ページ「人口が減る都道府県の法則」と「日本人民共産連邦」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
(文字列「 {2,}」を「 」に置換)
 
(文字列「 {2,}」を「 」に置換)
 
1行目: 1行目:
#税金の無駄遣いを減らそうと予算がますます福祉に回った。
{{勝手国|日本人民共産連邦|japanpublickcommunismunion|Kokki.gif|鎌と槌は共産主義と人民を大きな星は共産党の象徴|共産連邦|大阪|大阪|民族名|志井和夫|全国人民会議常任会議長|市田忠義|日本語|人民円|9800億ドル|utc+9|インターナショナル|国鳥名|国花名|国魚名|新社会主義、共産主義|20xx年}} 
#*公共事業が減って仕事が無くなり、失業率が悪化。
#*逆に無駄な公共事業をしたことによる財政難で公共サービスが悪化。
#**[[夕張市]]なんかまさにそれ。炭鉱閉山で観光を中心に町おこし使用と石炭の歴史村などハコモノ施設を作った挙句財政破綻……
#新幹線開通。
#*並行する在来線が廃止もしくは便数削減で、生活が不便に・・・。
#**新幹線を乗ればいいと思うが高い・・・。
#***[[北海道新幹線]]のことか~!新幹線開業の所為で海峡を超えるには新幹線しか選択肢が無くなった。
#****フェリーはまだありますが?
#*観光客が増えても日帰り旅行しやすくなって、ホテルとか旅館の客が・・・。
#高速道路開通。
#*近隣の都道府県に行きやすくなって買い物客が流出。
#*工業団地ができて、税収が増えました。(ただし、インターチェンジのすぐそば限定)
#最近の合併で、やたら面積の広い市が誕生した。
#*市名がわけわからない。
#**後にその市は、[[平成大合併の悲劇|ここ]]で叩かれまくる。
#バブル時代にわけのわからない箱モノ観光地の建設ラッシュを行い、今、そのツケが回ってきている。
#鉱業都市・農業都市を多数抱えている。
#県庁所在地でも人口が減少している。
#*県庁所在地でも公共交通の利用者は少なくどこも赤字。
#**ローカル電車が1時間に2本程度しかない。
#*県庁所在地のメイン駅の2,3駅隣から田園風景。
#*県庁所在地のメイン駅の隣の駅が全部無人駅
#*県庁所在地のメインの商店街までもがシャッター街化している。
#地方の中心となっている県や三大都市圏の一部である県と隣接している県。
#*例:[[山形|かつて「天皇」が暴走した県]]
#にぎわっているのは国道沿いだけ。
#凶悪事件や災害などで、風評被害を受ける。
#雇用の場が少ない。
#*若者は地元で働きたくても雇ってくれる企業が少なく、しかたなく県外(特に大都市圏)へ移住する事に…
#**[[島根|中国地方の日本海側の某県]]のことか・・・
#***[[沖縄|失業率ワーストの離島県]]か・・・
#****[[北海道|はたまた失業率の悪い北の僻地]]とか・・・
#*****共通しているのは他国に一部地域を侵略されている。
#****沖縄はむしろ増えてるだろw(今後はともかく)
#**[[宮城|支店だけの地元企業がない熊襲の産地]]とか・・・。
#**[[奈良|大昔首都だった田舎県]]とか・・・。
#民放が3局しか映らない。
#*「xx系列全国ネット<small>(一部地域を除く)</small>」の[[『一部地域を除く』の一部地域に入ってしまう法則|一部地域に当てはまる]]。
#**2局しか映らない所もありますよ。最悪の場合1局の所も。
#*進学・就職目的以外にも、TV番組の少なさを嘆いて地元を出て行く人達も少なからずいる。ローカルメディアも人口減を抑えたければもっと開放的になった方がいいと思う。
