ページ「羽生市」と「芦屋市」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
>くりぽん
(芦屋乗り)
 
1行目: 1行目:
{{市|name=羽生|reg=関東|pref=埼玉|area=北埼|ruby=はにゅう|eng=Hanyu}}
{{市|name=芦屋|reg=近畿|pref=兵庫|area=阪神|ruby=あしや|eng=Ashiya}}
{{埼玉/北埼}}
{{阪神}}
==羽生市の噂==
==芦屋市の噂==
#川を越えるとそこは[[群馬|群馬県]]
#ろうそくの炎の様な形をしていて細長く小さい。
#*明和町と接している。
#*東西はチャリで15分もあれば通過可能
#**板倉町にも接しているよ。
#プライドが高く[[関東]]の人間から[[大阪]]扱いされると憤死。
#***橋がないので、加須か明和を経由しなければ行けない。
#*[[神戸市|神戸]]ならまだ許せる。
#*国道122号4車線化の一環で、昭和橋を4車線分造っているが、なかなか工事が進まない。
#**でも東灘区(特に阪急沿線)がぎりぎり許容範囲。
#**平成26年3月に完成するようです。(現地の看板より)
# ゴミ袋にイカリの袋を使うのがデフォ。
#ムジナモ!ムジナモ!ムジナモン!!
#* 芦屋大丸の袋でもオッケー。
#*キャラクターグッズが充実してきた。
#* モンテメールです -- フランス語で海と山
#**募金までして、着ぐるみを作ったほどだから、売り込む気満々なのだろう。
#* ↑非常に細かくて申し訳ないが、Mont et Merの並びは「山と海」です
#*普通にかわいいと思う。市職員がデザインしたらしい。
#* 袋としては芦屋大丸だな。
#*街区表示板にムジナもんイラストが入った。[[画像:mujinamon.jpg|thumb|150px|これがムジナもん]]
# 市域の中では住んでいる場所によって10段階くらいの階級制度がある。
#日本で唯一だった淡水魚専門水族館「さいたま水族館」と、ムジナモが最後に繁殖していた宝蔵寺沼がある。
#*俺は上から何番目の段階なんだろ?5番目くらいだろか
#*併設の公園の駐車場は無駄にでかいので、車系OFF会の集合地としてよく使われてる。
# 国道43号線沿いの民家はめちゃくちゃに細い。
#*そんな無駄にでかい駐車場も、GWになると満車になる。
# 山手の住民は神戸市と共にイノシシの出没に悩まされている。
#*今はどうか知らんが全長2mもある魚がいたりして子供がよく泣いてた。
#* お嬢様学校で有名な甲南女子だが時々校庭をイノシシが走り回る。
#隣接する「きやっせ羽生」という施設にビール醸造所があり、賞も受賞しているのに羽生市内のスーパーなどで並ぶ事がないので知名度は市内では無いに等しい。
#**「甲南女子」は神戸市東灘区「甲南」で(男子校)は芦屋市。どっちも山の上だけどね。
#*経営難だということで割と話題にはなる。
#* JR芦屋駅前で野生のイタチと遭遇した。
#市長が決まった。
#* 越してきて初めてイノシシに遭遇した時には驚いたが、周りの人は野良犬を見るくらいの目でしか見ていない事の方が驚いた。確かに、しばらく住んでいるとイノシシの彷徨は普通の光景やね。
#*新市長の息子(長男逝去。次男のこと)はグレている。(by幼馴染)
# 北の方に奥池という有料道路を通らないとたどり着けない超高級住宅地がある。
#出身地を聞かれ、「あ、羽生インターの・・・」と言われるとほっとする。
#* イノシシの巣窟。
#*最近は「イオンがあるよね」と言われてうれしい。
#* 山の中のため、ここの住人は皆冬の路面凍結に備えて高級RVをセカンドカーに持っている。
#借金が多すぎて周辺市町村の合併協議への参加に総すかんを食らった。
#* でもちょっと昔には正真正銘の山の中で住宅地ではなかったので、古くから芦屋に住む人たちにはやっかみ半分で「まぁまぁえらいところにお住みやこと」と言われている。
#*財政は黒字なので徐々に借金も減っている模様
#* 心霊スポットあるよね?
