ページ「文化放送」と「新潟の地方区分」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
編集の要約なし
 
1行目: 1行目:
*[http://www.joqr.net 文化放送のHP]
[[画像:新潟の地方区分.png|thumb|300px|時と場合に応じて適当に振り分けられる新潟]]
==文化放送の噂==
*※[[東北]]地方の視点からみた新潟の立ち位置は[[東北と新潟|'''こちら''']]も参照して下さい。
[[画像:Joqr yotsuya.JPG|frame|旧社屋]]
*※[[北陸]]3県から見た新潟県の立ち位置は[[北陸#北陸から見た新潟県|'''こちら''']]も参照して下さい。
#現在の人気番組は「やる気MANMAN」「ウィークエンドをつかまえろ」…等と数えるほど。
#アンケート[http://www.37vote.net/division/1158655678/]日本人の2人に1人は新潟県は関東地方だと思っているようです。
#*「ライオンズナイター」を忘れるべからず
#*もう関東でよくね?
#*あと、文化放送のダークホース(長寿番組でもある)走れ歌謡曲もわすれべからず!
#新潟県が何地方に属するのか、はっきりしない。中部地方とくくると、新潟だけ飛び出している。また、「関東甲信越」と、関東と一緒にされることもあれば、富山などと一緒に『北陸』と言われることもある。複雑だ。
#*その「やるMAN」も2007年3月をもって終了と相成りました。
#*富山、石川、福井県民は新潟は北陸じゃないと言ってます。
#**…『QRの大看板』がきえちゃった。あと、日曜早朝にやってた{{極小|(一部の2ちゃんねらーに人気を博した)}}長寿番組も消えちゃった。
#**高校生クイズの地方予選は新潟、富山、石川、福井で「北陸大会」。関東+山梨+新潟で「東京大会」だった事も。
#**今は「ソコダイジナシゴト」がありますぜ。
#**「新潟は北陸ではない」と主張するのは主に石川県民だよ。金沢が一番じゃなくなるから。富山県民の自分としては別にどうでも良い。
#**あと、「伊東四朗・吉田照美の親父熱愛(パッション)」とか、「高田純次と河合美智子の東京パラダイス」などもあります。
#***そういう人は新潟のことを北陸から仲間外れのように言うが、新潟の人もそういう人のことを仲間だとは思っていない。
#***「高田純次と河合美智子の東京パラダイス」は、「高田純次 毎日がパラダイス」として、めでたくほぼ全国ネットで帯番組化。
#**新潟単独で北陸東部を名乗っては?ちなみに富山石川福井は北陸西部。気象予報区はそうなっている。
#**大竹まことの番組も面白いぞ。
#*吹奏楽コンクールの支部大会では、新潟県は「西関東大会」に属する。
#*双葉社発行の雑誌「漫画アクション」と「週刊大衆」には、現在でも必ず文化放送の広告が掲載されている。かつては「やる気MANMAN」を、現在は吉田照美の「ソコダイジナトコロ」や大竹まことの「ゴールデンラジオ」等の番組広告を載せている。
#*ハードオフコーポレーションのサイト内「店舗案内図」の色分けが一番しっくりくると思う。
#[[ノート:文化放送#音楽室|「QRソング」]]
#**分かってると思うがあれはハードオフの本社が新潟にある分店舗が多いからだぞ。
#*キュッキュットね、キュッキュッと。
#*地図帳をだと、中部・関東・東北どのページを見ても新潟は見切れている。
#**♪聞いちゃった(かと言われれば)聞いちゃった♪ by[[村上ファンド|○上世彰]]
#**スーパーマップルには新潟県が全面載っている地域版が無い。(東北版・関東版・中部版にバラバラに載っている)
#*いろんなバージョンがあったが、ある時を境に殆ど流れなくなった。
#緯度的には明らかに東北地方みたいなものだが東北扱いされるとひどく怒る。
#**でも開始と終了では今でも聞ける。
#*が、この地域を管轄する電力会社は「東北電力」である。そのため「東北電力」提供の地方ブロックネットの番組はほとんど仙台製作の東北+新潟の番組である。
#***アニラジ放送局らしく、歌唱は[[声優]]だったり。
#**東北七県という表記を見ると凹む。
#**「おつきーあいー」じゃ味気ないよな。やっぱり「ランランラジオは~」だよね。
#***事実を述べているだけなのになぜ凹むのかが理解できない。
#*同時に'''「JOQR」ロゴを捨てた。'''
#****元気一番生テレビって番組はいっつも冒頭に'''東北六県と新潟でお送りする'''って言う。
#*※QRコードはデンソ○ウェ○ブの登録商標です。
#***別に東北でいい。
#**どうでもいいけど、浜松町に移転したての頃に壁面におっきなQRコードがあって、それを読むとプレゼントの応募フォームのページになってた。
#***緯度的にも隣の福島とほぼ同緯度。新潟が東北じゃないなら福島も東北じゃないはずだ。
#*歌詞に「1134」が含まれている。91.6の開始後に変更があるかちょっと注目。
#****新潟市は福島市より北にある。しかし上越市はいくらなんでも東北ではない。こーゆー厄介な県。
#**あくまでも「補完中継局」だからとそのままの可能性もあり。
#*****新潟県と柏崎県に分かれたままだったらこんな混乱はなかっただろうに。
#***が、時報もろともまさかの廃止!54年間、お疲れ様でした。
#**'''山形県新潟地方でいいんじゃない?'''
