北海道/石狩

< 北海道
2021年6月7日 (月) 23:59時点における221.32.117.121 (トーク)による版
ナビゲーションに移動 検索に移動

石狩振興局の噂

   

 


後志 石 狩
篠津
札  幌 江別
北広島
恵 庭
胆振 千 歳
  1. 国名としては「石狩国」だったが、札幌が中心だったからか支庁名はもともと「札幌支庁」だった。その後、再び「石狩」になった。
  2. 一部、胆振国を編入している。
    • しかし、かつての石狩国のがずっとでかかった。
      • 石北峠や狩勝峠の名を見ればその大きさがよくわかる。
        • ここの大半に加え、空知をまるまる含み、上川の南半分を占めていた。
    • 恵庭と千歳
  3. 石狩山地はここじゃない。
  4. ただただ広いど田舎が多い北海道の中で政治、経済、文化面で北海道全土を支えているエリア。石狩でGDP(Gross Do Product)を稼ぐだけ稼ぎ、それをその他のパラサイトする各地方に分担するのが北海道の経済らしい。
    • そういや、各振興局エリアの中で、その面積の過半数が「市」の地域ってここくらいなのだそうだ。それにしたって空港から街なかまで出るのに、途中山の中を抜けていくような所なのだから、ほかはどれだけ人が居ないのか気になる。
  5. なぜか「石狩総合振興局」ではない。あくまで空知総合振興局の傘下にある。
    • こちらの方がよほど人口が多いのに…
      • しかも政令指定都市の札幌を抱えてるのに何だそれ。
        • 札幌を特別市にでも昇格させるつもりなんじゃ…?

