ページ「神奈川」と「神奈川/湘南」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
 
 
1行目: 1行目:
{{|name=神奈川|reg=関東|ruby=かながわ|eng=Kanagawa}}
{{地域|name=湘南|pref=神奈川|reg=関東|ruby=しょうなん|eng=Shonan}}
==地域の噂==
*[[横浜市]]
*[[川崎市]]
*[[相模原市]]
*[[神奈川/鎌倉・三浦|鎌倉・三浦]] - [[鎌倉市|鎌倉]] [[横須賀市|横須賀]] [[逗子市|逗子]] [[三浦市|三浦]] [[葉山町|葉山]]
*[[神奈川/相模|相模]] - [[大和市|大和]] [[綾瀬市|綾瀬]] [[座間市|座間]] [[海老名市|海老名]] [[厚木市|厚木]] [[秦野市|秦野]] [[伊勢原市|伊勢原]] 愛川 清川 [[寒川町|寒川]]
*[[神奈川/湘南|湘南]] - [[藤沢市|藤沢]] [[茅ヶ崎市|茅ヶ崎]] [[平塚市|平塚]] [[大磯町|大磯]] [[二宮町|二宮]]
*[[神奈川/足柄|足柄]] - [[小田原市|小田原]] 南足柄 中井 大井 松田 山北 開成 [[箱根町|箱根]] 真鶴 湯河原
*[http://www.pref.kanagawa.jp/ 神奈川県庁HP]


====非神奈川====
==由来==
*[[神奈川県町田市?|町田市]]([[東京|東京都]])
地名の由来は、大磯から望んだ平塚までの海岸線が中華人民共和国湖南省洞庭湖の南岸、「瀟湘湖南」に似ているとされて、またこの地域は相模国の南部にあたるため佳字を当てる意味もあって、明治時代に湘南と名づけたとされる。当初は相模川西岸に限定された呼称であったが、いつしか相模湾に面した地域一帯を指すようになり、現在では相模川西岸に限定して使用することはほとんどない。([http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B9%98%E5%8D%97 wiki湘南])
*[[熱海市]]([[静岡|静岡県]])
*鎌倉、逗子、葉山あたりの住民が勘違いして湘南と自称している。
*と言うか[[静岡/伊豆|伊豆]](静岡県)
*ひそかに御殿場(静岡県)モナーw


===神奈川の近隣自治体===
== 藤沢市の噂 ==
*[[東京|東京都]] - [[町田市]] [[多摩市]] [[稲城市]] [[八王子市]] [[調布市]] [[狛江市]] [[東京/世田谷区|世田谷区]] [[東京/大田区|大田区]]
* [[藤沢|藤沢市]] - [[江ノ島]]
*[[静岡|静岡県]] - [[熱海市]] [[静岡/伊豆#函南町の噂|函南町]] [[三島市]] [[裾野市]] [[御殿場市]] [[静岡/東部#小山町の噂|小山町]]
*[[山梨|山梨県]] - [[山梨/郡内#同士村の噂|道志村]] [[山梨/郡内#上野原市の噂|上野原市]]
**道路も繋がってるのに2007/11/11まで忘れ去られていた[[山梨/郡内#山中湖村の噂|山中湖村]]
*[[千葉|千葉県]] - [[海ほたる]]→[[木更津市]]
**千葉とは隣接してないと思うんですがby神奈川県民
***海上で接しているようです。(地図を参照の事)
***久里浜と金谷を結ぶフェリーは所要時間40分くらいだし、頻繁に往復してるよ。
****京浜急行戸部駅の鉄橋には、南に行くと「三浦半島」「房総半島」と書かれている。
***フェリーで結ばれていれば隣接とみなせるならば、「京都府─北海道」も…。
****ちょっと違わないか?海上で接してる=フェリーで行けるってワケではない気が。
***戦国時代にも後北条と里見は、よく海路を使って戦ってたり。
***古い東海道は上総~海路~三浦半島だったし
***[[国道16号]]
**アクアラインでしょby町田市民
***八王子・川越・大宮・春日部…とぐる~っと周って千葉県に至るという事を言いたいのだと思われるが、''だから何…''
****いや、国道16号は環状だから道路はないけど海上でつながっている。
****国道には海の上の区間もあるんだよ。そして、16号線は観音崎から富津までが「海の上の区間」として指定されていて、神奈川と千葉が直接つながっている。
****そんな豆知識を持ち出すまでも無く、国道409(アクアライン)で物理的に車道がつながっているのは常識。''だから何…''なんて言っちゃってる人は、アクアラインのことを知らなかったのかな?
*****アクアライン建設は千葉が勝手にやったこと、神奈川はそんなの不要と建設費一銭も出さなかった。
****関西人は川崎と木更津が車道橋で繋がっていることを知らない/信じようとしないのがわかった
***伊豆諸島や八丈島などは飛び地になるのか?
****日本では「島」は飛び地と見なさないようです。そもそも、行政区画が違ったら飛び地ではないですよね。(伊豆諸島は大概が東京都です)
**神奈川と千葉が隣接してないなら、「山口と福岡」は関門トンネルがあるのに隣接していないことになるし、北海道も電車(青函トンネル)で本州へ移動できるのにどこの都道府県とも隣接していないという事になりますが?(船か飛行機が必要な沖縄は別ですが)
***そんな事を言ったら、海に面してる都道府県はすべて隣接してる事になる
**地図上では隣接してても経済上隣接している感覚薄いからね(神奈川<->千葉)。山口・福岡は経済的にも繋がりが密でしょ。神奈川住民の感覚からすると千葉?何でも「東京」をつけるプライド無いところって感覚。
**要は南関東で千葉と一緒になりたくないって事でしょ。橋一本で隣接ってのも強引だし。千葉はあくまで東京の先にある、余り神奈川とは関係の無い都市。


==テーマ別の噂==
== 茅ヶ崎市の噂 ==
*[[神奈川カースト]]
* [[茅ヶ崎|茅ヶ崎市]]
*[[神奈川の鉄道]]
**[[横浜市営地下鉄]]
*[[神奈川の食文化]]
*[[神奈川出身の有名人]]
*[[神奈川のクルマ事情]]
*[[神奈川の経済]]
**[[日産自動車]]
**[[横浜銀行]]
*[[神奈川県民の叫び]]
*[[神奈川のメディア]]
**[[テレビ神奈川]]
*[[神奈川の言葉]]
*[[偽神奈川の特徴]]
*神奈川の道路
**高速道路 - [[首都高速道路/路線別#K1・K2・K3・K5・K6(神奈川線) |首都高・神奈川線]] [[東名高速道路]] [[第二東名高速道路|第二東名]] [[首都圏中央連絡自動車道|圏央道]] [[中央自動車道]]
**有料道路 - [[第三京浜道路|第三京浜]] [[横浜横須賀道路]] [[中日本高速道路#小田原厚木道路|小田原厚木道路]] [[西湘バイパス]] 本町山中道路 三浦縦貫道 [[国道1号|箱根新道・小田原箱根道路]]
**一般国道 - [[国道1号]] [[関東の国道#国道15号|国道15号]] [[国道16号]] [[国道20号]] [[関東の国道#国道134号|国道134号]] [[東海・北陸の国道#国道135号|国道135号]] [[国道246号]] [[関東の国道#国道255号|国道255号]] [[中日本高速道路#小田原厚木道路|国道271号]] [[関東の国道#国道357号|国道357号]] [[関東の国道#国道467号|国道467号]]
*[[神奈川の学業]] - [[横浜の学業]] [[平塚の学業]]
*[[神奈川の市外局番]]
*[[神奈川と他県の関係]]


