ページ「JFL」と「ありそうなニュース見出し/九州」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
>Chat-savarge
 
編集の要約なし
 
1行目: 1行目:
『JFL』はサッカーの'''日本フットボールリーグ'''であるこの項目にリンクされます。<br />J-WAVEが事実上のキー局である放送ネットワークの'''JFL(JAPAN FM LEAGUE)'''は[[J-WAVE#JAPAN FM LEAGUE|J-WAVE]]を参照してください。
#「太宰府天満宮に参拝したのに願いが叶えられなかった」として、各地の浪人生が「被害者の会」を結成し、太宰府天満宮に違約金を求める訴訟を起こす。
==JFLの噂==
#*神社側は「訴状が届いていないのでコメントできない」とのこと。
#1992年度~1998年度は、ジャパンフットボールリーグ。
#*同時に東京の湯島天神・京都の北野天満宮でも訴訟が。
#*但し、1993年度までは1部・2部とに分かれていた。
#どんたく隊しゃもじをバット代わりにホークス1軍に圧勝。隊長ホークス打撃コーチ就任。
#*1999年度以降は、日本フットボールリーグ。
#黒田武士酒に呑まれる。
#Jリーグ入りを目指す準加盟チームとHonda、横河、佐川急便ら「門番軍団」の対決という構図ができている。
#福岡市長オリンピックを足掛かりに日本からの独立を画策。
#*大学のチームもある。日本代表の練習台として知名度が高い。
#ホークスの選手、鷹に襲われる。
#**たまに代表に勝っちゃったりしてマスコミを慌てさせたりする。
#ホークス、レオ退治と称し、全世界のライオン駆除。
#[[J-WAVE#JAPAN FM LEAGUE|こっちのJFL]]は名前が似ているけど関係ない。
#ホークス和田の嫁がローカルタレント活動を画策。
#アマのトップリーグとはいえ、企業チームで愛称を持つチームは少なく、逆に愛称を持つ企業チームがいること自体、あまり知られていない。
#王監督、SBホークスのシニアディレクターに就任。
#Jリーグの下部リーグだが、将来のJ2・JFL入れ替え制度により、その立場がより明確にされる予定。
#福岡市議会、次期都知事に親福岡派の候補者擁立を検討。都政乗っ取りを画策。
 
#堀川バスがクリスタルグループに買収!!
===J2への加盟(昇格)条件===
#西鉄が持株会社に移行する。
#まずはJリーグ準加盟資格を得る。
#飲酒運転特区を申請する。
#*資格を得るための条件内容は[[wikipedia:ja:Jリーグ準加盟制度#準加盟資格|こちら]]を参照。
#*特区認定後、非飲酒での夜間外出禁止令が出される。
#*なお、資格を得る場合、JFL・[[サッカー地域リーグ|地域リーグ]]・都道府県リーグのいずれかに所属していなければならない。
#西鉄バス、九州全土を支配。今後は本州上陸か。
#資格を得た後、次にJFLで年間成績4位以上を収めなければならない。
#博多駅-天神間にバス専用道路を計画。
#*一部からは“やっぱり甘すぎるので、従来の2位以上に戻したほうがいい”との声がある。
#JR久留米駅~西鉄久留米駅間に、名古屋にあるようなガイドウェイバスの道路の建設を計画。
#**じゃあ間をとって3位以上ってことで。
#大牟田市が荒尾市・南関町と合併、熊本県有明市に。
#そして、年間成績の条件をクリアすると、後はJリーグ臨時理事会にて、加盟できるかどうかが決定される。
#JR九州-コーポレートカラーがレッドから「イタリアン・レッド」に。
 
#*同時に社歌が「漫遊鉄道」(ハイファイセット)から「WAKE UP, RIGHT NOW」(B'z)へ刷新される。
===Jへの門番===
#**将来的には社名も「JR九州」から「ICE-Q」か「ICKE」に刷新される模様。
#元々は「別にJを目指しているわけではないがやたら強い」チームへ対する皮肉の表現だったらしい。
#「ハバネロめんたい」が新発売
#最近では「門番=ホンダ(徐々に+SAGAWA SHIGAや横河武蔵野…などなど)」のイメージが強いが、'''数年前までは[[徳島ヴォルティス|大塚製薬]]のほうが強かった事実'''。
#鳥栖市、福岡県に編入。
#2009年度は新たに[[#ソニー仙台FC|ソニー仙台]]が仲間入り。
#[[関西国際空港]][[中部国際空港]]に続き、福岡にも九州国際空港が開港。
#昔は優勝するか最低でも2位ぐらいになるかを何度か続けてれば「門番」と言われていたが、現在は準加盟クラブの足を引っ張ったり1度でも昇格枠を潰したりで「門番」認定となる模様。
#地下鉄七隈線、天神南からキャナルシティ・博多へ延伸決定。
 
#*同じく七隈線、福大前~橋本間の営業を無期限休止。
==各チームの噂==
[[category:ありそうなニュース見出し|ふくおか]]
<!--並び順は「都道府県の並び順」に準拠してください-->
 
