎の方が売上が大きい。後、今の若い世代は大阪のことを嫌っちゃいないよ。お笑い番組の話とか割とするしね。高齢者は知らないけど。
#御茶ノ水では各駅停車がホームに停車しようとしている寸前を狙ってるかのように、快速はドアを閉めて走り去っていく。
#普段、隣県からやってくる買い物客を「原人」、「猿」と陰口叩いて馬鹿にしているくせに、都合のいいときだけ仙台都市圏の頭数に入れるな。隣県の買い物客は自分達を仙台都市圏だと思っていないし、隣県差別をする仙台の奴らの自慢に使われるのはまっぴらごめんだ。
#*逆のパターンもよくある。
#*確かに仙台は隣県より規模が大きいから優越感みたいなのはあるが、さすがに隣県の買い物客を「原人・猿」などとは言わないぞ。聞いたこともない。一体、どこの情報だ?大多数の仙台市民にそんなレッテルを貼れてしまう程の根拠は何だ?(by宮城県民
#*そして運良く先に着いた方のドアがまだ開いていると、後から着いた方の乗客は猛ダッシュで乗り換える。
#日本一、市民気質を(悪い意味で)偏見、画一視されている市だと思う。(by仙台市民
#中野駅を方向別ホームにして、快速と各停を同じホームで乗り換えられるようすることが検討されたが、線路を入れ替えるためには東中野付近の桜並木を撤去する必要があることが分かり、沿線住民が反対運動を起こしたため、計画はあっけなく潰れた。
#*「都会だ」と見栄を張る住民と「田舎だ」と謙遜する住民に二分されている気がする。
#ロッテオリオンズ(現・千葉ロッテマリーンズ)に逃げられて悔しくないのか。
#*ちっとも悔しくないでしょ。2013年楽天優勝&ロッテV逸(+CS敗退)で溜飲下がったぐらいだろうけど。そもそもロッテって反に(ry
#JR東日本とロッテの本社が仙台にあったら宮城県と仙台の税収は増えていたはず。
#*東京からも独り立ちしていたはずだし。
#**そうだったのか…それは悔しいな。 
#*東日本の本社が仙台ってまずありえないような…
#[[かんなぎファン|かんなぎ]]が流行ったら、町興ししてくれよ。
#*もう実際に始めちゃってるじゃないですか……
#*それより[[ジョジョの奇妙な冒険ファン|ジョジョの奇妙な冒険]]で町興ししてほしい……
#道州制を「青森県や秋田県に使われている無駄なお金を取り上げて、全部仙台で独占する」という発想で論じる奴が多い。地方への権限委譲の観点ではなく、仙台にビルがたくさん建つから賛成と堂々と言う。根本的に考えが間違っているし、ますます敵を作るだけだぞ。
#[[広島市/中区#流川の噂|流川]]とかないの?(by広島県民)
#[[東急ハンズ]]を誘致して下さい。政令指定都市の中で仙台に東急ハンズがないのはおかしいです。
#*ついでに[[ビックカメラ]]も。
#**何でもかんでも東京志向は良くないよ。尤も仙台だけじゃなくどの地方にも言えることだけど。まぁこれ以上在京マスコミに洗脳されぬよう頑張れ。


===中央線の車両===
----
#車両によっては、ものすごい異臭がする。
[[○○に言いたい]]
#*更にかなりがたがた音がする車両もある
#**もうすぐ全ての車両が新しくなるから我慢しる!↓記述あり。
#***ねぇ'''新しい電車がすでに臭い'''んだけど。
#****最初は新車の匂いだけど・・・
#*****'''E531のグリ―ンもいまだにくさい'''
#いまだ201系を使っている。ドアチャイムもLEDもない。
#*2006年12月からE233系が運用開始。中央線で当たり前だったオレンジ色201系はE233系導入でもうすぐ消滅。その代わり、オレンジ色201系は[[大阪環状線]]で当たり前になる。
#*そのE233系をホリデー快速おくたま・あきがわに使っていたのには、さすがにビックリした。201系は専用ヘッドマークがあったから許せたが、E233系はさすがに許せない。
#**101系の頃からだけどね。
#*ブレーキをかけたとき「プシュー」というドアが開くような音がすることがある。普段乗り慣れてないとビビる。
#**回生が失効した時の補償ブレーキ。電機子チョッパ制御車は抵抗器がないので空気ブレーキの増圧での対応になるから。
#***他の私鉄各社が採用した界磁チョッパ制御だと、抵抗器での電気ブレーキになる為、この音は聞かれない。
#首都圏が103系全盛時、1番最初に新車(201系)が導入されたのは中央線。
#*首都圏が72系(戦時設計車)全盛時、1番最初に新車(101系)が導入されたのも中央線。
#*逆に首都圏の路線でステンレスカーが最後に投入された路線は中央線快速。
#201系までは快速表示を出していなかった。路線別複々線とはいえ、一見さんをまるで考慮していない。
#*そんなこといったら常磐線はどうなる?
