ページ「航空管制官」と「西武鉄道」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
>I.T.Revolution
編集の要約なし
 
 
1行目: 1行目:
#制服がない。
==西武鉄道の噂==
#[[自衛隊]]所属の航空管制官もいる。
[[画像:Kakenyaaisan.PNG|frame|[[ベタな萌えの法則|萌え]]キャラで車内マナーを呼びかける西武]]
#管制の指示は基本、英語なので英語が出来ないとなれない。
#'''大堤商店'''。
#*緊急事態は、日本語で対応する時もある。
#*秩父線を軽井沢まで延長するという野望があったらしい。さらに奥多摩の観光開発を本気で考えていたらしい。土飯線という妄想みたいな計画もあったらしい。
#そのため航空管制官採用試験は、英語の試験がある。
#**奥多摩については、同駅から小河内ダムまであった工事のための専用線の権利を持った時期があり、拝島線から国鉄(当時)青梅線を介して観光列車を・・・
#昔は高卒から航空保安大学校に進学してもなれた。
#*秩父線は元々住民の要望で開通した路線だといい、軽井沢に行く場合は途中で小海線に入り、その途中で分岐して軽井沢に行く案と軽井沢まで自社線を延長する案をあった。
#*今は大卒で航空管制官試験に合格しないとなれない。
#**未だに「損したねえ」という意見が一部にあり。
#大昔には都心から武蔵野までウンコを運んでいた。ウンコ色か、道理で。
#*戦後直後の西武農業鉄道のこと。肥溜め電車と呼ばれていたらしく、1年で社名を変えた。
#*「黄金電車」とも…
#**だが、くどいようだがそのころ電車は''<font color="#FF4400">赤かった</font>''
#***いや、通称赤電色になったのは昭和30年代半ば以降だよ。それ以前は黄色と茶色の2トーンだった。501系(初代)の保存車を見てくれ。
#****赤電→黄色(一部のみ窓周り薄茶)だよ
#*****ちなみにうんこ電車は事故って貨車の中身をぶちまけたことがあります....
#*大昔は電車の半分を仕切って、沿線の野菜を乗せて走っていた。
#**どうやら、昭和40年ぐらいまで走ってたらしい。
#***[[京成電鉄|京成]]では未だに走っている。もっとも現在は朝の一本だけらしいが。
#****それは行商電車のこと?
#悪天候の際、周辺の公立高校の閉校の基準は西武が止まった時とされている。
#*他の私鉄や地下鉄が止まっても平常通り運営。地震でも復旧が極端に早い
#**羨ましい限りです。(by常磐沿線民)
#***JR東日本だけ私鉄に比べてやたら遅れたり止まったりする。しかも運転再開は遅いし遅れはいつまでたっても回復しない。
#**脱線事故ですら7時間で復旧。
#*田無の追突事故以来、雪に対しては弱気になった。
#**戦後直ぐの大雪で社員がやかんのお湯を線路にかけつづけ、西武だけ運休しなかったらしい。(堤家の二巻ものの伝記にあった気がする。)でも、池袋まで行けてもねえ。
#*雨が降ろうが、風が吹こうが、西武は時間通りに走る。秩父線を除いての話だけど。
#**あと、本川越・南大塚間も雨で一部水没するのでここだけたまーに大雨で運休。それでも南大塚で普通に折り返して運転してる。
#*西武新宿線が止まると、'''全国ニュース'''になる。
#**お隣の中央線は、日常茶飯事なのでローカルニュースにすらならない。
#**Yahooのニュースに台風かなんかで電車が動かない西武新宿のホームの写真が連載されたことがあった。
#*京成も滅多に止まらないとか。
#*その昔、財政難で電気代が払えなくなり、電車を止めてしまった事がある。勿論沿線の学校は休み。
#というか、ふつうに所沢で、接続が遅れても、終点では定時についているような・・・。さすが、加速度の違いだな。(どちらかといえば、いやいや[[東武東上線|東上線]]を利用する人)
#*8000系がうじゃうじゃいる東上線では、高加速運転なんかできる訳がない。(でも2012年には・・・?
#*ダイヤの余裕が多いから。所沢・小平・萩山では3分程度の調整停車はザラ。
#所沢より下り方面は、客層が田舎臭い。
#昔は、自社の持つ安い土地周辺に「鉄道が走る、駅も出来る」という話を流して土地を買わせ、実際に線路や駅を造っては数年で潰す、ということを繰り返していたらしい(沿線に昔から住む方曰く)。その為今でも沿線のところどころに不自然な広さ、幅の空き地があったりする。特に多摩湖線沿いでは顕著に見られる。
#*全国版時刻表で見ると、所沢周辺の路線図は明らかに不自然だ。
#**[[西武池袋線|池袋線]]曲がりすぎ。そのおかげでスピードを落とさなければならなくなっている。
#***池線はもともと規格が低い軽便鉄道法(但しレールの幅は普通)で作ったからカーブが多い。
#*所沢付近にはいろいろと事情がある
#沿線住民でも、あの多摩・所沢付近のゴチャゴチャした路線の正確に把握している人は少ない。
#*多摩湖線(八坂~武蔵大和間)と、国分寺線(小川~東村山間)が交差している箇所があるが、駅は無かったりする。
#**そこの場所は、前に西武鉄道のレールファンというところで今月の写真として掲載されたことがある。
#なぜか基地の敷地を堂々と通過
#*米軍の?