#****残念ながら、[[wikipedia:ja:野坂昭如|その作詞者]]が廃止を見届けた直後に亡くなってしまった。
#***'''ダメ、絶対。'''
#アニラジと呼ばれるアニメ・ゲーム関連番組が多く、放送は週末深夜に集中する。
#****山形県新潟地方・・・新潟のほうが面積大きいのに地方扱いって・・・
#*[http://www.agqr.jp/ A&G]ゾーンのお陰で聴き易い。
#****つーか絶対新潟の方が都会だろ………。
#*ただ、ペナントレースのシーズンとなると野球中継(しかも、週末は[[埼玉西武ライオンズ|自局が応援しているチーム]]と全く関係ない'''[[読売ジャイアンツ|巨人]]戦''')の延長のため休止になるアニラジがたまにあることから、アニヲタの反感を買っている。
#***'''2つまとめて「がたがた地方」だ。'''
#**アニスパはシーズン中はだいたい放送時間が半減してますな。野球は21時になったら強制終了というルールにして貰いたいものだ。
#****バカ日本地図でも2つまとめて「新がた」県になっているから山形と括られるのは無理ないか?歴史的にも山形は新潟(越後国出羽郡)から分かれたのだし…(陸奥の一部と合体したのだが)
#***しかし、土日は他の局(具体的には[[ラジオ大阪]]とか、関東は[[茨城のメディア#茨城放送|茨城]]と[[栃木のメディア#栃木放送|栃木]])が野球中継をネット受けしてるので、そんなことは到底不可能。
#*****歴史的には越後はヤマト朝廷の管掌が及ぶ最北端であり、出羽は越後に支配される立場だった。その後出羽は宮城や福島とまとめた上で改めて「みちのく」に認定されたけれども。
#****「中継を」強制終了ではなく、「試合を」強制終了して貰いたいと♪
#******違うよ。大化の改新前は、今の福井県・関峠から新潟県・弥彦山までが越国で、今の新潟市から北は蝦夷。蝦夷時代の新潟の歴史を勝手に闇に葬らないように。
#*****そういうことか。何なら高校野球でよくある「コールド」を導入して欲しいな(笑)
#*******「みちのく」は、出羽国成立前の陸奥国のことで、庄内・仙北を除く南東北全域。出羽国は、越後国の庄内と陸奥国の置賜・村山・最上を譲り受けて成立。一時期、庄内が越後の領域だったからといって、山形県全域を舎弟扱いするのはやめてくれ。
#****てか、巨人戦は[[神奈川のメディア#RFラジオ日本|競馬中継と巨人戦中継'''だけ'''でもつ某ラジオ局]]だけにしてほしい。在京AM局みんな巨人戦中継なんて気持ち悪いと思っている[[ラジオファン]]多し。
#****東北扱いを嫌がる割には、'''上杉家関連の話題'''では見事に意見が一致するから面白い。
#*****それと同時に[[TBSラジオ|子会社に球団を持つ某ラジオ局]]も[[横浜DeNAベイスターズ|自分の球団]]に専念してもらえないものか。
#****かつて「ふしぎ発見!」で新潟と山形では日本でも珍しく、アスファルト質の石油が採れるといった問題があったが、板東さんはその油を『ガタ油』と言っていた。
#*****そもそもの原因がその某ラジオ局にかつて居座っていた独裁者を排除するため。Wikipediaやニコニコ大百科の記事に詳しい経緯が書いてあるので気になった人は読んで見るべき。
#*新潟の隣接地域の東北人であっても、遠い(世代によっては行ったことすら無い)他所扱い。所要時間が2、3時間の距離なら、どこであっても近いという長野県民とえらい違い。
#***恒例、鷲崎or浅野の生遅延告知「アニスパは野球中継が終わり次第…」
#一部の住民は東北扱いされることに諦めている。
#***BSQR存命中は実質的に野球関係なく常に定時開始のようなものだったのに…
#*東北電力、電通、新潟日報は新潟を東北にブチ込もうと頑張ってアレコレ画策している。
#**平日だけど、夜ワイドのリスナーも同じ目にあってるんだよ(特に箱番組目当ての人)。
#ガスに関しては、「'''北陸ガス'''」という名前の[[新潟]]の会社から請求が来る。
#***2時間半時代の「スパカン」が、2003年頃に野球延長で30分番組になったことがあった。50位から10位までは数秒程度の紹介で済ませていた。
#*一部地域では、市ガス・町ガスがある。
#**声優による野球番組が放送されるようになった今となっては、このような野球への風当たりも多少は過去のものと言えるようになったか?
#NHKでは関東甲信越でブロックを組んでいるため、このくくりのニュースや天気予報が普通。小さな旅などではこれに福島と静岡が追加になっていたりする。民放では東北扱いのほかにも中部扱いすることも結構あり、中部圏との合同番組(温泉めぐりなど)を作成したこともある。要はどこにでも属せる都合の良い地域。
#*「アニスパ」は10代男子の聴取率100%達成だそうで。でも特に記念企画もなんもなし(当たり前だが
#そのくせ天気予報では「関東甲信地方」と「新潟県地方」という分け方をされる。給食のときにだれも机をくっつけてくれずに孤立するかのような扱いに。
#**一度も聴いたことない(17・男)
#*NHKでは「関東甲信越と静岡です」っていってたような気がする。後、関東甲信越ブロックの天気予報の時は、何気に福島の県境も描かれている。
#***「エジソン」はあまり聞いてないな。アニスパの方がまし。ちなみに生遅延告知は、現在スタジオ待機のアナウンサーが担当。
#*一方でフジテレビの天気予報では「新潟・東北・北海道地方です。」と区切られる。
#かつて、[[ニッポン放送]]が大株主だったことは、あまり知られていない。
#例年、梅雨入りは関東甲信越地方で一斉に行われ、梅雨明けは関東甲信まで。つまり新潟だけ梅雨が長い
#*大ウソ!…といいたいとこだが、一時期は、[[産経新聞]]社が文化放送の大株主で、その産経新聞社の筆頭株主が[[フジテレビ]]、で、そのフジテレビの筆頭株主がニッポン放送…これホント。
#*気象関係全般は関東甲信地方で扱われてますよ。越は入ってません。
#**ちなみに今は、ニッポン放送がフジテレビの完全子会社で、そのフジテレビが若干だけ株を持っているのが文化放送。
#ところが柏崎刈羽原発や信濃川沿いの水力発電所で生産される電気は全部首都圏に持って行かれてしまう。田舎のど真ん中にやたら真新しい学校や公民館が立っているのは、交付金という名で埋め合わされたものである。
#***かつては、文化放送も、フジテレビと産経新聞社の両方の株を持っていたことがある。
#*中部電力の発電所を上越市に建設中
#***昔、産経新聞の月極め購読領収証には下にフジテレビ、ニッポン放送と共に文化放送のロゴが書かれてあった。
#総務省の総合通信局の区割りは新潟と長野で「信越総合通信局」である。
#***産経新聞が休刊日前日に産経新聞ニュースの放送時間紹介を載せたときもフジテレビ、ニッポン放送と共に文化放送も時刻を掲載していた。
#結局、「北陸地方 兼 中部地方 兼 東北地方」というハンパな位置になる。
#****↑って、文化放送が、まだ、フジサンケイグループ色が強かった時代の頃のことよね。
#「道州制」議論で、ひとモメの可能性大。
#*1976年に、当時、産経新聞社と[[東京急行電鉄|東急]]が保有していた文化放送の株式は、全て旺文社に売却された。
#*新潟、岐阜、長野の区分地域はずっと定まることはないと思われる。
#**2001年に、文化放送が保有していたフジテレビの株式は、外資系証券会社に売却された。
#上越は北陸に,中越は関東甲信越に,下越は東北にって分断すればヨシ
#***でも、全株じゃないんだな。このため、今もフジメディアホールディングスの大株主ベストテンにランクインされている。
#*いや、新潟は単独で独立するしかなかろう。
#*その影響か、「せんだみつおのセイヤング」から「あのねのねのオールナイトニッポン」に電話をかけて中継放送したことがある。最近フジの27時間テレビ等でやってるコラボ中継の先駆け。
#*上越は長野県。で、(上越+長野ナンバー地域)と(松本ナンバー地域)の分割が妥当では?
