ページ「京王電鉄」と「偽Wikipediaの特徴」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
編集の要約なし
 
1行目: 1行目:
== 京王電鉄の噂 ==
[[画像:Uncyclopedia.JPG|thumb|right|偽ウィキペディアのロゴ]]
#数年前に「設備投資が一段落したので」とかいう理由で初乗りを値下げした殊勝な会社。
#全てスポンサー運営。寄付の必要なし。
#*つうか、笹塚〜調布間の立交化・複々線化を(調布駅の立体化を除いて)諦めたので、その事業用の積立てのための運賃割増を廃止して、さらにそれまでの積立金を取り崩してるんだけどね。果たして事業継続と値引きとどっちがよかったんだか。
#*スポンサーに不都合なことは削除されたり、投稿した奴がブロックされてしまう。
#*取り崩しが終わったら値上げするとかしないとか。
#実はジンボは日本人。
#[[京葉線]]と母音が似ているためか、聞き間違いをしやすい。
#*神保さん。
#*数年前、笹塚駅の改札で「[[東京ディズニーランド|ディズニーランド]]はどこで降りるんですか?」と聞いてる人がマジでいた。
#メインページが「[[Wikipedia:ja:ウィキペたん|ウィキペたん]]」で埋め尽くされている。
#*サンリオピューロランドは京王多摩センター下車。
#*むしろ名前が「Wikipetan」
#ジャイアンツパスネットを販売するなど[[読売ジャイアンツ|巨人]]と仲が良いが、百貨店は[[阪神タイガース|阪神]]びいきである。
#*その作者は他所のWikiには滅多に来ない、いわんや管理者などではないし、他の管理者とバトルを繰り広げることもない。
#改称前の京王帝都電鉄の「帝都」という響きにノスタルジィを覚える。([[東京地下鉄|営団地下鉄]]も同じく)
#管理系議論や政治的な記事によるバトルが皆無だ。
#鉄道事業には殆どカネを使わないが、その他の事業にはやたら金を使う(京王プレッソイン、京王プラザホテルなど)ので'''<font color="#ff0000">ケチ王電鉄</font>'''と呼ばれている。
#*管理者の'''POV'''が入らない。一般投稿者の主観で書かれているのに客観的。
#*京王プレッソインというビジネスホテルを作ったが姉歯にしてやられた。
#日本語版で'''Copyright'''メディアが使用可能。
#*未だに自動精算機の無い駅がある(1、2駅では無く)
#*ていうか、日本語版しかCopyrightメディアを使えない。
#*創業時にも補助金目的で府中だかなんだかから別会社に見せかけた。でも補助金はもらえなかった。多摩境駅が橋本まで開通した後に作られたのも補助金狙い。
#ネット版は使用料がかかる。
#*[[京浜急行電鉄|京急]]は別格にしても、他の関東私鉄では真面目に鉄道に金かけてる方だけどね。
#*観覧するだけで課金されるページも存在する。[[利用者:(あ)|'''某BC''']]の利用者ページとか(爆)<!--「閲覧」の誤字だと思われます。-->
#**京急のどこがまじめにかねかけてる?一部の駅の高架や新車の導入くらいしかやってないと思うが?今は小田急と東急が複々線等にもっとも金かけてる。特に東急は本線以外にも最近はかなりの金をかけているそうでうらやましい限り(井の頭線住民)
#内容をまとめたものが年に何回か出版されている。
#***割合の問題。小田急も東急もバブル期にはうかれて事業多様化やってた代表選手だろう。東急はステンレスカー開発があるから、この点は評価するが。
#*現実世界のドイツ語版ではDVD-ROMで販売してまする:[[wikipedia:de:Wikipedia:DVD|参照リンク]]
#***それに、複々線事業や立体化は、国や自治体がやってることが多いんだよん。
#非常に自由な気風で、初心者でもとっつきやすい。
#*でも利益の多くは鉄道から出ているめずらしい会社。
#*ベテラン執筆者が妙に馴れ馴れしい。
#小田急同様種別のインフレが起きているので普段京王線を使わない人にとっては何が何だかよく分からない状態。どれが一番早いの?
