ページ「Chakuwiki:借井戸/休眠管理者の扱い」と「トーク:TVQ九州放送」の間の差分

< Chakuwiki:借井戸(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
(文字列「\{\{(a|A)rchive\}\}」を「{{アーカイブ}}」に置換)
 
(文字列「\{\{(a|A)rchive\}\}」を「{{アーカイブ}}」に置換)
 
1行目: 1行目:
<[[Chakuwiki:借井戸]]
==放送局同士・他マスコミとの関係に関する投稿==
{{アーカイブ}}
{{アーカイブ}}
==休眠BC/SOの扱いについて==
#[[テレビ東京|キー局]]とは仲があまりよくないらしい。
*CU依頼や管理者選出関連などで、管理者のみでの表決を行う機会が増えてきました。<br>ところが、管理者には長らくCWに顔を見せない方々もいらっしゃいます。UCPなどではこういう方々を片端から解任しているようですが、いろいろ弊害も多いようです。
#*その理由は上の項目にもあるように当初は「テレビ九州」にしたかったが、キー局に勝手に名前を「TXN九州」に命名された。
*そこで、表決権のみを凍結して表決の員数外とし、その一方で活動を再開された場合には適宜復活させる、という案を提案します。
#**テレビ九州というCATV局があっただけでテレビ東京は関係ないような気がする。
==暫定的に、休眠管理者の扱い(案)==
#***キー局と仲が悪いのか、TXN系では唯一、土曜スペシャルとゆるゆり(1期)を放送していない。
*最後の活動日から3ヶ月間姿を見せない管理者は、「休眠管理者」とする。
#*この際だから[[テレビ西日本|TNC]]と系列交換はどうよ?TNCもキー局と仲悪いし、TVQにフジテレビ資本もあるのだから。
*休眠管理者は、CU依頼や新規管理者選出等における「SO表決」の権利を一時的に凍結される。表決の際のSO員数からも外す。
#*平気でゴールデンの番組潰して野球中継するぐらいだからなw
**これは、意思決定を迅速化するためである。全SOの過半数(議題によっては2/3など)になるのを待っていては万事滞るので。
#*TVQ自身は周辺各県(大分など)にじゃんじゃんTVQを再送信してほしいのに、テレビ東京が反対しているようだ。
*但し、SO/BC権限の剥奪はよほどの不祥事がない限り行わない。
#*ちょっとまて、TXN系列でテレ東との仲が悪いって…テレ東の意向で開局したんじゃないのか?この局。
**したがってMediaWiki上のSO/BC権限はいつでも行使可能。但しSO権限はともかくBC権限は無断で使用するのは避けて頂きたい。
#**TVQと同じように、北海道の[[テレビ北海道]]もテレ東の意向ながらテレ東と不仲。
*一旦休眠した管理者がCWでの活動を再開した場合、1ヶ月経過後に「SO表決」の権利が回復する。したがって表決の際のSO員数にも加わることになる。
#**福岡県でテレ東と最も親密な局はテレビ西日本。
*なお、オーナーである一刀さん、並びにCU権限を有する管理者(現在はMuttleyさんのみ)は表だった活動が無い場合も常駐しているものとみなす。したがって休眠扱いはしない。-[[利用者:TriLateral|TriLateral]] 2009年11月24日 (火) 00:41 (JST)
