ページ「ベタなダメ上司・上官キャラの法則」と「東北」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
(テンプレート廃止)
 
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 改変
 
1行目: 1行目:
{{Pathnav|ベタの法則|ベタなキャラクターの法則}} 
{{地方|name=東北|ruby=とうほく|eng=Tohoku}}
==法則==
{{東北}}
#自分より地位が高い人にはヘーコラするが、部下には嫌がらせをしたり当り散らす。
==テーマ別の噂==
#*部下からはもちろん、上司上官からも信頼されてない。
*[[東北の食文化]]
#**部下からの非難、陰口にはかなり敏感。
*[[行き交う東北路]]
#***部下が独自に敵の分析や作戦について、真面目に話していると突然帰ってきて……。
*[[仙台と他地域の関係]]
#***「聞こえたぞ! 私に黙って何の相談だ!」
*[[東北弁]]
#***一方で上司上官からの非難、陰口はひたすら頭が上がらない。
*[[自立できない東北]]
#*部下の手柄は自分のもの。部下の不始末は部下のもの。
*東京での東北人
#**部下が作戦に失敗をしても、自分の采配は棚上げ。無かったことにする。
**[[地方出身者]]
#*有能、無能を問わず、出る杭は徹底的に打つ。
**[[おのぼりさん]]
#**ライバル・邪魔者になりそうな部下や同僚を奸計や策を弄して抹殺したり。
*[[東北は田舎なのが?]]
#**これは、自らの目の上のたんこぶとなる人物を排除するパターンだけではなく、そのような出る杭は組織を乱す原因になるので後述の事なかれ主義にもとづいて行うパターンもある。
*[[大阪vs東北]]
#*[[ベタなトラブルメーカーキャラの法則|トラブルメーカー]]に対しては何かとつけて槍玉に挙げようとする。例えそのトラブルメーカーに非がなくても。
*[[北海道・東北のナンバープレート]]
#**トラブルメーカーに対しては攻撃ばかりで改善しようとする姿勢が見られない。
*[[米どころ東北]]
#自己顕示や昇進に対しては貪欲。
*[[東北と新潟]]
#*部下の手柄で昇進しても、その部下には自慢をするだけ。
#**部下のおかげということにすら気づかない。
#*気まぐれでおごってやるくらいのことはするが、その対価は明らかに見合わない。
#*エリート意識が高い。
#**差別意識が強い。
#*突然良いことをし出したりして部下や仲間から驚かれるが、「出世に響くじゃないか!!」などといった身も蓋もない理由が明らかになりズッコケさせる。
#能力が無い上に思慮が浅く、全ての事態に後手。
#*空気が読めず、行動が短絡的。
#**自分の行動によってどのような結果が起きるか、考えが及ばない。
#**あえて動かないのが最良な状況でも、気分だけで行動してしまう。
#**ありとあらゆることを力押しで解決しようとする。
#*言ってる事とやってる事が違う。
#*自信満々に的外れな意見を出す。もちろん根拠もなくあてずっぽう。
#**本人は「長年の経験と勘」だと言う。
#**完全に敵を見下し、侮ってかかる。
#*もしくは、マニュアルに沿った機械的な平凡な発想・対処法しか見出せない。
#**「このケースへの対応は●●と決まってる!」と硬直的な判断・作戦しか出せず、結果的に事態が悪化する。
#*深く考えず、気まぐれで作戦変更。部下が敵にも同情される場合が。
#**敵「こんなところで何やってる?」部下「任務変更になったんだ!」敵「軍人は大変だな・・・・・・」
#*平時がダメな為に有事になるとオタオタするばかりであるが、たまにその際に妙に張り切ってしまう者もいる。
#**しかしその場合でも汚名返上とはならず、余計に事態をややこしくしてしまったりする事がほとんどである。
#貧乏くじを引かされる。
#*撤退の最中に昇進し、後始末を任される。
#結構しぶといが、最期はあっけない。
#*部下の反抗によって事故死とか。
#**普段からの恨みつらみで助けてもらえなかったり。
#***いつもいじめていた部下に情けなく泣きつくも、突っぱねられる。
#**または地位を失って落ちぶれるか、時折改心する。
#**或いは[[ベタな裏切りキャラの法則|敵側につく]]ことも。
#***そしてかつての部下に攻撃されてあっさり散る。
#***あるいは新たに所属したその敵側の組織の捨て駒にされて悲惨な最期を遂げることも。
#事なかれ主義。
#*自分や所属組織にとってマイナスになりそうなことをした者には厳しい。
#**「私の出世に響くじゃないか!」
#***「上層部の人間の命令に逆らっただと!?なんてことしてくれたんだ!」
#**トカゲの尻尾切りの如く責任を負わない。
#***基本的に部下の事は捨て駒かいいように利用する対象としか思ってない。
#***「貴様らの代わりなどいくらでもいるのだ!」
#***「所詮あいつらはただの駒だ。」
#**最悪の場合、敵と交戦中の自軍を厄介払いとばかりに攻撃に巻き込む。部下が「し…しかし(主人公部隊)が!」と困惑しても「私の命令が聞けんのか?」と独断で攻撃を決定してしまう。
#***そして愛想が尽きた主人公側に消される。
#*自分でミスを犯した場合は隠蔽を企む。
#**自己保身の為なら、大嫌いな部下に頭を下げることもいとわない。
#**「頼む!私には妻と子供が…」大丈夫、勝手に三行半を突きつけてくれるから。
#*[[ベタな熱血キャラの法則|熱血漢]]の部下(≒主人公)とはよく対立する。
#**「テメーのそういうところが気に入らねえんだよ!」とその部下に言われる。
#**そのため、時にはその部下を何とかして潰そうと画策することも。
#学校が舞台なら[[ベタな教師キャラの法則#校長・教頭キャラの法則|校長か教頭]]
#*公立の校長だとあまりそういうことはないが、私立だと上に理事会があるのでありえる。
#*あと学年主任などの中間管理職。
#*教育するという立場よりも自己の利益を優先
#**学校への名誉や世間への体裁を重要視し、いじめ問題や体罰問題など学校にとってマイナスになる事は徹底的に隠蔽。
#**進学率のみを重視し、それ以外の要素はかなり軽視。
#**学校の知名度を上げて、生徒さえ集まれば、教育的道義から外れた事でも躊躇なく実行。
#**学校側の言う事や方針に従順に従う生徒のみ優遇し、それから外れた生徒はいかなる場合も冷遇・排除。
#*校長はむしろ気に掛ける存在。
#公私混同が激しい。
#*自分自身の目的を達成するため、平気で部下をこき使う。
#**[[仮面ライダー/昭和ライダー/1970年代#アマゾン|中には気分だけで部下を捨て駒に使うことすら]]
#*場合によっては業務命令も辞さないほど。
#*「従わなければ軍法会議だぞ!」
#*人事権が無いのに「クビだ!」を連呼する。
#*「根性がないからだ!」などと精神論を持ち出す。
#会社が舞台だとたいてい[[ベタなハゲキャラの法則|ハゲ頭]]
#*趣味はゴルフ。
#**会社では自身のドライバー磨きに没頭するが、腕前はまるっきり駄目。
#***本人は人並み以上だと思い込んでいる。いざ披露して恥をかくと八つ当たり。
#*特に女性社員からの評判が最低。
#**セクハラは日常茶飯事。
#**お茶に異物を混入させるなど、いたずらを受けることも。
#*家族からの評判も最低。
#**職場では威厳のある上司を装うが家では妻の尻に敷かれる恐妻家。
#***稀にDVを受けることもある。
#***娘からも尊敬されていない。
#***息子との仲も微妙。
#*ダメ社長のお気に入りはダメ専務、ダメ専務の腰巾着はダメ部長…とダメ上司の縦列による派閥があったりする。
#目の前の有能な敵よりも厄介だったりする。
#*せっかく敵を追い込んだのに、上官がダメダメだとトドメを刺しきれず、後で反撃にあう。
#*敵の戦略的後退を敵が怖じ気づいているものと思いこんで、無謀な進軍をやらかした末に敵の術策にはまってしまい味方に大損害をもたらしてしまう事も。
#人はいいが、上官になっても何をしたらいいのか判らない、というパターンもある(特に学校出たての若い士官)。
#*ベテランの部下に育ててもらえば化ける場合もある。
#*もしくは何が何でも自分が前線に出て戦わねば気が済まないタイプなど。
#**そういう奴に限って「散って行った仲間たちに申し訳が立たん!」などと余計なことを言い出す。
#*奸臣の操り人形にされる。
#とにかく大風呂敷を広げたがる。
#*「星一つだと? 小さい小さい。我らは今後、全宇宙を支配するのだぞ」
#自信過剰で部下の忠告や助言を聞かない。
#*「貴様らのようなヒヨっ子がわしに指図するな!」
#*「私を誰だと思っている!」
#*地位や学歴という物差しで人を見ているために部下の忠告や助言を聞かない。
#**「君のような三流大学出身の人間が私に物をいう資格はない!」
#**「貴様のような下賎な身分の低い者の言葉なぞ聞く耳もたん!」
#*「10年早い」もあり
#*そもそも部下と取り合う姿勢が見られない。
#**それ故に衝突も絶えない。
#家に帰れば家族からも煙たがられる存在。
#*嫁「あらっ?お父さん、居たの?」
#**娘「ちょっと!お父さんのパンツとわたしの下着、一緒に洗わないでって言ったでしょ!!」
#***息子「オヤジ、ウゼェんだよ!」
#*そのストレスを部下にぶつける。
#**「どいつもこいつも!お前も嫁も子供たちもどうして俺をここまで困らせるんだ!」
#*ペットですら吠えられる。
#*家庭内の力関係では嫁には敵わない。
#*上司の家族が部下に一目置くことも。
#上司や気に入ってる部下には何も言わないことを、目をつけている部下がやると、ここぞとばかりにネチネチと攻撃。
#「お前ら(主人公達)のような寄せ集め部隊に与える手柄なんぞないわ」と、自信満々に子飼いの部隊と出撃し、壊滅的打撃を受ける。
#*「わしが撤退するまでここを食い止めろ!」
#**全滅→捕虜→処刑の三段活用。
#**捕虜になったときのセリフは「仕官としての扱いを要求する!」
#***敵側の指揮官「目障りだ。消せ」
#**撤退戦などで部下や民間人を平気で置いて逃げようとする。
#***自分が助かるためなら部下全員(時には無関係な一般人なども)を犠牲にする事も厭わない。で、失敗など諸々の責任をこれ幸いと死んだ部下になすりつけたりもする。
#****「民間人がいればこっちを敵も撃ってこないだろうが!」→敵が予想以上のド外道だった なんてことも。
#**そして、いざ土壇場に追い込まれると部下たちは我先に逃げ出す。
#***「何をしている! 戦わんか!」と言い出しても「うるせえ! こっちはテメエと心中するつもりなんかないんだ!」と速攻で見捨てられる。
#[[植田まさしファン|この作者]]の作品だと結構いい味を出す。
#*主人公のいたずらの対象として。
#**主人公になってることもある。
#***要するにオチ担当
#そもそもこのような奴らが何故現在の地位に出世できたのかも謎。
#*いわゆる老害というヤツで、「若い頃は有能な人だったんだがねぇ…」と周りの声が。
#**昔は情熱があふれていたが、上層部との対立等何らかの理由で180度方向を変えてしまった。
#***何かの事件等で再び情熱がよみがえって、[[ベタな頼りになる上司・上官キャラの法則|まとめ役]]になることも。
#*そういう連中が高い地位に就く事が出来る組織そのものの体質が問題だったりする事も。
#**[[ベタな同族企業の法則|同族企業]]で、創業者一族の取り巻きで役員が固められているとか。
#**「あんな所にいたらどんなにまともな人間でもおかしくなってしまう」と言われる事も。
#*能力自体は高いがプライドの高さが原因で最善の選択やタイミングをことごとく逃している場合も。
#**見下している相手の提案は意地でも取り入れないため。
#**特撮や異能バトルものの場合、単に腕っぷしだけでのし上がった脳筋野郎が多い。
#***軍師や補給部隊を「弱者」と見下しているフシがある。
#***何が何でも戦闘に持っていきたがる。というか、戦闘以外全く考えていない。
#*現実の社会でも「要領と世渡り上手なやつが成功する」ってことも結構多いので、そのパターンかも。
#*ダメ上司のさらに上の上司もわかっていて、その立場に据え置いていることもある。
#**部下どもの不平不満が上層部に向かないようにするスケープゴートの役割を果たしている。
#存在そのものがパワーハラスメントである。
#*何らかの形で大企業とコネがあり、会社としては存在しているだけで価値がある。
#実は別に無能なことはなにもやっていないのだが、敵と部下が有能すぎるために結果としてこれに見えてしまうという不幸な人もいる。
#*ただしそういった場合に部下の実力を素直に認めないことも多い。
#今までの上司が急に活動できなくなったので上司になっている。
#ひどいケースになると何かというと部下に暴力をふるう輩も。
#*「ええい、何度やられれば気が済むのだ!」ポカリ!
#*「失敗するような者はわが軍には要らぬ」バキューン
#ミステリー作品の序盤から登場した場合には、[[ベタな死亡フラグの法則|大抵殺される]]
#世襲のボンボン。
#*親のいいところしか見ていないので、苦労した部分を知らない。
#*甘やかされて育てられた。親にぶたれたことさえなく、銃を向けられただけでビビりまくる。
#**部下にはやたらに厳しいが自分には甘い。
#*叱られたり、脅されるとすぐに親の威光を持ち出す。
#**「社長の息子の俺にこんなことして、ただで済むと思うな!」
#*そしてとうとう親からも捨て石にされる。
#たまには根性をみせることもある。
#実力でなく、天下りして上司になった。
#前線の基地や支部等が舞台となる場合は、中央や本部から派遣されたエリートがこのようなキャラだったりする。
#*前からいる主人公達を見下すような態度を取り、状況を無視した命令や指示を出して現場にいらぬ混乱を引き起こして失態をさらす事がある。
#一国の政治レベルになれば、[[ベタな政財界の大物キャラの法則|影の大物]]や[[ベタな黒幕キャラの法則|黒幕]]のような裏で実権を握る連中にとっては使い勝手の良い存在だったりする。
#*結果がどれだけ悪かったとしても、非難の矢面に立たされるのは表の人間であり、裏で操る面々にとってはデメリットが少ないため。
#ダメな社長の元にいる場合、社長から次期社長候補に選ばれてる場合が多い(実話)
#口だけ達者な奴が多い。
#部下が意見を言ったら、必ず否定し、自分の意見ばかりを押し付ける『ああ言えばこういう』タイプ
#*「そんな作戦なぞ、弱腰な人間が考えるものだ!」
#部下に対して、全く人間性のないマニュアルを完璧に覚えるように指示をする。
#*そのくせ、自分は何もできない
#*マニュアルを作ったことに満足感を得ている
#一国の指導者クラスだと隣国からの圧力や異質な存在(宇宙人や怪獣等)の襲撃に対するカウンターや撃退を通して低迷する人気を上昇させようと目論むが、事態の悪化はもとより出さなくてもいい被害や犠牲をもたらしてしまう。
#*人気取りのために安直に軍事的行動に訴えるのは[[ベタな失敗フラグの法則|悪い結果]]しかもたらさない。
#ハンス・フォン・ゼークトの分類でいうところの「無能な働き者」
#*「無能な怠け者」も多い気がする(殊に子供向け番組)。
#現場を知っている人間たち(主人公達)を見下し、軽視。
#*現場にロクに行かず温室のようなぬるい仕事ばかりしている自身と自身の部下たちのグループで物事の解決にあたろうとする。
#**が、結局現場を知らないので事態は悪化するばかりで、最終的に主人公たちが信頼を置く人物により更迭され、主人公チームの手により事態(事件)が解決する。
#それでも運良く消されずに生き残り続けると最終的に[[ベタな独裁者・暴君キャラの法則|こうなる]]
#自分に忠実である優秀な側近がいて、その人物に飛びかかってくる火の粉を払って貰ったりする事で地位を脅かされずにすんでいたりする場合もある。
#*但しそのような人物は黒幕だったりする事もあって、本人の知らぬ間に道化にさせられていたりする(洗脳されていたり等々で)。
#**主人公と敵対している場合には、共倒れするように黒幕化した側近に誘導されていたりもする。
#***それでも生存しているのなら最後は直接手を下し、主人公たちと対峙するラスボスとなる。
#セクハラ、パワハラ、アルハラ、すべてのハラスメントの生みの親!
#戦国乱世物の物語の場合、最終的には敵方武将に捕らえられて恥も外聞もなく命乞いをするが、何かと生き残ることができたりする。
#*「貴様のような犬っコロ一匹切ったところで、我が刀の錆にしかならん!どこぞへと落ち延びて朽ち果てるがいい!!」
#*どうにか本国へ落ちのびるも、敗戦の責任を問われ罰せられる。処刑されるならまだましであり、官位を没収され庶民として追放された場合は・・・。
#**「部下の武将や兵たちは立派に死んだのに一人情けなく生き延びた恥知らず」と周囲から蔑まれ、一人悲しく余生を過ごす結末を送る。
#完璧主義者を装っているが、実は何かしらの欠点を抱えていることも。
#*そもそも'''自分が1番正しいとしか思っていない'''。
#**自分は[[過大評価される法則|過大評価]]されてなんぼだと思っている。
#*部下に弱みを握られている。
#**頭が上がらない存在にも。
#*威厳を装ってできない部下に嫌味を発したり恫喝したりするが、大抵は言い返されることも。
#**攻撃的な態度で叱責する割には根は小心者であったりする。
#主人公より年下の上司である場合はデリカシーが無い。
#*自分より年上でありながらも平気で「お前」呼ばわりしたり侮蔑的なあだ名で呼んだりする。
#*チャラチャラした若者であることが多い。
#言うことすべてが特大ブーメラン。


