ページ「ないない大辞典/漫画・アニメ」と「Pontaカード」の間の差分

< ないない大辞典(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
タグ: 改変
 
編集の要約なし
タグ: 改変
 
1行目: 1行目:
==漫画==
{{Pathnav|カード|ポイントカード}}
#武井宏之「[http://www.amazon.co.jp/ 尼ゾーン]」「屁ゾーン」「シャーマンクイーン」
{{Pathnav|ローソン}}
#乃木坂太郎・永井明「ばち☆すた」
#私屋カヲル「[http://jbbs.livedoor.jp/bbs/link.cgi?url=http://aunana.sakura.ne.jp/Gallery_Ryouki/rin.html こいびとのじかん]」(18禁・グロ注意)
#梶原一騎・川崎のぼる「県庁の星」
#水島新司「あぶちゃん」「ホカベン」「さぶちゃん」
#*「ワダベン」「ロケベン」「ハヤベン」
#*「ドカベン ブンデスリーガ編」「サッカー狂の詩」
#*「卓球狂の詩」
#*「ドデカミン」
#浅田弘幸「テガミのバチ」「カガミバチ」「テガミダチ」
#佐藤正「萌える! お兄さん」
#山野車輪「マンガ親韓流」
#CLAMP「A」「カードリーダーさくら」「サクラ・ハヤブサ」「やまばと」
#和月伸宏「かわかみ憲伸」「武装錬金術師」
#*「武装神姫」
#**[[兵庫|この県]]のあるバス会社を描いた物語。
#*「るろうニート剣心」
#**「働きたくないでござる!絶対に働きたくないでござる!」のことですか?
#**「るろうに刀心」
#*「無双錬金」
#*「鋼の武装錬金」
#安倍晋三「おぼっちゃまくん」
#岡島秀樹「あさっての方向」
#*ローランド・エメリッヒ「[[wikipedia:ja:デイ・アフター・トゥモロー|あさっての方向]]」
#久米田康治「かってに晋三」「かってに回送」「行け![[中華人民共和国|中国]]アイスホッケー部」
#*「ようこそ糸 色望先生」「P^2 パラダイスの自乗」
#**「さよなら希望先生」
#*「さよなら鶴光師匠」
#*↑オールナイトニッポン1985年10月終了、うわさのゴールデンアワー2003年3月終了。
#*「[[勝手にシリーズ|'''勝手'''に改蔵]]」
#PEACH-PIT「愛工大名電」「凄キャラ!」
#高橋ヒロシ「オープン」「スワンズ」「[[福岡ソフトバンクホークス|ホークス]]」「[[東北楽天ゴールデンイーグルス|イーグルス]]」「[[東京ヤクルトスワローズ|スワローズ]]」「BEST」
#植田まさし「からあげクン」「フ{{あきまへん|ルチン}}くん」「おとぼけ平社員」
#パルヴェーズ・ムシャラフ「[[パキスタン|ぱき☆すた]]」
#美水かがみ「あんらき☆すた」「つのだ☆ひろ」
#*「[[wikipedia:ja:サビエル・バティスタ|ばてぃ☆すた]]」
#河下水希「みかん100%」「りんご100%」「どすこい限定。」
#*「とよのか100%」「女峰100%」「とちおとめ100%」「あまおう100%」「さがほのか100%」
#*「一期100%」
#*「一護100%」
#叶恭弘「[[エムケイ|M×K]]」「M-1」「M2」「[[三菱ふそうトラック・バス|MP618]]」「MP510」
#畑健二郎「[[wikipedia:ja:画像:Hayao miyazaki drawing.jpg|ハヤオ]]のごとく!」「ハヤ太のごとく!」「ノゾミのごとく!」
#*「ハヤテのように」
#*「[[新幹線/列車別#はやて|はやて]]のごとく!」
#*「ハヤテのごとくさっそうと」
#空知英秋「金魂(実際に単行本レアカバーであったが)」「忍魂」「ポチ魂」
#*「合魂」「結魂」そして「離魂」…。
#*「銅魂」
#*「鉄魂」
#鈴木信也「Mr.FULL{{あきまへん|CHIN}}」「バリハケンの品格」
#菊池直恵「徹子の旅」「鉄子のひきこもり」
#松下幸之助「まつ☆した」
#貴島煉瓦「[[日本橋 (大阪)|ぽんばし]]浪漫ス!」「[[名古屋市/中区#大須|おおす]]浪漫ス!」「スマガJK」「スカイガールズAK」
#*「[[蒲田|第二]][[川崎市|アキバ]]浪漫ス!」「アキバ[[小田急ロマンスカー|浪漫スカー]]!」
#萩原一至「MASTARD!」
#岩明均「寄生房」「椅子砦」
#手塚治「鉄腕バーディ」
#*鉄板アトムだろ
#*「鉄腕DASH」
#ゆうきまさみ「鉄腕アトム」
#山本康人「打撃魔女ヨシカ」
#島田フミカネ「ストライクエンジェル」
#ぷよ「乃木坂春香ちゃんの秘密」
#*「乃木坂46の秘密」
#こしたてつひろ「爆笑三兄弟 レッツゴー3匹!!」
#水城まさひと「艶女医あきら先生(18禁)」
#安永航一郎「地球人刑事」「貧乳ハンター」
#浦沢直樹「21世紀中年」
#*「TAWARA!」
#花見沢Q太郎「■STOP」「〓PAUSE」
#吉崎観音「ケロロ三等兵」~「ケロロ将軍」
#*「ケロロ重曹」