#[[埼玉/東部#吉川市の噂|吉川市]]、[[埼玉/東部#三郷市の噂|三郷市]]を埼玉から分かつ中川の源流。
#* なんでこんな場所にユースホステルがあるんだろう。
#*ただし、源流点は住宅地の中の農業排水が葛西用水を伏越で潜ったその吐口。風情は無い。
# [[阪急電鉄|阪急]]以北のいわゆる「芦屋山手」は山の手という言葉から普通想像されるイメージよりはどう見ても「山の中腹」。電動自転車も歯が立たず、所有車が2台未満の家は生存不可能。
#**源流というより河川管理上の基点というのが正しいのかな。いずれにしろ上記2市に限らず流域に住む人々がもしここの風景を目の当たりにしたら絶句すると思う。地元の人間でもこりゃヒデェと思うもん。
#* 新興高級住宅地とは違って古い高級住宅地では家は道にそって整然と並んでいない。うっそうと茂る庭木の中、どこが表門かしばし迷う。
#***最近、モニュメントが設置された。
#**芦屋女子大があるけど、芦屋のお嬢様が通う学校、ということでみんな仲良くしようよ。
#*水路が多いせいか台風や大雨が降ると比較的高規格の道路まで水の底に沈む。たぶん地盤自体も低い。
#**現在2007、男女共学
#秩父鉄道の起点だけどSLはこの駅に発着しない。
#* 芦屋川駅から1kmくらいの範囲はそんなに坂きつくないよ。車を1人2台所有できる(金も置き場所もある)ような家ばっかだけど。
#*急行が駅改築で発着するようになりました。
# 山手なのかそうでないのかを気にするが、うわべだけでも上品さを保つために遠まわしに聞く。
#**転車台がないから、発着できないらしい。
# 山芦屋という田舎っぽい地名があるが、実は山手であることを誇っている。でも名前通り山っぽさ全開のところにある。
#駅東口は文具屋と郵便局と寺があるおかげで発展が出来ない。
#*山手は夜は暗くて誰も歩いてないので一人で歩くのが怖い。お金持ちは歩かないもんな。
#*ただし、寺の付属幼稚園出身者にこのことを言うとキレる。
#**家の正門がわかりにくい上に、高い塀・庭木が生い茂っているのも怖さに拍車をかける。
#*田舎は国道沿いに発展するんだよ。
#**街路灯で明るくしようという発想はない。
#市長の判断で住基ネットから切断できる。
# 市内にはパチンコ店が1軒もない。
#*たぶん切断されることは無いだろうな。
#*条例で禁止されている。
#たまに「はぶ」と読まれる。
#**'''実に良い条例だ。是非とも国案として採用して欲しい。'''
#*将棋棋士・羽生善治([[所沢市|所沢]]生まれ[[八王子市|八王子]]育ち)の影響。
#*麻雀荘が一軒できてしまって大騒動。
#**はにゅ~
#*ホームセンターもないので不便でしょうがない。
#**合併がはぶられたのも名前のせい?
#*消費者金融も無い。
#***羽生善治はどうでもいいが羽生直剛 (FC東京)は気になって仕方がない。
# JR芦屋駅前は店が閉まるのが早くて結構寂しい。深夜なら夙川や岡本の方が賑やか。
#***フィギュアスケートの羽生結弦も。
# 全納税者の1/4が納税額1千万以上。こんな街ほかにないんじゃないの?
#**羽生未来って人もいなかったか?
#*ビンボーらしい人も多い。ベンツと軽自動車が走り回っている街
#***昔のこち亀に忘れた頃に出てきたトニー谷そっくりのインチキ不動産屋の苗字が羽生だったのが少しイヤだった。でもやっぱり気になって仕方が無かった。
#*阪急沿線以北の家で軽自動車ってのはまず見かけないけどなぁ…
#****違う回では両さんが中川に羽生市の読みを聞いて「漢字も読めねぇの」とインコか何かにバカにされるシーンがあった。
#*納税者上位5%で芦屋市全税収の半分以上を納めているそうな。
#*****58巻の「キツツキパニックの巻」で、キツツキにバカにされていた。
#*阪急以北で年収1千万程度は中流。かつ、持ち車もBMW3シリーズやベンツCクラスで中流。小学校の送り迎えを近所でまとめて代わりばんこにするけど、それクラス以下の車はありえないという一般から見たらおかしな風潮。
#*羽生結弦がオリンピック金メダリストになったので、本人とは名前以外何の縁もゆかりもないが勝手にライブビューイングを行い、マスコミに取材されていた。
#*阪急芦屋川駅前にお迎えにくるメルセデスやBMに乗込むお子たちは、みんな後席に乗る。これを'''芦屋乗り'''と言う。(かも、、)
#羽生第一高校はなぜかゴールデンのバラエティの露出が多い。
#*市役所の有料駐車場は左ハンドル対応。
#*某テレビ局(番組制作会社)社員の母校?
