ページ「西鉄バス」と「近畿大学」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
>Takahiko5373
 
>Amberangel
(183.72.182.212 (会話) の編集 ( 912545 版 ) を取り消し 書き換え・インデント変更は禁止です。投稿分は一応反映)
 
1行目: 1行目:
<[[西鉄バスグループ]]
#西日本最大のマンモス大学。
==西鉄バスの噂==
#*西の[[日本大学|日大]]
[[画像:PICT0002.JPG |frame|この尻を越えて行け! <br>天神ショッパーズ前で立ちはだかる西鉄バス]]
#*いわゆる産近甲龍の「近」。
#'''延着証明書:ご自由にお取り下さい'''
#**最近ではそのランクも怪しいのは気のせいか。
#*日付と延着時間を自分で書き込む。
#***またランクが上昇しているのではないかといった話もある。
#*おかげで堂々と......(略)
#****理系(広島工学部・福岡産業理工学部以外)は確実に上がってるよ。文系は(以下略)。
#福岡の道の帝王(只今九州制覇進行中)
#*日本大学、[[関西大学]]と併せて「ポンキンカン」
#*バスレーンを全て占領する。それでも足りない。
#*最近の学生数は[[立命館大学]]の方が多かったりする。
#*そして交通渋滞はひどくなってゆく。
#正門である西門は見掛け倒し。
#*福岡の渋滞は100%西鉄バスのせい。西鉄バスを廃止すれば渋滞は解消される。
#*中身は主に法学部教員の研究室。
#**っという勘違いが多いが、バスのお陰でマイカーを抑制出来ている。
#*西門から長瀬駅へと続く大学通り(大学前商店街)は「親不孝通り」の通称で知られる。
#*宗○市では、公共バスも西鉄に委託。一応ふれあいバスとして運行中。
#**パチンコ屋やパチスロ、雀荘がわんさとある。ここで引っかかると留年まっしぐら。
#**九州のバス会社は西鉄に触発されまくる(N崎バスS交バスetc...)
#**大学西門前には[[ゲームセンターCXファン|ゲームセンターCX]]でも紹介された「レトロゲーム」が多いゲームセンターがある。全て20円というのもうれしい。
#*地下鉄七隈線は西鉄バスにおされている。
#***2010年1月に閉店されたそうです。
#**空港線より運賃が初乗り20円高い・・・。
#*大学祭やどこかの部が優勝した時なんかはマーチングバンドが練り歩く。
#普通路線バスのくせに追い越しを掛ける。煽る。福岡人気質そのもの。
#通学時間帯の長瀬駅の混雑ぶりは近鉄大阪線の駅でもかなり有数。
#*バスに客が乗ってるにも関わらず、道路上で騒いでる珍走に向かって'''「きさんら邪魔たい!危なかろーが!!」'''と窓を開けて怒鳴りつけてた運転手がいた。
#*長瀬駅の別名は「近畿大学前」だがどうしても駅の正式名称が「近畿大学」にならないのが悔しい。
#*バス停に止めていたトラックに怒鳴り込みに行った運転士もいた。
#**受験の時はすごい。
#*マイバッハですら道を譲る始末。
#***一部の人がJR長瀬駅で降りてしまい試験に遅れてしまう。
#**その他、多数の武勇伝あり。
#**情報処理の試験でも大量の人が来るので、そういう時だけ準急が止まるらしい。大教大でさえ当たり前のように準急が止まるのだから、いつも準急を止めてくれてもいいと思うのだけど…
#***○新は特に凄い。
#世耕一族による同族経営の大学。
#*その乗客も悪いのだが、走行中に絶えず席を移動してずっと落ち着かない客へ方言丸出しで怒っていた運転手がいた。そして、'''停まるはずのバス停を通過・・・。'''
#*世耕一族の侮辱はタブー。
#*定期券不正使用の客に気付き、慌てて外マイクで何度も叫びながら'''扉も閉めずにバスで追いかけていた'''運転士もいた。乗客にバスが乗っているというのに…
#**ちなみに受験生向けのキャッチコピーなんかは某参議院議員が担当しているそうな。
#**さすがに乗客にはバスは乗らないと思う。
#*本館前の池にチョウザメが泳いでいること密かなウリだったが最近は見かけない。
#運転が荒いのも凄いが、そのバスの中を転けないで歩き回るじーちゃん・ばーちゃんも凄い。
