ページ「もし道州制の境界線がJRと同じになったら」と「もし関西テレビがテレビ朝日とネットを組んでいたら」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
>無いです
 
>Kst01
 
1行目: 1行目:
現在論議されている[[wikipedia:ja:日本の道州制論議|道州制]]。その地域区分方法が○○と同じになったら…。
現在フジテレビ系列となっている関西テレビですが、当初日本教育テレビ(NETテレビ)とネットを組もうとしていました(→[[テレビ朝日]])。もし関西テレビがNETテレビとネットを組んでいたら…。
*参考までに以下は政府の諮問機関である地方制度調査会による道州制区域案(各々東京は単独で州とする案もある)
*新規項目追加の時の地図作成の際はできるだけ[http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/map/map.html こちら]の地図(「全国」をクリックの後、「地図を描く」をクリック)でお願いします。
<gallery>
画像:Doshu9.png|9分割
画像:Doshu11.png|11分割
画像:Doshu13.png|13分割
</gallery>
==政府機関==
*[[もし道州制の境界線があの政府機関と同じになったら]]


==企業==
==現在までテレビ朝日系列の場合==
===JR===
#[[朝日放送]]は[[TBS]]とネットを組んでいる。
[[画像:JR管轄図.png|thumb|300px|JR路線のない沖縄も公式見解に従い区分。なんかすごいことになってるような・・・特に中部。]]
#*NETテレビが関西テレビと組んでいたため現実に起こった毎日放送と朝日放送のネットチェンジはなかったことになっている。
#沖縄は沖縄都市モノレールの独占。
#[[毎日放送]]はなんと[[フジテレビ]]系列となっている。
#*↑それはない。あくまでJRを基準とした区分であるため、私鉄は考慮から外す。
#*しかも、MBS制作の全国ネットセールス枠がかなり多い。
#**沖縄県はJRの地域区分ではJR九州。JRの沖縄支店もJR九州が運営しており、沖縄県におけるJRの担当はJR九州となっている。
#**そのため、MBSがキー局になっていた可能性も。
#***交通ICカード「SUGOCA」沖縄版もJR九州が販売してるし。
#*開局から20年ほどは、フジも相当番組制作能力が弱かったので。
#****JR九州系列の小売業薬局「ドラッグイレブン」は沖縄県も営業エリアでSUGOCAが使えるし
#「やじうまプラス」が関西でも放送されている。
#JRの意向にそれぞれの道州が従う。
#*「やじうまプラス」自体ないと思われる。
#*JR香川の意向で高松だけ繁栄しそう。
#**おそらく「モーニングショー」が8時に繰り上げられ、「スーパーモーニング」になる際に7時30分開始となっていた。
#東海道新幹線の復旧は東海州で最後になってしまいそう。
#**もしくは、朝のワイドショーの制作は遅れていたかもしれない。
#*こんな事の前に早く中央新幹線が欲しい。
#***むしろ、現実のフジテレビの「めざましテレビ」が始まった時期に放送が始まっていた。
#**中央新幹線も全線JR東海の管轄だから東海道新幹線とあまり変わらなそう。
#**もともと「やじうま」は、ABCの「おはよう朝日です」をモチーフにした番組だから。
#関東の電車はJR東日本規格(現実と変わんねー。)
#「ドラえもん」「クレヨンしんちゃん」が「さんまのまんま」「ムハハnoたかじん」に差し替えられる。
#*神奈川の御殿場線どうなるんだよ??JR東海だぞ!!
#*「ドラえもん」「クレヨンしんちゃん」は別の時間に放送。
#分断される県が出るため、越境合併や県の変更が行なわれる。
#**いや、それはさすがに無いと思うが。
#*長野と新潟がカオスw(西新潟県の人口少なすぎw)
#*「さんまのまんま」「ムハハnoたかじん」が別の時間に行っていた可能性もあり。
#東海道新幹線沿線の東京・神奈川・滋賀・京都・大阪も東海州?山陽新幹線沿線の福岡も西日本州?
#*何故か、「さんまのまんま」がテレ朝で未ネットになっていた可能性もある。さんまとテレ朝とが犬猿の為。
#*そこらへんは在来線に準ずるかも。
#月7はやはり「怪傑えみちゃんねる」に差し替え。(月7はローカルセールス枠のため)
#*もしくは線路の部分だけ飛び地扱い?
#[[東海テレビ放送|東海テレビ]]も[[もし東海テレビがANNに加盟していたら|テレビ朝日系]]。
#*少なくとも、博多駅までJRオンリーで行くには他県を通らないといけない福岡市西区・糸島市及び筑後地方は西日本州にはならない。
#テレビ西日本もNET系となり、[[九州朝日放送|KBC]]はFNNに。
#→の地図を見ていると、和歌山県の東牟婁郡が東海州になっているような気がする。
#*そしてRKBとKBCのネット交換が実行されていた。
#*もっともこの地域は三重県との結びつきが強いが。
#*TNCは当初はNNNとANNのクロスネットだったが、[[読売新聞]]の九州進出とともにNNNを脱退し、ANN単独となっていた。
#*JR西日本と東海の境界は新宮駅。
#**KTN・TKU・KTSなどの[[西日本新聞]]と関係のあるテレビ局も最終的にANN単独となっていた。
#貨物州の飛び地が各地に点在している。
#uhbもNET系となり、HTBはNNN、STVはFNNとなっていた。
#NET系列局がフジテレビ系列より多かったかもしれない。
#[[旺文社]]が関テレの経営に参画していた。
#[[広島]]ではHOMEはFNN、tssはANNとなっていた。
#*もしくはHTVがFNN単独でHOMEが当初NNNとANNのクロスネットで開局した後、tss開局に伴いNNN単独となっていた。
#[[岡山]]・[[香川]]では最終的にOHKはANN単独、KSBはFNN単独となっていた。
#現実にフジテレビで放送された東映アニメーション製作のアニメのいくつかはNETで放送されていた。
#関テレにも[[東映]]の資本が流入していた。
#*むしろNETに[[東宝]]の資本が入っている。
#関テレと関係のあるラジオ大阪は[[文化放送]]のネット受けが多かった。
#NETは「テレビ朝日」という名前にはなっていなかった。
#*「○○朝日放送」が立て続けに開局することも無かった。
#*「BS朝日」も「BS-NET」となっていた。
#MBSのように「23時ショー」を打ち切ることは無かったかもしれない。
#ドラマ「大奥」の平成版はNETで放送されていた。
#*もともと「大奥」は関テレのドラマだから。
#永六輔は関テレと絶縁していた。
#「さんまのまんま」は一応NETでも放送されていたが、さんまとNETの絶縁により打ち切りに追い込まれ、以降はtvkなどに移る。
#[[高知]]の橋本大二郎元知事はNETと親密となっていた。
#*そして、さんさんテレビはNET系列となっていた。
#仮面ライダーシリーズは一貫してNET製作となっていた。
#宮城でOXは最終的にANN系列になり、MMTは開局当初FNNとNNNのクロスネットでKHB開局と同時にFNN単独となっていた。
#山形のYTSは開局当初からANN単独となっていただろう。
#*そのため、県民から裏切り者扱いされることもなかった。
#青森のATVもANNのままだった。
#岩手のTVIも最終的にANN単独となっていた。
#福島ではFCTが最終的にANN単独となり、KFBがNNNに加盟していた。
#新潟のNSTも最終的にANN単独、UXがFNNとなっていた。
#山陰ではTSKがANNに加盟していただろう。
#愛媛ではEBCがANNに加盟していただろう。
#宮崎のUMKはANN主体で編成を組んでいただろう。


