ページ「ありがちな姓」と「中部日本放送/他社との関係」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
(おおぞら (トーク) による編集を 106.128.184.4 による直前の版へ差し戻しました)
タグ: 巻き戻し
 
(→‎CBCテレビと他社: 内容追加(最後のところでリンクも貼りました)。)
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 改変 Chakuwiki独自ルール通知済
 
1行目: 1行目:
各都道府県に特有な姓、あるいは非常に比率が多い姓を検証する。
==CBCテレビと他社==
#3分クッキングを制作している。しかも[[日本テレビ|日テレ]]よりも早く。
#*JNN基幹局でCBC版は[[北海道放送|HBC]]か[[東北放送|TBC]]ぐらいしかやってない・・・。(大阪では[[讀賣テレビ放送|ytv]]、福岡では[[福岡放送|FBS]]、広島では[[広島テレビ|HTV]]がそれぞれ日テレ版をネットしてる)
#**HBCがCBC版をネットしているのはかつてHBCが3分クッキングを自社制作していた名残と、[[札幌テレビ放送|STV]]と日テレの関係が険悪なのが理由とされる。
#TBSを蛇蝎の如く嫌っている。
#*TBSの情報番組のネットを拒否する傾向がある。
#**「イブニングファイブ」や「王様のブランチ」はCBCでは未だに未ネット。ていうよりネットされる見込みなし。
#***「王様のブランチ」がBS-iで放送されてるから、ネットしなくてもいいや、と思ってるのかも。正午に「よしもと新喜劇」放送してるし。
#**「みのもんたのサタデーずばっと」や「サンデージャポン」のネット開始もかなり遅かった。
#***「サンデージャポン」をネットする代わりに「噂の!東京マガジン」のネットを打ち切った。
#****と思ったら火曜9:55に遅れネットで再開していた。
#***上記の番組をネットする前は、土曜朝6時から夕方7時までTBS発同時ネット番組は朝と昼と夕方のニュースだけという時期が長く続いていた。
#*嫌っている理由は、元々嫉妬しているからだという。
#**もしくはTBSより早く開局、それも民放最初の放送局のため(TBSは1951.12.25開局、CBCは1951.9.1開局)。
#*本来は日本テレビ系にしたかったらしい。開局当時は中日と読売が提携関係だったため。
#**もし実現したらプロ野球中継が巨人主催70、中日主催30の計100試合も中継され[[サンテレビ]]も真っ青の日本一の野球局になってて、日テレのゴールデンの番組はほぼつぶされるという事態になるところでした。
#***[[福岡]]の[[RKB毎日放送]]もTBS系の癖に日テレ系にしたかったようで今も日テレと親密。RKBはアナログ親局もリモコンIDも日テレと同じ4ch。
#****同じ九州の[[大分放送]]もCBC・RKB同様日テレ系にしたかったらしい。OBSも今のTBSとは物凄く仲が悪く、日テレ系(またはフジ系)にネットチェンジしたがっているとか。
#**そのこともあってか、現在も日テレとの関係が親密かと。
#***[[東京MXテレビ|TOKYO MX]]とも親密。
#****[[もしJNN系列のキー局が他の関東のテレビ局になったら#東京MXテレビ|こんなページ]]も作ってみました。
#****MXは東京新聞系列なので中日系列といえる。よってCBCと親密。
#****MXは毎日新聞系列でもある。MXとリモコンキーIDが同じ9chの[[奈良のメディア#奈良テレビ放送|奈良テレビ放送]]も毎日新聞のCMが流れる。
#***そんな訳で[[もしあのテレビ局が違う系列局になったら/東海#中部日本放送→NNN、東海テレビ→ANN|こんなページ]]を作ってみました。
#***CBCラジオが[[ニッポン放送]]と親密なためか、[[フジテレビ]]とも比較的親密だとか。
#****CBCは[[毎日放送|MBS]]と親密、MBSはCXと親密、CBCもCXと親密…何か理不尽さを感じる。
#****フジとの関係は、[[FNS]]系列局で同じ中日新聞系の[[東海テレビ放送|東海テレビ]]よりも遥かに良好。
#*****逆に東海テレビは[[TBS]]・[[日本テレビ]]との関係が良好。
#****ついでに言えば同じ中京広域圏の[[中京テレビ放送|中京テレビ]]もフジと比較的親密。
#****一方、[[関西テレビ放送]]・[[北海道文化放送]]とはCBCと喧嘩状態。
#*****さらに関テレはメ~テレ以外の在名局とも不仲。ただし、uhbはCBC以外の在名局と仲良し。
#*****また、関テレ・uhbと仲の良い[[テレビ大分]]もCBCとは物凄く不仲。その上、TOSは東海テレビ以外の在名局ともしっくりしない。
#*2009年4月より、19時代はニュース番組に入り、CBCにとっては野球中継(ドラゴンズ戦)が放送できない可能性が高くなり迷走状態に突入。
#**さらにはMBSと交互制作しているドラマ30をTBSの意向で打ち切られ、「その代りに平日の11時55分の5分枠と、金曜13時の1時間枠を埋めろ」と指示される。
#***それに困ったCBCに対しTBSが、渡鬼のえなりと、JNNの天気の顔森田氏が出ているそらナビを全国向けに昇格ざるをえなくさせるかのように、土曜夕方の改編にも着手。やむなくそらナビを全国ネット化に決定した。
#****森田氏、森朗氏(更に根本嬢も)は全国区なので当然続投だが、「ドラキチ気象予報士」のK村氏は強制降板の可能性大。
#*****K村さんまさかの続投。
#**THE NEWSが始まっても「イッポウ」。意地でも「THE NEWS」の冠はつけない。
#**19時台のニュース番組を全く放送しないわけには協定上(?)いかないが、ローカルスポンサーを流す枠があるので、流石に19時55分からじゃあれなので、どのタイミングで飛び降りるか、毎回研究に勤しんでいるらしい。
#***[[Yahoo!#Yahoo!JAPANの噂|某サイト]]の番組表に「'''研究中'''」って・・・。
#*TBSが嫌いなのとは反面、[[毎日放送|MBS]]・[[RKB毎日放送|RKB]]・[[東北放送|TBC]]・[[北海道放送|HBC]]などの地方局とは親密。
#**腸捻転時代の[[朝日放送|ABC]]とも仲が良かった。
#**ただし、[[静岡|お隣]]の[[静岡放送|SBS]]とは犬猿の仲。
#***SBSと仲が悪い反面、同じ静岡の[[テレビ静岡]]とは親密。ここもMBSとの関係が深い。
#***CBCはテレビ静岡のみならず、同じく中日との関係がある[[静岡朝日テレビ]]との関係も良好。
#***静岡の系列局と最も仲の悪い在名局はここ。
#***ただ、CBCとSBSとの関係は、TBSの関係よりはマシな方。
#***ちなみにSBSはCBCだけでなく東海テレビ・テレビ愛知とも不仲で、中京テレビとの仲もあまりよくない。SBSとの仲が悪くない在名局は反中日を掲げるメ~テレ。
#***ついでに言えばCBCは[[静岡のメディア#静岡新聞|静岡新聞]]と[[岐阜のメディア#岐阜新聞|岐阜新聞]]とも犬猿の仲。
#***なので、CBCはTBS・SBSと縁を切ってテレ朝・静岡朝日テレビとの交流を深めない限り関係が良くならないだろう。
#****しかも[[もしあのテレビ局が違う系列局になったら/東海#中部日本放送→ANN、名古屋テレビ→JNN|こうなったほうが良い]]。
#**また、[[青森|青森県]]の[[青森のメディア#青森テレビ|ATV]]との仲も最悪。
#***現状、青森県でCBCと仲が良い放送局がなさそうだ。
#**同じ中部地方の系列局では、[[信越放送|SBC]]との関係が特に深い。
#***テレビでは違う系列ながら(いずれも[[NNN|日テレ系列]])、[[北日本放送|KNB]]・[[福井放送|FBC]]との関係も深い。
#*編成上でキー局と仲の悪さが垣間見える局は多いが、人材面も含めて最も仲が悪いのはここと思われる。(役員は生え抜きか中日グループからの天下りしかいない。他はキーから出向を受け入れたりしている。)
#**TBSとCBCの共同制作の番組も言っていいほど見かけない。
#**[[フジテレビ]]と[[関西テレビ]]の関係よりもギクシャクしている証拠は何かあるだろうか?
#***水20時はCBCでは板東リサーチを流しているが、TBSでは関口のドキュメント番組が記録的低視聴率で急きょ打ち切り。後番組がなんと板東英二の激安番組。これは知らずにあわててブッキングしたのかわざとか?ちなみに板東はテレビ大阪とテレビ愛知で同時間で別番組やってた実績があるが。
#***だが、フジと関テレの関係に比べればまだマシ。
#****そんなことはない。フジと関テレの[http://www.fujitv.co.jp/smapsmap/ 共同制][http://wwwz.fujitv.co.jp/b_hp/sakiyomi/ 作番組]<!--前者が関テレ主導、後者がフジ主導-->はあるし、関テレの番組にフジのアナウンサーが出演したりするから、TBSとCBCよりはましかと。
#****まあ、CBCはTBSに「鶴瓶のスジナシ」をネットさせていますが・・・。
#***CDTVも全国で唯一時差ネット。CDTVの年越しカウントダウンを飛び降りたこともある。
#****ゴールデンで放送されたCDTVのスペシャルも飛び降りたことがある。
#****「ノブナガ」があるから。CDTVはその後にネットされているが、平日深夜に放送された時期もある。
#**在名局とキー局との仲の悪さは悪い順に並べるとむしろCBC、NBN、THK、CTVか?
#**その仲の悪さも、[[札幌テレビ放送|STV]]と[[日本テレビ|日テレ]]との関係に匹敵するほど。
#*TBSと仲が悪いのを見る限り、JNN以外の系列に鞍替えしたいという野望は失っていない模様。
#**また、CBCと関係の良い北海道放送がテレビ朝日系列に移ったり、ABCの誘いがあったりすればテレビ朝日系列に移ることも。
#***CBCがテレ朝とネットを組んだら、今のTBSよりも絶対にうまくやっていけると想う。
#*その割には、MBSと絶縁状態の永六輔とは仲がいい。
#*また、視聴率にいたっても昨年(2009年)TBS春の大改編の影響でこれまで格下だった中京テレビ、メ~テレに負け続けてしまい、振り向けばテレビ愛知。
#**もはや、CBCとTBSの仲は修復不能に・・。
#[[テレビ東京]]の関係はどうだろう?CTVほどとはいわないがいい方か?
#在阪局との関係はMBS・ABC・ytvとは親密。
#*ただ、関テレとは険悪。
#*在札局との関係もHBCとは親密でSTV・HTBとの関係も悪くはない。
#**こちらもuhbとは険悪。
#**STVとは悪くないというよりはむしろ親密な方だった気が(HBCには及ばないが)。お互いキー局との仲が最悪で、MBSと親密で、地デジが同じ5chだったりで。
#*在福局との関係は全般的に良好。
#**RKB・TNCとは良好でKBCともまずまずであるがFBSとは犬猿の仲。
#**CBCはSTVのみならずTNCとも共通点が多く比較的親密ですよ(何故なら[[JNN|系]][[FNN|列内]]で最も最初に開局した点、キー局との関係がエリア内で最も悪くかつては日テレ系列入りを希望していた点、そして[[中日新聞]]や[[西日本新聞]]などのブロック紙が親会社となって立ち上げた第1局目である点で共通していたりで)。
#2021年ではなんと読売新聞サイドでCBCの番組を紹介するという、MBSでフジテレビの人気番組を紹介することと似たような現象まで起こっている。[[https://yab.yomiuri.co.jp/adv/feature/release/detail/000000623000015357.html]]
#*このことから実際に[[中部日本放送|CBC]]と[[日本テレビ|日テレ]]・[[読売新聞|読売]]の関係は今でもかなり親密ということが分かる。
#*もし将来テレビ業界の経営が行き詰まり系列局を再編することになったら系列内外を問わずに同じく読売と親密な[[北海道テレビ放送|こ]][[静岡朝日テレビ|い]][[広島ホームテレビ|つ]][[大分放送|ら]]ととも[[NNN]]入りを果たすという展開だったら十分有り得そう(ただし同じく読売と親密な[[名古屋テレビ放送|某在名局]]と合併することになる可能性も否定できないが)。