#**ある生徒がタバコを池に投げいれるところを学部長に目撃されたため、柵のような格子上のものがとりつけられた。
#*「バスが止まってから席をお立ちください」の放送は無駄。
#*本館前の池に飛び込んだりそこに立つ初代理事長像を冒涜したりすると停学処分になる。
#*3年間のバス通学のおかげで、車酔いを克服した。
#**理事長像の目はカメラになっているとか。
#[[福岡市/中央区#天神の噂|天神]]~[[博多駅]]エリアなら100m圏内に20台はいる。
#本部キャンパスの理工学部の他に生物理工学部([[和歌山/紀北#紀の川市の噂|和歌山]])、工学部(東広島市)、産業理工学部([[福岡/筑豊#飯塚市の噂|福岡]])とかなり理系学部が多い。
#*西鉄バスだけで渋滞が起こる。
#*それぞれその地域に於ける単科大学といった感じだ。
#*前後左右西鉄バスに囲まれるのも決して珍しくない。
#**それ以外にも全国各地に多数の研究施設等を有している。
#*天神がTVに映ると必ずそこに西鉄バスの姿が・・・。
#*本部キャンパスの薬学部の他に医学部(大阪狭山市)、農学部([[生駒市|奈良]])を有する総合大学でもある。
#*「乗り遅れたぁ~」と地団太を踏むか踏まないかの間にもう次のバスが来るぐらい多い。
#**原子炉学科もある。実際に原子炉が長瀬のキャンパスにある。
#**数10秒間隔とかもざら
#***その周辺では異様にでかいゴ〇ブリが発見されたとか・・・。
#あまりにも系統が多すぎて、地元民でもよくわかんないらしい。
#***もう、原子炉学科は無くなりました。。。
#*ある停留所を境に系統番号が変わるバスもある。
#**姉妹学校法人に「近大姫路大学(看護学部)」が新設された。
   那珂川営業所→47番→博多駅⇒99番⇒博多埠頭など。
#***この名称だと「近畿大学姫路大学」の略になってしまう。「姫路近畿大学」の方がしっくりくると思うのは自分だけだろうか?
#*方向別に色分けしてるらしい。
#***看護学部と教育学部があります。
#**'''630番'''系統まである。
#**ちなみに医学部には看護学校も併設されている。
#**地元民どころか社員でも把握できていない。
#***医学部ではなく医学部附属病院。
#**A、B、C、D、Nといったアルファベットが付くこともある。
#*総合社会学部、建築学部も忘れないでください。
#***都市高速経由バスのことな。
#幼小中高大院と日本有数の一貫校でもある。
#***以前(都市高速ができたころ)は利用するランプで区分されていた(A:香椎,B:香椎浜,C:貝塚…)。Nは名島だが後からランプができた。今は平行する路線の末尾に0を付けて桁を増やすのが一般的。
#*もっとも幼稚園や小学校からの大学への内部進学者は少数派。
#*基本だが「系統」という言葉も地元人は使わない、表示板に通る通りやバス停が書いてあるので番号より、そちらを見て乗っている。
#**たいていがもっと偏差値の高い大学へ進学する。
#**車内放送では「行先番号」って案内してるね。
#**医学部と薬学部は例外。
#*福岡出身の友人が「西鉄バスで慣れてるから[[東京]]の地下鉄は簡単だわ」と言い放った。
#**しかも高→大は文系学部であろうが決してエスカレーターではないという厳しい現実。
#**・・・で、慣れたんですか?その友人は。
#***でも一般受験よりは断然入りやすい。だから内部進学者の留年率は高い。
#**あの複雑さに慣れるには、テキスト方式よりPDFな感性が必要。最初は大変だが、すぐに慣れる。
#***近大付属高校出身者に聞いたが、旧商経学部は、かなり簡単に内部進学出来たらしいよ。
#*普段乗らない路線では「にしてつバスナビ」が必須
#英語圏の外国人はこの名前で大ウケ。なので英語では「'''kin…ki''' University」と一拍置いて読んだりする。
#**赤間線(26A)に乗る時も必須。10分遅れがざらで時刻表の意味があまり無い。
#*大学名入りTシャツが現在海外の若者に人気となっている。
#*久々に乗ろうとした番号の路線がどっかいった。54番いずこへ。69番減りすぎ。
#*つまり「'''Kinky University'''」というわけだ。
#マナーが悪いと言われるが、その悪さを内心「誇り」に感じている地元人も結構いる。
#**The Kinks の大学?