#*BSデジタルラジオでは、文化放送系のBSQR489は、ニッポン放送系のLFX488とともに、BSフジが放送を担当していた。局名からわかるようにチャンネル番号も隣だった。なお、現在は、BSQR489は、放送されていない。
#最近決まった区分けによれば、新潟県は関東地方に入ることに決まったらしい。
#**需要が無いからLFXも放送をやめた。
#*群馬が関東から除外されることになり発生した1枠に新潟が昇格するというのが正解。ちなみに、群馬は単独で「外関東」を自称するらしい。
#*ニッポン放送とのコラボは最近もあり、「ラジオチャリティーミュージックソン」に文化放送として募金したり、浜松町移転記念として邦丸がニッポン放送の生本番に出演したり、「吉田照美ソコダイジナトコ」と「うえやなぎまさひこのおはようグッデイ」が飲酒運転撲滅共同キャンペーンを展開したり、やはり仲が良い。
#**関東から除外するなら群馬より東京のほうが現実的。日本の首都ということで1都で1地方でもおかしくはない。
#**2010年11月から週1回「セイヤング」と「オールナイトニッポン」のコラボ「Are you ready?Oh!」が放送される。前半は文化放送、後半はニッポン放送でリレー放送。2011年1月には日本武道館でコンサートを開く。やっぱ仲が良い。
#*新潟県と新潟市が合併して新潟州になるそうです。
#***2011年3月の東日本大震災を受けて、「被災地へ携帯ラジオを送ろう」と共に呼び掛け。「携帯ラジオと未使用電池を浜松町の文化放送か有楽町のニッポン放送へ持ってきてください」と相互に放送。やはり仲が良い。
#**えっと、、アンサイクロペディア認定でいいですか?
#**他にもミューコミプラスのグッズがちかQで売られたり吉田尚記がNOTTVの番組の企画で文化放送の局内に乗り込んだりともうきりがない。
#**再選の際に自民党県連や県内市町村が事前説明がないとして新潟州に対する知事の発言を封じさせた。やり方に是々非々あって然るべきだが、さすがに封じさせるのは何か裏を疑われてしまい良くない。
#近所に国際貿易センター
#新潟スタジアムの命名権を東北電力が買うらしい。これでスポーツ番組を見るとき、全国の人は新潟は東北だと思うことでしょう。
#*目の前に[[東京モノレール]]の駅。
#*新潟がどこにあるか知らない西日本の人はそう思うかも知れないけど、東北人も新潟人も「新潟は東北じゃない」って思ってる。
#*[[山手線]]や[[東海道新幹線|新幹線]]の線路挟んだ反対側にはポケモンセンター。
#東蒲原郡は戦国時代以来ずっと会津領だった。魚沼も幕末には会津領だった。
#**本社入口の手前に「ポケモンセンターはあっちだよ!!」という旨の案内看板がある。
#コカ・コーラのボトラーは埼玉・群馬・新潟で「三国コカ・コーラボトリング」と、とんでもないくっつけ方をしている。
#***[[池袋]]に行ったので、その看板も大門から東池袋にお引っ越ししました。
#*マックスコーヒー('''チバラキコーヒー''')で有名なのは利根コカ・コーラ。こちらは千葉・茨城・栃木を管轄。残りはセントラル・ジャパンで関東甲信越は3分割されている。
#旧局舎は心霊スポットだったらしい。江原啓之氏が番組を持っていた頃、霊がよく見えたとの事。
#**ちなみに現在マックスコーヒーは利根エリアと三国エリアの両方で買える。
#*その旧局舎…元は教会だったから。
#**東京コカ・コーラ(東京)と北陸コカ・コーラ(長野)の存在も忘れないであげてください。
#**正確には教会にも出来るような構造で教会にはなってない。
#**こういう区分けになった理由は、埼玉・群馬・新潟と異なるエリアでテストをするために日本コカ・コーラが直轄地にしようとしたから。
#[[埼玉西武ライオンズファン|西武ファン]]御用達。
#携帯電話とPHSは…
#*しかし、最近西武ファンを裏切り、[[北海道日本ハムファイターズ|日ハム]]に浮気の気がある(特に、I○勉が解説のとき&I○勉のま○ど!スポーツ)
#*東北じゃない:NTTドコモ(旧NTTパーソナルも)・ウィルコム
#**それに解説がH瀬○朗が解説のときも追加。
#*東北だ:ソフトバンク(ローミング関係にあるツーカーも)・アステル(サービス終了したけど)
#**ライオンズナイターは戸谷真人アナの頃が最高だったね。
#*東北だ→東北じゃないに'''寝返り''':au
#***「ハッキリいって西武ライオンズびいきです!!」→「パッといこうぜライオンズ!」とキャッチフレーズが変わったが、景気良さが変わらないので好きだ。今の「生西武やってます」はどうもねぇ…。
#**最近新潟でauが増えている理由は、「東北じゃない」に寝返ったからだとか
#***なんだかんだで、斉藤一美も捨てがたいと思っているライオンズファンはいるはず。
#***実際は東北のネットワークのままみたいだけど…:au
#****「点差はたったの10点です!」
#****WINのネットワークは関東エリアになってる。新潟で新規契約をすると関東のシリアルコードの端末が割り当てられる。ドコモは発足当時から関東甲信越。
#*TBSラジオの中継撤退で、ソフトB戦をRKBから、日ハム戦をHBCからといったように、元JRNナイター参加局とも提携を開始。対戦相手への配信も増加で、L贔屓中継が激減‼︎
#*****このことが新潟県内でドコモのシェアが圧倒的に高い理由。
#文化包丁
#******ドコモで8割弱らしい。全国平均は5割なのに…。
#*ボキャブラ天国のネタだっけ?