===[[電気事業連合会|電力会社]]===
==途中でネットチェンジが行われた場合==
[[画像:De.png|thumb|300px|おお、なかなか自然。]]
#関西テレビ・毎日放送・朝日放送の3社が絡む複雑なネットチェンジとなっていた。
#[[#JR|JR]]よりは分割される県は少ない。
#*それでも愛媛などの一部の島嶼部では分割される。
#*しかし、[[静岡]]は真っ二つ。
#**[[福井]]も真っ二つ。
#この中では一番まともな気がする。
#[[新潟の地方区分|新潟の地方区分の是非]]は東北地方ということになる。
#*見た目的にはこの方が自然に見える。
#[[福島|ここ]][[新潟|ら]][[富山|へん]]の一部分が飛び地になる<!--発電所-->。
#それに伴い原発等のタブーがさらに(ry
#*それに便乗して[[NHK]]もさらに(ry
#富山に州都を持ってかれた金沢涙目。
#北海道、東北州、'''東京'''州、北陸州、中部州、関西州、中国州、四国州、九州道、沖縄州
#*北陸が狭ぃな


===[[コカ・コーラ]]のボトラー===
==関連項目==
[[画像:Coca-bottler.jpg|thumb|300px|1つ1つがさすがに小さい…]]
*[[もし腸捻転解消で毎日放送と関西テレビがネットチェンジしていたら]]
*ここではイーストジャパンとウエストは合併前の旧ボトラーとします。
#最大でも山陽州の5県となってしまい、さすがに小さいか。
#三笠州(滋賀・奈良・和歌山)は州が2つに分断されてしまう。
#*さすがにいくつかの州は合併を余儀なくされる。
#山陰が山陽に。
#北陸から長野が独立するかどうかもめる。<!--実は再編前に北陸と長野が合併している。-->
<br style="clear:both;" />


===[[高速道路|NEXCO]]===
[[Category:歴史のif検討委員会‎ 放送局史|かんさいてれひあさひ]]
[[画像:AreaofNEXCO.png|thumb|300px|NEXCO東日本でか過ぎw]]
#神奈川、長野、富山、滋賀が分断される。
#*特に長野は真っ二つ。
#*東京も一部だけが中日本に属することになる。
#州は東日本・中日本・西日本の3つのみ。
#*東日本と西日本のエリアが巨大すぎるので、いずれ再分割が検討されそう。
#**旧日本道路公団の支社別とかに再編される。
#都市高速のある所は特別市のような扱いになりそう。
<br style="clear:both;" />
 
===[[日本郵政グループ]]===
[[画像:JP_area.png|thumb|300px|関東やや優遇され気味]]
#九州は熊本に州都をもっていかれてしまう。福岡涙目。
#*埼玉と一緒にされた千葉も涙目。
#*長野に州都を持ってかれている新潟も涙目。
#南関東州は飛び地っぽくなる。
#*JRとしては一応中央本線が繋がっているが…
<br style="clear:both;" />
====郵便番号上一桁====
[[画像:Postal-no.png|thumb|300px|都道府県ごとの飛び地は省略。それでもいろいろ無理がある]]
#東京は単独でひとつの州になる。
#千葉が飛び地の南関東州。
#*多摩地区北部にいくつか飛び地が出来る。[[西東京市]]は田無と保谷に再分割の憂き目に。
#長野は北関東入り。東北信はいいが飯田あたりまで北関東というのは‥
#山梨が入り岐阜が抜ける東海。
#東海から外れる岐阜が近畿に入ってくる。
#*しかも大阪が飛び地。
#奈良・和歌山の南側と兵庫+山陰の北側に2分される。
#*京都は600番台だからつながってる。でも細長い。
#山陽+四国4県。四国単独や中四国とは違った珍しい組み合わせ。
#九州は単独で九州州。
#南東北+北陸に何故か沖縄が。
#北海道に北東北で広いエリア。
#郵便を送るときに少し便利になるかも。
#郵便番号の上一桁が違う一部の集落は他県と同じ州になる。
#X00-0000の地域が州都。
#*000:札幌市北区、100:千代田区、600:京都市右京区、700:岡山市あたりはまだしも、300:土浦市、400:甲府市、500:岐阜市、800:北九州市門司区には違和感。
#*北陸や東北を管轄する州(900)の州都が那覇市になってしまう。
#*「200」がないので、201の[[狛江市]]が州都?
 
