ページ「近鉄奈良線」と「NHK」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
>ジャストワン
 
1行目: 1行目:
==奈良線系統の噂==
*[http://www.nhk.or.jp/ NHK公式サイト]
#見た目は新しい(現役当時)が、中身がオンボロという特急用車両があった。
==テーマ別==
#*近鉄[http://www3.kcn.ne.jp/~tmsys/kaisetu/K18000/k18000.html  18000系]のことかな?
*[[NHK教育テレビジョン]]
#*だが新車は真っ先に投入される
*[[BS放送局#NHK|NHK-BS]]
#JRで言うとほぼ同じ車両を使っているという事から[[関西本線|大和路線]][[JR西日本・アーバンネットワーク#奈良線の噂|奈良線]]
*[[NHKラジオ]]
#大和西大寺は、[[阪急京都線|阪急淡路]]同様、駅に進入する際、一時停止を強いられる。
*[[NHKの番組]]
#*路線同士が平面交差。そのせいでよく遅れの原因になる。
*[[首都圏のマスコミ#NHK放送センター|NHK放送センター]]
#[[阪急電鉄|阪急]]もそうだけど、どうして終着駅が地下にあるの?・・・。
*[[NHKのアナウンサー]]
#*[[阪神電気鉄道|阪神]]と[[京阪電気鉄道|京阪]]の立場はどうなる?
#*逆に地下駅がまったくない南海の方が異質。
#*関空は?
#**↑改札3F、ホームは1F。よって地上駅。
#*関東じゃデフォ。[[小田急電鉄|小田急]]、[[京王電鉄|京王]]、[[東京急行電鉄|東急]]、[[京浜急行電鉄|京急]]、[[京成電鉄|京成]]、[[相模鉄道|相鉄]]…
#*踏切を解消するため地上線を撤去しようと思えば、高架か地下にするしかない。スペースがあれば高架に出来るが、奈良は国鉄の高架線があったことや景観問題などで採用できなかったのだろう。