#とりあえず長野県とは同じ地方に属したいと思ってる'''が、肝心の長野県が何地方なのか分からない'''
#MBCではありません。
#*新潟・長野、あまった県同士でくっついてりゃいいだろ。
#*つか、ラジオ雑誌以外で「NCB」って略称見た事が無いぞ?
#**そりゃ史実の信越地方だ。
#*[[南日本放送|日本のMBC]]とは、NRN繋がりで関係はある。
#国家行政の根幹に関わる選挙区である「衆議院比例代表制選挙区」において新潟県は日本国政府により、'''「北陸信越ブロック=北信越5県ブロック」'''[http://www.soumu.go.jp/senkyo/senkyo_s/news/senkyo/shu_teisu/pdf/map.pdf]として正式に定められている。
#かつての文化放送の大株主であった旺文社が、同時に[[テレビ朝日]](旧称は、日本教育テレビ)の大株主でもあった(ともに1990年代の中期頃まで)ことから、1970年代後期以降は、テレビ朝日とも関係を持つようになった。そのため、「ライオンズ戦」中継やマラソン中継などのスポーツ番組を中心に、文化放送とテレビ朝日が連携を取っていることも多い。
#*しかしながら国の官公庁の出先機関である地方支分部局は'''関東'''(法務・財務・厚生労働・環境・経済産業・防衛省、林野・警察庁)、'''北陸'''(国土交通省)という風に選挙区と全く一致しない。
#*なお、現在は、文化放送もテレビ朝日も、ともに旺文社との間での資本関係は解消されている(2001年に資本関係が解消された)。
#経済圏としては概ね北関東に属する(物流・交通の便を考えれば当然なのだが)。先の三国コカコーラの例も含め「北関東支店新潟営業所」などとして群馬県などと合わせて管理する企業が圧倒的多数。
#*ちなみに、スポーツニュースの提供は、「[[日刊スポーツ]]」([[朝日新聞]]系)。
#取り敢えず関東ではないとだけ言っておく。
#**テレビCMも放送していたな…テレビ朝日だけだったけど。
#[[ローソン]]で売られていた「[[ズームイン!!ファン|ズーむすび]]」は輸送ルートの関係なのか県内で分かれていた(中・下越が東北ブロック、上越が中部ブロック扱い)。
#***日刊スポーツのCMは、文化放送の夜のワイド番組のスポーツニュースの前後にも放送している(昔、「吉田照美のふっかい穴」を遠距離受信で聴いていた時に、日刊スポーツ提供のスポーツニュースコーナーの前後に、日刊スポーツのラジオCMを流していたのを覚えている)。
#*佐渡にはそもそも店舗が無い。
#*文化放送でも、テレビ朝日の番組などのCMが放送されることがあり、また、テレビ朝日では文化放送の番組などのCMが放送されることもある。
#*ローソンの「地域区分について」によると、どうやら東北らしい。
#*テレビ朝日との交流が始まってからは、ニュースは、共同通信に加えて、一部、朝日新聞からも配信を受けているようである。
#**ズームインの地図では全域中部ブロックだったのにねぇ…。
#*現在、テレビ朝日、ならびに、[[FMナックファイブ|NACK5]]との共同で、地上デジタルラジオの試験放送を行なっている。
#アンケートなどのプルダウンメニューによる選択で、福島県の下(東北扱い)か、神奈川県の下(単に地域コード順)か、長野県の下(甲信越扱い)かで、その会社がどう扱っているかが見える。
#**「文化放送プラス(文化放送のサイマル放送)」「UNIQue the RADIO(ワールドミュージック総合チャンネル)」「超!A&G+(アニラジ専門チャンネル)」を放送中。ただしテレビ朝日は2007年、NACK5は2009年に撤退。
#*神奈川(地域コード14番)-山梨(19番)-新潟(15番)-北陸3県(16〜18番)-長野(20番)と並ぶこともしばしばあり山梨は少し図々しい。
#*1980年代後期から1990年代初期過ぎまで放送されていた「アイドル共和国」という番組も、テレビ朝日と文化放送の連携番組の一つであった。
#数年前のプジョージャポンでは、新潟、長野、山梨でセットだったらしい。試乗車を持ってくるのに山梨からって、どんだけの距離なんだ。
#*梶原茂氏が文化放送の局アナであった時代(「本気でDONDON」のパーソナリティーであった時代)に、梶原氏は、テレビ朝日の番組にも出演していたことがある。
#とりあえず考えられるパターンを全部並べてみると、東北・関東・甲信越・関東甲信越・北陸・北信越・中部・新潟、というところか。
#開局時から1990年代中期までは、旺文社が最大の株主であったため、「大学受験ラジオ講座」や「百万人の英語」などのような番組も放送していた。
#*信越や上信越というくくりもあるよ。
#*「大学受験ラジオ講座」のテーマ曲は、ブラームス作曲の「大学祝典序曲」。
#いっそのこと新潟県だけで「新潟地方」にしてはいかがでしょうか。東京都だけで「東京地方」としたり沖縄県だけで「沖縄地方」とするように。
#朝はめっぽう弱い。平日の夕方は長続きしない。
#むしろいまだに所属地方を確定できないのは新潟が日本の急速な近代化の歪み自体である…とも言えるんだろう
#DONDON→やる気MANMAN→気分はZUNZUN…コレに近いラインナップは二度と無いと思う。
#現在の株主には、新聞社は入っていない。特定の新聞社の系列に完全に縛られることなく、フジテレビ&ニッポン放送やテレビ朝日などとバランスのある関係を保ちつつ、独自の路線を進んでいるようにも見える。
#*現在の有力な株主には、下記の聖パウロ修道会の他、[[講談社]]や[[小学館]]などのような大手出版社が多い。
#記者会見ではひときわ目立つ。
#*マイクに注目!