#新谷かおる「エリア51」「ふたり鳶」
#西森博之「明日から俺は!!」
#*「天使な小堺一機」
#中平正彦「創世王定光」
#大島永遠「好高生」
#枢やな「白執事」「黒羊」「黒歴史」
#篠原千絵「闇の[[京都サンガF.C.|パープル・サンガ]]」
#小山宙哉「府中兄弟」
#鳥山明「Dr.ストップ」「ドラゴンボウル」
#*で、[[韓国]]では「ドラゴンボール」と言うゲームが出る。
#*「Dr.ステップ」「ドラゴンホール」
#横山光輝「狂人28号」
#栗井茶「+[[Wikipedia:ja:村田修一|ケデブ]]姉さん」「+[[Wikipedia:ja:古木克明|あーっと]]姉さん」「+[[Wikipedia:ja:吉村裕基|まー]]姉さん」
#天樹征丸・金成陽三郎・さとうふみや「金田一爺さんの事件簿」「金田一中年の事件簿」「金田一秀穂の事件簿」「金田一京助の事件簿」
#*「金正日少年の事件簿」
#*「金田一青年の事件簿」
#*「金田一少'''女'''の事件簿」
#*「金田正一少年の事件簿」
#*「金田一少年の事件'''薄'''」
#雁屋哲・花咲アキラ「不味いんぼ」
#*「おい辛抱」
#武内直子「美少年戦士学ランサン」
#池野恋「ドギマギトゥナイト」「動悸息切れトゥナイト」
#まつもと泉「きまぐれアレンジロード」「きまぐれ俺ん家ロード」「きまぐれオレンジ道路」「き実力オレンジロード」
#*「きまぐれオレンジレンジ」
#*「きまぐれオレンジカード」
#浜岡賢次「浦和鉄筋家族」「子安鉄筋家族」
#*「[[東京ディズニーリゾート|デ○ズニーリゾート]]鉄筋家族」「浦安鉄筋コンクリート」
#高橋陽一「キャプテン石崎」
#平野靖士・横内なおき「サイボーグ八剣伝」
#横内なおき「カスタムロボ」
#平野靖士・青山剛昌「名探偵コウ」
#*海外では「Detective Koh」、北米では「Sword Closed」だ。
#*毒の組織のカイに毒を飲まされ体が縮んでしまったコウ・ルーティ・チュウジ・ノブル・ギョウ・レイ・トモカ・ジンライが推理でどんな難事件にも解く!
#武論尊・原哲夫「北東の県」
#雪室俊一・たかなししずえ「おはよう! スカンク」
#得能正太郎「END GAME!」「LOAD GAME!」
#*「[[ニコニコ動画ファン/作品別/あ・か行#大物Youtuberシリーズファン|Syamu game!]]」
#麻生周一「斉木しげるのΨ難」「江口九州男のΨ難」
#萩尾望都「[[ニコニコ動画ファン/作品別/ま~わ行#真夏の夜の淫夢ファン|ヴォー]]の一族」「ポーの一人」
#大和和紀「ふかきうつつみし」「灰かぶりさんが通る」
#藤沢とおる「PTA」「BPO」「GTA」
#*「GT」「MTO」
#三田紀房「ドラゴン梅」
#*「ドラゴン松」「ドラゴン竹」
#*「シロカン」「[[Wikipedia:ja:宮藤官九郎|クドカン]]」
#吉田秋生「[[吉祥寺]]天女」「ORANGE FISH」
#モンキー・パンチ「[[ガールズ&パンツァー|ガルパン]]三世」
#藤子・F・不二雄「ドラえまん」「キテレツ百貨店」
#赤塚不二夫「はや松くん」「凡才バカボン」「ひみつのマッドちゃん」「もーれつヲタ郎」
#真倉翔・岡野剛「天国先生ぬ~べ~」「地獄少女ぬ~べ~」
#仲谷鳰「[[仮面ライダー#アマゾンズ|やがて星がふる]]」
#魔夜峰央「パタロリ!」「翔んで千葉」「翔んで神奈川」「翔んで茨城」「翔んで栃木」「翔んで群馬」
#かきふらい「けいおう!」
#伊藤いづも「まち[[門真市|カドま]]ぞく」
#ヤマザキマリ「オリンピア・[[ドラゴンクエストシリーズ#ドラゴンクエストⅩ|キュロノス]]」「オリンピア・[[ドラゴンクエストシリーズ#ドラゴンクエストⅩ|キュレクス]]」「オリンピア・[[けものフレンズファン|キュルカス]]」
#葉賀ユイ「[[北海道日本ハムファイターズ|日ハム]]のおもちゃ!」「[[東北楽天ゴールデンイーグルス|楽天]]のおもちゃ!」「[[埼玉西武ライオンズ|西武]]のおもちゃ!」「[[オリックス・バファローズ|オリックス]]のおもちゃ!」「[[福岡ソフトバンクホークス|ソフトバンク]]のおもちゃ!」
#*「[[読売ジャイアンツ|巨人]]のおもちゃ!」「[[中日ドラゴンズ|中日]]のおもちゃ!」「[[阪神タイガース|阪神]]のおもちゃ!」「[[広島東洋カープ|カープ]]のおもちゃ!」「[[東京ヤクルトスワローズ|ヤクルト]]のおもちゃ!」「[[横浜DeNAベイスターズ|DeNA]]のおもちゃ!」
#カヅホ「ビーマイベイベー」「ミルキーベイベー(スピンオフであったが)」「スウガクチョップ」
#*「[[横浜市/鶴見区|ツルミー]]ベイベー」
#つくみず「少女'''週末'''旅行」
#附田祐斗「食戟の[[ドラゴンクエストシリーズ|ゾーマ]]」
#Koi「ご注文はうなぎですか?」
#*「ご注文は鷺ですか?」
#あらゐけいいち「異常」「非日常」
#*なお、「非日常」はAVとして実在した模様。