#*航空自衛隊入間基地じゃないっけ?
#**入間基地内の道路には西武線の踏切が。ちなみにその踏切の横のところが航空祭の時の臨時改札。見ていると人が波のようにまけ出てくる。見ている分には結構面白い。(by航空祭には自転車で行く[[川越市|川越]]市民)
#**災害時に都市部へ救援物資を運ぶためらしい。だから復旧が異様に早い。しかも路線を二本も用意している。
#***入間基地脇の線路関係は撤去済み
#*基地から飛んできた流れ弾に当たって乗客が亡くなったことがある。
#**狙って撃ったらしい。懲役10ヶ月でした。
#最近[[京急の特異性|京急]]の影響からか「ドア閉めます」が増えてきた。[[池袋駅|池袋]]や所沢とか大きい駅になると'''<font color="#ff0000">「ドアを閉めさせていただきます」</font>'''
#*[[小田急電鉄|小田急]]でもこないだ[[町田市|町田]]で'''「発車時間すぎております。ドアを閉めさせていただきます」'''と言っていた。
#*高田馬場の西武新宿行きでは'''「ドアドア閉めさせていただきます」'''
#*京急ダァ
#大抵、車掌は、2本のマイクを持っている。理由は、一部の駅で、発車メロディを変えるため。
#*そんなことはない。マイクには上りと下りのメロディが切り替えられるスイッチがついている。
#*マイクといえば、車内アナウンスがテンプレ通りすぎる。「'''次は○○~○○~、お出口は○側です。'''」
#親会社の莫大な借金が鉄道側にも降り注いでいる。本業は順調だが借金は凄い。
#西武新宿より高田馬場の方が利用客が多い。([[西武新宿線|参考]])
#電車より野球の方が知名度高いような・・・([[阪神電気鉄道|阪神]]も?
#たまに逆のホームの発車メロディが鳴るが、それでも平然としている。
#*多分、取り違え・・・。(上を参照)
#車両基地には24時間開いている食堂があるらしい。
#いつの間にか、野球ボールのマーク(社章)が消えた。
#*勘違いされやすいが、あれは西武の「西」を図案化したもの。
#**↑の通り。かわら版でも紹介された
#*今のCIマークがトマトに見えて仕方ない。
#東京メトロ東西線に乗り入れる予定らしい。協議中とか…
#*副都心線開業後の惨状を見ていると乗り入れない方がいいと思う。
#*寧ろ、西武有楽町線の二の舞を演じそうである。料金面の調整をしくじると地下鉄に転移なんてしない。
#ホーム発車の確認時に「側面よし!」という確認が行われ始めた…
#*運行障害で駅員さんが焦るとドア閉まってるのに「ドア、オーライ!」と言ってしまう…
#*大きい駅だと駅員さんが「○番、ドアオーライ」→「○番、側面よし!」と合図を出す。
#'''遺失物管理技術は日本最強(いや下手したら世界一)'''。そのため私鉄は愚か'''JRからも'''熱狂的崇拝を受けている。
#*更に都合がいいことにこの遺失物データベースにはアドレスさえ知っていればインターネット上からアクセスが出来る。つまり'''自分で探せます'''。
#**だが遺失物の捜索なら[[小田急電鉄|小田急]]も負けちゃいない。見つかったときは保管されている駅までタダで電車に乗せてくれる。
#**西武も、切符くれるよ。
#基本的に、西武はなんでも日本でトップレベルではないかと(サービス態度・運転技術・ダイヤ作成能力など。)
#*千鳥式運転は有名だね。もっとCMとか作ってアピールすればいいのに!
#*毎日を快適に。出かける人を、ほほえむ人に。西武鉄道
#**「何でもトップレベル」だったら、接客態度で小田急を超え、投資力で東急を超え、スピードで京急を超えてみせ・・・ごめん、無茶言い過ぎた。
#***ただ、小田急は、最近、人を挟んで走ったりしているから、それを考えると、西武も、抜くことは可能だと思う。スピードも、京急には勝てないけど、京王の特急と同じくらいのスピードで各停が走っている。
#****あくまで接客態度の話だと思うが。
#****京王の特急は最高速度110km/h。調布以西では100km/hは普通に超えます。同じカーブが多い会社でも大違い。
#*****西武じゃ各停が100km/h普通に超えますがなにか?
#***とか言ってる側から社員が痴漢で捕まった件。
#***関東ではないが、車両面だと[[阪急電鉄|阪急]]を越えないとな。
#****阪急がガチンコ勝負したいなら[[京浜急行電鉄|こちら]]へどうぞ。
#***西武鉄道は、関東の中で小田急・京王と並んで接客態度が良い。逆に悪いのは[[東武鉄道]]。
#****ただし、関東私鉄と関西私鉄の間には、京王、東急を除いて運賃の面でかなり壁があります。
#***接客態度は悪いと思うが…。車掌は何言ってるかわからない、運転手と車掌が喧嘩してる(@西武新宿)、アナウンスは完全マニュアル化(全員言ってることが同じ、車掌と駅員がシンクロしたときは吹いた)などなど。乗換案内くらいはきちんと放送してほしいよ。
#****確かに良いとは言えない。高田馬場の連絡改札で駅員が常時立ってるけど「ありがとうございます」とか聞いた事ない。
#***乗り換えの案内は丁寧にやっている。車内でも自社線内であれば乗り換え可能な列車の発車時刻を1~2本車内で案内する。
#***最近は接続待ちで2分ほど遅れただけで「申し訳ありません」と言っていたが。
#だが他社に比べると目玉的要素が少ないためあまり目立てない。寧ろこういう「縁の下の力」が必要だと思うがな。
#*今度、アニメで、町おこしをやるとか言ってたような・・・。それに期待するしか・・・。
#**けっこう深夜アニメには新宿線が登場している。
#*'''[[鉄道むすめ・バスむすめファン|アレ]]'''に手を染めて「所沢 しいな」みたいなのを出すなよ(苦笑)?