#**それを言うならテレ東の意向を無視して開局だろ。テレ東は福岡には開局させないとの意向があったからね。
**(賛成)細かい事ばかりで申し訳ありません、活動と言うのは「投稿記録」ですか?それとも「ログ(管理者権限の行使)」ですか?また「利用者ページのバベル」や「[[Chakuwiki:About#管理者|About]]」等の扱いは?
#*テレ東との関係があまり良くない反面、TVO・TVA・TSC・TVhとは比較的良好。
***個人的に新規の管理者の採用促進に繋がる様に思いますし、整理と言っては聞こえが悪いですが、特に一般の利用者の方などにとって何かあった時にリストの中に居ないかもしれない管理者がいると言うのは戸惑いを覚えると思います。また言い難い事ですが普段一生懸命管理活動をしている管理者候補の方から見ればストレスに感じる事もあると思いますので、私は賛成します。--[[利用者:I.T.Revolution|<span style="color:DarkTurquoise">'''I.T.Revolution'''</span>]] 2009年11月24日 (火) 15:12 (JST)
#**また、[[北海道文化放送|uhb]]との関係も悪くない。
**(反対)-必要ない。活動履歴がない(少ない)からといって解任・休職させる、というのであれば、一刀さんや4B3も対象になる(例外を作るのはやめてね)。ムダなルールがこれ以上増えるのは勘弁して欲しい。てか誰も必要と感じていない(ムダに難しい)ルールを作ることにどれほどの意味があるのか?発議者は先だっての選挙の反省がない。これ以上ムダな活動が続くのであれば懲戒も止むなしと考える。--<span style="color: #000000; font: bold 14px 'Bart' 'Times New Roman';"> by </span>[[Image:CatofsignatureofMuttley.jpg|32px]] [[User:Muttley|<span style="color: #0000FF; font: bold 14px 'Bart' 'Times New Roman';">Muttley</span>]] <span style="font: 14px;">/</span>[[User talk:Muttley|<span style="color: #0000FF; font: bold 10px 'Bart' 'Times New Roman';">Talk</span>]]/ [[Special:Emailuser/Muttley|<span style="color: #DC143C; font: bold 10px 'Bart' 'Times New Roman';">Mail</span>]] 2009年11月24日 (火) 17:11 (JST)
#**よって、上記4局は未来の主役を同時ネット。(キー局は遅れネット。)
***(意見)ムダな議論でしょうか?上に書いてあったように「一般の利用者の方などにとって何かあった時にリストの中に居ないかもしれない管理者がいると言うのは戸惑いを覚える」という事は私も感じました。解職とはいかないまでも管理者一覧に活動が低い旨ぐらい記載してもよいではないでしょうか?失礼ですが「ムダな議論」とは発案者に失礼ですし「懲戒もありうる」とはいかがかと思います。もしこの議論に関わった管理者を懲戒にでもしようものなら'''私があなたの懲戒依頼を出します'''一般ユーザーの戯言ですが……--[[利用者:水谷豊|水谷豊]] 2009年11月24日 (火) 17:53 (JST)
#***ちなみに未来の主役はTVQ、いや在福局唯一の全国ネット番組だったりする。
****(補足)私が求めているのはあくまで「表決の際、便宜的に不在管理者はいないものとして扱う」一点のみ。UCPのような「休職という名の解任」には私だって大反対である。<br>むしろ他の管理者や在野の有力ユーザーの方にUCP方式支持者が多いということを認識して頂きたい。あと、もし個人的感情を人事に持ち込もうというのであればそれはCWの'''死'''を意味すると考える。-[[利用者:TriLateral|TriLateral]] 2009年11月24日 (火) 18:09 (JST)
#独立U局となぜか仲がよい。またUHFアニメも放送している。