#*一行記事OK
#*小田急にしても京王にしてもあの程度でややこしいと言わないでほしいな、と思った。こっちは2006年3月の改正でさらに混乱するようになったし…([[東武伊勢崎線・日光線|東武伊勢崎線]]ユーザー)
#無駄にテンプレートが多い。
#*順番としては特急>準特急>急行>通勤快速>快速>各停の順。
#Pe●c●って誰? Yu●ar●nって誰?
#**↑「準特急」自体、他の私鉄やJRでは見られない。
#*むしろPe●c●は管理者で、しかもその代表格である。
#**「準特急」は早いが、快速は遅い。とてもじゃないけど快速とはいえない。
#*そしてYu●ar●nは優良執筆者の代表格。
#***普通は「快速急行」とかだよな。
#**さらに言えば、音声お●さん、Net●not●neなども優良執筆者に入る。
#***「準特急」の方がわかりやすくてよいと思う。かっこ悪いけど。
#*逆にラ●コ、L●s●88などは荒らしユーザーの代表格。
#**国鉄には昔「特別準急」があった。
#[[アンサイクロペディア|Uncyclopedia]]とは本当に敵対関係。記事内で痛烈に批判している。
#**地方から来た友人と特急に乗ろうとした際に「特急券はどこで買うの?」とマジに訊かれた。
#*そしてYourpediaとは蜜月の関係。向こうでブロックされたユーザーも温かく迎え入れている。
#ホーム上の駅名標のアンダーラインのカラーは、線区別でなく区間ごとに色分けされていた時代があった。しかし評判が悪かったためか、数年で全駅とも現在の赤と青の2本に変えられた。
#管理者は、1年に1度解散があり、年ごとに違う顔触れである。
#*新宿・渋谷~明大前が<font color="#990099">紫</font>、永福町~吉祥寺が<font color="#666600">黄土色</font>、下高井戸~調布が<font color="#ff3300">朱色</font>、相模原線が<font color="#66ff00">黄緑</font>、西調布~中河原と府中競馬正門前が<font color="#cccc00">黄色</font>、聖蹟桜ヶ丘~京王八王子と多摩動物公園が<font color="#0000ff">青</font>、高尾線が<font color="#009900">緑</font>。
#*全員BC(スチュワード相当)権限を持っている。
#**その前は、すべての駅が<font color="#990099"></font>でした。
#*しかも権限返上や就任辞退、強制執行による任命が頻発する。
#悪名高き女性専用車を関東で真っ先に導入してしまった。
#*あるいは、スチュワードによる運営に対する不満の声が出ない。
#*当時の扇国土交通大臣が視察のために乗ってましたね。「SPさんは男性だから乗れないのよね~」とか申しておりました。
#*時々利用者が革命を起こし、管理者総入れ替えが発生。
#他の私鉄に比べ、沿線住民および利用者によく愛されていると思う。
#文章の転記や記事の分割をする場合、小規模ならいちいちノートで許可を取る必要がない。
#ドアに貼られている指を挟まないようにする注意書きは、ハローキティが描かれている。
#ノートは、字面だけみても本音が書いていない。(以下{{あきまへん}}
#*その前は、カニの絵でしたね。どちらにしても、子供の目線にあわせて窓の下方に貼られている。
#*本音は本文にある。
#ついに高幡不動での併・解結が(ほとんど)なくなってしまった。
#**さいたま市が「ださい」など、内心多くの人たちが感じているけどさいたま市が運営している公式ウェブサイトなどには絶対に記載されない本音を記載することがむしろ歓迎されている。
#大東急解体で唯一得をした会社。井の頭線が転がってきた。
#ウィキニュースやウィクショナリーとの住み分けが進んでおり、速報記事や字引記事が存在しない。
#*もちろん大事件・大事故の一報や著名人の訃報が流れたときも、速報合戦になることはない。
#"156" って何ですか?
