「絶対条件」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
>Mitomitoyamamaya
263行目: 263行目:
*'''必ず村山富一をはじめとした六千人を見殺しにしたアカどもを生涯(あるいは魂魄の続く限り)祟ること。'''
*'''必ず村山富一をはじめとした六千人を見殺しにしたアカどもを生涯(あるいは魂魄の続く限り)祟ること。'''
**自衛隊には深く感謝すること。
**自衛隊には深く感謝すること。
***そういうのは壷でやってくれ。
*摂津や播磨の沿岸部の人は、「兵庫県は東は大阪府・西は岡山県・北は山に接している。山の向こうは何県か知らん。」と思えること。
*摂津や播磨の沿岸部の人は、「兵庫県は東は大阪府・西は岡山県・北は山に接している。山の向こうは何県か知らん。」と思えること。



2007年7月2日 (月) 03:34時点における版

各県民の絶対条件。

絶対条件 目次
北海道 青森
秋田 岩手
山形 宮城

島根 鳥取

福井

新潟 福島
佐賀 福岡 広島 岡山
長野 群馬 栃木
長崎
大分


埼玉
宮崎 愛媛 香川
山梨 東京
鹿児島 高知 徳島 和歌山 愛知 静岡 神奈川
沖縄

関連ページ

  1. 郷に入っては郷に従え
  2. 禁句

注意

  • 各県の項目の内容が都道府県名で表示されるリンクのみになっているものは、容量の関係でサブページを分割設置したものです。新規投稿はそのリンク先へお願い致します。
  • 投稿はなるべく県別に(つまり節ごとに)分けて行って下さい。編集競合や旧版編集などのトラブルが減ります。

北海道

青森

  • 着メロがねぶたなこと
    • つまり、携帯もってないと青森県民じゃないってこと
      • 子供は!?
        • おそらく、出産祝いに携帯が贈られる。
      • 携帯を無くすと非県民扱いをうけるため、予備を持っている人が多い。
  • 多分りんごが嫌いだと生きていけない。
  • 県産以外のりんごジュースは、絶対飲めない。
  • 濃縮還元のりんごジュースはりんごジュースじゃないと思っている。
  • 冷蔵庫に「源たれ」があること
  • 県の形をおおかたソラで描けること
  • 老若男女問わず方言がカンペキであること
    • 他県出身者が聞き取ることの出来ないような言葉を喋れば喋るほどスキルになる。
    • 方言じゃないと云いたいことを巧く喋れない。
  • (八戸市限定)めんこいテレビが見られるよう、アンテナを岩手県の方に向けること
  • 南部地方産のニンニクを食べ、津軽地方産のリンゴでにおいを消す。
  • アニータを恨んでること。県民の血税を返せ!!
  • 「なかじまみか」と「なかしまみか」の区別がつくこと。

秋田

  • 秋田県民歌をじっと耐えて聞けること。
  • ごはんが大好きであること
  • ババヘラを一度は地面に落としたことがあること
  • フェラガモは放送禁止用語だと思ってること
  • 美人であること

岩手

  • ふじポンを知っていること
  • 平井雅さんを知っていること
  • 「心の酒」は岩手川であること
    • 「♪心の酒です 岩手川~」と歌えること
      ただし2006年に倒産してしまった
  • 「タケダスポーツ!」と叫べること
    • これは秋田県民もですね。
    • 青森県民も然り。
  • 「ホワイトチョコに包まれて」いること
  • おなかペーコペーコグ〜♪って歌えること
  • イ(~)ンテルナ(~)盛岡~♪って歌えること
  • 納豆をごはんの茶碗につけずに食べれること(30代以上限定?)

