任天堂帝國

ナビゲーションに移動 検索に移動
印刷用ページはサポート対象外です。表示エラーが発生する可能性があります。ブラウザーのブックマークを更新し、印刷にはブラウザーの印刷機能を使用してください。

任天堂が日本から分離・独立してできた国

  • 国名:任天堂帝國
    • 通称:任天堂、西軍
  • 首都:京都市
  • 民族:日本人(別名:妊娠とも言われている)
  • 国歌:マリオブラザーズ1-1BGM
  • 領土:関西と中国地方のほぼ全域、最近では中部地方にも領土を拡張している。

政治

  • 大帝:山内博
  • 皇帝:岩田聡
  • 首相:宮本茂
  • 官房長官:手塚卓志
  • 防衛大臣:横井軍平(現在は辞任、その後1997年に死去)
  • 総務大臣:上村雅之
  • 宣伝大臣:萩島 光明
  • 文部科学大臣:近藤浩治
  • 農林水産大臣:小田部羊一
  • 米国傀儡政権大統領:荒川 實
  • 米国傀儡政権国務長官:ハワード=リンカーン

外交

軍事・主要兵器

  • ファミコン
    • 帝國暦1983年にロールアウト、任天堂が開発した兵器、当初はパッとしなかったが84年の11月にナムコ共和国との共同作戦「ゼビウス作戦」によって戦歴を上げ、翌年85年9月に「スーパーマリオブラザーズ」作戦によって日本の大部分を掌握する事となる。帝國暦1994年に「高橋名人の冒険島作戦Ⅳ」を最後に退役したと思われたが・・・
  • スーパーファミコン
    • 帝國暦1990年11月にロールアウト、当初はファミコンとの互換性が保たれる予定だったがコスト面から頓挫、しかし日本全国の諸邦の取り込みには成功
  • ニンテンドウ64
    • 帝國暦1996年にロールアウト、少数精鋭主義を掲げて日本統一を目指したが本機が使いにくい兵器だったのか他の諸国も次々と帝國同盟を離脱してエス・オー・エヌ・ワイ側にいってしまう、しかし小型兵器のゲームボーイが生物兵器ポケモンとの共同作戦で大ヒットしたので何とか関西地方を勢力図におさめる事に留まった。しかし現在でも与作が多い事で有名である。
  • ニンテンドーゲームキューブ
    • 帝國暦1999年・・・任天堂諜報員がもたらした情報は任天堂首脳陣に相当なショックを与えた、当初は64にDDシステムを搭載する事でエス・オー・エヌ・ワイとの戦いに勝利する予定だったが開発中の新型PSの性能にショックを隠し切れなかった、こうして01年初頭のロールアウトを目指した本機だったが開発は遅れて実戦配備されてのは02年の秋であった。配備から3年間はソコソコ戦果を上げたが03年後半は任天堂初の本州落ちとなり4年目から低迷、一方で新型機のDSが戦果を上げた事からゲームキューブの使用率は帝國内でも減っていった。
  • ニンテンドーDS
    • 帝國歴2004年にロールアウト。直感的に操縦可能な第4世代小型戦闘遊戯機械である。音声情報伝達機能、無線式広域情報網接続機能などを標準で有している。最大の特徴はデュアルディスプレイと接触式認識装置の搭載である。対UMD兵器として小型ミサイル「タッチペン」を装備する。また、第3世代型のカートリッジも使用可能。その上価格も抑えめ。第3世代型カートリッジ差し込み口に追加装備も可能。官給品のオプションは乏しいが民間品のオプションは豊富であるため、チョバムアーマーなどを装備する物も多い。直感的な使いやすさ、そして任天堂犬などの生物兵器の活用、さらに人海戦術により、性能面で優れるエス・オー・エヌ・ワイの小型戦闘遊技機械を圧倒撃破。伝説に残る物となった。
  • ニンテンドーDS Lite
    • 帝國歴2006年初頭ににロールアウト。ニンテンドーDSの改良型であり、全体的に小型化され、小型ミサイル「タッチペン」の大きさがアップしているため戦闘能力が増している。その上内蔵エナジーフィラーに改良が施され、短時間の充電で長時間の行動が可能になった。これを利用し、生物兵器ポケモンや脳みそストローでチュウチュウ吸太郎などを運営。さらなる打撃を与え、エス・オー・エヌ・ワイをほぼ制圧することに成功した。任天堂帝國のすべての小中高等学校では基本武器として生徒全員に支給されており、訓練に積極的に活用されている。
  • ニンテンドーDSi
    • 帝國歴2008年にロールアウト。ニンテンドーDSの改良型である。最大の特徴はカメラ機能で、これにより偵察も可能になった。一方、第3世代型のカートリッジ互換機能は廃止された。また本体と小型ミサイル「タッチペン」が大型化している「ニンテンドーDSiLL」も存在する。
  • ニンテンドー3DS
    • 帝國歴2011年初頭にロールアウト。映像の3D化が可能で、今後に期待されている。またここからカプコン共和国のモンスターハンター部隊が移籍してきた。
  • Wii
    • 帝國歴2006年後半にロールアウト。ニンテンドーゲームキューブの失敗とDSの成功を教訓にして開発された。DSと同じく直感的な操作を売りにし、ゲームキューブのソフトやオプションを使用可能になっている。武装はスティックやヌンチャクなどの単純なものであるため、いかなる者でも戦闘可能である。また、無線式広域情報網接続機能を活用できるようになっている。戦闘の成果は非常によいものであったが、武装のの誤発射が絶えなかった(特に同盟国である鬼畜コメ帝で)ため少々の改良が行われた。なお、暴発したときの兵器の威力は通常時の100倍にも上り、各種装甲を紙のごとく貫通する。
  • Wii U
    • 帝國歴2012年ロールアウト。Wiiが単機性能では競合機に比べ見劣りしたため、それを補うべく出力を大幅に向上させた。無線誘導式の遠隔兵器「Wii U GamePad」の標準装備が最大の特徴であったが、その特殊な設計が仇となって各地方の賛同を得られず、前世代で回復した版図は再び衰退時の水準に戻ってしまう。しかし「イカ計画」で配備された後期型装備の活躍と、後継機との共同戦線を行った大規模反攻計画「オープンエア作戦」で世代交代に成功する。