==奈良線の噂==
==NHKの噂==
#奈良線の石切~枚岡は、上り下りの各停が同じ時間で走るのが不思議なくらい勾配が急な坂。
[[画像:NipponHosoKyokai02.jpg|thumb|240px|[[渋谷#渋谷駅西側(道玄坂・宇田川町・神南)の噂|渋谷区神南]]の本局]]
#*それを言うなら、石切~瓢箪山では?
#皆様のNHK
#*下り坂の場合、ブレーキ距離の関係で鉄道車両はあまりスピード出せないんですよ。
#*日本どこでも(2007/1現在)見れるから天下のNHKとも言う。
#*かつての碓氷峠みたいに、上りよりも下りのほうが時間がかかるというのは鉄道では普通だったりします。
#**[[北方領土]]とか[[竹島]]とかでも見れるのか?
#*額田・枚岡・瓢箪山は、最近新登場した「区間準急」停車駅に昇格した。
#***受信料を払えば海外在住でも国内同様の放送サービスが可能。
#**東花園の方がより格が上の「準急」停車駅である。乗降客がずっと多い瓢箪山を出し抜いた理由は、瓢箪山はホーム延伸が出来ないというだけの理由である。
#**アンテナの位置のおかげで[[いわき市|ここ]]の駅前ではNHKだけ見られなかった時期がある。
#*石切駅のあたりまで来ると、絶景が。
#**地上波ながら、アニメも公平に放送するのが、公共放送たるNHK最大の強みか。
#**大阪市内が一望できます。ガスって無かったら、淡路島まで見えます。
#***ただしごく稀に総合テレビのローカル枠で地元舞台アニメを流す場合もある(広島局で[[たまゆらファン|たまゆら]]シリーズ、鳥取局でFree!シリーズ。水戸局でガルパンは無理だった?)。
#***夜は夜景がきれい。
#*別名「某局」高齢者が視聴率を稼ぐ。若者はほとんど見ないテレビ局。
#*阪神電車はこの坂登れるかな?車両故障続出したりして...
#**んなこたない。
#**阪神も鬼加速だから力はあるだろう。
#***[[OTAKU]]には大人気だが。
#**それ相応の改造はした模様。
#***オタクの根源とされているアニメを製作した神様。
#*この急勾配と戦後の資材不足が原因で、1948年3月31日には死傷者多数の大事故が発生した([[wikipedia:ja:近鉄奈良線列車暴走追突事故|花園事故]])。
#****それは[[毎日放送|こっち]]じゃないのか?<!--マクロス-->
#昔、立派な[[近鉄特急|特急電車]]が道路の上を走っていた。
#*****根源でこそはないが90年代末にヲタを量産した伝説のアニメ<!--C.C.さくら-->を放送したのはここ。
#*↑地下化前の奈良駅周辺のこと?
#****しかしそれも2013年の方針転換で手の平を返されてしまった…
#*[http://www.geocities.jp/himawari2004com/tet-kin-nara.html  これ]だろ?
#*****しかしその方針転換も無かったかのように、[[ラブライブ!|これ]]を異様なまでに特集しまくるわ、アニサマのダイジェスト版を放送するわ、などなど…。
#**その路面区間は、踏切という扱いだったとか。'''なんともでかい踏切。'''
#******テレビ・ラジオ部門双方でオタク<s>に媚び擦り寄る</s>向け番組をどんどん増やす一方。
#***↑800mほどありました。
#*******ラジオ第1では寄席番組の司会に[[戸松遥ファン|<s>あべの</s>ハルカス]]起用するわ、FMでも平日夕方にまで[[女性声優ファン/ま行#三森すずこファン|みもりん]]パーソ番組新設するわ。
#**[[名鉄特急]]の犬山橋と競えると思う。こっちの方が軌道法準拠だったから、格は上かもしれないが。
#********あの[[OTAKUに優しいMBS|OTAKUに優しい民放局]]でもラジオ部門は手薄なのに。
#***いや、名鉄は'''どけよホーン'''を鳴らしながら走っていたので名鉄の勝ち。
#**[[近畿|関西]]ではNHK離れが深刻。
#***奈良線で特急が走り始めた時(無料特急時代含む)には、既に軌道法準拠から地方鉄道法準拠の鉄道路線に変わっていた。
#***視聴率が取れていないのに、上の判断で数年間も帯で流していた場違いな若者向け番組があるようでは・・・。<!--あほやねん!すきやねん!-->
#wikiで瓢箪山駅の「箪」は略字の竹冠+単だ、と書いてあるが、駅名標は正字(ツの部分が口口)のまま。ソースはどこだ!?(近鉄HPでは略字だが、それはPCの都合だと思うし)
#国営放送
#*近鉄に問い合わせたら正字(ツの部分が口口)が正しいとのこと。wikiが嘘です。
#*本当は公共放送。でも予算は国会の承認が必要な「[[特殊法人]]」。
#*訂正しておきました。
#**予算委員会の放送は、他のどの番組よりも大事であるが録画放送。意味が分からない。
#*↑wikiってどこのwiki? ここだってwikiだぞ。
#***予算委員会は(国に都合が悪い時を除き)基本生中継。NHKの予算審議は、原則総務委員会。
#*wikipediaでしょ。携帯電話を「携帯」と略すのと同じ。「携帯」がつくものは他にもたくさんあるのに…
#*公共([[公明党|''公''明党]]と[[日本共産党|''''産党]])放送と言っている割には[[自由民主党|自民党]]寄り。
#大和西大寺を過ぎると平城宮跡が見えてくる。がそこは一面の原っぱなので初めての人は何なのか分からず「奈良は田舎」と思い込む。
#**詳しく言うと伊吹派より
#*そしてここが平城宮跡と知ると、なぜ世界遺産の上に電車が走っているんだと言う。
#***但し本当の保守派から見ると、NHKも「左派」に映る。
#もうすぐ[[阪神電気鉄道|阪神]]が乗り入れてくる。
#****よう、ネトウヨさん。
#*その阪神は3ドア車を乗り入れさせるために、奈良線の住民から苦情がくるのは必至。
#*****このように、右からも左からも叩かれる事によって結果的に中立的(≠公平)な立場でいられるのが、ここの特徴の一つである。それでも、「ネトウヨ」なんてバズワードを使ってる奴が悉く公平でも中立でもないのに比べればマシなんだけどね。
#*近鉄沿線の住民は阪神乗り入れをあまり歓迎していないみたいだ。
#*事実上「準国営放送」。
#**難波で座れなくなるからだろうか。どこの路線でも起こることだが。
#**そのためか、番組内で西暦をあまり使わない。
#***阪神沿線の民度の低さもあるだろう。
#***ニュース番組で使うからいつ起きたことなのかわからない。ちゃんと伝える気はあるのか?
#**[[東武伊勢崎線|ここ]]を迎え入れる[[東急田園都市線|ここ]]みたいなものか。
#****ニュースで太古の昔のことを昭和49年とかいわれても困る。逆にそれ以外の番組で最近の年を2007年とかいってる。せめて逆にしてくれ。平成19年ならかろうじてわかるから。(by平成元年生まれ)
#*休日に阪神車両の6両編成が快速急行で走っています。案の定大混雑。阪神と相互直通する以前20m車8両で運行されていたのが18m車6両になったのだから当然だな。
#*****昭和-25=A.D,平成+88=A.D これを知らない人が多いな
#<small>大和</small>西大寺ゆき各駅停車が<small>大和</small>西大寺ゆき各駅停車(各駅区間に入った区準)に抜かれることがある。
#******昭和-25=A.Dではなく昭和+25=A.D
#昔、難波発の普通電車は東花園駅で後2両を切り離していた。「この電車、東花園駅で後2両を切り離します。東花園から先へは前の4両にお乗換えください。」
#******この法則は「67 11 25 88」と呼ばれる。明治・大正・昭和・平成の順番で、元号の年数から西暦を出す時の基準となる数字。
#*理由は枚岡駅と額田駅のホームの長さが4両分しかなかった為。
#*******ちなみに令和は18である。
#**現在は6両分に延長。
#***日本国内に関することの報道では元号のみを用いるくせに、海外のことになると一貫して西暦に切り替えるから非常にたちが悪い。いいかげん、西暦に統一するか、「2010年(平成22年)」のように「西暦(元号)」のスタイルにしてほしい。
#じつは上本町~奈良間のこの線が近鉄の創業路線。路面電車型の電車が123キロワットアワーのモーターを1両に2台積んで走っていた(ただし増備車は78.3キロワットのモーターを1両4台装備)。
#****2010年現在ではニュース番組内で国内に関する報道では、「~年前の、~年前に」という表記がかなり多い。これは民放のニュースではあまり聞かない。そのあとに元号がつく場合もあるが、希に西暦がつく場合もある。各地域でのローカルニュースでも希に西暦がつく場合がある。ただし、逆に海外のニュースでも日本国内に関係のあるニュースでは元号がつく場合もある。(例として昭和59年のロサンゼルスオリンピックに出場した~選手という場合に){{Long article L}}
#*この車両、電動機はよかったがブレーキが原始的な直通だったため、ブレーキ管が切れて利かなくなり、1948年3月に大事故を……
#****国内の話でも東京オリンピック(リオの次)の開催年を「平成32年」と表現することはなぜかない。
#近鉄で唯一[[女性専用車両]]があるが、あまり知られていない。(朝、快速急行のみ、10の1、片方のみ。)
#***1月から3月に流れる新年度予算のニュースで「来年度・平成○年度」と表現をするのはNHKくらい(年度が始まるのは4月)
#*朝の快急は10両繋いでおり、その最後尾車両のみなので比較的男性にも不便が少ない。なのでこの線ではあまり女性専用車に関する苦情は聞かれない。
#**でも、天皇陛下(現:上皇陛下)の退位日が決まってから、新元号「令和」決定までは、暫定的に西暦のみ使ったけどね。
#**そんなことはない。数ある近鉄の路線の中でもなぜ奈良線だけに導入されたのか、よくわからない奈良線利用客も多いと思うし、最後尾車両1両専用車両なんてどこも同じ。
#*事実上国会でシャンシャン承認なので「某国営放送」。
#*「女性専用車両」の案内はホームのポスターと乗車位置のみ。駅発車案内や車両側には一切表示が無い。車両側に表示が無いのは10両と言えど'''固定編成でない'''(短い編成を幾つか繋ぎ合わせる)ことから。
#**不祥事多発以降、その'''シャンシャン承認'''を夜中に延々放送している。
#**[[東武鉄道|ここ]]も10両固定編成が少ないので表示していない編成が多い。地下鉄直通編成とかはあるけど。
#**最近、政局が第一 [[民主党]]がここぞとばかりに突っ込んでくるのでシャンシャンというわけでもないようだ。
#***関東にはいちいち車両ステッカーを着脱している[[京浜急行電鉄|ここ]]と[[京成電鉄|ここ]]もあるのだが。
#*鉄道、郵便と違って、こちらは民営化の話はない。
#**近鉄に10輛固定車はない。平気で阪神に2輛×5の快急のブツ5連を見せつける。
#**それでも、一時期は、民営化が検討されていたこともある。
#開業時は行楽客が乗客の中心であったため、梅雨時に経営危機に……
#***闇雲に民営化したらしたで、今の民放の悪い所まで拾ってしまう気もしないでもない。
#*それでついた俗称が大阪電気軌道ならぬ「大阪天気軌道」、大軌ならぬ「大気」。
#*構成員は公務員並みに雇用の保証がある反面、争議権は制限される(スト禁止)。
#*ついには賃金も印刷代も払えず、生駒聖天に金を借りた。
#日本-変態-協会 と揶揄されている。
#*実はいまでも吉野線は普段の赤字を花見客で穴埋めするため、4月の土日に雨が降ると青ざめる。2009年は下・中千本が満開の時期に晴れが続いたので胸をなでおろした。
#*日本-ひきこもり-協会って言う説も・・・
#奈良県民は生駒山より西(生野~河内の東大阪民)を見下している。
#**[http://www.kadokawa.co.jp/hikky/index.php アニメ化]されて放送されてる…。
#*主に石切付近から。(1参照)
#***当然(?)NHKでは放送してもらえなかった。
#*生駒トンネル塞がなきゃ。
#****流石にNHKでトップは出せないよね。まぁ湯気か水面でぼかせば良いんだけど。
#*お隣の[[京阪線|京阪本線]][[片町線|学研都市線]]と客層が似ている。
#***2007年4月30日、NHK-FMで放送された某アニソンリクエスト番組でEDが流れたときは(ネット方面で)神扱い。
#*大阪線より先に開通したのに上本町~布施は大阪線に編入されている。奈良線は今里~布施間にある[[近畿の国道#国道479号|国道479号]]付近で高高架となる(布施駅が高架化された1977年夏から)。
#***いや、それ以前に2006年12月放送の教育テレビの『ビジネス未来人』でも放送されていたそうで。
#阪神電車の奈良線内折り返し運用も何本かある。
#*日本-破廉恥-協会とも・・・
#*相互乗り入れの車両貸与費清算の関係。[[地下鉄]]絡みでよく見られる現象ではあるが。
#*正しくは日本-秘密-結社
#*堺筋線や烏丸線では日常風景。
#*しかしここを見ている連中の6割が承知しているだろうが[[テレビ朝日|上には上]]がいる。
#*半蔵門線の東武車両も。
#**[[TBS|ここ]]は?
#阪奈という都市間輸送では[[関西本線]]と競合しているが、大阪線のほうがその影響を受けている。
#*日本-左-協会だ。
#*余りにお互いが離れているため。もともとそれを狙っての生駒トンネル開削ルートだったわけだが。
#*日本-犯罪-協会として、各種犯罪を豊富に取り揃えてございます。
;駅
#**確かに一時期職員の不祥事が多発したのは事実。
(難波線難波・尼崎方面←'''[[近畿の駅/大阪#大阪上本町駅・谷町九丁目駅の噂|大阪上本町]]'''-'''[[鶴橋]]'''-<small>今里</small>-)''[[東大阪市|布施]]''-<small>河内永和</small>-河内小阪-<small>八戸ノ里(やえのさと)</small>-<small>若江岩田</small>-<small>河内花園</small>-東花園-▲瓢箪山(ひょうたんやま)-▲枚岡-▲額田(ぬかた)-''石切''-'''[[生駒市|生駒]]'''-東生駒-富雄-'''学園前'''-菖蒲池(あやめいけ)-'''[[近畿の駅#大和西大寺駅の噂|大和西大寺]]'''-'''新大宮'''-'''[[近畿の駅#近鉄奈良駅の噂|近鉄奈良]]'''
#*民営化したら日本-変態-株式会社に・・・って[[毎日新聞|あそこ]]もか。
*'''太字'''は快速急行停車駅
#*週刊誌では「日本簿謝協会」と表現されていたこともある。
*''斜字''は急行停車駅
#*2016年には、「ナゴ見・フカ見・カエリ見」という略称がついた。
*▲は区間準急停車駅
#[[wikipedia:ja:日本発条|日本発条株式会社]](本家NHK。通称NHKニッパツ)にロゴ使用料はちゃんと払っているのだろうか?
*<small>小文字</small>は普通のみの停車駅
#*NHKの商標登録は日本放送協会の方が先
*大阪上本町 - 布施間の正式線路名称は[[近鉄大阪線・名古屋線#大阪線の噂|大阪線]]
#**残念ながら日本発条株式会社の方が先です。 両者で、業種が違い混乱はない、と云う事で双方が納得しているらしい。
#***商標取得は放送協会が先、実際に使用され始めたのは発条株式会社の方が先、との事。
#***なお、このときの取り決めで、放送協会の方は「ロゴを斜体にしなければならない」との事。
#****'''''NHK'''''
#*****卵内に永久封印。
#****だから組織も傾いたのね。
#**今はどうか知らないが、かつてはNHK同士で親睦会があったそうな。
#***揺れを大幅に吸収できるカメラを日本発条と共同開発したらしい。[http://www9.nhk.or.jp/pr/marukaji/pdf_ver/203.pdf]
#朝日問題(対[[朝日新聞]])は、局をあげて一揆団結してた。このままいくと、[[高校野球ファン|夏の甲子園(高校野球)]]を真剣に放送しないのかなと思ったが結局どうなったか誰も知らない。
#戦後まもない、民放テレビ局がなかった頃は、かなりとんがった内容の番組もあったし、豪華賞金が出たりもしたらしい。
#サービスアップすると、ほかのマスコミから「民業圧迫だ」と文句を言われる。
#*しかしサービスダウンすると、受信料返せと文句を言われる。
#*WEBサイトにNHKニュースを載せようとしただけで民放に猛反発された。
#**でも一番安心して見れるテレビ番組はNHKが一番安心する。
#***天気予報はNHK以外のは見ても見た気がしない。(これはいいすぎだがNHKのが一番情報量が多く詳細に伝えてるからそういう感じがする)
#***最近夜9時のニュースで萌えに走っている。
#**それだけ、NHKは中立的なメディアだからである(自己論)。私はなるべく(特にテレビの)ニュースはここだけにするようにしている(これも自己論)。
#***でも最近は[[テレビ東京|WBS]]の方がまともだったりする。
#**なにか災害が起こったら真っ先にNHKをつけるという奴は少なくないはず。
#***一種の刷り込みね。
#***最近は[[FNS|FNN]]にその座を奪われつつある。
#**民放ニュースのようにアナウンサーが論評しないからね。だからNHKのニュースを見ていると自分で考える力が付く。と思う。
#***夜9時の田口と青山は言いたい放題である。あれは見苦しい。
#**もっとも、昔と比較すると、NHKのニュースも信用できない、というか、NHK自体も信用できなくなってきたと感じる人々も少なくない。やはり、一連の不祥事の連続の影響か。
#*アーカイブ映像資産のビデオオンデマンドを計画しているが、これまた民放に反発される運命か。
#他のどの局よりも[[韓国]]大好き。日本国民から奪い取った受信料を韓国に貢いでしまう。
#*最近は沈静化していますよ。
#**と思ったらぶり返してきている。
#*やれやれ、嫌韓厨はERやBBCのドキュメンタリーを見ないで韓国モノばっかり見てるようだな。
#*韓流に便乗してウリナラドラマばっかり放送してた。挙句の果てには紅白に''''''を呼ぶという話まで。
#*韓国大好きな放送局といえば[[TBS|こい]][[テレビ朝日|つら]]だろ。
#**むしろ韓国好きは[[TBS|ここ]]と[[フジテレビ|ここ]]です。
#ニュース番組の中では、一般ニュースの時は見出しテロップを上部分に表記するが、皇室関連のニュースの時は下部分に表記する。
#*この見出しテロップでNHKは一般の人達を見下しているんだとか?(笑)
#**皇室の人間は見下ろす事が出来ないから、テロップを下に置いて敬意を表明しているって訳か?
#***それフジテレビとか日本テレビ、テレビ朝日など民放でもやってるよ。理由は顔にテロップが被らない様にするために
#**アナログ放送だけだった時代(2000年代)は、皇族が映るときは時刻表示や見出しテロップを消してたのに、2010年代になってから右上に表示しっぱなしにしてるね。
#丁寧な日本語の使い方にウルサイ。
#*若者言葉には特にウルサイ。
#*最近、間違った日本語の使い方をしている日本人が増えているらしいが、その事を番組内で徹底的に指摘する。
#**'06年の紅白で桜塚やっくんが曲を披露する噂があったが、実現できなかったのはあの奇抜な若者言葉が飛び交っている曲のせい?
#**ことばおじさんが指摘する。が、「ロンパリ」という言葉は取り上げない。
#***ロンパリって何?
#****斜視の事。
#*といってもアナウンサーが間違った言葉を使ってたりする。漢字を読み間違えることも。[[群馬/北毛#みなかみ町の噂|すいじょう温泉]]とか。
#*「チーム」のことを「ティーム」と言う。
#**[[wikipedia:ja:三遊亭圓楽 (5代目)|この人]]じゃあるまいし。
#*特定商標を言わずに他の言葉に言い換えるのもNHKの特徴。「[[ベタな大型連休の法則|大型連休]]」が最たる例。
#**NHKのある漫才番組では、漫才師が「ルービックキューブ」を「色を揃える四角い箱」と言っていた。
#**山口百恵の[[wikipedia:ja:プレイバックPart2|真っ赤なクルマ]]の逸話もこのため。
#**アニメの原作の[[集英社|出版元]]がどんなに劇中に出ようが意地でも商標をそのまま使用しない。(バ○マン)
#***但しなぜかそこの週刊雑誌に掲載されるマンガはモノホン。
#**最近「Twitter」だの「LINE」だのを何のためらいもなく使うようになった。公式が使用してるとはいえどうなんだろうか。
#*そのため、この局のアナウンサーは現職・OB問わず、外部で話し方講座の講師として呼ばれる。
#*「10点」「10本」などは「'''じっ'''てん」「'''じっ'''ぽん」と正式読みである。
#*中小企業の「工場」のことを「こうば」、「こうぼう」と呼ぶ。「こうば」はへりくだる言葉なんだが。
#日本で最も庶民感を大事にしているテレビ局。
#*最近、民放の間でrichな生活を営んでいる人達や高級食材を映し出す番組が流行っているが、NHKはそういう人達や食材を絶対に映さない。
#**というより、そういうリッチな物を変に持ち上げたりしない。
#意外だが、民放でやるCMもやっている。
#*[[ACジャパン]]のマナーCM等をNHKロゴに差し替えたものである。
#**「AC~♪」→「公共放送、NHK」と最後を入れ替えただけ。
#*デジタル放送切り替えとかも。
#*BPOのCMもやってましたよ。
#大昔にAMステレオ放送をやっていた。左右のうち片方を第一、もう片方を第二放送が放送し、リスナーはラジオを二台並べて聴くという、今日では冗談そのもののような方式だった。
#日本国民から徴収した受信料で作った番組を中国には無償で提供する。
#*小泉前首相が靖国参拝したときに中国に停波措置をとられたが抗議も報道もしなかった。
#**それ誤報らしいよ。チャンネル桜以外にソースが見つからない。もちろん日本国内で中国政府の暗躍がすごいのかもしれないが。
#**ジャーナリスト青木直人氏による情報で彼の活動への評価や著書等から信頼できる情報と判断して良いと思う。これだけ裏を取りやすいネタを捏造する可能性も低いし、現状聖火リレーの報道の影響により中国政府はBBCの放送を停波している。当時のNHKに対しても同じことが行われたのではないだろうか。
#*国内では'''有償'''でCS局や[[モバイル放送|モバHO!]]に放送権を'''転売'''している。
#[http://www.j-cia.com/category.php?c=1 梨本放送協会]は別組織。
#*ここもNHKなんだよねw。
#江戸賞芸の啓蒙者・永六輔ゆかりのテレビ局。
#ウチのテレビはNHK専用機。
#*高齢者が主である病院の多くがNHKに固定されていたりする。
#**関西の子供が多い病院では、[[朝日放送]]に固定されている。
#**小児科だとNHKのEテレに固定されている。
#*銀行のテレビも、NHKに固定。
#**青森県のJR弘前駅とJR五所川原駅の待合室のテレビも、NHK総合に固定(日中のマルチ編成時どうするんだ)。それ<!--NHK総合視ること-->がイヤなら、自らワンセグ機器を用意しなければならない。
#*会社の食堂・休憩室も固定でなくてもNHKをかけている率が高い。
#**オバサン社員が定時出社前orお昼休みに朝ドラを観ている。
#*親が厳しい影響でNHKしか観ていないという家庭も世代が世代なら多かった。
#マトモに芸術系の番組を大量に放送してくれている。オペラ、クラシック・絵画は言うに及ばず落語・歌舞伎・雅楽etc・・・東西問わず何でも揃う。
#*美術系ではハイビジョン映像の技術の粋を集めた番組などもあるのでハイビジョンTVを買って、バラエティばかりの民放を見飽きたときに、この手の番組を見ると、ちょっと、感動することもある。
#*アニヲタ優遇は最早[[テレビ東京]]以上。
#**但し、[[独立放送局|こいつら]]には敵わない。
#***それでも一部の人たちからは毒電波扱い。
#****それってやはり[[ベタな右翼の法則#ベタなネットウヨクの法則|こいつら]]でしょ?
#*****少なくとも、ネトウヨだパヨクだとバズワードを出して何かを叩く行為が毒電波なのは確かだけどな。
#**なのでなんだかんだ言ってNHKを見ている(受信料払っている)ヲタも多いらしい。
#*芸術系が多いのは、やはり教育テレビ(Eテレ)という特化した存在が大きいね。アナログハイビジョン(上部に黒い縁が入る)時代のコンテンツもあるから、10年以上前のものでも色褪せない。
#*歴史系も充実している。再放送含めコンスタントに放送してくれてるので、とりあえず録画しておけば暇つぶしになる。
#福祉放送(特に障害者)が、偽善番組と化している。
#*そこは[[日本テレビ|日●レ]]と同じだったりする。
#**他にも韓国とオタクに対する態度も日●レと似ていたり。
#*そんな視聴者の声に逆ギレして大阪局が[http://www.nhk.or.jp/baribara/ バリアフリーバラエティー]なんていう新ジャンルを開拓した。
#NHK学園なる通信制高校の運営にも関わっている。
#*香取慎吾が通ってたらしい。
#*通信教育が主なので、ここに通ったからといってNHKに入局しやすくなるというわけではない。
#なにげに、論調が[[OTAKU|オタク]]寄りだったりする。
#*ある意味、NHK自体がオタクの集まりである。
#*[[電通|ここ]]との関係が希薄だからかも。
#右側からは「反日」、左側からは「政府の狗」と呼ばれる。
#*つまり、左右両方から嫌われていると?
#**それ以前に受信料の関係で嫌われている。
#自公政権、すなわち権力癒着体質でありながら日台離間工作や韓国礼賛特集など、[[韓国|ご主人様]]や[[中華人民共和国|宗主国様]]のご意向に従うことも欠かさない。
#プロジェクトJAPANのときの偏向報道からか、朝日新聞襲撃のほうの赤報隊まで呼び寄せる始末・・・。関係者気をつけろ!
#「総合1ch・教育3ch」(アナログ)が全国どこでも通じると勘違いする国民も少なくない。
#*全国には親局がVHFだけに限らずUHFもあるというのに・・・。
#**例えば親局51chの[[奈良のメディア#NHK奈良放送局|奈良]]総合。
#***地デジ移行が完了した今、教育は全国まんべんなく2ch、総合は基本1ch(地元老舗民放が1chを抑えた地域は3ch)。
#偏向報道のせいで台湾を敵に回してしまった。
#「夕餉前」という日本初のドラマがある。
#*放送時刻はいつだっけ
#民放とのコラボが増えつつある。
#*[[フジテレビ|この局]]のアナウンサーを紅白に出してみたり・・・。
#**[[日本テレビ|この局]]のアナウンサーまで。
#***しかもこの人は[[wikipedia:ja:羽鳥慎一|局の顔]]…。
#*紅白ではないが[[毎日放送|この局]]のアナウンサーも出したらしい。
#*2013年はテレビ放送の還暦を記念して[[日本テレビ|同い年のライバル]]とまさかのコラボ番組制作という歴史的偉業を成し遂げた。
#**お互いの局の看板番組に新米ディレクターを「交換留学」させて、それを名物番組のパロディーでお送りしたりとそれまでありえなかったスタッフ間交流を実現。
#**2018年も似た企画をやったね。
#*これも制作会社に民放系が入り込んでいる現状なのかね・・・制作表記に民放で見たことがある制作会社を目にする場面も増えたし。
#*黒柳徹子の伝記ドラマではTBSとテレビ朝日が実名で登場。
#*Eテレとフジで[[おかあさんといっしょファン|子ども]][[ポンキッキファン|番組]]同士の夢の共演が何度か実現したのは有名な話。
#**その両番組は単なる人気を二分するライバルなだけでなく、共通して務めていた裏方スタッフの横の繋がりが大きかった。
#裏の組織「エネーチケー」の存在は、誰もが知っている公然の秘密。
#何気に東京6大放送局の中で唯一渋谷区にある。
#*ただし創設当初は港区(愛宕山)にあった。
#NHKの各番組の音楽への力の入れ様が半端無い、というか絶対に妥協を許さない。ニュース番組の音楽も例外ではないが、気合の入れ過ぎで人によっては嫌味と感じられる事もちらほら。
#資金力の関係か、1980年代中盤から番組のオープニング(特にニュース番組)の質が半端無かった。CGが使えるようになると、更に加速。
#戦前にはニュースは外部の通信社や新聞社頼みだったらしい。
#*自前の記者の採用を始めたのは占領期から。
#全国どこでも視聴できることになっているので基本的にベリカード(受信確認証)は発行しない。
#番組宣伝スポットCMは、地上波(総合・教育)では地上波番組の番宣もBS番組の番宣も流れるが、BSで地上波番組の番宣は流れない。
#*BSは地上波の放送が受信できない地域への難視聴対策だった頃の名残。
#今年の春からタマゴマークが消えてチャンネルごとのロゴも貧乏臭くなった。