*[http://myouji.gozaru.jp/hy.html 都道府県別名字ランキング] - ([http://myouji.gozaru.jp/ '''名字資料館'''] 内の項目)
==CBCラジオと他社==
 
#一応[[TBSラジオ]]・JRN単独加盟局ではあるが、「オールナイトニッポン」のネットや「朝の歳時記」→「お父さん・お母さんへの手紙」のネットワークなどで、NRNとも繋がりが深い。
*難読姓や普通の読み方をしない姓にはふりがなもお願いします。
#*しかし[[文化放送]]とは1980年代前半にCBCが同局番組をモロにパクったような番組をいくつか製作した影響で仲はあまりよろしくない。
*できれば特有・比率の別や起源の解説もお願いします。
#**唯一のQRからの同時ネット番組である箱根駅伝もレース後半過ぎの11:00飛び乗り(往路・復路とも)。
*''斜体表示の苗字は振り仮名の無い難読姓です。読み方の分かる人は振り仮名をお願いします。''
#**ただし、TBSラジオとの関係と比べたらマシな方だと思う。
 
#*ちなみに、CBCラジオが「オールナイトニッポン」を放送しているのは、東海ラジオがネットを断った為。ただし、土曜日の「魂ラジ」だけは東海ラジオが放送している。
{{日本目次}}
#**それもあって[[ニッポン放送]]との関係はSFより良好。
 
#テレビと同様、HBCラジオとは仲が良い。
==北海道==
#*東海ラジオと仲が良い[[STVラジオ]]ともまずまず。
工藤 佐藤 佐々木 伊藤 斎藤 本間 成田 三上 小野寺 小笠原 今野 今 及川(おいかわ) 畠山 葛西 奥山 早坂 相馬 富樫(とがし) 福士 小山内 長内 対馬 鳴海 桜庭 伊藤 加藤 斎藤 鉢呂 奈良
*これらを見ても分かるように、北海道には東北地方でありがちな姓が多い。その中でも、青森県津軽地方と共通することが多い。(葛西、今、小山内、鳴海など)
**昭和30年ぐらいまで津軽から出稼ぎにきてそのまま居ついた人が多いからね
**西日本や北陸系の姓の人も多い気がする(三国谷とか越前谷とか加賀屋とか)
**明治時代に入植した人の出身地のトップ5が青森県、新潟県、秋田県、石川県、富山県。いずれも4万戸以上が入植していることから、東北、北陸系の名字の一部は出身地よりも人口が多くなっている。ノリで地元特有だと思われる苗字を調べたら、北海道のほうが多かった。
*鳩山由紀夫はいっておくけど北海道人ではない。
*「鉢呂」のルーツは富山の五箇山地域。そのため、北海道出身の「鉢呂」さんが大臣になったときは、富山の地方紙にちらっと載っていたという話がある。
**現北海道知事も富山県出身。<!--2003~19年の-->
 
;Top10
1.佐藤 2.高橋 3.佐々木 4.鈴木 5.伊藤 6.田中 7.吉田 8.渡辺 9.小林 10.中村
 
==青森==
[[ありがちな姓/東北#青森]]
==岩手==
[[ありがちな姓/東北#岩手]]
==宮城==
[[ありがちな姓/東北#宮城]]
==秋田==
[[ありがちな姓/東北#秋田]]
==山形==
[[ありがちな姓/東北#山形]]
==福島==
[[ありがちな姓/東北#福島]]
 