主な市の噂

北広島市の噂

  1. 名前の由来は昔ここに広島県民が移住したから。
    • 新十津川町
    • それ故にカープファンの比率が道内で最も高いと思われる。
      • 2016年日本シリーズ時は地元球団ご先祖様の球団かを応援するのかで二分した。
      • 奴隷契約の札幌ドームを出ようとしている日ハムの新球場を招致しようと熱心だが、どうなることやら。
        • 真駒内公園内で2021年開場を目指している様で、取り敢えず北広島市内案は無いみたい。
          • 道新がそういうノリで書いてはいるがどう見ても北広島が何周もリードしているようにしか思えない。
            • ハム本社の取締役会で移転が正式決定。2023年開場予定。
              • JR北海道は戦々恐々としているだろうなぁ。ただでさえ千歳線余裕無いのに。
                • そこは地元バス会社が札幌市方面にシャトルバス増発させるとかして策を練って来そう。
                  • 特に、通り道になるであろう清田区はその恩恵を授かれそうである。その代わり地下鉄東豊線延伸は望めない。
                • 千歳線はボールパーク付近に新駅が出来ると言う話も…。
              • 総工費600億円で天然温泉付きとの事。
              • 球場名は『エスコンフィールド北海道』に決まりました。「北広島」の名前はつかない模様。
              • 球場名って北海道ボールパークじゃなかったっけ。
      • 少年野球チームにも「○○カープ」と言う名称が結構ある。
    • NHK「鶴瓶の家族に乾杯」では広島つながりで元・カープの新井さんがゲストに。
  2. 町から市になる時、1日だけ広島市だった時がある。
    • 1日というか、一瞬だけ。手続き上の現象なので「北海道広島市」生まれの人はいない。
      • 地元の人はノリで「北海道広島市」生まれとあらゆる書類に書くことが流行っているらしい。
    • 市制施行まで「札幌郡広島町」だった。
  3. 市街地はそれぞれ森で分断されている。大曲と西の里はほとんど札幌市と繋がっている。しかし駅や市役所のある中心部は独立しており、田んぼや森に囲まれている。輪厚はどっちにも属していない感じがある。
  4. 未だに212市町村の覚え方で広島町にしたがる人が居る※現在は180市町村
  5. 以前フジ系列の番組(ふるさとランキング格付け決定スペシャル)で日本一快適な街に選ばれていた。一番驚いたのは北広島市民。「こんな街で日本一???」(←他所もよく知らないため反応も中途半端)
    • 坂がやたら多いので実際には快適なのかは不明。
      • 多分「箱物に金を使う=公共サービスが充実」って基準だと思う。実際、駅直結の市民ホールは建設費約32億円…。下手な道路や公園の工事よりもずっと高額…。
    • 市街でなく、札幌市清田区に寄生している側は便利そうだ。
  6. エルフィン(妖精)の住む町、だそうだが、どうもピンと来ない。
    • その実、妖精(30代で童貞)の産地で北海道上位らしい。
  7. 市境の標識に何故か札幌の羊が丘のクラーク像が入っている。
    • 島松でクラーク博士が、見送りの学生たちに"Be ambitious, boys"のセリフを残した話、知らんの?
      • 島松沢に差し掛かったところで、じゃあこの辺で、という感じかな。昔はみんな歩いたんだ。クラーク博士はそれから苫小牧まで出て船に乗ったのかな?
        • 北広島市民は、バカであるため以上のことを理解できません。
        • 馬に乗って室蘭に向かった。苫小牧港の開港は1963年、当時まだ存在していない。
  8. 最北にある広島県
  9. 広島県東広島市と姉妹都市。
  10. 略称は「北広(きたひろ)」。
  11. 本州の人は「広島県北広島市」だと思いこんでいる。
    • 地元の人も「広島県北広島市」だと思いこんでいる。
  12. 北広島市にはセイコーマートというコンビニしかない。
    • 北広島市民に「スーパー」若しくはコンビニ名「セブン」などの話題を出すと怪訝な表情をされる。
    • 実際には大曲にセブンイレブン、西の里にサンクスローソンがある。
      • 今は駅裏の芸術文化ホールのそばとゲオの向かいにセブンイレブンがあるよ
      • 輪厚にもローソンあり
  13. 北広島市民の5倍の鹿が生息している。
    • そら大きいなぁ!
    • 猟が解禁する季節になると、鹿との銃撃戦により毎年相当数の犠牲者が出る。
  14. 北広島市民は季節になると、山菜の他に特産である「ミミズ」や「蛙」を好んで食す。
    • 曰く「マヨで食うのが美味」わけがわからない。
  15. 北広島にできるお店は何年かして潰れてしまうことが多い
  16. ジョーシンの北海道第1号店がある。
    • カインズホームもできた。
    • つーか、ジョーシン
  17. 大曲の羊ヶ丘通り沿いは近年、大型店の出店ラッシュ。ジョイフルエーケーを皮切りにスーパーアークスと↑のカインズホームがオープンし、三井アウトレットの進出も決まった。
  18. 北広島ICからR36を突っ切って羊ヶ丘通り(MOPの横)までの道路(大曲幸通り)が開通した。
  19. 女優・大沢逸美の出身学校があるからって、出身地までここだと勘違いされていることがたまにある。
    • 出身地は札幌。
  20. 道都大学は札幌じゃなくてここにある。
  21. イオンかイトーヨーカドーができてもいいと思うが、三井とインタービレッジ大曲があるので難しい。
  22. 「赤毛米」と言うゆめぴりかやななつぼしなどの北海道米のルーツがある。
    • ただ、赤いのは稲で米粒は普通に白い。
  23. 栄町と松葉町の間くらいに「車庫通り」がある。