===ブラウブリッツ秋田===
#正式名称はTDKサッカー部だが、現在はプロ契約の選手も多く加入している。
#*2009年までは。
#現在J加盟されていないチームでは数少ない、旧JSLを経験しているチームである。
#地域決勝リーグで優勝するも、昇格後は伸び悩んでいる。
#天皇杯でコンサドーレ札幌に勝ったのがきっかけで、地元のサッカー協会と市民団体からJクラブになるべく働きかけられているが、親会社自身、Jリーグ参入の意思は無いことを明らかにしており、現在においても、Jへ行くか行かぬかの境目に立たされている。
#*そしてついに物好き化を検討される。
#*Jどうこうという意図ではなく、不況の煽りを喰らって親会社が手を引く模様。
#*Jを目指す[[サッカー地域リーグ#FC秋田カンビアーレ|カンビアーレ]]と合併しようかなんて話も。
#*2010年にJに準加盟申請するそうです。
#**しないことになりますた。
#*もしかしたら[[水戸ホーリーホック|ここ]]と同じ経緯を辿るかも(カンビアーレと合併、秋田市に移転⇒カンビアーレの歴史'''だけ'''傍系扱いとなる)。
#2010年より「ブラウブリッツ秋田」(「ブラウ」は[[ドイツ語]]で「青」、「ブリッツ」は同じく「稲妻」の意味)に改称予定。
 
===ソニー仙台FC===
#現行のJFLでは皆勤賞。しかもものすごい「中位力」。
#名前とは裏腹に、実際は[[宮城/中部#多賀城市の噂|多賀城市]]が本拠地であるが、チーム名の由来は、本社の主要事業所の1つで運営元でもある「仙台テクノロジーセンター」(略して「仙台テック」)に由来すると思われる。
#*だがホームスタジアムは仙台スタジアム。
#**しかも、「ユアテック」スタジアム。
#*ちなみに仙台テック自体、多賀城市にあるので、このチーム名はしようがないと言えばしようがないかも…。
#クラブ自体は本社公認でもなく同好会扱いの模様。
#ここで余談だが、「Jへの門番」は英語で「[[wikipedia:en:Honda F.C.#J's Gatekeeper|J's Gatekeeper]]」と訳されるわけだが、文字(英語訳)通りの実力を持つようになるのはいつのことやら…。
#*そしてそれが2009年シーズン。優勝したら[[2ちゃんねる|ココ]]での本スレで「'''GK乙'''」と立て続けるレスされる予定。
#*2009年は見事に[[ガイナーレ鳥取|ここ]]のJへの門番となりましたとさ。
#何気に大卒の選手が[[ベガルタ仙台|ベガルタ]]より活躍している。
#2010年天皇杯にてベガルタを撃破、「強い方の仙台」認定。
#*しかし、2011年にベガルタに返り討ちに遭う。
#2011年は東日本大震災の影響で前半戦休場、6試合は「復興支援試合」として開催されるが11試合少ない。このハンデで残留できるか?
#*[[#ジェフユナイテッド市原・千葉リザーブズ|ジェフリザーブス]]の活動終了が残留への追い風になるか?
#**残留確定。来年は門番復活・・・か?
 
===栃木ウーヴァFC===
#「ウーヴァ」とは[[ブドウ]]の意味。
#*[[栃木市#大平|大平町]]の特産だそうです。
#*略称は「姥」
#**二文字だと「葡萄」
#*当然ながら、UVERWorldと言うバンドとは無関係。
#*こちらのウーヴァはUVA。ちなみにUVERWorldのメンバー5人のうち4人ははmioびわこ草津のホームタウンである滋賀県草津市出身。
#前身は日立栃木サッカー部。
#*胸スポは「日立エアコン・冷蔵庫」と、長い上に地味
#*柏レイソルは遠い親戚に当たるのかな?
#JFL昇格決定。
#*JFL昇格を機に運営をNPOに移管して企業名を外した。
#監督をはじめ、栃木SC出身の人物が多い
 
===アルテ高崎===
#ちょっと前まで[[ザスパ草津]]のライバル的存在だった・・・
#*が、今やJ2昇格チームのおかげでJFLに残留できているほど弱くなってしまった。
#*ザスパの2004年度の天皇杯での活躍が伝説的とされているのに対して、アルテが前身時代に天皇杯で当時J1所属の[[柏レイソル]]を破ったことは、そろそろ無かったことにされそうだな…。
#旧名は「群馬FCホリコシ」
#*「堀越学園」が経営しているが、東京の[[堀越高等学校|堀越高校]]との関係はない。
#*旧名は「マッキーFC」「FCフォルトゥナ」「FCホリコシ」。↑は「FCホリコシ」の後の名称。
#*ロリコン元ゴールキーパーの度重なる犯罪で「FCロリコシ」と揶揄される。
#2008年最終戦、いくら[[#Honda FC|1位]]との対戦とは言え1-11…唖然。
#*34試合で107失点…これでよく最下位にならないものである。
#勝ち点7、最終節に負けることでJFL残留となった2007年はある意味伝説。
#2009年シーズン、'''覚醒しました'''。
#*夏から見事に息切れ・・・とうとう二桁順位。
#**それでも、ここ数シーズンと比較すればかなり進歩した。
#*見事に[[モンテディオ山形|ココ]]と同じ経緯を辿っとる…。
#2010年最終戦、[[#佐川印刷SC|佐川印刷]]との対戦では後半ロスタイムのラストプレーで逆転されて17位に転落。入れ替え戦出場。
#*それでも残留を決めた。
#のりピーの創造学園大学入学で、イメージキャラクターに利用されるという噂。
#2009年5月16日以来、ホーム・浜川での勝利がなかったが2011年10月22日にピリオド。
 