#ちゃった君は「{{あきまへん}}」。
#*佐竹氏「QRのキャラクターが…(中略)…「'''バカじゃないの?'''
#*もう今やちゃった君自体'''黒歴史'''。
#**今度は、キューイチローなる九官鳥のキャラが登場。どっかのキャラみたいにしゃべる。
#株式会社化(1956年)される前の文化放送の名称は、「日本文化放送協会」。設立母体は、聖パウロ修道会というキリスト教の教団・教会。
#*もともとはキリスト教放送局として開局を試みたが、国がそれを許すわけがなく、一般放送局で開局した。
#*株式会社化前はかなり放送内容が左寄りだったり、祝日には宗教音楽を放送したりしていた。
#*その後経営危機になり、財界主導で株式会社に改組。就任した社長は右寄りの番組を増やしたり反対者は追放したりやりたい放題だったらしい。
#*でも、株式会社への改組の際の身分保障を巡って、1時間の停波ストを決行した事がある。
#ここのアナウンサーであったOB&OGとしては、土居まさる(故人)や落合恵子、みのもんたや吉田照美、小俣雅子などが有名。
#*でも、この中で一番活躍しているのがみのもんた。
#**あの人は特殊だから…
#月~金の早朝5時台には、[[創価学会|池田教]]の超カリスマ指導者であるI田デーサク原作の小説の朗読番組(提供:[[聖教新聞|S教新聞]])を放送している。
#*その小説の朗読番組(提供:S教新聞)は、全国的に見ても、早朝5時台に放送しているAMラジオ局が多い。
#**同じく、文化放送制作で、全国の(主にNRN系列の)AM局にてネット放送されている「ミュージックギ●ト・音楽●球号」のスポンサーは、もろS価学会である。
#***↑の「ミュージックギ●ト・音楽●球号」のパーソナリティーは、文化放送アナのバンブー竹内(本名:竹内靖夫)氏。
#*しかし、下にもあるように、キリスト教会が作った放送局だったりする。
#*残念ながら[[ニッポン放送|ここ]]や[[TBSラジオ|ここ]]も創価の番組がある。'''ラジオを汚染するな犬作。'''
#**ちなみに犬作がドンになる前の創価は今とは有り得ないくらい大人しく、また聖教新聞なんてなかったので学会関連の事件も普通に新聞で報道されていたらしい。
#***聖教新聞は1951年創刊で池田大作の就任(1960年)よりも早い。まあ週刊から日刊まで頻度が上がったのは就任以後なんだが。
#場所によっては韓国語が深夜の放送に混じる。
#*逆に文化放送の電波が[[京都放送|こっち]]の電波に混じることがありますが。
#**逆に[[名寄市|こちら]]では[[NHK|NHKラジオ第二]]にほぼ潰されてしまいます。何故なら9KHz若い1125KHzだから。
#オサーン達には忘れられない「ミスDJリクエストパレード」。
#*最近はソフトオンデマンド、北都のラジオに力をいれている
#この局を代表する長寿番組といえば、1950年代から続いている『ニュースパレード』と、1968年11月から続いている『走れ!歌謡曲』。
#*『走れ!歌謡曲』のスポンサーは[[日野自動車]]。現在の正式タイトルは『日野ミッドナイトグラフィティー 走れ!歌謡曲』であるが、1990年代初め頃までの正式タイトルは、『日野ダイナミックスコープ 走れ!歌謡曲』であった。
#**『日野ダイナミックスコープ 走れ!歌謡曲』時代には、オープニングナレーションで、「深夜の国道を歌と話題で綴る」と述べていた。
#**『走れ!歌謡曲』の時間帯のNRN回線のメインはオールナイトニッポンらしく、生番組なのにネット局でもステレオで聴ける(ANNはモノラル)。今となってはradikoを使わないとほぼ意味がないが。
#35年間続いたスジャータ(めいらくグループ)の時報が2012年の大晦日を以て終了。
#吉田照美氏は、ここのアナウンサー時代めちゃくちゃやっていたらしい。
#*いちばん有名なのは「ニセ東大胴上げ事件」。
#みのもんた氏の古巣としても有名。
#試験電波も発射していないのに、ロゴマークが既に91.6MHzを含めたバージョンに変更されている。
#*radikoのバナーでも表示。
#[[wikipedia:ja:出雲全日本大学選抜駅伝競走|出雲]]、[[wikipedia:ja:全日本大学駅伝対校選手権大会|全日本]]、[[wikipedia:ja:東京箱根間往復大学駅伝競走|箱根]]の3大学生駅伝をすべて放送するのはここだけ。


==A&Gの噂==
[[Category:新潟|ちほうくふん]]
#アニラジの最高峰。
[[Category:所属に議論のある地域|にいかた]]
#昔は[[ラジオ大阪|1314 V-STATION]]との相互利用が多かったが、今は[[ラジオ関西|アニたまどっとコム]]との相互利用が多い。
#[[P&G]]とは関係ない。
#鷲崎健万歳。
 
===超!A&G+===
#↑のデジタルラジオ。
#*デジタルラジオ自体が2011年3月に終了。閉局が噂されたが、インターネット放送は現在も継続している。
#超ラジ!が看板。
#*アニスパも。ただしこちらは中波がキー。
#**これ聞きたいけど韓国語が邪魔だ・・・という地方の人間が重宝。
#**QRの野球中継待ちの時でもアニソン垂れ流しなどで暇を潰してくれるので快適。
#*何故か09年度からは放送時間を繰り下げた。
#*超ラジは10年10月でGirlsも含め終了。デジタルラジオが正式化してもA&Gの放送が継続される見込みはないかも・・・
#*今はLadyGo!と2hが看板。
#**LGも前評判は余り良くなかったものの今ではパーソナリティ自身の支持率が上がってるのですっかり人気番組に。
#*そしてここ最近勢力を上げている洲崎西。
#**まさかのてさ部とのコラボにはびっくりした。
#ラジオと言っているが実質ネットテレビである。
#再放送だらけ。まともな番組はあまりない。
#*土日は夕方までろくなものがない。
#**と思ったら[[女性声優ファン/あ#阿澄佳奈ファン|アスミス]]の日曜昼ワイドの地上波との同時配信を開始。
#*むしろ再放送のが観やすい。超ラジ、アニスパ、デジスタなどの人気番組の本放送は回線が混みすぎてブツブツになる。
#**更に動画放送の場合は画面が止まる。
#***最近は大分改善されている。
#****プレイヤーがMedia PlayerからFlashに移ってからは殆ど無くなった。その代わり画質は落ちた。
#Twitterで最も盛り上がっている実況ジャンル。
#シーサイド・コミュニケーションズやセカンドショット、マリン・エンタテインメントなどの持ち込み番組(これらの制作会社がスポンサーとなって)も多い。