===[[ヤマト運輸]]===
#朝霞市・志木市・鳩ヶ谷市・三郷市・蕨市・新座市・戸田市・草加市・八潮市・和光市が東京に。
#*あれ?[http://sneko2.kuronekoyamato.co.jp/sneko2/index.html 市単位では分けられてはいないような……]
#**これは配送エリア。最初に書かれているのは支社が前提。
<br style="clear:both;" />
 
===[[日本文化センター]]旧電話番号別===
[[画像:日本文化センターTELNo.png|thumb|300px|首都圏隣接県、全て独立]]
#首都圏に隣接する県がそれぞれ独立。
#中国・四国地方の繋がり方がかなり異様。
#*岡山が[[愛媛|松山県]]を除く四国を従えた形に。
<br style="clear:both;" />
 
===NTTDoCoMo===
[[画像:NTTDoCoMoArea.PNG|thumb|300px|北陸狭い]]
#関東甲信越と北陸3県の人口バランス悪すぎ。
#au・softbankは反発する。
<br style="clear:both;" />
 
===労働金庫===
[[画像:Roukin-area.PNG|thumb|300px|中部地方は6分裂]]
#北海道・沖縄だけでなく長野・静岡・新潟なども一県で州になる。
#関東州や東京州ではなく中央州。
<br style="clear:both;" />
 
===ペプシのボトラー===
[[画像:ペプシコーラのボトラー.PNG|thumb|300px|とくしまぁ、よかったなぁ!]]
*コカ・コーラがあってなぜ無かった。
#コカコーラの区割りよりは一つ一つが大きく分けられる。
#ペプシがコカ・コーラより飲まれるようになる。
#滋賀が中部。
#近畿と中国が同じ州。
#福岡県のうち大牟田市だけは南に入る。
<br style="clear:both;" />
 
===NTT市外局番2桁目===
[[画像:Phone-no.png|thumb|300px|東京大阪が小さいこと]]
#尼崎市が晴れて大阪(06)ブロック入り。
#*大阪州が小さすぎ。
#関東が細かくなりすぎか。
#*東京都だけで既に2分割。
#南東北(022~024)・信越(025~026)・北関東(027~029)というこれまた広いブロックの誕生。
#中四国や九州沖縄などは割と良いかもしれない。
#海外から掛ける場合は最初の0が無いので、役立つかは別にしてどこの州に掛けるかが分かり易い。
<br style="clear:both;" />
 
===マイナビ・エリアナビ===
[[画像:マイナビエリアナビ.png|thumb|300px|全体的に1州がちいさめ。]]
*詳細は[http://www.mynavi.jp/ マイナビHP]より「マイナビ20XX」→「エリアナビ」を参照。
#北海道・新潟・長野・静岡・神奈川・兵庫の6州は1県で独立した州を構成。
#東京23区は政府直轄になる。
#*23区外は山梨と同一の州に。
#山口のみ2つの州に所属。
#京都州(京都府+滋賀県)やチバラキ州(千葉県+茨城県)などがあるため、関西州は大阪奈良和歌山・関東州は群馬栃木埼玉の3県のみになってしまう。
#[[リクルート]]涙目。
<br style="clear:both;" />
 
===[[イオン#マックスバリュの噂|マックスバリュ]]===
[[ファイル:Maxvalu-area.png|thumb|300px|一部混在県は省略。未出店県も一応分類はできそうだが]]
#未出店県は直轄領扱い。
#*全店舗が撤退すると直轄領になってしまう。
#流通他社涙目。
#ちなみにイオン本体だと「北海道・九州・沖縄・それ以外」になってしまう。
#近畿は「光洋州」という名称になる。
<br style="clear:both;" />
 
===NTT固定電話会社===
*詳細は[http://www.ntt.co.jp/product/category/area.html NTTグループ]を参照。また静岡県熱海市泉地区、静岡県裾野市茶畑地区はNTT東日本
#非常に巨大な2分割
#東西の都道府県数が不均衡な気がする
#基本的には分割される県が出ない
#*しかし静岡県はごく一部が分割される
#*熱海市泉地区と裾野市茶畑地区という一部、その2市は市が分割されることに
<br style="clear:both;" />
 
===[[JT|日本たばこ産業]]===
[[ファイル:JT-area.png|thumb|300px|関東がめちゃくちゃ細かい]]
#群馬県が関東からハブられる。
#*でも州都はそこに置かれる。
#埼玉・栃木で一つとか無理がある。
#沖縄は九州州(福岡・佐賀・長崎・熊本・大分)の飛び地に。
#禁煙ファシストから批判が起きる。
<br style="clear:both;" />
 