#*↑↑もう少し言うなら手取りで年収1千万程度が中流
#駅前にコンビニが無い。過去にあったが万引きが原因で閉鎖したとされる。
# 芦屋浜の砂浜が新名所。でも、釣り客のマナー悪し。違法駐車するわゴミちらかすわ…
#*高校生の万引き、特に羽生実業の生徒が疑われている。
# 市内は、ガソリンが他の地域より常に数円高い。
#*実際は店内の異様な臭気とも言われている。
#*西宮を含めて確かにこの地域はガソリン高いねぇ。
#*っていうか無駄にモータリゼーションが進んだこのド田舎の町で駐車場極小のコンビニに生き残こる道はない。
# 打出小槌町という地名が存在する。
#*今はもう、コンビニのあった建物すら残っていない。
# 六麓荘町という場所には電子柱が無い。
#**駅東口を出て直進すると、2つ目の信号の左側にセブンイレブンがある。駐車場もかなりでかい。
#*日本有数の超高級住宅街。町内会費がめちゃめちゃ高いらしい。
#ラーメン屋が伊勢屋派と大雅派に分かれる。
#*子供の頃はこの町名からろくろ首を連想してとても怖い思いをした。
#*伊勢屋の中華そばは美味くないが(麺が湯で過ぎ気味で汁の味が薄い)接客がまとも、大雅はラーメンは美味いが接客が最低(店長の母と思しきババアが・・・)。どっちもどっち。
#*「白い巨塔」の東佐枝子は六麓荘出身(原作より)
#**最近、幸楽苑ができた。
#*かつては20?30億もするお屋敷が存在したことも。バブル崩壊後のデフレで(首都圏から離れているため)現在は地価はかなり下がったが、それでも数億を下らないお屋敷多数。
#[http://www.akebono-brake.co.jp/ 某社]の本社が移転してきたので急ピッチで住宅の造成が進んでいる
#*テニスコートや温水プール付きの家も珍しくないらしい。日本か?!
#*しかし、旧本社勤務の連中はなるべく[[東京]]に近い[[越谷市|越谷]]・[[春日部市|春日部]]に引っ越した。
#*元は旧財閥や旧華族のお屋敷町。しかし高すぎる相続税を支払えず、引っ越していく家庭が多いらしい。
#**このヘタレどもが!!
#*切り売り防止のために、自主協定だった建築規制が条例化されることに(1戸立ての豪邸以外の建築禁止)
#***この某社の工場出のバイトは割がいいけど、なぜか必ず体調を壊すと噂になっている。
#*芦屋川駅から六麓荘町まで歩くとまさに山登り気分が味わえる。正し相当しんどい為、夏はやらない方がベスト(確実に熱中症に)。こんな街も珍しい。
#****石綿・・・
#*金持ちなら誰でも住めるなんてもんじゃないみたいだね。でも、ヤクザの組長の家があるという話を聴いたことがあるけど・・・。まあ、ヤクザの組長ってお金だけは持ってるしね。
#[[イオン]]ショッピングセンターが出店予定だが、さらに映画館が入らないため市民は絶望気味だったが・・・(下記参照)
#山手の住民は「ヤマ」を自称し海側の住人を「ハマ」と呼んで差別している。
#*駅東口近くにはイオンの前身であるジャスコの跡地がある。
#山手は古い町でも近所づきあいが(比較的)希薄。それぞれの敷地が広すぎるからか?
#*現在は市の施設だが、全く活用されて無い。
#*20年ぐらい前から、のらねこがいなくなった。なんとかのらねこが生存しているのは42号線から南。非情の街です。のらいぬは完全にいないー;;
#*あと、[[久喜市]]民が妬んでいる。
#*山手は野良いのししの巣窟です。それで野良わんこと野良にゃんが南下したとか?。うちの近所(岩園)ではたまにシベリアンハスキーが深夜にぶらぶら歩いています。
#**駅前に巨大廃墟だもんな>久喜
#国道2号線のあたりは、関西有数のラーメン激戦区。
#イオンモールが大規模小売店舗立地法に基づく計画を県に提出した。
#*夜遅くは行列が出来るのでウザイ。お目当てあって行くのなら意外と夕方の明るいうちが空いてますよ。
#*8スクリーンのシネマコンプレックスができる。(開店予定日:2007年11月2日)
#*国道沿いは確かに多い。高級レストランじゃなくラーメン屋ってのが芦屋の地域をよく表していると思う。JR線より南はそれ程大きい家は無いってのが裏付け!
#*北関東で一番でかい予定?(北埼玉だっけ?)
#圧力で芦屋駅に新快速を止めている。利用者は極少なのに…
#*噂では新たに増設した工業団地の入居企業があまりにも少なく、特例で工業地を商業地へコンバートして誘致したらしい。
#*まだ西宮駅停車の方が許せると思う。
#**増設したといってもだいぶ昔なんだけどねぇ・・・今○市長がでかい企業から進出の打診がかなりあったのに全部蹴ったというチョンボをしてくれたもんだから・・・という噂もある。
#*そもそも快速が止まるようになったのは、大阪と須磨のほぼ中間で快速が普通を追い抜くのにはちょうどいい場所だったという理由で。
#**某製薬会社が「工業団地全部の土地を敷地にしたい」という申し出があったのを蹴ったそうだ。1社に依存するのを避けたのは賢明だと思う。
#**芦屋で降りる連中は少ないけど、乗り換え客は結構多い。芦屋過ぎるまで窮屈過ぎる事がある。特に金曜の22時台が最悪。
#*とりあえず、イヤッッホォォォオオォオウ!
#**今は西宮が尼崎の人口を超えているから西宮停車には大いに賛成(芦屋に比べ遥かにまし)これからもっと需要が増えるんじゃないかと思う!