==神奈川の噂==
== 平塚市の噂 ==
[[画像:KanagawaKencho00.JPG|frame|神奈川県庁]]
* [[平塚|平塚市]]
#何故か略すと「'''神'''」になる。
#*神大くらいしかないと思う。
#**神奈川工業高校総合高校はそれぞれ神工神総(かなこうかなそう)ただし神奈川中学はじんちゅう(神中)と発音。神奈川中央交通は神奈中(かなちゅう)。
#***神奈川工業高校の先生方や県民年配者は神工を「じんこう」と言い、生徒は「かなこう」と言うコトが多い。
#****神奈交?w(神奈中の子会社)
#**神奈月は神奈川とは関係ない。
#***神無月の間違いです。なおさら関係ない
#****↑↑ってモノマネの神奈月だろ。↑マジレスご苦労チャン、んでもってオレもマジレス
#*その昔、車のナンバープレートはみんな「神」だった。今でこそ横浜、川崎、湘南、相模に分かれて紛糾してるが。
#**愛知は「愛」だった。
#***愛媛はなんだろう?媛か?
#****「媛」です。でも神奈川と何の関係もない。
#**★ナンバープレートのアルミの留め具みたいなところに神と掘られている
#***あれは「封印」と呼ぶ。ナンバープレートが正規に発行&取り付けられた証明なので、壊したり取ったりしてはいけない。ペットボトルのキャップを被せるのもダメ。
#***神の名を持つ封印・・・。なんか畏れ多くて拝みたくなる。
#***この神の封印を解いてしまうと、中から「夜暗気」という邪気が吹き出し、取り憑かれてしまう。するとクラクションを「ゴッドファーザーのテーマ曲」にしたり、上目遣いでしか人を見れなくなるなど恐ろしい厄災に見舞われるので、慎重に取り扱わなければいけない。
#***私は神だ。って、おまいら[http://jp.youtube.com/watch?v=oiFWFWqPkDA モンスター・エンジン]の集まりか?
#*西に行くと神戸大のことだし。
#**だから代ゼミの「神戸大模試」には「神奈川大ではありません」とかかれている。
#**神戸大は「しんだい」と発音することで混同が避けられている。
#**新潟大も「しんだい」
#**信州大も「しんだい」
#中村俊輔は代表の応援フラッグの下の方に「YOKOHAMA」と入っている。横浜出身である事は知られている。
#*ちなみに谷山浩子も横浜出身。
#*勘違いされがちだが、原辰徳は横浜出身ではなく相模原出身。高橋由伸も勘違いされがちで、横浜出身ではなく川崎市出身
#**原=東海大相模高→東海大。高橋由=桐蔭高→慶応大
#**原って生まれ福岡じゃなかった?
#***福岡県の大牟田です。
#***父の貢は佐賀県出身(鳥栖工業)。県立三池工業の監督として全国優勝。その時、辰徳は確か小学1年。翌年引き抜かれて東海大相模へ。
#***小学校は、厚木NM小だったはずです(大牟田市立平原小→三池小→白川小の後ね)。
#***NM小間違い、緑が丘小→南毛利中だったはず→その後ご存じの東海大相模。
#**由伸は千葉県だろ?
#*川崎市長のスピーチでの名言「ヴェルディはJ2に落ちました」
#**暗黒面に落ちるよりはましかと。
#日本の隣国を異常に嫌う。どんな話でも中国や韓国などを1度罵倒しないときがすまない。
#*古い住人も新規流入の人も、ご近所付き合いや地域イメージを大事にする人が多いので、一度問題を起こすと長く疎まれる傾向がある。
#*特に中区や南区には戦前から住む華僑や在日が多いから地元の人は罵倒しない。(というより怖くてできない)
#**子供のころから横浜に住んでると、クラスメイトに一人は中国人や韓国人がいるので、むしろ理解があると思うんだが。
#*太平洋を隔てた隣国といえば、灰汁の帝国アメリカでつね。
#*神奈川15区選出の「あの人」がコッソリ成立させようとしている法律(国籍法改正案)が現実のものとなったらそんなこと言ってられなくなりますよ
#実は米軍基地面積が全国第二位
#*言うまでもないが、一位はぶっちぎりで[[沖縄]]県。
#*上記のは誤り。沖縄2位、神奈川3位。([http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/kiti/tonai/zenkoku.htm 参考資料])
#**でも何故、今でも、第二位、第二位と、言われて居るんだろう?今月でさえ、テレビで見た。
#**日本の自衛隊と共同で使える施設や演習場などを含めると、確かに北海道は最大の面積となる。
#**よく言われる全国の米軍基地の75%が沖縄に集中しているという話は、在日米軍専用の施設のこと。
#**そんなわけで、その東京都の資料はあながち間違いではないのだが、そっちの方が正しいとは言い切れない。([http://www.mod.go.jp/j/defense/chouwa/US/sennyousisetuitirann.html 参考資料])
#**あと北海道には嘉手納、普天間、キャンプシュワブ、座間、横須賀、厚木といった、全国的に名だたる基地を超えるような基地はない。
#*いくら沖縄県民が「離着陸する戦闘機の騒音に悩まされている」と嘆いても、日ごろから厚木基地から利発着する戦闘機の騒音を聞きながら育った神奈川県民には馬耳東風である。
#横浜と川崎では住所を書く時「神奈川県」は書かず、必ず横浜市川崎市から始める。「神奈川県」を書くと、最近引っ越してきたことがバレる。
#*[[政令指定都市]]では最早常識なので他県にも通じる。
#*しかし埼玉県民の前でそれをやると大激怒する。
#**埼玉の市民はなんでだか知らないが「なに市」だろうと市から書く。町村だと郡名も書かない。さすがに町民だと県郡町から書くらしい。
#**埼玉県民にとっては「どこの市か」が最優先だからね。県よりも市に帰属意識が向いてるって言えばいいか(by埼玉県民)
#*生まれも育ちも横浜で、住所はちゃんと「神奈川県」からかいてますが何か?
#**同感。わたしも横浜市立の小学校の国語の時間に「宛名の住所は市から書くように。県名まで書くのは余計です」と教わった。
#*郵便物であれば、郵便番号があれば都道府県名は書かなくても良い。
#**郵便番号が、7桁に成ってからは、丁目からでいい。
#***実際はそのような記載の郵便物は失礼にあたる。手書きであればなおさらである。
#****オイラ札幌出身だけど東京23区以外は都道府県名を省き市町村名からでよいと教わったな。(例:東京都新宿区歌舞伎町2丁目。同じ東京都内でも多摩地区であれば、三鷹市~○丁目、調布市~○丁目みたいな。その他地域で言えば横浜市港北区…、札幌市中央区…etc)
#神奈川県は犬の形をしていると小学校で教わる。なので無理やり犬に見てしまう。
#*熊って習いましたよ?
#*犬だと言われた気がするが、個人的には「ヒトコブラクダ」だと思っている。でなければ相模原市(旧藤野・相模湖町)の出っ張りが説明つかない。首も足も短いけどね。
#**川崎市や相模原市や愛川町を東京に割譲した方が綺麗な形になるという話も。
#**藤野はまだ生き残ってる。(2006年6月現在)
#*ちなみに首に見える不自然にえぐれた部分は町田。割譲されれば収まりのよい形になるのに、と子供の頃から思ってる。
#**川崎市や相模原市や愛川町を東京に割譲した方が綺麗な形になるという話も。
#**町田を本気で神奈川県だと思っている人もいる。ちなみに昔は実際に神奈川県だった。
#***そのころ、相模川以西は足柄県だったらしい。
#**熱海も神奈川県だと思われている。実際に湯河原町と合併しかけた。
#*ついにこの犬の形が町田市部分も含めて右上テンプレートで再現されるに至った。素晴らしい!
#*このページの地図は象にしか見えん・・・
#*ちなみに千葉県民は千葉をハイヒールと教わる。
#**埼玉は・・・可哀相だから知らない振りをしてあげるのが、大人だな。
#***''台形''(実話)
#都会と思われているが、山が多くて狸がでる。他所からやって来た人に「横浜って言うからもっと都会だと思ってた」といわれてちょっと悲しくなる。(by T&TO)
#*川崎も山が多いが横浜ほど都会だと思われていない。
#*県内の[[東名高速道路]]に鹿が侵入する。
#*実際横浜市内でも山(?)が多い。
#**ただしそれは相模だった所がほとんど。特に鎌倉市との境界。
#***横浜は全体的に多摩丘陵に当たるので丘が多くなる。地政学的には平成狸合戦ぽんぽこのモデルの東京都多摩市辺りと丘続きになる。
#**ほんと、「横浜」というより「縦山」と表現した方がよい。坂の多さ、急さは異常。
#*西半分が山だしねえ・・・。
#**と言うより、神奈川は地形的に世界でも稀な程、平地、山、川、谷、海等が狭いエリアで揃う地区。その為、各国の自動車メーカーが開発中の新車のテストを良く行っている。
#*保土ヶ谷バイパス([[国道16号|R16]])には「タヌキ注意」の道路標識があらゆるところに立っている。
#**知事がタヌキなので、妥当な措置である。
#*まあまあ、東京よりも自然が豊かな証拠だよ。(地元の人)
#何故か川にタマちゃんが住んでいたことがあった
#*ハマちゃんと改名される前に消えた。
#*実は横浜市の住民票を持っている。もちろん在日外国人の抗議も起こった。
#**在日日本人も怒った。
#*帷子川では西玉夫が出没した時期、鯉の姿が見えなくなったという報告がある。しかし、報道機関も見守る会も口をつぐんでいる。
#地方にいるときは必ず箱根駅伝を見る。
#*家で寝正月やってても見るけどね。起きる頃にはたいてい小田原あたりだから、1時間くらい山登りしてるのを見て終了。
#*俺の場合、スタートから見始めるが、鶴見あたりで親戚のうちに集まるため出発、着いた頃には既に茅ケ崎あたり。で、小田原あたりで宴会のためテレビのない部屋に移動。つー事で箱根駅伝のもっともおいしい2区間を毎年見れない…
#*確かに観る。どこそこの大学の勝敗よりも、知っている道や町の風景が写ることを一番注目している。
#神奈川県民の10人に1人は増田ジゴロウの存在を知っている。若年層だと5人に1人になる。
#*しかし、増田ジゴロウは引退した。現在は白井ヴィンセントが後任している。ちなみに中の人は同じ。
#**黒幕だよ。
#**引退っつーか、強制排除?意匠がらみというところが何ともtvkらしい。
#*つまり、10人に1人は「巨神兵がドーン!」という訳のわからない言葉が理解できる。
#**つまり、10人に9人は「巨神兵がドーン!」という訳のわからない言葉が理解できないよね?
#*ヴィンセントで笑っていいとも風の番組やって欲しい。
#**ゲストが来ればそれっぽいかもね。
#*ジゴロウは知っていてもそれ以前を知らないのが悲しい。
#**ヴィンセントの携帯ストラップが存在する。
#***ジゴロウとご意見番のも存在した。我が家はジゴロウの目覚ましが現役で活躍している。
#★生粋の神奈川県民は「'''は~い、藤田です'''」に反応できる。
#*以前は「はぁ~い、カイトでぇす」だったのだが、芸名が変わったために今はフジタと名乗っているため、カイトくんと藤田くんは同一人物である。
#**トラックの荷台に「はぁ~いフジタです」のサインが入っているのをよく見かける・・・
#***こないだゴミ清掃車の後部にピンクでかのサインが書いてあった・・・一応公用車なんですが。
#**最近は「スポーン」って言うとエコーをかけたくなる。
#*神大の学祭で一番メジャーな芸能人は毎年この人と言っても過言ではない。(たまにFFの人とかも来るが)
#*結婚しましたね。
#*いつの間にか、朝日新聞横浜版に彼のコラムが連載されるようになった。その名も「はぁ~いフジタでェ~す!」。
#神奈川県には「県民の日」という祝日がない。市制記念日や横浜開港記念日などで補っている。
#*そのため、市立の小中学校は休みになるが、高校は県立がほとんどなため、そういった日は休みにならない。
#*市政記念日すら廃止された市も多いです。
#*郡在住の小中学生は市制記念日に相当する休日がなかった(元津久井町民)。
#*2010年から開港記念日も小中学校も授業するらしい
#サディスティックな人間が多い気がする。
#*自分の周りにたまたま多いだけでは???(笑)
#*一部の繁華街や市街地は知らんが、神奈川出身はお人好しが結構多い。東京みたいな薄情な都市とは違う。
#**お人好しは地元愛があるらしい。
#***かつて10年以上住んでたことがあるがサディスティックというか、やたらと他人を見下すヤツが多かった印象がある。お人好しが多かった印象は…正直皆無。怒りを買うのを覚悟で言うがよく関西人の言う'''気取って冷たい嫌味な東京人'''、アレって東京人より神奈川人のほうが当てはまる気がする。
#*県央地区はローカル臭漂うけど、それが逆に良いよ。
#*タイムマシンにお願い!ってそれはサディスティック・ミカ・バンド。
#*ほかの都道府県に、誰にも聞かれていないのに、自分から横浜の自慢話をしてしまい、付き合いにくい人だと避けられてしまう。(だが、横浜自慢は止められない)
#**わかっていても止められない
#***日本初は90%が横浜からだからな。
#****残りの10%はどこから?
#[http://www.pref.kanagawa.jp/syoukai/symbol.htm 県章]が露出した男の{{あきまへん}}に見える。
#*それより、巨乳に挟まれた{{あきまへん}}ではなかろうか?
#「お坊ちゃま、お嬢さま」と「ヤンキー」の比率が5:5ぐらい
#*「温室育ちのヤンキー」という他では見られない'''希少種'''が生息する。が、実は県内では'''多数派'''。
#[[横浜ベイスターズ]]を応援している県民は限りなく少ない。殆ど他のチームのファン。
#*90年代後半、優勝した頃には[[にわかファン]]が増えた。
#**しかしBクラスに戻ったら元通り。最近でいうロッテの千葉や日ハムの札幌のようなもの。
#**そのため、大洋時代からのずっとファンだという人は希少種。
#***元祖ライオン丸、シピンのヒゲ、マリオブラザーズことミヤーンの構え、そして長島茂雄を苛だたせた”フラワーズ・オブ・ロマンス”な呪いの太鼓。懐かしいですな。
#****神奈川県民で、且つ、YBファンの俺が来たぜ。
#**おっと、佐藤藍子の悪口はそこまでだ。
#**そもそも、球団発祥の地は横浜じゃなくて[[下関市]]です!だから神奈川より[[山口]]の方がファンは多いはず。
#子供が言うことを聞かない時に親が使う台詞の「言うこと聞かないと○○にいれてしまうぞ!」は、神奈川の場合「言うこと聞かないと神奈川県警に入れてしまうぞ」である。
#日本の汚い河川ワースト3は大和川・綾瀬川・鶴見川。全部神奈川県の市名か区名が入っている。
#*まぁ実際に神奈川にあるのは鶴見川だけだけどね。
#逗子と葉山の位置関係を誤解する人も多い(鳥取と島根の関係に似る)。
#戸塚区民に対し「戸塚ヨットスクールのある所でしょ?」というのは禁句です。大体、戸塚に海はないし。
#*校長の苗字が戸塚だからね。
#神奈川県警は日本屈指の不祥事の多い県警である
#*ある意味893よりも恐れられている
#*あるいは↑のお偉方とつながっていたりする。
#将来日本国内でも「反政府国民運動」が発動した時には、横浜(や、その近郊エリア)が「発祥の地」の候補になりそう…。
#神奈川県民は、どっちかといえば「'''Noと言えない日本人'''」の傾向が強いのか、その反動で(先述のように)暴力事件が多かったり、暴走族の数が日本一だったりする・・・。
#*いやいや、過去に湘南が暴力・暴走マンガの舞台となることが多く、ジャリがそれに感化されて「暴力・暴走こそ、かっこいい湘南ジャリのあり方」という認識を持ってしまったように見受けられる。
#**漫画の舞台になる前から巣窟だったと思うが。元祖の人たちはもう'''還暦'''迎えるぞ。
#***それなのに数年前から「旧車族」なることばが使われるようになっている。紅葉マークがついた族の車も、ある意味、怖い。
#「横入り」と言うのが、方言だと言うのをあまり知らない。
#「相模自然組曲」・「湘南海岸通り」・「丹沢大山秋季大祭」など、[[テレビ朝日|テレ朝]]出身のローカル番組の生まれ故郷。また、出演者は全員神奈川県出身。
#来年から開港記念日の日が学校有になった
#神奈川県内の海水浴場(特に湘南)では、カメラの所持に注意した方が賢明(家族や身内との撮影の時は除いて。携帯電話の所持にも注意)。また、ビーチ内などの全域では「見知らぬ人の眼」にも警戒が必要。(いずれも、自分の身の安全&海水浴場内の治安維持上の理由で)
#最近、快速アクティー(東海道線)がほぼ各駅停車になってきた。(辻堂・大磯・二宮・鴨宮を通過。噂によれば、辻堂の再開発が終わると快速アクティーを停車させるらしい。)