#**それではなく、ケロロ軍曹とかの既存のキャラを使うとか・・・。
#**[[プリキュアファン|コレ]]のヘッドマーク付き電車は正直びびったよ・・・。
#**上井草の発車メロディが、ガンダムになることが決定。さて、本当に始まったみたいだな。([http://www.seibu-group.co.jp/railways/kouhou/news/2007/0314.2.pdf 参考])
#**おめでとう、出来てしまいました。しかも名前が変。([http://tetsudou-musume.net/character/07_shiina.html →御姿])
#***東武や[[東日本旅客鉄道|東日本人貨物鉄道]]だと「こー言うことでオタに媚びる前にいろいろやることあんだろ」とか思ってしまうが、'''西武だと許せる'''のはなんでだろう。
#***2人目はもっとひどい名前じゃないか?
#****「神井 みしゃ」 でした。([http://tetsudou-musume.net/character/08_misya.html →御姿])元ネタが上石神井だが、この名前は苦しい....
#*鉄道ファンにも、対応しているらしい(新車を入れたときに、通常の列車の発着番線を変更したり、後ろにコバトンを乗せたり、さらには、101系のさよなら運転では、いろいろともらえたそうな・・・。【その影響で友人が西武鉄道ファンになった】)
#**ファンには優しい(E31の停車中にライト点灯等)また、甲種輸送で所沢がとんでもないことになった時も駅員の神な放送で何事も無く終わった。この辺りは他社も見習うべき
#ダイヤ作成技術は確かにスゴイ。何年も前に、千鳥式運転を躊躇無く導入して増発を実現したのは拍手ご喝采。ただ、副業が目立ち、本業がイマイチ地味なこの会社・・・。光っているものを持っていると思うんだが。
#*ライオンズもいいけど[[阪神電気鉄道|タイガース]]のことも思い出してあげてください。
#*でも、「鉄道の方が副業なんじゃないか」と言われている[[東京急行電鉄|東急]]・[[阪急電鉄|阪急]]は、鉄道事業の面でも名が高いわけですから(西武が高水準な会社なのは確かだが)。
#**最近下手になってきているような?区間準急廃止、通勤準急練馬停車、さらには急行小手指行きという虐待列車まで…
#***練馬は池袋線で2番目に客が多い(所沢を抜いた)ので優等は停まるべきだと思う。
#***急行小手指行きは小手指で地下鉄からの飯能行きに接続するため、利便性は問題なし。
#***地下鉄に接続するのは所沢駅ね。
#**あの本数の少なさでダイヤ作成技術がすごいと言うのは無理があると思う。複々線で30本とちょっと。確かに接続とかはうまくいってると思うが…
#***西武の'''常時逝っとけダイヤ'''の真髄は新宿線にある。いきなりターミナルが2面3線というぶっ飛び様。
#***複々線があの状態では増発厳しい。石神井公園以遠の改良が進めば増発できるでしょう。接続は上手くいっている。
#***'''なんとか快速'''のおかげで小平の接続がひどくなった。
#***京王ユーザーになって1年、池袋線とKOの各駅(or準急・快速)しか止まらない駅の待遇の違いに泣いた。
#***設備が酷い割には相当頑張ってる。
#レッドアローは、関東民鉄他社の特急である[[東武特急#スペーシア|スペーシア]]、[[小田急ロマンスカー|ロマンスカー]]、[[スカイライナー]]と比べると、「存在のパッとしなさ」が否めない…
#*車両の色が地味なグレーになってから、余計にその感じが強まった。
#**普通の電車が多種多様ハデハデになって、さらに特急の地味な感じが強まった。
#*しかし、ニューレッドアローを使用したお召し列車が運転されたことがある。
#*車両もそうだけど、行き先が秩父・川越じゃあ日光・箱根・成田空港の中でかすむのは当然。
#**CMとか流せば少しは乗客増えるかな?
#*しかし、特急券の安さには感心する。また、意外とシート間隔があって、ゆったりしていると思う。by小田急ユーザー
#**それでも[[名鉄特急|「どこまで乗っても一律350円」]]にはかなわないが。それでも安いほうだけどね。
#***[[長野の交通事情#長野電鉄|あのローカル私鉄]]なんて'''ロマンスカーが全席100円'''ですが。
#***[[富山の交通#富山地方鉄道|地鉄]]なら、レッドアローに100円か200円で乗れるぞ。
#****いやいや、鈍行に使われてることもあるぞ。地元の中坊が狂喜してたが。
#*お召し用の防弾ガラス仕様編成って実在するの?