#市の課長が公共事業のトラブル絡みで脅され、被害届けを出したというのに、なんと警察に事件にしないでくれと嘆願書を送っていたという時代錯誤な自治体。
#山手から阪神国道あたりの話ばっかりだな~。やっぱり芦屋浜シーサイドタウンはタブーなのかな。
#道の駅はにゅうが出来たものの・・・売店のテナントが地元のスーパーケンゾー。普通にスーパーなもんだから絶望した!!
#*芦屋浜のさらに先を埋め立てた南芦屋浜に超高層の高齢者専用マンションが屹立。商業施設も併設され超豪華だが、税収はますます圧迫される見込み。通常埋め立て地には中産階級を入居させ将来的な税収増加を目論むが、芦屋の場合は赤字増加要因となるのが明らか。
#*トイレは見た目立派なのに臭いぞ!
#*建設当時からスラム化を懸念されていた。いまどうなんだろう?怖いから行っていないので分からん
#*展望台は何もない。
#*垣根なしの欧風街並の上、芦屋ブランドの割に安いので(といっても一戸建て5千万とかだけど)結構人気があるようで。でも、ヨットハーバー隣接の家は山手の金持ちが別邸扱いで買うんだとか。やっぱり世界が違うよね、この街。
#*群馬県明和町産の野菜を地元産と表示して売るのはどうかと…。たしかにすぐそばだが。
#*確かにこの地域は柄が悪いと思う。でも神戸・灘に比べればましか?
#南羽生駅が橋上駅になると言われて数十年が経つ。
#屋外喫煙で罰金5万円という条例ができるらしい
#*フェンスの付け替え工事が行われた。こりゃー当分橋上化は無いな
#*絶対反対!!!
#**上りホームのフェンスがぶっ壊れている…普通にキセルされそう
#*出来ても取り締まるのは最初だけ。発祥の千代田区がいい例。
#羽生実業という唯一の公立の実業高校がある。
#*結局、罰金をとるのはJR芦屋駅周辺だけで金額も2000円に落ち着いた。2007年9月1日から施行され9月3日に初めて支払った人が出た。それまでの二日間に摘発された人は罰金は支払わずトンズラこいてしまった。
#*卒業生は「不動岡高校に行けない子が羽実にいくのだ」などと抜かしているけど実はかなりのバカ校。
#ドラマ「華麗なる一族」で芦屋にある万俵邸が出てくるが、さすがの芦屋でもあれほど広い庭を持つ豪邸はありえない(実際のロケ地は静岡)。
#**羽生一じゃね? 不動岡との格差が大きすぎだけど、その間に位置する学校はない。
#*原作では、万俵家は六甲~芦屋にかけての一万坪に及ぶ大豪邸を所有していたとされているが、万俵家のモデルとなった神戸の財閥岡崎家の邸宅跡は、現在の神戸市須磨区にある。それも須磨離宮公園である。すごすぎる。確かに震災前の須磨離宮公園には、ドラマに出てくる以上の立派な洋館があった。
#***ん、間違ってはない。確かに羽実生は不動岡には行けない。羽生一高にも行けんが。
#*実際のロケ地は静岡ってことは芦屋は静岡に劣るという事だ!(東海の高級住宅街は静岡で決定)
#****高校・大学の進学率の低かった昔の話。高卒で就職するなら普通校に行くよりも地元企業にツテのある実業高校のほうが就職に有利だった。
# 芦屋の山手の人では、芦屋に三代以上住んでないと芦屋住民と認めてもらえない。(も口ぶ口@なにわ)
#[[ニコニコ動画ファン]][[スーパーマリオシリーズファン]]を兼任する人的には聖地。ただし市役所のセコムっぷりは異常w。
#*京都と同じ??閉鎖的!
