トーク:もし伊勢電気鉄道が名鉄と合併していたら

2021年2月15日 (月) 00:11時点におけるChakuwiki (トーク | 投稿記録)による版 (文字列「\[\[利用者:(.+)\|(.+)\]\]」を「{{旧サイト利用者|$1|$2}}」に置換)
ナビゲーションに移動 検索に移動

この記事なんですが、もし近鉄にあの会社が吸収されていなかったらもし伊勢電気鉄道が名古屋駅まで開業していたらを参照しての通り、名古屋線に関しては現実に名鉄のものになる可能性が高かったので、「もしも」よりも「歴史if」が相応しく、なおかつ重複しているネタのように見えるんですが、いかがなものでしょうか?記事が空白なので執筆に移る前に質問したいと思います。--Asakaze 2009年4月9日 (木) 21:51 (JST)

  • 記事が書かれたようですが、提示くださいました2つのどちらに統合するのがふさわしいと思いますか?--無いです 2009年4月10日 (金) 09:59 (JST)
  • 内容的には前者だと思います。ただ、山田線に関しては大阪線と共に参宮急行電鉄が自ら建設した路線(もともと桜井~宇治山田で一つの路線だった)であり、伊勢電気鉄道の敷設した路線と競合していたため、名鉄の路線になることはありえなかったと思われます。よって山田線を「歴史のif」に含めることは出来ないでしょう。その他、伊勢電の後継路線である名古屋線や、養老線・鈴鹿線など伊勢電の支線ないし買収路線、それに湯の山線など三重交通の路線に関しては、「伊勢電が近鉄ではなく名鉄に買収されていたら」との想定で当該記事の伊勢電の節にまとめられると思いますが。--Asakaze 2009年4月10日 (金) 23:46 (JST)
    • なるほど・・・判断が難しいので作業はお任せいたします。--無いです 2009年4月11日 (土) 11:07 (JST)