==茨城==
菊池 飯島 倉持 大内 岡野 小松崎 小沼 海老原 塙(はなわ) 飛田(とびた) 菅谷(すがや) 飯村 大和田 綿引 小室 井坂 益子 椎名 矢口 海老沢 小野瀬 川又 大貫 藤枝 会沢 田山 鬼沢 樫村 鴨志田(かもした(だ)) 照沼 坂入 飯泉(いいずみ)澤部 市毛 萩谷(はぎや) 沼尻 圷(あくつ) 立原 住谷(すみや) 横須賀 谷田部 法師人 赤津 安(やす) 生井(なまい) 友部 江幡 長塚 助川(すけがわ) 郡司(ぐんじ) 生田目、生天目(なまため、なばため)益子(ましこ) 寺門(てらかど) 方波見(かたばみ) 皆藤(かいとう)火口内(ひぐちうち) 加倉井(かくらい) 袴塚 檜山(ひやま) 七五三掛(しめかけ) 酒寄 増渕 古橋 中丸 間根山(まねやま) 真中 天津(あまつ) 磯山
 
*特に鹿行地域に多い名字
清宮(せいみや) 真家、眞家(まいえ) 額賀(ぬかが)
*特に県西地域に多い名字
百目鬼(どうめき) 告(つげ) 古谷野(こやの) 柳田(やなぎた(だ)) 張替(はりが(か)え) 赤城(あかぎ)為我井(ためがい)長妻(ながつま)指首(さしくび)鮏川(すけがわ)
*鉾田に多い名字
江沼(江戸時代の飢饉の後、加賀大聖寺藩から移民を受け入れたかららしい。「江沼」は現在の石川県加賀市の旧称)
;Top10
1.鈴木 2.佐藤 3.小林 4.渡辺 5.高橋 6.木村 7.根本 8.斎藤 9.中村 10.吉田
*福島や栃木や沖縄と同じく田中がトップ10に入らない珍しい都道府県。県南地区は田中さんも多いが。
**転入者が多い取手市やTX沿線は鈴木佐藤に勝てないが、田中や山本が多く住んでいる。
 
==栃木==
手塚 阿久津 圷 大島 篠崎 野沢 神山 大貫 高久(たかく) 室井 小堀 薄井 寺内 君島 益子 磯 北島 栃木 塙 上野 宇賀神(うがじん)熊倉 増淵 人見 増渕(ますぶち)増山 大出(おおで)癸生川(けぶかわ)早乙女・五月女(さおとめ/そうとめ)奈良部(ならぶ)二連木(にれんぎ)田米開(ためがい)大豆生田(おおまめうだ 他微妙に変形した読み多数) 四十八願(よいなら)田名網・店網(たなあみ)吉高神(きっこうじん)大根田(おおねだ) 茅原(かやはら)七五三掛(しめかけ)若田部 売野(うりの)船渡川(ふなとがわ)五十部(いそべ)海賀 安良岡(やすらおか)八木沢 宇賀地 渋井 高根沢 川中子(かわなご)
*なお、これらの姓が多い地域であるほど一般的には田舎。目安としてはここに出ている姓だけで学年の3割を超えたらかなりド田舎である。
;Top10
1.鈴木 2.渡辺 3.佐藤 4.小林 5.斎藤 6.高橋 7.福田 8.石川 9.加藤 10.松本。
 
*田中が10位までに入らない珍しい都道府県だが、田中さんもかなり多い。
*大島さんの割合日本一。
 
==群馬==
星野 新井 江木 茂木 金井 根岸 狩野(かのう) 小暮 木暮 須永 塚越 堀越 黒岩 富沢 今泉 生方(うぶかた) 真下(ましも) 江原 羽鳥 田部井(ごく稀に「ためがい」) 津久井 都丸(とまる) 北爪 南雲 藤生(ふじう) 一場(いちば)平形 後閑(ごかん)堀口 高草木(たかぐさき/たかくさき/たかくさぎ)千明(ちぎら) 住谷(すみや)森村 毒島(ぶすじま) 石関 櫛淵 鶴淵
*黒澤(多野地区)
;Top10
1.高橋 2.小林 3.佐藤 4.新井 5.清水 6.吉田 7.斎藤 8.鈴木 9.星野 10.中島
*埼玉の県北(熊谷市等)もランキングはこれに近い。
*鈴木は東毛(ワンツーツー沿い各市)に多い。
*田中は17号より西側に多い。
*吾妻郡は黒岩が多い。
 
==埼玉==
松本 関根 川島 浅見 柴崎 大熊 柿沼 小暮 粕谷 塚越 須永 清水 大沢 矢作 倉林 小谷野
*秩父は新井がやたらいる。
**それ以上に黒沢姓が多いだろ秩父は。
*桶川は和久津がかなり多い。
**桶川といったら、廿楽(つづら)さんの多さに驚いた。和久津も桶川で初めて見たけど。
*川越南部の藤川 細野 柿沼の多さは異常。あとはふじみ野上福岡付近の内田
;Top10
1.鈴木 2.高橋 3.佐藤 4.小林 5.田中 6.新井 7.渡辺 8.斎藤 9.中村 10.加藤
*うちの学校この苗字の人1年だけで2人以上いる。
*top10に入っている名字の人うちの学年に全員いる…
*どれもクラスにいてないの草
*小林は県北に多く、県南は田中の方が多い。
 
==千葉==
畔蒜(あひる)石毛 市原 岡野谷 香取 佐久間 吉野 根本 加瀬 椎名 染谷 秋葉 高梨 鶴岡 三橋 菅谷 越川 川名 木内 石渡 小高 並木 向後 篠塚 深山(みやま) 鵜沢 村越 染谷 松戸 松丸(市川市・昔からの農家に多い)
*市川なら、金子、浮谷(うきや)、平田
*稲毛周辺だと 海宝、高山あたりが地主だったのでいまだに多い
**稲毛なら川島、植草も
**木更津あたりは泉水(せんすい)という姓も多い
**木更津の東部では近藤、江野沢が8割を占める
**浦安では大塚、宇田川が比較的多い
***あと熊川を忘れてはならない
**千葉市東部では花沢も多い
**習志野では三代川
***あと織戸と田久保も
**匝瑳市周辺では江波戸(えばと)
**流山では酒巻、鏑木、真通、海老原、大作など。
***あとね秋元も多いよ
***もう一つ、江戸川沿いのほうに渋谷も多い
**銚子に行くと名雪(なゆき)という姓がちらほら。
***常世田(とこよだ)も銚子限定で多い
*花見川・稲毛は秋元
*九十九里は竹内が多い
*船橋だと舟橋、金子、藤村
*松戸は安蒜(あんびる)、飯沼、及川、湯浅など。安蒜は千葉県各地に多い畔蒜(あひる)姓と同様、上総の畔蒜郡に由来し、対馬の阿比留(あびる)も同源。
**千葉地裁松戸支部近辺には石井が多い。
*初芝(千葉市東部)。ミスターマリーンズは東京生まれ埼玉育ちだが、もともと千葉とは縁が深いのかも。
*あとは相葉と石毛(宏典は旭市、博史は銚子市出身)
*野田だと戸辺、倉持、駒崎、染谷が多い。茂木は某大企業のお膝元だからか?
 