#**ただ、4局以上移る地域でも人口減少地域というのもあり。
#***あるいは元々人口の稀少な地域だったり。
#***北海道は民放5局映りますが人口激減です(札幌市除く)
#*沖縄県は民放3局しか映らない。
#主要都市は中心市街地よりも、その周辺の方が活気がある。
#商業地や住宅の地価下落が止まりましぇん
#これはもう名指しで[[長野| N A G A N O ]]と言っているのと同じである。
#*でも長野県よりも人口の減少の激しい県などいくらでもある。
#*いや、某Хокаидоのほうがよほど酷かったり。
#*長野県よりひどい県はいっぱいある、長野はましな方だよ。
#*むしろ[[秋田| A K i T A ]]だと思う。
#*いや[[和歌山| W A K A Y A M A]]だろう。
#この項目のタイトルはちょっと間違ってると思う。「人口の減る道府県」に変えるべきだろう。なぜなら[[東京|都の付く所]]は[[東京ジャイアニズム|ジャイアンの勢力]]によってただいま一人勝ち中だからな。 (都の付く所が人口減っただなんて聞いた事ありません!(by.地方在住者))
#*23区に限って言えば、一時期は明らかに減少していたのですが。都心回帰の流れがはっきりする以前は都全体でも一進一退でしたけど。状況が変わればまたいつ凋落するか知れたものではありません。ちなみに都心地域において「過疎」が問題になっていたこともありましたな。
#**23区以外の本土でも、西多摩では人口が減少傾向にある。
#**多摩ニュータウンをはじめとする団地では「限界団地」が問題となっていたり(以下[[人口が減る市町村の法則]]で)。
#*[[東京/千代田区|東京の都心]]ですら最大で22万人いた人口が5万人いないんですが。
#空港が県庁所在地の都心近くに位置するせいで陸上高速交通網の整備が遅れている県。
#*[[鳥取|あんな県]]や[[宮崎|こんな県]]のことか・・・
#*その為カーマニアが離れていくわけで。
#お国自慢はいつも「自然が多い」「食べ物が美味い」「美人が多い」。
#*自然が多くて食べ物(おもに農産物)が美味い(というより多い?)のにもかかわらず、「日本三大ブス」の1つである[[茨城|ウチ]]はなんなんだ…
#**佐竹のお殿様が持ってっちゃったからじゃないの?まあ[[秋田|その移住先]]に至っては上記3つを満たしているにもかかわらずあの状況である。
#高速道路や鉄道の整備が遅かった県。
#*共通しているのは県庁所在地の都心近くに空港を置いている。
#*但し、自然環境により高速道路建設が進まなくても鉄道近代化が進んでいる場合はその限りではない。
#都会から亡命してきた球児しかいない私立校に毎年甲子園行きを持ってかれている。
#*海外留学生を抱える私立校に毎年インターハイ行きを持っていかれている。
#*そして智弁和歌山や明徳義塾や聖光学院みたく甲子園出場校が固定化したり、山田vs光星や育英vs東北、智弁vs天理や星稜vs金沢(最近だと遊学館も殴り込みしているが)のように実質2校だけの争いになっている。
#何の刺激もない糞つまんない県。
#全国各地にあるものが自分の住んでいる都道府県だけにない。
#*特に[[沖縄|ココ]]が当てはまる。
#**[[秋田|ここ]]も忘れないで。
#自分の住んでいる都道府県に不満を持っている。
#*Chakuwikiにアンチ地元なユーザーが登録される。
#*実は好きで地元に住んでない。
#*愛郷心がない。
#地元の有力銀行や大企業が倒産した。
#買い物はおろか、高校進学すら隣県の方がよっぽど良かったりする。
#何よりそれ以前に県庁所在地の位置が不適当。
#私立大学が少ない。
#百貨店が次々と撤退している。
#地下鉄があるわけでもないのに路面電車が廃止された。