==貴様らは俺のために死ぬのだぞ!==
==東北の噂==
<!--新規追加は五十音順で-->
#いつか日本から独立するのが夢。
*有馬貴臣(総務部総務課山口六平太)
#*自動車を自国生産(「組み立て」ではなくw)する能力がないので間違いなく発展途上国にカテゴライズされる。
**とにかく自己中心的で自尊心の塊。常に他人を見下して偉そうな事を言うが、上にはてんで弱く上が絡んでいると自分のそれまでの意見を覆してゴマを擦ったりすぐ安請け合いしたりする。一方仕事で手に負えなくなると放り投げたり丸投げする無責任男。
#**東北には自動車産業の開発拠点も生産拠点もあるのだが、それは置いておいて、今だって「発展途上国」みたいなもんなので独立しようがしまいが何も変わらない。
**他の部署からも嫌われているらしく、転属が決まりかけた際転属先からの猛反対を受けて取りやめになった事がある。
#***どこが発展途上だよ!!(by元仙台市民)
*アントノフ(ザ・キングオブ・ファイターズ14)
#***東北をバカにすると食料供給やめるよ?中国産の米や野菜でも食ってろ。
**彼のエンディングに於いて、夜逃げする程。
#****一応書いておきますが、[http://www.maff.go.jp/www/info/bunrui/bun03.html 農水省HP]で農業産出額の統計見ると、東北6県の合計13,461億円で、関東1都6県の16,042億円より農業産出額低いですよ。
*イオク・クジャン(機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ)
#*****トウホグは主に稲作(一部リンゴなど果樹も有り)、対して関東は主に野菜をこさえる近郊型農業どごやってらんだ。生産額に差つぐのはあだりめだ!学校で社会科(地理)の時間に習ったべ?
**世界で7本の指に入る権力者なのに、'''何が何でも前線に出たがる'''という自分の立場をまるで弁えていないロクデナシ。そのくせ戦術眼も戦略眼もまるで無く、モビルスーツ操縦技術も低い。
#****しかし[http://www.maff.go.jp/j/zyukyu/zikyu_ritu/zikyu_10.html 農水省HP]で都道府県別食料自給率を見ると、東北は軒並み高いが、関東は低い。
***「後ろで命令だけ出して部下を盾にして自分だけ逃げる」ような奴に比べればマシに見えるかもしれないが、イオク様の場合目先の事以外何も見えていないほどの'''バカ'''なため部下がドンドン死んでいっても本気で悲しみはするが全く改善しない。よって事態はますます悪化する。
#****西日本の人間には関東人と東北人の区別がつかない。
***故に部下からは慕われているが、同格からは目の上のたん瘤呼ばわりされている。
#*****南関東(1都3県)と北東北(青森、秋田、岩手)の区別はつくよ!・・・言葉が通じないから。
*一条総司令(鳥人戦隊ジェットマン)
#*****西日本の人間でも東京弁とずうずう弁の違いぐらいはわかるだろ。
**ネオジェットマンの司令官であるが、部下達を使い捨ての道具のようにしか考えていなかったり、民間人出身者で構成されるジェットマンやその上官である小田切長官の追放・失脚を目論むなど問題だらけの味方キャラである。
#******そもそもズーズー弁喋ってる人を見る機会が無い
***ジェットマンを追放せんとしたのも過去に小田切長官との出世競争に敗れた私怨によるものだったりする。
#知られたくない内情は、とりあえず雪の中に隠すお国柄。
*内村完璽(相棒)
#*やば、暖冬だよ。雪が少ない!
**相当やりたい放題しているとは言え杉下右京を毛嫌いしている。それでいて右京の上官である小野田官房長や甲斐事務局長には下手にしか出られないまさにこの項目の1.にピッタリなキャラ。
#一致団結するべき!東北は一つ!万歳!
***そのツケでもあるまいが、いろいろ押し付けられて来た部下の中園悟が途中からハゲて来た。
#*でも仙台周辺だけ規模が違いすぎ&人が冷たい・・・。仙台周辺の「町」≒他の県庁所在地、くらいの差が。
*内山田ひろし(GTO)
#*もっかい独立戦争すっか? 今度は勝とうぜ。
**学校では偉そうにしており、鬼塚に嫌味を発するほどの宿敵であるが、家では妻子に煙たがれており、情けない一面を持つダメオヤジ。
#**また秋田が裏切らないように気をつけてね!
***娘ですら「お父さんの後に風呂に入りたくない」というほど風呂に入った後は娘にお湯を抜かれる。
#**今度は新潟がどっちにつくか見もの。
***内山田の妻子は鬼塚には一目置いているが、内山田には尻に敷いている。
#***東北から離れてもどうってことないけど、電気どうするの?東北電力から買ってるんでしょ?
**だが根は生徒思いだったりする。
#****発電所は新潟県内にあるので、普通に接収しますが。
*海馬瀬人(遊戯王)
#***東北から離れても、有力な行く先がないのが新潟の辛い点。長野もそうだが。
**社長としてはかなり悪い態度の持ち主。
#****[[甲信越]]の語源が「東北でも[[関東]]でも[[北陸]]でも[[東海]]でもない」地域っていうのは良く分かる。
*岸田長官(帰ってきたウルトラマン)
#****仙台に行くと'''東北六県'''(青森、岩手、秋田、山形、宮城、福島)での団結を促すフレーズが目につく。ガッチリ固めてあるので新潟は居ない方が都合がいいようだねw東北とは地形のこともあり関東より遠い別地方の感覚。
**事あるごとにMAT解散をちらつかせたのもさることながら、怪獣を倒すために東京のただなかで核兵器級の威力を持つスパイナーを使うという暴挙も考えた人物(結局使用されなかったが)。
#北海道や四国ほどではないが田舎である。
*鬼舞辻無惨(鬼滅の刃)
#*大抵は住めば都。
**本作全ての悪の親玉でありながら、自分の事以外全く考えておらず、先を見通さずに八つ当たりや保身でバカスカ部下を手にかける最低の上司。
#*東京に住む東北人の親戚は「あんな寒いところ帰りたくない」といつも言っています。
***ついには主人公相手に「どうせ人間いつかは死ぬんだから恨みなんか忘れて生きろ」と言い放ち、温厚な主人公をして'''「存在してはいけない生き物」'''と言わしめた。
#**東京は水がまずいし排ガス臭いし星が見えないし人が冷たいし物価が高いしたまにちょっと雪が降っただけで大騒ぎするし絶対行きたくない。東北万歳!
**自分が鬼滅隊に討たれるのが嫌で嫌で仕方がないので、部下たちが自分の名を明かしただけで即死するように仕組んでいる辺り極めて卑劣である。
#***修学旅行が東京なんて、本当にやめてほしい。by岩手県民の中学生
*クロパトキン(坂の上の雲)※実在の人物
#**東京に住む東北人の親戚=2、3代前に集団就職で上京した農家の貧しい次男三男の末裔でしょうか?
**陸軍総帥としての力量はそこそこあるのだが、自分の地位を脅かしそうな部下を体よく追放したり、取り越し苦労の多い神経過敏な性格を日本軍に突かれたりして、最終的に敗北に追い込まれた。
#***欧米諸国で「金の卵」は旧植民地等から移住してきた外国人労働者だったけど、東京の「金の卵」は同じ日本人だったから問題が少なくて済んでる。
*ケロロ軍曹(ケロロ軍曹)
#**給料安い物価高い=住みにくい(生活苦)
**あっさり日向姉弟に捕獲され本部からも見放され、人徳がないという理由で部下は迷わず裏桃華に寝返る。しかも報告書は毎回期限ギリギリまで放置、原因はガンプラ作成。何かやらかすたびに夏美に制裁を喰らう。あの頃ケロロになっても冬樹には勝てないので地球侵略は微塵も進んでいない。
#*北海道に田舎は存在しません…原野か街のどっちかです。あと、四国回ってみて思ったのは、四国には仙台みたいな大都市が無いだけで、全体的には東北の方が田舎だなということです。(北海道に住んだことのある東北人)
*小泉鏡一(美味しんぼ)
#とう-ほぐ[to-hogu]と平たく発音する。
**富井副部長も
#*どちらかというと「とーほぐ」に近い。ちなみに「ぐ」は鼻濁音ではなくて、普通の濁音。
**ストーリーが進んだ後の大原社主も・・・って、大丈夫か東西新聞?
#**鼻濁音がダサいと思ってる時点で日本人失格!目黒は鼻濁音で「め'''nグ'''ろ」。カラオケで「つ'''nガ'''るかいきょう~~ふゆ'''nゲ'''しき」「あま'''nギ~~nゴ'''~え~~」と歌える人が合格。ちなみに鼻濁音は西日本人が発音できないので、熊本うまれの石川さゆりが鼻濁音をマスターしたことは凄い。
***編成局長としての仕事そのもののレベルは高いが、山岡たちへの公私混同&手柄の横取りの酷さが祟ってダメ上司扱い。これは社主も同様。
#青森の半分は岩手の勢力範囲である。
*小泉鈍一郎<総統>(秘密結社鷹の爪)
#*青森東部の地方紙は『岩手日報』である
**人一倍臆病で涙もろい。恐怖を感じると声が裏返り、トラウマや死にそうな場面に直面すると、「優しく殺して〜!」「キリングミーソフトリー!」など自暴自棄な弱音を吐く。またピンチになると、「わしらは気のいい歌の大好きな世界征服組織なだけなんです!」と命乞いをする。
#**八戸には『デーリー東北』という地方紙があり、下北地方は青森地元紙の『東奥日報』の勢力圏。間違っても『岩手日報』ではない。
<!--*シャドー怪人の皆さん(烈車戦隊トッキュウジャー)
#***三沢は半々ね。
**大体がシャドーラインの闇の皇帝ゼットに「光を打ち消すべきだ」と冷たく言っている。ゼットに最も忠誠なランプシャドーはまだしもだが。
#*津軽藩と南部藩との歴史的遺恨が今なお残る。
*ノア夫人、ネロ男爵、シュバルツ将軍、モルク侯爵(烈車戦隊トッキュウジャー)
#*さらに秋田からの侵略もある。[[東北の湖沼#十和田湖|十和田湖]]の住所は青森であるが、秋田のパンフレットには当然のように十和田湖が載っている
**上記のシャドー怪人とほぼ同様。
#**秋田は他県との県境に十和田湖・鳥海山等があるが、全て観光パンフレットなどにフル活用している。十和田湖は上記のように青森、鳥海山の山頂は山形寄りであるのにも関わらず、往生際が悪く手放そうとしない。挙句の果てに決定的に青森のものである世界遺産の白神山地までをもパンフに載せていたりするのでお国が大好きな青森県民は怒りをあらわにしている。
***ただ、グリッタ嬢はとても難しいところか。-->
#***白神に関してはプロジェクトX事件発生。
*ジャマイカン・ダニンガン(機動戦士Zガンダム)
#***しかし秋田がそれらを観光資源として活かせているかと言えばそうでもない。他県の方が商才に長けている。
**ヤザンに半ば私怨で殺されたが、部下を自分の射撃で殺していることを考えると自業自得。ライラもこいつのせいで死んだような物である。
#***十和田湖はともかく鳥海山付近の県境は不自然すぎ…山形のほうが侵略してるよ(by秋田県民)
*ショッカーの怪人たち(仮面ライダー)
#冬場の標準的な履物は長靴。
**リクルートのCMではダメ上司な部分をクローズアップされてしまう。
#*日本海側、山岳地帯限定。
**「失敗した? 愚か者め、キサマは死刑だー!」という流れを何回見たことか。
#*普段履きの長靴とよそ行きの長靴を使い分ける。
**十面鬼ゴルゴス、ゼロ大帝、タイタン、ジェネラルシャドウ、魔神提督、剣聖ビルゲニアも該当するかと。
#*雪が降らない春夏秋も、畑に田んぼに山に、さらに近所の会合にも、長靴が手(いや、足)離せない。
*スリーアミーゴス(踊る大捜査線)
#岩手はやたら長いので青森の人から嫌われている。[[東北自動車道]]でも、岩手に入ったらなっかなか抜けられない([[東名高速道路|東名高速]]の静岡県、[[山陽自動車道|山陽道]]の山口県と同じ)。しかし、大阪から青森に日本海回りでいくときの新潟はもっと嫌われている(長いわりには、住宅も多いのが悔しい)。
**普段は典型的なこの法則にあてはまる3人であるが、いざという時になると・・・
#東北にはアイヌ人が住んでいたが坂上田村麻呂によって追い出された。
*高倉長官(ウルトラマンA)
#*アイヌじゃなくて蝦夷だ。間違うな。それに追い出されたものは半分。残りの半分は地元で監視下におかれて、やがて独立を回復した。
**私怨をむき出しにして部下を特攻兵器に乗せようとした。しかもウルトラ兄弟が悪の怪獣に捕獲されている惑星に。
#ナンパ成功率がほとんど0。女性はマグロが多い。
*東海道新幹線(青春鉄道)
#*そう言うイメージどおりなら平和でいいんだが、実際は東京以上に乱れている。テレビや雑誌のイメージに振り回されてる馬鹿が多いんだ。これこそ田舎者だ。みっともねぇ。トホホ。
**この法則にとても当てはまる。
#*確かに現在では、メディアの発展とか交通アクセスの良化のためにそうなってしまったかもわからないが、20年ほど前までは身持ちの堅い女性はまだ多かった。
*道士嘉挧(五星戦隊ダイレンジャー)
#**正式に言えば、東北新幹線が開通する以前(1980年代)までの話。
**途中までならカリスマ性とダイレンジャー以上の戦闘力を持った「頼れる上司」キャラでいいのだが、終盤は無意味で独善的な秘密主義のせいで味方同士を潰し合わせダイレンジャーを危機に陥れる、自身の愚策のせいで勝てるはずだった大幹部との決戦に敗れて破滅する、など晩節を汚したためこちらに入れざるを得ない。
#*自分の経験なら、4年間トータルで仙台では70%位のナンパ成功率だったよ(英語が通じる外人女性含む)。「ナンパ成功率がほとんど0」って、どんだけナンパ下手なんだ??? 女性のせいにすんな!!!
*中村主水の歴代の上司の人たち(必殺シリーズ)
#ここの住人は、仙台が青森と東京のほぼ中間にあるということを知らない(特に宮城の人)。
**最も有名な例は筆頭同心・田中
#*だって……青森方面と東京方面で経由する県の数が……(by 宮城県民)
*任月高志(パワプロクンポケット2)
#*宮城県人でも[[東北自動車道]]を泉スマートIC以北から仙台宮城IC以南へ乗り降りする人は、その事実を否応無しに実感するだろう(東北道中間点の標識がデカデカと掲げられているため)。
**面倒ことを被るのを何より嫌う。年棒の高い選手からクビにする、二軍を消滅させる、外国人選手を全員クビにする等、無茶苦茶な指示を出す。
#*因みに[[東北新幹線]]は仙台駅から、東京まで東京と仙台以外の中間駅が9・351.8km・1時間31分に対し、新青森まで同様に中間駅は11・361.9km・1時間27分。所要時間は2013年現在の「はやぶさ」の最速値。但し東京-大宮110km/h制限・大宮-宇都宮275km/h制限・盛岡-新青森260km/h制限と各々ハンディはあるが。
***裏サクセスでは兵士達が命がけで戦ってる中、自分だけすき焼きを食う等、殺意すら湧くほど。(モデルは牟田口廉也。)
#*東京~新青森の距離は東京~新倉敷とほぼ同じ。
***そして自業自得とも言うべきか最後は会社を乗っ取られ、息子共々路頭に迷うことになった。
#道州制の動向に関係なく青森・秋田・岩手の3県が合併して「北東北州」になる可能性が高い。
*パエッタ(銀河英雄伝説)
#*つくったところで「団子3兄弟」ならぬ「談合3兄弟」ってところかな・・・(福岡人)
**ラインハルトとヤンという二人の天才に挟まれてしまったため、ダメ上官扱いされる。
#**談合三兄弟は福島・和歌山・宮崎だっつーの。
***ゲーム版では突出した能力は無いにしても各方面で高い能力値が設定されており、公式にも優秀な司令官に位置付けされているともいえる。
#*東北地方6県([[新潟|新潟県]]は関東)で東北州を作るべき!
*ハルバート艦長(星のカービィSDX メタナイトの逆襲)
#**こういうことは160年前から何度も言われては立ち消えになってきた。今度も立ち消えかね?
**正式な名前は「バル艦長」(ウルトラSDXで判明)上司の部下たちがせめて一矢報いてから脱出しようとする中、彼だけさっさと逃亡する体たらくをみせる。
#***東北州をつくったら西日本相手に戦争だ! 今度こそ勝つぞ!
**他にも艦の損害ガン無視で艦載されていたヘビィロブスターを発進させ、実際艦内を滅茶苦茶にしてしまう。
#****無理無理。下に書いてるような怖い奴がいっぺぇいるんだって。関わらない。関わらない。
***そんだけのことをしでかしたにも関わらず、以降も艦長職を任されている。呆れるほどに平和なプププランドゆえか。
#**嫌だ嫌だ!![[上越市|直江津]]や[[長岡市|長岡]]や[[新潟市|新潟]]が、水戸や鹿嶋と一緒だなんて、メチャクチャだ!!(by茨城県民)
*フェスラー准将(鋼の錬金術師)
#***エバラギは新潟より訛ってるし、栃木とともに南トーホグだがらフグスマと仲良くするのがいいっぺ?(by新潟県民)
**功欲しさに自軍の兵を無抵抗の群衆に突撃させようとしたため、グラン准将(当時は大佐)に殺害される。部下は誰一人悲しまず、「流れ弾だ」なるヒューズの台詞に皆首を縦に振った。
#*国からの補助金・交付金がジャブジャブあった90年代後半の不景気の頃の構想でしょ? その後、国がお金を出し渋り始めたら北東北州では破綻することが判って瓦解したよ。
*ブッキー(スーパーマリオRPG)
#東北人は[[近畿|関西]](特に[[大阪]])を嫌っている。