宮城

  • 食い物の話で多県民に負けてはならない
  • 伊達"正"宗(いわゆる誤字)を発見した場合、即座に修正せねばならない
  • 多少へそが曲がっていなければならない
  • 「出身は?」と聞かれたら「仙台です」という。
    • または仙台のほうですと答える
  • 平日の朝はウォッチン!みやぎを見なければならない

山形

  • YBCの放送終了時の映像に恐怖したことがあること。
  • 漢方と言われると何故か米沢の漢方を連想すること。
    • 上山の黒田漢方もアリ。
  • おしどりミルクケーキの歌を歌えること。
  • のし梅の佐藤屋の歌を歌えること。
  • 短いCMといえば、即座に”ママクリーニング小野寺よ”を連想すること。

福島

  • 野口英世の生い立ち・業績を暗唱できること。
  • (会津限定)長州人、特に萩の人間は終生許さないこと。
    • でも所詮は賊軍。
  • 福島のことを誰よりも深く愛していることを態度で表せる。
  • ヨークベニマルやセブンイレブンは県内どこにでもある。
  • 郡山は、少し賑やかなので自慢の街だ。
  • 薄皮まんじゅうより「ままどおる」を土産にしてしまう。
  • 1日の気温差が10℃以上あるのが普通と感じ、15℃以上あっても耐えられること。
  • 買い物する時は、郡山には絶対に行かず仙台へ行くこと。(福島市限定)
  • 買い物する時は、仙台よりも東京へ行くこと。(郡山市限定)
  • 「♪1,2,3!1,2,3!~」の続きを歌えること。
  • 黒磯以南も「東北本線」と言い張るべし。

茨城

栃木

群馬

埼玉

千葉

東京

神奈川

新潟

  • 3メートルの積雪の中での生活に3ヶ月耐えられること。
  • 太陽を拝めない生活に5ヶ月耐えられること。
  • 地震・大雨・豪雪・大停電・北朝鮮の全てに耐えられる気概を持っていること。
  • 新潟市民歌「砂浜で」を歌えること。
  • 貨客船万景峰号を西港まで見に行くこと。
  • 賭博は現金ではなく図書券を使うこと。

長野

  • 「信濃の国」が歌えること。誰でも3番ぐらいまではソラで唄える事。
  • 朝、水道が凍結して出ないことを普通と思えること。
  • 家中にふとん類が山ほどあるのはどこの家庭でも当然だと思うこと。
  • 家庭の暖房はいろいろあるが、こたつが一番落ち着くと思えること。
  • 娯楽が無くても大丈夫なこと。
  • 教育県なので表風俗がなくてもヤミ風俗は結構ある。
  • 赤飯に甘納豆を入れるのは当然と思っている。
  • お茶請け用に常時、漬物が数種類常にストックすることが可能なこと。
  • おやきがコンビニで買えるのは当然のことだと思うこと。
  • 塩ぶり・塩いか・すけそうだらが鮮魚コーナーにないと寂しいと思える事。
  • 海水浴といえば日本海へ出るのが当然だと思えること。
  • 「日本一長い川は?」と聞かれたら「千曲川」と答えられる事。

富山

  • 雪とフェーン現象に耐えられること。
  • 車が運転できること
  • ビバ・クイズに出演するか、応援に行った事がある
    • クイズ・フォーカスインでも可。
  • 黒作りが喰えること
    • 赤作り(通常の塩辛)よりこちらが好きであること
  • こきりこの長さを知っていること。
    • ♪長いは~袖のかなかい(じゃま)じゃ~
  • 立山の高さを知っていること。
    • 最高峰大汝山・神社のある雄山・剱岳の三つを覚えていればなおよし。
    • 西日本の低い山を蔑むこと(冗談)
    • 特に、近場の西にある白山が立山より低いことを知っていること(アブネー)
  • ロシア語のあいさつを3つ以上言えること。
  • 一軒家に住むこと。(中古住宅は土地込みでも案外安い)
  • 甘えび>>(越えられない壁>>ボイルえび。ボイルえび(寿司)嫌いは有名でよくネタにされる。
  • 必要とあらばプライドをかなぐり捨てて隣の県都を案内できること。
    • 「富山っちゃ何もないちゃ。金沢でも見て来られよ」が自嘲的ネタとして語られる。但ししつこく取り上げるのは禁句
  • 呉東人ならファボーレ、呉西人ならイオン高岡の構造を把握していること。

石川

  • 鉄のスコップを持っていて、かつ使いこなせること。
  • 歩行時は融雪機のトラップを回避できること。
  • 自転車は雪が降って路面に積っても普通にこぐこと。
  • 能登の場合は、電車が不通になっても耐えられる精神。
  • 北陸のリーダーたる自負。
  • 高さでは譲っても風格は立山より白山だと信じること。
  • 三食を「すしべん、8番、チャンカレ」で済ますことができること。
  • 米永仏壇と新田商事のCMソングが歌えること。
  • 「若い力」が歌えてなおかつ踊れること。
    • 私は生まれも育ちも金沢ですが歌えも踊れもしませんが?
  • おてんば娘で負けん気の強いかよちゃんより先に嫁にいかないこと(不可能)
  • 信長の野望で畠山で全国制覇できること。
    • 別に畠山に地元意識なんてないです。能登の人は知らんけど。

