名古屋市/中区

< 名古屋市
2010年1月14日 (木) 04:14時点における219.101.201.34 (トーク)による版 (→‎伏見)
ナビゲーションに移動 検索に移動

中区の噂

  1. 公園にはブルーシート家屋を標準装備。
    • 特に、栄駅付近にはそこの住人と思しき者が訳もなく立っていることがある。
  2. 区のほとんどが名古屋高速環状線に囲まれている。
  3. 昼間人口が最も増加する区(特に栄)でビジネスマン多し。
  4. ここと中村区の東部は名古屋の誇りの区で中部に来る際は是非、立寄って貰いたい(自信あり)。
  5. 名古屋市科学館は実は結構日本でも有数の充実した科学博物館だったらしいと他地方に移ってから気がついた。
    • 地元に機械関連のメーカーが多いせいか機械系は特に充実しているような…。
    • 名古屋でプラネタリウムと言えばココ。

中区役所
  1. テレビ塔のてっぺんから米ドル札をバラ撒いたバカが居る。
    • 株でボロ儲けしたかららしい。
    • 2ちゃんねる株板の住人
  2. 三越は昔は「名古屋三越 栄本店」だった…あれ?
    • 元々「オリエンタル中村」という百貨店を買収して三越が出店したもの(星ヶ丘三越も同様)の、地元を配慮して「本店」の名前を冠したらしい。
    • でも名古屋では天下の三越も松坂屋の前に霞む。
  3. パルコが来ては揉め、ハンズが来ては揉め、ロフトが来ては揉め…
    • 丸井は尻尾巻いて逃げた。で、名古屋をすっ飛ばして神戸に出店。
  4. 栄のド真ん中に「サンシャイン栄」という商業施設が出来たが、1階がパチンコ屋。恐るべし名古屋クオリティ。
    • だってビル管理会社がパチンコ屋の関連会社だもの…。
    • ラーメン博物館のパクリみたいなフロアもある。
    • たむけんとキム兄の店ができた。
      • たむけんの店では開店から数日後に食中毒騒動が起きた。
      • たむけん曰く、当初は名古屋ではなくハワイに出店するつもりだったらしい。
    • 夜観覧車に乗ると、ビル内の美容室のミーティング風景が見られる。
    • 関西人だが、最初この名前を聞いた時ダイエーグループのスーパー「サカエ」を思い出してしまった。現在「サカエ」は「グルメシティ」という名前に変わっている。
  5. 地下街に噴水がある。中日ファンは優勝した時、ここで行水したんだとか…。
    • 車のショールームまである。
  6. 女子大小路とかプリンセス大通りとか、一見風俗街っぽい名前の通りがある。(どちらも普通の飲み屋街)
    • 風俗街は錦三丁目。でも中京圏で風俗といえば金津園なので、そんなに目立たない。
      • いやいや、女子大小路はどうか知らんけど、プリンセス大通りの路地は風俗多い。それも人妻系。
  7. オアシス21は都心のそのまたど真ん中でありながらなぜか高層ビルにしなかった。名古屋駅のタワーズに対抗する気がない。
    • 何故かバスターミナルがある。
      • しかも容量が足りずに一部は噴水南発着。
    • ポケモンとジブリの店によって親子連れから金をむしりとる。
    • だが「ポケモンセンターナゴヤ」はトーキョーやヨコハマと比べると、少し規模が小さいような気がした。
      • 最近、同じオアシス21内の別の場所に引っ越したおかげで広くなった。それでもえらい混雑だが。
    • すぐそばのマックはほとんどの確率で列ができていて並ぶ羽目になる。
    • ちょ、オアシス21の所在地は東区なんだが・・・
  8. 栄に高層ビルがすくないのは、テレビ塔の電波が遮られるから、らしい。
    • 地上波デジタル移行後は高層ビルが建つようになるかも?
    • 栄に高層ビル計画がある(らしい 
  9. ナディアパークの最上階は、いつの間にか秋葉系ヲタクのフロアになってしまった…。
    • ナディアだけに不思議な海にもなりましょう。
  10. 中日ビルではかつてフロアが円盤状になっていて常時回転するレストランが営業していた。
  11. 夜になると、地下街やその入口で若い女性を風俗店へスカウトする通称“カラス”なるDQN共がうろついている…。
  12. 栄の東のはずれ「東新町」は通称「とうしんちょう」だが正式名称「ひがししんまち」を知っている市民は少ない
    • 市バスの案内が「ひがししんちょう」になったことがあったが、「とうしんちょう」にもどったらしい
    • 東新町はここにもある。
    • ってゆーか、東新町は東区。
  13. セントラルパークがある。
    • 地下で栄・久屋大通の両駅とつながっている。
  14. 零戦のエンジン。
  15. 名証(名古屋証券取引所)があるがシェアの点で窮地に立たされ存続の危機らしい。好調なのは東証&大証のみか?
    • それ以上に札幌、福岡が・・・
  16. エウリアンがうざい。最近、業務停止命令をくらった会社がある程。
  17. 名駅から栄まで歩くのは、少々しんどい。似てるからって札幌駅~大通くらいの感覚で歩くと泣きを見る。
    • まァ普通は地下鉄で移動するんだけど、市バス(「名駅16」「名駅758」系統)もオススメ。どっちも地下街がヤヤコシイし。
  18. 小売販売額では渋谷と同程度であり、日本を代表する繁華街のひとつである。
  19. 地下鉄栄駅は、乗降客数に比べてホームがめっちゃ狭い。
    • 名城線のホームから階段を上ると、何故か一度東山線のホームに出る。
      • 名城線専用改札もある。
    • そして改札は地下街の通路内に作られた孤島のようにショボい。
    • 東山線と名城線の乗り換え階段のうち、真ん中のやつは大人がすれ違うのがやっとの幅で、階段の中に階段がある変な構造の階段がある。
      • ヤツこそ階段の中の階段と言えましょう!
      • 混雑していなければ合理的な構造だが、混んでいないのは深夜と早朝ぐらい。

