ページ「金山駅」と「もし野球ゲームにこんなオリジナルチームができたら」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
>Asakaze-fuji
編集の要約なし
 
(文字列「[[Category:」を「[[カテゴリ:」に置換)
 
1行目: 1行目:
{{日本の駅|東海|愛知|city=名古屋|ku=中区・熱田|this=1}}
80年代から90年代にかけての野球ゲームでは、既存の12球団とともに様々な個性あふれるオリジナルチームが存在いたしました。ここでは、まだ見ぬ新オリジナル球団を作ってみましょう (球団のメンバーや特徴からユニホーム・ペットマーク・本拠地球場などの細かい所まで妄想しても構いません。)。
{{Otheruses|名古屋市の金山駅|北海道南富良野町の金山駅|北海道の駅#金山駅の噂}}
*なお、オーダーは[[勝手に野球チーム作成]]でお願いします。また、昔実在したオリジナル球団については[[もし野球ゲームにあのオリジナルチームが復活したら]]でどうぞ。
==金山駅の噂==
[[画像:JRCvsMeitetsu.jpg|200px|thumb|<small>豊橋へお越しの際には是非ともJRを!<br>いやいや、名鉄を!</small>]]
所在地:[[名古屋市/中区|中区]][[名古屋市/中区#金山|金山]]/[[名古屋市/熱田区|熱田区]]金山
#名古屋市第2のターミナル駅だが、[[東海旅客鉄道|JR]]は[[中央本線#中央西線(名古屋~塩尻)の噂|中央本線]]だけの駅だった(1989年に[[東海道本線 (名古屋地区)|東海道本線]]にもホームが新設された)。
#*ついでに[[名古屋鉄道|名鉄]]も、もう少し南にあった金山橋駅を移転した。あと[[名古屋市営地下鉄名城線|地下鉄名城線]]は中央線の駅時代からあった。
#**そのついでに神宮前-金山間の複々線化。わずかな距離ではあるが、(新名古屋駅がネックで出来なかった)常滑・河和・内海線系統の増発が行われた。(太田川以南からの金山行きの設定)
#*中央線単体時代は、もちろん快速通過駅だった。ついでに隣の鶴舞も通過駅。
#*その中央本線の駅ができたのも戦後のこと、名鉄の駅も戦時中の開業で比較的新しい駅。
#**一方、東海道線隣駅の熱田駅は[[名古屋駅]]よりも歴史が古く、国鉄時代は快速も停車していたのだが、当駅開設で没落。
#**名鉄の神宮前駅も愛知電気鉄道時代はターミナル駅だったが……名古屋~金山橋~神宮前間開業でその地位を低下させる。
#*東海道本線のホームが出来たせいで東京発(中央本線)名古屋経由(東海道本線)東京着の切符が買えなくなった。
#県内第2の利用客を擁す駅で全国的には余り知られてないが地元民にとって大変重要な駅
#*バスターミナルもあるし。
#**御器所・野並車庫担当路線(7・8番停)の優遇っぷり(アスナルの中)。それを見て指をくわえる中川区民。
#**地下鉄のほうが早いはずの瑞穂運動場東行きが無駄に充実している。経由違いを含めれば4つ。
#*金山駅がなくなったら名駅が今以上に大変なことになる。特に[[名鉄名古屋駅|名鉄の名駅]]は。
#**[[名古屋市営地下鉄東山線|東山線]]もトンデモナイことになる。
#**名鉄とJRの乗り換えという観点においては名駅よりも重要な存在。同一の駅だし。
#**駅の統合の理由の一つに東山線の混雑緩和というものもあった。
#***豊橋・岡崎方面から栄の繁華街や名城周辺の官庁街に向かう旅客をここで下ろしてしまうということ。(旧金山橋-地下鉄金山は外を歩くため連絡駅とは言い難かった。)
#****知多方面も同様です。栄から[[中部国際空港]]へ行くのも今はここでの乗り換えが楽で速い(特に名古屋駅の東山線ホーム高畑方面と名鉄名古屋駅は離れてる)
#****[[名鉄犬山線]]に対する[[名古屋市営地下鉄鶴舞線|鶴舞線]]敷設も似たような理由(あと枇杷島分岐点・金山が依然ボトルネックなので)。[[名鉄小牧線・名古屋市営地下鉄上飯田線|小牧線]]の上飯田線による平安通延伸もそういう要素があるか。