==県内関係==
== 中郡の噂 ==
#他県(関東以外)にいって「ドコからきた?」と聞かれ、「横浜」と答えたら、「ああ、東京ね」って勝手に東京と併合される。
=== 大磯町 ===
#*同様の質問をされた時に「神奈川出身」と答えたら、その人は100%横浜出身ではない。
# 大磯ロングビーチ以外、特に有名なものはない。
#**横浜出身・現市民だけど「神奈川」って答えるよ。「神奈川って横浜だっけ?」と言われる事ばかりだけど…
# 大磯町民は、ロングビーチに、高いお金を払ってまで、行こうとしない。
#*横浜市内の出身者にとっては、はっきり言って「東京」といっしょにされること自体、'''「死に値する屈辱であり、且つ『大罪』'''」。
#*地元の人がロングビーチに行くのは優待券やタダ券をもらった時だけ。
#**だが横浜市以外の出身者にとっては「神奈川・・・あぁ、横浜の?」といわれるのがあまり好きではない。まあ仕方ないけどさ。
#*ロングビーチに行くくらいなら、同じ金額のディズニーランドに行く。
<!--#***結論…'''東京>横浜>>>>>>>>>>神奈川'''-->
#大磯プリンスホテルの制服は青ブレザーに白スカートでリゾート風。
#横浜以外はアメリカナイズされた色黒のサーファー。
# 実は、日本の海水浴場発祥の地である。
#*横浜では(特にバカ校)族とカラーギャングに憧れる傾向にあり、横浜5番街に何故か集まる(神奈川県警がここを避けて通っています)
#JR大磯駅は「関東の駅百選」に選ばれている。
#**(余談だが)おかげで、東京の多摩地区(町田や八王子など)でも、近年は「族やギャング(ついでにヤクザ)」とか、これらによる凶悪事件に苦しんでいる…。(by.東京都民)
#大磯高校の中庭の池の中にある噴水の形がどうしてもチ○コにみえてしまう。
#***いや、きょうび5番街に族なんてどう見ても集まってないわけだが。
#大磯は条例で5階以上の建物は建ててはいけない事になっている。
#*現在、遺伝子操作テクノロジーを用いて、これを根本的に排除しファイナル・ソリューションを行う研究が進められている。
#*それを軽々破ったのがプリンスホテル。
#*どこがというか、そんなのがいるのは湘南だけだろ
#*条例で遊技店や風俗店も開けない。
#横浜市は全てにおいて神奈川県一になっている、市域面積437.38km^2(神奈川県総面積の約17%)、人口3579133人(神奈川県総人口の約40%)、農地面積3419ha(神奈川県農地総面積の約10%)で神奈川県一都会であり、田舎でもある都市<!-- これ、いつのデータ? -->
#*ロングビーチを和訳すると[[長浜市|滋賀県]]の地名になることは、あえて話題にしない。
#*人口密度では川崎はおろか大和にまで抜かされてるよ。
#*それでも、札幌市南区(657.23km^2)よりは狭い。
#三浦郡高座郡の中にはそれぞれ一つしか町がない(三浦郡[[葉山町]]・高座郡[[寒川町]])
#*そのため通常各郡に町村が2つ以上あることを知らない人もいる。
#**いや、神奈川県内には他に中郡(2町)、愛甲郡(1町1村)、足柄上郡(5町)、足柄下郡(3町)がある(2009年4月末日現在)ので、それはないな。
#*周りが、だんだん、市になったり、合併したりで、いつの間にか、独りぽっちになって終いました。
#よく目にする神奈川のご当地チェックは、ほとんどが横浜のローカルネタで埋められている。
#*その横浜のローカルネタもほとんどが、みなとみらい地区のローカルネタで埋められている。
#**[[横浜市|ここ]]でもちゃんと見てから言えよ…
#横浜市長はかっこいいが、神奈川県知事はセコイ。
#*新たな増税(水源環境保全税)を隠すように、某TVゲームの「有害図書指定」をして子供を持つ親御さんの支持率をアップさせた。
#**そのゲーム規制の一件で、[http://matsuzawa.cocolog-nifty.com/ 知事のブログ]はよく萌えたが、2008年に入っても火種が残っていて、時折ぷすぷすと煙が上がる。
#*その代わり20-30の層から嫌われた。
#*怒り狂ったバンダイナムコが開発拠点をすべて東京に移転させた。
#*強引な市政改革で市の職員から反発を食らっている(N市長)。
#*市大を潰そうとしている(N市長)。
#*横浜市長はさかなクンに似ている。
#*横浜市長は2009年にオバサンに変わりましたw
#**ということで、「さかなクン」は自分が企画した開国博の大赤字の責任をやいのといわれるのがいやで、市政を途中で投げ出した、カッコわるい人であることがばれました。
#他県の人に「どこ出身?」と聞かれて神奈川と答える人はたいてい横浜市出身ではない。
#*因みに例え横浜出身でなくとも、面倒かつイメージアップを狙って、「横浜」とl答える場合が殆ど。
#*もしくは「湘南出身」。
#*相模原や川崎北部あたりだと「東京」とか「多摩」
#何かと横浜だけが優遇されていて、他の市町村民は内心寂しい。
#*埼京線・京葉線のように、都内と県内を結ぶ電車に県名が使われない。しかし京浜東北線・京浜急行など、横浜は使われる。
#**小田急のもとの名前は「小田原急行電鉄」
#***ええー、ずっと「小田和正急行」だって信じてた。
#**相鉄線のもとも「相模鉄道線」です
#*東横線もお忘れなく。
#一時間以上通勤する人の割合が、全都道府県で最も高い。実に三人に一人以上は一時間以上通勤者。
#*なんだかんだで、県内で働く場所は少ない。横浜も川崎も結局は東京のベッドタウンで、仕事先は都内となる。
#海側は都市があったり観光地があったり賑やかだが、県央側は田舎そのもの。海側の人間は県央を神奈川だと思っていない。
#*そんなことないよ。ちゃんと[[町田市|町田]]は神奈川だってわかってるよ。
#**その代わり相模原は神奈川だって思ってないけどな。
#***山梨県からしてみれば相模原市や津久井郡は東京都の奥地というイメージ。
#****そして厚木市のほとんどが本当は山梨県。
#*****じゃ俺は山梨に通学してるのか。
#*沿岸部でも相模川以西は田舎そのものだし、存在感も薄い。住民も座間や海老名、厚木の方が小田原よりも垢抜けている。
#**比較での話とはいえ、座間や海老名、厚木を「垢抜けてる」とは…
#「○○市民意識」はあっても「神奈川県民意識」は持ち合わせてはいない。
#*田園都市線沿線からだと、横浜に出るより渋谷に出るほうが時間がかからない。だから「神奈川都民」と言われることがある。
#**小田急線(海老名駅と大和駅を除く)とか京王線沿線だと新宿の方が近い。
#綾瀬市の存在を意識したことの無い神奈川県民は非常に多いと思われる。
#*綾瀬に限らず、東海道線と小田急線の間は広大な空白地帯という認識。[[中日本高速道路#小田原厚木道路|小田厚]]を走っていても、今どこにいるのかサッパリ。
#**その空白地帯に走ってる田園都市線のが小田急線より上なんだけどな
#*小田急沿線だと下手をすれば千代田線直通のため足立区の綾瀬の方が有名。
#**小田急沿線の川崎市民は95%そっちを連想するだろうね
#*しかも、厚木基地の大半が綾瀬市にあることすらほとんど知られていない。厚木基地は、名前のせいか厚木市にあると思われている。
#*どこか隣の市と合併すればよろし。
#湘南と横浜はライバル関係にある。特に湘南の人間からの横浜に対しての対抗意識が強い。
#*そしてそんな二地域に相手にもされない相模地区
#**伊勢原って相模だよな?
#***静岡じゃね?
#****丹沢では。
#***[[湘南ベルマーレ]]のホームタウンの一つだけれど、どう考えても詐欺。
#*この反動なのか、相模地区と川崎市内の住民は、「'''親・東京派'''」になる人も(少なからず)いるらしい・・・。
#**むしろ東京にも相手されないことはわかっているので、「どーぞご自由に」っていうわが道を行くマイペース派が多い。
#**東京派というか多摩地区住民の気分でいる。
#**横浜市の一派(田園都市線ユーザー)も「親・東京派」
#神奈川県民と強く自覚している人間は割と少ない(特に東部)。出身を地域名で呼ぶ。
#*それをするのは海側の人間だけ。山側(県央側)の人間は県名で言う(市町村名で言ってもどうせ通じないと高をくくっている)
#**唯一の例外が相模原市の人間。
#150年前、ペリーの脅迫に負けしょうがないのでせめて嫌がらせのつもりで当時ただの寂れた漁村でしかなかった横浜を開けてやったらあっという間に神奈川の盟主の座を奪われた。実は歴史深い神奈川の主要都市達は最近成り上がった歴史浅い都市の横浜を下に見ている。
#*横浜より「歴史深い神奈川の主要都市達」って、どこ?
#**小田原、鎌倉くらいかな。
#***あえての伊勢原。大山寺を見よ。
#****伊勢原は「主要都市」ではない。江戸時代は人気者だったが。
#*今日の日本的経営の基礎を形作った会議が行われた城と、大して美味しくもない蒲鉾を売りにする歴史の深い都市が歯ぎしりするわけですね。わかります。
#**小田原のことだろ。
#***外人のリーマンに「Meeting in ODAWARA」を説明すると受けるジョ。
#*「神奈川県」という名前が、今では「横浜市神奈川区」と呼ばれる地域から来ていることを知っている人が少ないのかな。全国に知られた宿場町&港町で、開港候補地でもあった。これは、「兵庫」でも同様。
#**京急の神奈川駅(初代)は長い間ターミナル駅だったという罠。
#相模川以西の人口5万人未満の市町村の存在は相模川以東の住民にもあまり知られていない。該当市町村:大磯、二宮、愛川、清川、中井、大井、松田、開成、山北、南足柄、箱根、真鶴、湯河原
#*いや、大磯・箱根はセフセフだろ。
#県土が狭い(47都道府県中42位)にも関わらず、県東と県西で住民のカッコ良さは雲泥の差。神奈川県民の平均は埼玉・千葉県民の平均より上と言われているが、県西(2008年度現在の市外局番0465および0460の地域)の住民は埼玉・千葉県民の平均より劣る。
#*千葉でも同様な事例はある。というか向こうの方が格差が激しい
#東京に近い事もあり川崎に人口密度・利便性が負けているのが、かなり悔しい。
#*正月、川崎大師のほうが人手が多いからな。
#横浜人は神奈川=横浜と思っている。横浜以外の神奈川人は神奈川=横浜以外の神奈川と思っている。結構溝は深い。
#*横浜以外の神奈川人はぶっちゃけ横浜より町田、新宿のほうに遊びに行く。
#**そもそも横浜市民にとっても横浜都市部はあまり魅力的ではない。