#**お召しに使用された10108Fは防弾ガラスではない
#[[中央快速線]]を地味にロックオン中。拝島線急行を増発して青梅特快の乗客をさらう。
#*'''車両の新しさが輸送力の決定的差ではないことを見せてやる!'''
#**でも、30000系は、中に液晶がついてたりするらしいから、そうでもなさそう。
#*中央快速線が運行停止になるたび西武の利用者が増える、CM要らずの画期的システム。
#**まさに京浜急行。
#*さらに次のダイヤ改正で「拝島快速」なるものを追加。本気で戦う気になったのか?
#**拝島快速停車駅は、拝島~玉川上水の各駅と小平、花小金井、田無、上石神井、鷺ノ宮、高田馬場、終点の西武新宿のみ。通過列車新設に伴い玉川上水~田無間で各駅停車を増発予定
#**花小金井は停まらないんだぜ?
#***小平より花小金井の方がお客多いんだよね
#**といっても、(西武)新宿~拝島間はダイ快前急行46分、拝島快速43分、JR青梅特快40分。悪あがきにしかならん。
#***3分なんてJRの遅延のデフォルト値だろ?
#****青梅線は間隔が不揃いだし、青梅特快の1本前の立川行なんて中央特快にタッチの差で逃げられるから、西武の方がわかりやすいと思う。
#*****西武の乗務員は、西武新宿行き急行は、田無で乗り継いでくる普通電車の到着からどれだけドア開時間を稼ぐか努力する。<br>'''JR東日本の乗務員はその逆をやる'''。
#******御茶ノ水ですね、わかります。
#*ただ西武の場合、青梅線、五日市線、八高線から中央線方面へ通勤する人と、中野区・杉並区住民ぐらいしか利用客を奪えないのが難点って言えば難点か。
#*拝島線快速は横田基地の共用化を睨んだ先行投資でない?
#2008年度の予算で、合計13駅の駅舎改良工事が実施されるらしい。(椎名町・江古田・野方は橋上駅になり、その他、改良された駅でも、仕上げ工事が行われ、さらに保谷駅が2面3線になる予定。)[[画像:HoyaST01.jpg|thumb|160px|新ホーム建設中の保谷駅]]
#*西武は用地確保が難しかったのか、2面3線(上下どちらかの一方だけの退避駅)の様な中途半端な駅が多い。支障が無いなら良いけど。
#*そう言えば保谷は上り方にアパートがあるんだけど、出来る頃にはどいてくれるの?それとも保谷発着の電車を設定するの?
#[[東京急行電鉄|ここ]]も[[小田急電鉄|ここ]]も[[東武鉄道|ここ]]も、さらに[[東葉高速鉄道|ここ]]も[[埼玉高速鉄道|ここ]]も出しているのに、'''西武東京メトロパス'''は存在しない。
#*[[つくばエクスプレス|ここ]]は直通運転すらしてないのに販売している。
#**更には[[wikipedia:ja:リムジンバス|ここ]]や[[wikipedia:ja:小田急箱根高速バス|ここ]]は'''バス会社なのに販売している。'''もはや'''バスにも負けている。'''
#ところで頭の画像のポスターなんだが、遠くない昔に[[東日本旅客鉄道|ここ]]がやっていたことの真似っこのような気がするが。動物や果物や野菜を題材にする所なんて、特に。
#*ついでに「グッドマナーありがとう」のキャッチコピーも、1990年代の[[小田急電鉄|ここ]]のポスターで頻繁に見た気がする。
#*野菜シリーズなら今でも普通にやってますけど…
#『史上最悪の遊園地』から☆冷し温水☆まで。[[としまえん]]の広告が神すぎて仕方が無い。特に今年の☆冷し温水☆は90%以上は確実にみんな大爆笑か大失笑したはず。
#*2009年は"やくみつる"氏を迎え、「プールでやく」となりました。
#公式サイトが他の会社と比べるとちょっとショボい…かな?
#*ホームページくらいならどうでもいい。
#*ついにリニューアルされました。
#踏切の音が今も昔も個性的だ。
#*駅の接近警報も踏切の音だ。
#「○番線」ではなく、「○番'''ホーム'''」と呼称する。
#*阪急三宮駅も、これに倣うようになった。
#*関東圏では小田急も「○番ホーム」と呼称。
#2009年07月以降、[http://www.nicovideo.jp/watch/sm7569149 この動画]がかなり人気を博している模様。
#池袋線、新宿線とも終電が遅くまである。個人的にはかなり助かります。
#*保谷4:29の始発も関東私鉄最速だったりする


[[Category:お仕事の人生|こうくうかんせいかん]]
==西武山口線(レオライナー)の噂==
[[Category:航空|かんせいかん]]
[[画像:Seibu 8500.jpg|thumb|200px|レオライナーの顔、8500系。]]
#前身は「おとぎ電車」と呼ばれる遊戯施設だったが、開業後正式に免許を取得して首都圏では珍しい軽便鉄道となった。
#*トロッコ列車&復活SLという、時代を先取りした路線であった。
#*昔はユネスコ村まで行っていた。
#[[新交通システム]]で一番加速が早いのは西武山口線。
#*そうか?新幹線とくっついている[[埼玉新都市交通|ニューシャトル]]のほうが速いと思うが.....