#瀬尾公治「[[鈴鹿市|鈴鹿]]」
#とりのささみ。「マカロニペンギン」「アデリーペンギン」「ジャイアントペンギン」「ジェンツーペンギン」「フンボルトペンギン」「コウテイペンギン」「イワトビペンギン」
#*「'''ヒテイ'''ペンギン」
#*「テイコウPPP」「テイコウピングー」「テイコウペンギンズ」
#*「檸檬<!--ねいもう-->ペンギン」「変貌ペンギン」「元号ペンギン」
#大童澄瞳「[[チャージマン研!|チャー研]]には手を出すな!」
#室山まゆみ「しじみちゃん」「はまぐりちゃん」「ほたてちゃん」「かきちゃん」「さざえちゃん」
#峰なゆか「アラフォーちゃん」「アラフィフちゃん」「アラカンちゃん」
#長谷川町子「[[東方Project|サナエ]]さん」「サザ'''ヱ'''さん」「サザ'''ゑ'''さん」
#大場つぐみ・小畑健「DEBU NOTE」「KASU NOTE」「バクハツ。」「バクダン。」
#西岸良平「キャバクラものがたり」「二丁目の夕日」
#*「逗子ものがたり」「藤沢ものがたり」「湘南ものがたり」
#*「[[Wikipedia:ja:四丁目の夕日|四丁目の夕日]]」
#渡瀬悠宇「絶望彼氏。」「絶対彼女。」「不可思議遊戯」
#平尾アウリ「推しが天下一武道会いってくれたら死ぬ」「推しが武道館いってくれたら死ぬワニ」「推しが武道館いってくれただろ死ね」「干し葡萄噛んでいってくれたら死ぬ」「星が赤色巨星になってくれたら死ぬ」「忍が[[行田市|行田]]へ改名してくれたら死ぬ」
#さいとう・たかを「ゴルゴ1」「ゴルゴ2」(略)「ゴルゴ12」
#冨樫義博「ゆうゆうワイド」「Answer×Answer」
#細井雄二「ドラゴンクエスト」
#ねこぢる「ねこぢるラーメン」「ねこぢるスパゲッティ」「ねこぢるそば」
#曽山一寿「絶体絶命でん'''じ'''ゃらすじーさん」「でんぢゃらすじーさん'''蛇'''」「'''南都'''!でんぢゃらすじーさん」
#諫山創「進撃の大鵬」「進撃の卵焼き」
#*「進撃の阪神」「進撃のソフトバンク」「進撃の西武」「進撃のヤクルト」「進撃の日本ハム」「進撃の横浜」「進撃のロッテ」「進撃の広島」「進撃の楽天」「進撃の中日」「進撃のオリックス」
#小川彌生「きみはポリエチレンテレフタラート」
#春場ねぎ「後藤君の花嫁」「[[長崎/五島|五島]]分の花嫁」
#きさいちさとし「ホワイトチャンネル」「イエローチャンネル」「グリーンチャンネル」「オレンジチャンネル」(ry
#安西信行「劣化の氷」「メルヘル」
#藤田和日郎「おうしととら」「からぶりサーカス」「日光条例」「双亡亭建て直すべし」
#山川純一「かにみそテクニック」
#赤松健「魔王先生ネギま!」「救急HOLDER!」


==アニメ==
==Pontaカード==
#ストライクウォッチーズ
#要は[[総合商社#三菱商事の噂|商事]]版Tポイントカード。運営元のロイヤルマーケティング社は商事の100%子会社。
#ゾンビランドシガ
#*元は[[ローソン]]カード。これに[[愛知の企業#ゲオ|GEO]]の会員カードを足したのがPontaの発祥。なので、ローソンPontaカードが一番発行枚数が多い。
#*ゾンビランドチバ
#**あまり知られていないが、ローソンカード当時のデザインは狸ではなく犬。
#**そのローソンのポイントカードの名前は「マイローソンポイント」。この時代に作った人がそのまま使用していることが案外多い(番号も後ろに記載のシステムを流用)。
#**最初のポイントカードは原則クレジット機能付きの「ローソンパス」。これもそのまま使えるが、さすがに劣化やカード更新もあって持ってる人は少ない。
#***高校生以下に発行されたジュニアカードや、審査落ちの人に発行されたカードは、クレジット機能とカード更新はないので、今でも使っている人が極たまにいる。
#Tポイントに比べて使えるところが少ない。そしてカードの柄の種類も少ない。
#*しかし、Tカードよりもデザインは優れている。但し、Tカードでも稀に優れたデザイン性を発揮するものもあるから侮れない。
#*絵柄は少ないように見えるが、提携社がそれぞれ発行しているので少ないということはない(ケンタッキーはデフォルト柄)。
#幻のサカイ引越センターPontaカード。Pontaにサカイが加入した時の社員や株主などごく一部の関係者にのみ限定配布された幻の品。当然正規ルートで今入手するのは不可能。
#実はローソンストア100で発行しているのはローソンPontaカードではない。
#*デフォルメされた野菜がいっぱい書かれている。なお、ナチュラルローソンのPontaはローソンと同じデザイン。
#*今は亡きローソンマートPontaカードは、ローソンPontaカードの店舗色をそのままオレンジに変えたようなデザイン。野菜キャラはいない。
#ゴルファーズPontaとか言うのが有るらしい。どうやって入手すればええのかがさっぱり分からん。ネット上で画像を見ただけだが、結構マジで欲しい。
#*Ponta提携ゴルフ場で入会出来るそうです。