#**金山橋駅時代の昭和56年には新名古屋駅の利用者数は日38万もあった。現在は日27万人。なお当時の国鉄名古屋駅は日17万という…(こちらは今は38万)
#***金山駅・鶴舞線への利用者分散と、名鉄利用者(特に名古屋本線西枇杷島以北)の多くが国鉄転じたJRへ移ったことでここまで減少したと言える。
#***当時から名城線と中央線の金山駅はあったが、金山橋駅からは坂を登る必要があり不便だった。
#ポジションが神田駅に似ている。
#*むしろ[[品川駅|品川]]か[[北千住駅|北千住]]に近い気がする(私鉄とJRの結節点であり重要な中継駅)。
#**セントレア開港後の現在なら品川に軍配…、ああ、あくまで私個人の見解ですから。
#***支持します。
#***[[京浜急行電鉄|京急]]と名鉄は似たような会社だし…(本線は東海道線と競合し120km/h運転をし、一方で空港連絡路線に昨今は力が入っている。全日空とも仲がいい)
#****名鉄車内で京急の広告をよく見かけます。あとは[[小田急電鉄|小田急]]ね。
#**北千住に近いのは[[名古屋市の駅/北区・東区・守山区#大曽根駅の噂|大曽根]]だと思う(都心部から少し離れた、JR、私鉄、地下鉄の集まるターミナル)。
#*大阪で言えばポジションは[[天王寺]]
#**ポテンシャル的には[[難波]]ぐらいにはなれる存在だが……駅前にデパートが無いのがな。
#***難波は[[栄 (名古屋市)|栄]]に当たる感じ。私鉄が[[名鉄瀬戸線]]のみで、JRも通っていないが。
#地元では「総合駅」という。
#*言うまでもなく名古屋地区唯一の会社路線関係なしの乗り換えが可能な駅だから。
#*名古屋市内の私鉄・JR・地下鉄の3つがそろう駅(名駅以外)は他に大曽根(名鉄瀬戸線・JR・地下鉄)と八田(近鉄・JR・地下鉄)がある。
#**大曽根と当駅は利用者が多いが、八田は優等列車が停車しないこともあって意義が薄い。
#中央線の隣の鶴舞と並んで、商売系の人には人気の名前の駅らしい。
#デ博の頃から蓋をする計画があったが、計画は頓挫したわけではなく、現在進行形らしい。
#名鉄、JRとも双方に対し挑発している。
#*JR東海道線のホームからよく見える蕎麦屋の壁などに、名鉄の豊橋往復切符の宣伝文句が書かれている。
#*同じ事は[[豊橋駅]]でも行われている。
#**ここは共同使用駅なので、券売機が隣り合っており、一つの柱に相手を挑発するような広告両方が載っていたり……
#***ちなみに豊橋駅はJRが権力を持っており、名鉄はそれを借りている。
#名鉄線は2面4線で一応ターミナル駅という感じがするが、東海道線・中央線はそれぞれ1面2線。
#*しかも特急もほとんど停車せず、千種駅より扱い的には下。
#**そのせいで「しなの」と名鉄線相互の乗換は、時間帯によっては、千種と当駅との2回乗換か、もしくは名駅で怒涛の乗換かという究極の選択を迫られる。速達性半減。
#*東海道線はともかく、中央線の場合は中心街の栄からすると最も近い駅は千種である。大須の場合は鶴舞。こんな事情が優等列車の停車駅にも影響していると思われ(主たる需要は名鉄や地下鉄名城線・名港線への乗り換えか)。
#[[福岡]]にも金山駅がある。
#*[[北海道]]にも。 
#**北海道の金山駅と区別するためマルス発行の切符には「'''(中)'''金山」と記載される。
#***昔、中央線にしか駅がなかった頃の名残。経由路線のほうは東海道線で計算されるけど。
#午前中に見かける近所の保育園の乳母車の集団は地元では有名。


*路線 - [[東海道本線 (名古屋地区)|東海道本線]] [[中央本線#中央西線(名古屋~塩尻)の噂|中央本線]] [[名鉄名古屋本線]] [[名古屋市営地下鉄名城線]]・名港線
==ジャニーズ球団==
*バス - [[名古屋市交通局|名古屋市営バス]]
#本拠地は東京ドーム。
#人数が多いので、2チームから3チーム位に分かれる。
#*ファミスタのOBチームのように年代別に分かれるのが妥当?
#応援歌はそれぞれの持ち歌。
#4番は亀梨和也で確定。
#*ならば、監督は中居正広といったところか?