#*むしろ「156」はジンボも公認の既成事実となっている。
#*「hy○eの身長は156cm」と書かれても削除されることは一切ない。
#全保護されている記事はほとんど無い。メインページとテンプレと利用者ページぐらいだ。
#*荒らしはブロックのみで対応。保護はかなり広い範囲じゃないと無し。
#独自研究の発表の場だ。
#*それでノーベル賞を獲得した人までいる。
#真実が第一。
#ユーモアだらけ。
#バカなことしか書いていない。
#*さいたま帝国、さいたま語、さいたま教など実際には存在しないものをあたかも本当に存在しているかのように記載されているのが特徴である。
#*記事は箇条書きの短文ばかり。
#英語版が存在しない。
#*ルンペン語版がある。
#文字がひらがなだらけ。
#*さいたまごで記載されているため。
#エロい画像を載せている。
#*現実でもそんな気が・・・。英語版じゃあーゆー画像があるわあるわ。
#**''↑確かに。[http://commons.wikimedia.org/wiki/Category:Breasts?uselang=ja 一例(Wikimediaより)]←ここではグロくないのにしておいたけど、探すとすごいぞ。''
#利用者登録には携帯電話番号が不可欠であり、利用者の身元は完全に調べ上げられる。そのため開発者であろうとも一切多重アカウントは存在しない。
#修正合戦がない。
#*アカウントを作成した順番に「ランク」が決まり、編集ではランクが一つでも上の執筆者に絶対服従だから。
#ウィッキーさん<!--知ってる人いるかな?-->にまつわる事柄しか集まらないWiki。
#文字がカタカナだらけ。
#実は18歳未満禁止である。
#*それに加えて完全な会員制サイトで、会員になるには既会員の推薦状もしくは招待状を必要とする。
#秀逸な記事には「ウィキペディア認定」テンプレートが貼られる。
#全ての記事に出典がある。「要出典」など絶対に貼られない。
#*というか、ベテラン利用者や管理者が進んで出典を見つけてきてくれる。
#カテゴリ分けされていない。
#[[毎日放送|ここ]]の社員はWikipedia嫌いが多い。
#年に一度、寄付を募集しているが、寄付の金額で利用者はランク分けされる。
#*編集合戦が起きたときは、寄付の金額の多い利用者の記述が採用される。
#*寄付をしない利用者が、寄付をした利用者の記述に対し「要出典」タグを貼るのは失礼とされている。
#*寄付の金額でランクが決まることから、ソックパペットは絶滅の方向へ。
#*□□万円以上寄付した利用者は、利用者ページの他に自分自身の記事を作ることができる。
#ソックパペットは何回使っても許される。
#*使われたIPアドレスがブロックされることも一切ない。
#*多重投票・偽装・なりすまし・ブロック逃れも問題ない。
#犯罪被疑者の実名を記載しても削除されることはない。
#*著名人の犯罪歴を記載しても削除ケースには当たらない。
#*むしろ真実第一の為書くことが勧められている。
#芸能人の本名が全て公開されている。
#*もちろん本名非公開の芸能人の実名記載も削除ケースには該当しない。
#**さらには著名な活動をしていない家族の実名記載も認められる。
#***配偶者が一般人の場合などでもここで氏名が公開されている。
#**また未成年の芸能人の在学中の学校の記載も認められる。
#*酷い場合には自宅や実家の住所、電話番号まで記載されている。
#愛好者の投稿により増補版が発売されていくタイプの紙の辞書だ。
#開発者ジンボ・ウェールズの理念を反映した結果、ソックパペットは一切不可能な仕様となった。
#侮辱・名誉毀損などの内容を書いても削除ケースには当たらない。
#暴言を吐いてもOK。
<!--#*犯罪予告をしてもOK。-->
#*そのため個人攻撃も認められる。
#個人的主観を書いただけで即ブロック。
#管理者は立候補すれば誰でもなれる。
#Kiku-zouといった人は2ch風の口蝶になってる(実際は2chの鉄ヲタとWikipediaスレに居るけど)。
#記事を保護したり、ユーザーを投稿ブロックする権利がすべての利用者に与えられている。
#自分のノートの他のユーザからの気に入らないメッセージは除去しても良い。
#サブカル系記事は書き手が少なく、内容が薄い。
#記事が「保護」「半保護」になることは全くなく、誰でも自由に編集できる。