#**情報サンクス。なるほど取りに行くのが結構面倒なところにあるな……
#高速ツアーバスの雄、ウィラートラベルも加盟発行している企業である。しかし、何処で貰えるのかさっぱり分からん。バス車内?大阪本社?東京支店?どこやねん。
#*手続きの時だったはず。
#**ということはやっぱり乗らんと無理そうですね…… 出張の時にでも使うか。
#*カード自体はWILLERバスターミナル新宿・大阪梅田やバス車内で貰える。
#ファミマがTポイントを200円1ポイントに改悪した中、ローソンでのPontaの扱いは100円1ポイント+来店ポイントという大正義っぷり。やっぱりPontaがナンバー1。
#*しかし、ローソンのPontaは'''税抜'''100円で1ポイント。
#**そのローソンのPontaも9月以降来店ポイントの加算が終了。
#***その代わりに抽選用の来店スタンプは付くので、ポイントが付かない商品であってもカードを提示しておけば後で何か商品が来る…かもしれない。
#**それでも税込み108円(再増税しても110円)につき1ポイントが付与されるのだから、Tポイントよりもはるかにお得。
#*楽天が[[サークルKサンクス]]と組んで従来のカルワザクラブの代わりにRポイント導入。PontaやTカードに並ぶ存在となるか。
#ローソンとGEOのみならず、昭和シェルと[[ケンタッキーフライドチキン|ケンタ]]も事実上の幹事社。ケンタが居るのは、地味にTよりも優秀。
#*ローソンパスから付き合いで[[日本航空|JAL]]のマイレージと互換性があるのもなかなか。
#**ちなみに[[全日本空輸|ANA]]はTポイント・楽天スーパーポイントと提携。大手の3つの中では唯一JALと提携している。
#*Tもロッテリアがあるんだけどね。
#**Tはドトールコーヒーもある。
#*ケンタッキーは電子マネーを絡めるとポイント使用不可に。ま、そもそも現金オンリーのロッテリアよりはマシですが。
#**ロッテリアにもクレジットカードの端末を置いて電子マネー対応したところが出てきた。が、'''ポイントが付かないnanaco加盟店'''だった…。
#HMVのカードのみデザインが大きく異る。あの[[タヌキ|狸]]が描かれていない。
#*結構かっこいい。
#2015年までに[[リクルート]]ポイントと統合予定。通販や旅行などの分野でTや楽天に劣る面を補完する模様。
#*…のはずがシステムの問題で年内に終わるか怪しい。ここはネット分野が弱すぎ。
#*ようやく統合完了・・・したのはいいが、システムはリクルート主導(ログインはリクルートのID)になってしまった。
#**一応ゾンビのように旧Ponta側のIDは残っている。d→Pontaの交換とかには必須。
#セガに来店してバーコードをかざすと1ポイント以上手に入る「ポンターミナル」はいいのだが、悪用が多すぎ(1人で何枚もかざすなど)て、店員の監視必須などで逆に足かせになっているとか。
#*後にライフでも同じシステムが導入されたが、ここは購入しないと出来ないのでさすがに悪用はない。
#*そのポンターミナル、なぜかタッチパネルの効きが悪い。
#キャラクターのポンタは、やたらとバリエーションがあって面白い。
#*2016年には[[オリックス・バファローズ#バファローズポンタ|バファローズポンタ]]が突然のブレイク。
#**ちなみにオリックスグループだとローンカードとレンタカーでPontaに対応している。Bsのスポンサーになったのもその縁からなのだろう。
#**2016年だけというのが残念だが、中の人が試合開催日に描く(結果も微妙に変わるので描き溜めはほぼ不可)のも大変だし仕方ない。
#***負け試合時の悲壮感漂う姿が人気になり、密かにバファローズファンを増やしている。
#***よりによって提携した2016年のオリックスは負けばかりなので、悲壮感のポンタをやたら披露w
#***ポイント組んでいるSB楽天に対抗したいが、一番現実的なパリーグのスポンサーがオリックスだったってのもある気がする。(食品会社や鉄道会社とポイントカード事業者が組むのも変な話)
#**しかし[[東京ヤクルトスワローズ|スワローズ]]や[[阪神タイガース|タイガース]]のユニフォームを着ているバージョンも存在する。特に後者は関西地区のローソンでタイガースバージョンとしてカードも発行されている。
#*よっぽどヘソをチャームポイントとして強調したいのか、昭和シェルとローソンの制服を着ると前がはだけてる。店長に怒られるゾ…。
#「おさいふPonta」なるJCBのデビット(ココカラファインのカードと同じプリペイド式)を始めたが、何やら微妙すぎる上に発行手数料も搾取らしい。何のために発行したのか意味不明。
#*100万円までチャージできる+Tポイントが貯まるソフトバンクカードに比べれば確かに見劣りするが、チャージが面倒なAuwalletなどと比べると決して使えない事はない。今のところ切り替え料金はタダだがいつ有料になるか?