===ジェフユナイテッド市原・千葉リザーブズ===
#文字通り[[ジェフユナイテッド市原・千葉]]の下部組織。
#*チーム自体は別団体であった市原スポーツクラブが前身で、後にジェフの下部組織として改組される。
#セミプロないしアマチュア、つまり、社会人チームである。(一応)
#*なお、ここから[[ジェフユナイテッド市原・千葉|トップチーム]]へ昇格することが可能。
#**「リザーブズ」とチーム名を変更してから、その立場がより明確に。
#2009年シーズン、週刊サッカーマガジンの「サッカーの素」という項目で「今はトップチームより強い」という内容が投稿された。
#2009年の天皇杯で同じ千葉の[[柏レイソル|ここ]]と対戦、なんとPK戦までもつれこんだ。
#2011年シーズンをもってチーム活動終了とか・・・。
 
===横河武蔵野FC===
#現在のJFLの中では歴史が長いクラブである。(創設が1939年)
#現チーム名に前身である横河電機サッカー部の名前が入っているが、実は今では純粋なアマチュアクラブチームで、いわゆる「脱企業チーム」となっている。
#最近「門番」と呼ばれかけている。
#サッカー漫画「GIANT KILLING」内にて、当クラブがモチーフであろうと思われる「FC武蔵野」というクラブが登場。
#東京第三勢力と呼ばれているが町田のJFL昇格で勢力図が変わるかも。いや、町田は神奈川第五勢力か?
#ラグビーチームも横河武蔵野。
#最近、下部組織が上り調子である。
#*ユースが[[浦和レッドダイヤモンズ|ココ]]を破って日本クラブユース選手権に出場するわ、ジュニアが全日本少年サッカー大会でベスト4に入るわ………あれ、ジュニアユースは?
 
===FC町田ゼルビア===
#2008年、戸塚哲也が監督に就任。
#*2009年で退任。後任は元W杯日本代表の相馬直樹氏。なお、W杯日本代表経験者の監督就任はこれが初めて。
#**戸塚は岐阜とかの実績はあるけど、ライセンスがJ基準に満たないことが原因だとか。
#***武田でも取れちゃったせいでS級の基準が難しくなったからって話を聞くが。
#**相馬監督はいいが…コーチ経験皆無だし、いささか心配だなぁ。
#**2011年からは[[川崎フロンターレ|ここ]]の監督に。
#*戸塚氏は[[サッカー地域リーグ#S.C.相模原|S.C.相模原]]の監督に。
#**しかし、2011年途中に解任される。
#2011年のJリーグ昇格を目指している。
#*2009年のJFL参戦が決定。
#**さらにはJリーグ準加盟も決定。
#***あとはそれに似合うだけのスタジアムを…。
#****原町田・中町・森野地区を再開発して、国際試合開催可能なサッカースタジアムを併設した大規模商業施設を町田駅前に作る構想がある。が、何処にそんな金と土地があるのかとw
#*間に合いませんでした…。
#*2011年リーグ3位で昇格決定。スタ問題は解消された模様で・・・。
#「ゼルビア」とは町田市の木・ケヤキと、花・サルビアの合成。
#*フットサル・Fリーグの「ペスカドーラ町田」は市の鳥・カワセミからなので、3つのシンボルが揃う。
#**マスコットはカワセミになった。
#**最終候補の中には[[狸]]も。危うく[[FC東京|ここ]]とかぶるところだった。
#***この他には、ウサギや一部で「乙君」と呼ばれたものもあった。
#*[[セルビア|ピクシーの故郷]]ではない。
#**但し2011年からの監督はそこ出身の元[[大分トリニータ]]監督ポポヴィッチ氏。
#[[小田急電鉄]]がスポンサーについた。
#*背中スポンサーは玉川大学。
#FC町田・相模原ゼルビア。
#*でもFMさがみはゼルビアを応援してるのにゼルビアは相模原を相手にしていないご様子。
#**町田市章と町田市域図がシンボルマークだったぐらい、「町田市民の、町田市民による、町田市民のための」を強調したクラブだからな。
#***現状、県境をまたぐホームタウンが認められていないのが辛いね。
#*隣町のArio橋本が看板スポンサーしている。
 