#レオライナーというだけあって、ライオンズカラー。
#*ちなみにライオンズのマスコットキャラクターは、レオとライナ。
#車両がなぜか[[東京都交通局#日暮里・舎人ライナーの噂|この路線]]の車両とそっくり。
#*ここ[[ゆりかもめ|ここ]]ともそっくり。レオライナーは新交通の中でも開業が早かったからみんな真似たのかな?
#**そうなると神戸の新交通はニュートラムを真似たことになるな。
#意外に黒字路線だったりする。
#運賃が他路線と通算になるのは、[[大阪市交通局]]のニュートラムと同じで良いと思う。犬山のモノレールとかは独立運賃だったし……
 
;駅
*西武球場前 - 遊園地西 - 西武遊園地
 
----
{{西武鉄道}}
 
==関連項目==
*[[埼玉西武ライオンズ]]
*[[西武百貨店]]
*[[西武バス]]
*[[近江鉄道]]
*[[伊豆箱根鉄道]]
*[[プリンスホテル]]
*[[もしあの鉄道が国有化されていたら#川越鉄道|もし川越鉄道が国有化されていたら]]
*[[もしあの鉄道会社のイメージカラーが○○だったら#西武鉄道|もし西武鉄道のイメージが黄色じゃなかったら]]
*[[もし西武鉄道が軽井沢まで開通していたら]]
*[[もし新京成線を西武が開通させていたら]]
 
{{DEFAULTSORT:せいふてつとう}}
[[Category:西武グループ|*]]
[[Category:東京の鉄道会社]]
[[Category:埼玉の企業]]
[[Category:大手私鉄]]
[[Category:東京の鉄道]]
[[Category:埼玉の鉄道]]
[[Category:多摩]]
[[Category:モノレール・新交通システム]]
[[Category:球団の親会社]]

2009年12月18日 (金) 05:47時点における版

西武鉄道の噂

萌えキャラで車内マナーを呼びかける西武
  1. 大堤商店
    • 秩父線を軽井沢まで延長するという野望があったらしい。さらに奥多摩の観光開発を本気で考えていたらしい。土飯線という妄想みたいな計画もあったらしい。
      • 奥多摩については、同駅から小河内ダムまであった工事のための専用線の権利を持った時期があり、拝島線から国鉄(当時)青梅線を介して観光列車を・・・
    • 秩父線は元々住民の要望で開通した路線だといい、軽井沢に行く場合は途中で小海線に入り、その途中で分岐して軽井沢に行く案と軽井沢まで自社線を延長する案をあった。
      • 未だに「損したねえ」という意見が一部にあり。
  2. 大昔には都心から武蔵野までウンコを運んでいた。ウンコ色か、道理で。
    • 戦後直後の西武農業鉄道のこと。肥溜め電車と呼ばれていたらしく、1年で社名を変えた。
    • 「黄金電車」とも…
      • だが、くどいようだがそのころ電車は赤かった
        • いや、通称赤電色になったのは昭和30年代半ば以降だよ。それ以前は黄色と茶色の2トーンだった。501系(初代)の保存車を見てくれ。
          • 赤電→黄色(一部のみ窓周り薄茶)だよ
            • ちなみにうんこ電車は事故って貨車の中身をぶちまけたことがあります....
    • 大昔は電車の半分を仕切って、沿線の野菜を乗せて走っていた。
      • どうやら、昭和40年ぐらいまで走ってたらしい。
        • 京成では未だに走っている。もっとも現在は朝の一本だけらしいが。
          • それは行商電車のこと?
  3. 悪天候の際、周辺の公立高校の閉校の基準は西武が止まった時とされている。
    • 他の私鉄や地下鉄が止まっても平常通り運営。地震でも復旧が極端に早い
      • 羨ましい限りです。(by常磐沿線民)
        • JR東日本だけ私鉄に比べてやたら遅れたり止まったりする。しかも運転再開は遅いし遅れはいつまでたっても回復しない。
      • 脱線事故ですら7時間で復旧。
    • 田無の追突事故以来、雪に対しては弱気になった。
      • 戦後直ぐの大雪で社員がやかんのお湯を線路にかけつづけ、西武だけ運休しなかったらしい。(堤家の二巻ものの伝記にあった気がする。)でも、池袋まで行けてもねえ。
    • 雨が降ろうが、風が吹こうが、西武は時間通りに走る。秩父線を除いての話だけど。
      • あと、本川越・南大塚間も雨で一部水没するのでここだけたまーに大雨で運休。それでも南大塚で普通に折り返して運転してる。
    • 西武新宿線が止まると、全国ニュースになる。
      • お隣の中央線は、日常茶飯事なのでローカルニュースにすらならない。
      • Yahooのニュースに台風かなんかで電車が動かない西武新宿のホームの写真が連載されたことがあった。
    • 京成も滅多に止まらないとか。
    • その昔、財政難で電気代が払えなくなり、電車を止めてしまった事がある。勿論沿線の学校は休み。
  4. というか、ふつうに所沢で、接続が遅れても、終点では定時についているような・・・。さすが、加速度の違いだな。(どちらかといえば、いやいや東上線を利用する人)
    • 8000系がうじゃうじゃいる東上線では、高加速運転なんかできる訳がない。(でも2012年には・・・?