#*103系は表示していた。101系は元々、方向幕が種別表示を考慮されていないサイズだった(103系の方が一回り大きい)。
#*101系は側面に方向幕が無かったので「快速」と間違えて「特別快速」に乗ると、悲惨だっただろう・・・。
#**ちなみに101系投入時は「中央快速」ではなく「中央急電」だった。
#*乗務員の間では、快速線を急行線と呼ぶ。
#**ちょっと前に人身事故で足止めを食らったときに「中央急行線は~」という構内放送が流れた。


===中央線のスピード===
[[Category:仙台市|いいたい]]
#ほぼ直線なのに、やたらのろい。
[[Category:地域に言いたい|せんたい]]
#*これは、列車本数が非常に多く、スピードを出していると前の列車に追いついてしまうため。
#* 特急あずさも特快や快速と同じとこを走るのだが、特快や快速よりものろい。
#*京王線の特急(新宿-京王八王子)に乗るとその速さに驚く。
#**おまけに京王の方が安い。ただ6ヶ月定期はJRが安い。そのことをJR八王子駅がポスターで宣伝していたこともあった。
#*高円寺~吉祥寺間の駅は駅前後でかなりうねってるからな。
#快速と名乗っているいるがものすごく遅い。
#*ご丁寧に下り快速電車は中野(休日は吉祥寺)から各駅停車を名乗ってくれる。
#**新型車両では自動でそういう表示・放送をするようになっている。
#*中野─新宿間だけは異様に速い。各駅停車(中野─東中野─大久保─新宿)と4分の差がある。
#*朝の通勤時間帯は、立川あたりから山手線圏内までなら10〜20分程度の到着遅れは当たり前。ダイヤを詰め込み過ぎた結果。
#**↑本数減らせばこんどは積み残し多発で遅れるから。
#**常磐みたいに15両にすれば……
#***ホームの長さが足りない……
#****伸ばせば良いじゃん……
#*****そんな土地……
#*下りは御茶ノ水を出て、水道橋まで加速するが、その後急に減速。四ツ谷出た後も、信濃町で減速。
#特快でもほとんど時速100㎞/h以下
#*線路の規格上、95km/h以上出してはいけないらしいです。よって特快に限らず特急も遅い。
#*特急が遅いのは新宿を出ると立川まで快速を追い抜けないため。中野・三鷹・武蔵小金井・国分寺でも一応追い抜き設備はあるが、これらは朝ラッシュ時に快速が停車時間を稼ぐために使用するのでこれらでは快速を追い抜かない。
#**↑三鷹・国分寺では、日常的に追い抜きしています。
#*京王は105km/h位まで出している。
#**京王の上限は115km/hだが、実際にそこまで出しているかは疑問。
#**京王線はJRの狭軌(1067㎜)と違って馬車軌(1392㎜)だからスピードを出しやすいよ。
#**↑たしか調布から八王子の方へは110km/h出してたと思う。
#**↑↑1372mmね。最高40km/hの都電も同じ。
#***京王は会社の最高速が105キロ。
#***110キロなんだけどなあ・・・
#*[[西武鉄道|西武]]は最高速100km/hだが、パワーのある電車で加減速力で勝負。
#**通勤車両も105キロ出すよ。東大和市~小川でかぶりついてみな
#**新宿(西武は西武新宿)~拝島間、わずかだが西武のほうが速い。
#**また、西武は滅多に止まらないのでその点もポイント。
#**レッドアローなどは105km/hだが、実際にそこまで出しているかは以下略。
#**101系でも、100キロ以上出せる。(池袋線の快速急行で出していた・・・。しかも、先頭は、2連車)
#**新宿までならともかく、新宿以東に直通する人にしてみれば、西武線に乗り換える魅力はあまりないのでは。それと、以前のダイヤ改正で日中も拝島線に急行が走るようになったが、それは本川越方面の急行を削減して実現した。そのため、本川越方面には日中も頻繁に各駅停車が走るようになった。そのために不快感を催している利用者がいる。自分だけか?