#*福岡に楯突く連中を、このバスが成敗してくれるから。
#*ていうかじゃあ、KinKi Kids って…。
#福岡の知り合いが教えてくれたのだが、朝に携帯からダイヤ検索をかけたら向こう10本のバスが3分の間にひしめき合ってた。福岡の朝の風景って、一体どうなってんだろう。
#*なので今後はKindai Universityへの変更を検討しているそうな。
#*バス・バス・バス・バイク・バス・車・バス・バス・バス
#スポーツも盛ん。
#**言うまでも無く、バスはすべてNishitetsu Groupである。
#*二岡([[読売ジャイアンツ|巨人]])、林威助([[阪神タイガース|阪神]])などの出身大学。
#**場所によってはバス・タクシー・自家用車・タクシー・バス・自家用車・トラック・タクシー・バスくらいの割合。
#*水泳の寺川綾なども。
#**そのくせ国体道路のバスは学生でいっぱい。
#**水泳は高校も反則的な強さ。
#運転手がずっとしゃべり続けていて、とうとうと眠れない。
#*<!--なぜか、関西六大学のテンプレに入れてもらっていないが、-->関西学生野球では常に上位。
#*踏切通過時の名台詞。一旦停止して「踏切停止、右オーライ、左オーライ、警報音なし。発車しま~す」と言って動く。
<!--#**近畿大が入っているのは「関西学生野球連盟」。現在の「関西六大学野球連盟」は大阪商業大学、龍谷大学などで構成されている。-->
#**何か違う。「警報オーライ、左安全、右安全、前方オーライ、発車します。」だったはず。
#**「常に上位」とより、ほとんど優勝。思い出したように[[立命館大学|立命]]が優勝するぐらい。
#*たとえ車内に客一人でも「まもなく○○(バス停)です。お降りの方いませんかぁ~?」と聞く。
#*K1ファイターの武蔵も。
#**そして「通過しま~す」といって次のバス停のアナウンスを流す。
#*相撲部も有名。朝潮(現高砂親方)、旭富士等。
#**バス停に人がいなくても直後の信号が青になるまでは扉を閉めない。
#*おっと、ボクシングの赤井秀和を忘れては困るな!名城信男も。
#停留所等をアナウンスをしてくれ親切。
#*運動部の人たちは、授業は夜学を受けるので見たことがない(二岡の同期談)。
#*西鉄に刺激されたバス会社が増殖中で(ry
#**そういう運動部の人が受ける二部(夜学)入試は、作文を三行書けば入れるとかいう噂を聞いたことがある(これは理工学部の二部での話。もうその二部学科は無くなったけど)。
#**ついには'''[[京成バスグループ#京成トランジットバスの噂|ここ]]が神の領域を越えてしまった。'''
#30年前に比べて、評価は上った。
#*音楽を楽しむとき同様、スピーカーの位置に気をつけないといけない。
#*昔と比べたらいかんな。昔がひどすぎた。
#しかしまだ切符を切られた事は無い。
#*かなり昔だが「近大は大したレベルの大学ではない」と聞かされていた。しかし自分が受験する頃になると思いのほか高レベルとなり、関西有数の大学に成長したことを実感した。
#*福岡県警と西鉄の労働組合の仲が良いという噂を裏づけている!?
#農学部水産学科はかなりのレベル。養殖にかけては「日本初」どころか「世界初」がやたら多い。
#**県警上層部が西鉄に天下りしてるかららしい。
#*難しいと言われたヒラメの養殖も成功。しかも全身トロというマグロの養殖にも成功した。
#保有車両は[[北九州市|北九州]]にある同社の子会社である[[西日本車体工業]]で製造されている。
#**マグロはブランド:近大マグロとして、東京や関西の百貨店へ出荷されている。
#*ここ最近、○産UDベース・西車架装の9000番台が多発!新日鉄のカラミか?逆にJR九州バスは対抗してジェイバスを導入してる!西鉄の日○UDベース車以外の導入は・・・。
#大手事業者の割にはノンステップバスの比率は低い。
#*ノンステップバス黎明期に何台か導入したものの、車内に段差が出来てしまうため、却って使い勝手に劣るとか。
#*現在でも少数存在するのだけど。
#**空港内連絡で元気に走っているらしい
#*田舎のほうはアップダウンが激しくて低床バスが走れないというのを聞いた。
#**西鉄はお国から補助金がもらえるときだけ購入。それ以外は国交省の標準仕様を無視した西工のワンステで安く済ませる。
#というか、殆どの運転手には[http://nishitetsu-ds.ac.jp/ 自分の所]で大型二種を取らせるので、当たり前だがいつまでたっても運転の荒さは変わらない。
#*バスの教習車が西鉄バスのカラーとまったく同じ、もしかして中古車を回した?
