三洋電機

ナビゲーションに移動 検索に移動
印刷用ページはサポート対象外です。表示エラーが発生する可能性があります。ブラウザーのブックマークを更新し、印刷にはブラウザーの印刷機能を使用してください。

SANYOの噂

1970年大阪万博で展示された人間洗濯機
トークに、三洋電機に関連する動画があります。
  1. 創業社長は、松下幸之助の娘婿。なので松下とは仲が良い。
    • 但し、同じ在阪企業のシャープとは仲悪い。
      • 液晶をシャープからの調達したり、調理家電の共同開発などするようです。
      • シャープは東京で創業して関東大震災で大阪に移ってきた口だから。
    • 松下幸之助の義理の弟だったはずでは?
    • ほんとに、仲良しになっちゃうね。
      • 仲良しどころか、完全子会社化で「SANYO」ブランドは「Panasonic」に統一されて消滅決定orz
        兵どもが夢の跡
        • が、東南アジアとか、一部の国では継続するらしい。
        • 国内でも二次電池では継続するらしい
        • そのためか門真にあるパナソニックミュージアムの企画展ではここの製品も展示されている。
    • 実は東芝とも仲がいい。
    • 創業者は会社設立前松下で働いていたらしい。
    • そのようなことがあってか、経営悪化した時救いの手を差し伸べたのはパナソニックだった。
  2. 実は業務用ショーケースは大得意。
    • 冷水機もね。トイレの前とかにある水飲む為の機械・・・壁に据え付けつヤツじゃなければほぼ三洋製かも。
  3. 白物家電は、中華人民共和国の企業ハイアールと提携している。
  4. ”デジカメ”は元来、サンヨーの登録商標だった。
    • 過去形じゃないでしょ。今も商標持ってる。
    • サンヨーのデジカメXactiはそこそこ売れている。
      • 静止画も動画も両方いい感じで撮れます。でも、ちょいとお高い。
      • 実は大手メーカーのコンパクトデジカメもOEMで作っていて、隠れたデジカメ業界の巨人だったりする。さすがに一眼は作っていないと思うけどね。
  5. 二次電池は世界最高峰。
    • 最近は充電池メーカーとしてのみ注目される。
      • この分野で最も身近な製品「エネループ」は白を基調としたデザインや丸みを帯びたロゴマークでおしゃれなイメージだったのに、パナソニックに買収されてロゴが小さくなってしまったのが残念。
    • 合併で海外の独禁法に抵触するのを避けるため、製造子会社を売却するはめに。
  6. ひそかに自動販売機のトップシェア...だったと思う。
    • 自販機部門は確か売却したハズ。
    • 富士電機リテイルシステムズと合併。
  7. PC自作派には「山洋電気」と混同されがち。
    • 読み方は同じだが、区別するためにこっちは「やまようでんき」と呼ばれる。
    • ちなみに山洋電気の人は電話で「長野県にありますサンヨウデンキの○○と申します…」と名乗る。
  8. 「洗剤のいらない洗濯機」で洗剤業界を敵に回したり、キッズケータイで航空業界に警戒されたりしている。
    • その洗濯機の名称「AQUA」は、ハイアールに売却した家電事業の会社名となった。
  9. 「3つの海を渡りま~す」。
  10. ジャパネットたかたには頭が上がらない。
    • 高田社長がエネループを絶賛してくれていなければ今頃は…
  11. 携帯電話はauでのシェアは高いが、たくさん出してるだけで評判はそんなに宜しくない。
    • 因みに大阪鳥取の二拠点で作ってる。
      • 大阪は本体、鳥取は現地法人。
        • 鳥取は割と評判がいいがブランド力が弱いので一般人には受けずローエンド機が多いためマニア受けもしない
    • そんな携帯電話事業も、もうすぐ京セラにお引越しする予定。
      • W61SAからお引越し。一応、三洋ブランドは保ってる。
    • でも実際使ってみると、痒いところに手が届くソフトで結構使いやすかったりする。