#***いや、どうせ田無―本川越間'''各駅停車'''だから田無で乗り継げばいいこと。
#***高田馬場で[[東京メトロ東西線|東西線]]に接続する。と言うか、拝島線急行が設定されたのは、西武がJRと勝負する気になったからだろう。恨むなら、コレだけの設備投資をしておきながら京王にも西武にも止めをさせない(どっちも複線)JRを恨め。
#****その上拝島線の一部区間はいまだに'''単線'''である。これでも止めを(ry
#***ちょっと前までは、拝島線沿線の利用者は一旦国分寺か拝島へ出て中央線、という通勤ルートが主で、西武も、特に対策するわけでもなく放置していた。JRの混雑対応のヘタクソぶり、高架化工事のグダグダぶりを見て、「ウチならもっとうまくやる」と思ったのだろう。「日中も拝島線急行を設定しますので、どうぞ西武の定期を買ってください」という事。
#ほとんど駅を通過しない「快速」の存在意義がわからない。
#*「快速」は実質「区間快速」、本当の「快速」は「特別快速」。
#中央線で一番速いのはセントラルライナー。なんと、130km/h
#複々線区間で緩行線と並んでも、緩行線が駅に近づいて減速しないと追い抜かせない
#*上に書いてあるとうり、ホ-ムの長さが足りないため[[常磐線]]みたいに15両に出来ない……
 
==中央線のトラブル==
#2004年台風22号のニュースで「土砂崩れに因り中央線が不通」と聞いて、高尾辺りかと思っていたら山手線の内側の区間で発生したとの事。都心も山奥と大して違わないらしい。
#*御茶ノ水~四谷では崖下を走っている区間もある。
#**実は江戸城の外堀。
#*[[東京メトロ丸ノ内線|丸の内線]]も、昔は良く浸水で止まってましたね。
#* 高円寺付近が水没するのは有名。最近はあまり聞かないが。
#* 御茶ノ水付近の石垣が雨で緩んで電車が止まった。今でも、雨が降ると御茶ノ水近辺で徐行するので電車が遅れる。
#急病人がでてよく遅れる。
#'''''倒木'''''により上下線で運転を一時見合わせたこともある。
#*'''''犬'''''が線路に入り込んでいたため、全線が止まったこともある。{{Softbank|でも、人間は轢く。}}
#**多摩川の河川敷から小学生に石を投げられ止まったこともある。
#ラッシュ時に、私鉄は「次の電車が来るから待て」とアナウンスされるが、中央線は「次の電車が'''遅れているから乗れ'''」とアナウンスされる。そして扉が閉まらなくて遅れる。
===中央線と人身事故===
#中央線沿線に住んでいるというと必ず「人身事故多いよね」といわれる。が、実は最近そうでもない。
#* 数年前のある時期だけ異常に多かった。「中央線は呪われている」とマジで思った。JRはお祓いをしたらしい。
#** 97~98年の冬でした。立川~千葉まで通学していましたが、2日に1回は止まっていました。最初は止まるたびにキレてましたが、しばらくしたら「またか」程度の感想になってしまった自分…
#***1997年(98年だったかな)の12月は人身事故が18件あった。しかもそのうちの14件が故意の飛び込み。
#***もはや自殺名所。王者と呼ばれる事もある。
#*しかし、その翌日には人身事故がおこったらしい。