福井

  • 「ありがとうございます」と言われたら「かゞみやでございます」と返せること。
    • 月々に月見る月は多けれど→菓子なら月尾の梅月せんべい
    • なんでやろ?→8番
  • 「かじそ仏壇」「福井トヨペット」のCMが歌える事。
  • 少々の放射能漏れは気にしない
  • 車は一人一台が基本
  • 雷鳥に乗って、一本義の広告があると郷土を感じる

山梨

  • 富士山は山梨のものだといえること。
    • 管理者になってもこれだけは絶対に譲らないこと。そのことでからかわれてもじっと我慢すること。
  • 『裏富士』と言う言葉を生涯使わないこと。
  • 武田信玄を敬うこと。
  • 武田二十四将をそらんじることができること。
  • デパートが少なくても我慢する。
  • 永遠の実験マシン、リニアモーターカーを暖かく見守ること。

静岡

  • 緑茶を好きになること。
    • お茶っ葉をそのままバリボリ食べられるようになること。
    • 飲み屋に行ったら当然「焼酎のお茶割り」を注文すること。
  • 2kmぐらいまでなら徒歩、10kmぐらいまでの距離なら自転車で移動することを普通だと思うこと。
  • 「学生服のやまだ」と「スーパー田子重」の歌(15秒バージョン)が歌えること。
  • お気に入りだったアニメが放送していなくても、耐えれること。
    • ただし名古屋局や東京局が見られるならこの限りではない
  • 雪が降らなくても耐えられること。
  • サッカーが嫌いでなくなること。
  • はんぺんと言えば黒いと言えること!
  • かつおの心臓を「へそ」と必ずいい続けること。
    • かつおのたたきもおいしいよ
  • 富士山の山頂には死ぬまでには必ず最低1回は登れ!
    • しかし、下田の人間が富士に登るのはタブー(だった)。姉に義理立てしないとね。
  • 富士山の標高は3776m。これ常識。
  • 宝永山の存在を忘れるべからず。
    • ↑補足:富士山中腹に開いた火口を指す。一応三角点アリ。
  • 500円の「マグロ丼」を食うべし!
    • 河岸の市のランチサービスです。週末は結構行列ができるからゆっくりと味わいたい人は平日に
  • スーパーやコンビニで「ぺヤングソース焼きそば」「金ちゃんヌードル」「寿がきや」が3つ同時に購入できることに誇りを持とう
  • まさに「日本のヘレニズム文化県」
  • 朝起きたら必ず富士山の方向に向かってお祈りをすること。
  • JR(在来線)とNTTの東日本への移行を強く求め続けること。

岐阜

  • 飛騨は美濃のおまけで、美濃は尾張のおまけであると自負すること。
  • 信長の野望で斉藤道三ではなく姉小路を選択する。
  • 以下の愛知県文化を、自国の文化だと認識すること。
  • 野田聖子氏を応援すること。

愛知

三重

  • 否定の「やん」、強調の「やん」、同意の「やん」を使いこなすこと。
    • 順に「できやん(できない)」「無理やん(無理だろう)」「おまえやんな?(あなたでしょう?)」などの用法。
    • 「できやんやん(出来ないじゃん)」
  • 女子は語尾に「に」をつけてかわいらしさup。
    • 「行かへんに」「知らんに」「言わへんに」

京都

  • 目川探偵を知っていること。および、それにびびらないこと。
  • 道案内で進行方向を「あがる」「さがる」と指差されても道順が容易に分かるようになること。(名古屋の場合は、同様なことを東西南北で道案内)
  • 気が触れることを相手に言われてもキレずに、少し皮肉っぽく話せるようになれる事。(大阪人ならすぐ汚い口で応戦、酷い場合は暴力沙汰に…)
  • MKタクシーには、怖くて乗れないと思うこと。
  • 業歴百年程度では老舗とは認めないこと。
  • いつでも天皇陛下を御所にお迎えできる心構えがあること。
  • 先の大戦と話題を振られたら西軍東軍ということ。
    • あるいは南北朝
  • 相手が名家だとわかっても気位を落とさないこと。
  • 絶対に水道水は飲まないこと。
  • 近所や自宅の家の庭から遺跡が出ても驚かないこと。