主要作戦

  • UMD防衛システム作戦
    • 敵の発射した大型円盤の撃墜に成功
  • 敵鳥煮吐論茶色管式映像受像器(コードネームWEGA)破壊作戦
    • 意図的にwiiを暴発させることによる実験的作戦。強固な装甲を見事に貫通した
  • マリオ作戦
  • ポケモン作戦
  • アイスクライマー作戦
  • ドンキーコング作戦

など

歴史

帝國暦1977年

  • テレビゲーム15、テレビゲーム6をロールアウト(実戦配備)しゲーム戦国時代の日本で天下を取るべく独立

帝國暦1980年

  • ゲーム&ウォッチ、ロールアウト

帝国暦1981年

  • 「ドンキーコング作戦」開始。

メディア

属領

キノコ王国

基本データ
  • 元首:ピーチ姫
  • 首都:キノコタウン
  • 王様:キノピオ
  • 国民:異なる種類の生物が多数存在する国民。詳しくは後術。
  • 国歌:「スーパーマリオブラザーズ」のテーマ
観光情報
  • 平野部や山間部などにも突如裂け目や穴が開いており、散策には危険を要する。
  • また、大変崩れやすい土砂の下に底無しの穴が開いている場所も多い。
  • 土管が露出している箇所が多く見受けられるが、何故あるかなどについては全く分からない。
    • 露出している土管にはたまに「パックンフラワー」と呼ばれる花が生えている。
  • 亀やキノコなどの形をした知的生命体が多く見受けられる。
    • ただし、殺すと姿が消え、殺そうとして失敗した場合、命を落とす事になる。
      • キノコ王国の人間は命がいくつもあるので、死には至らない。
    • 当たっただけで瀕死になるといわれる、かなりの毒性を持つキノコも存在する。
      • ただし、踏むだけで毒性は消えるため、属性や仕組みなどはまだ解明できていない。
その他
  1. 英雄・マリオはピーチと恋仲らしい。
    • 英雄のルイージは今王国と一定の親交と貿易があるサラサ・ランドの姫デイジーと恋仲との噂も。
      • そのデイジーの友人とされるエクレア姫を単独で助けにいった事もあるらしい。
  2. 次期王様はマリオとの噂も。
  3. ウィキペディアのページ(ここ)には面白い事が書いてある。