===JR===
==プロ野球・マスコットチーム==
{{駅名標/東海|ruby=かなやま|name=金山|roma=Kanayama|back=つるまい|back2=Tsurumai|place=名古屋市中区|next=なごや|back-link=名古屋市の駅/中区・熱田区#鶴舞駅の噂|next-link=名古屋駅#JR東海|next2=Nagoya}}
*2017年のファミスタでは、個人単位での参戦となりましたが、ここではチーム単位での参戦を考えます。
{{駅名標/東海|ruby=かなやま|name=金山|roma=Kanayama|back=あつた|back2=Atsuta|place=名古屋市中区|next=おとうばし|next2=Ot&#333;bashi|back-link=名古屋市の駅/中区・熱田区#熱田駅の噂|next-link=名古屋市の駅#尾頭橋駅の噂}}
#既存のマスコットでは人数不足なので、歴代のOBにも参加してもらう。
#特急「しなの」が上りは朝、下りは夕に停車する。
#ユニホームは、それぞれの球団の物を着用。
#*セントレアの利用者のため…、って名鉄頼みか?
#*OBのユニホームは、そのキャラが活躍していた現役当時の物を着用。
#**連絡改札も整備。
#本拠地はオリジナルのもの?
#***ライバル関係のくせに・・・
#応援歌はそれぞれの球団歌が使われる。
#***ライバル関係になり得ない区間(中央線←→常滑線・犬山線・津島線etc.)が多い証かと。
#*)ジャビットなら「闘魂こめて」、トラッキーなら「六甲おろし」など。
#****[[近鉄名古屋駅]]とJR名古屋駅も連絡改札ありますしね
#JRは東海道線・中央線ともに、ホームにきしめんを食べられるお店がない。名鉄のホームが羨ましい。さらに駅構内にも見当たらない。名古屋第2のターミナルらしからぬ光景。
#*以前は「汽笛亭」があったが、なくなった。
#中央線1番ホームの階段脇は、異常なほどに狭い。列車通過時は突風が吹き抜け、恐怖を感じる。
#*「降車優先エリア」なんてものになったが、狭いところで列を作らなくなっただけで、ドアが開くと乗車客が一気に押し寄せるので以前とあまり変わっていない気がする。
#**そもそも降車優先エリアから平気で乗り込んでくる人をなんとかしてほしい。
#*東海道線側も同様。こっちは昔2面3線にしようとした名残らしい。
#[[東海道本線 (名古屋地区)#特別快速|特別快速]]はここを出ると次はもう[[愛知の駅/西三河#刈谷駅の噂|三河地方]]である。
#特急[[JR列車/さ行#しらさぎ|しらさぎ]]の終着駅だったことがある。
#*世界デザイン博覧会のとき。名古屋市中心部に直通できるので便利だと思われたが、意外と需要がなかったらしく、一過性に終わった。
#**そのまま定着すればセントレア連絡に便利だと思うが、復活させる気配はない。