#あの暴露サイトももちろんウィキメディア財団の運営。
#WikiといえばWikipedia。財団の運営する「Wiki○○○」以外のWikiサイトに「Wikiって略すな」と<strike>圧力をかけ</strike>自粛を要請している。
#大学の卒業論文の参考文献にもよく使われている。
#本当にアンサイクロペディアの劣化コピーだ。
#毎年書籍として発売されている。
#中国語版は「簡体字版」と「繁体字版」に完全に分けられている。
#*同一記事内に簡体字と繁体字が混在することなどありえない。
#*内容の傾向も前者は大陸向け、後者は台湾・香港向けとなっている。
#現在も「ううううううううう!」が存在する


===撮影天国・京王===
[[Category:偽ウェブサイトの特徴|ういきへていあ]]
[[画像:Fuchukeiba.jpg|frame|駅撮影の定番、平日の府中競馬正門前駅]]
[[Category:Wikipedia|にせ]]
#最近まで都内で唯一、列車内での撮影を許す会社。ゆえに、たまに昼間の電車の時間が遅れる。
#*JRってダメだっけ?
#[[エーザイ|某胃薬]]の[http://www.eisai.co.jp/products/saclongk.html CM]に出てくるのは「府中競馬正門前」(『東京競馬場前』でないところがミソ)
#*↑[[花王]]の○リットのCM(2007年01月現在)では、バックで京王の電車が走るシーンがある。ちなみに映っている車両は8000系。
#そんな訳で撮影するのは大抵平日の競馬場線。何せ競馬がある休日以外は空気輸送だから。
#*[[京王相模原線|相模原線]]もだだっ広い駅と昼間人がいないことから使われる。
#どうでもいいけど調布は映画の街であった。
#PR にもなるせいか、会社自体が結構積極的。[http://www.keio.co.jp/traffic/train/location_navi/index.html こんな page] があるくらい。風景の一部として映ることは多いのに構内や車内を使わせない[[小田急電鉄|小田急]]とは対照的。
#*うわ、料金まで書いてる。入場券って入る度に払わせてんだw
#*[[東京急行電鉄|東急]]も禁止してたけど、解禁したそうだ。何年か前に何かの情報番組で見た。因みにドラマ「金曜日の妻たちへ」はたまプラーザあたりが舞台だが、東急の許可が出なかったんで超望遠カメラを使って撮影したらしい。でも、''これって禁止してた意味あんのか?''
#**↑「私鉄沿線97分署」では?
 
===車両の噂===
#京王は'''関東で初めて通勤車に冷房を導入した!!'''
#*日本初は[[名古屋鉄道|名鉄]]です。念のため。
#[http://ja.wikipedia.org/wiki/京王5000系電車 5000系]や[http://ja.wikipedia.org/wiki/京王6000系電車 6000系]をステンレスでは無くて普通鋼製車体にした理由は踏切事故の修復を容易にするためだったという。
#[http://ja.wikipedia.org/wiki/京王9000系電車 9000系]の0番台は6000系、[http://ja.wikipedia.org/wiki/京王7000系電車 7000系]の2連と併結できるように設計してあるが、7000系とは電気的相性が悪く滅多に併結しない。
 
==路線の噂==
#雪に非常に強く、一面真っ白であってもたいていは平常運転。
#*しかし、接続する他社は弱いため結局苦労する。
#*雪には強いが、代わりに雨には弱い。大雨が降ると最大の車庫がある若葉台の手前で土砂崩れの危険が出るので、遅れどころではなくて入出庫不能で列車の間引きが発生する。
#**大雨じゃなくても遅れるよ。「顔が濡れて力が出ない~」
#ダイヤは基本的にお盆休み期間中にしか定時で走れない。
#*ちょっと雨が降ったり、ちょっと調布のタイミングが狂うと全線(動物園線と競馬場線を除く)で遅れが発生する。なにもなくても遅延する。
#*なので定通にはボーナスが出る。
#*たいていの事故なら起きても30分あれば動き出す。
#*スピード違反が基本らしい。くわばらくわばら…。
#*人身事故等でダイヤが大きく狂うと翌日の駅構内放送や車内放送で謝罪してくる。人身の場合、京王が悪いわけじゃないんだろうけどね。
#最近人身事故多くない?