;Top10
1.鈴木 2.高橋 3.佐藤 4.渡辺 5.伊藤 6.田中 7.石井 8.中村 9.斎藤 10.小林
 
==東京==
全国から人が集まっているので、「強いていうなら」程度の多さでしかない。
*本橋 宇田川 並木 原島 比留間 土方(ひじかた) 萩生田(はぎうだ) 鏑木(かぶらぎ)
*沖山 持丸 菊池 浅沼 笹本(八丈島)
*瀬堀(小笠原諸島)
*うちの近所だと遠山、保坂、浅賀(あさか/あさが)が多いよ
*植松 梅田 青沼(新島)
*浅沼(三宅島)
**社会党の元委員長にも三宅島出身の浅沼氏がいました…。
*尾又(尾亦) 鴨下(自民党の議員にもいる)
*峰岸 乙幡 鴨志田 羽村 保谷
;Top10
1.鈴木 2.佐藤 3.高橋 4.田中 5.小林 6.渡辺 7.中村 8.伊藤 9.加藤 10.吉田
*山本がトップ10に入らないのは意外。世田谷区や杉並区は山本さんが割と多いのに。
 
==神奈川==
石渡(いしわた)小泉 飯島 新倉 露木 杉崎 関野 土志田(どしだ) 二見 甘粕(あまかす)座間 二本木 諸星 菊地原
*川崎大師周辺に限ると石渡のほか、布川(ふっくんはこの一族?)和泉(天中殺の和泉宗章氏はこの一族?)が多い。
*飯島は三浦半島に多い。
*菊地原は相模原市緑区に多い。
*露木は[[小田原市]]に多い。
 
;Top10
1.鈴木 2.佐藤 3.高橋 4.渡辺 5.小林 6.田中 7.加藤 8.伊藤 9.中村 10.斎藤
 
==山梨==
[[ありがちな姓/甲信越・北陸#山梨]]
==長野==
[[ありがちな姓/甲信越・北陸#長野]]
==新潟==
[[ありがちな姓/甲信越・北陸#新潟]]
==富山==
[[ありがちな姓/甲信越・北陸#富山]]
==石川==
[[ありがちな姓/甲信越・北陸#石川]]
==福井==
[[ありがちな姓/甲信越・北陸#福井]]
 
==岐阜==
古田 水野 村瀬 丹羽 日比野 長屋 安江 鷲見(すみ) 小栗 熊崎 棚橋 井戸 可児(かに) 馬渕 細江 所 国枝 桂川 池戸 若尾 土本 兼松
*[[中日ドラゴンズ]]のチアリーディングチーム(チアドラ)の可児ちゃんがやや有名?
*関市の旧板取村では約7割が長屋
*各務(「かがみ」「かかみ」または「かかむ」)
*小木曽(おぎそ) 纐纈・交告(こうけつ)酒向(さこう)都竹(つづく)荒深(あらふか)
**小木曽を(こぎそ)と読む例もある。
*楓(かえで 東濃に若干いる)金森(かなもり)時国(ときくに)桐山(きりやま)
*薫田(くんだ)丹所(たんしょ)若森(わかもり)早矢仕(はやし)寺町(てらまち)
*粥川(かゆかわ)美濃輪(みのわ)富成(とみなり)
*熊田(曜子)
*片野 今尾
*金武(かねたけ)
*可知井(かちい)井奈波(いなば)見尾谷(みおや)可知(かち)伊左次・伊佐次・伊佐地・伊左治・伊佐治(いさじ)
*中津川市は原さんが異様に多い
**恵那市は西尾が多いらしいね。個人的にはこの辺り(恵那郡)は吉村がやたら多い(下の10傑に匹敵)印象だけど。
 
;Top10
1.加藤 2.伊藤 3.山田 4.林 5.渡辺 6.田中 7.高橋 8.後藤 9.鈴木 10.佐藤
 
==静岡==
*都道府県別で「鈴木」さんの軒数が一番高い県は静岡。
**1学年に10人はあたりまえ、というかクラスに最低4人はいる地域がある。
**全県的に多めではあるけど、[[浜松市|浜松]]での多さは本当に異常。
***磐田・袋井周辺も異常に多い。クラスに10人以上のことも。故に彼らは学校生活で「鈴木」と苗字で呼ばれることは皆無である。
****富士も多い。電話帳の鈴木欄が異常に長いw
****限定的だが、小山町竹之下地区も鈴木姓が集中している。その中の一番の有名人が千葉ロッテの鈴木大地選手であろう。
*薩川(一部地域)
*渡辺、渡邊、渡邉
*佐野(富士宮市)
**富士市にも多い。たまに佐埜もいる。
*勝間田、勝又、勝亦、勝股、勝俣(かつまた・御殿場市)
*勝亦、勝又、仁藤、小林、古郡、村松、渡井、前島、金刺、金指、曽根田(富士市)
*海野(うんの)
*望月 杉山 大石 村松 渥美 桑原 藁科 曽根 三浦 増井 植松 南条 井出 田島 牧野 長田 狩野
**1学年全クラスに望月が5人ずつはいたところもあり
**長田は「おさだ」と読むのがデフォ
***しかも「お↓さだ」とアクセントを下げるのがデフォ
*紅林(くればやし) 小長井(こながい) 伴野(ばんの、ともの) 良知(らち) 浮気(うき)
*漆畑(うるしばた) 藤浪 滝浪 神谷 池ヶ谷 小野田 久保田、窪田 栗田 剣持 小長谷(こながや) 繁田
*大長(だいちょう) 萩原 堀池 増田 松永 八木 安本 鷲巣(わしず) 大木 大滝 風間 草ヶ谷(くさがや)
*柴 滝 外岡(とのおか) 長沢 糠谷(ぬかや) 平岡 深沢 伏見 宮城島 岸山 古郡(ふるごおり) 山梨(静岡市)
**三保の松原に行ったら表札やお店の看板が宮城島さんだらけで驚いた。
*日吉 梅原 芹沢 水口(みずくち、みずぐち) 室伏 金指(かねざし) 臼井 古屋 飯塚(伊豆)
**金指は「かなざし」ではないのか?3人居たけど全員そうだった。
***「かなざし」だと・・・。
*袴田 河合 天野 高林 赤堀 小杉 高柳 名倉 大庭 古橋 磯部 高塚 影山or陰山
*榛葉(しんば) 安間(あんま) 菅沼(すがぬま) 金原(きんぱら) 匂坂(さぎさか) 孕石(はらみいし)(遠江)
**金原は「ケンミンショー」で取り上げられた。よその人に読み間違えられるので社名を「かねはら」にしたきんぱら社長も登場。
*松浦 戸塚
*「おおたけ」は「大嶽」がデフォ(たぶん東部に多い。富士山から取ったものと思われる)
*時田(ときた)富士市の沿岸部
*佐野 望月 遠藤 後藤 小林 稲葉 塩川 清 篠原 石川 柏木 深澤 赤池(富士宮)
;Top10
1.鈴木 2.渡辺 3.山本 4.望月 5.杉山 6.佐藤 7.伊藤 8.山田 9.加藤 10.佐野
 
==愛知==
伊藤 加藤 水野 水谷 榊原 柴田 杉浦 丹羽 鬼頭(きとう) 日比野 横井 久野(ひさの) 神野(じんの) 春日井 祖父江(「そふえ」または「そぶえ」) 蟹江 布目(ぬのめ) 新美 稲垣 鈴木 早川 竹内 平松 村瀬 加古 尾ノ内 近藤
*鈴木さんが多いのは三河だけ。尾張は山本さんが多い。
*同じクラスに山本さんが5人いました。
*同じクラスに彦坂さんが3人いました。
*俺の学校は林さんが多い。
*三河人だが神谷 杉浦 宮田で大体3割ぐらいだった。
*早川 竹内 平松 村瀬 加古 尾ノ内
*木全(きまた)
*山田
*鵜飼 倉知
*東三河地方なら「杉浦(ほぼ全域)」「白井、夏目、今泉、菅沼、長坂(豊川流域)」「朝倉、大林(豊橋市)」「河合、彦坂、中神、藤城(豊橋市~田原市)」「小久保(旧渥美町)」「壁谷、牧原(蒲郡市)」
*西三河人だが、地元は「神谷」「杉浦」姓が多い。小学校のクラスに2人はこの2つの苗字の子がいる。
**あと、「大須賀(おおすか/おおすが)」も結構いるね。他所ではあまり聞かない苗字だけど。
*先生に多い「右高」。
*瀬戸市内だと加藤姓がクラスに必ず2人以上いた。偉人まで加藤姓の始末・・・。
*阿知波 紀藤 磯村
*榊原(さかきばら)は半田市に多い。各クラス4人はいる。というか榊原は半田に関わりのある家の人しか聞いたことがないレベル。
*荻須 (おぎす) [[google:荻須|荻須でググると]]、愛知県出身の画家や愛知県の病院のサイトがヒットする 。
*尾張の難読苗字と言えば「毛受(めんじょう/めんじゅ)」。他所の人にはまず読めない。
 