==関連項目==
== 基本事項 ==
*[[後ろ向きな田舎の噂の法則]]
# 西日本のみを統治する共産主義国である。(ただし沖縄を除く)
*[[人口が減る国家の法則]]
#三重県は東日本(日本国)が保持
*[[人口が減る市町村の法則]]
#[[福井]]、[[石川]]、[[富山]]も共産連邦
{{DEFAULTSORT:しんこうかへるととうふけん}}
 
[[category:バカの法則/行政]]
== 政治==
[[Category:バカの法則/地方]]
# 日本人民共産党を指導政党とする。
# 国の最高指導者は連邦国務主席
#社会主義の大原則である、土地の共有と計画経済を行っている。
=== 外交関係 ===
#国交がある国は[[中国]]、[[北朝鮮|共和国]]、[[ベトナム]]、[[キューバ]]といった残存社会主義国やアフリカ諸国、中南米諸国など。
#*[[アメリカ]]と[[韓国]]は日本国が日本列島唯一の政府として承認していない。
#[[中国]]と軍事同盟を結んでいる。
=== 全国人民会議 ===
#立法機関、東で言うところの国会
#年に1度、召集される。解散はなく一院制である。会期は180日
#*各県の党代表2名、県政府代表1名と各ブロックの軍代表が出席0
#全体会議は日本人民放送で中継される。
#議員の肩書きは全国人民会議代表会議員
=== 政務院===
# 実際の行政を担当する。
*最高の地位は政務院総理である。
#国防部や公安部、計画経済部、財政部、総務部、交通部、外交部、厚生部、農林水産部、労働部といった組織がある。
*東日本のニュースでは省と訳されている。
===日本人民共産党 ===
#言うまでもなく指導政党である。
#最高の地位は党中央委員会主席である。
#*総書記もいるのだが党中央書記局総書記というようにランクが1段階落ちる。つまり総書記より主席が偉い。
#**党規則には党中央委員会主席は「わが党の最高指導者」 総書記は「党の日常業務を主宰する」と明記されている。
#**1956年から1969年の中国共産党の中央書記処のように政治局と政治局常務委員会の下に置かれている。
 
== 軍事 ==
# 日本人民紅同盟軍、労農革命防衛隊、日本人民国境警備隊の3つからなる
=== 日本人民紅同盟軍 ===
#総兵力45万人で日本人民共産党中央軍事委員会の指導を受ける
# 陸軍、海軍、空軍、戦略ミサイル軍の4軍で構成されている。
#*陸軍は 14個師団、1個独立旅団24万8千人で構成される。
#主な兵器
#*陸軍 2x型戦車(85式近代化改造)、74型戦車(旧74式)、89式小銃、75式自走155㎜榴弾砲、Ak74、93式60mm迫撃砲など
#*空軍MIG-29、F-15J、F-2、Su-27K、HQ-12地対空ミサイル、HQ-7地対空ミサイル
#*海軍、佐世保、呉両基地に所属していた護衛艦の一部、空母赤い星(遼寧と同型)、巡洋艦労農級、艦載機としてSu-27K、労農級潜水艦など
#*戦略ミサイル軍、スカッドB、東風21
#[[神戸空港]]は空軍基地となる。
#中国製とロシア製を西側兵器が輸入できなくなったので使用している。
#軍服は中国の55式軍服とソ連軍の軍服の合いの子である。
#軍事パレードは中国式でやっている。
#2x型戦車は中国の85式戦車を改良して90式と戦えるようにしたもの。
#*主砲から対戦車ミサイルを発射できる。
 
=== 独立第1旅団 ===
# [[鹿児島/奄美|奄美地方]]を防衛するために配置された独立旅団
# 歩兵主体だが戦車も持っている。
 
=== 労農革命防衛隊===
# [[北朝鮮|共和国]]の労農赤衛隊や中国民兵と似たようなもの
# 兵力35万8000人
# 制服は[[人民解放軍]]の65式そっくり
#* そのため、記念日の閲兵式で素人は[[人民解放軍]]と間違えれことがある。
#*見分け方は袖のワッペン(赤い星と労農隊の文字の刺繍がる人民解放軍の65式にはない。)の有無
#装備品 Ak74、87㎜無反動砲、105㎜榴弾砲、155㎜榴弾砲など
#2年に1度大規模な演習が行われる。
#労農革命防衛隊には階級がない。
 
=== 日本人民国境警備隊 ===
#総兵力14万人
#装備品81式自動歩槍、73式大型トラックなど
==メディア==
===日本人民放送===
#[[日本人民共産連邦]]国営のテレビ、ラジオ放送局
#[[NHK]]の西日本各放送局を接収して誕生
#東日本の呼び名は東の連合ファッショ徒党、アメリカ帝国主義者の走狗、右派軍国主義勢力
#口調は文革時代の北京放送や記録映画と同じ
====テレビ部門====
#アナウンサーは人民服を着ている。
#ニュースの背景は大阪市の人民広場
#放送開始、終了は赤旗がはためく映像とインターナショナル
====ラジオ部門====
#国内放送と東日本向け放送がある。
#コールサインはPJ-B1
#東日本向け放送の呼びかけは東日本の同志と革命的人民のみなさん。
====主な番組====
#革命史劇野坂参三
#*野坂参三の戦前、戦中での革命運動をドラマ化
 
