Chakuwiki:編集の仕方/見出し・箇条書き

< Chakuwiki:編集の仕方
2019年6月16日 (日) 15:27時点における>Bakabaによる版 (→‎横線: +{{Chakuwikiの方針}})
ナビゲーションに移動 検索に移動

ここでは、見出しや箇条書きの書き方について説明します。


見出し

表示結果 入力内容 HTML

節の見出し

==節の見出し==
<h2> 節の見出し </h2>

小見出し

===小見出し===
<h3> 小見出し </h3>

小項目の見出し

====小項目の見出し====
<h4> 小項目の見出し </h4>

2~4個の半角イコール(=)で文を囲うと、「見出し」が作られます。

  • それぞれのページ内で、区切りを作るときに使われます。この見出しが4つ以上あるページには、目次が追加され、そこに見出しへのショートカットが出来上がります。
  • 表示結果に出ているものは、「monobook」というスキンを選んでいるときのものです。ユーザーオプションなどでスキンの変更を行っている場合は、各スキンごとの別スタイル見出しになります。
  • HTMLでh2~h4タグに相当するものです。
    • h1タグに相当する、レベル1の見出し(= 主題 =)は使わないでください。
  • 見出しレベルは必ず2→3→4の順で書いてください。レベルを飛ばすと、目次が混乱する原因になります。
  • 文章の強調として見出しを使わないで下さい。強調する場合は太字などを活用してください。(こちら参照)


箇条書き

表示結果 入力内容 HTML
  1. 最初の行
  2. 2番目の行
  3. 3番目の行
#最初の行
#2番目の行
#3番目の行
<ol>
<li>最初の行</li>
<li>2番目の行</li>
<li>3番目の行</li>
</ol>

半角シャープ(#)を行頭に付けて文章を書くと、自動的に番号が振られた箇条書きになります。

  • ご当地の噂」を始めとした、各種ページの基本的な書式です。詳しくは(後述)


表示結果 入力内容 HTML
  1. 最初の行
  2. 2番目の行
  3. 4番目の行(追加)
  4. 3番目の行
#最初の行
#2番目の行
#4番目の行(追加)
#3番目の行
<ol>
<li>最初の行</li>
<li>2番目の行</li>
<li>4番目の行(追加)</li>
<li>3番目の行</li>
</ol>
  1. 最初の行
  2. 2番目の行
  1. 3番目の行
#最初の行
#2番目の行

#3番目の行
<ol>
<li>最初の行</li>
<li>2番目の行</li>
</ol>

<ol>
<li>3番目の行</li>
</ol>
  • すでに番号が割り振られた行の間に、新しい行を加えると、番号が振りなおされます。
    • 割り込みは整理する目的以外ではあまり使わないで下さい。基本的には、新規の書き込みはその段落の一番下に入れて下さい。
  • 箇条書きになっているところでは、空きの行を入れないで下さい。番号がそこからリセットされてしまいます。


コメント

表示結果 入力内容 HTML
  1. 最初の行
  2. 2番目の行
    • コメント
  3. 3番目の行
#最初の行
#2番目の行
#*コメント
#3番目の行
<ol>
<li>最初の行</li>
<li>2番目の行
 <ul><li>コメント</li></ul>
</li>
<li>3番目の行</li>
</ol>

箇条書きになっている行に続いて、半角シャープ+半角アスタリスク(#*)を行頭につけた文を加えると、インデントのついた補足コメントになります。

  • 書かれていることへの補足・同意・訂正・反論などに使われます。誹謗中傷に使うとアウト。
    • コメントを改行の代わりにしないで下さい。文章量を削減したり、brタグを使って下さい。
  • 半角アスタリスク単体で、箇条書きに付随しないコメントもできます。噂の先頭や、関連リンクを並べるときに使います。
    • 半角アスタリスクを並べることによって、コメントにもコメントをつけることが出来ます。
      • ただし、あまりコメントの階層が深くなると、かえって読みにくくなります。
      • コメントの階層は、どの噂に対してコメントしているかによりますので、適切なコメントの下に順序を確認してくっつけてください。
        • 尚、その際はインデントを1つ付け足す形にしてください。インデント数を変えずに↑とだけした場合、後からその上に文章が割り込まれた際にややこしいことになります。