===ツエーゲン金沢===
#[[天皇杯全日本サッカー選手権大会|天皇杯]]では、たまに番狂わせを起こすクラブ。
#*2008年度では、[[カターレ富山|ここ]]を倒して3回戦に進出。
#**早くも実現してしまった北陸ダービー。それぞれのホームだったらもっと盛り上がっただろうけど、会場は残念ながら[[加古川市|加古川]]だった。
#**このおかげで当時「JFLキラー」と呼ばれるようになる。ちなみに富山戦では、富山のサポーターが、金沢を煽るような文章が書かれたミニボードを試合前に掲げていたために、[[2ちゃんねる]]の実況スレでは「(富山の)<s>死亡</s>負けフラグ」という書き込みが多く見られた。そして結果は即出の通りである。
#歴史は古く、1956年創設の金沢SCが起源。
#北信越社会人リーグに所属しているが、なかなか地域リーグ決勝大会に進めない。
#*現状では残念ながら「ヨエーゲン」と言わざるを得ない…。
#*2009年にようやく進出。
#*ツエーゲンが北信越いた時と言ったらパルセイロ、山雅、JSCあたりも絡んで「無駄に熱い地域リーグ」だった時代じゃね?これではなかなか進めんって。
#将来的にJリーグ入りを目指している。
#チーム名の由来は、「強いんだ」という金沢弁「つえーげん」かららしい。
#*補足すると、ドイツ語のZwei(2)とgehen(行く)の造語Zweigenを金沢弁の「つえぇ」的に読んでツエーゲン。
#*「ツ'''ェ'''ーゲン」ではなくて「ツ'''エ'''ーゲン」。
#[[サッカー地域リーグ#FC刈谷|FC刈谷]]との入れ替え戦にて、1勝1分で2010年よりJFLに昇格した。
#*昇格関連の記事で[[スポーツ報知|ここの新聞]]が、事もあろうに誤って[[カターレ富山|ここ]]の写真を掲載してしまった(実話)。
#2010年にドラゴンこと元日本代表FW久保竜彦を獲得。
#*しかし、翌2011年に退団。
#某所の「ワールドカップの参加国を日本のサッカークラブに当てはめると?」という特集で、日本はこのクラブに当てはめられた。
 
===AC長野パルセイロ===
#監督が超有名人。
#*その人は、ジョホールバル(1997年11月16日・日本vsイラン)でのイラン代表監督だった。
#**その名は「バルディエール・バドゥ・ビエイラ」。
#***2009年シーズンをもって退団しました。
#将来的にJリーグ入りを目指している。
#胸スポンサーは、紳士服のAOKI。
#2008年は、地域リーグ決勝に進んだが、届かず。
#*全社とかで圧倒的だったのにな…。
#*そのため胸スポンサーのAOKIが手を引いてしまい2009年冬の時点で空席。
#最大のライバルはもちろん[[#松本山雅FC|松本]]。
#*ついに先を越されてしまった。
#**2010年追撃なるか。
#[[日本女子サッカーリーグ#AC長野パルセイロ|なでしこのチーム]]を傘下に。あっちのほうが上に見える・・・。
 