===紅旗報===
#日本人民共産党の機関紙
#文革時代の人民日報のようなかんじである。
 
== 交通 ==
=== 鉄道 ===
# 私鉄など存在しない。
# 国有化により大量の私鉄株とJR西日本全株が紙切れとなる。
# 私鉄経営人やJR旧幹部が逮捕される。
# 特急列車や新幹線に列車警察が乗務するようになる。
# 長距離の切符の購入には身分証明書が必須となる。
# 共産連邦内の車両工場は国有化され、連合車両製造となる。
# あまりの駅員の態度が変わりように[[2ちゃんねる|某掲示板]]で話題になる。
# 上級座席車、上級寝台車なんて一般人には乗れない。乗るのは党、政、軍の幹部か外人だけ
# 公営鉄道はそのまま。
# [[鉄道ファン]]の間で革命による鉄道の激変が話題になり[[鉄道ファン/雑誌・書籍篇|鉄道趣味誌]]に特集される。
# [[ニコニコ動画ファン/作品別/ま~わ行#迷列車で行こうシリーズファン|迷列車ファン]]にネタにされる。
==== 国有鉄道 ====
#名前は日本人民鉄道
# JR西日本、九州、四国を統合して誕生。
# 寝台特急が京都~博多間、大阪~宮崎間に運転
#* 列車名は京都博多間がプロレタリア、宮崎大阪間が人民革命
#*24系25型改良タイプの客車(塗装は共産圏標準)が製造され寝台特急の運用につく
# 24系トワイライトの車両は主席専用編成に
# 山陽新幹線の列車名は、のぞみが赤旗、こだまが勝利に変更
# 米原駅は改造され、新幹線米原支所ができ、勝利は全列車米原まで延長運転
# 東海道新幹線は東京新大阪間の直通列車、山陽新幹線直通は協定で決めることになっている。
# 大阪駅は駅ビルが破壊されてスターリン様式の新駅ビルをたてた。
# * [[ベタな右翼の法則|ネトウヨ]]から東平壌駅と揶揄される。
#国労の勢力が復活、私鉄労組(地方鉄道公社員)と合同で人民鉄道員労働同盟となる。
# [[肥薩おれんじ鉄道]]は再国有化し、再び鹿児島本線となる。
# 列車名変更によりまるで[[平壌]]の地下鉄の駅名のようになる。
# 新幹線に供食設備が復活。
==== 地方鉄道公社 ====
# 私鉄を各県ごとに統合。
#近畿地方の旧私鉄は方面別に再編。
# これにより近鉄は営業距離が激減し、東武が私鉄最長となる。
#*アーバンライナーは上下8往復 に縮小
# 近鉄は狭軌路線と標準軌路線を分割、標準軌路線は名阪鉄道公社、狭軌路線は南大阪鉄道公社となる。
# 神戸の私鉄と阪神、阪急(京都線系統以外)を合わせて阪神地方鉄道公社に再編。
# 1県に全私鉄が収まる場合は県単位で、関西大手私鉄は方面ごとに再編。
# [[西鉄バスグループ]]のバス路線は巨大すぎるので4つ広域バス公社に分割
# 複数私鉄をまとめたため、社員間で混乱が生じ、私鉄根性を捨てよがスローガンになる。
==== 東西分断関連 ====
#[[紀勢本線]]は戦役により破壊されて分断。
#[[北陸本線]][[東海道本線]]は貨物列車と普通列車、夜行、その他特急の本数を制限して運航
# 東西分断に伴い、山陽新幹線望のぞみ停車駅、東海道新幹線、京都、米原両駅にイミグレーションができる。
# 在来線列車の分断線通過前後の検査が厳しいのは亡命者や反革命物資の流入を防ぐため。
 
=== 人民航空 ===
#唯一の航空会社かつフラグシップキャリア
#航空会社コードはPA
#[[日本航空]]と[[全日空]]や[[ソラシドエア]]などの伊丹線や西日本ないの航空路線接収
#主な機体747-81c、737-300、767、777
 
== 教育 ==
#日本革命史という歴史教科書が作られる。
#* 日本共産党の初期革命運動~建国までを扱ったもの。
 
[[Category:勝手に国づくり|にほんしんみんきようさんれんほう]]

2021年2月20日 (土) 13:22時点における版

日本人民共産連邦
japanpublickcommunismunion

国旗
Kokki.gif
鎌と槌は共産主義と人民を大きな星は共産党の象徴

基本情報
略称 共産連邦
首都 大阪
最大都市 大阪
民族 民族名
元首 志井和夫
全国人民会議常任会議長 市田忠義
公用語 日本語
通貨 人民円
国内総生産(GDP) 9800億ドル
時間帯 utc+9
国歌 インターナショナル
国鳥 国鳥名
国花 国花名
国魚 国魚名
国是 新社会主義、共産主義
建国・独立 20xx年

