京都のメディア

京都のメディア編集

  1. 基本的に大阪のメディアのエリアだが、京都府域民放は京都府に留まらず大阪府・滋賀県・奈良県北部・福井県南部でも視聴者やリスナーが多い特徴がある。

NHK京都放送局編集

  1. 通称「OK」。決して松竹のお笑いコンビ(岡山県出身)ではない。
    • 1970年頃からAM・FMと総合テレビで府域放送。しかし「京都845」等の京都放送局ローカルニュースは丹波・丹後の視聴者が圧倒的に多いのに京都市内のニュースを頻繁に流す。
      • 京都市を含む山城の住民は圧倒的に大阪2ちゃんねるを無意識に見る長年の習慣があるから「あ~あったんだな~」の存在。サガテレビのNHK版といったところ。
        • ケーブルテレビ加入者にはそんなの関係ねえ。
        • 京都市のCATVのみやびじょんは前は2chでNHK大阪放送局、11chでNHK京都放送局を流してたのに今では2chでNHK京都放送局のみになってしまった。従って京都市でも視聴者は結構いるかと思われ。
          • 地デジ化後は原則として地元局しか流さなくなったからなぁ。
    • Okoshiyasu Kyoto の略である。
      • 誰うま(ry
      • FM開局時にラジオ第一放送廃止案もあって「JOTP」にコールサインを変更されかけた事がある(結局これはここが使う事に)。、
  2. ラジオ第一の宮津中継局はABCラジオの電波を潰している。
  3. 自分が住んでいるところでは、ラジオ第一放送は大阪放送局のほうがよく聞こえる。府域放送は1日30分程度なので、それでも困らない。
  4. 最近「ねこまる」という独自のマスコットキャラクターができた。
    • 2012年春の会館公開ではあちこちで見られた。
  5. 2014年に烏丸御池に移転する予定であるが、あの特徴的なラジオ第一放送の送信所はどうするのやら?
    • 完成予想図などから推測すると移転しないと思われる。
      • 結局第一放送自体が無くなって一件落着。
        • 大阪第一あれば困らなかったからな。ちなみに北部の中継局は大阪局の中継局に変更。
    • ちなみに移転告知の映像にはなぜか結構な大物が出ている。

京都新聞編集

本社ビル
  1. 事実上滋賀も統治範囲。
  2. 京都日報に非ず。全然事件記事を書かないのに事件に首を突っ込みたがる記者もいません。
    • 京都日報は、橋爪功、野際陽子主演の連続テレビドラマ『京都迷宮案内』(現:『新・京都迷宮案内』)シリーズ(東映製作による、テレビ朝日の「木曜ミステリー」枠の人気シリーズの一つ)ですね。
    • そう言えば京都日報、『京都迷宮案内』シリーズと同じ「木曜ミステリー」枠の作品である『科捜研の女』でもちらっと出てましたねー。
  3. 大阪府の樟葉駅売店で販売されている。おそらく京阪沿線の南限。
    • 奈良県では高の原駅で売っている。
    • 大阪府内では島本町と、枚方市のうち町名に楠葉と付く所で購読出来るらしい。
    • 樟葉駅構内には京都人のソウルフードである「志津屋」の大阪府内唯一の店舗も存在する。
    • 樟葉駅は京都府八幡市の、高の原駅は木津川市の玄関口としての役割も果たしているため。
  4. 関西テレビの設立に携わった。
  5. 論調は中日を少し左に寄せた感じ?
    • 共産党が強い土地柄ゆえ。
      • それでも近年のここのCMはやや緩いらしい。
  6. 1967年にエイプリルフールの企画を行ったことがある。
  7. 虚構新聞ではありません。念のため。
  8. 本社ビル内に地下鉄丸太町駅に通じる階段があるが、床のタイルが大阪メトロの1960年代建設の駅にあるものと同じデザイン(地下鉄烏丸線は1981年開業)。ということは地下鉄開業前から階段自体はあったのかも。
    • 似たような話は阪神九条駅でも聞いたことがある。
  9. 木津川の左岸に位置する八幡市京田辺市精華町木津川市は全国紙が強過ぎて京都新聞の購読率が極めて低い。
  10. 神戸新聞が、阪神淡路大震災の当日夕刊を出せたのはここのおかげ。
    • もともと、印刷システムダウンなどの緊急事態があった場合に相互援助する協定を結んでいる。

京都放送(KBS京都)編集

京都放送を参照。

α-STATION(FM京都)編集

FM京都

コミュニティFM編集

  1. 京都市内にはFM845というFM802と似通った名前のCFMがある。
    • しかし番組内容及び選曲は180度違う。
    • 845は若者は絶対きかねぇな。常演歌が流れてるもんな。亀岡から友達が初めてうちに来た時、845聴いて「なんやねんこれ」って言ってたくらいだし…。
    • 伏見区内にある。
  2. 京都三条ラジオカフェ
    • 日本で唯一のNPO放送局。
      • 同じ県内のFMたんご(京丹後市)もNPO法人が運営している。
      • 唯一というか、初。オーナーが鹿児島の肝付町出身だった縁もあり、地元のおおすみFMネットワークもNPO法人が運営している。鹿児島にNPO法人のコミュニティFMがやたらと多い一因かもしれない。
    • 番組多すぎ。
    • 帝塚山大学とか龍谷大学とかが番組作ってる。

京都民報編集

  1. 日本共産党京都府委員会の実質的な機関紙。
    • しかし発行しているのは一応別の法人。
  2. 当然ながら雰囲気は「しんぶん赤旗」に似ている。
  3. 京都ということで(?)伝統行事や文化財が大好き。
    • そしてそれらの保護に関する問題をしっかりと政権攻撃の材料にしている。
  4. なぜか高校野球の扱いが大きい。
  5. 「○○一派の××を糾弾する」といったいかにも機関紙らしい記事のすぐ横に「からし蓮根の作り方」が載っていたりと意外と生活感が漂っている。
  6. 1978年の府知事選前後での府政に対する論調の豹変ぶりは凄い。
    • そりゃ知事の支持政党が革新から保守系に大きく変わったんだから、論評が変わるのは当たり前。

隣接メディア編集