==難波線の噂==
==NHK総合の噂==
#全線が地下で、[[大阪市交通局千日前線|千日前線]]と完全に並走している。
#[[NHKのど自慢ファン|NHKのど自慢]]の曲名は演歌以外の曲リストはすべて落選扱いとなる
#*建設したのもほぼ同時期。
#*場合によっては200組以下の場合もあるが本選は20組なので支障はない。
#約2年後に、難波から[[阪神電気鉄道|阪神]]が乗り入れてくる。
#**ハレ晴レユカイ踊った女子高生がいたが特例だったのだろうか?
#*2009年春、乗り入れ開始と同時に難波と上本町は改称。
#*もしかしたら[[水樹奈々ファン|この人]]のデビュー番組かもしれない。
#**難波:「近鉄難波」→「大阪難波」、上本町:「上本町」→「大阪上本町」
#*ここでの歌いぶりが[[探偵!ナイトスクープファン|他局の番組]]に注目された一般人もいた。
#既存の地下鉄をくぐるように造られたため、駅はやや深い位置にある。
#**ちなみにその人、その番組のスペシャルにて持ち歌の本人との共演も果たしている。
#世界初の複線型シールド工法で建設された。
#夜のえねーちけ-は豹変する。日曜の夜のサラリーマンNEOです。
#*複線型シールド工法の採用は大阪市営地下鉄中央線の谷町四丁目~森ノ宮間の方が先では。
#*真面目なニュース番組かと思いきや本番中に男性アナが女性アナに「(お猪口で酒を飲むしぐさをしながら)どうです?今晩一杯?」
#近鉄の路線の中でも特に知名度が低い。奈良線か大阪線の一部だと思われている。
#**[[Wikipedia:ja:首都圏ネットワーク|本物のニュース番組]]でも、あるコーナーの前フリで企業のオフィスに見立てたセットで…([[関東ローカル]]ですみません)。
#*開業してからしばらくは加算運賃があった。
#***[[Wikipedia:ja:鈴木奈穂子|2分間の微笑み天使]]もこのコーナーでは[[ベタなツンデレキャラの法則|ツンデレラ]]ぶりを遺憾なく発揮する。時々池田クンが可哀想になるくらい…
#*そういう意味では鳥羽線と似ている(系統的には山田線や志摩線と一体)。
#*某有名テレビゲームのパロディ
;駅
#*OL数人がサラリーマン1人を囲んで「てめーのせいでシュレッダーが詰まってんだよッ!!あァ?」
[[阪神なんば線]]尼崎・三宮方面←)[[難波#難波駅・大阪難波駅の噂|大阪難波]]-[[日本橋 (大阪)|近鉄日本橋]]-大阪上本町(→奈良線生駒・奈良方面および[[近鉄大阪線・名古屋線#大阪線の噂|大阪線]]大和八木・名古屋方面)
#*さらにNEOのスタッフ、回答者なしな[[wikipedia:ja:WALKING EYES アルクメデス|多パロディクイズ]]もやった。[[wikipedia:ja:連想ゲーム|セルフ]][[wikipedia:ja:プロフェッショナル 仕事の流儀|パロディ]]から、[[wikipedia:ja:グータンヌーボ|Q3ヌーボ]]や[[wikipedia:ja:あしたまにあ〜な|あたしま]]や[[wikipedia:ja:レザボア・ドッグス|リゾルブドッグス]]等、他局どころか名作映画まで・・
*快速急行以下の全種別は線内各駅停車
#**「えこひいきとかありませんよ、NHKですから。」
#2009年新年早々火事で亡くなった人たちにひどいことをしました。
#*新年早朝から都道府県に関する番組を「生」で放送。→クイズ番組放送中に「富山で家が全焼6人死亡」という速報テロップ→そのあと「富山は火事が少ない」と云うVTRを流す。
#祝・新生オバマ大統領就任で、特別番組として、2008年1月21日のおはよう日本の番組と併用して「オバマ新大統領就任祝賀パレード中継」の放送を行った。
#*マルチ編成(011ch:おはよう日本、012ch:オバマ就任祝賀パレード) ※一部の地域を除く。
#**一部の地域は011chではなく031ch、012chではなく032ch。
#デジタルは1チャンネルに統一予定だったが、地元に民放1チャンネルがある地域に限り3チャンネルになった。
#*全国どこでも1チャンネルと誤解している関東人が多いが、惜しくも全国共通にはならなかった。民放1チャンネル各局は3チャンネル([[徳島のメディア#四国放送|四国放送]]に限り9チャンネル)に変更してもよかったのにすべて1チャンネルを残した。
#**[[北海道]]・[[青森]]・[[宮城]]・[[富山]]・[[中京地方のマスコミ|中京]]・[[山陰]]・[[徳島]]・[[福岡]]・[[鹿児島]]を除く全国どこでも地デジ1ch。
#*[[任天堂|ファミコン]]世代なら関西は2チャンネル…という認識は多少はあるかも知れない。
#**同様に教育も関西では3chならぬ12chという事実も。
#**[[名古屋市|名古屋]]では総合がアナログもデジタルも3ch。
#***[[東海テレビ放送]]が地デジでもアナログ時代同様の1chを獲得することにこだわったから。教育は9chから2chへ変わったけど。
#**教育が1チャンネルで総合が3チャンネルって全国共通と逆だったんだな…By長崎民
#NHK総合のデータ放送は動作が重いが非常に充実している。ニュースやNHKの番組はもちろん、野球やJリーグの情報も詳細に見ることができる。東北地方の場合、楽天イーグルスの試合経過をリアルタイムで表示するL字型スーパーも用意されている。
#[[関東]]以外は府県域放送というのが納得がいかない。神戸総合・京都総合・奈良総合は大阪局に統廃合して欲しい(NHK総合が京都・大阪・神戸・奈良の4局も映る[[京都]]府[[城陽市]]民)。
#*むしろ関東でもデジタル総合テレビの県域放送は拡大傾向。[[水戸市|水戸]]局に続いて[[宇都宮市|宇都宮]]・[[前橋市|前橋]]両局でも2012年中に開始予定。
#**これで総合テレビの県域放送が行われていない局は千葉・さいたま・横浜の3局だけになった。
#ここも臨時ニュース速報・気象情報の音が怖い。昔は(ピーンーピーン)だったが、今は(ピロパピリン・ピロパピリン)という音。後者は台風の時によく聞ける。また3段階の緊急チャイムもある(震度6の地震で鳴る)
#*竜巻注意情報専用の音もできた。どちらにしても怖いのに変わりがないが……。
#2015年度から定時ニュース番組で時刻が常時表示されるようになった。(特に18時台はそれまで平日だけ常時表示していたのが土日・祝日も含む)