    • ダイヤの余裕が多いから。所沢・小平・萩山では3分程度の調整停車はザラ。
  5. 所沢より下り方面は、客層が田舎臭い。
  6. 昔は、自社の持つ安い土地周辺に「鉄道が走る、駅も出来る」という話を流して土地を買わせ、実際に線路や駅を造っては数年で潰す、ということを繰り返していたらしい(沿線に昔から住む方曰く)。その為今でも沿線のところどころに不自然な広さ、幅の空き地があったりする。特に多摩湖線沿いでは顕著に見られる。
    • 全国版時刻表で見ると、所沢周辺の路線図は明らかに不自然だ。
      • 池袋線曲がりすぎ。そのおかげでスピードを落とさなければならなくなっている。
        • 池線はもともと規格が低い軽便鉄道法(但しレールの幅は普通)で作ったからカーブが多い。
    • 所沢付近にはいろいろと事情がある
  7. 沿線住民でも、あの多摩・所沢付近のゴチャゴチャした路線の正確に把握している人は少ない。
    • 多摩湖線(八坂~武蔵大和間)と、国分寺線(小川~東村山間)が交差している箇所があるが、駅は無かったりする。
      • そこの場所は、前に西武鉄道のレールファンというところで今月の写真として掲載されたことがある。
  8. なぜか基地の敷地を堂々と通過
    • 米軍の?
    • 航空自衛隊入間基地じゃないっけ?
      • 入間基地内の道路には西武線の踏切が。ちなみにその踏切の横のところが航空祭の時の臨時改札。見ていると人が波のようにまけ出てくる。見ている分には結構面白い。(by航空祭には自転車で行く川越市民)
      • 災害時に都市部へ救援物資を運ぶためらしい。だから復旧が異様に早い。しかも路線を二本も用意している。
        • 入間基地脇の線路関係は撤去済み
    • 基地から飛んできた流れ弾に当たって乗客が亡くなったことがある。
      • 狙って撃ったらしい。懲役10ヶ月でした。
  9. 最近京急の影響からか「ドア閉めます」が増えてきた。池袋や所沢とか大きい駅になると「ドアを閉めさせていただきます」
    • 小田急でもこないだ町田「発車時間すぎております。ドアを閉めさせていただきます」と言っていた。
    • 高田馬場の西武新宿行きでは「ドアドア閉めさせていただきます」
    • 京急ダァ
  10. 大抵、車掌は、2本のマイクを持っている。理由は、一部の駅で、発車メロディを変えるため。
    • そんなことはない。マイクには上りと下りのメロディが切り替えられるスイッチがついている。
    • マイクといえば、車内アナウンスがテンプレ通りすぎる。「次は○○~○○~、お出口は○側です。
  11. 親会社の莫大な借金が鉄道側にも降り注いでいる。本業は順調だが借金は凄い。
  12. 西武新宿より高田馬場の方が利用客が多い。(参考
  13. 電車より野球の方が知名度高いような・・・(阪神も?
  14. たまに逆のホームの発車メロディが鳴るが、それでも平然としている。
    • 多分、取り違え・・・。(上を参照)
  15. 車両基地には24時間開いている食堂があるらしい。
  16. いつの間にか、野球ボールのマーク(社章)が消えた。
    • 勘違いされやすいが、あれは西武の「西」を図案化したもの。
      • ↑の通り。かわら版でも紹介された
    • 今のCIマークがトマトに見えて仕方ない。
  17. 東京メトロ東西線に乗り入れる予定らしい。協議中とか…
    • 副都心線開業後の惨状を見ていると乗り入れない方がいいと思う。
    • 寧ろ、西武有楽町線の二の舞を演じそうである。料金面の調整をしくじると地下鉄に転移なんてしない。
  18. ホーム発車の確認時に「側面よし!」という確認が行われ始めた…
    • 運行障害で駅員さんが焦るとドア閉まってるのに「ドア、オーライ!」と言ってしまう…
    • 大きい駅だと駅員さんが「○番、ドアオーライ」→「○番、側面よし!」と合図を出す。
  19. 遺失物管理技術は日本最強(いや下手したら世界一)。そのため私鉄は愚かJRからも熱狂的崇拝を受けている。
    • 更に都合がいいことにこの遺失物データベースにはアドレスさえ知っていればインターネット上からアクセスが出来る。つまり自分で探せます
      • だが遺失物の捜索なら小田急も負けちゃいない。見つかったときは保管されている駅までタダで電車に乗せてくれる。
      • 西武も、切符くれるよ。
  20. 基本的に、西武はなんでも日本でトップレベルではないかと(サービス態度・運転技術・ダイヤ作成能力など。)
    • 千鳥式運転は有名だね。もっとCMとか作ってアピールすればいいのに!
    • 毎日を快適に。出かける人を、ほほえむ人に。西武鉄道
      • 「何でもトップレベル」だったら、接客態度で小田急を超え、投資力で東急を超え、スピードで京急を超えてみせ・・・ごめん、無茶言い過ぎた。
        • ただ、小田急は、最近、人を挟んで走ったりしているから、それを考えると、西武も、抜くことは可能だと思う。スピードも、京急には勝てないけど、京王の特急と同じくらいのスピードで各停が走っている。
          • あくまで接客態度の話だと思うが。
          • 京王の特急は最高速度110km/h。調布以西では100km/hは普通に超えます。同じカーブが多い会社でも大違い。
            • 西武じゃ各停が100km/h普通に超えますがなにか?