 

基本事項

  1. 西日本のみを統治する共産主義国である。(ただし沖縄を除く)
  2. 三重県は東日本(日本国)が保持
  3. 福井石川富山も共産連邦

政治

  1. 日本人民共産党を指導政党とする。
  2. 国の最高指導者は連邦国務主席
  3. 社会主義の大原則である、土地の共有と計画経済を行っている。

外交関係

  1. 国交がある国は中国共和国ベトナムキューバといった残存社会主義国やアフリカ諸国、中南米諸国など。
    • アメリカ韓国は日本国が日本列島唯一の政府として承認していない。
  2. 中国と軍事同盟を結んでいる。

全国人民会議

  1. 立法機関、東で言うところの国会
  2. 年に1度、召集される。解散はなく一院制である。会期は180日
    • 各県の党代表2名、県政府代表1名と各ブロックの軍代表が出席0
  3. 全体会議は日本人民放送で中継される。
  4. 議員の肩書きは全国人民会議代表会議員

政務院

  1. 実際の行政を担当する。
  • 最高の地位は政務院総理である。
  1. 国防部や公安部、計画経済部、財政部、総務部、交通部、外交部、厚生部、農林水産部、労働部といった組織がある。
  • 東日本のニュースでは省と訳されている。

日本人民共産党

  1. 言うまでもなく指導政党である。
  2. 最高の地位は党中央委員会主席である。
    • 総書記もいるのだが党中央書記局総書記というようにランクが1段階落ちる。つまり総書記より主席が偉い。
      • 党規則には党中央委員会主席は「わが党の最高指導者」 総書記は「党の日常業務を主宰する」と明記されている。
      • 1956年から1969年の中国共産党の中央書記処のように政治局と政治局常務委員会の下に置かれている。

軍事

  1. 日本人民紅同盟軍、労農革命防衛隊、日本人民国境警備隊の3つからなる

日本人民紅同盟軍

  1. 総兵力45万人で日本人民共産党中央軍事委員会の指導を受ける
  2. 陸軍、海軍、空軍、戦略ミサイル軍の4軍で構成されている。
    • 陸軍は 14個師団、1個独立旅団24万8千人で構成される。
  3. 主な兵器
    • 陸軍 2x型戦車(85式近代化改造)、74型戦車(旧74式)、89式小銃、75式自走155㎜榴弾砲、Ak74、93式60mm迫撃砲など
    • 空軍MIG-29、F-15J、F-2、Su-27K、HQ-12地対空ミサイル、HQ-7地対空ミサイル
    • 海軍、佐世保、呉両基地に所属していた護衛艦の一部、空母赤い星(遼寧と同型)、巡洋艦労農級、艦載機としてSu-27K、労農級潜水艦など
    • 戦略ミサイル軍、スカッドB、東風21
  4. 神戸空港は空軍基地となる。
  5. 中国製とロシア製を西側兵器が輸入できなくなったので使用している。
  6. 軍服は中国の55式軍服とソ連軍の軍服の合いの子である。
  7. 軍事パレードは中国式でやっている。
  8. 2x型戦車は中国の85式戦車を改良して90式と戦えるようにしたもの。
    • 主砲から対戦車ミサイルを発射できる。

独立第1旅団

  1. 奄美地方を防衛するために配置された独立旅団
  2. 歩兵主体だが戦車も持っている。

労農革命防衛隊

  1. 共和国の労農赤衛隊や中国民兵と似たようなもの
  2. 兵力35万8000人
  3. 制服は人民解放軍の65式そっくり
    • そのため、記念日の閲兵式で素人は人民解放軍と間違えれことがある。
    • 見分け方は袖のワッペン(赤い星と労農隊の文字の刺繍がる人民解放軍の65式にはない。)の有無
  4. 装備品 Ak74、87㎜無反動砲、105㎜榴弾砲、155㎜榴弾砲など
  5. 2年に1度大規模な演習が行われる。
  6. 労農革命防衛隊には階級がない。

日本人民国境警備隊

  1. 総兵力14万人
  2. 装備品81式自動歩槍、73式大型トラックなど

メディア

日本人民放送

  1. 日本人民共産連邦国営のテレビ、ラジオ放送局
  2. NHKの西日本各放送局を接収して誕生
  3. 東日本の呼び名は東の連合ファッショ徒党、アメリカ帝国主義者の走狗、右派軍国主義勢力
  4. 口調は文革時代の北京放送や記録映画と同じ