===松本山雅FC===
#名前の由来は創設メンバーのたまり場だった喫茶店('''今はありません''')。
#*「まつもとやまが」と読む。
#**いわゆる「湯桶読み」。
#*[[京都サンガF.C.|サンガ]]ではない。
#*中山雅史の略ではない。もちろん福山雅治の略でもない。
#**「山雅」で検索すると、福山雅治が大量にHITするのがサポの悩みの種。
#*ましてや本山雅志の略でもない。
#*当然、'''山'''崎'''雅'''人([[ガンバ大阪|G大阪]])の略でもない。
#**なお、山崎は2010年は[[サンフレッチェ広島|広島]]でプレー。
#**2011年途中より[[モンテディオ山形|山形]]へ。
#*喫茶店「山雅」の名前は、アルピニストでもあったオーナーによる造語。信州の「優'''雅'''な'''山'''」から「山雅」と名付けられたという。
#1965年創設。
#愛称は雷鳥を意味する「ターミガンズ(Ptarmigans)」。
#*そろそろ「松本ターミガンズFC」に変更したほうがよくね?…愛称より「山雅」のほうが浸透しているだろうけどさ。
#**多分変わらない、「松本山雅」で商標登録の申請を出しているって理事長もサポミで言っていたし。
#ここもJリーグ入りを目指している。
#*2008年も、北信越社会人リーグ4位、全国社会人サッカー選手権大会4位と今年もJFLへ昇格の道が絶たれたかと思われた矢先、すでに地域リーグ決勝大会出場が決まっていた「NECトーキンサッカー部」が出場を辞退する事が急遽決定した為、繰上りで奇跡的に地域リーグ決勝大会出場を果たした。
#**そして敗退・・いい加減上がってくれ・・・
#*ついにJFLへ‥さびしくなるなぁ。
#**地域決勝の最終戦の観客1万人超えは地元開催とはいえ驚きますた。
#**県勢で初の全国リーグ昇格なので地域決勝翌日の地元メディアは上を下への大騒ぎw
#*というより大きな収入である[[長野vs松本]]の入場料収入がなくなって大丈夫だろうか?
#**JFL昇格後はJ準会員同士との対戦でそれなりに集客は見こめるであろう。むしろ、心配なのは長野の方。
#*2010年に長野がJFLへの昇格を決めたので、2011年から[http://www.clasico-movie.com/ 信州ダービー]が再び行われることに。
#*2012年は甲府との甲信ダービーか。
#メインスタジアムはアルウィン(J1規格)。
#*[[ヴァンフォーレ甲府|ここ]]のサポから「このスタ持って帰りたい」と言われた(実話その1)。
#**アルウィンの方がキャパが大きく、球技専用だからね。
#*J1の試合どころか国際試合までやったことがある。
#**モンテネグロvsコロンビアとペルーvsチェコでいずれもキリンカップ。チェコ戦ではあの世界的GKツェフもアルウィンのピッチに立った。
#*アルウィンは空港に近く、間近で飛行する機体が見られる。なおその機体の色が[[#AC長野パルセイロ|パルセイロ]]カラーならばブーイングが飛ぶ事も…。
#*正式名称は「長野県松本平広域公園総合球技場」。愛称の「アルウィン」は「アルプス(日本アルプスに因む)」と「ウィンド(英語で「風」)」を組み合わせた造語。
#*松田直樹選手も、アルウィンの環境の素晴らしさを決め手に山雅を選んだとか。{{極小
|松本駅から自動車で30分かかるけど…}}
#胸スポンサーは[[セイコーエプソン|ここ]](の子会社)。
#*[[FC岐阜|ここ]]のサポから「その胸スポンサーくれ」と言われた(実話その2)。
#*しかし何故、[http://www.epson-imaging.com/company/outline/index.html 鳥取が本拠]の子会社が胸スポンサーなのだ?地域密着を謳うなら、地元・長野の親会社([[諏訪市]])が胸スポンサーでよかろうに。
#**鳥取に移転する前(豊科にあった)から胸スポンサーだったもん。あと、地元民は「長野」とは言わず、「信州」と言うのでヨロシコ。
#**そうなのか。あと、地元民以外の殆どは『地元民は(長野県を)「信州」という』ことについて知らないと思われるので、そこらへんの配慮は宜しく。
#*無事にエプソン販売様に変更となりました。
#[[天皇杯全日本サッカー選手権大会|天皇杯]]で番狂わせを起こした事がある。
#*2008年では、[[湘南ベルマーレ]]を倒して4回戦進出。
#*2009年は[[浦和レッドダイヤモンズ|レッズ]]。
#**特に2009年は天皇杯史上初めて「地域リーグのチームがJ1チームに勝つ」という「大」の字が3つついてもいいくらいの大番狂わせ。
#***[[浦和レッドダイヤモンズ|レッズ]を倒した勢いで全社優勝、そして地決も取ってJFLまで上がっただから選手にとってこの勝利はすごい自信になったんだろうなぁ。
#*2011年は[[横浜FC]]を打ち破った…けど、もはや番狂わせと思えないのは多分気のせいではない。
#**しかも、3回戦で[[アルビレックス新潟|新潟]]に勝つと、4回戦で[[横浜F・マリノス|マリノス]]と当たる可能性が高い。マツダービー実現なるか?
#***もしマリノスとの対決が実現したらアルウィンか三ツ沢でやってほしい(日産は翌日CWCだから不可能)天皇杯名物僻地送りにならないことを祈るばかり。
#****結局富山での開催に…。
#*****四国や九州じゃないだけまだまし。しかも富山は28000人収容の比較的大きいスタだし。
#***本当に勝ってしまった…。まさか本当になるなんて…。
#****書いた者ですが・・・書いたときには夢で終わっちゃうのかなぁ・・・って思ってましたがまさか実現するとは。何とかして見に行きたいと思ってます。
#***実現はするが、できれば松田直樹本人がピッチに立って欲しかった(涙)
#最大のライバルはやはり[[#AC長野パルセイロ|長野]]。
#サポーターは「地域リーグでは日本一」と称されるくらい熱狂的。
#*YouTubeを見ると熱気が伝わってくる。
#*ホーム水曜ナイターの観客数がJ2地方クラブの週末開催試合の観客数を超えていることがある。
#近い将来の、[[FC岐阜|岐阜]]や[[カターレ富山|富山]]との「飛騨ダービー」に期待している(旧筑摩県の関係で)。
#*せめて「雷鳥ダービー」か「北アルプスダービー」にしてくれんか…。
#*前者との対戦は2009年天皇杯で実現。但し、会場は[[秋田]]…。
#**練習試合やプレシーズンマッチはその前に何回かやってるけどね。
#物好き化する前から既に下部組織をユースからジュニアまで完備しております。
#*更にマスターズ(40歳以上)まで出来ちゃいましたw
#弟系選手が3人いる。
#*大西康平(双子の兄貴が[[ヴァンフォーレ甲府|甲府]]の大西容平)、石川扶(上の兄貴が[[FC東京]]の石川直宏)、木島徹也(兄貴が[[#FC町田ゼルビア|町田]]の木島良輔)
#**大西容平は2011年より[[カターレ富山|富山]]へ。
#*大西康平が退団したと思ったら、木島兄が町田から移籍してきたw
#*2011年途中から船山貴之(兄貴がモンテディオ山形の船山祐二)が来た。
#2011年最大の補強は何と言っても松田直樹。W杯経験者が来てくれるとは夢にも思わなかったのでサポーターはびっくり仰天w
#*しかも2011年の年俸は推定1800万円。マリノス時代の半分以下だがそれでもJFLでは破格ではないだろうか。
#*ご冥福をお祈りします。天国から松本山雅とマリノスを見守っていてください。
#*残念ながら7~8ヶ月しか在籍できなかったが、彼の遺志通りにいずれ山雅や松本は全国区になる事でしょう…。松田選手、お疲れ様でした。
#*中にはアイスクリーム屋などでアルバイトしている選手もいる事を考えると、松田選手が山雅にどれだけ三顧の礼で迎えられたのかが窺い知れる。
#どういう経緯かわからんが[[文化放送|東京のラジオ局]]のアナウンサーの[[wikipedia:ja:鈴木純子|この人]]もサポーター。
#どっちに書こうか迷ったけど、2011年の信州ダービーではJFLながら観客が1万人を超えた
#*その試合、山雅のホームでの出来事だからこっちに書いていいんでない?
#*長野のホームのチケットやベーよ(完売)
#**パルセイロのホーム試合では何が起こるかわからんと警察が警備に当たった。ことによると機動隊まで来ていたとか。
#JFL2011年シーズン、松本山雅の4位以内が確定しました。来年からはJ2です!
#*松田直樹選手の没後丁度4ヶ月(いわゆる月命日)の出来事。何か宿命的なものを感じます…。
#**昇格のニュースは長野県内全局の夕方のニュースでトップで報じられ、さらに号外も配られた。
#**しかも、昨年の12月4日は、マツが最後に日産スタジアムのピッチに立ち、大勢のマリノスサポーターの前で「俺マジでサッカー好きなんすよ!マジでもっとサッカーやりたいっす!」と涙ながらに語った日でもある。やはり何か運命的なものを感じざるを得ない。
#それにしても、人気に比例しているせいかJFLカテゴリーにしては記事がなっがい長い(苦笑)
#スパイク禁止な練習場もある。(故・松田直樹選手談)
 