==京都線の噂==
==受信料の噂==
#京都線は、かつて丹波橋駅から[[京阪線]]に乗り入れていた。
#デジタル放送では受信機を設置したことを連絡しないとじゃまくさい催促のテロップが出るようになる。
#京都線は雨降ったら遅れる。
#*本当に出るよ。テロップ。しかも、連絡入れるとその場から払う値段を上げるのが見え見え。そのテロップの事は、NHKで放送してるし。
#*それでも晴天の日でもよく遅れる某超大手鉄道会社よりかは遥にまし(近鉄は遅れても5分以内が多い)
#**BSデジタルの場合、テロップが出る時間帯と出ない時間帯がある。
#京都線にはかつて快速急行が走っていた。
#*かつては総合テレビの深夜3時~5時の番組(映像散歩)には画面右上に常にNHKのロゴが表示されてたしな。NHKワールドみたいに。
#*途中停車駅が丹波橋、竹田のみとあまりに少なかったため急行よりはるかに利用客が少なく(高の原や新田辺の客は利用できない)、かつ特急から利用客が流れたために廃止された。
#*あれはテロップじゃねーよ。
#**誤乗の多さも一因である。
#*録画したブツを再生すると表示されない。
#*登場時のダイヤ(土日の10時台と15時台だけ、急行の合間に走る)が良かったと思うんだけど…。
#**ということは、データ放送と同じ仕組みで表示しているのだろうか。
#*いまはJRの3倍(烏丸線直通や橿原線直通を含む)の急行を走らせている。
#「ちびまる子ちゃん」では'''えねえちけえ'''。
#元々は奈良電鉄の路線だった。戦後近鉄と[[京阪電気鉄道|京阪]]の争奪戦が繰り広げられ、近鉄の路線となり、その数年後京阪乗り入れは廃止された。しかし近鉄と京阪の仲は悪くはなさそう。もし京阪の路線になっていたらテレビカーが走っていたのだろうか。
#*さくら家では、受信料を「うちはモノクロです」と言ってごまかしていたらしい。
#下りの特急は停車するのに、上りの特急は停車しない駅がある(高の原)
#**昔はカラーとモノクロで料金が違っていたから。そういやなぜか、BSモノクロ料金があった。
#*しかも停車列車は夕方オンリー。完全通勤帰り目当て。
#***「カラー」料金と「普通」料金という区分。カラーが特別で、モノクロが普通だった時代もあるのよ。
#**上りも停車させて出勤客を取り込めばいいのに。
#**たぶん「白黒」って言ってたんじゃない。作者が子供の頃はこちらの言葉がフツー。
#桃山御陵前駅の発車案内がリニューアルした。
#***一般向けにはこっちで説明していたように思う。「普通」は昔の用語がそのまま残ったのだろう。
#今思うが、京都線ってある意味ものすごい過密ダイヤだと思う(JRと比較にならないほど)
#**テレビ(受像機)自体白黒のものがまだ結構残っていたからね。ちなみに教育TVはかなり遅くまで白黒放送が残っていた。
#*JR西の過疎ダイヤよりマシと思われ。(滋賀県民)
#**かつてテレビ受信用のアンテナはモノクロ用とカラー用があった。その頃は、モノクロテレビを使っていても、受信状況の改善という理由でカラー用アンテナに交換することがあった。ところが、そうするとNHK側から勝手に普通契約からカラー契約に契約内容を変更されてしまったケースが多々あった。
#*各停の冷遇っぷりは奈良線よりひどい。退避の停車時間がとにかく長い。
#**逆にこのことを利用して、アンテナだけそのままにしてテレビだけ交換することで、普通契約のままでいた世帯も多かった。
#ちょっと前まで追い抜き可能駅は小倉と新田辺だけだった.今は上鳥羽口,(竹田),向島,大久保,新田辺,宮津,新祝園,高の原・・こんなに増えた線はめずらしい。
#受信料減収のため、NHK教育とBS-hiの24時間放送が中止された。
#*京都線の南側では急行停車駅と待避可能駅が完全一致する(高の原、新祝園、新田辺、大久保)。その事は各停⇔急行の接続に重きが置かれた現在のダイヤ編成にもしっかり生かされている。その辺りが近鉄奈良線とは真逆。
#*けれども画面は灰色のまま、以前は停波だったのに。
#**次の新祝園で京都ゆき各駅停車に連絡します。なお、新田辺でも国際会館ゆき各駅停車に連絡します、なお、大久保でも京都ゆき各駅停車に連絡します。
#**それはデジタルの場合。アナログでは砂嵐、もしくは訳の分からない模様が揺れ動く。
#竹田駅は[[名神高速道路|名神高速]]の真下にある。
#*以前は教育テレビが砂嵐になると「ああ、夜更けになったんだな」と感じたのは私だけ?
#*名神高速の深草BSの最寄り駅の一つである。東へ徒歩15~20分。
#*電波は止めていないので、データ放送は使える。
#**関東でいう[[東急田園都市線]][[横浜市/青葉区#江田|江田駅]]のような感じですね。
#*'eco'を表向きにして教育TVをお昼時まで休止していた日があったのはそのせいだったのか……。
#ラッシュ時に修学旅行生とぶつかると遅刻する。
#これのため、不祥事が起これば民放以上に叩かれる。
#京都駅のホームが3線しかなく3番線は片面。よって急行に運用されるLCカーは終日常時ロングシートで運用(橿原線・天理線も同様)。
#BS-Hiが廃局するかわりに、NHKワンセグの放送開始により、受信料の値下げ見送りが国民にバレバレだなw
#奈良線所属の大和西大寺を除き旧国名が付く駅がない。
#*NHKワンセグ:2009年4月開始
#準急は存在感が薄い。しかも[[阪急神戸線]]通勤急行や[[阪急宝塚線]]通勤準急と同じく3駅しか通過しない。[[神戸電鉄|神鉄]]の準急だと2駅しか通過しない。
#*BS-Hi:2011年に廃局
#京都-桃山御陵前はメチャクチャ遅い。
#たとえ家にテレビがなくかつPCに受信機がなくても、'''ワンセグ(受信機)を内蔵している携帯やらカーナビ等を保有しているだけで'''受信料を徴収される。(たとえワンセグを使用した経験がなくても) ネット上ではこのことに関して物議を醸している。
#奈良線の阪神相互乗入れにより、京都線から一斉にシリーズ21(3220系除く)が激減した、同時にVVVF車も皆無になり旧車が大半になった。
#*徴収するNHKの営業(実際はノルマを課せられた派遣会社の派遣など)によっては、「ワンセグが見られる携帯持っていますよね?」と執拗に聞いてくることもあるとか。
#近鉄京都駅と京都市営地下鉄京都駅、どちらの駅からも京都線を走る(地下鉄は相互乗入)奈良行が走っている、ただし運賃は地下鉄のほうが高い。
#*これ、[[奈良/吉野|奈良県南部]]など、送信所からの電波を直接受信出来ない(要は共同受信やケーブルテレビ頼りの)地域に居住している場合は、どういう風に扱うのだろうか。「お出かけ先で映るから受信できる」という理屈じゃ無理がある。
;駅
#生活保護など低所得世帯や障がい者などは受信料支払い免除や減免となるが、生活保護などを使って悪用するケースもあるとか。
'''[[京都駅|京都]]'''-'''[[京都市/南区|東寺]]'''-<small>十条</small>-<small>上鳥羽口</small>-'''[[近畿の駅/京都#竹田駅の噂|竹田]]'''(合流・京都市営地下鉄烏丸線・国際会館方面)-<small>[[近畿の駅/京都#伏見駅の噂|伏見]]</small>-'''[[近畿の駅/京都#丹波橋駅・近鉄丹波橋駅の噂|近鉄丹波橋]]'''-'''桃山御陵前'''-向島-小倉-伊勢田-'''[[宇治市|大久保]]'''-久津川-[[城陽市|寺田]]-富野荘(とのしょう)-'''[[京田辺市|新田辺]]'''-★興戸-★三山木(みやまき)-★近鉄宮津-<small>狛田</small>-'''[[京都/山城|新祝園]]'''(しんほうその)-<small>木津川台</small>-<small>山田川</small>-'''高の原'''-<small>平城</small>-'''[[近畿の駅#大和西大寺駅の噂|大和西大寺]]'''
#ラジオの受信料は無料。もちろん、大昔は取っていた。
*'''太字'''は急行停車駅
#*テレビの受信料だけでラジオの運営費用をカバーできるため。じゃあ系統を減らす必要はあんまりないよね。
*★は一部の急行が停車する駅
#半端に公共組織な事と徴収する態度がやたら強硬な事が重なって、度々怨嗟を買ってる点ではJASRACの著作権料とよく似てる。
*<small>小文字</small>は普通のみの停車駅
#*'''[[NHKから国民を守る党]]'''なんて政党まで出て来る始末。
#**左右関係なくNHK「アレルギー患者」は増える一方でもある。
#ここまで言うならさっさとスクランブルかけやがれ、と言う声も多数出ているが、NHK側は色々言い訳しながら消極的。受信料収入減を恐れているとしか。
#*「NHKだけ映らないように設定出来る」テレビも出たら売れるだろ、とまで。
#2017年には、なんとNHKの集金代行を行う会社(売上の8割がNHK)が上場を果たした!
#NHKプラスなどネット配信にも注力しつつある現状からして、将来的にはドイツ公共放送のようにテレビ受信機の有無を問わない形に移行するかもしれない。