恵庭市の噂

  1. 呪いの木というのがあって、その木を切ろうとすると良くない事が起こるらしい。
    • よく考えたら、切った人いないじゃないか!
    • 切ろうとするだけで良くないことが起きるからな
  2. 矢部美穂の出身地
    • アイドルデビューの頃は「北海道出身の清純派」で売ってったな。
  3. 千歳市が大嫌い(互いにヌスミ・ダマシやってるらしい)
    • そんな事ない、とも思うが、もしそうだとすれば、これは明治からの歴史が関係する。
      • 樽前山の噴火で火山灰に覆われた千歳は、農耕に不利なため恵庭に比べ発展が遅れた。
      • 明治、大正時代、千歳村の人は休みの日、長い距離を歩いて恵庭の床屋に行くのが楽しみだった、という話を聞いたことがある。法務局が恵庭にあるのも、この地方の中心地ということ。
      • 海軍の飛行場が千歳に誘致されて以来、それを核に人が千歳に集まるようになり現在に至るのだが、恵庭には先進地のプライドがある。
      • 恵庭市が立派な郷土資料館を持ち、その歴史を誇る理由もわかる。
      • 恵庭岳の山頂は両市の境だが境界線が確定していない部分がまだ残っている
    • 自衛隊の両部隊が競り合い、その根性が自然と日常にまで影響している(らしい)し、子供達もその煽りか、学術・文化・スポーツ面でライバル関係。
      • 千歳の2つと恵庭の3つ。でも島松はなんかノリが違うような気がするんだ
    • 地形の都合上、互いの街がくっついていないのが幸いだ。
  4. 高速道路IC入り口近くのビニルハウス、ただの農園かと思ったら「びっくりドンキー」だったりする。
  5. 札幌テレビ塔が近いわけでもないのに「テレビ父さん」の看板がある。
  6. 恵庭というより札幌の裏庭である。
    • 誰がうまいことを言えとw
    • なるほど。「恵」まれた「庭」である。
    • ここは「ええ庭(良い庭)」じゃ
    • バイパスができる前、恵み野は僻地だったな。
  7. 「恵庭事件」という、いわゆる自衛隊と市民の衝突した事件があった。
    • その犯人は今じゃハムとかソーセージとかの個人ブランドみたいなの売っててアカ仲間が買ってたりする。
      • 北広島のエーデルワイスファーム。直営店も結構繁盛してる。店にアカの手先のオフェラ豚の雰囲気は無かった。
  8. モール温泉がある。
    • 見た目も味もコーラそのものである。
      • それなら温泉をコーラとして売ればいいのに。
    • 近隣の街は何処でも出るけどな。
  9. 冬の冷え込みは厳しい。朝の気温が札幌中心部より10度以上も低いなんてざらにあり、1996年2月2日には-26.9を観測。大都市に近いのに、旭川並みに冷え込むのだ。
  10. 福島千里の活躍で有名になった北海道ハイテクノロジー専門学校がある。
  11. えびすかぼちゃで有名。
  12. サッポロビールの工場は札幌市内ではなく、恵庭市内にある。

石狩郡の噂

新篠津村の噂

  1. 市外局番は岩見沢と同じ、警察署の管轄は江別、消防は石狩・当別と同じ組合で、なんとなく中途半端な位置。
  2. しのつ湖でわかさぎ釣り&地酒「大法螺」「夢紫苑」
    • 「氣まぐれ」も忘れずに。
      • たらふく米も忘れずに。
    • これらが有名になった理由はこれ
  3. 最近江別との合併が噂されている。
    • 協議が破綻したらしい。
      • 江別よりも岩見沢と仲が良さそう。
        • 村の中心地が岩見沢によってる以上仕方ないかと。
      • 実際買物は岩見沢でするほうが多いらしい(距離も近いため)。
      • 江別行きのバスが1日3往復あるが、実質通学専用(運休日=高校休校日)と化している。岩見沢行きのバスは1日9往復くらいある。
        • しかも岩見沢行の方がバスとして立派。車両もマイクロバスとかじゃない路線バス用で、車内の料金表は液晶画面だった。
          • 液晶付きのバスは1台だけ、最近入った。
            • 岩見沢行きの料金表は全部液晶のはずだけど。1台だけなのは行先表示がLEDのやつじゃない?
        • 江別行きのバスは大体、乗っているのは運転手だけ。ちなみに月形行きのバスも有る。
        • 一応、当別行のバスもある。江別行ともども「一応、石狩地方の村ですよ」と主張するためだけに運行しているような気がする。
  4. 石狩川に架かる橋は、高速でもないのにみんな80km/hくらいで飛ばしている。
    生命線
    • この橋だけで600m以上あるうえ、渡りきって小さな交差点をパスするともう一回300m位の橋があるのでぶっ飛ばしたくなるのも分からなくもないが……
    • この橋をたっぷ大橋というらしいが、結構洒落た斜張橋である。
      • この橋が、新篠津民の生命線らしい。
  5. 領域のほとんどが泥炭地であるゆえに、抜け上がり現象を起こしている建物がよく見られる。