;Top10
1.鈴木 2.加藤 3.伊藤 4.山田 5.近藤 6.山本 7.佐藤 8.田中 9.渡辺 10.水野
 
==三重==
世古 野呂 瀬古 出口 水谷 中西 服部 浜口 矢田 中森 西井 川北 駒田
*桑名の高校で作った「創立以来の全生徒載ってます」の同窓会名簿、「水谷」のページがいつまでたっても終わらなかった。
*山際(やまぎわ) 坂倉 館 生川(おいかわ)浜地 城山 紀平(きひら) 真弓
**生川は「なるかわ」では
*伊賀地方では「中森」「福森」など「○森」姓が多い。
**あと体感的には↓のような「奥○」、と「中○」「平○」も多いね。どこぞのクラスで中なんとかだけでクラスの半数占めてるとこあるし。
***「方角+出」も多い。
*東紀州では「奥田」「奥村」などの「奥●」姓が多いような気がする。
*紀北町は「東」だらけ。
*伊勢志摩は「山○」と「前田」だらけ。
*上村の読みは9割9分「うえむら」。
*伊藤、加藤は両姓が多い愛知県尾張や岐阜県に隣接する北勢地域に多い。伊藤は伊勢藤原ということで三重県発祥、加藤は石川県発祥だが現在の三重県鈴鹿市に左遷されてから北勢・美濃・尾張に増えたとされる。
 
;Top10
1.伊藤 2.山本 3.中村 4.田中 5.鈴木 6.加藤 7.小林 8.水谷 9.森 10.山口
 
==滋賀==
西村 北川 西川 伊吹 奥村 山元 沢 杉江 藤居 寺村 深尾 横江 田井中 西堀 桂田 松居 疋田 国松
*近江八幡市~長浜市辺りの地域では「藤居」「松居」など「○居」姓が多い。
*押谷
;Top10
1.田中 2.山本 3.中村 4.西村 5.山田 6.中川 7.北川 8.木村 9.林 10.井上
 
==京都==
西村 大槻 塩見 芦田 四方(しかた) 今西 川勝 細見 糸井 人見 坂根 北尾 辻井 西垣 衣川(きぬがわ)
*八木も多い。
*大八木 野々口
*乙訓地方(長岡京らへん)限定だけど五十棲(いそずみ)、西小路(にしこうじ)
*綾部市では白波瀬(しらはせ)が特徴的。
;Top10
1.田中 2.山本 3.中村 4.吉田 5.井上 6.西村 7.山田 8.木村 9.林 10.松本
 
==大阪==
;多く使われる字
#府名のごとく「坂」ではなく「阪」が多い。「土に返(反)る」のを忌み嫌ったため。
#のは「野」でなく「埜」。(北河内の一部地区)
#泉南部では「(地名)+谷(や)」 例)市場谷 上之郷谷 河内谷 熊取谷 長滝谷 日根野谷 安松谷
#地名で「谷(や)」は皆無なのに不思議だな。。。それとあっちこっち丁稚の小番頭も室谷(むろや)
#*商家に由来する家の姓が屋号による場合も多いが、なぜか「屋」を「谷」に置き換えた事例が目立つ。
 
*田中はん(たなやん)
*山本さん(やーもっさん)
**こういうのも面白くていいですね。
*中井 北野 奥野 西野 辻本 阪口 阪本 乾(いぬい) 西口 岸田 北田 山野 東野 辻野 今西 奥
**大阪に限らず関西では「辻」の付く苗字が多い。
***辻内とか辻元とかも
*巽(たつみ)辰巳(たつみ)出口(でぐち)榎原(えばら)
*八尾市の志紀(弓削)地区には「小枝」姓が多い。桂小枝がナイトスクープで取材に来た。
*李…学校にひとりはいます。
**それは在(ry
***それをいったら金さんが・・・・
*「○本」「○元」が多い。藤本・藤元・吉本・吉元・松本・石本・中本
**「○元」は鹿児島発祥の可能性もある。
*佐藤、斎藤とかも多い気がする。
**逆に「鈴木」は学校に一人居るか居ないか程度かな。
**「佐藤」「加藤」はいたが、「鈴木」「伊藤」「斎藤」は学年に1人もいなかった。
*泉州(私は泉佐野ですが)、松のつくのが多い。知り合いでは松浪・小松・松島・松谷(しかし、上の「や」ではなくまつ「たに」)
*寝屋川市の一部地域では角樋(すみひ)さんが多い。
*藤井寺市では「藤井」姓が多い。
*樽○っていう苗字も多い。
*楢◯も。
===Top10===
1.田中 2.山本 3.中村 4.吉田 5.松本 6.井上 7.山田 8.山口 9.高橋 10.小林
 
==兵庫==
足立 岸本 高見 赤松 芦田 畑 橘(たちばな) 阪本 細見 田渕 水田 玉田 春名 ''大前'' 西垣 永井 藤原
*明石市の浜側では佐藤、 西海(にしうみ)、 林 が多い。
**明石さんはそんなに見ない。
***笑福亭松之助(本名:明石徳三)は神戸出身。惜しい。
*神戸市のある地域では 平野 が多い
*淡路島では 賀集 が多い
*本岡
**特に加古川市から稲美町、三木市にかけて多い。
*但馬では田路(とうじ)が多い
*南部では井上が学年平均3人、学年最多5人
;Top10
1.田中 2.山本 3.井上 4.松本 5.藤原 6.小林 7.中村 8.吉田 9.前田 10.山田
 
==奈良==
辰己 巽 辰巳 大西 城本(しろもと) 上田 森本 吉川 米田(こめだ) 辻本 植田 乾 今西 西浦 福西 今中 加護 杉本 岡橋
*奈良県内で「奈良」さんは意外と少ない。
;Top10
1.山本 2.田中 3.吉田 4.中村 5.松本 6.上田 7.井上 8.岡本 9.森本 10.山田
 
==和歌山==
玉置 湯川 貴志(きし) 雑賀(さいが・さいか) 谷口 榎本 辻本 楠本 岩橋 阪本 上野山(うえのやま) 梅本 高垣 宮井 阪口 南方(みなかた) 有本 芝 古久保 南出(みなみで) 中筋 中家 井谷(いたに) 硲(はざま) 塩路(しおじ) 根来(ねごろ) 中前(なかまえ) 西畑 山東(さんとう) 芝崎
*川口、真鍋、正木、岩城、三栖(みす)寺杣(てらそま)
*飛谷(とびたに)
*鈴木姓発祥の地といわれている割に鈴木さんが少ないですね。
**湯浅姓も和歌山発祥ですが県内に湯浅さんは少ない。
*藪
**ちなみに藪恵壹は隣の三重県出身。
;Top10
1.山本 2.田中 3.中村 4.松本 5.前田 6.林 7.谷口 8.岡本 9.宮本 10.木村
 
==鳥取==
小谷 林原 足立 西尾 門脇 生田 小椋 河本 角 景山 影山 米原 牧田 沢 田淵 石賀(いしが)永見 本池 矢倉 坪倉 桑本 寺坂 寺谷 梅林 磯江 都田 伊田 音田 池口 鳥飼 池淵 足羽 青戸
;Top10
1.田中 2.山本 3.山根 4.松本 5.前田 6.谷口 7.中村 8.西村 9.山田 10.小林
 