===名鉄===
==幕末志士チーム==
{{駅名標/名鉄|name=金山|ruby=かなやま|roma=KANAYAMA|back=神宮前|back2=JING&#362;-MAE|next=山王|next2=SANN&#332;|back-link=名古屋市の駅/中区・熱田区#神宮前駅の噂|next-link=名古屋市の駅#山王駅の噂}}
#戦国武将が出るとしたらこちらも考えられる。
#名鉄のホームは東海道線と中央線のホームに挟まれている。
#おそらく幕府チームと薩長チームに分かれる。
#名鉄金山駅は自動案内放送を入れているのに肉声案内。自動放送一部カットが日常。
#*幕府方のペットマークはもちろん三葉葵。
#*一方、中央線からは[[東武鉄道|東武]]の発車メロディが流れる。
#選手だけならPSのワールドスタジアム3で既に登場している。
#名鉄の駅では珍しく利用者がJRより多い。名鉄のドル箱的な駅。
#*幕府方は徳川チェリーズとしてチームとしても登場する。
#名鉄の当駅~枇杷島分岐点はボトルネックなので、常滑線方面の普通は当駅発着。
#チーム名はこんな感じか?
#*おかげで山王駅・東枇杷島駅の停車本数は通過列車の割にかなり少ない。
#*幕府方:「徳川幕府軍」
#**西枇杷島駅と新川橋駅はもっとひどい(名古屋市の隣なのに30分間隔)。
#*薩長方:「維新同盟軍」
#中部国際空港開港から数年だけ、当駅でスイッチバックする特急が設定されていた。
#*そのために渡り線も新設したが、数年でお役御免に。
#**元々は逆方向に渡り線が掛けられていた。3番線で同方向のホーム上乗り継ぎができるようにするために掛けかえられたのだが……
#*やはり名駅を通らない特急は不評だったようで。
#金山橋駅は戦後直後に既に総合駅計画があったためか、跨線橋を高架化された堀田駅から持ってきたほかは開業時からほとんど投資がされずに平成まで利用された。
#*「便所の臭いが改札まで漂う」臭い駅としても有名だったようで。
#金山橋駅の時代から退避は可能な設計であるが、運転本数の多さゆえほとんど待避駅としては使われていない。
#*東海道新幹線やラッシュ時の中央快速線よろしく、相互発着の目的で使われることが金山橋駅時代からの慣習。
#*だもんで名鉄常滑線大江駅、本線の二ツ杁駅・西枇杷島駅・堀田駅・本笠寺駅、犬山線の西春駅の退避機能が大きな意味を持っている。
#**二ツ杁駅と西春駅の退避機能は昭和末期~平成になって追加されたもの。
#***大江駅も上り待避線は平成3年に追加された。
#**堀田駅は急行停車駅で新幹線型配線ゆえ、特急の退避にしか使えないのがネック。二ツ杁駅もそうだがこっちは急行が通過する。
#***西枇杷島は島式だが今度は有効長が踏切とJR高架に挟まれて4両分しかない。だから二ツ杁と2駅連続で退避機能があるのだろう。
#開業の経緯故か、JRと地下鉄の駅が中区金山一丁目にあるのに対し名鉄の駅は熱田区金山町一丁目にあることになっている。
#特急のこの駅のアナウンスは名古屋式アクセント。
#*「か'''なやま'''」
#下手したら[[名鉄名古屋駅]]より使いにくいかもしれない。いろんな方向に電車が行く所は一緒だけど、どこに並べばいいか色分けされていないから。
#*最も隣の神宮前で分岐する常滑線方面と名古屋本線方面は、例外があるにせよ基本的に方向別の発着となっているから乗り間違える可能性は少ない。
#**犬山・一宮・津島方面についてはお察しください。栄生か名古屋までに気付けるか?
#***豊橋からの特急は、15分毎に岐阜行と新鵜沼行が交互に来る(&中部空港から岐阜への特急が挟まる)ので間違える可能性が結構高い。


===名市交===
==スーパーロボット大戦チーム==
{{駅名標/名古屋市営|name=金山|roma=Kanayama|back=西高蔵|back2=Nishi-takakura|next=東別院|next2=Higashi-betsuin|symbol=M|s-no=01|next-no=02|color=#9c7eb1}} [[ファイル:Kanayama-Chikagai.jpg|thumb|ひっそりとした地下街]]
#必然的に「大人の事情」が付きまとう。
#地下鉄の改札へ行くのにエスカレーターしかないのを何とかしてほしい。
#バンダイナムコ繋がりでファミスタに参戦か?
#*エレベータと階段もあるみたいです。[http://www.kotsu.city.nagoya.jp/subway/stn_map/ka_map/kanayama_map.html]
#もちろん選手は各参戦作品のパイロット。
#**いや、エスカレータしかない入口の位置が絶妙すぎて、階段を使いたいと思っても使ってしまう。
#*ユニフォームはパイロットスーツに近い雰囲気のもの。
#[http://www.chikashin.com/town/kanayama.html 金山地下街]があるが、あまりに小規模で気が付かない人が多い。
#**現実的にはOGシリーズのキャラクターのみで構成されそう。
#*地下鉄からJR・名鉄への乗換動線とは逆方向なのも大きい。
#本拠地はオリジナル。
#名港線の起点駅だが、ほとんどは名城線へ直通するので分岐駅の印象が強い。
#*OGシリーズだったら、伊豆もしくは、神聖ラングラン帝国に作られそう。
#*名港線がもともと名城線だったことも大きい。
#**そういえば、魔装機神の神聖ラングラン帝国にコロシアムがあったな。
#*もっとも終電近くなると名港線は線内折返しばっかりになる。
#応援歌は原作のテーマ曲が使われる。
#スーパーロボット系とリアルロボット系の2チームが登場するかも。
#*OGシリーズ限定の場合、魔装機神(ラ・ギアス)チームとそれ以外チームに分かれそう。