==橿原線の噂==
==OTAKUに優しい?媚びてる?NHK==
#ファミリー公園前駅ではドアが開くやいなや閉じられる。夏のプール営業時期以外は乗降客が極めて少ないため。
#左寄り報道では叩く者でさえ一目置くほど、もはや完全にOTAKU向け番組を次々と世に送っている。
#*平成になってからもあそこは臨時駅だった。常設駅に昇格したのはけっこう最近。
#*それはとても同じ局とは思えないほどのギャップがある。
#途中で追い越し(緩急接続)できる駅が平端しかないため、平端で急行に抜かされない普通は(特急除き)自動的に全区間先着となる。というか昼間の全ての普通は全区間先着なため、4両の普通は昼間でも相当混む。
#*始めの頃はもっぱらBSチャンネルでこの手の番組を流す事が多かった。
#*平端で<small>大和</small>西大寺ゆき普通が天理発の急行に抜かれる際、急行の乗り場が判らない乗客がたまにいる。
#**BS受信契約を促進する狙いもあったのかも知れないが。
#西大寺を出ると改札口が前にある急行停車駅は橿原神宮前だけなので,西大寺で急行の先頭車両に乗って座れなければ,まず終点(橿原神宮前)まで座れない.
#*続いてマニア向け番組も多いと言う位置付けか、教育テレビ(Eテレ)でもどんどん流し始める。
#*夕方、京都駅で最前の車輛に乗って、4人がけシートの前で立ってて、どっかで誰か降りるだろうと思ってたら、橿原神宮前までだれひとり降りなかった。
#*そして総合テレビでも彼らを意識したとしか思えない内容の番組やコーナーを連発。
#九条駅がややこしい、近鉄から九条駅へは3種類の九条駅(阪神九条、京都市営九条、橿原線九条)へ行けるため。
#**プライムタイムのニュース番組でも公然とOTAKUネタを放送する始末。
;駅
#*しまいにはFMや第1放送までそんな番組を堂々と放送するまでに至る。
大和西大寺-<small>尼ヶ辻</small>-◆西ノ京-<small>九条</small>-[[大和郡山市|近鉄郡山]]-<small>筒井</small>-平端-<small>ファミリー公園前</small>-<small>結崎</small>-<small>石見</small>-[[奈良/中和・東和|田原本]]-<small>笠縫</small>-<small>新ノ口(にのくち)</small>-[[近畿の駅#大和八木駅の噂|大和八木]]-[[近畿の駅#八木西口駅の噂|八木西口]]-畝傍御陵前(うねびごりょうまえ)-[[近畿の駅#橿原神宮前駅の噂|橿原神宮前]]
#**老年層リスナーが多い第1の落語番組に[[戸松遥ファン|戸松遥]]を起用した途端、公録会場では笑ってしまうくらい客層の違いが見られるようになった。
*<small>小文字</small>は普通のみの停車駅
#受信料確保にあたって、彼らを敵に回すと厄介な事になりかねないと認識しているのかも知れないが。
*◆西ノ京駅は土休日のみ急行も停車
#*招待制イベントは視聴契約をしている者のみ応募が出来る仕組みにしている。
#自他共に認めるOTAKUアナウンサーもいる。そしてOTAKU向け番組の為に、普段勤務している地方局からわざわざ渋谷の放送センターに呼び寄せる事も平気でする。
#[[コミックマーケット]]にも自局ブースを出している始末。
#さすがの[[OTAKUに優しいMBS]]でもここまでは出来ない。局の規模が違いすぎるせいもあるが。
#反面、「媚びている」と見るOTAKUも水面下にいる模様。
#ことごとくポケットモンスターが嫌い。
#*全国でやりましょうくらいのよほどの企画ではない限り、参加させない。
#*ポケモンショックの罪を擦り付けられたと被害妄想していることが原因らしい。
#**その原因がほとんど見ないつまらないアニメである。
#*年間本売り上げトップ10に入っても無視。
#**とはいえ上位にランクしたのが攻略本ということもあり、文学的かどうか怪しい部分もあるのだが。
#*ポケモンGOの際、民放は海外でリリースした時からひっきりなしだったのに、NHKだけは総スカン。
#**ポケモンGOに伴う歩きスマホの注意喚起を内閣府が行った際に、初めて取り上げた。
#***しかも看板番組の1つニュース7で、モンスターボールで「タカセ」を捕まえるお粗末さ。


==天理線の噂==
----
#壮大なる'''「大和中央線」'''([[近鉄大阪線・名古屋線#大阪線の噂|大阪線]]の[[八尾市|河内山本]]-平群-平端-天理-[[三重/伊賀#名張市の噂|名張]]を結ぶ短絡線)構想の一部らしい。
{{NHK}}
#もとは法隆寺を起点とする軽便鉄道だった。国鉄関西線と連絡して天理までの輸送を担っていたが、大阪方面から来た人の中には帰りは桜井線を用いて奈良に立ち寄るものが多く、経営で苦しんだらしい。
#*平端を境に運命が分かれた格好・・・方向的には田原本線と全く逆なのに(田原本線はもともと王子・田原本・桜井の路線だった)。
;駅
平端-二階堂-前栽(せんざい)-[[天理市|天理]]
*京都・大和西大寺方面発着の直通急行あり


==けいはんな線の噂==
{{DEFAULTSORT:えぬえいちけい}}
#生駒は同じ会社なのに東大阪線(現・けいはんな線)乗換えは連絡改札を通らなければならない。
[[Category:日本放送協会|*]]
#*東大阪線は加算運賃適用のため、料金が高く不正乗車防止のためである。
[[Category:東京の放送局]]
#*でも、連絡改札は近鉄自らではなく、大阪市が近鉄に要望して設置された。
[[Category:放送局]]
#**生駒から長田までの運賃と、近鉄難波までの運賃は変わらないため、連絡会札を設けなくても別に近鉄は損をしていない。
#けいはんな線は[[大阪市営地下鉄/路線別#中央線の噂|大阪市営地下鉄中央線]]と同じ駅ナンバリングがついている。
#*そして駅名板の帯が濃淡の緑色(他の路線は焦げ茶にオレンジ)。
#<small>学研</small>奈良登美ヶ丘の行き先表示を見て「駅前に[[学習研究社|学研]]のおばちゃんが大挙して待っているのか?」と考えてしまった。
#''ゆめはんな''の片割れ。[[画像:kowaidenki.JPG|frame|線路内は立入禁止です。]]
#'''「こわいでんきがながれています」'''
#*説得力バツグン
#*[[関西電気保安協会|かんさい~でんきほ~あんきょ~かい♪]]
#けいはんな線内は第三軌条規格としては最高の速度95キロ走行をする
#*大阪市内はノロノロ走行だったのが生駒を越えてからの猛ダッシュと高速走行は地下鉄とは思えないくらい。なかなか爽快
#**たぶん、生駒から先が急な下り坂になっているから。
#*地下鉄に乗り入れるためにわざわざ第三軌条で建設。おかげで他の近鉄路線に乗り入れできないわ、車両を他から回せないわ…阪急と堺筋線みたいにすればよかったのに。
#**阪急系の[[北大阪急行電鉄]]だって人のことは言えない。こっちは運賃が通算になるだけマシ。もとはこっちも近鉄子会社の運営にする案があったとか……
#*[[梅田]]から学研奈良登美ヶ丘までの電車賃は[[福知山線]]だと[[三田市|新三田]]へ行く法が安い。
#谷町線に乗り入れて[[梅田|東梅田]]へ行く急行電車(新石切までは各駅停車)を朝晩に運行して欲しい。[[能勢電鉄|能勢電]]の日生エクスプレスのように。
#*大阪線を鶴橋~谷六経由で谷町線乗入れって案は聞いたことがある。
#奈良線の学園前の利用者がけいはんな線へシフトしたため、開業20年目(長田-生駒含む)で黒字になったらしい。
;駅
([[大阪市営地下鉄/路線別#中央線の噂|大阪市営地下鉄中央線]]/[[大阪市/住之江区|コスモスクエア]]←)長田-[[東大阪市|荒本]]-吉田(よした)-新石切-[[生駒市|生駒]]-白庭台-学研北生駒-[[奈良市|学研奈良登美ヶ丘]]
 
==生駒線の噂==
#かつて、[[京阪線|京阪交野線]]までつなげる構想があったらしい。
#*もともと交野線と同じ会社の運営であった。京都から生駒・信貴へのアクセス向上を目指した模様。
#基本的に、竜田川と国道168号線に沿って走る。
#複線化しやすいように用地や橋の橋脚が複線用になっている。
#萩の台を第二の学園前にする構想があったらしい。
;駅
[[生駒市|生駒]]-菜畑-一分-南生駒-萩の台-東山-元山上口(もとさんじょうぐち)-[[平群町|平群]](へぐり)-竜田川-勢野北口(せやきたぐち)-信貴山下-[[奈良/中和・東和|王寺]]
 