滋賀

  • 「HOPカード」を持ってること。
    • 「アヤカ」も必須。
  • どこにいても琵琶湖の水位を気にかけること。
  • 伊吹山より東は「蛮族の土地」と思うこと。
    • むしろ逢…(殴)
  • 近江商人の悪口を言われても透かしてかわせる。
  • 購読しなくても京都新聞の存在だけは知っていること。
  • 京都や大阪で働いていても居心地が悪くないこと。
    • 大津市は、京都市内なら京阪なら京都市営地下鉄まで乗入れ、新快速でも30分で出れるから地元と変わらない。
  • 名所案内する場合は、時間に余裕があれば地元プラス必ず京都市内を案内してしまう事。
  • ご進物は、地元の名産品を誇らしく送れること。
  • 琵琶湖を漢字で書けること。
  • Gacktや伊澤真理の事は非県民としてシカトしろ。応援しても空しいだけ。滋賀出身を堂々と公表してる芸能人なんてワンサカいるんだから(例:T.M.Revolution西川貴教、和希沙也、上原美佐、桜井裕美、UVERworld、大木ひびき、テツandトモのテツ、ダイアン、ほか多数)彼ら・彼女らを応援するようにしろ。

大阪

兵庫

  • 川西・宝塚・伊丹・阪神間の住民は、地域色が無色透明に近い。神戸より大阪の梅田(大阪駅方面)を向いている。
  • サンテレビのローカル番組やチープなCMを愛すること。
  • こうべ生協を自慢できること。
  • 近畿以外の地域に出ると厭らしい程の「神戸自慢」を連日繰り広げ、いろいろ難癖をつけまくれること。(特に神戸市出身者)
    • 難癖つけられた相手は、神戸が相手だから反論できず苦虫を潰して耐える。
  • 神戸自慢だったら何時間でも余裕で話し続けられる。
    • 淡路島も神戸ナンバーなので神戸人の振りをする場合がある。
  • 播州地方の人間は、表面上は大人しく控えめだが底意地が悪い。
    • 姫路の自慢はあまりしない。「お城(姫路城)しか取り柄がない」と深く謙遜する。
    • 神戸をよく思ってない姫路人に関しては、上記に当てはまらない。
    • 要するに、神戸派か姫路派に県民性は分かれている。
  • 県民性がないことを逆自慢。ある意味自虐的。
  • 甲子園球場は西宮だと断固主張しろ。
  • 必ず村山富一をはじめとした六千人を見殺しにしたアカどもを生涯(あるいは魂魄の続く限り)祟ること。
    • 自衛隊には深く感謝すること。
      • そういうのは壷でやってくれ。
  • 摂津や播磨の沿岸部の人は、「兵庫県は東は大阪府・西は岡山県・北は山に接している。山の向こうは何県か知らん。」と思えること。

奈良

  • 鹿せんべいをあまり自分では食うな。
  • よほどの事がない限り、他府県人を白眼視するな。
  • 黒いハッピを着こなせ。
  • でも一番古い首都はうちだ。
  • 奈良の大仏を日本一と思うこと。

鳥取

  • どんな種類の梨でも大好物であること。
  • 「鳥取砂漠」と言われたら「鳥取砂丘」だとすぐに訂正すること。
  • 広島よりも大阪や兵庫に親近感を抱くこと。
    • 島根とも仲良くすること。
  • ケーブルテレビには入っておくこと。
    • 意外ではあるがすべての系列を見ることができる。
    • もちろんサンテレビも。
  • 砂丘に雑草が生えていたらすぐに抜いて砂丘の草原化を防止すること。
    • 砂丘植物かどうか見分けなければならない。
  • 米子を「山陰の大阪」とキッパリ言えること。