{{DEFAULTSORT:かなやまえき}}
==チーム・サンリオ==
[[Category:名古屋市の駅]]
#キティちゃんがキャプテン。
[[Category:東海旅客鉄道の駅]]
#本拠地はサンリオピューロランド内にある架空の球場。
[[Category:東海道本線|駅かなやま]]
#応援歌は各キャラクターのテーマ曲・キャラクターソングが使われる(歌のないキャラクターの場合は、新たに制作される)。
[[Category:中央本線|駅かなやま]]
#*例:キティなら「あの子はキティ」、マイメロディなら「君にメロメロマイメロディ」または「オトメロディー」など。
[[Category:名古屋鉄道|駅かなやま]]
#「ギミーファイブ」は独立した1チームになる?
[[Category:名古屋市交通局|駅かなやま]]
 
[[Category:大手私鉄駅]]
==スポーツマスコット・オールスター軍==
#野球以外のスポーツチームのマスコットで構成。
#ユニホームは、それぞれの球団の物を着用。
#本拠地はどこになるんだろう?
#*東京ドームが有力か?
#応援歌は、そのマスコットの球団歌・応援歌が使用される。
 
==チーム任天堂==
#キャプテンはマリオ。
#ペットマークはヨッシー。
#バンダイナムコスターズの強力なライバルとなる。
#本拠地はオリジナル。
#*任天堂の本社所在地にちなんで西京極球場が有力か?
#球団名は「任天堂ブラザーズ」。
#メンバーは「スマブラ」とあまり変わらずか?
 
==スクウェア・エニックスチーム==
#出場選手はドラゴンクエストシリーズ、ファイナルファンタジーシリーズ、キングダム ハーツシリーズなどから登場。
#バンダイナムコスターズの強力なライバルとなる。
#本拠地はオリジナル。
 
==チームコナミ==
#パワプロシリーズのキャラが中心メンバー。
#*ファミスタでいう所のナムコスターズみたく、いくつかのコナミ作品からも参戦するかも。
#**少なくとも遊戯王系からは出るだろう。昔はメタルギアシリーズからも出ていた。
#球団名は「コナミパワフルズ」。
#本拠地はパワプロに出てくる「猪狩ドーム」。
#女性キャラだけでもう1チーム作られる。
 
==若手女性声優チーム==
#歌手兼業の選手の場合、応援歌はそれぞれの持ち歌が使われる。
#本拠地はオリジナル。
#チーム名は「エンジェルボイス」。
#ユニホームは普通の試合では統一したユニホームだが、交流戦やオールスターなどではそれぞれの代表作のコスプレで登場。
#FAで東京ヤクルトや阪神に移籍する選手が・・・。
 
==ポケットモンスターチーム==
#数が多いので「チームでんき」「チームほのお」「チームみず」「チームくさ」…というように属性別に分けられる。
#本拠地はおなじみ「ポケモンスタジアム」を野球用に改装。
#ポケモントレーナーによるチームの場合、ホームユニフォームはFRLGの女主人公、ビジターユニフォームはFRLGの男主人公の衣装をベースに、ヘルメットは上から見たデザインと耳あてがモンスターボールのように見えるデザインになっている
#どこに投げてもストライクな球審が登場する。
 