===キョードー東京===
*詳細は[[wikipedia:ja:キョードー東京|Wikipediaの該当記事]]を参照。ここでは東京も含む地方ブランチの各グループ(横浜・大阪・東北・北陸・西日本・東海・札幌)が担当している各都道府県を対象とします。
#「東京」と「横浜」の区分が非常にあいまいな物になる(「横浜」も[[神奈川]]オンリーではないため)。
#*神奈川は関東に含まれながらの独立自治州扱いか。
#「北陸」'''以外'''は割と自然かもしれない。
#*ちなみに甲信越+北陸3県。北陸信越運輸局に[[山梨]]と[[福井]]を追加した形。
#中国四国はどうしようか・・・。
#間違いなく他のイベントプロモーターやキョードー以外のアーティストが強く反発する。
 
==フィクション==
===バトルスピリッツ覇王のヒーローチャンピオンシップ===
[[画像:Battle_Spirits.png|thumb|300px|中部と近畿が一緒。]]
#中部と近畿が一緒なのは惜しい。
#*それ以外はまともだったが…
<br style="clear:both;" />
 
===ポケモンの舞台===
[[画像:Pokemon-map.png|thumb|300px|白は未登場エリア。しかし白が広い・・・。]]
#道南、東北、北陸、中国、四国はどの州にも所属していない。
#東海、近畿、徳島は同じ州に所属している。
#かなーり境界線があいまい。
#'''樺太も日本だ。'''
#*千島列島も同様・・・っていうか明確に日本領。
#**[[ニューヨーク州]]も日本領。
#***イッシュ地方が日本だという確証がどこに?
#****ついにはフランスを併合してしまった。
#けっきょく、静岡は分断される。伊豆国はカントー、それ以外はジョウト。
#*四国も分断される。香川(HGSSで追加)と徳島がジョウト、愛媛と高知が未登場エリア
#(ポケモンの) タウンやシティがある都市が支庁のような扱いを受ける
#*位置的に曖昧な所がいくつかあるので、色々ともめる。
#**任天堂が決めるから安心しろ。
#幹線道路はもちろん「○○○ばんどうろ」。
 
==アーケードゲーム==
===DERBY OWNERS CLUBのワールドレース===
[[画像:DOC地域区分.png|thumb|300px|設置店舗無しの和歌山も[http://doc.sega.jp/location.html 公式設定]に基づき地域を区分。[[#まちBBS|まちBBS]]と同じく甲信越+北陸はやっぱり無茶。]]
#北海道だけでなく、東京、神奈川、埼玉、千葉、愛知、大阪も単独で州になる。
#静岡が東海2区州の飛び地になる。
#かなりいびつな北陸・甲信越州。
#関東、東海、関西、九州の州には番号がふられている。
<br style="clear:both;" />
 
===クイズマジックアカデミー(QMA)===
[[画像:Quiz.png|thumb|300px|かつては島根が空白だった。]]
#[[コナミ]]のアーケードゲーム「[[クイズマジックアカデミー]](QMA)」でプレイヤーが接続しているゲーセンの地域を区分するときに使われている。
#島根のゲーセンにこのゲームが入ってる店は1軒もないため、空白になっている。
#*一時期、茨城の属州となったことがあるらしい。
#*ついに島根にも設置店舗が・・・?
#ゲーセンが多い東京だけで単独の州になるため、神奈川が飛び地状態。
#公式携帯サイトの設置店舗検索の区分は、他作品との共通化のためかこれとは異なり、関東は東京を含み、中部は甲信越・北陸と東海(三重含む)に分かれ、中国と四国も別となっている。
<br style="clear:both;" />
 
===WORLD CLUB Champion Football===
[[画像:WCCFMAP.png|thumb|300px|無理があるワケじゃないが...]]
#北海道+東北、東京+神奈川、北陸+甲信越など、ツッコミどころ満載な州が多数できる。
<br style="clear:both;" />
 
===ネットワーク対戦クイズ Answer×Answer===
[[画像:Area_King.png|thumb|300px|関東がさらに分割。]]
;Anまつり!特大号予選
<!--[[画像:Quiz.png|thumb|300px|QMAと同じになった・・・。]]-->
#基本的には[[#クイズマジックアカデミー(QMA)|QMA]]と同じ。
<!--#*唯一の違いは島根県が空白でないことぐらい。
<br style="clear:both;" /-->
;エリア王決定戦
#関東が海がある県と海がない県に分割される。
<br style="clear:both;" />
 
===頭文字D ARCADE STAGE===
[[画像:Initial_D.png|thumb|300px|関東の分け方はWCCFよりまとも。]]
#関東の分け方はWCCFより無理はない。
#*でも人口のバランスは取れない・・・
<br style="clear:both;" />
 
===ダライアスバースト アナザークロニクル===
[[画像:Darius.png|thumb|300px|関東3分割。]]
#頭文字Dの区分より東京が独立。
<br style="clear:both;" />
 
==メディア==
===民放テレビ局の数===
[[画像:道州制民放版.PNG|thumb|300px|すごくいびつ・・・。]]
*関東広域視聴圏はキー局5つを全て割り当てます。
#扱い上鳥取と島根、岡山と香川が合併して一つのエリアとならなければならなくなる。
#関東で茨城の立場が無くなる。
#「大規模な州に入る」という目的で新規開局運動が盛んになる。
#*特に政令指定都市を有する県とそれに付随する県では結構盛んになりそう。
#富山が単独で州になっちゃう。
<br style="clear:both;" />
 
===日本放送協会(NHK)===
[[画像:NHK2.png|thumb|300px|区分的には自然だが…]]
#各放送局が支庁のような扱いを受ける。
#松山に州都を持ってかれた高松涙目。
#[[もしNHKが○○になったら#完全国営化になったら|NHKが国営化される。]]
<br style="clear:both;" />
 