島根

  • 宍道湖七珍はすべて言えること
    • そんなもん松江だけ。他の地域のやつらは興味すらない。
  • 十月は「神無月」ではなく「神有月」だと言えること
  • 鳥取県と間違えられたら、違うと指摘できること
    • あまりにも酷い間違え方をされたら、無条件で殴ること
  • 宍道湖のしじみは日本一だと言えること
  • 9号線で事故らないこと
  • 鳥取県と仲良くすること
  • 島根の弁護士を愛読すること
  • 石見銀山・宍道湖・中海を誇りに思うこと。
  • 錦味噌のCMが完璧に歌えること。
  • 浜田人は月1回、広島まで買い物に行くこと。
  • 島根県の最高峰は「三瓶山」だと言えること。
    • 島根県の最高峰は恐羅漢山(1346m) 三瓶山(1126m)
  • 島根県立しまね海洋館アクアス(浜田市)のシロイルカのバブルリングを見る事
  • 農道の工事中に遺跡が出てきても驚かないこと
  • 高校の修学旅行がなくても泣かない事
  • 小学校の硬筆コンクールはそれなりに頑張ること

岡山

  • マスカット・白桃に誇りを持っていること。
  • 「みよしの」のドライブインに行ったことあり。
  • 「平田食事センター」に行ったことあり。
    • 同系列?のゲームセンターでプリクラをとるのはもはや常識の域に達している。
  • 地元でカツ丼とは必ずしもカツを煮て卵とじいたものではないことを知っている。
    • キャベツ、ソース(詳しくは触れない)カツ、ご飯であることはもう周知の事実である。
  • 「でーこーてーてーて」 が理解できること。
  • 桃太郎ランドの存在を肯定し続けること。
  • 数社の新聞が置いてあったら真っ先に山陽新聞を取り出す癖がついていること。
  • 岡山は「関西の一員」だと云い切れる。
  • 大阪に出ると岡山出身であることを封印して逸早く大阪弁を完璧なまでにマスターするように努めること。
    • そして最後にネタをばらして「お前嘘つきや」と至上のツッコミをもらって岡山に凱旋しよう。
  • 天満屋は全国チェーンだと信じていること。そして発祥の店舗後(西大寺)に行った事があること。
  • (岡山市職員限定)ちくわで笛が吹けること。
  • ザ ハヤシバラシティが、完成するのを首を長くして待つことができる。
  • 広島人にケチをつけられても余裕で無視できる。
  • 土日祝日に非常に混雑するイ@ン倉敷の駐車場に10分以内に駐車することが出来る。
  • お湯を入れて4分待ちのカップラーメンをお行儀良く待って食することが出来る。
  • 素麺は必ず鴨@素麺を食する。
  • 瀬戸大橋の通行料が安くなるまで四国に渡るのを我慢すること。
  • 塾や予備校などには通わずベネッセコーポレーション(旧福武書店)の通信教育で大学に合格すること。
  • 県外の私立高校などに進学した場合「岡山五校や岡山城東、岡山高校または倉敷四校に落ちた人」と言われても明るく耐える精神力を持っていること。

広島

  • 路面電車と事故らないように運転すること。
    • 交差点の右折時には軌道の外で普通に右折待ちができること。
  • オタフクソースを常時冷蔵庫に準備しておくこと。
  • ヤクザの真似が素でできること。
    • ただ福岡県みたいに親類に必ずヤクザ関係が1人以上いるってことはない。
  • お好み焼きは広島だと胸を張っていうこと。大阪のそれは邪道と言い切ること。
    • でも人気の「徳川チェーン」は大阪風お好み焼きの店
    • 広島焼きなんて言っているヤツを見たら「しばく」こと
      • ただしモダン焼きは別の物として許される。それを広島風と呼ぶ奴はやっぱり「しばく」こと。
    • 広島焼きと書いてある店には絶対に入らない。
      • 店員に「そんな名前じゃ絶対に客入らないよ」と一言声をかける。
    • 人気の店は中心部より周辺の住宅地等にある場合が多い。
    • お好み村や新天地・薬研堀・流川周辺を除けば、大半は夜の営業は早く終わる。
  • 無条件にカープやサンフレを応援できるが負けが込んだら汐が引いたように無視できる。
    • その冷淡なまでの二面性が特徴のない広島人の数少ない唯一のポイントよ。
  • 地元も好きだが、東京も好きで東京のように発展出来るのが究極の理想、広島が一歩でも東京の体裁になれるようになることを切に願う。
    • と、一部の人が大声で騒ぐため誤解されるが、田舎志向の人も多い。
  • 岡山人にこれっぽっちも関心がない。
    • というよりも、広島以外中国地方の県に興味がない。
  • 福山や備後地方は、広島に目を向けないから岡山にくれてもいいと思う。
    • 岡山にくれてやられるぐらいなら独立した方がマシだつーか岡山は勘弁してくれw。(by備後)
  • 「もしも・ひろしまに」を知っている。
  • お弁当には「花ソーセージ」を必ず入れること。
  • 山口の岩国市が喉が手が出るほど欲しい。