==バカ神奈川地図==
=== 二宮町 ===
→[[神奈川地図]]
# 県民からも「どこにあるの?」と言われる。
#埼玉出身の私の妻は、大爆笑していた。近県人にとって神奈川とはまさにこんなイメージらしい。
#町民ホール・図書館などを融合した町一番の施設の名前は「ラディアン」。
#横須賀はアメリカの1州となったのか(笑)
#*でも人はいない。
#*戦後は横須賀よりも横浜の本牧辺りの方がアメリカ臭かったらしいが。
#二宮高校は湘南地区の人からは「それどこ?」と聞かれる。
#町田市部分の凹みも含めて相模原&町田じゃないのか?
#*駅から歩いて30分、小高い丘の上にある。
#*町田と相模原は一緒にされることが多い。KADOKAWAが出しているウォーカームックも「町田相模原Walker」だしね。
#唯一、神奈川中央交通のバスが定刻通りに来る町である。
#*相模原市民はなにかと町田で用をすます。はっきり言って『東京都』である町田市がうらやましい。
#雪が多いと思われだが、実際は日向が多く(建物が少なく)すぐに溶けてしまう。
#ニュースで耳にするキャンプ座間って沖縄だと思っていた。
#国府津より大きいのに快速では飛ばされる。
#「バカナガワ地図」にすればよかったのに(すいません)。
#*乗降客数は二宮の方が上だが、国府津は御殿場線があるしターミナル駅だから飛ばせない
#**二宮に止めるんだったら大磯にも止めろ
#***それはすでに快速じゃない気がする
#***だったら辻堂だけ飛ばせばいいじゃない。
#****小田原好きな俺が困るからやだ。
#紹介ページでも湘南から省かれ、さらに高級住宅街の大磯とも差別される。
#*それでも表記されるときは『中郡』
#*中郡と言っても大体大磯は湘南or高級住宅街扱いされるので二宮は一人ぼっち。
#駅前の道路工事が3ヶ月たっても終わらない。
#住んでいると心が平和になる。
#事件がやたらと少ない。