****つまり議会で言う「出席者の過半数の表決で可決」みたいな扱いですね。それなら別に問題はない。--[[利用者:無いです|無いです]] 2009年11月24日 (火) 18:55 (JST)
*****趣旨はそれで合っています。最初に「剥奪」という言葉を何の訂正もなしに載せたのがあらぬ誤解を招いたことは反省しなければなりませんね。なお、SO権限の行使がなくても一般投稿・整備や議論など普通の借民としての活動があれば「長欠扱い」はあり得ません。-[[利用者:TriLateral|TriLateral]] 2009年11月24日 (火) 19:04 (JST)
*****休職の件:(概ね賛成)無いですさんと同意見。<!--細部は意見ありますが、また。--> 懲戒の件:(反対)水谷さんと同意見。 --[[利用者:むらまさ|むらまさ]] 2009年11月24日 (火) 22:40 (JST)
**(<!--反対-->コメント)管理者の活動頻度については明記しておくべきだと思います。あと「ムダ」はさすがに言いすぎです。--[[利用者:無いです|無いです]] 2009年11月24日 (火) 18:01 (JST)
**'''懲戒'''は言い過ぎではない。個人的感情ではなく、Chakuwikiのことを考えるからこその懲戒示唆である。TriLateral氏は空回りすることが多い。私の発言に意義を唱えるのならば、先の選挙制度とやらで、散々コミュニティを巻き込んだ上、たった一人の判断で「中止にする」とは何事か?これが独善でなくて何なのか?そもそも反省にもしていなければ、教訓にもしていないのではないか?まずは先の選挙を独断で中止した理由を、きちんと私も含めてコミュニティが納得できる形で収束させて欲しい。それができなければ氏にChakuwikiの運営に直接関係するような決まりを作る資格はない。--<span style="color: #000000; font: bold 14px 'Bart' 'Times New Roman';"> by </span>[[Image:CatofsignatureofMuttley.jpg|32px]] [[User:Muttley|<span style="color: #0000FF; font: bold 14px 'Bart' 'Times New Roman';">Muttley</span>]] <span style="font: 14px;">/</span>[[User talk:Muttley|<span style="color: #0000FF; font: bold 10px 'Bart' 'Times New Roman';">Talk</span>]]/ [[Special:Emailuser/Muttley|<span style="color: #DC143C; font: bold 10px 'Bart' 'Times New Roman';">Mail</span>]] 2009年11月24日 (火) 19:46 (JST)
***とりあえずここは「休眠状態の管理者の処遇」について話し合う場でTriLateral氏の処遇を話す場では無いでしょう。TriLateral氏の処遇について議論をしたいならしかるべき場所で行うべきでしょう。まぁそれこそ'''ムダ'''ですが……--[[利用者:水谷豊|水谷豊]] 2009年11月24日 (火) 20:47 (JST)
***(反対)可決される様でしたらついでに私の権限も引っぺがしといて下さい。--[[利用者:I.T.Revolution|<span style="color:DarkTurquoise">'''I.T.Revolution'''</span>]] 2009年11月24日 (火) 22:02 (JST)
***(コメント)選挙の中止による懲戒云々をおっしゃるならその時に議論の俎上に乗せるべきではなかったのではないでしょうか。今それを議論の俎上に乗せても水掛け論になるだけです。--[[利用者:あけぼう|あけぼう]] 2009年11月24日 (火) 22:17 (JST)
 
(インデント戻し)えーと、では順に<br />
(I.T.Revolutionさん)>可決される様 → ちょいと誤解してますね。懲戒=解任ではありませんよ。そう、'''休職=解任でない'''ようにね(懲戒の意味は各自調べる事)。<br />
(あけぼうさん)>その時に議論の俎上に → その通り。今考えると、その時に追求すべきだったと考えています。「これで懲りてしばらくは大人しくしてるだろう」と考えた私が甘かったんですね、バカでしした。まさか同じ事を二度するとは思わなかったんで。ごめんなさい。これからはちゃんとします(任命者じゃないけど)。--<span style="color: #000000; font: bold 14px 'Bart' 'Times New Roman';"> by </span>[[Image:CatofsignatureofMuttley.jpg|32px]] [[User:Muttley|<span style="color: #0000FF; font: bold 14px 'Bart' 'Times New Roman';">Muttley</span>]] <span style="font: 14px;">/</span>[[User talk:Muttley|<span style="color: #0000FF; font: bold 10px 'Bart' 'Times New Roman';">Talk</span>]]/ [[Special:Emailuser/Muttley|<span style="color: #DC143C; font: bold 10px 'Bart' 'Times New Roman';">Mail</span>]] 2009年11月24日 (火) 22:57 (JST)