#*人身事故の影響で補修を受けていない先頭車両はないとさえ言われている。
#*しかし最近は、信号機故障だの車両故障だの故障ネタで止まることが多い。どっちにしろ、よく止まる。
#**八王子辺りだと夕方のラッシュ時には週2,3日は遅れる。
#**大雨の日に交通情報をよく見たら中央線だけ''信号トラブル''で止まってたことがある。
#*でも今だって他の路線から見ると人身事故が多い。
#飛び込み自殺の多さは、車両前方の連結部の金具がちょうどいい位置(線路に立った時胸あたりの高さ)にあるから、という噂がちょっとだけあった。
#* 線路から入り込みやすいからという説もあった。そのため杉並区付近が高架になったという根拠付きだがどうなんだか。
#*発車メロディが自殺を助長しているという説もある。実際テンポの速いジーケイ製のメロディを多く使用している。
#**発車メロディが呪われているとでも言うのか。ほとんどの曲は他の路線の駅でも使われてるぞ。
#**でも西八王子駅のメロディはすごい怖い。
#*色が原因という噂も。'''<font color="#FF8800">オレンジバーミリオン</font>'''は人を憂鬱にさせるらしい。ちなみに[[常磐線|'''<font color="#00BB66">エメラルドグリーン</font>''']]は人を幻惑するらしい。
#**それ共感。[[武蔵野線]]沿線ですが全面オレンジだった103系ばっかだったとき乗るのいやだったからね。最近は特にないが。中央線も新車になったら効果があるだろうか。
#***[[京葉線]]の'''<font color=skyblue>スカイブルー</font>'''を見ると気分が爽快になる。
#**[[新宿駅]]で54人の女子高生が飛び込み自殺したもんなあ。by[自殺サークル]
#JR東日本の社長が記者会見で(中央線での人身事故に対し)「何か知恵があったら貸してほしい」と言ったことがある。
#「総武線の黄色い車体が、中央線になると血でオレンジになった」(千葉側から御茶ノ水→新宿方面時)なんてブラックジョークもある。
#*オレンジなのは「車体のか<!--えり血-->{{あきまへん}}を目立たなくする為」って噂で聞いた。赤だと露骨すぎてダメだったらしい。
 
==中央線カルチャー==
# 中央線沿線の民は中央線沿線から引っ越すことがない。便利というのもあるんでしょうが、「おかしな磁場がある」とも言われている。
#沿線にすむ若者は音楽やサブカルチャーなどに没頭し、頭には夢と電波が詰め込まれている。だが、中央線車内には現実を戦うサラリーマンが詰め込まれている。
# [[東京/中野区|中野]]ー[[吉祥寺]]間は、いまだにフォークギターの香りが漂っている。
#*立川あたりまで行ってしまうともう中央線カルチャーとはまったく別の世界である。
#三善里沙子著「中央線なヒト」は沿線住民必読書。文庫化されたのでまだ読んでない人はぜひ買い求めるべし。
#*太田垣晴子のイラストが目印。
#杉並あたりはプロ市民の巣窟、よって杉並三駅が通過出来ないのはこいつらの我が儘のせいである。
#*中央線の建設が決まったときに反対運動が起きた。中央線の通過が決まっても反対運動が起きた。どっちなんだよ!