==田原本線の噂==
#終点である西田原本駅、新王寺駅はそれぞれ田原本駅、王寺駅から至近距離であるにも関わらず別駅舎であり連絡通路も無い。このため橿原線、生駒線に乗り継ぐ際は一旦改札から出なければならない。
#*この路線が元々、大和鉄道と言う別会社の路線であったことをまじまじと感じさせる。元はJRと同じ狭軌路線で、蒸気鉄道だった。
#田原本駅の再開発で自転車預かり屋はどうなることやら。
#スルッとKANSAIカード、Jスルーカードが使えない。
#'''たわらほんせん'''ではない。
#*'''近鉄唯一の本線!'''とかいうジョークを時々見かけるが。
#この路線の母体である大和鉄道は王寺・田原本(後の西田原本)までを開業させた後、一旦は桜井まで延びたが、すぐ近鉄前身の大阪電気軌道(大軌)の傘下に入った。
#*しかし田原本から桜井までは戦中に消えて短命路線となった。
#*そんなミニ会社だったが、桜井から先、名張・宇治山田までの免許を獲得していた。だから大軌が目をつけて傘下に入れた。これを使って敷設されたのが今の大阪線と山田線。
;駅
[[奈良/中和・東和|新王寺]]-大輪田-佐味田川(さみたがわ)-池部-箸尾-但馬-黒田-西田原本
 
==生駒ケーブルの噂==
#ケーブルカーではあるが宝山寺より下は立派な通勤通学路線。平日朝の鳥居前駅ではイヌネコ型の車両から学生やリーマンがぞろぞろ降りてくる。しかし自動改札やICカードの導入の予定は無い。
#複線のケーブル(確かここだけ)、途中駅のあるケーブル(他には箱根くらいか?)は全国的にもめずらしいんだそうな。
#*大山のケーブルにも途中駅あるよ。
#*途中駅ならば比叡のケーブルカーにもある。
#*踏切があるケーブルカーってのも珍しいと思う。他には信貴の近鉄鋼索線くらいか?
;駅
[[生駒市|鳥居前]]-宝山寺(上下線乗り換え)-梅屋敷-霞ヶ丘-生駒山上
 
{{近畿日本鉄道}}
{{DEFAULTSORT:きんてつならせん}}
[[Category:大阪の鉄道]]
[[Category:京都の鉄道]]
[[Category:奈良]]
[[Category:近畿日本鉄道|ならせん]]