==THE IDOLM@STERチーム==
#選手は、THE IDOLM@STERシリーズのアイドルは原則全員参加。
#*シンデレラガールズ・SideM・ミリオンライブ!からも参加。結果、2軍どころか3軍まであるプロ球団顔負けの規模に。
#**永吉昴(「ミリオン」)・姫川友紀(「シンデレラ」)の野球アイドル二人が主軸。
#**そこは流石にシンデレラガールズのキュート・クール・パッション、ミリオンライブ、SideM、それ以外に分割だろ。
#親会社は765プロと言ったところ。
#*チーム名は「765ブライトスターズ」とか?
#球場は、横浜スタジアムをモデルにしたオリジナル。
#「SideM」は、分割される可能性が高い。
#*その場合、315プロが親会社と言ったところ。
 
==レベルファイブチーム==
#選手はイナズマイレブンシリーズ、妖怪ウォッチ、ダンボール戦機、レイトン教授、スナックワールドを中心に選抜。
#監督はレイトン、正捕手は円堂守か?
==テイルズオブチーム==
#おそらくファミスタに参戦。
#キャラデザに基づき藤島・いのまた・それ以外の三勢力に分割。
==ベイブレードチーム==
#木ノ宮タカオや白鷺城ルイと言った左回転ベイの使い手は左利きという設定になる。
#*紅シュウも右肩を壊しているという設定上、左投両打になる。
{{DEFAULTSORT:おりしなるちいむとうしよう}}
[[カテゴリ:もしも借箱/プロ野球]]
[[カテゴリ:もしも借箱/ゲーム]]

2021年3月1日 (月) 12:35時点における版

80年代から90年代にかけての野球ゲームでは、既存の12球団とともに様々な個性あふれるオリジナルチームが存在いたしました。ここでは、まだ見ぬ新オリジナル球団を作ってみましょう (球団のメンバーや特徴からユニホーム・ペットマーク・本拠地球場などの細かい所まで妄想しても構いません。)。

ジャニーズ球団

  1. 本拠地は東京ドーム。
  2. 人数が多いので、2チームから3チーム位に分かれる。
    • ファミスタのOBチームのように年代別に分かれるのが妥当?
  3. 応援歌はそれぞれの持ち歌。
  4. 4番は亀梨和也で確定。
    • ならば、監督は中居正広といったところか?

プロ野球・マスコットチーム

  • 2017年のファミスタでは、個人単位での参戦となりましたが、ここではチーム単位での参戦を考えます。
  1. 既存のマスコットでは人数不足なので、歴代のOBにも参加してもらう。
  2. ユニホームは、それぞれの球団の物を着用。
    • OBのユニホームは、そのキャラが活躍していた現役当時の物を着用。
  3. 本拠地はオリジナルのもの?
  4. 応援歌はそれぞれの球団歌が使われる。
    • 例)ジャビットなら「闘魂こめて」、トラッキーなら「六甲おろし」など。

幕末志士チーム

  1. 戦国武将が出るとしたらこちらも考えられる。
  2. おそらく幕府チームと薩長チームに分かれる。
    • 幕府方のペットマークはもちろん三葉葵。
  3. 選手だけならPSのワールドスタジアム3で既に登場している。
    • 幕府方は徳川チェリーズとしてチームとしても登場する。
  4. チーム名はこんな感じか?
    • 幕府方:「徳川幕府軍」
    • 薩長方:「維新同盟軍」

スーパーロボット大戦チーム

  1. 必然的に「大人の事情」が付きまとう。
  2. バンダイナムコ繋がりでファミスタに参戦か?
  3. もちろん選手は各参戦作品のパイロット。
    • ユニフォームはパイロットスーツに近い雰囲気のもの。
      • 現実的にはOGシリーズのキャラクターのみで構成されそう。
  4. 本拠地はオリジナル。
    • OGシリーズだったら、伊豆もしくは、神聖ラングラン帝国に作られそう。
      • そういえば、魔装機神の神聖ラングラン帝国にコロシアムがあったな。
  5. 応援歌は原作のテーマ曲が使われる。
  6. スーパーロボット系とリアルロボット系の2チームが登場するかも。
    • OGシリーズ限定の場合、魔装機神(ラ・ギアス)チームとそれ以外チームに分かれそう。

チーム・サンリオ

  1. キティちゃんがキャプテン。
  2. 本拠地はサンリオピューロランド内にある架空の球場。
  3. 応援歌は各キャラクターのテーマ曲・キャラクターソングが使われる(歌のないキャラクターの場合は、新たに制作される)。
    • 例:キティなら「あの子はキティ」、マイメロディなら「君にメロメロマイメロディ」または「オトメロディー」など。
  4. 「ギミーファイブ」は独立した1チームになる?