==神奈川の冷蔵庫==
== 湘南にまつわるエトセトラ ==
*[http://www.kiyoken.com/ajiwai/shiumai/index.html 崎陽軒のシウマイ] - 横浜市
# 夏のビーチ人口密度は世界一。
*[http://kanagawa.lin.go.jp/gourmet/gyuniku/hayama/hayama.htm 葉山牛] - 三浦郡葉山町
# [http://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/shonan/ 「湘南市」構想は]白紙に。
*[http://www.kamaboko.or.jp/index.html 小田原かまぼこ] - 小田原市
#* なにせ神奈川で3つめの100万人都市だからねぇ。
*[http://www.city.odawara.kanagawa.jp/field/industry/jibasan/zibasan-tsukemono.html 小田原の梅干]- 小田原市
# [[藤沢]]市民は住んでいるところを聞かれると「[[江ノ島]]の近く」「湘南」と答える。
*[http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/nogyosinko/brand/suisan_1.htm しらす] - 湘南の名産らしい(厳密には「たたみいわし」)
# [[大船駅|大船]]·[[平塚]]も不動産広告では「湘南」に入る。
*[http://www.kuzumochi.com/ くずもち] - 川崎市
# 自転車にサーフボードキャリアがついている。
*[http://www.hato.co.jp/ 鳩サブレ] - 鎌倉市
#* 原付につもついてる。
*[http://www.ariakeseika.co.jp/ ありあけのハーバー] - 横浜市
#**昔、暇なため自転車で静岡県まで行く馬鹿がいた(現在、一人はヨーロッパチームで活躍中、一人は自転車湘南チームの監督、一人は名古屋でチームを率いている。そう、一部の自転車マニアに有名な自転車三兄弟である)
*[http://www.kouzaham.or.jp/ 高座豚] - 高座郡寒川町
# ハワイ好き率日本一。
*[http://bb.bidders.co.jp/asahiya/ 葉山コロッケ] - 三浦郡葉山町
#* 常磐ハワイアンセンターは大嫌い
*[http://www.misakimaguro.com/ 三崎のまぐろ] - 三浦市三崎町
# [[藤沢]]にある[http://www.shonan-it.ac.jp/ 湘南工科大学]は相模工業大学から改名したとたん偏差値が10以上上がったらしい。
*[http://www.matsuwa.ecnet.jp/index.htm 松輪サバ] - 三浦市南下浦町
#* ちなみに同校はあの[http://www.itoyama.org/contents/index.html 糸山英太郎]が学長をしていた。(今でも理事長兼総長とか...)
*[http://bug.org/~momo/food/miyako/ 都まんじゅう]- 平塚市・茅ヶ崎市・横須賀市(更には日本各地にちらばっている模様)
#* その[http://www.itoyama.org/contents/index.html 糸山英太郎]は湘工大のグラウンドにヘリで乗りつけた事があるとか。
*[http://www.sunsun-navi.gr.jp/maguro/ 三崎とろまん]- 三浦市
#* それ、加山雄三がエレキの若大将でやってたな。
*[http://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/curry/ 横須賀海軍カレー]- 横須賀市
# [http://www.example.com 新江ノ島水族館]は[[江ノ島]]の上に無く、島のなかを探して彷徨う観光客が後を絶たない。
*[http://www.marlowe.co.jp/ MARLOWEのプリン]- 横須賀市
# 「夏·湘南·海」と言えば[http://www.jvcmusic.co.jp/sas/ サザンオールスターズ][http://www.tube.gr.jp/ チューブ]だが、サザンのメンバーで湘南出身は桑田佳祐([[茅ヶ崎]])だけで、チューブに至っては全員が「湘北」地域出身。
*秦野のピーナッツ- 秦野市(全国的には千葉産の陰に隠れているが県内では愛好者が…)
#* サザンの歌に歌われた「[http://www5a.biglobe.ne.jp/~wo-house/pacific-park-chigasaki.htm パシフィックホテル]」は[http://www.kayamayuzo.com/ 加山雄三]が実際に[[茅ヶ崎]]に所有していたホテル。
*[http://www.yougashi.co.jp/ 鎌倉カスター] - 鎌倉市
#**映画「お嫁においで」にて、現役時代のパシフィックホテルが使われています。
*純ちゃんまんじゅう - さいかや横須賀
#* 茅ヶ崎には「[http://www.fishcenter.co.jp/lumine/main1.html ジャコの海岸物語]」「サザエオールスターズ」なるメニューを出す店がある。
*しゃこ - 金沢八景
# 夏の湘南は名前だけ聞くとさわやかなイメージがあるが、あそこに注いでいる川(境川など)の実態を知っている人間は足すらも水につけたりはしない。
*鯵の干物 - 小田原市
#*東京都町田市という大都会に水源地があるからしょうがない
*とん漬 - 厚木市
#* 通常、海は青いが、江ノ島や由比ヶ浜付近は緑っぽい。それもエメラルドではなくモスグリーン系。
*江ノ電もなか・江ノ電サブレ - 藤沢市
#*湘南の海も青いです。しかし、たまにゴミが浮かんでる
*[http://www.uirou.co.jp/ ういろう] - 小田原市
#* もっと綺麗な海が見たければ大磯や三浦半島の先っぽ(城ヶ島)あたりまで行くとよい。しかしそこが果たして湘南かと言われると・・・。
*酒まんじゅう - 相模原市(特に橋本)
#** 城ヶ島は泳げないので、伊豆の方に行くことをお勧めします(笑)
*麦とろ納豆 - 伊勢原市
#**神奈川県民にとって、湘南は「いつでも誰もが気軽に泳ぎに行ける海岸」、伊豆は「海は綺麗だが、ホテルに泊まっている人達が泳ぐ海岸で、行ってみたいが中途半端に遠い海岸」
*鯵の押し寿司 - 東海道本線各駅
#*毎年恒例の水質調査の結果、異常な海岸は1つも無く、逆に最上級判定のA海岸が4カ所程、他は普通程度のB判定
*[http://www.chigasakiya.co.jp/shousaiTako.htm タコせんべい] - 茅ヶ崎市・江ノ島
# 「湘」の南といわれてもそもそも「湘」が何だか分かっていない。
#* 「相南(相模南部)」にすればいいのに・・・。
# ”湘南爆走族”、”湘南純愛組!”等、青春族漫画の舞台
# 石原裕次郎
# 地元民にサーファーが多いのは事実だが、ヤンキーや族は、遠方から、「湘南」にあこがれてきた連中ばかり。夏の深夜の江ノ島では、横浜ナンバーの車が集まりナンパが横行する。女性の側もしかり。
#*しかし、ほとんど神奈川県民
#**全面的に同意する。男性は茅ヶ崎から来るらしい。女性の方は良くわからない言葉だったが。寒川も湘南ナンバーだからな。あと、族は川崎からも来る。
#最近また不良が熱くなってきた。2006年5月3日の深夜に、海岸線に族や地元民が500名集まりレゲエ音楽を大音量で流し騒音問題になったため警察に通報された。藤沢市が騒音を規制すれば、日本初の騒音を規制する自治体となる。
#湘南乃風と湘南探偵団がいる
#*てか、湘南がつくグループ多すぎ
#**しかし、湘南探偵団のボーカルの出身地は岐阜。