#*というかターミナル駅以外はホームが狭い
#線路幅が全国的にも珍しい馬車軌道規格。おかげで車両運搬には一苦労。
#*井の頭線と本線系で線路幅が違うのでもっと苦労する。
 
===2006年09月01日ダイヤ改定===
#土休日シーズンダイヤ廃止により、高幡不動切り離しの特急が消滅。
#土休日の特急は準特急に変更され、準特急主体(早朝時、2本のみ特急 高尾山口行)となる。
;途中、列車種別を変更する電車が非常に多い。(9月1日ダイヤ改定後)
*調布・橋本・京王八王子・高尾山口方面(下り)
#「各停 橋本行(一部、京王多摩センター行)、'''<font color="#66ff00">新線新宿から急行 橋本行(一部、京王多摩センター行)</font>'''」(平日・朝夕ラッシュ時)
#「各停 多摩動物公園行、'''<font color="#660000">新線新宿から急行 多摩動物公園行</font>'''」(土休日早朝時)
#「急行 高幡不動行、'''<font color="#000066">高幡不動から各停 京王八王子行</font>'''」(深夜・下りのみ)
#「急行 高幡不動行、'''<font color="#333333">高幡不動から各停 高尾山口行</font>'''」(休日朝・下りのみ)
#「快速 調布行、'''<font color="#006600">調布から急行 橋本行</font>'''」(平日・夜)
#「準特急 北野行、'''<font color="#ff0066">北野から各停 高尾山口行</font>'''」(休日・日中)
*明大前・笹塚・新宿・[[東京都交通局新宿線|都営新宿線]]方面(上り)
#「急行 新線新宿行、'''<font color="#66ff00">新線新宿から各停 本八幡行き</font>'''」(平日・朝夕ラッシュ時)
#「急行 調布行、'''<font color="#006600">調布から快速 本八幡行</font>'''」(平日・夜)
#「各停 北野行、'''<font color="#ff0066">北野から準特急 京王線新宿行</font>'''」(休日・日中)
#*[[西武鉄道|西武]]や[[阪神電気鉄道|阪神]]だったら別の種別になるんだろうな・・・。
#*関西なら、[[関西本線|JRの大和路快速]]が大阪から普通に変わるのと同じことか。
#*「名鉄岐阜行急行、'''<font color="#ff3300">神宮前から準急</font>'''、''<font color="#00ff66">須ヶ口から普通</font>''」とか、特別停車で普段止まらない駅に止まる[[名古屋鉄道|名鉄]]よりかはマシ。
#**↑京王線にも臨時停車するのがある。(百草園の梅祭りのとき、急行・準特急・特急停車)
#**競馬とサッカー(飛田給)が重なった日の準特急は最悪
#***百草園・飛田給の他、競輪開催時には京王多摩川にも臨時停車する。京王は臨時停車がお好き!