===民放テレビ先発局の系列===
[[画像:TV-senpatsukyoku.png|thumb|300px|フジテレビ系列少なっ。]]
#テレビメディアの力が大きくなる。
#アナウンサーが議員になるということが多くなってくる。
#後発局は今以上に苦戦を強いられる。
#テレビ東京・フジテレビ涙目。
#東京をおさえた日本テレビ系列が有利か。
#*日本テレビ支配下の地域にキー局をおくわけにはいかないので東京放送系列のキー局を中部日本放送にする。
#*テレビ朝日系列は朝日放送をキー局にする。
#九州は[[RKB毎日放送|RKB]]の、四国は[[徳島のメディア|JRT]]の牙城と化す。
#山口は政治の中心が山口から徳山にうつる。
#福島テレビって最初日テレだかTBS系列じゃなかったっけ?クロスネットの直後とか。
<br style="clear:both;" />
 
===ザ・テレビジョン===
[[画像:TheTelevision.png|thumb|300px|とんでもない飛び地州があるような…。]]
#[[山口]]は分割される。
#[[徳島]]は岡山・四国州と関西州両方に所属。
#関東は1都7県が合併する。一方、静岡は単独のまま。
#*名古屋と一緒にされるくらいなら現状のままでいい。
#数合わせの結果、無茶な組み合わせで統合させられる県が出る。(特に東北と九州)
#*長崎・熊本・沖縄という突っ込みどころ満載な州ができる。
#*北海道・青森ってのもアレだな。
<br style="clear:both;" />
 
===TVガイド===
[[画像:TVガイド.PNG|thumb|300px|細かすぎる]]
#東北は、青森・岩手、秋田・山形、宮城・福島の3州に分けられる。
#関東は1都7県が合併する。一方、静岡は単独のまま。
#*新潟・長野も単独。
#山口県は東西に分けられ、東は広島・島根・鳥取に、西は福岡・佐賀に併合される。
#徳島は岡山・四国州と関西州両方に所属。
#*どっちつかずだと叩かれる。
#九州は、山口西地区・福岡・佐賀、大分単独、長崎・熊本、鹿児島・宮崎の4州に分けられる。
<br style="clear:both;" />
 
===[[高校生クイズファン|高校生クイズ]]地区予選===
[[画像:Hs-quiz35.png|thumb|300px|第35回。再編はここまで進む。]]
;共通
#中心となる都市は、もちろん予選会場周辺。
#*というわけでころころ変わることに・・・なるか?
#[[岡山]]涙目。
#*香川に養われることに・・・。
;第1回大会
#中国各県が3つの地方に分散。
;第2回大会
#北陸が近畿と一緒に。
;第3~5回大会
#岡山以外は結構普通。
;第6~22回、第25回大会
#沖縄が独立。
;第23~24回大会
#2つの州に属する県が出てくる。
#特に愛媛と高知の扱いが悲惨。どっちに行くにしても遠すぎ。
;第26回大会
#東北と九州が南北に分割。
;第27~29回大会
#[[富士山/山梨vs静岡|富士山の所在を巡る争い]]は曖昧なものとなる。
;第30回大会
#中京3県以外の中部各県がすべて独立。
;第31回大会
#広島・山口以外の東北・中国・四国各県も独立。
#道州間の人口格差がものすごいことに・・・
#*ここまで来るともはや道州制ではない・・・。
;第32回大会
#福岡・佐賀以外の九州各県も独立。
#中国は広島と山口が分割されるが、鳥取と島根が再統合される。
#要するに岡山と香川以外民放の放送エリアと同じ。
;第33回大会
#再統合が多発。
#富士山の所在を巡る争いは再び曖昧なものとなる。
;第34回大会
#山梨が関東に移籍。
#福島が南東北に、富山が北陸に編入。
#四国・岡山地区が復活。
;第35回大会
#第3~5回大会より南九州地区が独立。
#*あと、福井が中部に転籍。
#北東北・長野・静岡・北陸三県・山陰・長崎・沖縄に支庁ができる。
<gallery>
画像:Hs-quiz01.png|第1回
画像:Hs-quiz02.png|第2回
画像:Hs-quiz03.png|第3~5回
画像:Hs-quiz06.png|第6~22回、第25回
画像:Hs-quiz23.png|第23~24回
画像:Hs-quiz26.png|第26回
画像:Koukousei27.png|第27~29回
画像:Koukousei30.png|第30回
画像:Koukousei31.png|第31回
画像:Koukousei32.png|第32回
画像:Koukousei33.png|第33回
画像:Koukousei34.png|第34回
</gallery>
 
===[http://www.jwn.ne.jp/ 全国新聞ニュース網]===
[[画像:全国新聞ニュース網 修正版.PNG‎|thumb|300px|思ったより空白地帯が少なかった。]]
#北海道・東京州・中国州などが誕生。
#*中日州・西日本州・河北州の変わった名前に。
#静岡県は東京州と中日州の両方に属する。
#大阪・京都・四国などが空白地帯に
<br style="clear:both;" />
 
===ソニーのシンセサイザーラジオのエリア分け===
[[画像:SonyRadio.png|thumb|300px|結構細かいかも。]]
#DOCと同じく(?)東北、関東、近畿、九州の州には番号が振られている。
#甲信+静岡、滋賀+奈良+和歌山が無茶。
#*前者は[[#全国知事会|知事会]]で関東地区にくっ付く3県((関東)駿甲信または(関東)甲信静とも言われる)、後者は[[#コカ・コーラのボトラー|コカ・コーラのボトラー]]として一応他にも存在はする。
<br style="clear:both;" />
 