==島根==
勝部 野津 錦織(にしこおりorにしこり)三島 福間 江角 藤原
森山 森脇 安部 門脇 石倉 石飛 今岡 曽田 小村 土江 三原 梶谷
持田 吾郷(あごう)坂根 景山 周藤 柳楽(なぎら)永瀬 金築(かなつき)多久和(たくわ)須山 藤江 寺戸 田部 若槻 安食(あじき)永見 樋野(ひの)糸賀(いとが) 大国 青戸 陶山(すやま)
三代(「みよ」または「みしろ」)舟木 山藤 片寄(かたよせ) 郷原(ごうはら)
布野(ふの)多々納(たたの)成相(なりあい)水津(すいづ)新宮
澄川 小笹 神門(「みかど」または「かんど」、「ごうど」)
常松 岩成 広江 嘉本 宮廻(みやさこ) 馬庭(「まにわ」または「うまにわ」)
城市 糸原 月森 小豆沢 尾添(おぞえ) 大原 渋谷(しぶたに)
青山 戸島 竹内 竹下 松浦 島田 角 出雲(しゅっと)平野 
*上記はどちらかといえば出雲地方に多い姓だが、水津、城市、月森などは石見地方に多い。
**更に付け足すと安達、園山、杉原、吉岡なんかも出雲地方に多い。
***あまり美味しそうに見えない料理を創作することで知られる園山真希絵さんも実は出雲出身だってことを知った。
*漆谷(うるしだに) 荊尾(かたらお) 楫(かじ) 楫野(かじの) 嘉戸(かど) 串崎(くしざき) 近重(ちかしげ) 千代延(ちよのぶ) 樋ケ(ひのけ) 冨金原(ふきんばら) 盆子原(ぼんこばら) 又賀(またが) 三明(みあけ) 領家(りょうけ)
**これらは石見地方で見かける姓。とはいうものの、元々人口が少ない地域なので、絶対数はそんなにあるわけではないが。
 
;Top10
1.田中 2.山本 3.佐々木 4.藤原 5.高橋 6.原 7.伊藤 8.渡部(わたなべ) 9.山根 10.松本
*佐々木は多い。病院のカルテ置き場でも佐々木だけは別コーナー。
**佐々木は西部で多い。
 
==岡山==
*土師(はじ)
*角南(すなみ:児島地区)
*河本(こうもと)
*新谷(にいや)
*白神(しらが)
*采女(うねめ)
*湯浅(ゆあさ)
*秋山(あきやま:西大寺地区)
*''小郷''(おごう) 古市(ふるいち) 妹尾(せのお) 難波(なんば) 平松 片山 赤木(あかぎ)河田(かわた) 三村(みむら) 高原(たかはら) 田淵 小橋(こばし) 赤沢(あかざわ) 鳥越(とりごえ) 安東(あんどう)
*大月 板野 春名(はるな) 仁科(にしな) 黒住(くろずみ) 金光(こんこう) 中桐(なかぎり) 日笠(ひがさ) 守安(もりやす) 水川 貝原(かいはら) 延原(のぶはら) 久山(くやま)
**「金光=こんこう」は地名・宗教です。姓の場合は「金光=かなみつ・かねみつ」が普通です。
*山崎(全国的には「やまざき」が多いが当県は「やまさき」が多数派。)
*貝阿弥(かいあみ)
*門田(かどた:門田町あたり)堀田(ほった)寺尾(てらお)竹田(たけだ)岡崎(おかざき)岩藤(いわどう、いわとう)柴田
*黒田(くろだ)藤田(ふじた)末石(すえいし)花房(はなふさ)服部(はっとり)須佐美(すさみ)
*岡山では姓名に田がつく場合が多い
*川端(かわばた)竹内(たけうち)綱島(つなしま)高祖(こうそ)青木 遠藤(えんどう)延兼(のぶかね)八田(はった)
*佐々木(ささき)倉敷市で。
*溝手(みぞて)岡山市の一部で非常に多く、電話帳1ページほどある。小学校ではクラスに3,4人いた。
*橋本(はしもと)杉田(すぎた)塚本(つかもと)富山(とみやま)片岡(かたおか)坪本(つぼもと)常森(つねもり)大森(おおもり)福森(ふくもり)二嶋(にしま)野崎(のざき)山岡(やまおか)貝畑(かいはた)泉(いずみ)火種(ひだね)森 小松原(こまつばら)船越(ふなこし)
*もりやは'''守屋'''・'''森谷'''の2通りある。
*神寶(しんぽう:牛窓地方)
*岡山市妹尾では、佐藤が腐るほど多い。妹尾中ではほとんど、佐藤。妹尾の佐藤を締めている人物が「大佐藤」。
**うちの学年には3人居た。
*「赤○」が多い気がする(赤沢、赤木etc.)。
;Top10
1.山本 2.藤原 3.三宅 4.佐藤 5.田中 6.井上 7.藤井 8.小林 9.渡辺 10.岡本 <!--11.小田12.中川-->
 
==広島==
檀上(だんじょう)橘高(きったか)新宅(しんたく)栗栖(くりす)吉川(きっかわ)宮地(みやち)細谷(ほそや)黒飛(くろとび)村上 藤井 山根 大下 桑田 神原 住田 沖本 世良 岡野
*因島BEST3・・・・村上、岡野、宮地(この3姓で因島の8割を占める)
**ポルノグラフティのボーカルもそうだな。岡野昭仁。
**村上ショージも因島で高校卒業してたと思うけど…
*呉(くれ)
**え?「うー」って読むんじゃないの?ロッテの投手にその名字の人いたけど…
*梵(そよぎ) カープの中心選手の姓。世界でその親族だけらしい。
**ありふれてねぇw
***親族だけがアリなら堂珍も蓼丸(綾瀬はるかの本名)も。
*[[廿日市市]]のある通りには大量の村上さんが住んでいる。
*小学校の同級生に栗栖が3人いた。
*上瀬(かみせ)ってどこでもいそうで実は広島率高いらしい。あと府中市限定で皿田(さらだ)。
*◯広とか沖田以外の沖◯とかも広島っぽい。
*土生(はぶ)。
 
;Top10
1.山本 2.藤井 3.田中 4.高橋 5.村上 6.佐藤 7.佐々木 8.中村 9.井上 10.岡田
*福山では藤井が非常に多い。電話帳4ページにわたってすべて藤井、職業別も同様。
*山本浩二、山本モナ
 
==山口==
*河村(こうむら、と読むケースあり)
*弘中 広中 末永 吉武 森重 山県(やまがた) 山根 岡村 藤村 大田 水津(すいつ・すいづ) 縄田 藤永 柳井 末岡 重村 三戸 阿武(あんの) 兼重 武居(たけすえ) 安村 藤中 重岡 徳本
**武居(たけすえ)は下松市に非常に多い。
*倉重 中司(なかつかさ) 村重 井町 溝部 相本 友森 石丸 山田 時政 鬼武 貞兼 鯨吉(ときよし)八石 浴 白銀 綿谷 末広 吉本 中邑 田邑
*戦国武将の名前のような苗字が多い。
*全国一位の「佐藤」は全国一位というわりにはかなり少ない。
**小学校には学年に下のトップ10の名字が1人はいた。(by山口市某小学校)
**(上に続く)最初のトップ4と伊藤は2,3人いた。
*福永も多い。特に山陽側。
*福山市と同じく、山口市は藤井さんが非常に多い。クラスに3人は藤井さんがいる。
*ちなみに「山口」という姓は90位前後で、意外と全国(14位)よりかなり低い。
;Top10
1.山本 2.田中 3.中村 4.藤井 5.原田 6.伊藤 7.西村 8.林 9.藤本 10.河村
 
==徳島==
坂東 板東 住友 武市 近藤 森本 三木 多田 新居 西岡 湯浅 藤川 笠井 井内 久米 四宮(しのみや) 元木 仁木(にき) 美馬(みま) 岩佐 川人(かわひと) 日下(くさか) 鈴江 庄野 東條 天羽(あもう) 後藤田 楠本 郡(こおり) 西條(なぜか「西条」は少ない) 大和 逢坂 安芸 田岡 犬伏 稲井 小笠(おがさ) 久次米(くじめ) 国見 酒巻 蔭山(かげやま) 新見 武知 樫原 岡久 芝原 宮繁 仙谷(せんごく) 大西
*大分と並んで、西日本なのに東日本の苗字が多い。北方系の「佐藤」「阿部」、東海・北陸で多い「近藤」「森」「林」などが目立つ。
*美馬市脇町民だが、「三宅」が異常にいる。また、北に行くほど「三宅」から「三笠」の比率が多くなっている。
;Top10
佐藤 2.近藤 3.吉田 4.森 5.田中 6.山本 7.林 8.大西 9.阿部 10.山田
 
