トーク:ラブライブ!ファン

2016年5月15日 (日) 14:07時点における>Kの特急による版 (→‎記事名について)
ナビゲーションに移動 検索に移動

記事名について

ファンの噂」の記事は全て「○○ファン」とすることになっているはずですが、なぜこの記事だけ「ラブライバー」という名前なのでしょうか?--借音バカ 2016年5月15日 (日) 10:42 (JST)

  • シャーロッキアン」や「酒好き」もありますよ。--無いです 2016年5月15日 (日) 11:02 (JST)
    • あああるんですね、失礼いたしました。--借音バカ 2016年5月15日 (日) 11:06 (JST)
  • ちょっとこのページ名は理解できません。いちいちファン特有の名前をページ名に取り入れていたらキリがないでしょう。こういうのは、ページの節だけに留めておくべきではないのでしょうか。それに上記2つも特別扱いするのは違和感があります。--written by 鉄の王子さま NS-7 2016年5月15日 (日) 13:34 (JST)
    • 上記のページや乗り鉄撮り鉄のケースが存在する以上、その名称が一般レベルにまで普及している場合は特有の名称でも構わないと判断しています(と言っても他に適用すべきものはトレッキーくらいですが)。逆に提督ワグナーのように他の検索ワードとの重複が考えられるものは固有の名称で独立させることはありませんので、あくまでも分かりやすさを優先したと考えてください。
    • なおここからは余談ですが、「酒好き」をそのまま「酒ファン」なんかにしたら風情もへったくれもないような気が…。―-Kの特急 2016年5月15日 (日) 13:46 (JST)
    • あくまで「○○ファン」とできるのは、具体的に作品名や物体が決まっているからであって、撮り鉄なんかはその対象になるモノがないから止むを得ずこうしているだけでしょう。それに風情なんか{{タイトル}}とかで遊ぶべきでありあくまでページタイトルは企業名と同じで正式なものを取り入れるべきではないのでしょうか。一般レベルの意味は私のような世間知らずでは話にならないので略。わかりやすさはあくまでChakwiki上での管理のしやすさが明らかに先です。あなたはイタリア料理店の中ではイタリアの法律が適用されると思っているのでしょうか?--written by 鉄の王子さま NS-7 2016年5月15日 (日) 13:57 (JST)
  • 市民レベルはトールキニアンのように辞書に載っているなり、今回のケースであれば各種メディアで一般層にも単語が浸透しているorそちら側の言葉の方がすぐに伝わると言うところが判断材料になります(企業・団体の類似ケースですと生活の党と(以下略)京阪ホールディングス辺りですかね)。故に管理だけでなく外部に対してどのようなページ名であれば閲覧しやすくなるかを考えた結果です。イタリア料理云々の意味不明な例えを出されても逆に困ります。--Kの特急 2016年5月15日 (日) 14:07 (JST)