伏見

  1. 大阪でいう本町。
    • 都市銀及び地元に馴染みの無い地銀の「名古屋支店」といえばこの界隈。
  2. オフィスの空き室率が名古屋駅西よりも高い。
  3. 絵売り・デート商法系は伏見~大須にかけて多いが、客が住所を知る事はまず無い。
  4. 局地的に外国人が多い場所がある。セガのゲーセンの西の通り。欧米人が多いので、怪しい雰囲気はないけど。
    • 外国人向けのバーがあるため
  5. 「ふしみ」のイントネーションが、関東とも関西とも違う。標準語の「スタバ」と一緒。地下鉄のアナウンスまでそう言ってる。
  6. 栄小学校近くのライオンズホテルは貸しオフィスとなり胡散臭い事務所が多く、栄2丁目のチサンマンションは風俗ビルと化している。
  7. コンビ二チェーンのココストアの本社があり、付近にはコンビニ各社が入り乱れて大戦争となっている。
    • 女性向けの店がある(今も?)ビルに入ってるんだろうか?
  8. 歌舞伎などが演じられる劇場「御園座」があり、終演時には付近一帯が老人で溢れかえる。
    • 「歌舞伎は年1回しかやんない」と聞いたような・・・本当?(元々その辺疎いんだけど)

大須

全国でも珍しい自動車・歩行者用一体型信号機。
  1. いつの間にか電気街になってしまった。東京で言うと、浅草秋葉原を足しで2で割った雰囲気。
    • パソコン屋はかなり減少している。グッドウィルは昔10店舗以上あった。
    • 上野と秋葉原を足して2で割った雰囲気でもある。
  2. 「名古屋の秋葉原」の名の通り、名古屋のオタクの聖地はここ。
    • でも最近その地位を名駅に奪われつつある。
    • 久屋大通駅にも分散気味。
    • まんだらけ名古屋店が旧AMPのビルに移転。あのビルは再開発で邪魔だから壊すと思ってたんだけど。
    • 東京資本の店舗は名駅を重要視したが、栄からは大須に移転する動きも見られる。
  3. 古着屋の方が増えてない?
  4. 全国唯一?の自動車・歩行者用一体型信号機はいまだ健在。
    • 形状も特徴的だが、歩行者用青点滅の短さも特徴。およそ2秒間。
    • 仙台にもありました。点滅時間までは確認しませんでしたが。
    • 1本しかない支柱の傾きが気になってしょうがない。
  5. 特攻服や昇り龍の入った学ランなど、漫画の中でしかお目にかかれないような服を売っている店が存在する。
  6. 大須から東別院にかけて二十寺ちかくが点在する寺院街である。
  7. 名物は上前津の天むすと大須ういろ。
  8. 大須観音の南にある「大須スケート場」は伊藤みどり、安藤美姫、浅田真央を輩出した。
  9. メイド・コスプレカフェ、PC店等を経営している寺がある。
    • 前は「巫女茶屋」なる店が寺のド真ん前にあったが無くなってしまった。巫女がミニスカだったり猫耳だったりしたせいかもしれない。
    • 秋葉原のコスプレ喫茶では定番の「お帰りなさいませ、ご主人様。」のあいさつは、大須の某メイドカフェが発祥である。
    • そのPC店は寺の副住職が共同創設者だったが、副住職がPC店の社員を引き抜き勝手に独立。今は無関係である。
    • 南山の留学生が好んで利用している。
  10. 味噌カツの「矢場とん」の本店もココ・・・というか大須の北東の端にある。
  11. 「コメ兵」も忘れては駄目か。でもあの本店を見てると、東京進出してるのが信じられない。買い取りセンターなら大阪と神戸にもある。
  12. 大須一帯の土地を持っているのは万松寺。ガソリン税を流用して寺の向かいに万松寺ビルを建てた。寺の参道を模した通路を正面に配置したが、テナントが相次ぎ撤退し大須にしては珍しいシャッター街を形成している。パチンコ屋とデニーズ、ミスドでなんとか体裁を保っている。
    • 住職が調子に乗ってぼったくっているために店が入ろうにも金が高すぎて入れない。
    • 万松寺自体、身代不動の赤提灯が並ぶ中に狛犬&鳥居があり怪しさ満点。「寺」の本体はどこに…
    • 万松寺は織田信長の父、織田信秀の菩提寺
  13. 隣は大須301ビルを建設。中華街をイメージしたレストラン街を3階に配置したがエスカレーターで上らなければならず面倒であまり流行っていない。
    • 本来なら万松寺と合同で再開発ビルを建てる計画であったが決裂して別々のビルとなった。
  14. 以前は893の事務所があり警察官居なくとも治安が安全な程度に保たれていたが去年の末頃に引越してしまい、それ以来治安が悪化している。