        • とか言ってる側から社員が痴漢で捕まった件。
        • 関東ではないが、車両面だと阪急を越えないとな。
          • 阪急がガチンコ勝負したいならこちらへどうぞ。
        • 西武鉄道は、関東の中で小田急・京王と並んで接客態度が良い。逆に悪いのは東武鉄道
          • ただし、関東私鉄と関西私鉄の間には、京王、東急を除いて運賃の面でかなり壁があります。
        • 接客態度は悪いと思うが…。車掌は何言ってるかわからない、運転手と車掌が喧嘩してる(@西武新宿)、アナウンスは完全マニュアル化(全員言ってることが同じ、車掌と駅員がシンクロしたときは吹いた)などなど。乗換案内くらいはきちんと放送してほしいよ。
          • 確かに良いとは言えない。高田馬場の連絡改札で駅員が常時立ってるけど「ありがとうございます」とか聞いた事ない。
        • 乗り換えの案内は丁寧にやっている。車内でも自社線内であれば乗り換え可能な列車の発車時刻を1~2本車内で案内する。
        • 最近は接続待ちで2分ほど遅れただけで「申し訳ありません」と言っていたが。
  21. だが他社に比べると目玉的要素が少ないためあまり目立てない。寧ろこういう「縁の下の力」が必要だと思うがな。
    • 今度、アニメで、町おこしをやるとか言ってたような・・・。それに期待するしか・・・。
      • けっこう深夜アニメには新宿線が登場している。
    • アレに手を染めて「所沢 しいな」みたいなのを出すなよ(苦笑)?
      • それではなく、ケロロ軍曹とかの既存のキャラを使うとか・・・。
      • コレのヘッドマーク付き電車は正直びびったよ・・・。
      • 上井草の発車メロディが、ガンダムになることが決定。さて、本当に始まったみたいだな。(参考
      • おめでとう、出来てしまいました。しかも名前が変。(→御姿
        • 東武や東日本人貨物鉄道だと「こー言うことでオタに媚びる前にいろいろやることあんだろ」とか思ってしまうが、西武だと許せるのはなんでだろう。
        • 2人目はもっとひどい名前じゃないか?
          • 「神井 みしゃ」 でした。(→御姿)元ネタが上石神井だが、この名前は苦しい....
    • 鉄道ファンにも、対応しているらしい(新車を入れたときに、通常の列車の発着番線を変更したり、後ろにコバトンを乗せたり、さらには、101系のさよなら運転では、いろいろともらえたそうな・・・。【その影響で友人が西武鉄道ファンになった】)
      • ファンには優しい(E31の停車中にライト点灯等)また、甲種輸送で所沢がとんでもないことになった時も駅員の神な放送で何事も無く終わった。この辺りは他社も見習うべき
  22. ダイヤ作成技術は確かにスゴイ。何年も前に、千鳥式運転を躊躇無く導入して増発を実現したのは拍手ご喝采。ただ、副業が目立ち、本業がイマイチ地味なこの会社・・・。光っているものを持っていると思うんだが。
    • ライオンズもいいけどタイガースのことも思い出してあげてください。
    • でも、「鉄道の方が副業なんじゃないか」と言われている東急阪急は、鉄道事業の面でも名が高いわけですから(西武が高水準な会社なのは確かだが)。
      • 最近下手になってきているような?区間準急廃止、通勤準急練馬停車、さらには急行小手指行きという虐待列車まで…
        • 練馬は池袋線で2番目に客が多い(所沢を抜いた)ので優等は停まるべきだと思う。
        • 急行小手指行きは小手指で地下鉄からの飯能行きに接続するため、利便性は問題なし。
        • 地下鉄に接続するのは所沢駅ね。
      • あの本数の少なさでダイヤ作成技術がすごいと言うのは無理があると思う。複々線で30本とちょっと。確かに接続とかはうまくいってると思うが…
        • 西武の常時逝っとけダイヤの真髄は新宿線にある。いきなりターミナルが2面3線というぶっ飛び様。
        • 複々線があの状態では増発厳しい。石神井公園以遠の改良が進めば増発できるでしょう。接続は上手くいっている。
        • なんとか快速のおかげで小平の接続がひどくなった。
        • 京王ユーザーになって1年、池袋線とKOの各駅(or準急・快速)しか止まらない駅の待遇の違いに泣いた。
        • 設備が酷い割には相当頑張ってる。
  23. レッドアローは、関東民鉄他社の特急であるスペーシアロマンスカースカイライナーと比べると、「存在のパッとしなさ」が否めない…
    • 車両の色が地味なグレーになってから、余計にその感じが強まった。
      • 普通の電車が多種多様ハデハデになって、さらに特急の地味な感じが強まった。
    • しかし、ニューレッドアローを使用したお召し列車が運転されたことがある。
    • 車両もそうだけど、行き先が秩父・川越じゃあ日光・箱根・成田空港の中でかすむのは当然。
      • CMとか流せば少しは乗客増えるかな?
    • しかし、特急券の安さには感心する。また、意外とシート間隔があって、ゆったりしていると思う。by小田急ユーザー
      • それでも「どこまで乗っても一律350円」にはかなわないが。それでも安いほうだけどね。
        • あのローカル私鉄なんてロマンスカーが全席100円ですが。
        • 地鉄なら、レッドアローに100円か200円で乗れるぞ。
          • いやいや、鈍行に使われてることもあるぞ。地元の中坊が狂喜してたが。
    • お召し用の防弾ガラス仕様編成って実在するの?