#**建設反対したのは調布と府中じゃね?もう100年近く前だから杉並は野原だったはず。
#**もうあのあたりはベルリン並に壁でも作って隔離しようぜ。
#**最初に通過することにしたのは青梅方面の市民が「速く東京へ行きたい」と言い出したせいなのだが。
#***だから何? 遠くに住んでいる旅客を早く都心に送り届ける為に快速は存在するんだろ? 23区内は各停で充分。中央総武緩行は新宿・秋葉原に直通しているんだし。杉並区民は松戸市民の爪の垢を煎じて飲め。
#*どっちにしろ、杉並三駅と中野・荻窪・吉祥寺との間には街の発展に差がでている。
#**電車が通過しているからというよりも、[[プロ市民|住んでいる連中]]の性質による物と思われる。
 
==駅==
'''[[東京駅|東京]]''' - '''神田''' - '''御茶ノ水''' - '''四ツ谷''' - '''[[新宿駅|新宿]]''' - '''([[東京/中野区|中野]])(新宿始発の中央特快は通過)''' - ''(高円寺)'' - ''(阿佐ヶ谷)'' - ''荻窪'' - ''(西荻窪)'' - ''[[吉祥寺]]'' - '''([[三鷹市|三鷹]])''' - 武蔵境 - 東小金井 - 武蔵小金井 - '''[[国分寺市|国分寺]]''' - 西国分寺 - [[国立市|国立]] - '''[[立川市|立川]]''' - '''(日野)''' - '''(豊田)''' - '''[[八王子市|八王子]]''' - '''(西八王子)''' - '''高尾''' - '''[[相模原市/津久井|相模湖]]''' - '''藤野''' - '''上野原''' - '''四方津''' - '''梁川''' - '''鳥沢''' - '''猿橋''' - '''大月'''(→富士急行線内 乗り入れ)
 
*'''太字'''は通勤特快停車駅
*'''(太字)'''は中央特快・青梅特快停車駅
*''斜字''は通勤快速停車駅
*''(斜字)''は土休日ダイヤ時快速通過駅
 
==参考==
*[[総武本線]] - 中央・総武線各駅停車はこちらを参照。
*[[中央本線]] - 中央線全般はこちらを参照。
 
[[Category:東日本旅客鉄道|ちゅうおうかいそくせん]]
[[category:JR路線|ちゅうおうかいそくせん]]
[[category:東京の鉄道|ちゅうおうかいそくせん]]
[[category:神奈川の鉄道|ちゅうおうかいそくせん]]
[[category:多摩|ちゅうおうかいそくせん]]
[[category:山梨|ちゅうおうかいそくせん]]

2015年4月28日 (火) 17:08時点における版

  1. 県名より都市名の仙台のほうが有名。
    • るるぶやまっぷるなどの旅行本でも「仙台・宮城」、2008年のデスティネーションキャンペーンも「仙台・宮城DC」。普通は「県名・市名」じゃろ? どっちが県名でどっちが市名かわからんぞ!!!
      • 宮城県は東北以外では無名ですから・・・。現社の資料集で「宮県知事逮捕で出直し選挙」って誤植されても誰も気にしないくらいの地位です。
      • 東国原宮県知事なんて言われるのも多々。村井さん・・・。
    • 高速の中心ICが「仙台宮城IC」じゃなかったら、「宮城・仙台」だったかも。ってかこっちのほうがゴロ悪い。
      • 宮城町ががんばっていれば・・・
      • 「名古屋・愛知」や「金沢・石川」は聞いたことがない。やはり、高速のIC名の影響力は計り知れないな。
      • 近隣には「宮城川崎IC」もある。「仙台宮城」とは関係あるのかな?
        • 供用開始順 : 1964年 - 第三京浜「京浜川崎IC」(神奈川県川崎市)。1968年 - 東名高速「東名川崎IC」(神奈川県川崎市)。1986年 - 長岡バイパス「川崎IC」(新潟県長岡市)。1988年 - 山形道「宮城川崎IC」(宮城県川崎町)。
  2. 西側へ合併の手を広げすぎ。秋保温泉がなんで太白区にならなければいけないんだよ。
    • ところが平成生まれには「作並温泉」=どう考えても仙台市青葉区。「秋保温泉」=どう考えても仙台市太白区。という認識ができあがっている。
    • 政令都市としては、方角のついた区がないのは、めずらしい。折角なので作並と秋保合併して西区にしたほうがいいと思う。
      • 人口が少なすぎるので「区」に出来ません!!