 
===各線の噂===
#'''[[京王線]]'''(京王新線・高尾線・競馬場線・動物園線含む)
#'''[[京王相模原線]]'''
#'''[[京王井の頭線]]'''
 
==関連項目==
*[[京王バス]]
*[[京王百貨店]]
*[[西東京バス]]
 
[[Category:東京の鉄道会社|けいおうでんてつ]]
[[Category:東京の鉄道|けいおうでんてつ]]
[[Category:神奈川の鉄道|けいおうでんてつ]]
[[Category:大手私鉄|けいおうでんてつ]]
[[Category:多摩|けいおうでんてつ]]
[[category:京王電鉄|*]]

2013年5月11日 (土) 15:45時点における版

偽ウィキペディアのロゴ
  1. 全てスポンサー運営。寄付の必要なし。
    • スポンサーに不都合なことは削除されたり、投稿した奴がブロックされてしまう。
  2. 実はジンボは日本人。
    • 神保さん。
  3. メインページが「ウィキペたん」で埋め尽くされている。
    • むしろ名前が「Wikipetan」
    • その作者は他所のWikiには滅多に来ない、いわんや管理者などではないし、他の管理者とバトルを繰り広げることもない。
  4. 管理系議論や政治的な記事によるバトルが皆無だ。
    • 管理者のPOVが入らない。一般投稿者の主観で書かれているのに客観的。
  5. 日本語版でCopyrightメディアが使用可能。
    • ていうか、日本語版しかCopyrightメディアを使えない。
  6. ネット版は使用料がかかる。
    • 観覧するだけで課金されるページも存在する。某BCの利用者ページとか(爆)
  7. 内容をまとめたものが年に何回か出版されている。
    • 現実世界のドイツ語版ではDVD-ROMで販売してまする:参照リンク
  8. 非常に自由な気風で、初心者でもとっつきやすい。
    • ベテラン執筆者が妙に馴れ馴れしい。
    • 一行記事OK
  9. 無駄にテンプレートが多い。
  10. Pe●c●って誰? Yu●ar●nって誰?
    • むしろPe●c●は管理者で、しかもその代表格である。
    • そしてYu●ar●nは優良執筆者の代表格。
      • さらに言えば、音声お●さん、Net●not●neなども優良執筆者に入る。
    • 逆にラ●コ、L●s●88などは荒らしユーザーの代表格。
  11. Uncyclopediaとは本当に敵対関係。記事内で痛烈に批判している。
    • そしてYourpediaとは蜜月の関係。向こうでブロックされたユーザーも温かく迎え入れている。
  12. 管理者は、1年に1度解散があり、年ごとに違う顔触れである。
    • 全員BC(スチュワード相当)権限を持っている。
    • しかも権限返上や就任辞退、強制執行による任命が頻発する。
    • あるいは、スチュワードによる運営に対する不満の声が出ない。
    • 時々利用者が革命を起こし、管理者総入れ替えが発生。
  13. 文章の転記や記事の分割をする場合、小規模ならいちいちノートで許可を取る必要がない。
  14. ノートは、字面だけみても本音が書いていない。(以下×××××
    • 本音は本文にある。
      • さいたま市が「ださい」など、内心多くの人たちが感じているけどさいたま市が運営している公式ウェブサイトなどには絶対に記載されない本音を記載することがむしろ歓迎されている。
  15. ウィキニュースやウィクショナリーとの住み分けが進んでおり、速報記事や字引記事が存在しない。
    • もちろん大事件・大事故の一報や著名人の訃報が流れたときも、速報合戦になることはない。
  16. "156" って何ですか?