{{DEFAULTSORT:かなかわ}}
== 湘南がどこからどこまでなのかハッキリしない? ==
[[Category:日本の都道府県]]
# 語源から言えば湘南とは単に「相模の南部」に過ぎない(湘とは相を中国めかした表記)。
[[Category:神奈川|*]]
#* したがって三浦から真鶴や湯河原まで遍く湘南といえる。
[[Category:関東地方]]
#* 江戸時代、日本三大俳諧道場の一つ、大磯の「鴨立庵」の俳諧師「崇雪」が、この地に碑を建てて、「著盡湘南清絶地」と記した。[[大磯|大磯町]]から[[平塚|平塚市]]の海岸線が、中国の湖南省の湘江のほとりを「湘南」に勝るとも劣らないぐらいいい景色という意味を彫ったこの言葉が、日本の「湘南」の語源となった。
[[Category:名前に議論のある地域]]
#*しかし平塚、大磯あたりは西湘といわれることが多く、湘南には入らないのが現実。
[[Category:●川]]
#**生粋の大磯町民は「湘南」と呼ばれることを嫌う。大磯は大磯。
#* 湘南に住んでいる、という[[茅ヶ崎]]とかの住民が多すぎてどっからどこまでが湘南なのか分からない。
# 海岸から北にどこまでが「湘南」かでもめている。
#* 住んでるところを聞いたところ、「湘南」と[[寒川町]]民も答える。
#*[[秦野]]が湘南ナンバーなのは解せないと感じている[[厚木|厚木市民]]や[[茅ヶ崎|茅ヶ崎市民]]は多い
# [[鎌倉]]在住者は湘南在住と言いたがらない。
#* よく一緒くたにされてしまうが鎌倉市にはプライドがあり、湘南とは別地域であると主張している。
#* 鎌倉市は「湘南」ナンバーではなく「横浜」ナンバー。
#なお、1889年4月1日~1955年3月31日の間、神奈川県に存在した湘南村は、現在の津久井郡城山町の一部であり、現在湘南と呼称されている主な地域とは離れている。([http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B9%98%E5%8D%97 wiki湘南]より)
# 「湘南ボーイ」(古語)の語源が、石原裕次郎らにあるのなら、湘南は、逗子、葉山のように、ヨットのマリーナが昔からあった土地と推測される。だから、藤沢以東が湘南と言う意見も地元では根強い。
 