#市議会議員は年寄りばかりなため、市の金の使い方や市政が下手。
#*かつては山手に住もうと思ったら不動産屋で他の芦屋市民からの紹介状を求められる事があった。今はどうなったか知らんが
#*例えばキヤッセ羽生や東口に第二のロータリーを作るなど、無駄なことばかりしている。その結果、市の財政は大きく赤字。(事実、キヤッセ羽生には地元の人間は殆ど行かず、第二のロータリーは存在すら知られてないほど)
#*山手の中でも戦前から開発が進んだ&本当の華族とか旧財閥系の由緒正しい家が多い阪急芦屋川圏内ではそういう事だった。戦後に開発が進んだ山手ではそういう事もないみたいです。岩園や朝日ヶ丘は団地だしね。
#**年間支出は確か黒字。ただし過去の借金の蓄積がデカイ。
#*芦屋人は基本的に阪急沿線以外は芦屋と認めていない!(JR・阪神線は格下と見ている)
#*若者よりも年寄りのことしか考えてない政策ばかり行っているため、埼玉県で一番年寄りが多い市とまで皮肉られている。
# 芦屋市民は他県では「お嬢さんかー」と感心されるが、兵庫県人は必ず「山手?」とチェックする。山手は本当に金持ちしか住んでないが海手は庶民も住むので。国道43号線より南は庶民の土地でこの近辺に比べれば岡本や御影の方が明かに格上。(by まよなか)
#**実質これらが原因で、市町村合併に加須からはぶかれた。
#* ↑但し芦屋川沿いは別。上流から河口まで豪邸が並び、表札には関西の経済界の重鎮の名字が並んでます。
#***当初、市民は交通・文化圏からして加須との合併を望んでいたが、議員たちは行田との合併を推し進めた。しかし行田側に合併を断られると、手を返したかのように加須と合併する意向を示した。当然加須側は合併申し入れを拒否したという。
#* [[阪急電鉄|阪急]]、JR、[[阪神電鉄|阪神]]はほとんど平行して走っているのに、乗っている人の雰囲気がまるで違う。阪急はお金持ち、JRは少しお金持ち、阪神は庶民と言った具合。また、平行に走る電車に乗り慣れているせいで東京の路線網を駆使できない人が多い。
#****他と合併したくても加須・行田としか接していなかったりする。
#福岡県芦屋町とはまったく似ても似つかない町。
#*****周りの町や村は皆合併したというのに…羽生市は完全に取り残されてしまったorz
#*アチラは競艇と自衛隊基地の町。
#***行田には羽生がいると[[鴻巣市#吹上の噂|吹上]]が合併してくれないという理由で断られた。しかし、吹上はそんなの関係ないとばかりに鴻巣に編入。
#ホントに高級住宅街なのか?
#週末になるとジャズライブが開催されるラーメン屋、と言うか食堂がある。昼下がりの準備中、普通の店から聞こえてくるのはせいぜい仕込みの食材を切る音くらいだろうがこの店からはドラムの高等テクの音が聞こえてくる。 
#*特に阪神沿線で痛感!
#ガソリンの小売価格の変動がヘン。基本的には群馬県人が驚くほど安いのだがたまに突然高くなる。暫くたって他地域も価格上昇すると突然下落したりする。どちらにしても近隣地域に比べ価格の差がはっきりとある。石油関連の施設があるわけでもないのになんなんだろう?
#*だから阪急以北の山手!
#調子に乗ってゆるキャラサミットなるものを開催したは良いがイマイチ話題にならず、しかも周辺大渋滞でにっちもさっちもいかず踏んだり蹴ったり。交通事情が貧弱極まりないんだから無茶すんなよ。
#阪急で芦屋市内にある駅は芦屋川駅だけ。特急も通過。
#ちなみにひぐらしのなく頃には羽入だ。
#*並行するJRと阪神の芦屋駅は新快速・特急が停車。
#都市計画が牛の歩み。とにかくドンくさい。
#**JRと智頭急行のディーゼル特急は通過。
#*最近になって、はま寿司や、ヤマダ電機などができた。
#*↑↑↑弁護するなら真の高級住宅街は閑静である為「人通りは少ない=特急を設定するだけ無意味」と言う事だと思う(その証拠に芦屋川駅前は商業施設が0)。それに芦屋川駅以北の住人は車2台以上保有は当たり前だから電車を利用しないと思う
#**ヤマダ電機は、昔羽生にあったと思う。
#JRは芦屋川の下をくぐっているが、このことを知っている人は少ない。電車からは、ただの陸橋にしか見えないからだと思う。阪急と阪神は川の上を走っている。
#人口が埼玉県内の市で2番目に少ない。
#芦屋全域が高級住宅街と思っておられる方、それ間違いです×100(by唐沢寿明)
#*最下位は幸手らしい。
#芦屋の公営CATVの中のドラマ的な物は極めて面白い(日本一面白いんじゃと思う位)。脳の何とかの病気の回何か「-さんどうしたの」に対し「手が震えて掴めないんです」と言う様に出演者が初っ端から手が震えてたし一緒に出てた助け役の人も感電でもしたかの様に体が震えててマジできもかった。それに図書館の本の回では本に落書きしたり破ったりで困ってるのは分かったが職員の胡散臭い演技がこれまた可笑しかった「また破られてる~」とか「どうしてこんな事するんかな~うえ~ん」とかマジできもかった。一緒に出演してた方も笑うの堪えるんで精一杯ぽかった。他の広報は良いからこのドラマ的なものは面白いから続けて欲しい!まだ見てない人は一見の価値あり!見た人は分かると思うが下手なバラエティー何かよりよっぽど面白いよ!(断言){{long article}}