    • 固定電話にも携帯電話にも「スピーカホン」(三洋ではこういわないかも)システム搭載はサンヨークォリティー。
  12. 鳥取にある現地法人の名は鳥取三洋電機。
    • 鳥取三洋製の携帯電話は「ST」(今は三洋と同じSA)。ジュニアケータイやINFOBARも作っている。
    • 鳥取三洋製の炊飯ジャーが通販生活のピカイチ事典に載っていた。美味いご飯が炊けるらしいよ。
    • 「三洋電機コンシューマエレクトロニクス」に社名変更。鳥取の名は消えた。
    • 古くからの自作PCユーザーにとっては「TORiSAN」ブランドの光学ドライブでおなじみだった。
  13. 創業者の孫である井植社長が2005年の就任からわずか2年と持たずに2007年4月に辞任。世襲批判を跳ね返すことは出来なかった。
    • '06年にはノキアとの合弁計画も白紙撤回になり、早くも指導力が問われてしまった。
    • 相次ぐ携帯電話及びパソコン向け充電池の発火事故が発覚。
    • '07年1月の四半期決算発表では冒頭で洗濯乾燥機事故も陳謝したという。
    • 「野中ともよ会長」は、黒歴史
  14. プロ野球オールスターゲームを手放した。
  15. もう、踏んだり蹴ったり…
    • 『ウン十年以上前の扇風機』で陳謝とは…
      • これがきっかけで、扇風機本体に耐用年数の表示が加えられることに。
      • 石油ファンヒーターで死亡事故起こしまくったからな。
  16. バドミントンのオグシオの活躍が久々の明るい話題に。
    • 最近の三洋のCMは、オグシオを前面に出している。
      • オグシオしか頼れる物がないもん・・・
      • ラグビー部は?日本一になったのに。
    • だからといって携帯のモックアップにまで使うのはどーよ?(W54SA)
  17. キングレコードと資本関係があった。今は知らない
  18. 最近多い「怖いお詫びCM」はここが最初だったりする。
    • しかも津田英治が喋ってた。関東の視聴者なら絶対「あっ、JRの人だ」と思っているはず・・・
      • ↑のお詫びCMは1986年ごろの放送。津田英治がJR東日本の駅自動放送を担当する10年以上前の話で、国鉄分割民営化よりも前。
  19. 名前の変わったお兄さんに身受けされても自社の名前は維持してる。
    • しかし、「ThinkGAIA」が粛清された
  20. 既に撤退したけど、サンヨーワープロ「ワープロ博士」はユーザー本位に出来てた。
  21. 白物家電シリーズを「it's」という自社ブランドにしたのはいいけど、濃紺にしてしまったのはチョンボだ。
    • 炊飯器持ってた。it'sは一人暮らし向けシリーズじゃなかったかな?濃紺に惹かれて買った記憶がある。
  22. 90年代のCMの最後のサウンドロゴでは、白バックに赤文字と黒バックに銀文字(Nの字が光る奴)の二種類があった。
    • 光るNの字と「三洋です。」という女性の声が怖かったのを覚えている。
  23. かつて「OTTO」のブランドでオーディオ機器を製造していた。
  24. 守口市にある旧本社ビルが市に売却され、市役所が移転してくることになった。
    • 旧本社ビルには自社製品を展示するミュージアムもあった。
  25. カーナビはゴリラの商標でおなじみのポータブルとトヨタ自動車以外の純正品に強みを持っていた。
    • パナのストラーダシリーズは地図のプラットフォームがトヨタ純正ナビみたいな仕様からゴリラ仕様に変更。何か安っぽい。
  26. 1970年の大阪万博で展示されていた人間洗濯機を作ったのはここ。
  27. TBS読売テレビと親密。スポンサー番組を多数持っていた。
    • 「兼高かおる世界の旅」「びっくり日本新記録」「ブロードキャスター」「NNNきょうの出来事」など。

三洋ハイアールの噂

  1. 洗濯機の蓋の建てつけが悪いような気が…(ある電気屋の展示品は蓋が外れていた)
  2. お客様窓口は三洋に。
  3. シングル向け家電セットの中によく冷蔵庫とか洗濯機が入ってたりする。

関連項目