=== かなり広義的な「湘南とされる地域」 ===
* 異議無く湘南
** [[茅ヶ崎|茅ヶ崎市]]
** [[藤沢|藤沢市]]
* たぶん湘南
** [[平塚|平塚市]]
** 中郡
** [[鎌倉|鎌倉市]]
** [[逗子|逗子市]]
* もしかしたら湘南
** [[横須賀|横須賀市]]
** 三浦郡葉山町
** [[小田原|小田原市]]
* 湘南ではない
** 横浜市
***横浜自体がブランド
** 三浦市
***第一次産業ブランド
** 足柄下郡
***きんたろうブランド
***きんたろうは足柄上郡。ここでは真鶴・湯河原の事でしょう。
** 熱海市
 
===湘南ナンバー===
'''「湘南ナンバー」'''(「関東運輸局神奈川運輸支局湘南自動車検査登録事務所」の管轄区域)
 
平塚市・藤沢市・茅ヶ崎市・小田原市・[[秦野|秦野市]]・[[伊勢原|伊勢原市]]・[[南足柄市]]・寒川町・大磯町・二宮町・中井町・大井町・松田町・山北町・開成町・箱根町・真鶴町・湯河原町
 
[[Category:神奈川|しょうなん]]

2006年8月25日 (金) 00:04時点における版

由来

地名の由来は、大磯から望んだ平塚までの海岸線が中華人民共和国湖南省洞庭湖の南岸、「瀟湘湖南」に似ているとされて、またこの地域は相模国の南部にあたるため佳字を当てる意味もあって、明治時代に湘南と名づけたとされる。当初は相模川西岸に限定された呼称であったが、いつしか相模湾に面した地域一帯を指すようになり、現在では相模川西岸に限定して使用することはほとんどない。(wiki湘南

  • 鎌倉、逗子、葉山あたりの住民が勘違いして湘南と自称している。

藤沢市の噂

茅ヶ崎市の噂

平塚市の噂

中郡の噂

大磯町

  1. 大磯ロングビーチ以外、特に有名なものはない。
  2. 大磯町民は、ロングビーチに、高いお金を払ってまで、行こうとしない。
    • 地元の人がロングビーチに行くのは優待券やタダ券をもらった時だけ。
    • ロングビーチに行くくらいなら、同じ金額のディズニーランドに行く。
  3. 大磯プリンスホテルの制服は青ブレザーに白スカートでリゾート風。
  4. 実は、日本の海水浴場発祥の地である。
  5. JR大磯駅は「関東の駅百選」に選ばれている。
  6. 大磯高校の中庭の池の中にある噴水の形がどうしてもチ○コにみえてしまう。
  7. 大磯は条例で5階以上の建物は建ててはいけない事になっている。
    • それを軽々破ったのがプリンスホテル。
    • 条例で遊技店や風俗店も開けない。
    • ロングビーチを和訳すると滋賀県の地名になることは、あえて話題にしない。

二宮町

  1. 県民からも「どこにあるの?」と言われる。
  2. 町民ホール・図書館などを融合した町一番の施設の名前は「ラディアン」。
    • でも人はいない。
  3. 二宮高校は湘南地区の人からは「それどこ?」と聞かれる。
    • 駅から歩いて30分、小高い丘の上にある。
  4. 唯一、神奈川中央交通のバスが定刻通りに来る町である。
  5. 雪が多いと思われだが、実際は日向が多く(建物が少なく)すぐに溶けてしまう。
  6. 国府津より大きいのに快速では飛ばされる。
    • 乗降客数は二宮の方が上だが、国府津は御殿場線があるしターミナル駅だから飛ばせない
      • 二宮に止めるんだったら大磯にも止めろ
        • それはすでに快速じゃない気がする
        • だったら辻堂だけ飛ばせばいいじゃない。
          • 小田原好きな俺が困るからやだ。
  7. 紹介ページでも湘南から省かれ、さらに高級住宅街の大磯とも差別される。
    • それでも表記されるときは『中郡』
    • 中郡と言っても大体大磯は湘南or高級住宅街扱いされるので二宮は一人ぼっち。
  8. 駅前の道路工事が3ヶ月たっても終わらない。
  9. 住んでいると心が平和になる。
  10. 事件がやたらと少ない。