#**何故か3代目J soul Brothersデザインのものだけが有料発行になったが、買ってる人も使ってる人も見た事が無い。
#**どうやら、Tカードでもあるキャラやアーティストなどの発行手数料有料版は全ておさいふPonta扱いになっている模様。しかし、下にあるように使えない所もあるのでTカードより使い勝手が悪い・・・。
#*ちなみにローソン店頭および[[クレディセゾン|セゾン]]発行カードからのチャージは手数料無料、他会社発行カードからのチャージは手数料がかかる。
#*しかも、幹事社なのに始まってすぐ昭和シェルで利用できないという有様。なんじゃそりゃ。
#**あと、ケンタッキーなんかもポイントの加算のみで、ポイント利用が不可という有様。
#*使っている人がいないのか、結局発行手数料は無料の方向に落ち着いたらしい(発行元のセゾン以外のクレカチャージは変わらず手数料有料)。それでも使っている人はいない。
#*au提携でワレカの劣化になりかねないからか終了。JCBとしての有効期限到達したカードあったんか?
#[[北海道の企業#スガイディノス|スガイディノス]]がゲオの子会社だった時代にディノス運営のネットカフェの会員証をPontaで代用できていたが、ゲオグループからの離脱により使えなくなってしまった。
#一時期、期間限定で[[ビックカメラ]]や紀伊國屋書店が札幌店だけ加盟していたことがある。何故札幌店だけだったのかは謎・・・。
#*その繋がりかは不明だが[[コジマ]]でPontaが溜まるように。
#*北海道でうまくいけば大体うまくいくマーケティング理論、確かなかったかな?
#カード裏のバーコード印刷面が剥がれやすい。作りがショボいのか?
#どうもPontaイラストのせいなのか、契約料が競合他社と比べて高いらしい。だから加盟店がTほど劇的に増えないわけだ。
#*キャラクターが可愛いor三菱に首根っこ掴まれているから加盟した店も多いもんで、販促用ツールとしては微妙な出来とのこと。(検討の結果、他社の加盟店になった某小売店のシステム部談)
#*そのせいか知らないが、2018年現在はRポイントの方が勢いある気もする。あちらもおでかけパンダで売り出しているが、楽天という名前は大きい模様(中身は別として)。
#2018年6月から[[ライフコーポレーション|ライフ]]で、2018年8月からドラッグストア・トモズでもポイントが貯まる・使えることに。
#*ただしポイント3倍の日と5倍の日(前者)に貯めても通常通りだったりする。
#*後者は独自のポイントカードも会計時に持ってると2つともポイントが貯まるし、同時に貯めたポイントを使うことも可能。
#*前者は貯められるポイントは1種類のみ。
#2020年、auWALLETポイントがPontaへ統合されることに。
#*ドコモのdポイント、ソフトバンクのTポイント、楽天モバイルのRポイントと携帯電話会社とポイントの間で、それぞれ連携が進んでいることを考えると、当然の流れと言える。
#*残り者同士といえば残り物。てかdとPontaの相互交換サービスどうなんねん。
#[[#Rポイントカード|楽天スーパーポイント]]が[[楽天#楽天証券|楽天証券]]で、[[Tカード|Tポイント]]が[[SBI#SBIネオモバイル証券の噂|SBIネオモバイル証券]]で、[[#dポイントカード|dポイント]]が[[三井住友銀行#SMBC日興証券の噂|SMBC日興証券]]で、投資に使えるのに対し、Pontaは投資に回せない。(令和2年)
#*ぶっちゃけ、あくしろよ、[[三菱UFJ銀行#auカブコム証券の噂|auカブコム]]、[[KDDI]]という感じ。
#*ポイント投資体験のSTOCK POINTが1株単位で現物に交換可能になったため、ようやくPontaもリアル投資に対応(令和2年7月サービス開始)
#**[[KDDI]]がらみの[[三菱UFJ銀行#auカブコム証券の噂|auカブコム]]ではなく[[証券会社#大和証券|大和証券グループ]]なのが謎だ。
#**STOCK POINTは'''取扱銘柄が少ない、配当がもらえない、手数料がバカ高い'''の三重苦だったが、現物に交換することで配当はもらえるようになり、バカ高い手数料は投資用ポイントをPontaにもどす際の手数料だったので、弱点は「取扱銘柄が少ない」だけになった。
#何か最近(2020年)はTともども、dやRの草刈り場になってるような気がする。特に、dにしてやられた感が半端ない。auと関係強化する方向性のようだが、Pontaの明日はどっちだ。


==ライトノベル==
===おさいふPonta===
#とある狸の皮算用
#比較的珍しいJCBのプリペイドカード
 
#2015年11月3日発行開始、2020年11月16日完全終了
==漫画雑誌==
#リラックマ柄のカードが存在した
#「週刊少年マンデー」「週刊少年チューズデー」「週刊少年ウェンズデー」「週刊少年サースデー」「週刊少年フライデー」「週刊少年サタデー」
#*「週刊少年ザンネン」
{{DEFAULTSORT:ほんたかーと}}
#「週刊少年歌人」
[[カテゴリ:IICカード]]
#「週刊少年チャンポン」
#*「週刊少年チャランポラン」
#「週刊少年ホップ」「週刊少年ステップ」
#「コミック電撃[[京都市の駅#西大路駅の噂|にしおうじ]]」「コミック電撃[[八王子市|はちおうじ]]」
#*「コミック'''雷'''撃」