#**白岡町が2012年10月に市制施行した為、3番目に。
#芦屋川沿いを夕方になると大量のコウモリが空を飛び交う。長い間鳥だとおもってたよ。
#利根川の手前に車両基地を造る計画があったが、全く進展しない。
#*芦屋は普通のコウモリだけでなく血吸いコウモリもいると言う噂があるので気を付けた方が良い。特に山の手は商業活動が全く出来ない地域(六麓荘町)があるので人通りが少なく夜間はコウモリの群れ(5匹以上)に襲われると言う噂があるらしい。但し住民の新参者を越させない為のデマかもしれないので本当の所は不明。
#藍染めが伝統工芸。「藍のまち」を売り文句にしている。
#2007年をもって廃校となった市立芦屋高校ってどんな高校ですか?地理的には県立の方より山の手で環境は良いと思うのですが?OB・OGや市内の学校に詳しい方いらっしゃいましたら教えて下さい
 
[[Category:近畿地方の市|あしや]]
[[Category:埼玉]]
[[Category:兵庫|あしやし]]
[[Category:関東地方の市]]

2007年10月8日 (月) 15:00時点における版

宝塚 川西
塩瀬
山口
伊丹



西

     

芦屋市の噂

  1. ろうそくの炎の様な形をしていて細長く小さい。
    • 東西はチャリで15分もあれば通過可能
  2. プライドが高く関東の人間から大阪扱いされると憤死。
    • 神戸ならまだ許せる。
      • でも東灘区(特に阪急沿線)がぎりぎり許容範囲。
  3. ゴミ袋にイカリの袋を使うのがデフォ。
    • 芦屋大丸の袋でもオッケー。
    • モンテメールです -- フランス語で海と山
    • ↑非常に細かくて申し訳ないが、Mont et Merの並びは「山と海」です
    • 袋としては芦屋大丸だな。
  4. 市域の中では住んでいる場所によって10段階くらいの階級制度がある。
    • 俺は上から何番目の段階なんだろ?5番目くらいだろか
  5. 国道43号線沿いの民家はめちゃくちゃに細い。
  6. 山手の住民は神戸市と共にイノシシの出没に悩まされている。
    • お嬢様学校で有名な甲南女子だが時々校庭をイノシシが走り回る。
      • 「甲南女子」は神戸市東灘区「甲南」で(男子校)は芦屋市。どっちも山の上だけどね。
    • JR芦屋駅前で野生のイタチと遭遇した。
    • 越してきて初めてイノシシに遭遇した時には驚いたが、周りの人は野良犬を見るくらいの目でしか見ていない事の方が驚いた。確かに、しばらく住んでいるとイノシシの彷徨は普通の光景やね。
  7. 北の方に奥池という有料道路を通らないとたどり着けない超高級住宅地がある。
    • イノシシの巣窟。
    • 山の中のため、ここの住人は皆冬の路面凍結に備えて高級RVをセカンドカーに持っている。
    •  でもちょっと昔には正真正銘の山の中で住宅地ではなかったので、古くから芦屋に住む人たちにはやっかみ半分で「まぁまぁえらいところにお住みやこと」と言われている。
    • 心霊スポットあるよね?
    • なんでこんな場所にユースホステルがあるんだろう。
  8. 阪急以北のいわゆる「芦屋山手」は山の手という言葉から普通想像されるイメージよりはどう見ても「山の中腹」。電動自転車も歯が立たず、所有車が2台未満の家は生存不可能。
    • 新興高級住宅地とは違って古い高級住宅地では家は道にそって整然と並んでいない。うっそうと茂る庭木の中、どこが表門かしばし迷う。
      • 芦屋女子大があるけど、芦屋のお嬢様が通う学校、ということでみんな仲良くしようよ。
      • 現在2007、男女共学
    • 芦屋川駅から1kmくらいの範囲はそんなに坂きつくないよ。車を1人2台所有できる(金も置き場所もある)ような家ばっかだけど。
  9. 山手なのかそうでないのかを気にするが、うわべだけでも上品さを保つために遠まわしに聞く。
  10. 山芦屋という田舎っぽい地名があるが、実は山手であることを誇っている。でも名前通り山っぽさ全開のところにある。
    • 山手は夜は暗くて誰も歩いてないので一人で歩くのが怖い。お金持ちは歩かないもんな。
      • 家の正門がわかりにくい上に、高い塀・庭木が生い茂っているのも怖さに拍車をかける。
      • 街路灯で明るくしようという発想はない。
  11. 市内にはパチンコ店が1軒もない。
    • 条例で禁止されている。
      • 実に良い条例だ。是非とも国案として採用して欲しい。
    • 麻雀荘が一軒できてしまって大騒動。
    • ホームセンターもないので不便でしょうがない。
    • 消費者金融も無い。
  12. JR芦屋駅前は店が閉まるのが早くて結構寂しい。深夜なら夙川や岡本の方が賑やか。
  13. 全納税者の1/4が納税額1千万以上。こんな街ほかにないんじゃないの?