**本人の珍奇な言行とブッカーの「なにかんがえてるの」から察するに、おそらくダメ上司。
#*東北人と関西人の対立は、[[大阪vs東北]]、[[サントリー]]も参照して下さい。
*ヘラジカ(アニメ版けものフレンズ)
#*関西弁で話すと殴られる。
**へいげんちほーでライオン軍団と縄張り争いをしているヘラジカ軍団のリーダー。力は強く、部下からも慕われているが、ものすごく脳筋。
#**この話は、あくまでも[[秋田]]&[[山形/庄内|山形県の日本海側]]エリア以外の話として・・・。
***そのため、ヘラジカ軍団の戦法というのは「ひたすらに全力で進む」という単純すぎる戦術のため、51戦全敗という体たらくであった。
#***これらの地域は、古くから北前船で大阪圏との交易があった。
***部下には守備力の高いシロサイとオオアルマジロ、空を飛べるハシビロコウ、姿を消す能力を持つパンサーカメレオンがいるが、それらの特性を全く活かしていなかった。
#****同じ[[国道7号]]沿いの[[青森/津軽|津軽]]も大阪圏との交易が盛んだった。
****パンサーカメレオンから「偵察をやらせてほしい」と提案されたが、本人は覚えていなかった様子。
#**このため西日本からの観光客は、何かと(東北地方の地域住民の)顔色を伺う傾向が強い…。場合によっては、「標準語」限定の人も有り。
*ヘルベルト大公(銀河英雄伝説)
#*関西人にとっては、ほとんど意識の範囲外の存在。東京から先は北海道まで飛ぶ。
**銀河帝国と自由惑星同盟における最初の戦闘であるダゴン星域会戦の帝国軍総司令官であるが、軍事に関しては素人であるばかりか、物事を深く考えず特権階級に拠った傲慢さで幕僚の献策を悉く無視し、結果的には遠征軍の9割以上を失うという大敗北を喫した。
#**それは良いことだ。[[吉本興業|吉本]]も来なくていいぞ。
***帰還後には幽閉の身になるも参謀に敗戦の責任を押しつけて生き延びていたりもする。
#***でも、その意識の範囲外のただ中をトワイライトエクスプレスが走っているんだろ?決して関西を無視はできないよな?
*ペンギンの上司(テイコウペンギン)
#****大阪からの寝台特急は、他にも「日本海」がありますけど。(ただし、到着が深夜・・・)
**本名が不明なため、こう表記するしかない。<!--上司と書いて「かど つかさ」と読む説も-->とにかくパワハラの極み。
#***吉本は来た。で、秋田に来た芸人が「最も活躍した芸人」として表彰された。
**「私にとって部下とは?ですか...そうですね...泥団子ですかね。(中略)泥団子って磨けば磨くほど輝くじゃないですか。アレと同じで命令したらしただけ仕事を終わらせてくれるんですよ。」←その泥はお前の不祥事による泥だろ。
#*この東北人は関西人を嫌ってるっていうのなんとかしてくれ。近畿地方に行く機会も多く、普通に友人がいるものとしては甚だ迷惑。困ったものだ。
**「休むために働くのか?食べるために働くのか?違うだろ!?働くために休んで働くために食べるんだろ!」←働いていないお前は何で休んで食べてるの?
#**同じことは[[九州]]の八県に対しても言われる。実際には[[瀬戸内海]]航路([[大分]]、[[宮崎]]とか)とか集団就職時代の関係で関西と交流の深い地域も多いのだが。
*堀帯刀秀隆(鬼平犯科帳)
#*大阪嫌いというふうによく言われているが、2012年末の衆院選では、[[維新の党|大阪の政党]]の地域別得票率が他地域に比べて、わりあい高かった(特に福島)らしい。産経新聞の調べでは明治維新での恨みもあるのではということだった。
**平蔵の前任の火盗改方組頭で佐嶋の元上司。持ち出しになる役職に不熱心だったため同心の士気も低く、「佐嶋忠介で保つ堀の帯刀」「ほったて小屋」とまで揶揄された。
#「ガチンコ」のファイトクラブの出演者が警察沙汰を起こして降板させられるという事例が2度あったが、何故か事件の現場となったのは2件とも東北だった。
*松下明(ひよっこ)
#東北人は嘘つきが多い
**普段は大人しいがミスをする従業員には偉そうに恫喝したり嫌味を発するが、その度に言い返されるなど、実は情けない一面を持つダメ上司。
#*都会で方言を使って話せば何でも信じてくれると思い、平気でバレバレの嘘をつく、これが都会の人は冷たいと言われる実体。
*三輪防人(闘将ダイモス)
#*都会ではある目的(理由)で嘘をつくが、東北では嘘をつくための嘘(つまり目的のない嘘)をつく。(これが東北人が詐欺に引っ掛かりやすい原因で、別に実直だからではない)
**国連地球防衛軍太平洋本部司令長官兼日本防衛庁長官という長ったらしい肩書きを持つ。地球を愛してやまないが独善的な傾向も強い。自分の意にそぐわない意見には耳を貸そうとせず、兵士や人質・民間人を平気で犠牲にするほど。
#*嘘つきが多いって・・・。特に嘘つき地方みたいにいうな!思われてるほど純朴でないという意味ならそれはそうだろう。前述の‘目的のない嘘’っていうのは最初から話にならないね。
**次第にバーム軍への憎しみと恐怖を強めていき、地球平和のためにはバーム星人を全滅させるしかないと考えるようになる。それが高じて無抵抗のバーム星人をも躊躇なく射殺するなど非道ぶりが目立った。
#福島から南には日本人としての同族意識を持たない。
**その後主人公にぶん殴られて、逮捕される。アニメでは以降出番は無くなるが、本来予定されていた結末では最後は廃人となった姿が描写される予定だった。
#*確かに。特に茨城・栃木・群馬の出身者は、東北地方に対して良く思っていない人が多い。
**敵側からは「単純な作戦しかしない戦いやすい相手」と思われていたようだ。
#**茨城だがそれは無い。
**原作では生き延びたが、スパロボシリーズでは5作品に参戦し、3作品で死亡している。
#**東北が嫌いではないが、自身が東北扱いされて関東の同胞からハブられるのを嫌っている節が強いと思う。特に栃木と茨城。
*ラザール・ロボス(銀河英雄伝説)
#***[[東北本線]]黒磯以南を[[宇都宮線]]とした時の逸話がよく物語っている。[[常磐線]]は「常陸」が入っているから避けられた。
**アンドリュー・フォーク准将の「行き当たりばったり」の無謀な計画に従い、帝国領への侵攻を行い大敗北を喫す。
#「踊る大捜査線」シリーズの警察上層部に東北らしさを垣間見ることが出来る。
**アムリッツァ会戦の敗北の原因は、フォークの無謀な作戦案を採用したことと、現場の意見を昼寝してたことによって聞き逃してしまったこと。
#*「所轄なんかに踏み込ませないでよ!」「すべて君の責任だぞ」等々。せこい。
**戦績は残しているので、決して無能な司令官では無いのだが、ガムラン(実在したフランス軍人)の如く、年老いて精彩を欠いた典型例である。
#「信長の野望・武将風雲録」では青森だけでなく岩手、更に宮城までもが「陸奥」となってて、何と福島が「陸前」という設定に…。グチャグチャだ…。
*リマⅣ世(ファイアーエムブレムエコーズ もうひとりの英雄王)
#*そして岩出山城(宮城)が陸奥の、黒川城(福島)が陸前の城として出てくる。
**愛人を持つ国王、民からの信頼は薄い。
#東北一帯は、エリアごとの気候は違っても、「(自分の)親族や地縁を大切にする」傾向が強いのか、気に入った人(友人候補)に対しても急接近する傾向があるのも事実。
*レッド総帥(ドラゴンボール)
#*そのためか、自分が「加害者」になってる事に無自覚なんたよね〜。特に[[神奈川]]や[[埼玉]]在住の東北人は。
**背を伸ばしたいという超個人的な欲望のために何百億というカネをドブに捨て、兵士を何万人と殉職させてきた大ばか者。最期は側近に暗殺され、軍を乗っ取られる。
#日本人が描く田舎者像はまず大抵東北出身者である。
*ロジェストウェンスキー(坂の上の雲)※実在の人物
#*日本人が連想する「田舎者」像は大抵ここの人間。
**何せ幕僚の言う事など全く聞かず、腹が立ったら部下の頭を望遠鏡が壊れるほど殴り、よって人望などゼロで、幕僚から兵卒に至るまで大いに憎まれており、この男が現れたら一斉に人が姿を消すという、一種超能力的な男。
#*当然、東京中心主義とそれに基づいたマスコミの影響が反映されている。
*ワルズ・ギル(海賊戦隊ゴーカイジャー)
#*自分たちが「田舎」出身だと自虐的になった[[地方出身者]]の思想でもある。
**エリート意識の塊で、作戦と言いつつ行き当たりばったりで適当に喚いているだけの小心者。
#首都・[[東京]]がここまで発展したのは、すべて東北人(や、その他の地方出身者)のおかげである。しかし、今の東京(などの関東地方)は、その恩を仇で返すかのように東北地方に対する、差別や迫害を推進し、東北一帯を全て「東京都の郊外」そのものにしてしまった。
**失敗した部下は存在ごと抹消したり、たまたまそばにいるだけの兵を殴って八つ当たりは日常茶飯事。
#*事件の多い御時勢こそ、東北の出身者や「その二世」は、「東北出身者の価値観」を埼玉県&千葉県&神奈川県に持ち込むべし!
**銃を向けられたり、艦隊にミサイルが撃ち込まれただけでビビりまくってパニック状態。
#東北で一番の都会は勿論仙台だが、それに次ぐ都市は盛岡で異論はない。 
***ただ本人も無能だと思われてることを自覚しており、決戦機グレートワルズで皇帝や部下を見返そうと戦いを挑み一度はゴーカイジャーを倒すが・・・。
#*同意。仙台市と盛岡市を除けば郡山市も青森市も秋田市も山形市も大差ない。むしろ全国レベルでは劣っている。
**組織内での通り名は「皇帝(アクドス・ギル)のバカ息子」。典型的なお坊ちゃん気質で器が小さいお子様。父親のアクドス・ギルからは相当甘やかされていた模様。
#*青森市は大して都会ではない。湾に面しているため工業地帯ばかし。都市的には弘前や八戸の方が成立している。
**「仮面ライダー×スーパー戦隊 スーパーヒーロー大戦」では大ザンギャックの帝王となったマーベラス(ゴーカイレッド)におべっかを使うが、「そこが俺らに負けた理由」と一蹴されていた。
#**ってことは福島は県庁所在地以下??
#***福島市<郡山市なのは事実だから仕方がない。県庁所在地が郡山だったら、もう少し変わっていたと思う。
#*福島は単なる仙台の一衛星都市に過ぎない。
#**会津若松は新潟からは鈍行で行くしかないので3時間かかる。
#***高速バスで2時間で行けますが、何か?
#*それじゃあ山形も危ういな。ってか隣接しているジャン。
#*人口でいうと東北で2番目に人口が多いのはいわき市(36万人)
#**理由:1、それなりに広い。2、原発のおかげで原発関連企業が流入。3、原発のおかげで国からの補助金が出るから。
#**しかし、原発のおかげで国から貰っていた補助金の打ち切り期限が近づいている。相双地区ではそろそろ補助金が打ち切られるので、今後の行政の財源を何処に求めたら良いか頭の痛い日々が続いている。
#***全部デマです。いわき市は鉱業が盛んな町だったので古くから工業も盛んだったのです。このためクリナップや東芝タンガロイ(現タンガロイ)、東邦亜鉛、三菱マテリアルなどの工場が形勢されております。東北工業出荷額の1位はいわき市で原発の恩恵はほぼゼロです。原発関連企業は双葉郡にしかないのです。
#****いわき駅以南は東京近郊区間で自分らを東北人だとは思っていない。雪もほとんど降らない。泉以南にいたっては水戸に買い物に行く。もちろん4ドアロングの普通電車10両編成(E501系)で。
#「日本文化センター」のCMの最後に流れる曲は「♪仙台022~252の2222~」である。
#*ただし、福島のみ例外。また、2005年以降は全国でフリーダイヤルに統一されている。
#「お笑い不毛の地」と言われてるわりには結構お笑い芸人を輩出している。代表格はサンドウィッチマン。
#*[[大阪のお笑い]]でも噂に聞いたけど、私としては全然知らなかった。(近年、東北エリアにおいての「東京の影響」が、昔と比べてかなり強くなったのか・・・)
#*最近は、インターネットの発達によって、東北でも[[大阪のお笑い]]がいつでも見れるようになったからねぇ・・・。
#*酒井くにお・とおる(岩手出身)なんてすっかり大阪に溶け込んだ。
#*トーホグのお笑いの真髄は、吉田戦車の「伝染るんです」に描かれている。
#*関西人から見ると東北弁を聞いただけでなんとなく笑えるからだと思われる。それは東京の人が関西弁聞くと全部お笑いに聞こえるらしいのと一緒。
#自殺が極端に多い
#とことん悪者・劣者扱い。東北以外全国民のはけ口にでもされてんのか?
#「恨」の文化が根強く、過去の恨みを決して忘れない。
#*奥州藤原氏を滅ぼした鎌倉幕府(神奈川県)、東北戦争で東北を荒らし回った薩長軍(鹿児島県・山口県)、土人扱いした[[サントリー]](大阪府)、東北でよかった発言した今○元復興大臣(佐賀県)。
#**鎌倉幕府も薩長軍も、東北全体が恨んでいる訳ではありません。サントリーだって買ってる人います。それにしても、県民性やら血液型だので、皆同じと決め付けるような考えが流行っていますねぇ。
#**薩長軍の事だけど「実際、若い年代では無関心な人が多いですね。でも、年配の方の中にはいまだに恨んでる人はいます」って福島の知り合いが言ってた。(by仙台人
#***それは、仙台城が今だに官軍に支配されているからです。
#**土佐、肥前、芸州辺りが恨まれて無くて幸いですw
#宮城県仙台市以外は、都市銀行が全滅状態。
#*第一勧銀と富士銀行ならあったのだが、よりによってその2行が合併してしまった。
#東北エリアでは、近年の少子化の影響か「できちゃった婚」が増加傾向らしい…。(主に農村&漁村エリア)
#ひな祭りは月遅れ(4月3日)で祝う所も少なくない(特に農漁村部)。東北では3月3日はまだ雪に閉ざされている地域も多いからである。
#*そう言えば、小正月も盆も月遅れのお祭りが多いなぁ。
#東北地方は、近年ブータン王国に倣って「国民(1億人)総幸福政策」に励むべきである。(経済的な豊かさ&国際競争力よりは、得をする方が非常に大きい)
#真冬を避け、また都会からの帰省の便宜を考慮して、1月ではなく8月に成人式を行う市町村が多い。
#基本的に[[関東]]・[[山梨]]・[[新潟]]・[[北海道]](場合により[[長野]]・[[静岡]]も)とセットで「[[東日本]]」と纏められる地域。[[東日本旅客鉄道|JR東日本]]や[[NTT]]東日本の影響が大きい。
#*「首都圏」と「それを支える各地」の集まりと看做され、東京とは別の経済圏を築いている所が多い「西日本」と区別される。
#福島の花見が綺麗だと聞いて行って来たがたいしたことなかった。
#*ついでに駅前で駐車していた安全第一のタクシー運転士と原町都市圏で観光したいって言ったら福島駅で各駅停車に乗換えて長町で常磐線に乗換え列車があると聞いたんだがタクシーが渋滞で遅延してしまい、駅到着後は発車間際の列車にギリギリ乗ることになんとか成功した。
#**だが福島は見たこともない景色があり、当地へ行くのも初めてなわけですが、バカでもない限り迷うことはないと思われる。
#いわき市民は自分を東北に住んでると誰も思ってない。ちなみに工業出荷額のトップはいわき市(仙台市は2位)。
#*雪がほとんど降らないので、降るといわき市中がパニックになる。電車運行も最悪打ち切られる。
#**納豆がとにかく大好き。スーパーでは巨大納豆コーナーあり。
#***水戸に買い物に行きたがる(特に泉以南)。もう、身も心も茨城県民?
#かつては「奥羽地方」と呼ばれることもあった。
#*戦前の本でこのような表現を見たことがある。
#字名レベルの地名で、「要害」(ようがい)というのが多い。
#佐藤さんがかなり多い。東北で佐藤さんといえば下の名前かフルネームで呼ぶのはデフォ。
#*青森除く各県で首位、青森は工藤に次いで2位。秋田は県民の1割が佐藤さん。
#東北6県の総人口は2018年時点で840万人、これは神奈川県や大阪府に抜かれている。
#白河市~龍飛崎は600kmもある。これは東京都心から[[姫路市]]への距離に匹敵する。
#東北の県は軒並み広い。都道府県面積は2位の岩手を筆頭に6県中5県が9位以内に入り、唯一9位までに入らない宮城でも17位である。西日本の府県だと7位の[[岐阜]]を筆頭に鹿児島(10位)、[[広島]](11位)、[[兵庫]](12位)と続く。
#東北各県の人口密度は宮城を除きかなり低く、人口が少ない[[島根]]・[[高知]]レベルかそれ未満が目立つ。
#東北各県の人口密度は宮城を含めれば40位福島県132.77、41位青森県127.57、42位山形県114.23、43位島根県99.43、44位高知県97.10と秋田や岩手以外は島根や高知よりは高い県が多いのでそうでもない
#世界の地域に例えると[[ロシア]]かな。寒い気候で面積が広く酒飲みが多く、少子化が進み人口減少率が高く自殺率も高い、日本並びに世界を代表する穀倉地帯であり、日本並びに世界から見れば重要な地域だが影が薄い事が挙げられる。[[仙台市]]=[[モスクワ]]、[[山形市]]=[[サンクトペテルブルク]]、青森県=極東連邦管区、秋田県=シベリア連邦管区、岩手県=ウラル連邦管区、山形県=北西連邦管区、宮城県=中央・ボルガ連邦管区、福島県=南部・北カフカス連邦管区、伊達政宗=イワン雷帝など。
#*ロシアは65歳以上の割合が高くなくむしろ平均寿命が比較的短いのに対して、東北は人口に占める65歳以上の割合が高い。
#2桁国道は40番台が多い。