===Honda FC===
*関連項目:[[もしあのチームがJリーグに参入していたら#Honda FC]]
#「門番」の代表格。
#*ここがJ入りしていたら間違いなくJリーグの勢力圏は変わっていただろう。
#*元Jリーガーを擁するところも含む他のJFL以下のリーグに所属するクラブと比べてみて、早い話が(その中では)総合的に別格過ぎるので、Jリーグを「目指さない」アマチュアクラブとは到底思えなかったのも事実。
#天皇杯で[[名古屋グランパス]]と当たると「F1ダービー」と呼ばれたりする。
#*そして2007年度の5回戦で対決し、後半に2点を奪って、終わってみれば完封勝ち。
#*その試合は'''本田'''圭佑のグランパスの選手としての最後の試合だった。
#*もう、両者の親会社はF1から撤退…。
#かつては北澤豪、呂比須ワグナー、本田泰人なども所属していた。
#*現JFLのチームで、選手のJクラブへの移籍が最も多いのは、後にも先にもこのチームのみ。
#練習試合に関しては、Jクラブともやることが多い。
#*現役時代のJクラブ所属時にホンダとの練習試合を経験した小倉隆史によると「(練習試合で何度か対戦したとき)ホンダはいつもいいチームなんですよ」とのこと。2007年度の天皇杯・名古屋戦の模様がスーパーサッカーで報じられた直後、MCの加藤浩次が「ホンダ強いじゃないですか!」という感想に対する発言である。
#自前のスタジアムがある。4000人収容だが、記者ブースなどが設けられているなど、本格的である。
#旧JSL1部での最高順位は3位。天皇杯での最高成績はベスト4。Jリーグカップの前身であるJSLカップでは、最後となる第16回大会にて準優勝の成績を収めている。
#[[本田技研工業|親会社]]のFI撤退という情報により、一部のJFLウォッチャーからは「今後、Honda FCにいくらか運営費が回るんじゃないの?」という推測がされているが果てさて…。
#*ちなみにHonda FCの年間運営費は1~5億円辺りとされる。なお、親会社がF1に年間ごとに費やした金は600億円辺りである。
#*だが不景気の影響は想像以上に大きく、運営費アップどころか、廃部の可能性も検討されていたようで…。
#*ハンドボール部も日本リーグ撤退だしな。
#ついに新(1999年以降の)JFLからの年代別代表第1号の[[wikipedia:ja:村松大輔|村松]]が[[Jリーグ|J]]へ…。移籍先は[[湘南ベルマーレ|湘南]]に決定。
#*あと2年ほどだけ残って、JFLを盛り上げて欲しかったなぁ…。
#**そんな村松はとうとうA代表にまで選出される。このチームを経由してA代表に選出された選手は[[Wikipedia:ja:呂比須ワグナー|ロペス]]以来かな?
#実は親会社自体、チームのJリーグ参入を完全に諦めているわけではない。
#*厳密に示すと、「Honda FCを母体とすること・浜松市を本拠地にすること」を前提とするJリーグ参入を目指す団体、すなわち、受け皿が現れれば、チーム及びスタジアムの譲渡かつ協力をすると表明している…が、何時まで経っても未だに肝心の受け皿自体が現れ(誕生し)ないので、今ではこの話自体無かったことにされている模様。
#実は下部組織はJクラブ顔負けの充実ぶり。
#*ユースチームに居たっては日本クラブユースサッカー選手権大会の予選を[[清水エスパルス|ココ]]のユースに抑えて突破した経歴も持つ。
#**ただし、プリンスリーグは現在、県リーグに所属。
#*近々[[ジュビロ磐田|ココ]]に、ホームタウン拡大により丸ごと吸収される…かもしれない。
#*'''ユース(U-18)チーム解散の危機!'''ジュニアユース(U-15)以下のチームは存続らしいが…。
 