*スルーされたお前が言うなと言う話ですが一つだけ。懲戒とは「不正または不当な行為に対して制裁を加えるなどして、こらしめること。」という事でしたが、どこにそう思える箇所がありましたか?私は不正も不当な行為もなかったと思いますが--レスさえされない[[利用者:水谷豊|水谷豊]] 2009年11月24日 (火) 23:09 (JST)
*(意見)あまりにギスギスしてて今更口出ししづらいんですが、TriLateralさんの書いたことは、それほど的外れではないと思います。管理者一覧を見て30人近く名前があっても、有効票が20以上も出るのかな、とは感じますので。<br>休眠と言っても投票の話だけのようなので、資格や権限とかの話とは切り離せるのではないでしょうか。<br>「管理者投票の開始日から直近3ヶ月以内に書き込みがない管理者は、欠席とみなして分母にカウントしない」程度のシンプルなルールはあってもいいと思います。<br>投票開始の時点で「ただし下名は今回欠席とし、総数○名での決議とします」と、欠席者の名前を全員分書いておけばわかりやすいと思います。<br>懲戒云々(懲戒に種類があることはわかります)の話はもうやめにしませんか。このサイトでそういうのは見たくないんです。--[[利用者:Eric|eric]] 2009年11月25日 (水) 10:56 (JST)
 
==休職管理者の扱いまとめ==
議論があらぬ方向に流れましたがそれはまた別の節でどうぞ<br>さて休職管理者に対する扱いですが次のようにまとめました。
#最新の投稿日が3ヶ月以上前の管理者は「活動頻度の低い管理者」とする。
#SO/BC/CU各権限の行使の制限はしない
#<s>対象の管理者は管理者一覧に活動頻度が低い旨を記載する</s>
#*記載の必要は無しの方向で
#**やはり「必要」か「いらない」かを検討すべきか?
#管理者の評決が必要な場合は対象の管理者は分母に含まない。
#*(問題点)比較的活動はやっているが票決には参加しない管理者の扱いについて。
やるならしっかりやりましょう。ムダだとしてもです。--[[利用者:水谷豊|水谷豊]] 2009年11月28日 (土) 18:53 (JST)
*意見を加味しました。--[[利用者:水谷豊|水谷豊]] 2009年12月1日 (火) 00:10 (JST)
**更に追加--[[利用者:水谷豊|水谷豊]] 2009年12月2日 (水) 00:32 (JST)
===賛成===
#--[[利用者:I.T.Revolution|<span style="color:DarkTurquoise">'''I.T.Revolution'''</span>]] 2009年11月30日 (月) 22:16 (JST)
#--[[利用者:むらまさ|むらまさ]] 2009年11月30日 (月) 22:29 (JST)
#(管理者一覧に記載しない、という条件付でなら)--[[利用者:あけぼう|あけぼう]] 2009年11月30日 (月) 22:46 (JST)
#--[[利用者:Eric|eric]] 2009年12月1日 (火) 00:02 (JST)
===反対===
===意見===
*現在、Chakuwikiで最もやりにくい議論だとは思いますが、一回ちゃんとしておいた方が良いと思います。--[[利用者:I.T.Revolution|<span style="color:DarkTurquoise">'''I.T.Revolution'''</span>]] 2009年11月30日 (月) 22:16 (JST)
*逐一最終投稿を確認して管理者一覧に書くのは面倒でないですか?何か決議する時だけ確認しても良いのでは。 --[[利用者:むらまさ|むらまさ]] 2009年11月30日 (月) 22:29 (JST)
*表決権を制限することには賛成ですが、管理者一覧に書くのは反対です。それは悪く言ってしまえば草創期を支えた方々に対するレッテル貼りになりかねないかと。--[[利用者:あけぼう|あけぼう]] 2009年11月30日 (月) 22:46 (JST)
*前述のとおり、管理者投票のときに欠席扱いの旨を記述。管理者一覧への記述は不要。--[[利用者:Eric|eric]] 2009年12月1日 (火) 00:02 (JST)