==関連項目==
==東北の気候風土==
*[[部下に嫌われる上司の法則]]
#北海道・東北・北陸・信越出身の人は、何故か自分の出身地の雪深さを自慢する。
*[[ベタな頼りになる上司・上官キャラの法則]]
#*雪のためにどんなに苦労したかが、自慢合戦の焦点となる。ただし[[仙台市]][[新潟市]]出身者は、自分の所は雪が少ない事を強調する(事実、仙台は太平洋側の平野のため・新潟市は日本海側だが海に突き出た地形のため雪が周囲と比べて格段に少ない)。
#**違う冬の新潟の海岸沿いは風が強い。だから雪が積もれない。雪が降らないわけではない。だから、内陸部の長岡市などに吹き溜まりが出来る、昔は。仙台も雪の無いところから行くと寒い、しばれる、凍ってる。積もった雪が解けない。新潟も、仙台も同類相憐れむだな。五十歩百歩、どんぐりの背比べとも言う。
#*ちなみに、都道府県庁所在地の過去の最深積雪の記録では、福井・青森・富山・金沢・札幌の順に多い。
#東北はどこでも雪深いと思われがちだが、太平洋に面している地域はそんなに多くない。ただし、岩手県の太平洋沿岸は「やませ」という季節風の影響で梅雨時期はかなり寒い。
#十数センチの雪が降っただけで慌てる東京をあざ笑う。
#*そして雪が降っただけで、死人が出ることをことさらに馬鹿にする。
#*東京に出ると雪が少ないことに驚く。そして「これなら雪対策もするわけないな」と自分ひとりで妙に納得する。
#**岩手(内陸)から宮城(仙台)に引っ越しただけで、雪の少なさに驚いた。
#*NHKニュースなどで冬にスタッドレスを履かない関東以西の車を見ると妙に心配する。
#*イメージが先行するが、宮城や福島の海沿いの地域の人たちも雪が降らないので、雪道の運転はあまり上手くない。
#地方の区分で、唯一甲子園優勝校が出ていない。原因は、雪で冬季の練習が制限されるという説が有力。
#*だが雪深い北海道から優勝校が出てしまった。
#**このことで、雪による冬季の練習が制限されるという説が無くなり、結局「弱い」というコトになっている。
#***だがバレーボールやバスケットボール、卓球など(要するに屋内でもできる球技)は優勝経験の多い学校も少なくない。
#**高校サッカーで盛岡商業が優勝したことから、東北の高校野球が弱いのは、もはや環境のせいではなく、単なる実力不足であることが露呈した。
#***甲子園に出場する学校は県外などから生徒を集めている(スポーツ推薦)。結局東北の高校に集まるのは・・・。
#****県外から来てくれる子に文句言うのはお門違い、それなら県外へ流出してる地元出身者を引き止めないと・・・
#***ダルビッシュだって大阪出身。山形の強豪も実態は大阪の疎開地状態。青森も関東出身だらけ。少しはプライド持って地元出身者でやって欲しい。ようは自立心が無い。こういったところが、東北が他地域から馬鹿にされる理由。
#****まぁ、大阪第二代表なんて言われ方も…
#****頑張っている地元出身の選手もいるんだけど、どうも影が薄いんだよなぁ……もっとスポットライトを当てて欲しい。その年の中心人物で「中学時代の友達が出てるんです」とかちょこちょこ聞くんだけど。
#****A森Y田高校が身売りするらしいけど、誰も辺境の債務超過の高校を買わないだろ。
#****青森山田には既に帝京大学の資本が入っています。
#*****倒産?の危機
#****岩手の私立に至っては、他県から生徒を集めてるのに全然勝てない。他の5県代表は近年甲子園でそれなりの結果を残しているのに。
#*****2009年のセンバツでは花巻東が準優勝する。……ちなみに、選手のほとんどは県内出身者。
#*準優勝なら、過去数回あるんだけどね。
#周りはいい天気なのに東北だけ天気が悪いときが良くある。
#第2次府県統合で6県とも海有り県になったが山形と宮城は分割が強引だと思う。特に山形は内陸と庄内を繋ぐ月山道が市町の境というより県境の峠のような険しさ