===SAGAWA SHIGA FC===
#[[佐川急便]]のチーム、佐川急便東京と佐川急便大阪の2つがリーグに所属していた。
#東京、大阪の2チームが合併。新本拠は、とても中間地とは言えない[[滋賀|場所]]。
#*ちなみにサッカー批評のインタビューを受けた、当時の監督である田中氏が「前よりサッカー環境がグッとよくなった」といっている。
#門番その2
#*というか東西の門番だった両佐川がフュージョンして出来たスーパー門番(佐川京都はMIOびわこ草津の母体)
#以前、Jリーグ準加盟セミナーに参加したが、今のところJリーグ参入の意思はない。
#2007年は佐川急便という名だった。
#*その年は、ぶっちぎりV。
#主力が抜けたせいか2008年は1位から12位にダウン。
#2009年は北九州や鳥取、横河などを振り切って優勝。
#因みに、[[佐賀]]は[[滋賀]]ではない。
 
===MIOびわこ草津===
#MIOは近江をひっくり返したもの。
#*イタリア語も引っ掛けている。
#本拠地は滋賀県草津'''市'''。
#*[[ザスパ草津|もうひとつの草津にあるクラブ]]と「'''草津ちゃうとこダービー'''」と銘打ってプレシーズンを組んだ事がある。
#**ちなみにホームグラウンドの所在地は[[滋賀/甲賀#湖南市の噂|湖南市]]
#クラブのトップチームの前身は佐川急便京都サッカー部。
#ホームゲームではゆる~いオフィシャルソングを延々と流していて、アウェイサポは洗脳されながら帰路につく。
#*まるで[[水戸ホーリーホック|ここ]]みたいw
#2008年からSAGAWA SHIGAとの滋賀ダービー実現。
#滋賀県側の腰が重く、Jリーグ目指すのは難しい模様。
 
===佐川印刷SC===
#正式名称は「佐川印刷サッカー部」で、運営元の佐川印刷は佐川急便グループ。
#*なので急便側のチームとは兄弟同士の扱い。
#本拠地は京都府向日市。
#*練習グラウンドは亀岡市。
#選手全員社員だが、Honda FCとは違い、元Jリーガーを始めとする移籍選手の受け入れも行っている。
#*当然このチームに移籍加入した選手も、入ったからには社員として、仕事と両立させねばならない。
#ソニー仙台FCと同じく、「中位力」が長年発揮されている。
#チームの愛称は「プリントダイナマイト」。
#*何を以って「ダイナマイト」なんだ。w
 
===カマタマーレ讃岐===
#以前は「高松FC」という名前だったが、2006年より現在の名前となった。
#*チーム名の由来は、[[讃岐うどん|釜玉うどん]][[イタリア語]]の造語。さすが「うどん王国」!
#**[[蒲田]]マーレって何事かと思った…
#*釜玉うどんがまだ全国に浸透しきっていないので、チーム名をよく間違えられる。
#**J2昇格したら改名する可能性がある。([[カターレ富山|ここ]]とチーム名が紛らわしいため)
#将来的にJリーグ入りを目指している。
#*2011年に準加盟承認。
#胸スポンサーは、穴吹工務店。
#*スポンサーは大切に。この県は特に[[Bjリーグ#高松ファイブアローズ|bjリーグ]]での前例があるし。
#かの漫画家、いしかわじゅんがマスコットデザインしている。
#*チーム名に衝撃を受け、自身のHPで「うどん1年分で書いてやる」と発言したら、本当にチームスタッフがうどん持参で自宅までやって来たらしいw
#車椅子の監督がいて情熱大陸で放送されていた。
#*2009年いっぱいで退任。後任は[[wikipedia:ja:北野誠 (サッカー選手)|問題発言で干されたお笑いタレントと同姓同名]]の人。
#2010年の地域リーグ決勝大会で優勝。いよいよJFLへ。
 
===V・ファーレン長崎===
#事実上、「小嶺FC」もしくは「国見FC」である。
#*「国見FC」と「有明SC」が合併したのが「V・ファーレン長崎」なんですが。
#**というか、「有明SC」が「国見FC」を吸収合併したんだが。
#将来的にJリーグ入りを目指している。
#*2009年のJFL参戦が決定。
#**さらにはJリーグ準加盟も決定。
#メンバーに[[アビスパ福岡|ここ]]出身の選手が多い。
#チーム公認の、「V・ファーレンスナック」が存在する。
#*しかも、カードが1枚付いてくる。
#*味は、皿うどんのとんこつ風味。
#胸スポンサーは、[[長崎の企業#親和銀行|親和銀行]]。
#*2009年からは「[[ジャパネットたかた]]」。オフィシャルHPの小嶺&髙田の2ショットは必見。
#2009年シーズン、1ヶ月も経たぬうちに2度の監督交代劇。何があった。
#*そりゃ、成績不振が理由でしょ。
#**わずか1ヶ月でとか…大久保監督の場合、絶対身辺上の都合じゃないと思ってしまうんだが。
 