==香川==
宮武 森 山下 多田 三好 香川 真鍋 合田 山地 三谷 白川 谷本 川西 塩田 溝渕(みぞぶち) 香西 福家(ふけ) 十河(そごう) 十川(そがわ) 三野 六車(むぐるま) 蓮井 田井 田尾 中條 寒川 国方(くにかた) 神前(かんざき) 穴吹 多田羅 ''東原'' ''井下'' 長町(ながまち) 猪熊(いのくま) 綾 飯間(いいま) 岡内 小比賀 長尾
;Top10
1.大西 2.田中 3.山下 4.高橋 5.山本 6.森 7.多田 8.中村 9.岡田 10.木村
 
*「多田」は東讃地域でかなり多く見られ、高松市民のおよそ150人に1人は多田さん。隣のさぬき市に至っては30人に1人程度まで増える。ちなみに、清和源氏系の姓らしい。
 
==愛媛==
村上 越智(おち) 真鍋 仙波 上甲(じょうこう) 正岡 三好 河野 矢野 白石 二宮 佐伯 宇都宮 菅(かん) 兵頭 玉井 日野 近藤 井川 井関 土居 曽我部 清家(せいけ) 青野 石丸 門田 神野(じんの) 武智 合田 桧垣 一色 中矢 加地 高須賀 宮内 田窪 馬越 宮岡 二神 亀岡 飯尾 高市 三瀬 丹下 黒河 赤瀬 永易(ながやす) 森実(もりざね) 薦田(こもだ) 乗松 宇高(うだか) 星加(ほしか) 末光 八塚 大政(おおまさ) 門屋(かどや)鵜久森(うぐもり)友近 祖母井(うばがい)
*[[愛媛/中予#東温市の噂|東温]]方面で見られる丹生谷(にゅうのや)。[[もしあのアニメが大ヒットしていなかったら/ち~て#中二病でも恋がしたい!|珍名さんの多いアニメ]]では「にぶたに」だが聞いたことはない。
*西園寺も追加で
;Top10
1.高橋 2.村上 3.山本 4.越智 5.渡部 6.松本 7.田中 8.伊藤 9.渡辺 10.井上
*越智さんは他県でも「愛媛の方ですか?」とよく聞かれるらしい。特に[[今治市|今治]]近辺に集中。
**今治'''市長選'''で落選した越智さんと同姓同名の別人が同日の'''市議選'''でトップ当選という珍事が起こるほど。
***年齢は違ったがそれまで同じなら・・・。
****巨人の越智を愛媛出身の母が見た時一発で愛媛出身と当ててたな
****Superfullyの本名も越智である。
 
==高知==
坂本 安岡 西森 片岡 岡村 岡崎 土居 中平(なかひら) 門田 筒井 大崎 浜口 宮地 佐竹 楠瀬 笹岡 中越 西内 下元 津野 明神(みょうじん) 谷脇 溝渕 橋田 谷岡 弘田 竹崎 北岡 近森 刈谷 池 上岡 武市(「たけいち」または「たけち」) 徳弘(とくひろ) 中内 鍋島 森沢 細木 仙頭(せんとう) 田内 ''氏原'' 弘瀬 堅田 国沢 武政(たけまさ) 恒石(つねいし) 古味(こみ) 有沢 豊永 石元 浜渦(はまうず) 公文(くもん) 入交(いりまじり) 谷
*「山本」「山崎」「山中」など「山○」姓が多いのが特徴である。
*「岡林」「片岡」「岡村」「岡崎」「安岡」など「岡○」「○岡」姓が多いのが特徴である。
**ていうか「岡」も「山」の一種(低い山)
*「浜崎」「浜田」の「浜」や「島崎」「山崎」の「崎」のように、海に関する姓も多いかも。
**山と海しか無い証拠・・・
***第27代内閣総理大臣の浜口雄幸も高知県出身。
*「恒石」「入交」「公文」「浜渦」は高知特有の姓っぽい感じ。そのうえなぜか、お医者さんや地方議員や経営者といった所謂「地元の名士」的な人に多い気がする。
*カシオの創業者は高知の人だけど、樫尾っていう苗字は何故か秋田に多い。
*「公文式」の創始者、公文公(くもんとおる)氏は高知県出身。
;Top10
1.山本 2.山崎 3.小松 4.高橋 5.浜田 6.井上 7.西村 8.山中 9.岡林 10.川村
 
==福岡==
[[ありがちな姓/九州#福岡]]
==佐賀==
[[ありがちな姓/九州#佐賀]]
==長崎==
[[ありがちな姓/九州#長崎]]
==大分==
[[ありがちな姓/九州#大分]]
==熊本==
[[ありがちな姓/九州#熊本]]
==宮崎==
[[ありがちな姓/九州#宮崎]]
==鹿児島==
[[ありがちな姓/鹿児島]]
==沖縄==
[[ありがちな姓/九州#沖縄]]
 
==関連項目==
*[[苗字の秘密]]
 
[[category:ご当地の噂テーマ別|ありかちなせい]]
[[category:ありがちな姓|*]]