湘南にまつわるエトセトラ

  1. 夏のビーチ人口密度は世界一。
  2. 「湘南市」構想は白紙に。
    • なにせ神奈川で3つめの100万人都市だからねぇ。
  3. 藤沢市民は住んでいるところを聞かれると「江ノ島の近く」「湘南」と答える。
  4. 大船·平塚も不動産広告では「湘南」に入る。
  5. 自転車にサーフボードキャリアがついている。
    • 原付につもついてる。
      • 昔、暇なため自転車で静岡県まで行く馬鹿がいた(現在、一人はヨーロッパチームで活躍中、一人は自転車湘南チームの監督、一人は名古屋でチームを率いている。そう、一部の自転車マニアに有名な自転車三兄弟である)
  6. ハワイ好き率日本一。
    • 常磐ハワイアンセンターは大嫌い
  7. 藤沢にある湘南工科大学は相模工業大学から改名したとたん偏差値が10以上上がったらしい。
    • ちなみに同校はあの糸山英太郎が学長をしていた。(今でも理事長兼総長とか...)
    • その糸山英太郎は湘工大のグラウンドにヘリで乗りつけた事があるとか。
    • それ、加山雄三がエレキの若大将でやってたな。
  8. 新江ノ島水族館江ノ島の上に無く、島のなかを探して彷徨う観光客が後を絶たない。
  9. 「夏·湘南·海」と言えばサザンオールスターズチューブだが、サザンのメンバーで湘南出身は桑田佳祐(茅ヶ崎)だけで、チューブに至っては全員が「湘北」地域出身。
    • サザンの歌に歌われた「パシフィックホテル」は加山雄三が実際に茅ヶ崎に所有していたホテル。
      • 映画「お嫁においで」にて、現役時代のパシフィックホテルが使われています。
    • 茅ヶ崎には「ジャコの海岸物語」「サザエオールスターズ」なるメニューを出す店がある。
  10. 夏の湘南は名前だけ聞くとさわやかなイメージがあるが、あそこに注いでいる川(境川など)の実態を知っている人間は足すらも水につけたりはしない。
    • 東京都町田市という大都会に水源地があるからしょうがない
    • 通常、海は青いが、江ノ島や由比ヶ浜付近は緑っぽい。それもエメラルドではなくモスグリーン系。
    • 湘南の海も青いです。しかし、たまにゴミが浮かんでる
    • もっと綺麗な海が見たければ大磯や三浦半島の先っぽ(城ヶ島)あたりまで行くとよい。しかしそこが果たして湘南かと言われると・・・。
      • 城ヶ島は泳げないので、伊豆の方に行くことをお勧めします(笑)
      • 神奈川県民にとって、湘南は「いつでも誰もが気軽に泳ぎに行ける海岸」、伊豆は「海は綺麗だが、ホテルに泊まっている人達が泳ぐ海岸で、行ってみたいが中途半端に遠い海岸」
    • 毎年恒例の水質調査の結果、異常な海岸は1つも無く、逆に最上級判定のA海岸が4カ所程、他は普通程度のB判定
  11. 「湘」の南といわれてもそもそも「湘」が何だか分かっていない。
    • 「相南(相模南部)」にすればいいのに・・・。
  12. ”湘南爆走族”、”湘南純愛組!”等、青春族漫画の舞台
  13. 石原裕次郎
  14. 地元民にサーファーが多いのは事実だが、ヤンキーや族は、遠方から、「湘南」にあこがれてきた連中ばかり。夏の深夜の江ノ島では、横浜ナンバーの車が集まりナンパが横行する。女性の側もしかり。
    • しかし、ほとんど神奈川県民
      • 全面的に同意する。男性は茅ヶ崎から来るらしい。女性の方は良くわからない言葉だったが。寒川も湘南ナンバーだからな。あと、族は川崎からも来る。
  15. 最近また不良が熱くなってきた。2006年5月3日の深夜に、海岸線に族や地元民が500名集まりレゲエ音楽を大音量で流し騒音問題になったため警察に通報された。藤沢市が騒音を規制すれば、日本初の騒音を規制する自治体となる。
  16. 湘南乃風と湘南探偵団がいる
    • てか、湘南がつくグループ多すぎ
      • しかし、湘南探偵団のボーカルの出身地は岐阜。

湘南がどこからどこまでなのかハッキリしない?

  1. 語源から言えば湘南とは単に「相模の南部」に過ぎない(湘とは相を中国めかした表記)。
    • したがって三浦から真鶴や湯河原まで遍く湘南といえる。
    • 江戸時代、日本三大俳諧道場の一つ、大磯の「鴨立庵」の俳諧師「崇雪」が、この地に碑を建てて、「著盡湘南清絶地」と記した。大磯町から平塚市の海岸線が、中国の湖南省の湘江のほとりを「湘南」に勝るとも劣らないぐらいいい景色という意味を彫ったこの言葉が、日本の「湘南」の語源となった。
    • しかし平塚、大磯あたりは西湘といわれることが多く、湘南には入らないのが現実。
      • 生粋の大磯町民は「湘南」と呼ばれることを嫌う。大磯は大磯。
    • 湘南に住んでいる、という茅ヶ崎とかの住民が多すぎてどっからどこまでが湘南なのか分からない。
  2. 海岸から北にどこまでが「湘南」かでもめている。
  3. 鎌倉在住者は湘南在住と言いたがらない。
    • よく一緒くたにされてしまうが鎌倉市にはプライドがあり、湘南とは別地域であると主張している。
    • 鎌倉市は「湘南」ナンバーではなく「横浜」ナンバー。
  4. なお、1889年4月1日~1955年3月31日の間、神奈川県に存在した湘南村は、現在の津久井郡城山町の一部であり、現在湘南と呼称されている主な地域とは離れている。(wiki湘南より)
  5. 「湘南ボーイ」(古語)の語源が、石原裕次郎らにあるのなら、湘南は、逗子、葉山のように、ヨットのマリーナが昔からあった土地と推測される。だから、藤沢以東が湘南と言う意見も地元では根強い。

かなり広義的な「湘南とされる地域」

  • 異議無く湘南
  • たぶん湘南
  • もしかしたら湘南
  • 湘南ではない
    • 横浜市
      • 横浜自体がブランド
    • 三浦市
      • 第一次産業ブランド
    • 足柄下郡
      • きんたろうブランド
      • きんたろうは足柄上郡。ここでは真鶴・湯河原の事でしょう。
    • 熱海市

湘南ナンバー

「湘南ナンバー」(「関東運輸局神奈川運輸支局湘南自動車検査登録事務所」の管轄区域)

平塚市・藤沢市・茅ヶ崎市・小田原市・秦野市伊勢原市南足柄市・寒川町・大磯町・二宮町・中井町・大井町・松田町・山北町・開成町・箱根町・真鶴町・湯河原町