2020年12月22日 (火) 02:13時点における版

テーマ別

NHKの噂

  1. 皆様のNHK
    • 日本どこでも(2007/1現在)見れるから天下のNHKとも言う。
      • 北方領土とか竹島とかでも見れるのか?
        • 受信料を払えば海外在住でも国内同様の放送サービスが可能。
      • アンテナの位置のおかげでここの駅前ではNHKだけ見られなかった時期がある。
      • 地上波ながら、アニメも公平に放送するのが、公共放送たるNHK最大の強みか。
        • ただしごく稀に総合テレビのローカル枠で地元舞台アニメを流す場合もある(広島局でたまゆらシリーズ、鳥取局でFree!シリーズ。水戸局でガルパンは無理だった?)。
    • 別名「某局」高齢者が視聴率を稼ぐ。若者はほとんど見ないテレビ局。
      • んなこたない。
        • OTAKUには大人気だが。
        • オタクの根源とされているアニメを製作した神様。
          • それはこっちじゃないのか?
            • 根源でこそはないが90年代末にヲタを量産した伝説のアニメを放送したのはここ。
          • しかしそれも2013年の方針転換で手の平を返されてしまった…
            • しかしその方針転換も無かったかのように、これを異様なまでに特集しまくるわ、アニサマのダイジェスト版を放送するわ、などなど…。
              • テレビ・ラジオ部門双方でオタクに媚び擦り寄る向け番組をどんどん増やす一方。
      • 関西ではNHK離れが深刻。
        • 視聴率が取れていないのに、上の判断で数年間も帯で流していた場違いな若者向け番組があるようでは・・・。
  2. 国営放送
    • 本当は公共放送。でも予算は国会の承認が必要な「特殊法人」。
      • 予算委員会の放送は、他のどの番組よりも大事であるが録画放送。意味が分からない。
        • 予算委員会は(国に都合が悪い時を除き)基本生中継。NHKの予算審議は、原則総務委員会。
    • 公共(明党産党)放送と言っている割には自民党寄り。
      • 詳しく言うと伊吹派より
        • 但し本当の保守派から見ると、NHKも「左派」に映る。
          • よう、ネトウヨさん。
            • このように、右からも左からも叩かれる事によって結果的に中立的(≠公平)な立場でいられるのが、ここの特徴の一つである。それでも、「ネトウヨ」なんてバズワードを使ってる奴が悉く公平でも中立でもないのに比べればマシなんだけどね。
    • 事実上「準国営放送」。
      • そのためか、番組内で西暦をあまり使わない。
        • ニュース番組で使うからいつ起きたことなのかわからない。ちゃんと伝える気はあるのか?
          • ニュースで太古の昔のことを昭和49年とかいわれても困る。逆にそれ以外の番組で最近の年を2007年とかいってる。せめて逆にしてくれ。平成19年ならかろうじてわかるから。(by平成元年生まれ)
            • 昭和-25=A.D,平成+88=A.D これを知らない人が多いな
              • 昭和-25=A.Dではなく昭和+25=A.D
              • この法則は「67 11 25 88」と呼ばれる。明治・大正・昭和・平成の順番で、元号の年数から西暦を出す時の基準となる数字。
                • ちなみに令和は18である。
        • 日本国内に関することの報道では元号のみを用いるくせに、海外のことになると一貫して西暦に切り替えるから非常にたちが悪い。いいかげん、西暦に統一するか、「2010年(平成22年)」のように「西暦(元号)」のスタイルにしてほしい。
          • 2010年現在ではニュース番組内で国内に関する報道では、「~年前の、~年前に」という表記がかなり多い。これは民放のニュースではあまり聞かない。そのあとに元号がつく場合もあるが、希に西暦がつく場合もある。各地域でのローカルニュースでも希に西暦がつく場合がある。ただし、逆に海外のニュースでも日本国内に関係のあるニュースでは元号がつく場合もある。(例として昭和59年のロサンゼルスオリンピックに出場した~選手という場合に)テンプレート:Long article L
          • 国内の話でも東京オリンピック(リオの次)の開催年を「平成32年」と表現することはなぜかない。
        • 1月から3月に流れる新年度予算のニュースで「来年度・平成○年度」と表現をするのはNHKくらい(年度が始まるのは4月)
      • でも、天皇陛下(現:上皇陛下)の退位日が決まってから、新元号「令和」決定までは、暫定的に西暦のみ使ったけどね。
    • 事実上国会でシャンシャン承認なので「某国営放送」。
      • 不祥事多発以降、そのシャンシャン承認を夜中に延々放送している。
      • 最近、政局が第一 民主党がここぞとばかりに突っ込んでくるのでシャンシャンというわけでもないようだ。
    • 鉄道、郵便と違って、こちらは民営化の話はない。
      • それでも、一時期は、民営化が検討されていたこともある。
        • 闇雲に民営化したらしたで、今の民放の悪い所まで拾ってしまう気もしないでもない。
    • 構成員は公務員並みに雇用の保証がある反面、争議権は制限される(スト禁止)。
  3. 日本-変態-協会 と揶揄されている。
    • 日本-ひきこもり-協会って言う説も・・・
      • アニメ化されて放送されてる…。
        • 当然(?)NHKでは放送してもらえなかった。
          • 流石にNHKでトップは出せないよね。まぁ湯気か水面でぼかせば良いんだけど。
        • 2007年4月30日、NHK-FMで放送された某アニソンリクエスト番組でEDが流れたときは(ネット方面で)神扱い。
        • いや、それ以前に2006年12月放送の教育テレビの『ビジネス未来人』でも放送されていたそうで。
    • 日本-破廉恥-協会とも・・・
    • 正しくは日本-秘密-結社
    • しかしここを見ている連中の6割が承知しているだろうが上には上がいる。
    • 日本-左-協会だ。
    • 日本-犯罪-協会として、各種犯罪を豊富に取り揃えてございます。
      • 確かに一時期職員の不祥事が多発したのは事実。
    • 民営化したら日本-変態-株式会社に・・・ってあそこもか。
    • 週刊誌では「日本簿謝協会」と表現されていたこともある。
    • 2016年には、「ナゴ見・フカ見・カエリ見」という略称がついた。
  4. 日本発条株式会社(本家NHK。通称NHKニッパツ)にロゴ使用料はちゃんと払っているのだろうか?
    • NHKの商標登録は日本放送協会の方が先
      • 残念ながら日本発条株式会社の方が先です。 両者で、業種が違い混乱はない、と云う事で双方が納得しているらしい。
        • 商標取得は放送協会が先、実際に使用され始めたのは発条株式会社の方が先、との事。
        • なお、このときの取り決めで、放送協会の方は「ロゴを斜体にしなければならない」との事。
          • NHK
            • 卵内に永久封印。
          • だから組織も傾いたのね。
      • 今はどうか知らないが、かつてはNHK同士で親睦会があったそうな。
        • 揺れを大幅に吸収できるカメラを日本発条と共同開発したらしい。[1]
  5. 朝日問題(対朝日新聞)は、局をあげて一揆団結してた。このままいくと、夏の甲子園(高校野球)を真剣に放送しないのかなと思ったが結局どうなったか誰も知らない。
  6. 戦後まもない、民放テレビ局がなかった頃は、かなりとんがった内容の番組もあったし、豪華賞金が出たりもしたらしい。
  7. サービスアップすると、ほかのマスコミから「民業圧迫だ」と文句を言われる。
    • しかしサービスダウンすると、受信料返せと文句を言われる。
    • WEBサイトにNHKニュースを載せようとしただけで民放に猛反発された。
      • でも一番安心して見れるテレビ番組はNHKが一番安心する。
        • 天気予報はNHK以外のは見ても見た気がしない。(これはいいすぎだがNHKのが一番情報量が多く詳細に伝えてるからそういう感じがする)
        • 最近夜9時のニュースで萌えに走っている。
      • それだけ、NHKは中立的なメディアだからである(自己論)。私はなるべく(特にテレビの)ニュースはここだけにするようにしている(これも自己論)。
        • でも最近はWBSの方がまともだったりする。
      • なにか災害が起こったら真っ先にNHKをつけるという奴は少なくないはず。
        • 一種の刷り込みね。
        • 最近はFNNにその座を奪われつつある。
      • 民放ニュースのようにアナウンサーが論評しないからね。だからNHKのニュースを見ていると自分で考える力が付く。と思う。
        • 夜9時の田口と青山は言いたい放題である。あれは見苦しい。
      • もっとも、昔と比較すると、NHKのニュースも信用できない、というか、NHK自体も信用できなくなってきたと感じる人々も少なくない。やはり、一連の不祥事の連続の影響か。
    • アーカイブ映像資産のビデオオンデマンドを計画しているが、これまた民放に反発される運命か。
  8. 他のどの局よりも韓国大好き。日本国民から奪い取った受信料を韓国に貢いでしまう。
    • 最近は沈静化していますよ。
      • と思ったらぶり返してきている。
    • やれやれ、嫌韓厨はERやBBCのドキュメンタリーを見ないで韓国モノばっかり見てるようだな。
    • 韓流に便乗してウリナラドラマばっかり放送してた。挙句の果てには紅白にを呼ぶという話まで。
    • 韓国大好きな放送局といえばこいつらだろ。
  9. ニュース番組の中では、一般ニュースの時は見出しテロップを上部分に表記するが、皇室関連のニュースの時は下部分に表記する。
    • この見出しテロップでNHKは一般の人達を見下しているんだとか?(笑)
      • 皇室の人間は見下ろす事が出来ないから、テロップを下に置いて敬意を表明しているって訳か?
        • それフジテレビとか日本テレビ、テレビ朝日など民放でもやってるよ。理由は顔にテロップが被らない様にするために
      • アナログ放送だけだった時代(2000年代)は、皇族が映るときは時刻表示や見出しテロップを消してたのに、2010年代になってから右上に表示しっぱなしにしてるね。
  10. 丁寧な日本語の使い方にウルサイ。
    • 若者言葉には特にウルサイ。
    • 最近、間違った日本語の使い方をしている日本人が増えているらしいが、その事を番組内で徹底的に指摘する。
      • '06年の紅白で桜塚やっくんが曲を披露する噂があったが、実現できなかったのはあの奇抜な若者言葉が飛び交っている曲のせい?
      • ことばおじさんが指摘する。が、「ロンパリ」という言葉は取り上げない。
        • ロンパリって何?
          • 斜視の事。
    • といってもアナウンサーが間違った言葉を使ってたりする。漢字を読み間違えることも。すいじょう温泉とか。
    • 「チーム」のことを「ティーム」と言う。
    • 特定商標を言わずに他の言葉に言い換えるのもNHKの特徴。「大型連休」が最たる例。
      • NHKのある漫才番組では、漫才師が「ルービックキューブ」を「色を揃える四角い箱」と言っていた。
      • 山口百恵の真っ赤なクルマの逸話もこのため。
      • アニメの原作の出版元がどんなに劇中に出ようが意地でも商標をそのまま使用しない。(バ○マン)
        • 但しなぜかそこの週刊雑誌に掲載されるマンガはモノホン。
      • 最近「Twitter」だの「LINE」だのを何のためらいもなく使うようになった。公式が使用してるとはいえどうなんだろうか。
    • そのため、この局のアナウンサーは現職・OB問わず、外部で話し方講座の講師として呼ばれる。
    • 「10点」「10本」などは「じってん」「じっぽん」と正式読みである。
    • 中小企業の「工場」のことを「こうば」、「こうぼう」と呼ぶ。「こうば」はへりくだる言葉なんだが。
  11. 日本で最も庶民感を大事にしているテレビ局。
    • 最近、民放の間でrichな生活を営んでいる人達や高級食材を映し出す番組が流行っているが、NHKはそういう人達や食材を絶対に映さない。
      • というより、そういうリッチな物を変に持ち上げたりしない。
  12. 意外だが、民放でやるCMもやっている。
    • ACジャパンのマナーCM等をNHKロゴに差し替えたものである。
      • 「AC~♪」→「公共放送、NHK」と最後を入れ替えただけ。
    • デジタル放送切り替えとかも。
    • BPOのCMもやってましたよ。
  13. 大昔にAMステレオ放送をやっていた。左右のうち片方を第一、もう片方を第二放送が放送し、リスナーはラジオを二台並べて聴くという、今日では冗談そのもののような方式だった。
  14. 日本国民から徴収した受信料で作った番組を中国には無償で提供する。
    • 小泉前首相が靖国参拝したときに中国に停波措置をとられたが抗議も報道もしなかった。
      • それ誤報らしいよ。チャンネル桜以外にソースが見つからない。もちろん日本国内で中国政府の暗躍がすごいのかもしれないが。
      • ジャーナリスト青木直人氏による情報で彼の活動への評価や著書等から信頼できる情報と判断して良いと思う。これだけ裏を取りやすいネタを捏造する可能性も低いし、現状聖火リレーの報道の影響により中国政府はBBCの放送を停波している。当時のNHKに対しても同じことが行われたのではないだろうか。
    • 国内では有償でCS局やモバHO!に放送権を転売している。
  15. 梨本放送協会は別組織。
    • ここもNHKなんだよねw。
  16. 江戸賞芸の啓蒙者・永六輔ゆかりのテレビ局。
  17. ウチのテレビはNHK専用機。
    • 高齢者が主である病院の多くがNHKに固定されていたりする。
      • 関西の子供が多い病院では、朝日放送に固定されている。
      • 小児科だとNHKのEテレに固定されている。
    • 銀行のテレビも、NHKに固定。
      • 青森県のJR弘前駅とJR五所川原駅の待合室のテレビも、NHK総合に固定(日中のマルチ編成時どうするんだ)。それがイヤなら、自らワンセグ機器を用意しなければならない。
    • 会社の食堂・休憩室も固定でなくてもNHKをかけている率が高い。
      • オバサン社員が定時出社前orお昼休みに朝ドラを観ている。
    • 親が厳しい影響でNHKしか観ていないという家庭も世代が世代なら多かった。
  18. マトモに芸術系の番組を大量に放送してくれている。オペラ、クラシック・絵画は言うに及ばず落語・歌舞伎・雅楽etc・・・東西問わず何でも揃う。
    • 美術系ではハイビジョン映像の技術の粋を集めた番組などもあるのでハイビジョンTVを買って、バラエティばかりの民放を見飽きたときに、この手の番組を見ると、ちょっと、感動することもある。
    • アニヲタ優遇は最早テレビ東京以上。
      • 但し、こいつらには敵わない。
        • それでも一部の人たちからは毒電波扱い。
          • それってやはりこいつらでしょ?
            • 少なくとも、ネトウヨだパヨクだとバズワードを出して何かを叩く行為が毒電波なのは確かだけどな。
      • なのでなんだかんだ言ってNHKを見ている(受信料払っている)ヲタも多いらしい。
    • 芸術系が多いのは、やはり教育テレビ(Eテレ)という特化した存在が大きいね。アナログハイビジョン(上部に黒い縁が入る)時代のコンテンツもあるから、10年以上前のものでも色褪せない。
    • 歴史系も充実している。再放送含めコンスタントに放送してくれてるので、とりあえず録画しておけば暇つぶしになる。
  19. 福祉放送(特に障害者)が、偽善番組と化している。
    • そこは日●レと同じだったりする。
      • 他にも韓国とオタクに対する態度も日●レと似ていたり。
    • そんな視聴者の声に逆ギレして大阪局がバリアフリーバラエティーなんていう新ジャンルを開拓した。
  20. NHK学園なる通信制高校の運営にも関わっている。
    • 香取慎吾が通ってたらしい。
    • 通信教育が主なので、ここに通ったからといってNHKに入局しやすくなるというわけではない。
  21. なにげに、論調がオタク寄りだったりする。
    • ある意味、NHK自体がオタクの集まりである。
    • こことの関係が希薄だからかも。
  22. 右側からは「反日」、左側からは「政府の狗」と呼ばれる。
    • つまり、左右両方から嫌われていると?
      • それ以前に受信料の関係で嫌われている。
  23. 自公政権、すなわち権力癒着体質でありながら日台離間工作や韓国礼賛特集など、ご主人様宗主国様のご意向に従うことも欠かさない。
  24. プロジェクトJAPANのときの偏向報道からか、朝日新聞襲撃のほうの赤報隊まで呼び寄せる始末・・・。関係者気をつけろ!
  25. 「総合1ch・教育3ch」(アナログ)が全国どこでも通じると勘違いする国民も少なくない。
    • 全国には親局がVHFだけに限らずUHFもあるというのに・・・。
      • 例えば親局51chの奈良総合。
        • 地デジ移行が完了した今、教育は全国まんべんなく2ch、総合は基本1ch(地元老舗民放が1chを抑えた地域は3ch)。
  26. 偏向報道のせいで台湾を敵に回してしまった。
  27. 「夕餉前」という日本初のドラマがある。
    • 放送時刻はいつだっけ
  28. 民放とのコラボが増えつつある。
    • この局のアナウンサーを紅白に出してみたり・・・。
    • 紅白ではないがこの局のアナウンサーも出したらしい。
    • 2013年はテレビ放送の還暦を記念して同い年のライバルとまさかのコラボ番組制作という歴史的偉業を成し遂げた。
      • お互いの局の看板番組に新米ディレクターを「交換留学」させて、それを名物番組のパロディーでお送りしたりとそれまでありえなかったスタッフ間交流を実現。
      • 2018年も似た企画をやったね。
    • これも制作会社に民放系が入り込んでいる現状なのかね・・・制作表記に民放で見たことがある制作会社を目にする場面も増えたし。
    • 黒柳徹子の伝記ドラマではTBSとテレビ朝日が実名で登場。
    • Eテレとフジで子ども番組同士の夢の共演が何度か実現したのは有名な話。
      • その両番組は単なる人気を二分するライバルなだけでなく、共通して務めていた裏方スタッフの横の繋がりが大きかった。
  29. 裏の組織「エネーチケー」の存在は、誰もが知っている公然の秘密。
  30. 何気に東京6大放送局の中で唯一渋谷区にある。
    • ただし創設当初は港区(愛宕山)にあった。
  31. NHKの各番組の音楽への力の入れ様が半端無い、というか絶対に妥協を許さない。ニュース番組の音楽も例外ではないが、気合の入れ過ぎで人によっては嫌味と感じられる事もちらほら。
  32. 資金力の関係か、1980年代中盤から番組のオープニング(特にニュース番組)の質が半端無かった。CGが使えるようになると、更に加速。
  33. 戦前にはニュースは外部の通信社や新聞社頼みだったらしい。
    • 自前の記者の採用を始めたのは占領期から。
  34. 全国どこでも視聴できることになっているので基本的にベリカード(受信確認証)は発行しない。
  35. 番組宣伝スポットCMは、地上波(総合・教育)では地上波番組の番宣もBS番組の番宣も流れるが、BSで地上波番組の番宣は流れない。
    • BSは地上波の放送が受信できない地域への難視聴対策だった頃の名残。
  36. 今年の春からタマゴマークが消えてチャンネルごとのロゴも貧乏臭くなった。