金山

  1. 金山総合駅などとなぜか一つの駅として地下鉄、名鉄、JR金山駅が扱われる
    • 元々中央線と地下鉄の駅しかなくて、東海道線ホーム新設と名鉄の駅移設(「金山橋駅」という別の駅だった)を行った為。
      • デザイン博対策(?)で、市主導で行われたから、市の方でそう宣伝していた・・ような気がする。
        • でも、総合駅になっていなければ、デ博の輸送はもっと大変だったと思う。
    • しかしそのいずれも「総合駅」とは名乗っていない
      • しかもバスの行き先には「金山」としか書いてない。
    • 名古屋総合駅とは言わない
  2. 実は中区なのは駅の西半分(JR改札側)だけ。東半分(名鉄改札側)は熱田区
  3. 大阪でいう天王寺みたいなところ。一応、副都心らしい・・・。
    • 副都心の割にはなんかショボい・・まあ、この駅が東海地方の駅前の姿を象徴してるもんなのかもしれないが。
  4. 市民会館があるが、名前を中京大学に売った。
    • かつてはここに金山体育館という体育館があり、ここで大相撲名古屋場所やプロレスの興行が行われていた。
  5. 路上禁煙区域が設定されている場所の1つ。
  6. 「アスナル金山」という商業施設がある。
    • でもやっぱりショボい。
    • そして、○の中に明日なる!と書かれたロゴを見ると恥ずかしく思う。
    • 中には例の三色の旗を店内に吊るしている店もある。しかし、よく見ると逆さま…。
  7. 名古屋第三の都市という触れ込みだがどう見てもそうは思えない。
    • だのに夜の人通りは不思議と多かったりする。
  8. 知らぬ間にこれが出来ていた。
    • 名駅とそう大して離れてないなあ。

名古屋城

  1. 尾張名古屋は城でもつ。
    • 意外と「伊勢音頭」の一フレーズであることは知られていない。単語だけ有名。
    • 「伊勢はで持つ 津は伊勢で持つ 尾張名古屋は城で持つ」ってフレーズなんだよね。
  2. 本丸・二の丸・三の丸がそのまま地名になっている。
  3. 天守閣の真下にある剣掘にはその昔、名前の通り刃が突き立てられていたという説明を見て興味深く覗いて見ると、マンホールの蓋が2~3見えてちょっとがっかりする。
  4. 名古屋で最もデフォなコンサート会場の1つである、愛知県体育館がある。
    • あそこは空襲まで名古屋東照宮があった。
  5. 空襲で焼失した本丸御殿の復元が始まったが、自称オンブズマンがぎゃあぎゃあわめき散らしている。
    • 大戦で炎上させた米軍は「誤爆だった」といっているが、その補償に一銭も出していない。アメリカクオリティ。
      • 軍が入っていたので攻撃は致し方のない面もあるが…、
      • それよりも、一般市民の住居を丸焼けにしたことの方が道義的に問題と思う。
    • 寄付金も集まっているので賛成派が多いと思われる。
    • 観光資源としては弱い、むしろ教育・文化的価値の方があるだろう。
  6. 河村市長はコンクリートの天守閣もなんとかしたいらしい。
    • あんな天守でも市民の寄付で建てられたことを考えれば、建て替えは容易ではあるまい。
    • 木造となると防火対策もどえらいことになりそうだ。

愛知県体育館

  1. 大相撲名古屋場所(7月場所)の開催地。