===ホンダロックSC===
#2005年と2006年の2年間JFLに所属していた強豪チーム。
#*[[#Honda FC|HondaFC]]とで、「ホンダダービー」が実現した。
#*九州社会人リーグに降格した後も、2007年、2008年と地域リーグ決勝大会に出場している。
#**そして2008年度ではJFL復帰が決定。
#***JFLに復帰したのは[[ロアッソ熊本|ここ]]につぎ2チーム目。
#“一緒に[[Jリーグ|J]]を目指してみない?”と宮崎県サッカー協会に打診された。[http://miyazaki-fa.net/2008/11/post-3.html]
#[[シャア|これ]]のコスプレをしたサポがいる。
#*この御仁はJリーグを目指すクラブを「Jリーグ原理主義」と言って忌み嫌っているが、「そっちこそ会社の都合で簡単に潰れる企業チームだろ」とは口だけでなく股が裂けても言えないのは内緒だw
#**そのぐらい承知の上で発言しているし、あの人は。
#***その後、実際お会いして真意の一部ではありますが知ることができました。↑×2については撤回します。ごめんなさい。
#口蹄疫問題の渦中にいる間はホームゲーム非公開(ついでに無観客試合)と言うとばっちりを受ける。
 
===FC琉球===
#元々は別のチームが分裂して発足されたクラブ。
#*別のチームとは沖縄かりゆしFCのこと。現場とフロントの意見対立が分裂の原因らしい。
#Jリーグ入りも目指しているようだが、いかんせんそれに合うスタジアムがない。
#*地元自治体が協力して「スタジアムをJリーグ規格に改修する」といったニュースすら聞かれない。
#**一方で、奥武山野球場が3万人収容に改修中・・・。(´・ω・`)
#***ネーミングライツで「沖縄セルラースタジアム」に。
#**もしJに昇格しても対戦相手からは嫌がられそう(沖縄までの移動費や夏の暑さとかで・・・)。
#あのトルシエが総監督。
#日本初のプロハンドボールクラブ「琉球コラソン」の元母体でもある。
#2009年シーズンの胸スポンサーが[[ニコニコ動画|ここ]]って……本気?
#*袖スポンサーはプジョーに決定。
#*2010年からは背中のスポンサーに。しかし、[[ニコニコ動画]]と書かれたユニフォームを見るとなんかシュールww
#このチームのマスコットがおそらく日本最強。
#*「ちょっちゅねぇ」と言って欲しい私は他サポw
----
{{Jリーグ}}
 
{{DEFAULTSORT:しえいえふえる}}
[[Category:日本のスポーツ]]
[[Category:サッカー]]

2007年1月18日 (木) 22:57時点における版

  1. 「太宰府天満宮に参拝したのに願いが叶えられなかった」として、各地の浪人生が「被害者の会」を結成し、太宰府天満宮に違約金を求める訴訟を起こす。
    • 神社側は「訴状が届いていないのでコメントできない」とのこと。
    • 同時に東京の湯島天神・京都の北野天満宮でも訴訟が。
  2. どんたく隊しゃもじをバット代わりにホークス1軍に圧勝。隊長ホークス打撃コーチ就任。
  3. 黒田武士酒に呑まれる。
  4. 福岡市長オリンピックを足掛かりに日本からの独立を画策。
  5. ホークスの選手、鷹に襲われる。
  6. ホークス、レオ退治と称し、全世界のライオン駆除。
  7. ホークス和田の嫁がローカルタレント活動を画策。
  8. 王監督、SBホークスのシニアディレクターに就任。
  9. 福岡市議会、次期都知事に親福岡派の候補者擁立を検討。都政乗っ取りを画策。
  10. 堀川バスがクリスタルグループに買収!!
  11. 西鉄が持株会社に移行する。
  12. 飲酒運転特区を申請する。
    • 特区認定後、非飲酒での夜間外出禁止令が出される。
  13. 西鉄バス、九州全土を支配。今後は本州上陸か。
  14. 博多駅-天神間にバス専用道路を計画。
  15. JR久留米駅~西鉄久留米駅間に、名古屋にあるようなガイドウェイバスの道路の建設を計画。
  16. 大牟田市が荒尾市・南関町と合併、熊本県有明市に。
  17. JR九州-コーポレートカラーがレッドから「イタリアン・レッド」に。
    • 同時に社歌が「漫遊鉄道」(ハイファイセット)から「WAKE UP, RIGHT NOW」(B'z)へ刷新される。
      • 将来的には社名も「JR九州」から「ICE-Q」か「ICKE」に刷新される模様。
  18. 「ハバネロめんたい」が新発売
  19. 鳥栖市、福岡県に編入。
  20. 関西国際空港中部国際空港に続き、福岡にも九州国際空港が開港。
  21. 地下鉄七隈線、天神南からキャナルシティ・博多へ延伸決定。
    • 同じく七隈線、福大前~橋本間の営業を無期限休止。