    • ムダに「仙台市」が広すぎてビックリした。市原なんて目じゃねぇ。(by千葉県民)
  3. テレビ東京作れ。
    • 系列じゃないの?
      • 実現に向け動き出した。
      • まだ開局してない。というか開局するという話すら聞かない。(2015年4月)
    • ポケモンは関東とかと何週間か送れて放送されているらしい。ただしどこのチャンネルからわからない。
  4. 大手新聞夕刊作れ。
    • 諦めろ…他県民より
  5. 仙台≒広島<<福岡<<<大阪
    • 人口は広島の方は多いが人口密度は仙台の方が高い。
      • 少ししか違わんがの。人口増加は広島市の方が上だし。
        • 県で見たら広島のほうが人口密度は上
        • 近年(2010/10~2014/12)の人口増加数は仙台市(+28,222人)>>広島市(+11,583人)。震災の影響といえども仙台の増加数、伊達じゃないぜ。
    • 千葉<仙台
    • 東京から独り立ち出来たら相手してやるよ。(by福岡)
      • まずはJR東北から・・・って、いきなりつまずいたか?
        • JR中国もあれば・・・(by国鉄広島の被害者)
        • と、東北新幹線があれば何とかなる・・・かもしれない。
      • とりあえず、市ガスの民営化が決定しました。東京依存より、まず官依存から。
    • 総人口は東北6県>>北海道なのに、市域人口・都市圏人口共に札幌>>仙台なのも変な話だが。
    • 日本人は、地方よりも都道府県への帰属意識が高いんだろうね。北海道人にとっては札幌は自分の家族みたいなもんだけど、東北人にとっての宮城はご近所さんなんだろう。
  6. 何「仙台ナンバー」作ってんの?
  7. 余所のバーバリアンと間違えられたくらいでそんなに怒るなよ。
    • 仙台市民の東北他県蔑視、仙台市民以外への蔑視は異常。最悪。
      • ネットを見てると、別に仙台に限ったことじゃない気がしてくる。
  8. 鹿児島にも「せんだい」がある。まぁ、負けるなよ。
  9. 家庭ゴミ収集車の流す「草競馬」の音楽、主旋律がほとんど聞こえず変な音楽になってるの早く直せよ。
    • 資源ごみとして紙を回収しないのは、市政の怠慢としか思えないが、紙を回収するどころか、ゴミ回収の有料化≒専用回収袋の値上げを検討しているらしい。
  10. ヘェ、結構車走ってんじゃん。てっきり1,000台しか走ってないかと思ったよ。せ・ん・だ・いだけに・・・。
  11. Wikipediaの記事増やしまくって楽しい?
    • カテゴリも増やしすぎ。
    • しかも記事の内容が全部痛々しい。全部「独自研究」に引っかかる妄想垂れ流し記事。特に、「東北地方の経済史」の項とか、必死だな。
      • 関係ない記事にも無理やり仙台都市圏の文字を入れないと気がすまない。やってることが犬のマーキングと同じ。
        • むしろ「仙台経済圏」を入れたがっている。
        • 東北他都市の記事に「仙台都市圏への流出傾向がある」ばかり書いてる。そっちも東京への流出は心配しなくていいのかな。
        • まあ「新宿」に「梅田」、「秋葉原」に「でんでんタウン」、「歌舞伎町」に「ミナミ」、「山手線」に「御堂筋線」を入れたがる大阪よりはマシだと思うけど。
          • そうやってすぐ話をそらす
            • そうやってすぐ話をそらしたと認定する
        • 何がマシなんだか。そもそも大阪はそんな事してないんだが。
      • ついに「独自研究」テンプレートが貼られました。
    • いつの間に「Category:宮城県の高層ビル」の項目数が17にまでなったんだ…
      • 変に無理してないか?と不安になる。(by仙台人