===[[ACジャパン]]地域キャンペーン===
[[画像:ACJAPAN.png|thumb|300px|沖縄が特別扱い]]
#沖縄が独立するのはともかく、東海が3県のみと極端に狭い。
#*[[富山]]・[[石川]]・[[福井]]って[[近畿|大阪]]の地域キャンペーンが流れるの?
#*上記3県は名古屋の地域キャンペーンが流れるって聞いたことがある。
#*そういえばソースが公式サイトになかった・・・。
#*すみません、私の勘違いでした。修正いたします。
<br style="clear:both;" />
 
==インターネット==
===[[2ちゃんねるファン/板別#まちBBSファン|まちBBS]]===
[[画像:まちBBS区分.png|thumb|300px|東京都真っ二つ。]]
#東京は2分割。
#神奈川・大阪が1府県で単独州となるが、そうなると愛知らへんが納得するかどうか…。
#意外とDOCと共通点が多い。
<br style="clear:both;" />
 
===Chakuwiki===
[[画像:借力の境界線.png|thumb|300px|参考資料:[[Template:日本目次]]]]
#その内道州制か支庁制度が導入され...
#場合によっては州の役所が「統括庁」と呼ばれることも・・・。
#借力党が政権をとったらこうなるわな。
<br style="clear:both;" />
 
==その他の団体==
===創価学会===
[[ファイル:Soka-area.png|thumb|300px|創価はこんなことまで定めてるのか...]]
#[[創価王国]]が日本をのっとったらこういう道州制になるだろう。ソースはウィキペディア。
<br style="clear:both;" />
 
===全国知事会===
[[画像:Chijikai.png|thumb|300px|両所属地域が意外と多い…]]
#2つの州に属する地域がでてくる。
#新潟は少なくとも中部ではないとの結論が出る。
<br style="clear:both;" />
 
====全国市長会====
[[画像:全国市長会.PNG|thumb|299px|区分け自体はそんなに違和感はない。]]
#市が大きな権限を持つ。
#その分、州の権限は小さくなってしまう。
#9人いる全国市長会の副会長の市に州庁舎が置かれる。
<br style="clear:both;" />
 
===道の駅===
[[画像:Michinoeki-area.png|thumb|300px|関西、関東よりなぜか中部の方が細かい]]
#福井、三重あたりと関西のらへんは志向とか文化とか理解してそう。
<br style="clear:both;" />
 
===全日本自治団体労働組合===
[[画像:全日本自治団体労働組合 修正版.PNG‎|thumb|300px|信州はどこへ入れてもしっくり来ない]]
#これぞ地方分権。
#北陸3県+長野県というあまりない組み合わせ。
#*確かに[[#コカ・コーラのボトラー|無いことはない]]が珍しい。
<br style="clear:both;" />
 
===[http://www.jwa.or.jp/ 日本気象協会]サイト上の支社別地図===
[[画像:日本気象協会サイト上区分.png‎|thumb|300px|サイズの関係で見難いが沖縄は本部と九州の重複。]]
#気候風土や地形にあった分け方。なのか?
#2つの地域に属する場所が出てくる。
#*山口が九州にも属したり新潟が東北にも属している。
#*滋賀が中部地方にも属す。
#*沖縄は本部と九州にも属すのはちょっと無茶じゃない?
#*でも重複は[[#全国知事会|知事会]]より少ない。
#本部州が広い。
#*福島・沖縄・岐阜が同じ州なんて‥
#関西州も広い。
#*東は福井から西は高知・山口まで。
<br style="clear:both;" />
 
===全国消防長会===
[[画像:全国消防長会 修正版.PNG‎|thumb|300px|近畿地方以外はまともだが]]
#大阪+兵庫の不思議な組み合わせ。
#東近畿なる不思議な地域。
#*京都・奈良でギリつながっている。
<br style="clear:both;" />
 
===日本銀行===
[[画像:道州制日銀.PNG‎|thumb|300px|[[#Chakuwiki]]の関東+甲信越]]
#関東甲信越州(本店調査統計局)が大きい。
#*日本橋に州庁舎が建てられる。
#都銀の支店や地銀の本店は州庁所在地に移転する。
<br style="clear:both;" />
 
===AKB48チーム8===
[[画像:Team8.png‎|thumb|300px|甲信越の分断]]
#山梨はともかく新潟が関東入り。
#おそらくこのエリアごとにAKB48グループの支店が作られることになる?
#*国内5つ目のグループは新潟のNGT48ではなく札幌か仙台に設置されていた。
#**AKB48を「本店」と解釈すればNGT48があっても問題なし。
<br style="clear:both;" />
 
===ハロー!プロジェクト系公演エリア===
[[ファイル:Hello_Promotion.png|thumb|300px|北関東がカオス]]
#北関東と鹿児島は時と場合によって受け持ちが変わるので相乗り
#史実の鉄道や道路網の交通移動体系に則しているとも言える
<br style="clear:both;" />
 
==スポーツ==
===競輪のライン===
[[画像:Keirin's Lines.PNG|thumb|300px|南関東の基準が曖昧...]]
#千葉+神奈川+静岡で南関東州という点が変わっている。
#*それと北海道と東北が同じ州になっていること以外は普通。
#**このページ全部見て行きなさいよ。そんなの普通よ?
<br style="clear:both;" />
 
===サッカー最上位チームの所属リーグ===
[[画像:Soccertopteam2016.png|thumb|300px|2016年版]]
#毎年11月~12月(場合によったら1月)辺りに昇格や残留ライン際のチームが属する都道府県はやきもきする。
#出来る限り上の州に属するために、県ぐるみの支援がされるチームも出てくるだろう。
#富山・岐阜や愛媛・徳島など、意外な繋がり方をする場所も出てくる。
#*松本のJ2参入の影響で2012年は栃木から岐阜まで横に繋がってしまった。
#サガン鳥栖のホームタウン福岡県筑後地方は赤色だとおもう。鳥栖は実質的に西以外福岡県に囲まれているし。
#*赤色になるのは久留米周辺だけ。
<gallery>
画像:Soccertopteam.png|2013年(緑はJFL)
画像:Soccertopteam2014.png|2014年
画像:Soccertopteam2015.png|2015年
</gallery>
 