*すみません、私は全て込みで賛成したんですけれど。もちろんいがみ合いたい訳では決してありませんが、それこそ「馴れ合い」じゃないんですか?利用者の為にも私は活動頻度については補足しておいた方が良いと思うのですが。--[[利用者:I.T.Revolution|<span style="color:DarkTurquoise">'''I.T.Revolution'''</span>]] 2009年12月1日 (火) 12:07 (JST)
*投票しなかったら棄権扱いにすればいいだけ。--[[利用者:尻馬のりバカ|尻馬のりバカ]] 2009年12月1日 (火) 23:10 (JST)
*私も尻馬のりバカさんと同じく棄権扱いでいいと思います。管理者全員がその時に居るということがまず不可能ですし、各人の立場&事情というものも考慮をしなければいけないので。--by[[利用者:ピーター・バカラン|ピーター・バカラン]] 2009年12月2日 (水) 13:32 (JST)
*管理者投票時点での不在による不投票は棄権、これは当然の帰結です。単なる棄権の扱いは今まで通りです。<br>今回の論旨は、「総票数の分母に勘定しない」という点です。これは3ヶ月以上全く書き込みがない管理者は、管理者投票を行う問題の成り行きを見ているとは考えにくい、という意味があります。<br>要するに29人の管理者の内、仮に休職(3ヶ月以上不在)管理者が5人いれば総数24票で決議、すなわち過半数は13票(2/3は18票)とする、ということです。今まで通りの総数29票では過半数は15票(2/3は20票)です。--[[利用者:Eric|eric]] 2009年12月2日 (水) 15:16 (JST)
**ああ、そういう意味でしたか。そもそも「管理者(現在:29名)の2/3以上賛成票」なんて実際に実現したことないんだから、現状に合わせて「'''投票した管理者'''の2/3以上(もしくは過半数)」に変えるべきですね。ただし、「票決の凍結」には反対します。投票しない自由も認めるべき。--[[利用者:尻馬のりバカ|尻馬のりバカ]] 2009年12月2日 (水) 23:37 (JST)
*「活動頻度の低い管理者」と差別するのがあれなら、逆に「活動頻度が高い管理者」を挙げますか?--[[利用者:水谷豊|水谷豊]] 2009年12月3日 (木) 15:33 (JST)
*よくよく管理者諸氏の活動状況を見た所3ヶ月以内に出没していない方はほんの数人でした。従って……
*#票決時の扱いは「投票総数の3分の2で可決」
*#「活動頻度が高い管理者」のピックアップ
*この2つを最終的な提案にしたいのですがいかがでしょうか?--[[利用者:水谷豊|水谷豊]] 2009年12月4日 (金) 21:51 (JST)
===結果===
#投票は、投票期限までに投票した管理者の票で決める
#決議に要する票の割合は、都度決めてよい(デフォルトは2/3)
#投票に参加しなかった管理者は、その活動頻度とは関係なく棄権とみなす
で結審とします。--<span style="color: #000000; font: bold 14px 'Bart' 'Times New Roman';"> by </span>[[Image:CatofsignatureofMuttley.jpg|32px]] [[User:Muttley|<span style="color: #0000FF; font: bold 14px 'Bart' 'Times New Roman';">Muttley</span>]] <span style="font: 14px;">/</span>[[User talk:Muttley|<span style="color: #0000FF; font: bold 10px 'Bart' 'Times New Roman';">Talk</span>]]/ [[Special:Emailuser/Muttley|<span style="color: #DC143C; font: bold 10px 'Bart' 'Times New Roman';">Mail</span>]] 2009年12月4日 (金) 22:03 (JST)
 
P.S.>「活動頻度が高い管理者」のピックアップ - 誰もそんな意見は書いてない(逆に'''リストアップに反対'''する意見は出ている)。ドサクサにまぎれて身勝手なゴリ押しするような者に評議をまとめる資格など無い。
*あら、結審してくださりありがとうございます。リストアップの件は新規さんがわかりやすいようにという配慮の元から考えついたのですがね。もしかして「新規なんか知らねえ」という考えでもお持ちですか?無いとは思ってますが。確かに勝手に入れたのは軽率でした。--[[利用者:水谷豊|水谷豊]] 2009年12月4日 (金) 22:12 (JST)
*(異議)結審の第二項「票の割合は、都度決めてよい」って、「今回は票数こないしますよ」と逐一決めなあかんのでしょ?なら上にあった意見のように「投票数の2/3」に決めた方が手っ取り早いと思います。そもそも意見として出てこなかった話がいきなり結論に出てくるのはおかしくないですか?