#**教習所内でもNishitetsu Group
#**しかも緑ナンバー
#バス停から2車線変更する。その様は、まさにドンである。
#*3車線変更だってする。北九州の4・5・38番の北方→北方一丁目など。
#*あと清水町→野間四角の右折(61,64,65,66,67,161」も凄まじい。
#**西鉄香椎方面からやってくる23番系統。バス停を発車して3車線無理矢理右折レーンへ。たまに運転マナーの悪すぎる福岡県民のにより右に車線変更できずに朝のラッシュ時の渋滞の原因に・・・。
#*3車線変更って別に福岡じゃなくてもあるんじゃないか?
#**熊本では、'''左端の右折バス専用レーン'''からの右折用にバス専用の矢印信号が設置されてたりする(水道町交差点)。
#*西鉄の場合、交差点のすぐ近くにバス停を設置するから・・・
#車内に立っている人がいても、スピーカーの下の席は空いていたりする。
#*そうか?
#**そもそもだが、スピーカー下に席は無い。スピーカーは通路上に設置されている。
#**でも戸締めのブーは優先座席入口よりの席だとうるさい。
#大手私鉄では唯一バスの台数が電車の車両数を上回る会社。系列を含めると、その数ナント3,100台。
#*夕方のラッシュ時に天神ショッパーズ前を車で走ると、西鉄バスに囲まれる事がある。
#**日常茶飯事。日中でも普通に起こるよ。
#*単純計算でも(バス一台2000万円で計算して)約6200億円・・・4000万円越えの高速車も含めると・・・
#**↑ハイちょっともう一回計算してみー。さすがにおかしいと思ったわ。
#小銭を用意していないとマイクで車内中に聞こえるように嫌みをいわれたりする。
#*特に高校生に対しては、つっこみ気味。
#他県へ出ていった福岡の人たちは、このバスを見て故郷に帰ってきたことを実感する。
#*同時に、このバスの豪快な運転を見て、福岡のテンションに戻ることが出きる。
#*同じ西鉄バスでも、西鉄バス大牟田は独特な雰囲気。大牟田または南関出身の福岡市内在住者が20年ぶりにこちらのバスに乗り、軽くカルチャーショックを受けた様子がテレホンプラザ([[西日本新聞]])に紹介された。
#路上交通網を西鉄バスが独占しており、独占禁止法に反しないのか疑問。大手3社のある熊本に比べ料金がとても高い。
#*確かに独占しているのだが、古くから福岡に住んでいる人たちにとっては、面倒くさくなくて、誰からも不満の声は上がらない。反面、他地域でバスが何社もあるのに、凄く戸惑う。
#**そもそも一般路線バスや鉄道の独占は、国が主体でひとつの会社に路線を統制したうえに、近年まで競合区間の他社参入をあまり認めなかったので、基本的に独占禁止法は適用されない(出来ない)のが通例。
#***宮崎県なんか県に1つしかバス会社が無い。西鉄が独占禁止法に引っかかってたら、宮崎なんかとっくにひっかかってる。
#****[[奈良]]県や[[三重]]県も似たようなものです。
#*大都市部で一社(一グループ?)ほぼ独占、というのは珍しいことでは?他所なら公営含めて3つ4つ混ざるのが大体。
#**別に参入していただいても構わないのだが、西鉄同様の「'''ドン'''」な気質がないと、県民にも認めてもらえない。
#***東京・神奈川も各エリアでは地域独占。共同運行なんて少ない。[[東京都交通局|都営]][[神奈川中央交通|神奈中]]・[[東急バス|東急]]は各エリア内独占。
#****大阪市なんて、市バスが市内全域を網羅しています。
#*****神奈中は共同運行や競合路線多いよ。都内~横浜~湘南(江ノ島近辺)限定で。
#*****ましてや堺進出。
#エコルカードは学生の救世主。
#*[[北九州市|北九州]]には得パスが登場
#*3ヶ月17000円で福岡都市圏乗り放題はスバラシイ。