{{DEFAULTSORT:ためしようししようかん}}
==東北の学業==
[[Category:ベタな漫画・アニメの法則]]
===高校===
[[Category:ベタなキャラクターの法則]]
#初対面で話すネタには必ず「どこの高校でた?」という質問がある(出身校がものさし利用される)
#*埼玉や千葉も首都圏だけど、県内では公立の勢いが私立より強いので県庁とかに高校の学閥があるらしい。
<!--#*2007年~2009年の進学実績で格付けすると仙台二>山形東=盛岡一>八戸>青森=弘前=秋田=横手=仙台一=宮城一=福島=安積>磐城=会津=盛岡三。
#**相馬や南相馬は、どうすりゃいいんだぁぁあ!!!(学区の関係で・・・・)-->
#出身高校がやたら重要視される。出身大学よりも重要視される。盛岡第一や山形東、仙台第二などの名門高校に入るため、わざわざ浪人する人もいる。
#*これは正確には高校学閥があるから。その高校の出身者が企業の経営者だったりする。
#**KDDIの社長兼会長は仙台二高出身。
#**他にまともな進学校がない関係で、各県トップ校は学閥を形成する(というより、自然とできちゃう)。青森、福島にはライバル関係があるが盛岡一(岩手)仙台二(宮城)秋田(秋田)山形東(山形)は実質一人勝ちだからな。
#***宮城は仙台一と仙台二、秋田は横手と秋田がライバル関係にあるよ。仙台二も秋田も一人勝ちではない。
#***山形の難関高は興譲館とか寒河江高校もあるんだけど山形東に比べると影が薄い。
#*仙台一高出身者は、こちらから聞いてもいないのに高校名を名乗り、自慢してくるのが共通点。他の都道府県出身者から見たら「ふーん」って感じなのだが、彼らにとってはとっても重要らしい。
#*私(2005年現在18歳)の友達がしてた
#*俺(2007年現在16歳)の友達(ってか同級生)も高校浪人が数名。
#*福島県に至っては「御三家」。福島、安積、磐城。
#**青森は青森、八戸、弘前。福島の方は福島、安積、磐城なのだが、福島は最近実質的なライバル関係は福島と安積の2校に絞られてきた。
#*だって高校浪人したら1年間何するの?予備校なんてないじゃん。ずっと家で黙々と勉強?
#**予備校というより、学習塾。
#**岩手に関して言えば、高校落ちた浪人生が通う塾・予備校はある。代わりに、大学進学の為の予備校・塾は仙台に行かないとない。
#***秋田予備校(そういう名前)も高校受験コースで食っている。
#*中学校は何もしてくれないんですか?
#**生徒、及び生徒の親、先生、周辺住民が公立絶対主義なので何も出来ない。というか、ろくな私立がない(公立の滑り止めで入学式はすべて顔を下に向けて憂鬱気)。
#**地方私立に入るのは大概、スポーツ特待生。あとは滑り止めでしょうがなく入った生徒。
#***日大卒なんだけど、出身者を見た事無かった日大山形と日大東北って謎の存在があるのだが学業面はどうなんだろう?(因みに首都圏の日大付属は軒並み成績悪い人が日大に行く様な進学校になりつつある)
#**基本的に地元私立は馬鹿がいくところというイメージが強すぎ(秋田、岩手、宮城)
#***宮城は私立からでも一握りながら東大や東北大に行けるからそういうイメージは薄い。バカな私立はとことんバカだが。
#****そうかなぁ?申し訳ないけど基本的に私立は滑り止めのイメージ。
#*****基本的にはそうだけど首都圏の人に同じ態度で接すると偏差値と出身大学聞かれて大恥かく場合あり。特にナンバースクール級未満の人は要注意。
#***福島もそうだよ。
#**子供が私立高校に行くことは、金がかかるから行かせたく無い(青森)
#***一応保険&安心材料として受けるけど、その入学金もバカにならない(入学辞退しても返ってこないし)
#**制服の色も異なるため簡単に区別できる(経法大付属高校)
#**仙台地区では高校浪人は事実上ゼロなので考えられないかもしれないが、東北各地で高校浪人がいるのは珍しいことじゃない。仙台はまだ東北学院や仙台育英(特進)といったまともな滑り止め校があるからいいものの、他の地域ではまともな滑り止め校がないため大学進学するためにはどうしても名門公立校に行かざるを得ない。という悲しい現実がある。
#**北海道のL高校やR高校には年2~3人ほど高校浪人者が入ってくる。
#***福島のA高校にもいる(実際、友達と担任が高校浪人経験者だった)
#****山形のY形H高校は私が入学した数年前は学年の1割が浪人でした。
#**東北学院や育英特進は確かにそれなりだが、それでもレベルが高いわけではない。中学時代に受験勉強なんぞしなくても普通に勉強してれば必ず受かる。そのレベルでも「それなり」と言えてしまうあたりが宮城県の学力の低さを表している。
#*東北&北海道の高校の偏差値No.1は、仙台でも札幌でもなく山形県立山形東高校。全国の高校偏差値ランキング150位以内に入っているのも東北・北海道としては同校(119位)だけ。
<!--#**進学実績(旧帝大、有名私大)で各県トップ高を並べると、山形東>盛岡一高>仙台二高>安積>秋田>青森となる。
#***何いっとんの?2006年以降はこうだよ。仙台二高>盛岡一高>宮城一高>山形東>秋田>仙台一高>青森>安積だよ。ていうか今はやっぱり仙台二高でしょ。そのデータいつよ?2008年のデータは仙台二高の方が上と書いてあるけど・・・
#***あれ?福島は?と思うが、医大が身近にあったりで旧帝大よりも国公立大医学部の人気が高く実力があってもランキングに加算されないため。-->
#首都圏や西日本とは違って、東北にはまともな私立中高一貫校が存在しない(仙台除く)。それどころか東北には中学受験という言葉自体知らない人さえいる。
#*仙台の中高一貫校は仙台育英、東北学院、白百合学園、尚絅学院がある。宮城県内で有れば、古川学園もある。
#**宮城学院も。
#*これ書いたの東北を馬鹿にしたいやつだろ。国立大があるんならどこの県にも附属小中があるだろうが。
#*青森県には県立の中高一貫コースが出来た。(県立三本木中学・高等学校)
#**福島にも県立中高一貫校はある(会津学鳳)。
#今でこそ「大学(または短大)の卒業がステータス」でなくなった(大卒&短大卒の価値が下落した)時代なれども、東北出身&在住の親世代ほど(子供を)大学に進ませたがる傾向が残っているせいか、ちょっと複雑な気分…。
#中学校で実施される全国学力調査があるが、秋田県が初回からトップに立っているものの、センター試験の点数では、岩手、沖縄らと並ぶ最底辺に位置している。バカと称される宮城は意外にも東北トップの20番台中盤。
#*大都市圏は高学力層も多いが、それ以上に低学力層も多く、学力格差がかなり大きい。一方で秋田などの地方では、一流大学に行くような超高学力層こそ少ないが、学力格差が小さく基礎学力をしっかり身に付けているということはいえる。
 