    • 「仙台市都心部」「仙台の気候」「仙台の地形」「学都仙台」「楽都仙台」…こんな記事は他都市じゃあまり見ないぞ。
  12. なかなかいいところだと思う(by仙台市民
  13. 標準語喋っていると言い張っているけど、訛ってますから。
  14. 「仙台は雪が降らない。温暖」って自慢するけど、気温が低くて底冷えするから。-5℃で道路は凍るし車も凍る。"温暖捏造"はたいがいにしろ。
  15. カメイは、自分では何も生み出さないただのガソリンスタンドです。連結決算6000億円は、トヨタ自動車とコカ・コーラとキリンビールが偉いのであって、カメイが稼いだ数字じゃありませんから。仙台のカメイ自慢には、「時価総額8000億円」のライブドアと同じみっともなさを感じて仕方がない。
  16. 「学都仙台」を誇る前に、大学進学率42位、全国一斉学力テスト全教科平均点以下という現実を何とかしろ。
    • 全国一斉学力テストは宮城以外の東北各県はトップクラス。東北一の都市を抱えながらテスト結果はドンケツってw
      • 仙台市は平均を上回ったらしい。とにかく地域格差なんとかならないか。
  17. 東北他県住民に対する楽天野球団自慢、三越自慢、セントラル自動車自慢、森トラスト自慢はみっともねえぞ。仙台の地元企業にはろくな会社一つねえからってヨソの企業を自慢に使うなよ。
    • あと、アンチ大阪なのにアイリスオーヤマを自慢するのもみっともない。
      • 楽天はもっと盛り上げるべき。新しい球団だから、元々違うチームのファンだった人はそこを離れようとしないため、まだ楽天色に染まってるように感じない。三越よりも地元企業の藤崎の方が売上が大きい。後、今の若い世代は大阪のことを嫌っちゃいないよ。お笑い番組の話とか割とするしね。高齢者は知らないけど。
  18. 普段、隣県からやってくる買い物客を「原人」、「猿」と陰口叩いて馬鹿にしているくせに、都合のいいときだけ仙台都市圏の頭数に入れるな。隣県の買い物客は自分達を仙台都市圏だと思っていないし、隣県差別をする仙台の奴らの自慢に使われるのはまっぴらごめんだ。
    • 確かに仙台は隣県より規模が大きいから優越感みたいなのはあるが、さすがに隣県の買い物客を「原人・猿」などとは言わないぞ。聞いたこともない。一体、どこの情報だ?大多数の仙台市民にそんなレッテルを貼れてしまう程の根拠は何だ?(by宮城県民
  19. 日本一、市民気質を(悪い意味で)偏見、画一視されている市だと思う。(by仙台市民
    • 「都会だ」と見栄を張る住民と「田舎だ」と謙遜する住民に二分されている気がする。
  20. ロッテオリオンズ(現・千葉ロッテマリーンズ)に逃げられて悔しくないのか。
    • ちっとも悔しくないでしょ。2013年楽天優勝&ロッテV逸(+CS敗退)で溜飲下がったぐらいだろうけど。そもそもロッテって反に(ry
  21. JR東日本とロッテの本社が仙台にあったら宮城県と仙台の税収は増えていたはず。
    • 東京からも独り立ちしていたはずだし。
      • そうだったのか…それは悔しいな。 
    • 東日本の本社が仙台ってまずありえないような…
  22. かんなぎが流行ったら、町興ししてくれよ。
  23. 道州制を「青森県や秋田県に使われている無駄なお金を取り上げて、全部仙台で独占する」という発想で論じる奴が多い。地方への権限委譲の観点ではなく、仙台にビルがたくさん建つから賛成と堂々と言う。根本的に考えが間違っているし、ますます敵を作るだけだぞ。
  24. 流川とかないの?(by広島県民)
  25. 東急ハンズを誘致して下さい。政令指定都市の中で仙台に東急ハンズがないのはおかしいです。
    • ついでにビックカメラも。
      • 何でもかんでも東京志向は良くないよ。尤も仙台だけじゃなくどの地方にも言えることだけど。まぁこれ以上在京マスコミに洗脳されぬよう頑張れ。

○○に言いたい