#**更に「グランドパス65」(65才以上)は、3ヶ月10000円/1年36500円という破格。結構、孝行息子しちゃってます。
#***おかげで福岡のお年寄りは、街に出歩く人が多い。それにストレス無く運転免許リタイアしてくれるので安心。
#***2008年4月からスーパーグランドパス65へ統合と言う形で実質値上げされたが、それでもまだ安いと思う(県内高速・特急系統は半額だし)。
#**なおかつ中学生が小人でエコルカード使えるのがスバラシイ。
#**ちなみに原型はエコル比較級はエコラ最上級はecorist。
#*やはり原油高には勝てなかった。4月より値上げされるが、それでも安い。
#*筑豊地区用には、「筑豊エコルカード」が限定登場。
#**福岡都市圏と筑豊地区が利用可能な分だけ福岡都市圏のよりは高いが、飯塚・後藤寺系統、飯塚~王子団地間の特急バスが利用できる。
#*○間急行で通学すると5日で元が取れる。残りの2ヶ月3週間はタダ乗り状態。
#都市高速を通る路線バスが多過ぎ。
#*かなり助かってます。(客)
#**東京でも真似してほしい。首都高速さえ流れがよければ・・・ほぼ絶望的ですが(笑)
#**鉄腕DASHの対決で、長瀬が驚いてたな
#***それを誇らしげに思う。
#**大阪市バスでも阪神高速を1区間だけ通る路線はあったが、今はトンネル経由になってしまった。
#*福岡に帰ると西鉄って感満天。
#新型バスにおいて、ノンステップの導入に消極的。ワンステップが多い。
#*乗降時のバリアフリーよりも車内のバリアフリーを考慮した結果らしい
#*それにノンステはコスト的にも経済的にも負担が大きい。なので消費者は皆お手軽価格なワンステを好む。
#**一昔前ではノンステがワンステの立場・ツーステがワンステの立場だったことは言うまでもない。
#***ノンステは国から補助金が出るときだけ購入、しかも、西鉄独自仕様にしてしまうので標準仕様準拠車は少ない。
#バス…排ガス対策もしてほしい…。東京から来ると切にそう思う。
#*最近の新車の排ガスはきれいだけど、古いのは黒煙出しまくり。
#*地球温暖化の主原因。
#**そんなことはないぞ!ディーゼルはガソリンに比べ二酸化炭素の排出が少ない
#*最近は罪悪感を感じアイドリングストップを実行。
#**いつかはエンジンをかけ忘れたまま発進(笑)
#**下り坂の場合で自然にエンジン始動したりして(爆
#**西鉄では1958年からアイドリングストップを行ってます。決して最近じゃない。
#***それどころか日本で始めてアイドリングストップを行っている。自覚はしていた模様。
#**西鉄がアイドリングストップを始めたのは経費節約のため。以前は運転席に「一日○○ℓ節約」という標語が貼ってあった。最近のエコブームに乗っかって最初からエコのためだったみたいに宣伝している。まぁいいけど。
#*バス1台1台もそうだけど、あんなにいっぱいバスがいたら、さすがに…ねえ…
#よそ者としては正直系統番号と行き先と経由地の関係及び表示が大変分かりにくい。(「西鉄バス研究」なんてページができるわけだ…。)
#*慣れれば簡単。
#「私(西鉄バス)は、黄信号で止まります」のステッカーが貼ってあった時期があった。
#*ガラに合わないので撤去。
#*もはや「黄色信号なんかじゃ止まりません」宣言。
#地元新聞社のネガティブキャンペーンにより、往年の西鉄バスらしさがどんどん失われていく。たとえば都市高速を爆走する西鉄やくざバス軍団とか。
#*デジタルタコグラフが第一原因。でも、運転士によっては今でも猛スピード出す人いる。特に東地区。
#○ものバスは、停留所に誰も待っていなくとも必ず停車してドアを開ける。そして法定速度50キロの道路でも40キロしか出さない。そのためよく遅れる。
#*実際は○もだろうがそうでなかろうが関係なしに若い運転士は遅い。
#まさかとは思うんだが、福岡では暴走族やヤクザのベンツよりバスの方が上なのか?