当別町の噂

  1. 市街地は北海道の町にしては細くて入り組んだ道が多い。
    • 元々伊達藩が築いた町なので城下町の様に入り組んだ道、細い道が今もある。
      • その御殿様が偉い人だったようで町民に愛されているらしい。
    • 他所から攻められた時に、簡単に目的地に着けない様わざと道をくねらせたと聞いた事があります。
  2. スウェーデンヒルズがある。
    • 愛称とかのレベルではなく、正式な住所。つまり「石狩郡当別町スウェーデンヒルズ」……ちなみに「太美スターライト」なんてのも……。
    • 渡辺○一の別荘もここにある。
      • 戦○カメラマン
    • 小倉智○の別荘もここにある。
    • ちなみにヴィレッジ、イースト、ウェストと区分された名称があるらしいですが住んでいる人以外は言われてもピンと来ません。
    • スウェーデン人もビックリするほど、スウェーデンの街並みそっくりに造られた住宅街。
      • スウェーデンコンセプトの街なんで夏至祭もきっちりちゃんとやる。もちろんザリガニも食べる。
    • カントリーサインにするくらいだし、相当気合入っていると思われる。
    • 6月末頃の夏至祭。ザリガニ&シュールストレミングの試食。
  3. 住民属性は、大抵「当別」か「太美」に二分される。まれに「青山」。
    • 茂平沢は?
      • みどり野は?茂平沢にはいるのか?
    • 中小屋は?
    • 学園都市線が止まると当別在住の学生はほとんど通学不能に陥る
  4. 北海道出身作家ということで札幌の書店に作品がよく並べられている、佐々木丸美の出身地。
  5. ロイズの工場が目立たない場所にポツリと建っている。
    • 田畑のど真ん中なので不思議な感じ。川を挟んだ札幌の側にも大きな建物がある。
  6. 石狩市と100年近くにわたって取り合いをしていた地区がある。
    • 高岡だね
  7. ゴルフ場がやたら多い。
  8. 以前、今の石狩当別駅を始点とする狭軌鉄道が2つ存在していた
    • 戦前にあったのは、江別市内に入りながら函館本線に接続しなかった「江当軌道」
      • 札沼線の開通(全通ではなく、当別まで)で存在価値を失った。
    • 戦後にできた「当別町営軌道」は、当別川沿いに青山ダムの方に進んでいた。
      • 昭和29年の「洞爺丸台風」で壊滅的被害を受けてしまい、その2年後に廃止となった。
  9. 学園都市線沿線の町で唯一函館本線に向かうバス路線がない。
    • 月形は岩見沢、浦臼は奈井江、新十津川は滝川に出られる。
    • 昔は江別までバス路線があったけど江当軌道と同じような末路をたどった。
    • 当別だと函館本線までそこまで迂回しないからいらない説。
  10. 石狩太美駅北東側に新しいニュータウンを造ったが、住所は「太美スターライト」とかなりイタい。
    • ちなみにニュータウン内にはサンタ公園もある。
  11. 道民の森。