#何故か[[セブンイレブン]]がスポンサーになってる番組もちらほら見られる。
#*何故[[ローソン|局舎の1階にある店]]じゃないのか…
 
==文化放送との関係==
*[[ニッポン放送]]…元々は同じグループだが、実際はライバル。
**でも、いざとなれば心の友的な存在。実は間接的な大株主。(ニッポン放送の親会社であるフジメディアホールディングスの主要株主。)
*[[フジテレビ]]…いまだに「息子」だと思っている。
**QR社長は社外取締役も兼任。
*[[テレビ朝日]]…旺●社の陰謀により、交流が始まる。
**民間放送教育協会の本部であり、文化放送も加盟。
*[[テレビ東京]]…A&Gゾーンのおかげでリスナー層が被る(アニヲタ)。[[テレビ東京#アニメシアターX|AT-X]]にも出資。
*[[関西テレビ放送]]…隠れた大株主。
*[[日刊スポーツ]]…「スポーツニュース。日刊スポーツの提供でお送りいたします(お送りいたしました)」
*[[朝日新聞]]…文化放送のニュース番組の一部は、朝日新聞が文化放送にニュース記事を配信しているらしい。
*聖パウロ修道会…文化放送の前身である、「日本文化放送協会」を設立したキリスト教の教会・教団で、現在も文化放送の有力な株主。
*[[出版社/あ・か行#旺文社|旺文社]]…かつての文化放送とテレビ朝日の共通の大株主。
*[[FMナックファイブ|NACK5]]…朋友。
*[[埼玉西武ライオンズ]]([[西武鉄道]]グループ)…プロ野球シーズンの平日のナイター中継は、「ライオンズナイター」。
*[[四ツ谷|四谷(新宿区)]]…生まれ故郷(正式な住所は、新宿区若葉町)。
*[[東京/港区#浜松町・大門の噂|浜松町]]…新天地。
*埼玉県[[川口市]]…あっちから電波を発信中。
*[[ラジオ大阪]]…アニラジ番組をあげたり貰ったり。
*KBS(2つの意味で)…混信中
*[[ABCラジオ]]…文化放送制作のラジオ番組のうち、「川中美幸 人・うた・心」などを放送している。
*[[MBSラジオ]]…アニラジ仲間。年2回ラジオドラマのネット有り。
**アニラジ以外でも、ナイターオフに[[Wikipedia:ja:キニナル|ファンファン大佐の息子の番組]]をネットしている。かつては「さだまさしのセイ!ヤング」を時差ネットで放送していた。
*[[ラジオ関西]]…同じく。
*[[CBCラジオ]]…あまりしっくりしない。
**ただし、TBSラジオほどではない。
**ここの番組をいくつかパクったのが原因。
**でも大昔は共同制作を多く行うなど親密だった。
*[[東海ラジオ放送]]…親密。アニラジを多くネット受けしている。
*[[日本テレビ]]…映画で一緒に名を連ねるほど親密。
**箱根駅伝中継でも協力関係。
**かつては高校生クイズのナレーターを当時の文化放送アナウンサーが担当していた。
*[[ローソン]]…テナント様。
*[[北海道放送#HBCラジオ|HBCラジオ]]…非常に親密。
*[[STVラジオ]]…関係はイマイチだが、STVとラジオ日本の関係よりはマシ。
*[[RKB毎日放送#RKBラジオの噂|RKBラジオ]]…系列外だが、「レコメン!」などをネット受け。
*[[九州朝日放送#KBC RADIOの噂|KBCラジオ]]…関係はイマイチ。
*[[日野自動車]]…「走れ!歌謡曲」のスポンサー。
*[[北日本放送]]…ゴールデンウィークの時期に、毎年、文化放送との共同制作による[[富山]]からの生放送のラジオワイド番組「ホリデーふるさと便イン富山」を放送している(午前中の時間帯に、2局同時放送)。
*[[ジャニーズ事務所]]…レコメン木曜など多くの番組を持ち、在京ラジオ局の中で最も親密と言える。
 
==NRN==
#'''ニッポンラジオネットワーク'''と思っている人がちらほら。
#*正確には'''ナショナルラジオネットワーク'''。
#**'''[[パナソニック]]ラジオネットワーク'''ではない。
#*間違えやすさは[[ANN|ここ]]と双璧をなす。
#ニッポン放送も相乗り。
#*どっちが真のキー局か・・・。
#*NRNの送出マスターは文化放送とニッポン放送の双方にあり、タイムテーブルによって時間帯ごとの送出局が予め決められている。
#**事務局は2年ごとに持ち回りで交代する。
#嘗てはラジオ関西も加盟していた。
#*しかしラジオ日本と協定していたことがバレてしまい・・・
#2003年度から、プロ野球のオフシーズンの月~金の21時台には、「ラジオアミューズメントパーク」という日替わりの帯番組を放送している。
#*番組を制作しているのは文化放送自体であるが、文化放送でも放送されている番組は、ほんの一部だけである。
#**月曜日から金曜日まで放送しているのは北日本放送と北陸放送だけ。あとの局は、火曜~金曜の放送、または、火曜~木曜の放送のいずれかであることが多い。
#***北日本放送と北陸放送だけで放送されている月曜日の「ラジオアミューズメントパーク」の2010年度と2011年度は、2011年3月から『走れ!歌謡曲』の火曜早朝の放送のパーソナリティーを担当している歌手の伊藤美裕さんの番組であった(2010年度:「伊藤美裕のジユウケンキュウ」→2011年度:「伊藤美裕のミユラボ」)
#**「ラジオアミューズメントパーク」枠で放送される文化放送の番組は、文化放送での放送よりも少し遅れて放送されている。
#JRN(TBSラジオ)にもいえるが、NRN回線はステレオ非対応(モノラル)。このため、生番組(レコメン・オールナイトニッポンなど)のネット局では、radikoやFMステレオ放送で聴いても、モノラル音声になる。
#*今のところ、ステレオで流すにはキー局と直接回線を結ぶしか方法がないみたい。ほぼ全番組に対応しているのは愛媛と鹿児島くらい(鹿児島は何故かFM限定で、radikoはモノラルのまま)
 
{{NRN}}
{{DEFAULTSORT:ふんかほうそう}}
[[Category:東京の放送局]]
[[Category:ラジオ局]]
[[Category:放送局]]
[[Category:NRN|*ふんかほうそう]]

2013年2月26日 (火) 08:10時点における版

時と場合に応じて適当に振り分けられる新潟
  • 東北地方の視点からみた新潟の立ち位置はこちらも参照して下さい。
  • 北陸3県から見た新潟県の立ち位置はこちらも参照して下さい。
  1. アンケート[1]日本人の2人に1人は新潟県は関東地方だと思っているようです。
    • もう関東でよくね?