===選抜高等学校野球大会===
[[画像:Senbatsu.PNG|thumb|300px|東京・北海道が優遇され気味]]
#優勝校のある土地が首都になる。
#*夏の甲子園よりセンバツの方が注目される。
#山梨晴れて関東入り。
<br style="clear:both;" />
 
==その他==
===衆議院小選挙区選出議員の所属政党===
<!--[[画像:2009shuuinsen.png|thumb|300px|2009年8月31日現在。]]-->
#都道府県だけでなく、市区が分割される地域が続出。もはや市町村の意味がない。
#*おそらく、選挙区単位の区制に移行されるだろう。
#州名は、政党名の「党」を「州」に置き換える。
#*新州日本・・・。
#**'''信州'''日本。
#州都は党首の選出選挙区に置かれる。
##自民州・・・能美市→横須賀市→長門市→高崎市→飯塚市
##*現在の州都は福知山市かもしれない。
##*再び長門市が州都に。
##*州の下に派閥を反映した県が置かれる。
##民主州・・・武蔵野市→四日市市→京都市左京区→奥州市→室蘭市
##*→武蔵野市→船橋市
##**→新宿
##***→四日市市
##公明州・・・福岡市→東京都北区→葛飾区
<!--##共産州・・・東京不破氏の中選挙区時代の地盤については調査中→船橋市-->
##社民州・・・大分市→西宮市→延岡市
##*→大分市?
##維新の州・・・大阪市or横浜市緑区
##生活の州・・・奥州市
##次世代の州・・・津山市
#*党首が比例や参院議員の場合はどうするんだ?
#**中選挙区時代の地盤とか・・・。
#無所属の場合は当然、州にも無所属。
#2011年11月現在では民主州と共産州の州都が同じ場所([[船橋市]])に位置することになる。
#議員が党を離れるたびに州境が変わってしまう。
#衆議院では比例でしか議席を取れていない共産党が大ブーイング。
 
===五十音===
====段で分けた場合====
[[画像:50on-dan.png|thumb|300px|段で分けた場合]]
#あ段州・い段州・う段州・え段州・お段州の5つの州ができる。
#近畿がいい感じに分かれている。
#*岡山・鳥取とつながっているのも自然。
#つながっているのが割と自然なとこが多い。
#*広島島根
#*長崎佐賀
#*福岡熊本
#*岐阜滋賀三重
#*和歌山奈良
#愛媛が独立した州になる。
#結局新潟は孤立するのか・・・(´・ω・`)
#北陸3県がバラバラ。
<br style="clear:both;" />
 
====行で分けた場合====
[[画像:50on-gyo.png|thumb|300px|行で分けた場合]]
#あ・か・さ・た・な・は・ま・や・わ・がの10の州ができる。
#北東北はあ行でまとまっているがそれ以外ほとんどつながりなし。
#*他につながりと言えば信越と京葉くらいか。
#わ行州は和歌山一県。
<!--#埼玉が赤に見えるのは気のせいか…?
#*確かに間違っている。-->
<br style="clear:both;" />
 
====県庁所在地五十音順====
[[画像:県庁所在地.png|thumb|300px|県名と県庁所在地名が同じところが多いのでそんなに上の地図と変わらない]]
#上記同様あ・か・さ・た・な・は・ま・や・わ・がの10の州ができる。
#*そして上気同様わ行州は和歌山のみ。加えてが行州も岐阜だけになってしまう。
#州都は
#*あ 大阪
#*か 京都
#*さ 札幌
#*た 東京
#*な 名古屋
#*は 福岡
#*ま 松山
#*や 横浜
#*以下略
<br style="clear:both;" />
 
===五畿七道===
[[画像:5ki7do.png|thumb|300px|東海道に人口集中]]
#[[もし日本の首都が京都になっていたら]]
#県が分断されることは少ない。
#*県のもととなった令制国が五畿七道の下におかれたものだったため。
#*と思ったら兵庫県4分割。
#北海道は独立した州に、琉球は西海道に。
#東山道だけは奥羽とそれ以外に分割したほうがいいと思う。
#紀伊国は南海道から畿内に変更、樺太道15か国を設置し、北海道を加えて六畿九道とする。
#*小笠原は伊豆国に含む、琉球国は西海道に、樺太道には北樺太も含む。
<br style="clear:both;" />
 
===社会科の地方区分===
[[画像:Shakaika.png|thumb|300px|なぜこれが今までなかった…]]
#とりあえず中部がまとまれるか疑問。
#*小中、特に小学校だと中国・四国すらまとまっている。
#*っつぅかなんでこれが最後にあるの!?
#新潟は下越を東北に編入すれば、これだけで結構スッキリする。
<br style="clear:both;" />
 
===戦後の分割統治計画案===
*[[wikipedia:ja:日本の分割統治計画|参照]]
#=[[もし日本が四ヶ国分割統治されていたら]]。
#北海道・東北がひとつの州に?
#中国・九州がひとつの州になる。
#*州都はどこに置くか揉める。
#共同管理地域の帰属で揉める
#*結局、東京23区と近畿地方(+福井県)は単独州に。
 
===都道府県で一括り===
#区割り
#*都州=東京都、道州=北海道なので2州については現状通り
#*府州=大阪府+京都府、州都大阪。
#*県州=残り43県、州都は名古屋か?
#県州が関西あたりで事実上分断。
#県州とそれ以外の行政格差が物凄い事になりそう。
#*経済収益等では県>都>府>道になるはずだが、43県を全部1つの州にしたせいで遠隔地になるほど行政サービスがガタガタになる。
 