===大学===
#[[東北大学]]は旧帝大として評価が高く、ノーベル賞受賞者を輩出したことは誇りですらある。しかし、旧帝大では唯一「○大」という一文字の略称では呼ばれない大学である。
#*まぁ一文字にしようとすると北海道大学か東京大学とかぶるし。
#**「北大」(ほくだい)と言うことも。
#***東京帝大、京都帝大に続いて設立された東北帝大の略称は「北大」だった。東北帝大から分離独立した北海道帝大の略称は「海大」。のちに東北大学は「北大」の略称を北海道大学に譲ってやり、「東北大」の略称を使うようになった。
#**平仮名真ん中2文字取ると「うほ大」
#**東北大の学生の多くが「東北」(トンペイ)と言う。
#***「ペー大」は聞いたことがあるが、おそらく蔑称。
#*東北大は補助金額が東大、京大に次いで3番目に多く、数少ない「増額」が続く大学である。
#**東北の国立大で一番補助金が減額されたのは宮教大。次が福島大。
#*東北大学の学生うち東北出身者の割合は46%である。やっぱり東北は低学力…orz 東北では宮城出身者が16%で一番多い。
#**いい加減に東北をバカにするのはやめてくれ!
#***東北大生の過半数は東北地方出身者ではないので、「東北」大学って名称やめたらいいのに。「東日本大学」とか「太平洋大学」とか、もっと漠然としたネーミングが相応しいと思う。
#****他所から学生を引き寄せることに成功してるってことだから、誇っていいことだと思うけど。
#***東北大卒業者の地元定着率は16%。いやしくも、東北大入学者に占める宮城県出身者のパーセンテージと同じ。どんだけBrain Drainしてるんだよ!!!
#*万歳!東北大からノーベル賞受賞者が出たぞ。東北大関係者は「東大・京大の後塵を拝すのは仕方がないが、No.3は譲れない。阪大には負けたくない!」(※北大・名大・九大は視野の外)と念じているので、田中耕一氏を心底誇りに思う。でも2011年10月現在、受賞者は彼一人。だから、残念ながら「輩出」ではない。この点、やはり東大・京大に負けている。でも阪大には…(以下略)。
#**受賞対象となった田中耕一氏の研究は、企業に就職後のもの。在学時の専攻とはちがうという点が、東北大にとってはビミョーです。
#東北大学は自身の機関誌で「自宅外の入学率が主要大学で全国一」と自慢しているが、それって「宮城」県人は頭が悪いって言ってるのと同じじゃね?
#*宮城だとちょっと裕福な家の子は東京の大学に行っちゃう。
#*山大が宮城県民の受け皿校となるためレベルの割に難易度が無駄に上がる。
#東北の大学で全国的に認知されているのは東北大学だけのようである。
#*かつて大手予備校の進路資料に、「東北で唯一の大学」と書かれたことがある。
#*東北大以外はその他大勢扱い。
#*年配の人ほどそう思っている。「大学」といえば東北大学のことで、それ以外は「学校」だって。
#『東北六大学』って、「東北大学」「弘前大学」「岩手大学」「秋田大学」「山形大学」「福島大学」。か?
#*『仙台六大学』ならある。東北・宮城教育・東北福祉・東北学院・東北工業・仙台。
#*そんなこと言ったら、宮教が発狂しそう。東北大より下なのは認識しているが、弘前や岩手よりは上だと思い込んでいるので。
#東北大学の偏差値が首都圏の私立より低いのは納得できない(特に文系学部)。大学の評価を不動産の評価と一緒くたにされたんじゃ堪らん。
#*東京の公立の偏差値は東北大の偏差値と変わらない所がある。東大や歯科医大などが異常に高いだけ
 