*(余談)水谷さんのピックアップ、単に「提案」でしかないですよ。それを「身勝手なゴリ押し」というのはちと言葉が過ぎます。「誰それは提案すんな」とか「取りまとめすんな」とか、やめましょ。ギスギスするのは見たくない。それよか間違っていても意見を出してもらえるほうがいいです。 --[[利用者:むらまさ|むらまさ]] 2009年12月5日 (土) 23:18 (JST)
**それでは2.だけ変えては「投票総数の3分の2」でいかがでしょうか?
**個人的な疑問ですがMuttley氏は自分が気に喰わないから&私が気に喰わないからこの提案を潰したかったのでしょうか?--[[利用者:水谷豊|水谷豊]] 2009年12月5日 (土) 23:33 (JST)
**意見も出てこないので異議引っ込めます。やりにくい等で変更希望があったときはまた改めて提案して下さい。--[[利用者:むらまさ|むらまさ]] 2010年1月24日 (日) 21:41 (JST)
[[category:アーカイブ|ちやくいときゆうみんかんりしや]]

2021年1月19日 (火) 23:53時点における最新版

放送局同士・他マスコミとの関係に関する投稿[編集 | ソースを編集]

アーカイブ
以下の内容は過去のものです
  1. キー局とは仲があまりよくないらしい。
    • その理由は上の項目にもあるように当初は「テレビ九州」にしたかったが、キー局に勝手に名前を「TXN九州」に命名された。
      • テレビ九州というCATV局があっただけでテレビ東京は関係ないような気がする。
        • キー局と仲が悪いのか、TXN系では唯一、土曜スペシャルとゆるゆり(1期)を放送していない。
    • この際だからTNCと系列交換はどうよ?TNCもキー局と仲悪いし、TVQにフジテレビ資本もあるのだから。
    • 平気でゴールデンの番組潰して野球中継するぐらいだからなw
    • TVQ自身は周辺各県(大分など)にじゃんじゃんTVQを再送信してほしいのに、テレビ東京が反対しているようだ。
    • ちょっとまて、TXN系列でテレ東との仲が悪いって…テレ東の意向で開局したんじゃないのか?この局。
      • TVQと同じように、北海道のテレビ北海道もテレ東の意向ながらテレ東と不仲。
      • 福岡県でテレ東と最も親密な局はテレビ西日本。
      • それを言うならテレ東の意向を無視して開局だろ。テレ東は福岡には開局させないとの意向があったからね。
    • テレ東との関係があまり良くない反面、TVO・TVA・TSC・TVhとは比較的良好。
      • また、uhbとの関係も悪くない。
      • よって、上記4局は未来の主役を同時ネット。(キー局は遅れネット。)
        • ちなみに未来の主役はTVQ、いや在福局唯一の全国ネット番組だったりする。
  2. 独立U局となぜか仲がよい。またUHFアニメも放送している。