===四つの洲(くに)構想===
*[[wikipedia:ja:道州制#四つの洲(くに)構想|参照]]
**ちなみに首都も『鎮守の森の都』として那須に移転する。
#州都はなるべく自然が多い地域に置かれる。
#*海の洲(近畿・中国・四国・九州・沖縄)あたりは州都争いが激化する。
#なんで西日本の区割りが大雑把なんだという苦情がくる。
 
[[Category:もしも借箱/日本の地方|とうしゆうせいのきようかいせん]]

2009年2月21日 (土) 14:39時点における版

現在フジテレビ系列となっている関西テレビですが、当初日本教育テレビ(NETテレビ)とネットを組もうとしていました(→テレビ朝日)。もし関西テレビがNETテレビとネットを組んでいたら…。

現在までテレビ朝日系列の場合

  1. 朝日放送TBSとネットを組んでいる。
    • NETテレビが関西テレビと組んでいたため現実に起こった毎日放送と朝日放送のネットチェンジはなかったことになっている。
  2. 毎日放送はなんとフジテレビ系列となっている。
    • しかも、MBS制作の全国ネットセールス枠がかなり多い。
      • そのため、MBSがキー局になっていた可能性も。
    • 開局から20年ほどは、フジも相当番組制作能力が弱かったので。
  3. 「やじうまプラス」が関西でも放送されている。
    • 「やじうまプラス」自体ないと思われる。
      • おそらく「モーニングショー」が8時に繰り上げられ、「スーパーモーニング」になる際に7時30分開始となっていた。
      • もしくは、朝のワイドショーの制作は遅れていたかもしれない。
        • むしろ、現実のフジテレビの「めざましテレビ」が始まった時期に放送が始まっていた。
      • もともと「やじうま」は、ABCの「おはよう朝日です」をモチーフにした番組だから。
  4. 「ドラえもん」「クレヨンしんちゃん」が「さんまのまんま」「ムハハnoたかじん」に差し替えられる。
    • 「ドラえもん」「クレヨンしんちゃん」は別の時間に放送。
      • いや、それはさすがに無いと思うが。
    • 「さんまのまんま」「ムハハnoたかじん」が別の時間に行っていた可能性もあり。
    • 何故か、「さんまのまんま」がテレ朝で未ネットになっていた可能性もある。さんまとテレ朝とが犬猿の為。
  5. 月7はやはり「怪傑えみちゃんねる」に差し替え。(月7はローカルセールス枠のため)
  6. 東海テレビテレビ朝日系
  7. テレビ西日本もNET系となり、KBCはFNNに。
    • そしてRKBとKBCのネット交換が実行されていた。
    • TNCは当初はNNNとANNのクロスネットだったが、読売新聞の九州進出とともにNNNを脱退し、ANN単独となっていた。
      • KTN・TKU・KTSなどの西日本新聞と関係のあるテレビ局も最終的にANN単独となっていた。
  8. uhbもNET系となり、HTBはNNN、STVはFNNとなっていた。
  9. NET系列局がフジテレビ系列より多かったかもしれない。
  10. 旺文社が関テレの経営に参画していた。
  11. 広島ではHOMEはFNN、tssはANNとなっていた。
    • もしくはHTVがFNN単独でHOMEが当初NNNとANNのクロスネットで開局した後、tss開局に伴いNNN単独となっていた。
  12. 岡山香川では最終的にOHKはANN単独、KSBはFNN単独となっていた。
  13. 現実にフジテレビで放送された東映アニメーション製作のアニメのいくつかはNETで放送されていた。
  14. 関テレにも東映の資本が流入していた。
    • むしろNETに東宝の資本が入っている。
  15. 関テレと関係のあるラジオ大阪は文化放送のネット受けが多かった。
  16. NETは「テレビ朝日」という名前にはなっていなかった。
    • 「○○朝日放送」が立て続けに開局することも無かった。
    • 「BS朝日」も「BS-NET」となっていた。
  17. MBSのように「23時ショー」を打ち切ることは無かったかもしれない。
  18. ドラマ「大奥」の平成版はNETで放送されていた。
    • もともと「大奥」は関テレのドラマだから。
  19. 永六輔は関テレと絶縁していた。
  20. 「さんまのまんま」は一応NETでも放送されていたが、さんまとNETの絶縁により打ち切りに追い込まれ、以降はtvkなどに移る。
  21. 高知の橋本大二郎元知事はNETと親密となっていた。
    • そして、さんさんテレビはNET系列となっていた。
  22. 仮面ライダーシリーズは一貫してNET製作となっていた。
  23. 宮城でOXは最終的にANN系列になり、MMTは開局当初FNNとNNNのクロスネットでKHB開局と同時にFNN単独となっていた。
  24. 山形のYTSは開局当初からANN単独となっていただろう。
    • そのため、県民から裏切り者扱いされることもなかった。
  25. 青森のATVもANNのままだった。
  26. 岩手のTVIも最終的にANN単独となっていた。
  27. 福島ではFCTが最終的にANN単独となり、KFBがNNNに加盟していた。
  28. 新潟のNSTも最終的にANN単独、UXがFNNとなっていた。
  29. 山陰ではTSKがANNに加盟していただろう。
  30. 愛媛ではEBCがANNに加盟していただろう。
  31. 宮崎のUMKはANN主体で編成を組んでいただろう。

途中でネットチェンジが行われた場合

  1. 関西テレビ・毎日放送・朝日放送の3社が絡む複雑なネットチェンジとなっていた。

関連項目