スポーツマスコット・オールスター軍

  1. 野球以外のスポーツチームのマスコットで構成。
  2. ユニホームは、それぞれの球団の物を着用。
  3. 本拠地はどこになるんだろう?
    • 東京ドームが有力か?
  4. 応援歌は、そのマスコットの球団歌・応援歌が使用される。

チーム任天堂

  1. キャプテンはマリオ。
  2. ペットマークはヨッシー。
  3. バンダイナムコスターズの強力なライバルとなる。
  4. 本拠地はオリジナル。
    • 任天堂の本社所在地にちなんで西京極球場が有力か?
  5. 球団名は「任天堂ブラザーズ」。
  6. メンバーは「スマブラ」とあまり変わらずか?

スクウェア・エニックスチーム

  1. 出場選手はドラゴンクエストシリーズ、ファイナルファンタジーシリーズ、キングダム ハーツシリーズなどから登場。
  2. バンダイナムコスターズの強力なライバルとなる。
  3. 本拠地はオリジナル。

チームコナミ

  1. パワプロシリーズのキャラが中心メンバー。
    • ファミスタでいう所のナムコスターズみたく、いくつかのコナミ作品からも参戦するかも。
      • 少なくとも遊戯王系からは出るだろう。昔はメタルギアシリーズからも出ていた。
  2. 球団名は「コナミパワフルズ」。
  3. 本拠地はパワプロに出てくる「猪狩ドーム」。
  4. 女性キャラだけでもう1チーム作られる。

若手女性声優チーム

  1. 歌手兼業の選手の場合、応援歌はそれぞれの持ち歌が使われる。
  2. 本拠地はオリジナル。
  3. チーム名は「エンジェルボイス」。
  4. ユニホームは普通の試合では統一したユニホームだが、交流戦やオールスターなどではそれぞれの代表作のコスプレで登場。
  5. FAで東京ヤクルトや阪神に移籍する選手が・・・。

ポケットモンスターチーム

  1. 数が多いので「チームでんき」「チームほのお」「チームみず」「チームくさ」…というように属性別に分けられる。
  2. 本拠地はおなじみ「ポケモンスタジアム」を野球用に改装。
  3. ポケモントレーナーによるチームの場合、ホームユニフォームはFRLGの女主人公、ビジターユニフォームはFRLGの男主人公の衣装をベースに、ヘルメットは上から見たデザインと耳あてがモンスターボールのように見えるデザインになっている
  4. どこに投げてもストライクな球審が登場する。

THE IDOLM@STERチーム

  1. 選手は、THE IDOLM@STERシリーズのアイドルは原則全員参加。
    • シンデレラガールズ・SideM・ミリオンライブ!からも参加。結果、2軍どころか3軍まであるプロ球団顔負けの規模に。
      • 永吉昴(「ミリオン」)・姫川友紀(「シンデレラ」)の野球アイドル二人が主軸。
      • そこは流石にシンデレラガールズのキュート・クール・パッション、ミリオンライブ、SideM、それ以外に分割だろ。
  2. 親会社は765プロと言ったところ。
    • チーム名は「765ブライトスターズ」とか?
  3. 球場は、横浜スタジアムをモデルにしたオリジナル。
  4. 「SideM」は、分割される可能性が高い。
    • その場合、315プロが親会社と言ったところ。

レベルファイブチーム

  1. 選手はイナズマイレブンシリーズ、妖怪ウォッチ、ダンボール戦機、レイトン教授、スナックワールドを中心に選抜。
  2. 監督はレイトン、正捕手は円堂守か?

テイルズオブチーム

  1. おそらくファミスタに参戦。
  2. キャラデザに基づき藤島・いのまた・それ以外の三勢力に分割。

ベイブレードチーム

  1. 木ノ宮タカオや白鷺城ルイと言った左回転ベイの使い手は左利きという設定になる。
    • 紅シュウも右肩を壊しているという設定上、左投両打になる。