  2. 新潟県が何地方に属するのか、はっきりしない。中部地方とくくると、新潟だけ飛び出している。また、「関東甲信越」と、関東と一緒にされることもあれば、富山などと一緒に『北陸』と言われることもある。複雑だ。
    • 富山、石川、福井県民は新潟は北陸じゃないと言ってます。
      • 高校生クイズの地方予選は新潟、富山、石川、福井で「北陸大会」。関東+山梨+新潟で「東京大会」だった事も。
      • 「新潟は北陸ではない」と主張するのは主に石川県民だよ。金沢が一番じゃなくなるから。富山県民の自分としては別にどうでも良い。
        • そういう人は新潟のことを北陸から仲間外れのように言うが、新潟の人もそういう人のことを仲間だとは思っていない。
      • 新潟単独で北陸東部を名乗っては?ちなみに富山石川福井は北陸西部。気象予報区はそうなっている。
    • 吹奏楽コンクールの支部大会では、新潟県は「西関東大会」に属する。
    • ハードオフコーポレーションのサイト内「店舗案内図」の色分けが一番しっくりくると思う。
      • 分かってると思うがあれはハードオフの本社が新潟にある分店舗が多いからだぞ。
    • 地図帳をだと、中部・関東・東北どのページを見ても新潟は見切れている。
      • スーパーマップルには新潟県が全面載っている地域版が無い。(東北版・関東版・中部版にバラバラに載っている)
  3. 緯度的には明らかに東北地方みたいなものだが東北扱いされるとひどく怒る。
    • が、この地域を管轄する電力会社は「東北電力」である。そのため「東北電力」提供の地方ブロックネットの番組はほとんど仙台製作の東北+新潟の番組である。
      • 東北七県という表記を見ると凹む。
        • 事実を述べているだけなのになぜ凹むのかが理解できない。
          • 元気一番生テレビって番組はいっつも冒頭に東北六県と新潟でお送りするって言う。
        • 別に東北でいい。
        • 緯度的にも隣の福島とほぼ同緯度。新潟が東北じゃないなら福島も東北じゃないはずだ。
          • 新潟市は福島市より北にある。しかし上越市はいくらなんでも東北ではない。こーゆー厄介な県。
            • 新潟県と柏崎県に分かれたままだったらこんな混乱はなかっただろうに。
      • 山形県新潟地方でいいんじゃない?
        • ダメ、絶対。
          • 山形県新潟地方・・・新潟のほうが面積大きいのに地方扱いって・・・
          • つーか絶対新潟の方が都会だろ………。
        • 2つまとめて「がたがた地方」だ。
          • バカ日本地図でも2つまとめて「新がた」県になっているから山形と括られるのは無理ないか?歴史的にも山形は新潟(越後国出羽郡)から分かれたのだし…(陸奥の一部と合体したのだが)
            • 歴史的には越後はヤマト朝廷の管掌が及ぶ最北端であり、出羽は越後に支配される立場だった。その後出羽は宮城や福島とまとめた上で改めて「みちのく」に認定されたけれども。
              • 違うよ。大化の改新前は、今の福井県・関峠から新潟県・弥彦山までが越国で、今の新潟市から北は蝦夷。蝦夷時代の新潟の歴史を勝手に闇に葬らないように。
                • 「みちのく」は、出羽国成立前の陸奥国のことで、庄内・仙北を除く南東北全域。出羽国は、越後国の庄内と陸奥国の置賜・村山・最上を譲り受けて成立。一時期、庄内が越後の領域だったからといって、山形県全域を舎弟扱いするのはやめてくれ。
          • 東北扱いを嫌がる割には、上杉家関連の話題では見事に意見が一致するから面白い。
          • かつて「ふしぎ発見!」で新潟と山形では日本でも珍しく、アスファルト質の石油が採れるといった問題があったが、板東さんはその油を『ガタ油』と言っていた。
    • 新潟の隣接地域の東北人であっても、遠い(世代によっては行ったことすら無い)他所扱い。所要時間が2、3時間の距離なら、どこであっても近いという長野県民とえらい違い。
  4. 一部の住民は東北扱いされることに諦めている。
    • 東北電力、電通、新潟日報は新潟を東北にブチ込もうと頑張ってアレコレ画策している。
  5. ガスに関しては、「北陸ガス」という名前の新潟の会社から請求が来る。
    • 一部地域では、市ガス・町ガスがある。
  6. NHKでは関東甲信越でブロックを組んでいるため、このくくりのニュースや天気予報が普通。小さな旅などではこれに福島と静岡が追加になっていたりする。民放では東北扱いのほかにも中部扱いすることも結構あり、中部圏との合同番組(温泉めぐりなど)を作成したこともある。要はどこにでも属せる都合の良い地域。
  7. そのくせ天気予報では「関東甲信地方」と「新潟県地方」という分け方をされる。給食のときにだれも机をくっつけてくれずに孤立するかのような扱いに。
    • NHKでは「関東甲信越と静岡です」っていってたような気がする。後、関東甲信越ブロックの天気予報の時は、何気に福島の県境も描かれている。
    • 一方でフジテレビの天気予報では「新潟・東北・北海道地方です。」と区切られる。
  8. 例年、梅雨入りは関東甲信越地方で一斉に行われ、梅雨明けは関東甲信まで。つまり新潟だけ梅雨が長い
    • 気象関係全般は関東甲信地方で扱われてますよ。越は入ってません。
  9. ところが柏崎刈羽原発や信濃川沿いの水力発電所で生産される電気は全部首都圏に持って行かれてしまう。田舎のど真ん中にやたら真新しい学校や公民館が立っているのは、交付金という名で埋め合わされたものである。
    • 中部電力の発電所を上越市に建設中
  10. 総務省の総合通信局の区割りは新潟と長野で「信越総合通信局」である。
  11. 結局、「北陸地方 兼 中部地方 兼 東北地方」というハンパな位置になる。
  12. 「道州制」議論で、ひとモメの可能性大。
    • 新潟、岐阜、長野の区分地域はずっと定まることはないと思われる。
  13. 上越は北陸に,中越は関東甲信越に,下越は東北にって分断すればヨシ
    • いや、新潟は単独で独立するしかなかろう。
    • 上越は長野県。で、(上越+長野ナンバー地域)と(松本ナンバー地域)の分割が妥当では?