#*限りなく上↑↑。帝王。一度煽られてみたら分かるよ。
#**弱者を守ってくれる、ある意味「用心棒」的な存在なのだ。
#西鉄の感覚で他の地方のバスを見ると、普通に走っているのにとんでもなく丁寧な運転だと感じてしまう。つか、他の地方のバスがとろいとしか思えない。
#*沖縄のバスはもっと激しかったぞ。急発進、急停車は日常茶飯事。最近までは客が乗ったら即座に発車、着席の確認もなかった。まあ、今は変わってきているらしいが。
#*関東地方だと、[[関東バス]]・神奈川中央交通・川崎鶴見臨港バス・新京成バスとかは西鉄並みだと思う。
#*西鉄に慣れると運転士のアナウンスが無い会社は全て糞に思える。
#*京都市バスなんて、西鉄バスより酷い事も・・・。
#**そうか?九条の運ちゃんは丁寧な人多いよ?
#*滋賀でも帝産の感覚で近江に乗ってはいけない。
#創立100周年を記念して、路線バスのニューカラーが公開された。
#*シートが快適。ただ、「ドア閉まります」の声が違って慣れない。
#**シートを1人ずつに分けたが、効果はなし。
#*あの紅白のほうが西鉄バスっぽいイメージなのだが・・・。新カラーはなんか微妙。
#利用者の降車ボタン押下が早い。
#*バス停を出たらすぐに次の降車ボタンを押す。早く押しすぎて、「降りるんですか?」と聞かれるくらい。
#**確かに北九州はデフォだな。
#**福岡地区は真逆。のんびりかなんか知らんけどギリギリ連中が多い。寸前。
#**福岡地区でも早押しはよく見かけるのだが。
#知れば知るほど、この会社と[[神奈川中央交通|この会社]]が本当にそっくりなことがわかる。
#*いや、むしろ[[関東バス|トロピカル]]の方が…
#*[[帝産グループ#帝産湖南交通|ここ]]は?
#○桧○柏のバスはよく始発の時点で遅れる。2,3分遅れでの始発は日常茶飯事。
#いつもバス運転手募集のCMが流れている。(定着していないのか?)
#*とはいえ、減便の繰り返しで、既に運転士さんが余ってる状態だとか。なので、2009年くらいから募集していない。
#福岡都市圏と北九州都市圏にはサイズが大きく、詳しすぎる路線図が配布されている。
#*下手すれば、地図としても役立つこともある。
#*ただ、筑豊地区は路線図を配布していない模様。配布しているのは、都市圏だけか?
#最近の西鉄バスはドライブレコーダーと防犯カメラが付いている。
#*[[大阪市交通局#大阪市営バス|大阪市営バス]]にもドライブレコーダーがついています。
#営業所付近(砂津あたり)は3台に1台がこいつ。
#釜堀という名の運転手が追突事故を起こしたことがある。


[[Category:福岡のバス|にしてつはす]]
{{media2|[[ノート:近畿大学]]|地図}}
[[Category:西日本鉄道|はす]]
{{DEFAULTSORT:きんきたいかく}}
[[Category:大阪の学校・大学]]
[[Category:奈良]]
[[Category:和歌山]]
[[Category:広島]]
[[Category:福岡]]

2011年5月27日 (金) 16:20時点における版

  1. 西日本最大のマンモス大学。
    • 西の日大
    • いわゆる産近甲龍の「近」。
      • 最近ではそのランクも怪しいのは気のせいか。
        • またランクが上昇しているのではないかといった話もある。
          • 理系(広島工学部・福岡産業理工学部以外)は確実に上がってるよ。文系は(以下略)。
    • 日本大学、関西大学と併せて「ポンキンカン」
    • 最近の学生数は立命館大学の方が多かったりする。
  2. 正門である西門は見掛け倒し。
    • 中身は主に法学部教員の研究室。
    • 西門から長瀬駅へと続く大学通り(大学前商店街)は「親不孝通り」の通称で知られる。
      • パチンコ屋やパチスロ、雀荘がわんさとある。ここで引っかかると留年まっしぐら。
      • 大学西門前にはゲームセンターCXでも紹介された「レトロゲーム」が多いゲームセンターがある。全て20円というのもうれしい。
        • 2010年1月に閉店されたそうです。
    • 大学祭やどこかの部が優勝した時なんかはマーチングバンドが練り歩く。
  3. 通学時間帯の長瀬駅の混雑ぶりは近鉄大阪線の駅でもかなり有数。
    • 長瀬駅の別名は「近畿大学前」だがどうしても駅の正式名称が「近畿大学」にならないのが悔しい。
      • 受験の時はすごい。
        • 一部の人がJR長瀬駅で降りてしまい試験に遅れてしまう。