#「月刊コミック電撃[[アイス・氷菓#モナ王|モナ王]]」
#「月刊少年ゾフィー」「月刊少年マン」「月刊少年セブン」「月刊少年ジャック」「月刊少年タロウ」
#*「月刊少年レオ」「月刊少年80」「月刊少年ティガ」「月刊少年ダイナ」「月刊少年ガイア」「月刊少年コスモス」(以下略)
#「コミックボンタン」
#「[[まんがタイムきららファン#トリコロファン|トリコロ]]コミック」
#「電撃[[遊☆戯☆王ファン|5D's]]マガジン」
#「月刊コミッククウガ」「月刊コミックアギト」「月刊コミック龍騎」「月刊コミック555」「月刊コミック響鬼」「月刊コミックカブト」「月刊コミック電王」「月刊コミックキバ」「月刊コミックディケイド」
#*「月刊コミックW」「月刊コミックオーズ」「月刊コミックフォーゼ」「月刊コミックウィザード」「月刊コミック鎧武」「月刊コミックドライブ」「月刊コミックゴースト」「月刊コミックエグゼイド」「月刊コミックビルド」
#「まんがタイムきららティガ」「まんがタイムきららダイナ」「まんがタイムきららガイア」「まんがタイムきららコスモス」「まんがタイムきららネクサス」「まんがタイムきららメビウス」
#*「まんがタイムきらら397」「まんがタイム雲母」「まんがタイム[[wikipedia:ja:きらら浜|きらら浜]]」「まんがタイム[[wikipedia:ja:きららインターチェンジ|きららインターチェンジ]]」
#*「まんがタイムきららセブン」「まんがタイムきららA<!--エース-->」「まんがタイムきららタロウ」「まんがタイムきららレオ」「まんがタイムきらら80」
#「まんがタイムきららミッドフィルダー」「まんがタイムきららディフェンス」「まんがタイムきららゴールキーパー」
#「週刊漫画ゴクラク」
#「ビックコミックスピリチュアル」「ビックコミックスパニッシュ」「ビックコミックウリジナル」
#*「スモールコミックス」
#「月刊ゴロゴロコミック」
#*「月刊殺殺コミック」
#*「月刊コレコレコミック」
#「月刊コミックプンプン」「月刊コミックフンフン」
#「週刊少年ジャソプ」
#「月刊コ口コ口コミック」
#「週刊少年チャンプ」
#「月刊ドラゴンシード」「月刊ドラゴンシードデスティニー」「月刊ドラゴンダブルオー」「月刊ドラゴンレコンギスタ」「月刊ドラゴンテッケツ」
 
==[[ドラえもん|ひみつ道具]]==
#「[[Leafファン#痕ファン|セイカクハンテンダケ~]]」
#「[[おかあさんといっしょファン|おてんきじどうはんばいき~]]」
#「ヒヤリハット~」
#「[[ACジャパン|イイトコメガネ~]]」
#「[[動画配信サイト#YouTube|ユーチューブ〜]]」
#「5次元ポケット〜」
#「ニンテンドースイッチ~」
#「[[wikipedia:ja:ジャングルポケット (お笑いトリオ)|ジャングルポケット~]]」
#「[[マイクロソフトファン#XBoxファン|エックスボックス~]]」
#「[[ライブドア|ライブドア~]]」
#「[[仮面ライダー/平成ライダー/2010年代前半#仮面ライダーフォーゼ|アストロスイッチ~]]」
#「[[ドラゴンクエストシリーズ|アバキ草~]]」
 
{{DEFAULTSORT:ないないたいしてんまんかあにめ}}
[[カテゴリ:ないない大辞典|まんかあにめ]]
[[カテゴリ:漫画]]
[[カテゴリ:アニメ]]

2021年5月10日 (月) 15:47時点における版

Pontaカード

  1. 要は商事版Tポイントカード。運営元のロイヤルマーケティング社は商事の100%子会社。
    • 元はローソンカード。これにGEOの会員カードを足したのがPontaの発祥。なので、ローソンPontaカードが一番発行枚数が多い。
      • あまり知られていないが、ローソンカード当時のデザインは狸ではなく犬。
      • そのローソンのポイントカードの名前は「マイローソンポイント」。この時代に作った人がそのまま使用していることが案外多い(番号も後ろに記載のシステムを流用)。
      • 最初のポイントカードは原則クレジット機能付きの「ローソンパス」。これもそのまま使えるが、さすがに劣化やカード更新もあって持ってる人は少ない。
        • 高校生以下に発行されたジュニアカードや、審査落ちの人に発行されたカードは、クレジット機能とカード更新はないので、今でも使っている人が極たまにいる。
  2. Tポイントに比べて使えるところが少ない。そしてカードの柄の種類も少ない。
    • しかし、Tカードよりもデザインは優れている。但し、Tカードでも稀に優れたデザイン性を発揮するものもあるから侮れない。
    • 絵柄は少ないように見えるが、提携社がそれぞれ発行しているので少ないということはない(ケンタッキーはデフォルト柄)。
  3. 幻のサカイ引越センターPontaカード。Pontaにサカイが加入した時の社員や株主などごく一部の関係者にのみ限定配布された幻の品。当然正規ルートで今入手するのは不可能。
  4. 実はローソンストア100で発行しているのはローソンPontaカードではない。
    • デフォルメされた野菜がいっぱい書かれている。なお、ナチュラルローソンのPontaはローソンと同じデザイン。
    • 今は亡きローソンマートPontaカードは、ローソンPontaカードの店舗色をそのままオレンジに変えたようなデザイン。野菜キャラはいない。