NHK総合の噂

  1. NHKのど自慢の曲名は演歌以外の曲リストはすべて落選扱いとなる
    • 場合によっては200組以下の場合もあるが本選は20組なので支障はない。
      • ハレ晴レユカイ踊った女子高生がいたが特例だったのだろうか?
    • もしかしたらこの人のデビュー番組かもしれない。
    • ここでの歌いぶりが他局の番組に注目された一般人もいた。
      • ちなみにその人、その番組のスペシャルにて持ち歌の本人との共演も果たしている。
  2. 夜のえねーちけ-は豹変する。日曜の夜のサラリーマンNEOです。
    • 真面目なニュース番組かと思いきや本番中に男性アナが女性アナに「(お猪口で酒を飲むしぐさをしながら)どうです?今晩一杯?」
    • 某有名テレビゲームのパロディ
    • OL数人がサラリーマン1人を囲んで「てめーのせいでシュレッダーが詰まってんだよッ!!あァ?」
    • さらにNEOのスタッフ、回答者なしな多パロディクイズもやった。セルフパロディから、Q3ヌーボあたしまリゾルブドッグス等、他局どころか名作映画まで・・
      • 「えこひいきとかありませんよ、NHKですから。」
  3. 2009年新年早々火事で亡くなった人たちにひどいことをしました。
    • 新年早朝から都道府県に関する番組を「生」で放送。→クイズ番組放送中に「富山で家が全焼6人死亡」という速報テロップ→そのあと「富山は火事が少ない」と云うVTRを流す。
  4. 祝・新生オバマ大統領就任で、特別番組として、2008年1月21日のおはよう日本の番組と併用して「オバマ新大統領就任祝賀パレード中継」の放送を行った。
    • マルチ編成(011ch:おはよう日本、012ch:オバマ就任祝賀パレード) ※一部の地域を除く。
      • 一部の地域は011chではなく031ch、012chではなく032ch。
  5. デジタルは1チャンネルに統一予定だったが、地元に民放1チャンネルがある地域に限り3チャンネルになった。
    • 全国どこでも1チャンネルと誤解している関東人が多いが、惜しくも全国共通にはならなかった。民放1チャンネル各局は3チャンネル(四国放送に限り9チャンネル)に変更してもよかったのにすべて1チャンネルを残した。
    • ファミコン世代なら関西は2チャンネル…という認識は多少はあるかも知れない。
      • 同様に教育も関西では3chならぬ12chという事実も。
      • 名古屋では総合がアナログもデジタルも3ch。
        • 東海テレビ放送が地デジでもアナログ時代同様の1chを獲得することにこだわったから。教育は9chから2chへ変わったけど。
      • 教育が1チャンネルで総合が3チャンネルって全国共通と逆だったんだな…By長崎民
  6. NHK総合のデータ放送は動作が重いが非常に充実している。ニュースやNHKの番組はもちろん、野球やJリーグの情報も詳細に見ることができる。東北地方の場合、楽天イーグルスの試合経過をリアルタイムで表示するL字型スーパーも用意されている。
  7. 関東以外は府県域放送というのが納得がいかない。神戸総合・京都総合・奈良総合は大阪局に統廃合して欲しい(NHK総合が京都・大阪・神戸・奈良の4局も映る京都城陽市民)。
    • むしろ関東でもデジタル総合テレビの県域放送は拡大傾向。水戸局に続いて宇都宮前橋両局でも2012年中に開始予定。
      • これで総合テレビの県域放送が行われていない局は千葉・さいたま・横浜の3局だけになった。
  8. ここも臨時ニュース速報・気象情報の音が怖い。昔は(ピーンーピーン)だったが、今は(ピロパピリン・ピロパピリン)という音。後者は台風の時によく聞ける。また3段階の緊急チャイムもある(震度6の地震で鳴る)
    • 竜巻注意情報専用の音もできた。どちらにしても怖いのに変わりがないが……。
  9. 2015年度から定時ニュース番組で時刻が常時表示されるようになった。(特に18時台はそれまで平日だけ常時表示していたのが土日・祝日も含む)

受信料の噂

  1. デジタル放送では受信機を設置したことを連絡しないとじゃまくさい催促のテロップが出るようになる。
    • 本当に出るよ。テロップ。しかも、連絡入れるとその場から払う値段を上げるのが見え見え。そのテロップの事は、NHKで放送してるし。
      • BSデジタルの場合、テロップが出る時間帯と出ない時間帯がある。
    • かつては総合テレビの深夜3時~5時の番組(映像散歩)には画面右上に常にNHKのロゴが表示されてたしな。NHKワールドみたいに。
    • あれはテロップじゃねーよ。
    • 録画したブツを再生すると表示されない。
      • ということは、データ放送と同じ仕組みで表示しているのだろうか。
  2. 「ちびまる子ちゃん」ではえねえちけえ
    • さくら家では、受信料を「うちはモノクロです」と言ってごまかしていたらしい。
      • 昔はカラーとモノクロで料金が違っていたから。そういやなぜか、BSモノクロ料金があった。
        • 「カラー」料金と「普通」料金という区分。カラーが特別で、モノクロが普通だった時代もあるのよ。
      • たぶん「白黒」って言ってたんじゃない。作者が子供の頃はこちらの言葉がフツー。
        • 一般向けにはこっちで説明していたように思う。「普通」は昔の用語がそのまま残ったのだろう。
      • テレビ(受像機)自体白黒のものがまだ結構残っていたからね。ちなみに教育TVはかなり遅くまで白黒放送が残っていた。
      • かつてテレビ受信用のアンテナはモノクロ用とカラー用があった。その頃は、モノクロテレビを使っていても、受信状況の改善という理由でカラー用アンテナに交換することがあった。ところが、そうするとNHK側から勝手に普通契約からカラー契約に契約内容を変更されてしまったケースが多々あった。
      • 逆にこのことを利用して、アンテナだけそのままにしてテレビだけ交換することで、普通契約のままでいた世帯も多かった。
  3. 受信料減収のため、NHK教育とBS-hiの24時間放送が中止された。
    • けれども画面は灰色のまま、以前は停波だったのに。
      • それはデジタルの場合。アナログでは砂嵐、もしくは訳の分からない模様が揺れ動く。
    • 以前は教育テレビが砂嵐になると「ああ、夜更けになったんだな」と感じたのは私だけ?
    • 電波は止めていないので、データ放送は使える。
    • 'eco'を表向きにして教育TVをお昼時まで休止していた日があったのはそのせいだったのか……。
  4. これのため、不祥事が起これば民放以上に叩かれる。
  5. BS-Hiが廃局するかわりに、NHKワンセグの放送開始により、受信料の値下げ見送りが国民にバレバレだなw
    • NHKワンセグ:2009年4月開始
    • BS-Hi:2011年に廃局
  6. たとえ家にテレビがなくかつPCに受信機がなくても、ワンセグ(受信機)を内蔵している携帯やらカーナビ等を保有しているだけで受信料を徴収される。(たとえワンセグを使用した経験がなくても) ネット上ではこのことに関して物議を醸している。
    • 徴収するNHKの営業(実際はノルマを課せられた派遣会社の派遣など)によっては、「ワンセグが見られる携帯持っていますよね?」と執拗に聞いてくることもあるとか。
    • これ、奈良県南部など、送信所からの電波を直接受信出来ない(要は共同受信やケーブルテレビ頼りの)地域に居住している場合は、どういう風に扱うのだろうか。「お出かけ先で映るから受信できる」という理屈じゃ無理がある。
  7. 生活保護など低所得世帯や障がい者などは受信料支払い免除や減免となるが、生活保護などを使って悪用するケースもあるとか。
  8. ラジオの受信料は無料。もちろん、大昔は取っていた。
    • テレビの受信料だけでラジオの運営費用をカバーできるため。じゃあ系統を減らす必要はあんまりないよね。
  9. 半端に公共組織な事と徴収する態度がやたら強硬な事が重なって、度々怨嗟を買ってる点ではJASRACの著作権料とよく似てる。
    • NHKから国民を守る党なんて政党まで出て来る始末。
      • 左右関係なくNHK「アレルギー患者」は増える一方でもある。
  10. ここまで言うならさっさとスクランブルかけやがれ、と言う声も多数出ているが、NHK側は色々言い訳しながら消極的。受信料収入減を恐れているとしか。
    • 「NHKだけ映らないように設定出来る」テレビも出たら売れるだろ、とまで。
  11. 2017年には、なんとNHKの集金代行を行う会社(売上の8割がNHK)が上場を果たした!
  12. NHKプラスなどネット配信にも注力しつつある現状からして、将来的にはドイツ公共放送のようにテレビ受信機の有無を問わない形に移行するかもしれない。

OTAKUに優しい?媚びてる?NHK

  1. 左寄り報道では叩く者でさえ一目置くほど、もはや完全にOTAKU向け番組を次々と世に送っている。
    • それはとても同じ局とは思えないほどのギャップがある。
    • 始めの頃はもっぱらBSチャンネルでこの手の番組を流す事が多かった。
      • BS受信契約を促進する狙いもあったのかも知れないが。
    • 続いてマニア向け番組も多いと言う位置付けか、教育テレビ(Eテレ)でもどんどん流し始める。
    • そして総合テレビでも彼らを意識したとしか思えない内容の番組やコーナーを連発。
      • プライムタイムのニュース番組でも公然とOTAKUネタを放送する始末。
    • しまいにはFMや第1放送までそんな番組を堂々と放送するまでに至る。
      • 老年層リスナーが多い第1の落語番組に戸松遥を起用した途端、公録会場では笑ってしまうくらい客層の違いが見られるようになった。
  2. 受信料確保にあたって、彼らを敵に回すと厄介な事になりかねないと認識しているのかも知れないが。
    • 招待制イベントは視聴契約をしている者のみ応募が出来る仕組みにしている。
  3. 自他共に認めるOTAKUアナウンサーもいる。そしてOTAKU向け番組の為に、普段勤務している地方局からわざわざ渋谷の放送センターに呼び寄せる事も平気でする。
  4. コミックマーケットにも自局ブースを出している始末。
  5. さすがのOTAKUに優しいMBSでもここまでは出来ない。局の規模が違いすぎるせいもあるが。
  6. 反面、「媚びている」と見るOTAKUも水面下にいる模様。
  7. ことごとくポケットモンスターが嫌い。
    • 全国でやりましょうくらいのよほどの企画ではない限り、参加させない。
    • ポケモンショックの罪を擦り付けられたと被害妄想していることが原因らしい。
      • その原因がほとんど見ないつまらないアニメである。
    • 年間本売り上げトップ10に入っても無視。
      • とはいえ上位にランクしたのが攻略本ということもあり、文学的かどうか怪しい部分もあるのだが。
    • ポケモンGOの際、民放は海外でリリースした時からひっきりなしだったのに、NHKだけは総スカン。
      • ポケモンGOに伴う歩きスマホの注意喚起を内閣府が行った際に、初めて取り上げた。
        • しかも看板番組の1つニュース7で、モンスターボールで「タカセ」を捕まえるお粗末さ。

NHK
NHK総合 | Eテレ2ファン | NHK BS | NHKラジオ・NHK-FM
番組の噂 | アナウンサー | NHK出版
全国のNHK
地方ブロック 拠点局 ブロック内放送局
北海道 札幌3 函館3 釧路3 旭川3 帯広3 室蘭3 北見3
東北 仙台3 青森3 盛岡1 秋田1 山形1 福島1
関東・甲信越 放送センター1 前橋1 宇都宮1 水戸1 さいたま1 千葉1 横浜1 甲府1 長野1 新潟1
東海・北陸 名古屋3 富山3 金沢1 福井1 静岡1 岐阜3 3
近畿 大阪1 大津1 京都1 神戸1 奈良1 和歌山1
中国 広島1 鳥取3 松江3 岡山1 山口1
四国 松山1 高松1 徳島3 高知1
九州 福岡3 北九州3 佐賀1 長崎1 熊本1 大分1 宮崎1 鹿児島3 沖縄1