    • ビンボーらしい人も多い。ベンツと軽自動車が走り回っている街
    • 阪急沿線以北の家で軽自動車ってのはまず見かけないけどなぁ…
    • 納税者上位5%で芦屋市全税収の半分以上を納めているそうな。
    • 阪急以北で年収1千万程度は中流。かつ、持ち車もBMW3シリーズやベンツCクラスで中流。小学校の送り迎えを近所でまとめて代わりばんこにするけど、それクラス以下の車はありえないという一般から見たらおかしな風潮。
    • 阪急芦屋川駅前にお迎えにくるメルセデスやBMに乗込むお子たちは、みんな後席に乗る。これを芦屋乗りと言う。(かも、、)
    • 市役所の有料駐車場は左ハンドル対応。
    • ↑↑もう少し言うなら手取りで年収1千万程度が中流
  14. 芦屋浜の砂浜が新名所。でも、釣り客のマナー悪し。違法駐車するわゴミちらかすわ…
  15. 市内は、ガソリンが他の地域より常に数円高い。
    • 西宮を含めて確かにこの地域はガソリン高いねぇ。
  16. 打出小槌町という地名が存在する。
  17. 六麓荘町という場所には電子柱が無い。
    • 日本有数の超高級住宅街。町内会費がめちゃめちゃ高いらしい。
    • 子供の頃はこの町名からろくろ首を連想してとても怖い思いをした。
    • 「白い巨塔」の東佐枝子は六麓荘出身(原作より)
    • かつては20?30億もするお屋敷が存在したことも。バブル崩壊後のデフレで(首都圏から離れているため)現在は地価はかなり下がったが、それでも数億を下らないお屋敷多数。
    • テニスコートや温水プール付きの家も珍しくないらしい。日本か?!
    • 元は旧財閥や旧華族のお屋敷町。しかし高すぎる相続税を支払えず、引っ越していく家庭が多いらしい。
    • 切り売り防止のために、自主協定だった建築規制が条例化されることに(1戸立ての豪邸以外の建築禁止)
    • 芦屋川駅から六麓荘町まで歩くとまさに山登り気分が味わえる。正し相当しんどい為、夏はやらない方がベスト(確実に熱中症に)。こんな街も珍しい。
    • 金持ちなら誰でも住めるなんてもんじゃないみたいだね。でも、ヤクザの組長の家があるという話を聴いたことがあるけど・・・。まあ、ヤクザの組長ってお金だけは持ってるしね。
  18. 山手の住民は「ヤマ」を自称し海側の住人を「ハマ」と呼んで差別している。
  19. 山手は古い町でも近所づきあいが(比較的)希薄。それぞれの敷地が広すぎるからか?
    • 20年ぐらい前から、のらねこがいなくなった。なんとかのらねこが生存しているのは42号線から南。非情の街です。のらいぬは完全にいないー;;
    • 山手は野良いのししの巣窟です。それで野良わんこと野良にゃんが南下したとか?。うちの近所(岩園)ではたまにシベリアンハスキーが深夜にぶらぶら歩いています。
  20. 国道2号線のあたりは、関西有数のラーメン激戦区。
    • 夜遅くは行列が出来るのでウザイ。お目当てあって行くのなら意外と夕方の明るいうちが空いてますよ。
    • 国道沿いは確かに多い。高級レストランじゃなくラーメン屋ってのが芦屋の地域をよく表していると思う。JR線より南はそれ程大きい家は無いってのが裏付け!
  21. 圧力で芦屋駅に新快速を止めている。利用者は極少なのに…
    • まだ西宮駅停車の方が許せると思う。
    • そもそも快速が止まるようになったのは、大阪と須磨のほぼ中間で快速が普通を追い抜くのにはちょうどいい場所だったという理由で。
      • 芦屋で降りる連中は少ないけど、乗り換え客は結構多い。芦屋過ぎるまで窮屈過ぎる事がある。特に金曜の22時台が最悪。
      • 今は西宮が尼崎の人口を超えているから西宮停車には大いに賛成(芦屋に比べ遥かにまし)これからもっと需要が増えるんじゃないかと思う!
  22. 山手から阪神国道あたりの話ばっかりだな~。やっぱり芦屋浜シーサイドタウンはタブーなのかな。
    • 芦屋浜のさらに先を埋め立てた南芦屋浜に超高層の高齢者専用マンションが屹立。商業施設も併設され超豪華だが、税収はますます圧迫される見込み。通常埋め立て地には中産階級を入居させ将来的な税収増加を目論むが、芦屋の場合は赤字増加要因となるのが明らか。
    • 建設当時からスラム化を懸念されていた。いまどうなんだろう?怖いから行っていないので分からん
    • 垣根なしの欧風街並の上、芦屋ブランドの割に安いので(といっても一戸建て5千万とかだけど)結構人気があるようで。でも、ヨットハーバー隣接の家は山手の金持ちが別邸扱いで買うんだとか。やっぱり世界が違うよね、この街。
    • 確かにこの地域は柄が悪いと思う。でも神戸・灘に比べればましか?
  23. 屋外喫煙で罰金5万円という条例ができるらしい
    • 絶対反対!!!