      • 情報処理の試験でも大量の人が来るので、そういう時だけ準急が止まるらしい。大教大でさえ当たり前のように準急が止まるのだから、いつも準急を止めてくれてもいいと思うのだけど…
  4. 世耕一族による同族経営の大学。
    • 世耕一族の侮辱はタブー。
      • ちなみに受験生向けのキャッチコピーなんかは某参議院議員が担当しているそうな。
    • 本館前の池にチョウザメが泳いでいること密かなウリだったが最近は見かけない。
      • ある生徒がタバコを池に投げいれるところを学部長に目撃されたため、柵のような格子上のものがとりつけられた。
    • 本館前の池に飛び込んだりそこに立つ初代理事長像を冒涜したりすると停学処分になる。
      • 理事長像の目はカメラになっているとか。
  5. 本部キャンパスの理工学部の他に生物理工学部(和歌山)、工学部(東広島市)、産業理工学部(福岡)とかなり理系学部が多い。
    • それぞれその地域に於ける単科大学といった感じだ。
      • それ以外にも全国各地に多数の研究施設等を有している。
    • 本部キャンパスの薬学部の他に医学部(大阪狭山市)、農学部(奈良)を有する総合大学でもある。
      • 原子炉学科もある。実際に原子炉が長瀬のキャンパスにある。
        • その周辺では異様にでかいゴ〇ブリが発見されたとか・・・。
        • もう、原子炉学科は無くなりました。。。
      • 姉妹学校法人に「近大姫路大学(看護学部)」が新設された。
        • この名称だと「近畿大学姫路大学」の略になってしまう。「姫路近畿大学」の方がしっくりくると思うのは自分だけだろうか?
        • 看護学部と教育学部があります。
      • ちなみに医学部には看護学校も併設されている。
        • 医学部ではなく医学部附属病院。
    • 総合社会学部、建築学部も忘れないでください。
  6. 幼小中高大院と日本有数の一貫校でもある。
    • もっとも幼稚園や小学校からの大学への内部進学者は少数派。
      • たいていがもっと偏差値の高い大学へ進学する。
      • 医学部と薬学部は例外。
      • しかも高→大は文系学部であろうが決してエスカレーターではないという厳しい現実。
        • でも一般受験よりは断然入りやすい。だから内部進学者の留年率は高い。
        • 近大付属高校出身者に聞いたが、旧商経学部は、かなり簡単に内部進学出来たらしいよ。
  7. 英語圏の外国人はこの名前で大ウケ。なので英語では「kin…ki University」と一拍置いて読んだりする。
    • 大学名入りTシャツが現在海外の若者に人気となっている。
    • つまり「Kinky University」というわけだ。
      • The Kinks の大学?
    • ていうかじゃあ、KinKi Kids って…。
    • なので今後はKindai Universityへの変更を検討しているそうな。
  8. スポーツも盛ん。
    • 二岡(巨人)、林威助(阪神)などの出身大学。
    • 水泳の寺川綾なども。
      • 水泳は高校も反則的な強さ。
    • 関西学生野球では常に上位。
      • 「常に上位」とより、ほとんど優勝。思い出したように立命が優勝するぐらい。
    • K1ファイターの武蔵も。
    • 相撲部も有名。朝潮(現高砂親方)、旭富士等。
    • おっと、ボクシングの赤井秀和を忘れては困るな!名城信男も。
    • 運動部の人たちは、授業は夜学を受けるので見たことがない(二岡の同期談)。
      • そういう運動部の人が受ける二部(夜学)入試は、作文を三行書けば入れるとかいう噂を聞いたことがある(これは理工学部の二部での話。もうその二部学科は無くなったけど)。
  9. 30年前に比べて、評価は上った。
    • 昔と比べたらいかんな。昔がひどすぎた。
    • かなり昔だが「近大は大したレベルの大学ではない」と聞かされていた。しかし自分が受験する頃になると思いのほか高レベルとなり、関西有数の大学に成長したことを実感した。
  10. 農学部水産学科はかなりのレベル。養殖にかけては「日本初」どころか「世界初」がやたら多い。
    • 難しいと言われたヒラメの養殖も成功。しかも全身トロというマグロの養殖にも成功した。
      • マグロはブランド:近大マグロとして、東京や関西の百貨店へ出荷されている。
ノート:近畿大学に、この項目に関連する地図があります。