{{DEFAULTSORT:とうほくちほう}}
[[Category:東北地方|*]]
[[Category:日本の地方]]
[[Category:寒冷地]]
[[Category:方角地名]]

2021年5月15日 (土) 01:57時点における版

北海道
青森
秋田 岩手
山形 宮城
新潟 福島
群馬 栃木 茨城

テーマ別の噂

東北の噂

  1. いつか日本から独立するのが夢。
    • 自動車を自国生産(「組み立て」ではなくw)する能力がないので間違いなく発展途上国にカテゴライズされる。
      • 東北には自動車産業の開発拠点も生産拠点もあるのだが、それは置いておいて、今だって「発展途上国」みたいなもんなので独立しようがしまいが何も変わらない。
        • どこが発展途上だよ!!(by元仙台市民)
        • 東北をバカにすると食料供給やめるよ?中国産の米や野菜でも食ってろ。
          • 一応書いておきますが、農水省HPで農業産出額の統計見ると、東北6県の合計13,461億円で、関東1都6県の16,042億円より農業産出額低いですよ。
            • トウホグは主に稲作(一部リンゴなど果樹も有り)、対して関東は主に野菜をこさえる近郊型農業どごやってらんだ。生産額に差つぐのはあだりめだ!学校で社会科(地理)の時間に習ったべ?
          • しかし農水省HPで都道府県別食料自給率を見ると、東北は軒並み高いが、関東は低い。
          • 西日本の人間には関東人と東北人の区別がつかない。
            • 南関東(1都3県)と北東北(青森、秋田、岩手)の区別はつくよ!・・・言葉が通じないから。
            • 西日本の人間でも東京弁とずうずう弁の違いぐらいはわかるだろ。
              • そもそもズーズー弁喋ってる人を見る機会が無い
  2. 知られたくない内情は、とりあえず雪の中に隠すお国柄。
    • やば、暖冬だよ。雪が少ない!
  3. 一致団結するべき!東北は一つ!万歳!
    • でも仙台周辺だけ規模が違いすぎ&人が冷たい・・・。仙台周辺の「町」≒他の県庁所在地、くらいの差が。
    • もっかい独立戦争すっか? 今度は勝とうぜ。
      • また秋田が裏切らないように気をつけてね!
      • 今度は新潟がどっちにつくか見もの。
        • 東北から離れてもどうってことないけど、電気どうするの?東北電力から買ってるんでしょ?
          • 発電所は新潟県内にあるので、普通に接収しますが。
        • 東北から離れても、有力な行く先がないのが新潟の辛い点。長野もそうだが。
          • 甲信越の語源が「東北でも関東でも北陸でも東海でもない」地域っていうのは良く分かる。
          • 仙台に行くと東北六県(青森、岩手、秋田、山形、宮城、福島)での団結を促すフレーズが目につく。ガッチリ固めてあるので新潟は居ない方が都合がいいようだねw東北とは地形のこともあり関東より遠い別地方の感覚。
  4. 北海道や四国ほどではないが田舎である。
    • 大抵は住めば都。
    • 東京に住む東北人の親戚は「あんな寒いところ帰りたくない」といつも言っています。
      • 東京は水がまずいし排ガス臭いし星が見えないし人が冷たいし物価が高いしたまにちょっと雪が降っただけで大騒ぎするし絶対行きたくない。東北万歳!
        • 修学旅行が東京なんて、本当にやめてほしい。by岩手県民の中学生
      • 東京に住む東北人の親戚=2、3代前に集団就職で上京した農家の貧しい次男三男の末裔でしょうか?
        • 欧米諸国で「金の卵」は旧植民地等から移住してきた外国人労働者だったけど、東京の「金の卵」は同じ日本人だったから問題が少なくて済んでる。
      • 給料安い物価高い=住みにくい(生活苦)
    • 北海道に田舎は存在しません…原野か街のどっちかです。あと、四国回ってみて思ったのは、四国には仙台みたいな大都市が無いだけで、全体的には東北の方が田舎だなということです。(北海道に住んだことのある東北人)
  5. とう-ほぐ[to-hogu]と平たく発音する。
    • どちらかというと「とーほぐ」に近い。ちなみに「ぐ」は鼻濁音ではなくて、普通の濁音。
      • 鼻濁音がダサいと思ってる時点で日本人失格!目黒は鼻濁音で「めnグろ」。カラオケで「つnガるかいきょう~~ふゆnゲしき」「あまnギ~~nゴ~え~~」と歌える人が合格。ちなみに鼻濁音は西日本人が発音できないので、熊本うまれの石川さゆりが鼻濁音をマスターしたことは凄い。
  6. 青森の半分は岩手の勢力範囲である。
    • 青森東部の地方紙は『岩手日報』である
      • 八戸には『デーリー東北』という地方紙があり、下北地方は青森地元紙の『東奥日報』の勢力圏。間違っても『岩手日報』ではない。
        • 三沢は半々ね。
    • 津軽藩と南部藩との歴史的遺恨が今なお残る。
    • さらに秋田からの侵略もある。十和田湖の住所は青森であるが、秋田のパンフレットには当然のように十和田湖が載っている
      • 秋田は他県との県境に十和田湖・鳥海山等があるが、全て観光パンフレットなどにフル活用している。十和田湖は上記のように青森、鳥海山の山頂は山形寄りであるのにも関わらず、往生際が悪く手放そうとしない。挙句の果てに決定的に青森のものである世界遺産の白神山地までをもパンフに載せていたりするのでお国が大好きな青森県民は怒りをあらわにしている。
        • 白神に関してはプロジェクトX事件発生。
        • しかし秋田がそれらを観光資源として活かせているかと言えばそうでもない。他県の方が商才に長けている。
        • 十和田湖はともかく鳥海山付近の県境は不自然すぎ…山形のほうが侵略してるよ(by秋田県民)
  7. 冬場の標準的な履物は長靴。
    • 日本海側、山岳地帯限定。
    • 普段履きの長靴とよそ行きの長靴を使い分ける。
    • 雪が降らない春夏秋も、畑に田んぼに山に、さらに近所の会合にも、長靴が手(いや、足)離せない。
  8. 岩手はやたら長いので青森の人から嫌われている。東北自動車道でも、岩手に入ったらなっかなか抜けられない(東名高速の静岡県、山陽道の山口県と同じ)。しかし、大阪から青森に日本海回りでいくときの新潟はもっと嫌われている(長いわりには、住宅も多いのが悔しい)。
  9. 東北にはアイヌ人が住んでいたが坂上田村麻呂によって追い出された。
    • アイヌじゃなくて蝦夷だ。間違うな。それに追い出されたものは半分。残りの半分は地元で監視下におかれて、やがて独立を回復した。
  10. ナンパ成功率がほとんど0。女性はマグロが多い。
    • そう言うイメージどおりなら平和でいいんだが、実際は東京以上に乱れている。テレビや雑誌のイメージに振り回されてる馬鹿が多いんだ。これこそ田舎者だ。みっともねぇ。トホホ。
    • 確かに現在では、メディアの発展とか交通アクセスの良化のためにそうなってしまったかもわからないが、20年ほど前までは身持ちの堅い女性はまだ多かった。
      • 正式に言えば、東北新幹線が開通する以前(1980年代)までの話。
    • 自分の経験なら、4年間トータルで仙台では70%位のナンパ成功率だったよ(英語が通じる外人女性含む)。「ナンパ成功率がほとんど0」って、どんだけナンパ下手なんだ??? 女性のせいにすんな!!!
  11. ここの住人は、仙台が青森と東京のほぼ中間にあるということを知らない(特に宮城の人)。
    • だって……青森方面と東京方面で経由する県の数が……(by 宮城県民)
    • 宮城県人でも東北自動車道を泉スマートIC以北から仙台宮城IC以南へ乗り降りする人は、その事実を否応無しに実感するだろう(東北道中間点の標識がデカデカと掲げられているため)。
    • 因みに東北新幹線は仙台駅から、東京まで東京と仙台以外の中間駅が9・351.8km・1時間31分に対し、新青森まで同様に中間駅は11・361.9km・1時間27分。所要時間は2013年現在の「はやぶさ」の最速値。但し東京-大宮110km/h制限・大宮-宇都宮275km/h制限・盛岡-新青森260km/h制限と各々ハンディはあるが。
    • 東京~新青森の距離は東京~新倉敷とほぼ同じ。
  12. 道州制の動向に関係なく青森・秋田・岩手の3県が合併して「北東北州」になる可能性が高い。
    • つくったところで「団子3兄弟」ならぬ「談合3兄弟」ってところかな・・・(福岡人)
      • 談合三兄弟は福島・和歌山・宮崎だっつーの。
    • 東北地方6県(新潟県は関東)で東北州を作るべき!
      • こういうことは160年前から何度も言われては立ち消えになってきた。今度も立ち消えかね?
        • 東北州をつくったら西日本相手に戦争だ! 今度こそ勝つぞ!
          • 無理無理。下に書いてるような怖い奴がいっぺぇいるんだって。関わらない。関わらない。
      • 嫌だ嫌だ!!直江津長岡新潟が、水戸や鹿嶋と一緒だなんて、メチャクチャだ!!(by茨城県民)
        • エバラギは新潟より訛ってるし、栃木とともに南トーホグだがらフグスマと仲良くするのがいいっぺ?(by新潟県民)
    • 国からの補助金・交付金がジャブジャブあった90年代後半の不景気の頃の構想でしょ? その後、国がお金を出し渋り始めたら北東北州では破綻することが判って瓦解したよ。
  13. 東北人は関西(特に大阪)を嫌っている。
    • 東北人と関西人の対立は、大阪vs東北サントリーも参照して下さい。
    • 関西弁で話すと殴られる。
      • この話は、あくまでも秋田山形県の日本海側エリア以外の話として・・・。
        • これらの地域は、古くから北前船で大阪圏との交易があった。
      • このため西日本からの観光客は、何かと(東北地方の地域住民の)顔色を伺う傾向が強い…。場合によっては、「標準語」限定の人も有り。
    • 関西人にとっては、ほとんど意識の範囲外の存在。東京から先は北海道まで飛ぶ。
      • それは良いことだ。吉本も来なくていいぞ。
        • でも、その意識の範囲外のただ中をトワイライトエクスプレスが走っているんだろ?決して関西を無視はできないよな?
          • 大阪からの寝台特急は、他にも「日本海」がありますけど。(ただし、到着が深夜・・・)
        • 吉本は来た。で、秋田に来た芸人が「最も活躍した芸人」として表彰された。
    • この東北人は関西人を嫌ってるっていうのなんとかしてくれ。近畿地方に行く機会も多く、普通に友人がいるものとしては甚だ迷惑。困ったものだ。
      • 同じことは九州の八県に対しても言われる。実際には瀬戸内海航路(大分宮崎とか)とか集団就職時代の関係で関西と交流の深い地域も多いのだが。
    • 大阪嫌いというふうによく言われているが、2012年末の衆院選では、大阪の政党の地域別得票率が他地域に比べて、わりあい高かった(特に福島)らしい。産経新聞の調べでは明治維新での恨みもあるのではということだった。
  14. 「ガチンコ」のファイトクラブの出演者が警察沙汰を起こして降板させられるという事例が2度あったが、何故か事件の現場となったのは2件とも東北だった。
  15. 東北人は嘘つきが多い
    • 都会で方言を使って話せば何でも信じてくれると思い、平気でバレバレの嘘をつく、これが都会の人は冷たいと言われる実体。
    • 都会ではある目的(理由)で嘘をつくが、東北では嘘をつくための嘘(つまり目的のない嘘)をつく。(これが東北人が詐欺に引っ掛かりやすい原因で、別に実直だからではない)
    • 嘘つきが多いって・・・。特に嘘つき地方みたいにいうな!思われてるほど純朴でないという意味ならそれはそうだろう。前述の‘目的のない嘘’っていうのは最初から話にならないね。
  16. 福島から南には日本人としての同族意識を持たない。
    • 確かに。特に茨城・栃木・群馬の出身者は、東北地方に対して良く思っていない人が多い。
      • 茨城だがそれは無い。
      • 東北が嫌いではないが、自身が東北扱いされて関東の同胞からハブられるのを嫌っている節が強いと思う。特に栃木と茨城。
  17. 「踊る大捜査線」シリーズの警察上層部に東北らしさを垣間見ることが出来る。
    • 「所轄なんかに踏み込ませないでよ!」「すべて君の責任だぞ」等々。せこい。
  18. 「信長の野望・武将風雲録」では青森だけでなく岩手、更に宮城までもが「陸奥」となってて、何と福島が「陸前」という設定に…。グチャグチャだ…。
    • そして岩出山城(宮城)が陸奥の、黒川城(福島)が陸前の城として出てくる。
  19. 東北一帯は、エリアごとの気候は違っても、「(自分の)親族や地縁を大切にする」傾向が強いのか、気に入った人(友人候補)に対しても急接近する傾向があるのも事実。
    • そのためか、自分が「加害者」になってる事に無自覚なんたよね〜。特に神奈川埼玉在住の東北人は。
  20. 日本人が描く田舎者像はまず大抵東北出身者である。
    • 日本人が連想する「田舎者」像は大抵ここの人間。
    • 当然、東京中心主義とそれに基づいたマスコミの影響が反映されている。
    • 自分たちが「田舎」出身だと自虐的になった地方出身者の思想でもある。
  21. 首都・東京がここまで発展したのは、すべて東北人(や、その他の地方出身者)のおかげである。しかし、今の東京(などの関東地方)は、その恩を仇で返すかのように東北地方に対する、差別や迫害を推進し、東北一帯を全て「東京都の郊外」そのものにしてしまった。
    • 事件の多い御時勢こそ、東北の出身者や「その二世」は、「東北出身者の価値観」を埼玉県&千葉県&神奈川県に持ち込むべし!
  22. 東北で一番の都会は勿論仙台だが、それに次ぐ都市は盛岡で異論はない。
    • 同意。仙台市と盛岡市を除けば郡山市も青森市も秋田市も山形市も大差ない。むしろ全国レベルでは劣っている。
    • 青森市は大して都会ではない。湾に面しているため工業地帯ばかし。都市的には弘前や八戸の方が成立している。
      • ってことは福島は県庁所在地以下??
        • 福島市<郡山市なのは事実だから仕方がない。県庁所在地が郡山だったら、もう少し変わっていたと思う。
    • 福島は単なる仙台の一衛星都市に過ぎない。
      • 会津若松は新潟からは鈍行で行くしかないので3時間かかる。
        • 高速バスで2時間で行けますが、何か?
    • それじゃあ山形も危ういな。ってか隣接しているジャン。
    • 人口でいうと東北で2番目に人口が多いのはいわき市(36万人)
      • 理由:1、それなりに広い。2、原発のおかげで原発関連企業が流入。3、原発のおかげで国からの補助金が出るから。
      • しかし、原発のおかげで国から貰っていた補助金の打ち切り期限が近づいている。相双地区ではそろそろ補助金が打ち切られるので、今後の行政の財源を何処に求めたら良いか頭の痛い日々が続いている。
        • 全部デマです。いわき市は鉱業が盛んな町だったので古くから工業も盛んだったのです。このためクリナップや東芝タンガロイ(現タンガロイ)、東邦亜鉛、三菱マテリアルなどの工場が形勢されております。東北工業出荷額の1位はいわき市で原発の恩恵はほぼゼロです。原発関連企業は双葉郡にしかないのです。
          • いわき駅以南は東京近郊区間で自分らを東北人だとは思っていない。雪もほとんど降らない。泉以南にいたっては水戸に買い物に行く。もちろん4ドアロングの普通電車10両編成(E501系)で。
  23. 「日本文化センター」のCMの最後に流れる曲は「♪仙台022~252の2222~」である。
    • ただし、福島のみ例外。また、2005年以降は全国でフリーダイヤルに統一されている。
  24. 「お笑い不毛の地」と言われてるわりには結構お笑い芸人を輩出している。代表格はサンドウィッチマン。
    • 大阪のお笑いでも噂に聞いたけど、私としては全然知らなかった。(近年、東北エリアにおいての「東京の影響」が、昔と比べてかなり強くなったのか・・・)
    • 最近は、インターネットの発達によって、東北でも大阪のお笑いがいつでも見れるようになったからねぇ・・・。
    • 酒井くにお・とおる(岩手出身)なんてすっかり大阪に溶け込んだ。
    • トーホグのお笑いの真髄は、吉田戦車の「伝染るんです」に描かれている。
    • 関西人から見ると東北弁を聞いただけでなんとなく笑えるからだと思われる。それは東京の人が関西弁聞くと全部お笑いに聞こえるらしいのと一緒。
  25. 自殺が極端に多い
  26. とことん悪者・劣者扱い。東北以外全国民のはけ口にでもされてんのか?
  27. 「恨」の文化が根強く、過去の恨みを決して忘れない。
    • 奥州藤原氏を滅ぼした鎌倉幕府(神奈川県)、東北戦争で東北を荒らし回った薩長軍(鹿児島県・山口県)、土人扱いしたサントリー(大阪府)、東北でよかった発言した今○元復興大臣(佐賀県)。
      • 鎌倉幕府も薩長軍も、東北全体が恨んでいる訳ではありません。サントリーだって買ってる人います。それにしても、県民性やら血液型だので、皆同じと決め付けるような考えが流行っていますねぇ。
      • 薩長軍の事だけど「実際、若い年代では無関心な人が多いですね。でも、年配の方の中にはいまだに恨んでる人はいます」って福島の知り合いが言ってた。(by仙台人
        • それは、仙台城が今だに官軍に支配されているからです。
      • 土佐、肥前、芸州辺りが恨まれて無くて幸いですw
  28. 宮城県仙台市以外は、都市銀行が全滅状態。
    • 第一勧銀と富士銀行ならあったのだが、よりによってその2行が合併してしまった。
  29. 東北エリアでは、近年の少子化の影響か「できちゃった婚」が増加傾向らしい…。(主に農村&漁村エリア)
  30. ひな祭りは月遅れ(4月3日)で祝う所も少なくない(特に農漁村部)。東北では3月3日はまだ雪に閉ざされている地域も多いからである。
    • そう言えば、小正月も盆も月遅れのお祭りが多いなぁ。
  31. 東北地方は、近年ブータン王国に倣って「国民(1億人)総幸福政策」に励むべきである。(経済的な豊かさ&国際競争力よりは、得をする方が非常に大きい)
  32. 真冬を避け、また都会からの帰省の便宜を考慮して、1月ではなく8月に成人式を行う市町村が多い。
  33. 基本的に関東山梨新潟北海道(場合により長野静岡も)とセットで「東日本」と纏められる地域。JR東日本NTT東日本の影響が大きい。
    • 「首都圏」と「それを支える各地」の集まりと看做され、東京とは別の経済圏を築いている所が多い「西日本」と区別される。
  34. 福島の花見が綺麗だと聞いて行って来たがたいしたことなかった。
    • ついでに駅前で駐車していた安全第一のタクシー運転士と原町都市圏で観光したいって言ったら福島駅で各駅停車に乗換えて長町で常磐線に乗換え列車があると聞いたんだがタクシーが渋滞で遅延してしまい、駅到着後は発車間際の列車にギリギリ乗ることになんとか成功した。
      • だが福島は見たこともない景色があり、当地へ行くのも初めてなわけですが、バカでもない限り迷うことはないと思われる。
  35. いわき市民は自分を東北に住んでると誰も思ってない。ちなみに工業出荷額のトップはいわき市(仙台市は2位)。
    • 雪がほとんど降らないので、降るといわき市中がパニックになる。電車運行も最悪打ち切られる。
      • 納豆がとにかく大好き。スーパーでは巨大納豆コーナーあり。
        • 水戸に買い物に行きたがる(特に泉以南)。もう、身も心も茨城県民?
  36. かつては「奥羽地方」と呼ばれることもあった。
    • 戦前の本でこのような表現を見たことがある。
  37. 字名レベルの地名で、「要害」(ようがい)というのが多い。
  38. 佐藤さんがかなり多い。東北で佐藤さんといえば下の名前かフルネームで呼ぶのはデフォ。
    • 青森除く各県で首位、青森は工藤に次いで2位。秋田は県民の1割が佐藤さん。
  39. 東北6県の総人口は2018年時点で840万人、これは神奈川県や大阪府に抜かれている。
  40. 白河市~龍飛崎は600kmもある。これは東京都心から姫路市への距離に匹敵する。
  41. 東北の県は軒並み広い。都道府県面積は2位の岩手を筆頭に6県中5県が9位以内に入り、唯一9位までに入らない宮城でも17位である。西日本の府県だと7位の岐阜を筆頭に鹿児島(10位)、広島(11位)、兵庫(12位)と続く。
  42. 東北各県の人口密度は宮城を除きかなり低く、人口が少ない島根高知レベルかそれ未満が目立つ。
  43. 東北各県の人口密度は宮城を含めれば40位福島県132.77、41位青森県127.57、42位山形県114.23、43位島根県99.43、44位高知県97.10と秋田や岩手以外は島根や高知よりは高い県が多いのでそうでもない
  44. 世界の地域に例えるとロシアかな。寒い気候で面積が広く酒飲みが多く、少子化が進み人口減少率が高く自殺率も高い、日本並びに世界を代表する穀倉地帯であり、日本並びに世界から見れば重要な地域だが影が薄い事が挙げられる。仙台市=モスクワ山形市=サンクトペテルブルク、青森県=極東連邦管区、秋田県=シベリア連邦管区、岩手県=ウラル連邦管区、山形県=北西連邦管区、宮城県=中央・ボルガ連邦管区、福島県=南部・北カフカス連邦管区、伊達政宗=イワン雷帝など。
    • ロシアは65歳以上の割合が高くなくむしろ平均寿命が比較的短いのに対して、東北は人口に占める65歳以上の割合が高い。
  45. 2桁国道は40番台が多い。