      • お召しに使用された10108Fは防弾ガラスではない
  24. 中央快速線を地味にロックオン中。拝島線急行を増発して青梅特快の乗客をさらう。
    • 車両の新しさが輸送力の決定的差ではないことを見せてやる!
      • でも、30000系は、中に液晶がついてたりするらしいから、そうでもなさそう。
    • 中央快速線が運行停止になるたび西武の利用者が増える、CM要らずの画期的システム。
      • まさに京浜急行。
    • さらに次のダイヤ改正で「拝島快速」なるものを追加。本気で戦う気になったのか?
      • 拝島快速停車駅は、拝島~玉川上水の各駅と小平、花小金井、田無、上石神井、鷺ノ宮、高田馬場、終点の西武新宿のみ。通過列車新設に伴い玉川上水~田無間で各駅停車を増発予定
      • 花小金井は停まらないんだぜ?
        • 小平より花小金井の方がお客多いんだよね
      • といっても、(西武)新宿~拝島間はダイ快前急行46分、拝島快速43分、JR青梅特快40分。悪あがきにしかならん。
        • 3分なんてJRの遅延のデフォルト値だろ?
          • 青梅線は間隔が不揃いだし、青梅特快の1本前の立川行なんて中央特快にタッチの差で逃げられるから、西武の方がわかりやすいと思う。
            • 西武の乗務員は、西武新宿行き急行は、田無で乗り継いでくる普通電車の到着からどれだけドア開時間を稼ぐか努力する。
              JR東日本の乗務員はその逆をやる
              • 御茶ノ水ですね、わかります。
    • ただ西武の場合、青梅線、五日市線、八高線から中央線方面へ通勤する人と、中野区・杉並区住民ぐらいしか利用客を奪えないのが難点って言えば難点か。
    • 拝島線快速は横田基地の共用化を睨んだ先行投資でない?
  25. 2008年度の予算で、合計13駅の駅舎改良工事が実施されるらしい。(椎名町・江古田・野方は橋上駅になり、その他、改良された駅でも、仕上げ工事が行われ、さらに保谷駅が2面3線になる予定。)
    ファイル:HoyaST01.jpg
    新ホーム建設中の保谷駅
    • 西武は用地確保が難しかったのか、2面3線(上下どちらかの一方だけの退避駅)の様な中途半端な駅が多い。支障が無いなら良いけど。
    • そう言えば保谷は上り方にアパートがあるんだけど、出来る頃にはどいてくれるの?それとも保谷発着の電車を設定するの?
  26. ここここここも、さらにここここも出しているのに、西武東京メトロパスは存在しない。
    • ここは直通運転すらしてないのに販売している。
      • 更にはここここバス会社なのに販売している。もはやバスにも負けている。
  27. ところで頭の画像のポスターなんだが、遠くない昔にここがやっていたことの真似っこのような気がするが。動物や果物や野菜を題材にする所なんて、特に。
    • ついでに「グッドマナーありがとう」のキャッチコピーも、1990年代のここのポスターで頻繁に見た気がする。
    • 野菜シリーズなら今でも普通にやってますけど…
  28. 『史上最悪の遊園地』から☆冷し温水☆まで。としまえんの広告が神すぎて仕方が無い。特に今年の☆冷し温水☆は90%以上は確実にみんな大爆笑か大失笑したはず。
    • 2009年は"やくみつる"氏を迎え、「プールでやく」となりました。
  29. 公式サイトが他の会社と比べるとちょっとショボい…かな?
    • ホームページくらいならどうでもいい。
    • ついにリニューアルされました。
  30. 踏切の音が今も昔も個性的だ。
    • 駅の接近警報も踏切の音だ。
  31. 「○番線」ではなく、「○番ホーム」と呼称する。
    • 阪急三宮駅も、これに倣うようになった。
    • 関東圏では小田急も「○番ホーム」と呼称。
  32. 2009年07月以降、この動画がかなり人気を博している模様。
  33. 池袋線、新宿線とも終電が遅くまである。個人的にはかなり助かります。
    • 保谷4:29の始発も関東私鉄最速だったりする

西武山口線(レオライナー)の噂

レオライナーの顔、8500系。
  1. 前身は「おとぎ電車」と呼ばれる遊戯施設だったが、開業後正式に免許を取得して首都圏では珍しい軽便鉄道となった。
    • トロッコ列車&復活SLという、時代を先取りした路線であった。
    • 昔はユネスコ村まで行っていた。
  2. 新交通システムで一番加速が早いのは西武山口線。
  3. レオライナーというだけあって、ライオンズカラー。
    • ちなみにライオンズのマスコットキャラクターは、レオとライナ。
  4. 車両がなぜかこの路線の車両とそっくり。
    • ここここともそっくり。レオライナーは新交通の中でも開業が早かったからみんな真似たのかな?
      • そうなると神戸の新交通はニュートラムを真似たことになるな。
  5. 意外に黒字路線だったりする。
  6. 運賃が他路線と通算になるのは、大阪市交通局のニュートラムと同じで良いと思う。犬山のモノレールとかは独立運賃だったし……
  • 西武球場前 - 遊園地西 - 西武遊園地

西武鉄道
池袋線系統 新宿線系統 多摩川線
車両形式別列車種別


関連項目