テレビ部門

  1. アナウンサーは人民服を着ている。
  2. ニュースの背景は大阪市の人民広場
  3. 放送開始、終了は赤旗がはためく映像とインターナショナル

ラジオ部門

  1. 国内放送と東日本向け放送がある。
  2. コールサインはPJ-B1
  3. 東日本向け放送の呼びかけは東日本の同志と革命的人民のみなさん。

主な番組

  1. 革命史劇野坂参三
    • 野坂参三の戦前、戦中での革命運動をドラマ化

紅旗報

  1. 日本人民共産党の機関紙
  2. 文革時代の人民日報のようなかんじである。

交通

鉄道

  1. 私鉄など存在しない。
  2. 国有化により大量の私鉄株とJR西日本全株が紙切れとなる。
  3. 私鉄経営人やJR旧幹部が逮捕される。
  4. 特急列車や新幹線に列車警察が乗務するようになる。
  5. 長距離の切符の購入には身分証明書が必須となる。
  6. 共産連邦内の車両工場は国有化され、連合車両製造となる。
  7. あまりの駅員の態度が変わりように某掲示板で話題になる。
  8. 上級座席車、上級寝台車なんて一般人には乗れない。乗るのは党、政、軍の幹部か外人だけ
  9. 公営鉄道はそのまま。
  10. 鉄道ファンの間で革命による鉄道の激変が話題になり鉄道趣味誌に特集される。
  11. 迷列車ファンにネタにされる。

国有鉄道

  1. 名前は日本人民鉄道
  2. JR西日本、九州、四国を統合して誕生。
  3. 寝台特急が京都~博多間、大阪~宮崎間に運転
    • 列車名は京都博多間がプロレタリア、宮崎大阪間が人民革命
    • 24系25型改良タイプの客車(塗装は共産圏標準)が製造され寝台特急の運用につく
  4. 24系トワイライトの車両は主席専用編成に
  5. 山陽新幹線の列車名は、のぞみが赤旗、こだまが勝利に変更
  6. 米原駅は改造され、新幹線米原支所ができ、勝利は全列車米原まで延長運転
  7. 東海道新幹線は東京新大阪間の直通列車、山陽新幹線直通は協定で決めることになっている。
  8. 大阪駅は駅ビルが破壊されてスターリン様式の新駅ビルをたてた。
  9. * ネトウヨから東平壌駅と揶揄される。
  10. 国労の勢力が復活、私鉄労組(地方鉄道公社員)と合同で人民鉄道員労働同盟となる。
  11. 肥薩おれんじ鉄道は再国有化し、再び鹿児島本線となる。
  12. 列車名変更によりまるで平壌の地下鉄の駅名のようになる。
  13. 新幹線に供食設備が復活。

地方鉄道公社

  1. 私鉄を各県ごとに統合。
  2. 近畿地方の旧私鉄は方面別に再編。
  3. これにより近鉄は営業距離が激減し、東武が私鉄最長となる。
    • アーバンライナーは上下8往復 に縮小
  4. 近鉄は狭軌路線と標準軌路線を分割、標準軌路線は名阪鉄道公社、狭軌路線は南大阪鉄道公社となる。
  5. 神戸の私鉄と阪神、阪急(京都線系統以外)を合わせて阪神地方鉄道公社に再編。
  6. 1県に全私鉄が収まる場合は県単位で、関西大手私鉄は方面ごとに再編。
  7. 西鉄バスグループのバス路線は巨大すぎるので4つ広域バス公社に分割
  8. 複数私鉄をまとめたため、社員間で混乱が生じ、私鉄根性を捨てよがスローガンになる。

東西分断関連

  1. 紀勢本線は戦役により破壊されて分断。
  2. 北陸本線東海道本線は貨物列車と普通列車、夜行、その他特急の本数を制限して運航
  3. 東西分断に伴い、山陽新幹線望のぞみ停車駅、東海道新幹線、京都、米原両駅にイミグレーションができる。
  4. 在来線列車の分断線通過前後の検査が厳しいのは亡命者や反革命物資の流入を防ぐため。

人民航空

  1. 唯一の航空会社かつフラグシップキャリア
  2. 航空会社コードはPA
  3. 日本航空全日空ソラシドエアなどの伊丹線や西日本ないの航空路線接収
  4. 主な機体747-81c、737-300、767、777

教育

  1. 日本革命史という歴史教科書が作られる。
    • 日本共産党の初期革命運動~建国までを扱ったもの。