山口

  • 会津人からしつこく「謝罪と補償を要求」されても耐えられる精神力をもつこと
    • 逆に「うるせえわこの賊軍が!!」と一喝できる勇気を持つこと(ただし死にたくないならホームグラウンドに限る。)
    • 会津には絶対に足を運ばない。どうしても行かねばならない時は、身元をごまかすべし(特に萩市民)。でないと何されるか分からない。
  • 政治家や総理を多く出しているのが自慢、子供や若者でも平気で言う。
  • アンテナを整備して他県のTVを見るのが苦にならない。
  • 岩国市は、広島県に入れて欲しいと真剣に考えている。
  • 下関市は、対岸の北九州に親しみを感じている。
    • ただし、フグ(フクともいう)に「北九州名産」と表記されていたら抗議すること。
  • 飛行機で東京に行く際は山口宇部空港を利用すること。
  • オレンジ色のガードレールを常識だと思うこと。
    • これでないと山口の気がしない(by岡山)

徳島

  • 阿波踊りが踊れること。
  • 阿波踊りの練習音を「騒音」と思わないこと。
  • すだちを好きになること。
  • 徳島新聞を購読すること。
  • 大阪・関西を好きになること。
  • 在阪局が視聴出来る様に、家には立派な屋外アンテナを設置すること。
  • 月に一回は神戸・大阪・高松へ買い物に行くこと。
  • 徳島バスを「とくバス」と呼ぶこと。
  • 徳島ラーメンを「中華そば」と呼ぶこと。
  • 「徳島は関西だ!」と思うこと。
  • 電車がないことを自慢に思うこと。
  • 高速道路が走り難いことを気にしないこと。
  • 上下水道が整っていないことを気にしないこと。
  • 「せこい」を標準語だと思うこと。
  • 徳島弁を好きになること。
  • おなかがすいたら金ちゃんヌードルを食べること。
  • のどが渇いたらポカリスエットを飲むこと。
  • こばらが空いたらカロリーメイトを食べること。
    • お昼ご飯もボンカレーであること。
  • 英会話学校に通うならイーオンかジオスに限る。

高知

  • 「おいらの船は300トン」を歌えること。
  • 鰹のたたきの厚さが1cm以上あること。
  • よさこいを歌えること、もしくは踊れる、祭りに参加すること
  • 高知に帰省すると必ずチキン南蛮BIGを食べる。
    • チキン南蛮BIGは、通称「南蛮BIG」または「BIG」と呼ばれる。
    • 弁当屋:くいしんぼ如月のお弁当

愛媛

  • 柑橘類の種類を15種類以上覚えること。
    • ↑そんなことはない
    • 首都圏でPOMジュースのCMを見ても驚かないこと。
    • ネーブルといよかんの区別ができること。
  • 月に1回は「みかんごはん」を食べること。
    • 東予の人はあんまり知らない
  • 3時のおやつは一六かハタダのタルトであること。
    • ジュースももちろんポンジュースであること。
  • 一六のクリスマスケーキの歌が歌えること。もちろんフルコーラス。
  • 水を大切にする。
  • 鯛めしがすき。
  • 月に5回は「りんりんパークー」に行くこと。
  • 買い物は「フジ(フジグラン)」「フレッシュバリュー」ですること。
  • 「ラフォーレ原宿・松山」のように立派に東京かぶれすること。