改行

これは普通の文章ともHTMLとも若干違うので、特に注意してください。

表示結果 入力内容 HTML

普通に 改行

普通に
改行
<p>普通に

改行</p>

一行空けて

改行

一行空けて

改行
<p>一行空けて</p>

<p>改行</p>

brタグで
改行

brタグで<br />改行
<p>brタグで<br />改行</p>
  • 通常の改行は、一行空白を作らないと反映されません。おかしいと思ったときは、もうひとつ空けてみてください。
  • <br />タグを使うと
    こんな感じでコメント中でも改行できます。
    • brタグの書き方は、<BR>(HTML標準)、<br />(XHTML標準)のどちらでも大丈夫です。今のところ。
  • リンク中や文字強調の中に改行を加えないで下さい。ちゃんと反映されません。
  • ページは、見る側の環境で大きさが変わります。誰かのパソコンで最適な改行でも、他の人が見るとぐちゃぐちゃになっていることもよくあります。本文中の改行は少なめにしましょう。
    • もっと言えば、本文中では改行が必要なくらいに長い文を書かないでください。そういうのはノートに書いてください。


インデント下げ

表示結果 入力内容 HTML

1行目

2行目
1行目
:2行目
<p>1行目</p>
<dl><dd>2行目</dd></dl>
  • 行頭に半角コロン(:)をつけると、その文章のスタート位置がちょっと右寄りになります。
  • 主に議論のときに、コメントなどと同様に使います。コメントとインデント下げのどちらを使うかは、各自の趣味です。
  • コロンを重ねると、コメントと同じく深度が下がっていきます。あまり深くなるとかえって読みにくくなりますので注意。


定義付け箇条書き

表示結果 入力内容 HTML

1行目

2行目
1行目
;2行目
<p>1行目</p>
<dl><dt>2行目</dt></dl>
  • 行頭に半角セミコロン(;)をつけると、その文章は太字で強調されたタイトルになります。
    • たまにインデント下げと間違えられます。注意。
  • 見出しのような感じですが、目次に載らないのが特徴です。chakuwikiではあんまり使用頻度が高くないですが、目次が長くなるのを防ぐためにたまに使われています。
  • セミコロンを重ねても何もなりません。
表示結果 入力内容 HTML
chakuwiki
バカサイト
wikipedia
一見真面目サイト
Uncyclopedia
一見バカサイト
;chakuwiki
:バカサイト
;wikipedia
:一見真面目サイト
;Uncyclopedia
:一見バカサイト
<dl><dt>chakuwiki</dt></dl>
<dl><dd>バカサイト</dd></dl>
<dl><dt>wikipedia</dt></dl>
<dl><dd>一見真面目サイト</dd></dl>
<dl><dt>Uncyclopedia</dt></dl>
<dl><dd>一見バカサイト</dd></dl>
  • コロンによるインデント下げと併記すると、名称―説明といった流れを作れるので、数多くの種類を説明するときに役立ちます。やっぱりchakuwiki向きではありません。


直接表示

表示結果 入力内容 HTML
な
 な
  め
   だ
    よ
 な
  な
   め
    だ
     よ
<pre>な</pre>
<pre> な</pre>
<pre>  め</pre>
<pre>   だ</pre>
<pre>    よ</pre>
  • 行頭に半角スペース( )を入れると、その文章が青い枠で囲まれ、打ち込んだ通りの文字のならびになります。
  • 主にアスキーアートなどに使われますが、フォントが等幅フォントになってしまうため、あまり使い勝手はよくありません。
    • 箇条書き中心のchakuwikiでは、アスキーアートはあまり使われません。雰囲気的に使われにくいようです。
  • ちなみに、行頭に半角スペースを入れないで↑の「ななめだよ」を入力するとこうなります↓

な  な   め    だ     よ


横線

表示結果 入力内容 HTML

うえ


した

うえ
----
した
<p>うえ</p>
<hr />
<p>した</p>
  • 半角ハイフン(-)を4つ並べると、レベル2見出しのような線が引かれます。
  • 見出しとは別の区切り方をしたいときに使われます。あまり使われないかも。

Chakuwikiの方針

Chakuwikiの方針
このサイトについて chakuwikiについて - 基本方針とガイドライン - チャクウィキは何ではないか - バカとは - 著作権 - プライバシー・ポリシー
利用方法 ユーザー登録 - 編集の方法 - 管理編集 - 署名 - 新しくページを作成する方法 - 地図の表示方法 - サンドボックス
分野別・ページ別 全般 - もしあの番組 - 日本の駅 - 偽車種 - 勝手に国づくり - ざんねんなモノ事典
コミュニティ 借井戸 - 問題投稿通知 - バカの卵 (もしWiki - ベタの法則) - 耳寄りな噂 (投票所 - 耳障りな噂)
その他 あなたはチャクウィキ中毒でしょうかテスト (私論) - チャクウィキ論 (私論)
過去ログ・利用休止中 インフォメーション - 管理者の権限とルール - 相談所 - 削除願い - ブロック解除願い - CheckUser行使依頼 - 管理者選任制度 - 管理者選出システム - 小中学生のみなさんへ - オフラインミーティング - 借力の書籍 - WCJ2009