    • むしろ「156」はジンボも公認の既成事実となっている。
    • 「hy○eの身長は156cm」と書かれても削除されることは一切ない。
  17. 全保護されている記事はほとんど無い。メインページとテンプレと利用者ページぐらいだ。
    • 荒らしはブロックのみで対応。保護はかなり広い範囲じゃないと無し。
  18. 独自研究の発表の場だ。
    • それでノーベル賞を獲得した人までいる。
  19. 真実が第一。
  20. ユーモアだらけ。
  21. バカなことしか書いていない。
    • さいたま帝国、さいたま語、さいたま教など実際には存在しないものをあたかも本当に存在しているかのように記載されているのが特徴である。
    • 記事は箇条書きの短文ばかり。
  22. 英語版が存在しない。
    • ルンペン語版がある。
  23. 文字がひらがなだらけ。
    • さいたまごで記載されているため。
  24. エロい画像を載せている。
    • 現実でもそんな気が・・・。英語版じゃあーゆー画像があるわあるわ。
      • ↑確かに。一例(Wikimediaより)←ここではグロくないのにしておいたけど、探すとすごいぞ。
  25. 利用者登録には携帯電話番号が不可欠であり、利用者の身元は完全に調べ上げられる。そのため開発者であろうとも一切多重アカウントは存在しない。
  26. 修正合戦がない。
    • アカウントを作成した順番に「ランク」が決まり、編集ではランクが一つでも上の執筆者に絶対服従だから。
  27. ウィッキーさんにまつわる事柄しか集まらないWiki。
  28. 文字がカタカナだらけ。
  29. 実は18歳未満禁止である。
    • それに加えて完全な会員制サイトで、会員になるには既会員の推薦状もしくは招待状を必要とする。
  30. 秀逸な記事には「ウィキペディア認定」テンプレートが貼られる。
  31. 全ての記事に出典がある。「要出典」など絶対に貼られない。
    • というか、ベテラン利用者や管理者が進んで出典を見つけてきてくれる。
  32. カテゴリ分けされていない。
  33. ここの社員はWikipedia嫌いが多い。
  34. 年に一度、寄付を募集しているが、寄付の金額で利用者はランク分けされる。
    • 編集合戦が起きたときは、寄付の金額の多い利用者の記述が採用される。
    • 寄付をしない利用者が、寄付をした利用者の記述に対し「要出典」タグを貼るのは失礼とされている。
    • 寄付の金額でランクが決まることから、ソックパペットは絶滅の方向へ。
    • □□万円以上寄付した利用者は、利用者ページの他に自分自身の記事を作ることができる。
  35. ソックパペットは何回使っても許される。
    • 使われたIPアドレスがブロックされることも一切ない。
    • 多重投票・偽装・なりすまし・ブロック逃れも問題ない。
  36. 犯罪被疑者の実名を記載しても削除されることはない。
    • 著名人の犯罪歴を記載しても削除ケースには当たらない。
    • むしろ真実第一の為書くことが勧められている。
  37. 芸能人の本名が全て公開されている。
    • もちろん本名非公開の芸能人の実名記載も削除ケースには該当しない。
      • さらには著名な活動をしていない家族の実名記載も認められる。
        • 配偶者が一般人の場合などでもここで氏名が公開されている。
      • また未成年の芸能人の在学中の学校の記載も認められる。
    • 酷い場合には自宅や実家の住所、電話番号まで記載されている。
  38. 愛好者の投稿により増補版が発売されていくタイプの紙の辞書だ。
  39. 開発者ジンボ・ウェールズの理念を反映した結果、ソックパペットは一切不可能な仕様となった。
  40. 侮辱・名誉毀損などの内容を書いても削除ケースには当たらない。
  41. 暴言を吐いてもOK。
    • そのため個人攻撃も認められる。
  42. 個人的主観を書いただけで即ブロック。
  43. 管理者は立候補すれば誰でもなれる。
  44. Kiku-zouといった人は2ch風の口蝶になってる(実際は2chの鉄ヲタとWikipediaスレに居るけど)。
  45. 記事を保護したり、ユーザーを投稿ブロックする権利がすべての利用者に与えられている。
  46. 自分のノートの他のユーザからの気に入らないメッセージは除去しても良い。
  47. サブカル系記事は書き手が少なく、内容が薄い。
  48. 記事が「保護」「半保護」になることは全くなく、誰でも自由に編集できる。
  49. あの暴露サイトももちろんウィキメディア財団の運営。
  50. WikiといえばWikipedia。財団の運営する「Wiki○○○」以外のWikiサイトに「Wikiって略すな」と圧力をかけ自粛を要請している。
  51. 大学の卒業論文の参考文献にもよく使われている。
  52. 本当にアンサイクロペディアの劣化コピーだ。
  53. 毎年書籍として発売されている。
  54. 中国語版は「簡体字版」と「繁体字版」に完全に分けられている。
    • 同一記事内に簡体字と繁体字が混在することなどありえない。
    • 内容の傾向も前者は大陸向け、後者は台湾・香港向けとなっている。
  55. 現在も「ううううううううう!」が存在する