  14. 最近決まった区分けによれば、新潟県は関東地方に入ることに決まったらしい。
    • 群馬が関東から除外されることになり発生した1枠に新潟が昇格するというのが正解。ちなみに、群馬は単独で「外関東」を自称するらしい。
      • 関東から除外するなら群馬より東京のほうが現実的。日本の首都ということで1都で1地方でもおかしくはない。
    • 新潟県と新潟市が合併して新潟州になるそうです。
      • えっと、、アンサイクロペディア認定でいいですか?
      • 再選の際に自民党県連や県内市町村が事前説明がないとして新潟州に対する知事の発言を封じさせた。やり方に是々非々あって然るべきだが、さすがに封じさせるのは何か裏を疑われてしまい良くない。
  15. 新潟スタジアムの命名権を東北電力が買うらしい。これでスポーツ番組を見るとき、全国の人は新潟は東北だと思うことでしょう。
    • 新潟がどこにあるか知らない西日本の人はそう思うかも知れないけど、東北人も新潟人も「新潟は東北じゃない」って思ってる。
  16. 東蒲原郡は戦国時代以来ずっと会津領だった。魚沼も幕末には会津領だった。
  17. コカ・コーラのボトラーは埼玉・群馬・新潟で「三国コカ・コーラボトリング」と、とんでもないくっつけ方をしている。
    • マックスコーヒー(チバラキコーヒー)で有名なのは利根コカ・コーラ。こちらは千葉・茨城・栃木を管轄。残りはセントラル・ジャパンで関東甲信越は3分割されている。
      • ちなみに現在マックスコーヒーは利根エリアと三国エリアの両方で買える。
      • 東京コカ・コーラ(東京)と北陸コカ・コーラ(長野)の存在も忘れないであげてください。
      • こういう区分けになった理由は、埼玉・群馬・新潟と異なるエリアでテストをするために日本コカ・コーラが直轄地にしようとしたから。
  18. 携帯電話とPHSは…
    • 東北じゃない:NTTドコモ(旧NTTパーソナルも)・ウィルコム
    • 東北だ:ソフトバンク(ローミング関係にあるツーカーも)・アステル(サービス終了したけど)
    • 東北だ→東北じゃないに寝返り:au
      • 最近新潟でauが増えている理由は、「東北じゃない」に寝返ったからだとか
        • 実際は東北のネットワークのままみたいだけど…:au
          • WINのネットワークは関東エリアになってる。新潟で新規契約をすると関東のシリアルコードの端末が割り当てられる。ドコモは発足当時から関東甲信越。
            • このことが新潟県内でドコモのシェアが圧倒的に高い理由。
              • ドコモで8割弱らしい。全国平均は5割なのに…。
  19. とりあえず長野県とは同じ地方に属したいと思ってるが、肝心の長野県が何地方なのか分からない
    • 新潟・長野、あまった県同士でくっついてりゃいいだろ。
      • そりゃ史実の信越地方だ。
  20. 国家行政の根幹に関わる選挙区である「衆議院比例代表制選挙区」において新潟県は日本国政府により、「北陸信越ブロック=北信越5県ブロック」[2]として正式に定められている。
    • しかしながら国の官公庁の出先機関である地方支分部局は関東(法務・財務・厚生労働・環境・経済産業・防衛省、林野・警察庁)、北陸(国土交通省)という風に選挙区と全く一致しない。
  21. 経済圏としては概ね北関東に属する(物流・交通の便を考えれば当然なのだが)。先の三国コカコーラの例も含め「北関東支店新潟営業所」などとして群馬県などと合わせて管理する企業が圧倒的多数。
  22. 取り敢えず関東ではないとだけ言っておく。
  23. ローソンで売られていた「ズーむすび」は輸送ルートの関係なのか県内で分かれていた(中・下越が東北ブロック、上越が中部ブロック扱い)。
    • 佐渡にはそもそも店舗が無い。
    • ローソンの「地域区分について」によると、どうやら東北らしい。
      • ズームインの地図では全域中部ブロックだったのにねぇ…。
  24. アンケートなどのプルダウンメニューによる選択で、福島県の下(東北扱い)か、神奈川県の下(単に地域コード順)か、長野県の下(甲信越扱い)かで、その会社がどう扱っているかが見える。
    • 神奈川(地域コード14番)-山梨(19番)-新潟(15番)-北陸3県(16〜18番)-長野(20番)と並ぶこともしばしばあり山梨は少し図々しい。
  25. 数年前のプジョージャポンでは、新潟、長野、山梨でセットだったらしい。試乗車を持ってくるのに山梨からって、どんだけの距離なんだ。
  26. とりあえず考えられるパターンを全部並べてみると、東北・関東・甲信越・関東甲信越・北陸・北信越・中部・新潟、というところか。
    • 信越や上信越というくくりもあるよ。
  27. いっそのこと新潟県だけで「新潟地方」にしてはいかがでしょうか。東京都だけで「東京地方」としたり沖縄県だけで「沖縄地方」とするように。
  28. むしろいまだに所属地方を確定できないのは新潟が日本の急速な近代化の歪み自体である…とも言えるんだろう