    • 出来ても取り締まるのは最初だけ。発祥の千代田区がいい例。
    • 結局、罰金をとるのはJR芦屋駅周辺だけで金額も2000円に落ち着いた。2007年9月1日から施行され9月3日に初めて支払った人が出た。それまでの二日間に摘発された人は罰金は支払わずトンズラこいてしまった。
  24. ドラマ「華麗なる一族」で芦屋にある万俵邸が出てくるが、さすがの芦屋でもあれほど広い庭を持つ豪邸はありえない(実際のロケ地は静岡)。
    • 原作では、万俵家は六甲~芦屋にかけての一万坪に及ぶ大豪邸を所有していたとされているが、万俵家のモデルとなった神戸の財閥岡崎家の邸宅跡は、現在の神戸市須磨区にある。それも須磨離宮公園である。すごすぎる。確かに震災前の須磨離宮公園には、ドラマに出てくる以上の立派な洋館があった。
    • 実際のロケ地は静岡ってことは芦屋は静岡に劣るという事だ!(東海の高級住宅街は静岡で決定)
  25. 芦屋の山手の人では、芦屋に三代以上住んでないと芦屋住民と認めてもらえない。(も口ぶ口@なにわ)
    • 京都と同じ??閉鎖的!
    • かつては山手に住もうと思ったら不動産屋で他の芦屋市民からの紹介状を求められる事があった。今はどうなったか知らんが
    • 山手の中でも戦前から開発が進んだ&本当の華族とか旧財閥系の由緒正しい家が多い阪急芦屋川圏内ではそういう事だった。戦後に開発が進んだ山手ではそういう事もないみたいです。岩園や朝日ヶ丘は団地だしね。
    • 芦屋人は基本的に阪急沿線以外は芦屋と認めていない!(JR・阪神線は格下と見ている)
  26. 芦屋市民は他県では「お嬢さんかー」と感心されるが、兵庫県人は必ず「山手?」とチェックする。山手は本当に金持ちしか住んでないが海手は庶民も住むので。国道43号線より南は庶民の土地でこの近辺に比べれば岡本や御影の方が明かに格上。(by まよなか)
    • ↑但し芦屋川沿いは別。上流から河口まで豪邸が並び、表札には関西の経済界の重鎮の名字が並んでます。
    • 阪急、JR、阪神はほとんど平行して走っているのに、乗っている人の雰囲気がまるで違う。阪急はお金持ち、JRは少しお金持ち、阪神は庶民と言った具合。また、平行に走る電車に乗り慣れているせいで東京の路線網を駆使できない人が多い。
  27. 福岡県芦屋町とはまったく似ても似つかない町。
    • アチラは競艇と自衛隊基地の町。
  28. ホントに高級住宅街なのか?
    • 特に阪神沿線で痛感!
    • だから阪急以北の山手!
  29. 阪急で芦屋市内にある駅は芦屋川駅だけ。特急も通過。
    • 並行するJRと阪神の芦屋駅は新快速・特急が停車。
      • JRと智頭急行のディーゼル特急は通過。
    • ↑↑↑弁護するなら真の高級住宅街は閑静である為「人通りは少ない=特急を設定するだけ無意味」と言う事だと思う(その証拠に芦屋川駅前は商業施設が0)。それに芦屋川駅以北の住人は車2台以上保有は当たり前だから電車を利用しないと思う
  30. JRは芦屋川の下をくぐっているが、このことを知っている人は少ない。電車からは、ただの陸橋にしか見えないからだと思う。阪急と阪神は川の上を走っている。
  31. 芦屋全域が高級住宅街と思っておられる方、それ間違いです×100(by唐沢寿明)
  32. 芦屋の公営CATVの中のドラマ的な物は極めて面白い(日本一面白いんじゃと思う位)。脳の何とかの病気の回何か「-さんどうしたの」に対し「手が震えて掴めないんです」と言う様に出演者が初っ端から手が震えてたし一緒に出てた助け役の人も感電でもしたかの様に体が震えててマジできもかった。それに図書館の本の回では本に落書きしたり破ったりで困ってるのは分かったが職員の胡散臭い演技がこれまた可笑しかった「また破られてる~」とか「どうしてこんな事するんかな~うえ~ん」とかマジできもかった。一緒に出演してた方も笑うの堪えるんで精一杯ぽかった。他の広報は良いからこのドラマ的なものは面白いから続けて欲しい!まだ見てない人は一見の価値あり!見た人は分かると思うが下手なバラエティー何かよりよっぽど面白いよ!(断言)テンプレート:long article
  33. 芦屋川沿いを夕方になると大量のコウモリが空を飛び交う。長い間鳥だとおもってたよ。
    • 芦屋は普通のコウモリだけでなく血吸いコウモリもいると言う噂があるので気を付けた方が良い。特に山の手は商業活動が全く出来ない地域(六麓荘町)があるので人通りが少なく夜間はコウモリの群れ(5匹以上)に襲われると言う噂があるらしい。但し住民の新参者を越させない為のデマかもしれないので本当の所は不明。
  34. 2007年をもって廃校となった市立芦屋高校ってどんな高校ですか?地理的には県立の方より山の手で環境は良いと思うのですが?OB・OGや市内の学校に詳しい方いらっしゃいましたら教えて下さい