沖縄/宮古

< 沖縄
2007年3月27日 (火) 00:28時点における221.75.72.14 (トーク)による版 (→‎多良間島ぬ噂)
ナビゲーションに移動 検索に移動

宮古島ぬ噂

  1. 本土の人間はことごとく平良市(ひらら)を「たいら」「ひらよし」と読む。
    • けど人名の平良は「たいら」と読む。
  2. 「アガイ タンディガ」と呪文のように「痛い」と言う。
  3. 大手レンタルビデオ店は、よく1円セールや10円セールを行う。
  4. モスはあるが、マックが無い。
    • 十数年までケンタッキーが、なかった。沖縄に遊びに行くと、沖縄のお土産にケンタッキー買って帰ってた。
  5. 若者のドライブ用語で、市内の大通りをドライブする事をシナジェイ(市内をエンジョイ)という。
  6. こないだまで映画館は無かった。
  7. ガソリンの値段が高い。皆が思うその理由は「離島なので輸送料金が上乗せされている」と思っているが、実は国から補助金が出ているため本土との差分はない。要するに、業者が談合した料金を島民は払っている。
    • うわり、ホントにな?
  8. 道路の真ん中で円をかいて飲み会をすることがある。一応夏場限定。
    • 中学生でも飲み会経験者は多い。
  9. 台風中はテレビアンテナの方向が変わってしまうため、屋根に登って方向を直す。たまにアンテナは無くなる。
  10. 車がなくなる理由はたいてい事故、しかも自損。けど運転が下手なわけではない。
  11. ヤンキーだけど船舶免許を持ってたりする。
  12. 選挙時期に、来間島の入り口にヤクザの見張りがつくため、選挙カーは入れなくなる。
    • 選挙時期に、街を一人で歩くと、ヤクザに「君何歳?」と聞かれる。
  13. 仕事がない。
  14. 金が無い時ほどパチンコ屋に行く。
  15. 泡盛よりもビールのほうが高級品である。
  16. 月末になると、携帯が止まる人がとても多くなる。
    • 飲みだな。
  17. 宮古島人の言う「行けないかもしれない」は、「行けない」である。(応用可)
  18. 石垣島に観光客が多いため、実はちょっとだけ妬いている。
    • んみーちゃっよ。
  19. 自営業ですら、「如何に儲けるか」ではなく「如何に楽に働けるか」を考えている。
    • あばっ!、沖縄では、宮古の人は、社長なって成功してる人が、だっふぁいるさいが。
      • AAAだったりして?
  20. 宮古内でも地域により、イントネーションがものすごく違う。
  21. オトーリとゆう、宮古独特の飲み方があるので、酒が恐ろしく強い。
    • 宮古のオトーリと同じような、酒の飲み方が、ロシアにあるらしい。
    • オトーリしようって沖縄の人に言ったら、怖いっていわれる。
    • 小学校の授業参観のあとは父兄と教室で真昼間っからオトーリ。
  22. 血気盛んなやつが多い。
    • 喧嘩好き。死なすを、すなすと言う。
  23. 平な島なうえ山がない。
    • でもおっぱい山と言われる森がある。
  24. アララガマ魂(負けてたまるか)精神があるため、宮古の人は負けず嫌いが多い。
  25. 石垣とは、昔、琉球王朝時代に、石垣の当時の按司(豪族)オヤケアカハチの乱がおき、琉球王の命令で、宮古の当時の按司仲宗根豊見親、が石垣に討伐しにいき、オヤケアカハチは討伐された。名残が今も残っているため、石垣島の人とは、仲が悪い。
  26. ジェット機の発着可能な空港が2つあるが、1つは訓練専用。
  27. 我が強い。
  28. 宮古と沖縄では、琉球語(沖縄方言)が宮古だけ、極端に違う。
    • 同じ、沖縄なのに沖縄本島を沖縄本島と言わず、沖縄という。
  29. 泡盛と言ったら、菊の露。
    • 宮古を出て、他に行こうが意地で菊の露を飲もうとする。
  30. 沖縄で珍しくハブが生息しない。
    • 宮古にも、ハブはいたが昔大津波がきて、宮古には山がないから、流れて死んだらしい。
    • 宮古に限らず 珊瑚礁隆起系の島はハブがいないはずだけど・・・。
  31. 宮古の音楽シーンは、ロカビリーが熱い。宮古島=ロカビリー。沖縄の他の地域には『宮ビリー』と言われている。
  32. 団結力が、沖縄、他の離島と比べても、群をぬいて、他が認めるぐらいある。
  33. ロカビリーと酒と言われたら宮古。
  34. 「ばっしらいん」というファミレスがある。
  35. タバコの工場がある。
  36. 下地島には、3,000mの滑走路を持つが一般客が利用できない下地島空港がある。
  37. 大神島にはキャプテン・キッドの財宝が眠っているらしい。

伊良部島・下地島ぬ噂

  1. サシバ
    • 国際保護鳥
    • 今年も数名が注意を受けたらしい(捕まえる気マンマンだったので)
    • 昔は貴重なタンパク源
    • サシバの形の展望台が伊良部には3個確認されている
      • ちなみに、展望台の入り口はいづれもお尻から昇っていくタイプ
  2. 泡沫候補の選挙ポスターは伊良部までは掲示されないらしい
  3. 宮古島側がもっとも高く、下地島に行くにつれなだらかになっているため、下地島側の地区はテレビ・ラジオともに電波が弱いらしい
  4. 島にあるファミマは島唯一のコンビニかつ夜10時以降営業している唯一の小売店でありため、売り上げは沖縄県トップだとか
  5. ヴィラブ
  6. 平良・城辺・下地・上野から「伊良部の酒の飲み方は怖いよ」と言われているが、伊良部では「多良間が怖いよ」「上野は怖いよ」と言われているらしい
  7. 宮古フェリーとはやて海運
    • 伊良部の住民にとっては、なぜかはやての方が好きらしい
    • けど、はやてが二階席になってからは、宮古フェリーも盛り返しているらしい
  8. サシバの里の利便食堂利用者は、観光客2割・訓練生2割・駐在員2割・地元2割らしい
    • 残りの1割は不明

多良間島ぬ噂

  1. 宮古島市発足により、多良間村は宮古郡唯一の自治体となった。
  2. 不思議なネーミングセンスの店(?)がある。「はいから建設」「理容毛刈館」等
  3. ちょっと前に、前泊港に新しい旅客待合所(シードリームたらま)が建設されたが、あまり利用されていない。
    • 船が来ても鍵が閉まったまま。
  4. 読み方が不明の字がある。「リ゜」とか。