  5. ゴルファーズPontaとか言うのが有るらしい。どうやって入手すればええのかがさっぱり分からん。ネット上で画像を見ただけだが、結構マジで欲しい。
    • Ponta提携ゴルフ場で入会出来るそうです。
      • 情報サンクス。なるほど取りに行くのが結構面倒なところにあるな……
  6. 高速ツアーバスの雄、ウィラートラベルも加盟発行している企業である。しかし、何処で貰えるのかさっぱり分からん。バス車内?大阪本社?東京支店?どこやねん。
    • 手続きの時だったはず。
      • ということはやっぱり乗らんと無理そうですね…… 出張の時にでも使うか。
    • カード自体はWILLERバスターミナル新宿・大阪梅田やバス車内で貰える。
  7. ファミマがTポイントを200円1ポイントに改悪した中、ローソンでのPontaの扱いは100円1ポイント+来店ポイントという大正義っぷり。やっぱりPontaがナンバー1。
    • しかし、ローソンのPontaは税抜100円で1ポイント。
      • そのローソンのPontaも9月以降来店ポイントの加算が終了。
        • その代わりに抽選用の来店スタンプは付くので、ポイントが付かない商品であってもカードを提示しておけば後で何か商品が来る…かもしれない。
      • それでも税込み108円(再増税しても110円)につき1ポイントが付与されるのだから、Tポイントよりもはるかにお得。
    • 楽天がサークルKサンクスと組んで従来のカルワザクラブの代わりにRポイント導入。PontaやTカードに並ぶ存在となるか。
  8. ローソンとGEOのみならず、昭和シェルとケンタも事実上の幹事社。ケンタが居るのは、地味にTよりも優秀。
    • ローソンパスから付き合いでJALのマイレージと互換性があるのもなかなか。
      • ちなみにANAはTポイント・楽天スーパーポイントと提携。大手の3つの中では唯一JALと提携している。
    • Tもロッテリアがあるんだけどね。
      • Tはドトールコーヒーもある。
    • ケンタッキーは電子マネーを絡めるとポイント使用不可に。ま、そもそも現金オンリーのロッテリアよりはマシですが。
      • ロッテリアにもクレジットカードの端末を置いて電子マネー対応したところが出てきた。が、ポイントが付かないnanaco加盟店だった…。
  9. HMVのカードのみデザインが大きく異る。あのが描かれていない。
    • 結構かっこいい。
  10. 2015年までにリクルートポイントと統合予定。通販や旅行などの分野でTや楽天に劣る面を補完する模様。
    • …のはずがシステムの問題で年内に終わるか怪しい。ここはネット分野が弱すぎ。
    • ようやく統合完了・・・したのはいいが、システムはリクルート主導(ログインはリクルートのID)になってしまった。
      • 一応ゾンビのように旧Ponta側のIDは残っている。d→Pontaの交換とかには必須。
  11. セガに来店してバーコードをかざすと1ポイント以上手に入る「ポンターミナル」はいいのだが、悪用が多すぎ(1人で何枚もかざすなど)て、店員の監視必須などで逆に足かせになっているとか。
    • 後にライフでも同じシステムが導入されたが、ここは購入しないと出来ないのでさすがに悪用はない。
    • そのポンターミナル、なぜかタッチパネルの効きが悪い。
  12. キャラクターのポンタは、やたらとバリエーションがあって面白い。
    • 2016年にはバファローズポンタが突然のブレイク。
      • ちなみにオリックスグループだとローンカードとレンタカーでPontaに対応している。Bsのスポンサーになったのもその縁からなのだろう。
      • 2016年だけというのが残念だが、中の人が試合開催日に描く(結果も微妙に変わるので描き溜めはほぼ不可)のも大変だし仕方ない。
        • 負け試合時の悲壮感漂う姿が人気になり、密かにバファローズファンを増やしている。
        • よりによって提携した2016年のオリックスは負けばかりなので、悲壮感のポンタをやたら披露w
        • ポイント組んでいるSB楽天に対抗したいが、一番現実的なパリーグのスポンサーがオリックスだったってのもある気がする。(食品会社や鉄道会社とポイントカード事業者が組むのも変な話)
      • しかしスワローズタイガースのユニフォームを着ているバージョンも存在する。特に後者は関西地区のローソンでタイガースバージョンとしてカードも発行されている。
    • よっぽどヘソをチャームポイントとして強調したいのか、昭和シェルとローソンの制服を着ると前がはだけてる。店長に怒られるゾ…。
  13. 「おさいふPonta」なるJCBのデビット(ココカラファインのカードと同じプリペイド式)を始めたが、何やら微妙すぎる上に発行手数料も搾取らしい。何のために発行したのか意味不明。
    • 100万円までチャージできる+Tポイントが貯まるソフトバンクカードに比べれば確かに見劣りするが、チャージが面倒なAuwalletなどと比べると決して使えない事はない。今のところ切り替え料金はタダだがいつ有料になるか?