東北の気候風土

  1. 北海道・東北・北陸・信越出身の人は、何故か自分の出身地の雪深さを自慢する。
    • 雪のためにどんなに苦労したかが、自慢合戦の焦点となる。ただし仙台市新潟市出身者は、自分の所は雪が少ない事を強調する(事実、仙台は太平洋側の平野のため・新潟市は日本海側だが海に突き出た地形のため雪が周囲と比べて格段に少ない)。
      • 違う冬の新潟の海岸沿いは風が強い。だから雪が積もれない。雪が降らないわけではない。だから、内陸部の長岡市などに吹き溜まりが出来る、昔は。仙台も雪の無いところから行くと寒い、しばれる、凍ってる。積もった雪が解けない。新潟も、仙台も同類相憐れむだな。五十歩百歩、どんぐりの背比べとも言う。
    • ちなみに、都道府県庁所在地の過去の最深積雪の記録では、福井・青森・富山・金沢・札幌の順に多い。
  2. 東北はどこでも雪深いと思われがちだが、太平洋に面している地域はそんなに多くない。ただし、岩手県の太平洋沿岸は「やませ」という季節風の影響で梅雨時期はかなり寒い。
  3. 十数センチの雪が降っただけで慌てる東京をあざ笑う。
    • そして雪が降っただけで、死人が出ることをことさらに馬鹿にする。
    • 東京に出ると雪が少ないことに驚く。そして「これなら雪対策もするわけないな」と自分ひとりで妙に納得する。
      • 岩手(内陸)から宮城(仙台)に引っ越しただけで、雪の少なさに驚いた。
    • NHKニュースなどで冬にスタッドレスを履かない関東以西の車を見ると妙に心配する。
    • イメージが先行するが、宮城や福島の海沿いの地域の人たちも雪が降らないので、雪道の運転はあまり上手くない。
  4. 地方の区分で、唯一甲子園優勝校が出ていない。原因は、雪で冬季の練習が制限されるという説が有力。
    • だが雪深い北海道から優勝校が出てしまった。
      • このことで、雪による冬季の練習が制限されるという説が無くなり、結局「弱い」というコトになっている。
        • だがバレーボールやバスケットボール、卓球など(要するに屋内でもできる球技)は優勝経験の多い学校も少なくない。
      • 高校サッカーで盛岡商業が優勝したことから、東北の高校野球が弱いのは、もはや環境のせいではなく、単なる実力不足であることが露呈した。
        • 甲子園に出場する学校は県外などから生徒を集めている(スポーツ推薦)。結局東北の高校に集まるのは・・・。
          • 県外から来てくれる子に文句言うのはお門違い、それなら県外へ流出してる地元出身者を引き止めないと・・・
        • ダルビッシュだって大阪出身。山形の強豪も実態は大阪の疎開地状態。青森も関東出身だらけ。少しはプライド持って地元出身者でやって欲しい。ようは自立心が無い。こういったところが、東北が他地域から馬鹿にされる理由。
          • まぁ、大阪第二代表なんて言われ方も…
          • 頑張っている地元出身の選手もいるんだけど、どうも影が薄いんだよなぁ……もっとスポットライトを当てて欲しい。その年の中心人物で「中学時代の友達が出てるんです」とかちょこちょこ聞くんだけど。
          • A森Y田高校が身売りするらしいけど、誰も辺境の債務超過の高校を買わないだろ。
          • 青森山田には既に帝京大学の資本が入っています。
            • 倒産?の危機
          • 岩手の私立に至っては、他県から生徒を集めてるのに全然勝てない。他の5県代表は近年甲子園でそれなりの結果を残しているのに。
            • 2009年のセンバツでは花巻東が準優勝する。……ちなみに、選手のほとんどは県内出身者。
    • 準優勝なら、過去数回あるんだけどね。
  5. 周りはいい天気なのに東北だけ天気が悪いときが良くある。
  6. 第2次府県統合で6県とも海有り県になったが山形と宮城は分割が強引だと思う。特に山形は内陸と庄内を繋ぐ月山道が市町の境というより県境の峠のような険しさ

東北の学業

高校

  1. 初対面で話すネタには必ず「どこの高校でた?」という質問がある(出身校がものさし利用される)
    • 埼玉や千葉も首都圏だけど、県内では公立の勢いが私立より強いので県庁とかに高校の学閥があるらしい。
  2. 出身高校がやたら重要視される。出身大学よりも重要視される。盛岡第一や山形東、仙台第二などの名門高校に入るため、わざわざ浪人する人もいる。
    • これは正確には高校学閥があるから。その高校の出身者が企業の経営者だったりする。
      • KDDIの社長兼会長は仙台二高出身。
      • 他にまともな進学校がない関係で、各県トップ校は学閥を形成する(というより、自然とできちゃう)。青森、福島にはライバル関係があるが盛岡一(岩手)仙台二(宮城)秋田(秋田)山形東(山形)は実質一人勝ちだからな。
        • 宮城は仙台一と仙台二、秋田は横手と秋田がライバル関係にあるよ。仙台二も秋田も一人勝ちではない。
        • 山形の難関高は興譲館とか寒河江高校もあるんだけど山形東に比べると影が薄い。
    • 仙台一高出身者は、こちらから聞いてもいないのに高校名を名乗り、自慢してくるのが共通点。他の都道府県出身者から見たら「ふーん」って感じなのだが、彼らにとってはとっても重要らしい。
    • 私(2005年現在18歳)の友達がしてた
    • 俺(2007年現在16歳)の友達(ってか同級生)も高校浪人が数名。
    • 福島県に至っては「御三家」。福島、安積、磐城。
      • 青森は青森、八戸、弘前。福島の方は福島、安積、磐城なのだが、福島は最近実質的なライバル関係は福島と安積の2校に絞られてきた。
    • だって高校浪人したら1年間何するの?予備校なんてないじゃん。ずっと家で黙々と勉強?
      • 予備校というより、学習塾。
      • 岩手に関して言えば、高校落ちた浪人生が通う塾・予備校はある。代わりに、大学進学の為の予備校・塾は仙台に行かないとない。
        • 秋田予備校(そういう名前)も高校受験コースで食っている。
    • 中学校は何もしてくれないんですか?
      • 生徒、及び生徒の親、先生、周辺住民が公立絶対主義なので何も出来ない。というか、ろくな私立がない(公立の滑り止めで入学式はすべて顔を下に向けて憂鬱気)。
      • 地方私立に入るのは大概、スポーツ特待生。あとは滑り止めでしょうがなく入った生徒。
        • 日大卒なんだけど、出身者を見た事無かった日大山形と日大東北って謎の存在があるのだが学業面はどうなんだろう?(因みに首都圏の日大付属は軒並み成績悪い人が日大に行く様な進学校になりつつある)
      • 基本的に地元私立は馬鹿がいくところというイメージが強すぎ(秋田、岩手、宮城)
        • 宮城は私立からでも一握りながら東大や東北大に行けるからそういうイメージは薄い。バカな私立はとことんバカだが。
          • そうかなぁ?申し訳ないけど基本的に私立は滑り止めのイメージ。
            • 基本的にはそうだけど首都圏の人に同じ態度で接すると偏差値と出身大学聞かれて大恥かく場合あり。特にナンバースクール級未満の人は要注意。
        • 福島もそうだよ。
      • 子供が私立高校に行くことは、金がかかるから行かせたく無い(青森)
        • 一応保険&安心材料として受けるけど、その入学金もバカにならない(入学辞退しても返ってこないし)
      • 制服の色も異なるため簡単に区別できる(経法大付属高校)
      • 仙台地区では高校浪人は事実上ゼロなので考えられないかもしれないが、東北各地で高校浪人がいるのは珍しいことじゃない。仙台はまだ東北学院や仙台育英(特進)といったまともな滑り止め校があるからいいものの、他の地域ではまともな滑り止め校がないため大学進学するためにはどうしても名門公立校に行かざるを得ない。という悲しい現実がある。
      • 北海道のL高校やR高校には年2~3人ほど高校浪人者が入ってくる。
        • 福島のA高校にもいる(実際、友達と担任が高校浪人経験者だった)
          • 山形のY形H高校は私が入学した数年前は学年の1割が浪人でした。
      • 東北学院や育英特進は確かにそれなりだが、それでもレベルが高いわけではない。中学時代に受験勉強なんぞしなくても普通に勉強してれば必ず受かる。そのレベルでも「それなり」と言えてしまうあたりが宮城県の学力の低さを表している。
    • 東北&北海道の高校の偏差値No.1は、仙台でも札幌でもなく山形県立山形東高校。全国の高校偏差値ランキング150位以内に入っているのも東北・北海道としては同校(119位)だけ。
  3. 首都圏や西日本とは違って、東北にはまともな私立中高一貫校が存在しない(仙台除く)。それどころか東北には中学受験という言葉自体知らない人さえいる。
    • 仙台の中高一貫校は仙台育英、東北学院、白百合学園、尚絅学院がある。宮城県内で有れば、古川学園もある。
      • 宮城学院も。
    • これ書いたの東北を馬鹿にしたいやつだろ。国立大があるんならどこの県にも附属小中があるだろうが。
    • 青森県には県立の中高一貫コースが出来た。(県立三本木中学・高等学校)
      • 福島にも県立中高一貫校はある(会津学鳳)。
  4. 今でこそ「大学(または短大)の卒業がステータス」でなくなった(大卒&短大卒の価値が下落した)時代なれども、東北出身&在住の親世代ほど(子供を)大学に進ませたがる傾向が残っているせいか、ちょっと複雑な気分…。
  5. 中学校で実施される全国学力調査があるが、秋田県が初回からトップに立っているものの、センター試験の点数では、岩手、沖縄らと並ぶ最底辺に位置している。バカと称される宮城は意外にも東北トップの20番台中盤。
    • 大都市圏は高学力層も多いが、それ以上に低学力層も多く、学力格差がかなり大きい。一方で秋田などの地方では、一流大学に行くような超高学力層こそ少ないが、学力格差が小さく基礎学力をしっかり身に付けているということはいえる。

大学

  1. 東北大学は旧帝大として評価が高く、ノーベル賞受賞者を輩出したことは誇りですらある。しかし、旧帝大では唯一「○大」という一文字の略称では呼ばれない大学である。
    • まぁ一文字にしようとすると北海道大学か東京大学とかぶるし。
      • 「北大」(ほくだい)と言うことも。
        • 東京帝大、京都帝大に続いて設立された東北帝大の略称は「北大」だった。東北帝大から分離独立した北海道帝大の略称は「海大」。のちに東北大学は「北大」の略称を北海道大学に譲ってやり、「東北大」の略称を使うようになった。
      • 平仮名真ん中2文字取ると「うほ大」
      • 東北大の学生の多くが「東北」(トンペイ)と言う。
        • 「ペー大」は聞いたことがあるが、おそらく蔑称。
    • 東北大は補助金額が東大、京大に次いで3番目に多く、数少ない「増額」が続く大学である。
      • 東北の国立大で一番補助金が減額されたのは宮教大。次が福島大。
    • 東北大学の学生うち東北出身者の割合は46%である。やっぱり東北は低学力…orz 東北では宮城出身者が16%で一番多い。
      • いい加減に東北をバカにするのはやめてくれ!
        • 東北大生の過半数は東北地方出身者ではないので、「東北」大学って名称やめたらいいのに。「東日本大学」とか「太平洋大学」とか、もっと漠然としたネーミングが相応しいと思う。
          • 他所から学生を引き寄せることに成功してるってことだから、誇っていいことだと思うけど。
        • 東北大卒業者の地元定着率は16%。いやしくも、東北大入学者に占める宮城県出身者のパーセンテージと同じ。どんだけBrain Drainしてるんだよ!!!
    • 万歳!東北大からノーベル賞受賞者が出たぞ。東北大関係者は「東大・京大の後塵を拝すのは仕方がないが、No.3は譲れない。阪大には負けたくない!」(※北大・名大・九大は視野の外)と念じているので、田中耕一氏を心底誇りに思う。でも2011年10月現在、受賞者は彼一人。だから、残念ながら「輩出」ではない。この点、やはり東大・京大に負けている。でも阪大には…(以下略)。
      • 受賞対象となった田中耕一氏の研究は、企業に就職後のもの。在学時の専攻とはちがうという点が、東北大にとってはビミョーです。
  2. 東北大学は自身の機関誌で「自宅外の入学率が主要大学で全国一」と自慢しているが、それって「宮城」県人は頭が悪いって言ってるのと同じじゃね?
    • 宮城だとちょっと裕福な家の子は東京の大学に行っちゃう。
    • 山大が宮城県民の受け皿校となるためレベルの割に難易度が無駄に上がる。
  3. 東北の大学で全国的に認知されているのは東北大学だけのようである。
    • かつて大手予備校の進路資料に、「東北で唯一の大学」と書かれたことがある。
    • 東北大以外はその他大勢扱い。
    • 年配の人ほどそう思っている。「大学」といえば東北大学のことで、それ以外は「学校」だって。
  4. 『東北六大学』って、「東北大学」「弘前大学」「岩手大学」「秋田大学」「山形大学」「福島大学」。か?
    • 『仙台六大学』ならある。東北・宮城教育・東北福祉・東北学院・東北工業・仙台。
    • そんなこと言ったら、宮教が発狂しそう。東北大より下なのは認識しているが、弘前や岩手よりは上だと思い込んでいるので。
  5. 東北大学の偏差値が首都圏の私立より低いのは納得できない(特に文系学部)。大学の評価を不動産の評価と一緒くたにされたんじゃ堪らん。
    • 東京の公立の偏差値は東北大の偏差値と変わらない所がある。東大や歯科医大などが異常に高いだけ