2021年4月19日 (月) 05:11時点における版

CBCテレビと他社

  1. 3分クッキングを制作している。しかも日テレよりも早く。
    • JNN基幹局でCBC版はHBCTBCぐらいしかやってない・・・。(大阪ではytv、福岡ではFBS、広島ではHTVがそれぞれ日テレ版をネットしてる)
      • HBCがCBC版をネットしているのはかつてHBCが3分クッキングを自社制作していた名残と、STVと日テレの関係が険悪なのが理由とされる。
  2. TBSを蛇蝎の如く嫌っている。
    • TBSの情報番組のネットを拒否する傾向がある。
      • 「イブニングファイブ」や「王様のブランチ」はCBCでは未だに未ネット。ていうよりネットされる見込みなし。
        • 「王様のブランチ」がBS-iで放送されてるから、ネットしなくてもいいや、と思ってるのかも。正午に「よしもと新喜劇」放送してるし。
      • 「みのもんたのサタデーずばっと」や「サンデージャポン」のネット開始もかなり遅かった。
        • 「サンデージャポン」をネットする代わりに「噂の!東京マガジン」のネットを打ち切った。
          • と思ったら火曜9:55に遅れネットで再開していた。
        • 上記の番組をネットする前は、土曜朝6時から夕方7時までTBS発同時ネット番組は朝と昼と夕方のニュースだけという時期が長く続いていた。
    • 嫌っている理由は、元々嫉妬しているからだという。
      • もしくはTBSより早く開局、それも民放最初の放送局のため(TBSは1951.12.25開局、CBCは1951.9.1開局)。
    • 本来は日本テレビ系にしたかったらしい。開局当時は中日と読売が提携関係だったため。
      • もし実現したらプロ野球中継が巨人主催70、中日主催30の計100試合も中継されサンテレビも真っ青の日本一の野球局になってて、日テレのゴールデンの番組はほぼつぶされるという事態になるところでした。
        • 福岡RKB毎日放送もTBS系の癖に日テレ系にしたかったようで今も日テレと親密。RKBはアナログ親局もリモコンIDも日テレと同じ4ch。
          • 同じ九州の大分放送もCBC・RKB同様日テレ系にしたかったらしい。OBSも今のTBSとは物凄く仲が悪く、日テレ系(またはフジ系)にネットチェンジしたがっているとか。
      • そのこともあってか、現在も日テレとの関係が親密かと。
        • TOKYO MXとも親密。
          • こんなページも作ってみました。
          • MXは東京新聞系列なので中日系列といえる。よってCBCと親密。
          • MXは毎日新聞系列でもある。MXとリモコンキーIDが同じ9chの奈良テレビ放送も毎日新聞のCMが流れる。
        • そんな訳でこんなページを作ってみました。
        • CBCラジオがニッポン放送と親密なためか、フジテレビとも比較的親密だとか。
          • CBCはMBSと親密、MBSはCXと親密、CBCもCXと親密…何か理不尽さを感じる。
          • フジとの関係は、FNS系列局で同じ中日新聞系の東海テレビよりも遥かに良好。
          • ついでに言えば同じ中京広域圏の中京テレビもフジと比較的親密。
          • 一方、関西テレビ放送北海道文化放送とはCBCと喧嘩状態。
            • さらに関テレはメ~テレ以外の在名局とも不仲。ただし、uhbはCBC以外の在名局と仲良し。
            • また、関テレ・uhbと仲の良いテレビ大分もCBCとは物凄く不仲。その上、TOSは東海テレビ以外の在名局ともしっくりしない。
    • 2009年4月より、19時代はニュース番組に入り、CBCにとっては野球中継(ドラゴンズ戦)が放送できない可能性が高くなり迷走状態に突入。
      • さらにはMBSと交互制作しているドラマ30をTBSの意向で打ち切られ、「その代りに平日の11時55分の5分枠と、金曜13時の1時間枠を埋めろ」と指示される。
        • それに困ったCBCに対しTBSが、渡鬼のえなりと、JNNの天気の顔森田氏が出ているそらナビを全国向けに昇格ざるをえなくさせるかのように、土曜夕方の改編にも着手。やむなくそらナビを全国ネット化に決定した。
          • 森田氏、森朗氏(更に根本嬢も)は全国区なので当然続投だが、「ドラキチ気象予報士」のK村氏は強制降板の可能性大。
            • K村さんまさかの続投。
      • THE NEWSが始まっても「イッポウ」。意地でも「THE NEWS」の冠はつけない。
      • 19時台のニュース番組を全く放送しないわけには協定上(?)いかないが、ローカルスポンサーを流す枠があるので、流石に19時55分からじゃあれなので、どのタイミングで飛び降りるか、毎回研究に勤しんでいるらしい。
        • 某サイトの番組表に「研究中」って・・・。
    • TBSが嫌いなのとは反面、MBSRKBTBCHBCなどの地方局とは親密。
      • 腸捻転時代のABCとも仲が良かった。
      • ただし、お隣SBSとは犬猿の仲。
        • SBSと仲が悪い反面、同じ静岡のテレビ静岡とは親密。ここもMBSとの関係が深い。
        • CBCはテレビ静岡のみならず、同じく中日との関係がある静岡朝日テレビとの関係も良好。
        • 静岡の系列局と最も仲の悪い在名局はここ。
        • ただ、CBCとSBSとの関係は、TBSの関係よりはマシな方。
        • ちなみにSBSはCBCだけでなく東海テレビ・テレビ愛知とも不仲で、中京テレビとの仲もあまりよくない。SBSとの仲が悪くない在名局は反中日を掲げるメ~テレ。
        • ついでに言えばCBCは静岡新聞岐阜新聞とも犬猿の仲。
        • なので、CBCはTBS・SBSと縁を切ってテレ朝・静岡朝日テレビとの交流を深めない限り関係が良くならないだろう。
      • また、青森県ATVとの仲も最悪。
        • 現状、青森県でCBCと仲が良い放送局がなさそうだ。
      • 同じ中部地方の系列局では、SBCとの関係が特に深い。
        • テレビでは違う系列ながら(いずれも日テレ系列)、KNBFBCとの関係も深い。
    • 編成上でキー局と仲の悪さが垣間見える局は多いが、人材面も含めて最も仲が悪いのはここと思われる。(役員は生え抜きか中日グループからの天下りしかいない。他はキーから出向を受け入れたりしている。)
      • TBSとCBCの共同制作の番組も言っていいほど見かけない。
      • フジテレビ関西テレビの関係よりもギクシャクしている証拠は何かあるだろうか?
        • 水20時はCBCでは板東リサーチを流しているが、TBSでは関口のドキュメント番組が記録的低視聴率で急きょ打ち切り。後番組がなんと板東英二の激安番組。これは知らずにあわててブッキングしたのかわざとか?ちなみに板東はテレビ大阪とテレビ愛知で同時間で別番組やってた実績があるが。
        • だが、フジと関テレの関係に比べればまだマシ。
          • そんなことはない。フジと関テレの共同制作番組はあるし、関テレの番組にフジのアナウンサーが出演したりするから、TBSとCBCよりはましかと。
          • まあ、CBCはTBSに「鶴瓶のスジナシ」をネットさせていますが・・・。
        • CDTVも全国で唯一時差ネット。CDTVの年越しカウントダウンを飛び降りたこともある。
          • ゴールデンで放送されたCDTVのスペシャルも飛び降りたことがある。
          • 「ノブナガ」があるから。CDTVはその後にネットされているが、平日深夜に放送された時期もある。
      • 在名局とキー局との仲の悪さは悪い順に並べるとむしろCBC、NBN、THK、CTVか?
      • その仲の悪さも、STV日テレとの関係に匹敵するほど。
    • TBSと仲が悪いのを見る限り、JNN以外の系列に鞍替えしたいという野望は失っていない模様。
      • また、CBCと関係の良い北海道放送がテレビ朝日系列に移ったり、ABCの誘いがあったりすればテレビ朝日系列に移ることも。
        • CBCがテレ朝とネットを組んだら、今のTBSよりも絶対にうまくやっていけると想う。
    • その割には、MBSと絶縁状態の永六輔とは仲がいい。
    • また、視聴率にいたっても昨年(2009年)TBS春の大改編の影響でこれまで格下だった中京テレビ、メ~テレに負け続けてしまい、振り向けばテレビ愛知。
      • もはや、CBCとTBSの仲は修復不能に・・。
  3. テレビ東京の関係はどうだろう?CTVほどとはいわないがいい方か?
  4. 在阪局との関係はMBS・ABC・ytvとは親密。
    • ただ、関テレとは険悪。
    • 在札局との関係もHBCとは親密でSTV・HTBとの関係も悪くはない。
      • こちらもuhbとは険悪。
      • STVとは悪くないというよりはむしろ親密な方だった気が(HBCには及ばないが)。お互いキー局との仲が最悪で、MBSと親密で、地デジが同じ5chだったりで。
    • 在福局との関係は全般的に良好。
      • RKB・TNCとは良好でKBCともまずまずであるがFBSとは犬猿の仲。
      • CBCはSTVのみならずTNCとも共通点が多く比較的親密ですよ(何故なら列内で最も最初に開局した点、キー局との関係がエリア内で最も悪くかつては日テレ系列入りを希望していた点、そして中日新聞西日本新聞などのブロック紙が親会社となって立ち上げた第1局目である点で共通していたりで)。
  5. 2021年ではなんと読売新聞サイドでCBCの番組を紹介するという、MBSでフジテレビの人気番組を紹介することと似たような現象まで起こっている。[[1]]
    • このことから実際にCBC日テレ読売の関係は今でもかなり親密ということが分かる。
    • もし将来テレビ業界の経営が行き詰まり系列局を再編することになったら系列内外を問わずに同じく読売と親密なとともNNN入りを果たすという展開だったら十分有り得そう(ただし同じく読売と親密な某在名局と合併することになる可能性も否定できないが)。

CBCラジオと他社

  1. 一応TBSラジオ・JRN単独加盟局ではあるが、「オールナイトニッポン」のネットや「朝の歳時記」→「お父さん・お母さんへの手紙」のネットワークなどで、NRNとも繋がりが深い。
    • しかし文化放送とは1980年代前半にCBCが同局番組をモロにパクったような番組をいくつか製作した影響で仲はあまりよろしくない。
      • 唯一のQRからの同時ネット番組である箱根駅伝もレース後半過ぎの11:00飛び乗り(往路・復路とも)。
      • ただし、TBSラジオとの関係と比べたらマシな方だと思う。
    • ちなみに、CBCラジオが「オールナイトニッポン」を放送しているのは、東海ラジオがネットを断った為。ただし、土曜日の「魂ラジ」だけは東海ラジオが放送している。
  2. テレビと同様、HBCラジオとは仲が良い。
    • 東海ラジオと仲が良いSTVラジオともまずまず。