      • 何故か3代目J soul Brothersデザインのものだけが有料発行になったが、買ってる人も使ってる人も見た事が無い。
      • どうやら、Tカードでもあるキャラやアーティストなどの発行手数料有料版は全ておさいふPonta扱いになっている模様。しかし、下にあるように使えない所もあるのでTカードより使い勝手が悪い・・・。
    • ちなみにローソン店頭およびセゾン発行カードからのチャージは手数料無料、他会社発行カードからのチャージは手数料がかかる。
    • しかも、幹事社なのに始まってすぐ昭和シェルで利用できないという有様。なんじゃそりゃ。
      • あと、ケンタッキーなんかもポイントの加算のみで、ポイント利用が不可という有様。
    • 使っている人がいないのか、結局発行手数料は無料の方向に落ち着いたらしい(発行元のセゾン以外のクレカチャージは変わらず手数料有料)。それでも使っている人はいない。
    • au提携でワレカの劣化になりかねないからか終了。JCBとしての有効期限到達したカードあったんか?
  14. スガイディノスがゲオの子会社だった時代にディノス運営のネットカフェの会員証をPontaで代用できていたが、ゲオグループからの離脱により使えなくなってしまった。
  15. 一時期、期間限定でビックカメラや紀伊國屋書店が札幌店だけ加盟していたことがある。何故札幌店だけだったのかは謎・・・。
    • その繋がりかは不明だがコジマでPontaが溜まるように。
    • 北海道でうまくいけば大体うまくいくマーケティング理論、確かなかったかな?
  16. カード裏のバーコード印刷面が剥がれやすい。作りがショボいのか?
  17. どうもPontaイラストのせいなのか、契約料が競合他社と比べて高いらしい。だから加盟店がTほど劇的に増えないわけだ。
    • キャラクターが可愛いor三菱に首根っこ掴まれているから加盟した店も多いもんで、販促用ツールとしては微妙な出来とのこと。(検討の結果、他社の加盟店になった某小売店のシステム部談)
    • そのせいか知らないが、2018年現在はRポイントの方が勢いある気もする。あちらもおでかけパンダで売り出しているが、楽天という名前は大きい模様(中身は別として)。
  18. 2018年6月からライフで、2018年8月からドラッグストア・トモズでもポイントが貯まる・使えることに。
    • ただしポイント3倍の日と5倍の日(前者)に貯めても通常通りだったりする。
    • 後者は独自のポイントカードも会計時に持ってると2つともポイントが貯まるし、同時に貯めたポイントを使うことも可能。
    • 前者は貯められるポイントは1種類のみ。
  19. 2020年、auWALLETポイントがPontaへ統合されることに。
    • ドコモのdポイント、ソフトバンクのTポイント、楽天モバイルのRポイントと携帯電話会社とポイントの間で、それぞれ連携が進んでいることを考えると、当然の流れと言える。
    • 残り者同士といえば残り物。てかdとPontaの相互交換サービスどうなんねん。
  20. 楽天スーパーポイント楽天証券で、TポイントSBIネオモバイル証券で、dポイントSMBC日興証券で、投資に使えるのに対し、Pontaは投資に回せない。(令和2年)
    • ぶっちゃけ、あくしろよ、auカブコムKDDIという感じ。
    • ポイント投資体験のSTOCK POINTが1株単位で現物に交換可能になったため、ようやくPontaもリアル投資に対応(令和2年7月サービス開始)
      • KDDIがらみのauカブコムではなく大和証券グループなのが謎だ。
      • STOCK POINTは取扱銘柄が少ない、配当がもらえない、手数料がバカ高いの三重苦だったが、現物に交換することで配当はもらえるようになり、バカ高い手数料は投資用ポイントをPontaにもどす際の手数料だったので、弱点は「取扱銘柄が少ない」だけになった。
  21. 何か最近(2020年)はTともども、dやRの草刈り場になってるような気がする。特に、dにしてやられた感が半端ない。auと関係強化する方向性のようだが、Pontaの明日はどっちだ。

おさいふPonta

  1. 比較的珍しいJCBのプリペイドカード
  2. 2015年11月3日発行開始、2020年11月16日完全終了
  3. リラックマ柄のカードが存在した