福岡

佐賀

  • はなわの発言に一喜一憂しないこと
    • 「はなわ」は実は、小学校までは埼玉県在住で真の佐賀人ではない。だから佐賀の不思議に目が止まった。まあ嫁を同級生の佐賀から貰ったから縁がないこともないがね。
  • 吉野ヶ里遺跡を誇りに思うこと。
  • 滋賀と間違われたら、間違いだと言えること。
    • 「佐渡」も同様。
  • 長崎や福岡とは友達になろうとするだけ無駄。県外人とも仲良くなりたいと思ったら本州に来い(北海道や四国でもいいだろう)。
    • 久留米など、筑紫平野は別。

長崎

  • 坂道発進が上手。(というか上手でなければ生活できない)
  • 爆竹は束ごと点火する。
  • 法事の時にちゃんぽんや皿うどん(長崎風堅やきそば)を出前に取る家が多い。
    • ちなみに、行事ごとではたいてい「茶碗蒸し」を食べる。
  • 対馬の日を許さないこと。

熊本

  • 馬刺しが食えること
  • (女性限定)阿蘇の火口のごとく情熱的で、おてもやんのごとくおてんばであること
  • 「肥後の鍬形」とにかく自分がNo.1になること
  • 熊本の自慢を最低3つ以上言えること。
  • ファッションには誰よりも個性とセンスに自信があり、なおかつ、その為なら惜しまず金を使えると豪語できること。
  • 福岡より熊本が九州の中心であると平然といえること。
  • いつか必ず熊本市が政令指定都市になれると堅く信じれること。
  • 高校進学で失敗したら県外に出て一生地元に戻らないと決めてしまえる事。
  • 鹿児島は先に新幹線が通っても依然として遅れた地域だと心の底から軽蔑出来ること。
  • 自衛隊と郵政会社とお役所には足を向けて眠れないと思えること。
  • 鶴屋の紙袋を県外で使用しても誇らしいと思えること。
  • ホテルキャッスル、ニュースカイホテルは九州屈指のシティーホテルだと思えること。
  • 成金で大儲けしたら熊本城の見えるマンションを買いたいと思うこと。
  • 脱サラして困ったら取り合えずベンチャーで起業してみる。
  • カードローンで破産したら銀座通りのソープで稼げるから思い切って買物しまくれると思うこと。:20代前後の女性限定
  • 元旦に「東肥の赤酒(トウヒのアカザケ)」を飲まないと新年を迎えた気がしないと感じること。
  • 1つの話題について朝まで熱く語ることができること。
  • リバテープ=全ての絆創膏だと思っていること。

大分

  • 街中が硫黄臭いことに我慢できること。
    • 市街は全然臭くない。
  • トキハデパートの紙袋を持っていること。

宮崎

  • 待ち合わせに遅れてきた子を怒ってはいけない。(日向時間実施中)
  • 何でも「よだきい」と途中で思ってしまう。
  • たまに鹿児島に遊び兼買物に行ってもいいと思うこと。
  • チキン南蛮は宮崎の誇りだと思えること。
  • 宮崎名物はチーズ饅頭だと誇らしげに言えること。
  • TV番組を見る場合は、鹿児島のTVばっかり見てしまう。:都城
  • チャンネル数が少ないのでケーブルTVに加入したいと思う。
  • 日本唯一のトリプルネット局(テレビ宮崎)を誇りに思うこと。
  • 民放が2局しかなくても耐えられること。特に深夜番組(深夜が短い上に、通常ならプライムタイム帯の番組が深夜なのも多い)・深夜アニメの決定的な貧相さに泣かないこと。

鹿児島

沖縄

  • ビールはオリオン。
    • ヤマトではアサヒ・オリオンとなるが気にすべからず。
  • 時間には捉われない(時間にルーズ)
  • 50メートル先も車で移動すべし。
  • どんだけ離れてようが、血がどこかで繋がっていれば親戚。
  • 大和人(内地人)と沖縄人の区別がつく。
  • 苗字で、ある程度出身地がわかる。
  • 暑すぎるので、夏の昼間に外で行動しない。
  • 呑み出すと夜通し飲み倒すのが当然と思うこと。
  • 呑みで盛り上がると誰かが踊り、他は口笛に手拍子が自然に出てしまう。
  • ステーキは安い店でしか食べないと決めていること。
  • ぜんざいといえば、夏の食べ物だと普通に思えること。
  • 本土なら後進県の鹿児島ですら憧れの対象であると思えること。
  • 「ゆいレール」を電車若しくは鉄道と言えること。