関市

2013年7月15日 (月) 23:30時点における>吉田宅浪による版
ナビゲーションに移動 検索に移動
福 井 郡 上 下呂 中津川
        東白川
山県
    七宗 白川
富加 美濃
加茂




岐阜  
各務原 坂祝  
  岐南   御嵩
笠松 可児
羽島 愛  知 多治見

関市の噂

  1. 関・洞戸・板取・武芸川・武儀・上之保・美濃が合併して新関市になる予定だったが、「美濃」という名を入れなかったため、美濃市が合併せずV字型になった。
    • 本当は美濃市が編入を嫌ったため。
  2. 熊田曜子は関市にある関商工高校の出身で、関出身という噂があった。
    • 時々高校に来たり、百年公園に来たりする。
    • 本当は岐阜市の藍川出身。
  3. 10何年前、関市にあるS高校で「ニュースステーションでやってたが、関に地震がくる」というとんでもないデマがあって、何日か後に久米氏がニュースステーションで「デマです」と言って、番組が取材をやっていた。
    • これだから「電波」なマスコミは……
    • S高校付近の本屋の駐車場でインタビューしてた。
      • ごめんなさい本当に地震が来ると思ってましたごめんなさい
  4. 関市の本町通商店街は地元では「シャッター通り」と揶揄される。
    • ただでさえ狭い道なのにみんな普通に路駐するので、初心者マークは避けるべき。
      • アーケードの一部がとうとう撤去されてしまった。
  5. 関市には、市役所・若草プラザという箱物がある。
    • 若草プラザ以前の文化会館の図書館は本積み過ぎ。崩れそうだった。
    • 近くにある中濃厚生病院は、オープン前に映画「サトラレ」の院内シーンで使われた。
    • 最近では「あの空をおぼえてる(竹野内豊,水野美紀主演)」の病院シーンに使われた。
  6. 長良川鉄道の存在が認められていない。そのため廃止された名鉄美濃町線の踏切では止まるのに、長良川鉄道の踏切では止まらない。
    • だって越美南線のころから踏切がカンカン鳴りだしてから汽車が来るまでひっじょ~に遅いんだもん。
  7. どこが中心(繁華街)なのかサッパリ解らない。
    • そんなものはない。遊ぶなら岐阜か各務原まで出るし。
  8. その特異な形状から北部は福井県と面し、南部は各務原市〜坂祝町(愛知県境まで十数km)と接するという人に説明し辛い境界を持っている。
  9. 満月堂は祭りのとき賑う。普段も結構来る。
  10. 中学校の前にゲーム店がある。新ゲームが出た時、友達の親が来ていた。
    • 学校の近くに水着の女の子のCGをデカデカと貼るなー!
  11. 関市のパチンコ屋の多さには驚く。次から次へパチンコ屋がOPENしてもやっていける。
    • 関市のパチンコ店は美濃市民がずいぶん貢献している。
  12. 刃物祭りは包丁などのほか刀も普通に売られている。
    • 関の孫六三本杉は有名。
    • 俗に言う「刃物の3S」。残りの2つはシェフィールド(英)とゾーリンゲン(独)。
  13. 旧関市は形がちょっと岐阜県っぽい。川も3本(武儀川・長良川・津保川)それらしい場所に有る。
  14. 正午になると関市民の歌が市内放送で流れだす
  15. 名鉄路線が廃止されて、市内を走る鉄道は長良川鉄道のみとなってしまった。
  16. 鉄には長良川鉄道で、軍オタにはナイフで、ボードやる人にはSAで有名。出身地を言ったときに相手の反応で相手の趣味がわかる。
  17. 最近市長が代わり新しい何かがおこりそうだ。
  18. 最近、名鉄電車の走っていたレールをめくっている。
  19. 市の職員がプールの代金を着服していたのがわかった。
    • 裏金でプールしていたのかと思ったら、プールの金だった。
  20. 最近になって、関東のスーパーチェーンBeisiaが出来た。関東での品揃えはバローより安くて豊富だから、こっちでも是非店舗数を増やしてバローを駆逐してほしい。
  21. 関サバは捕れない。
    • 関アジも捕れない。
    • でも鮎は捕れたりする。
  22. 関市はいまや10万都市だ・・・
    • 残念ながら10万はいません9万人台です。
  23. 隣の三重県にもがある。
  24. 川に放してあった鑑賞用の鯉を周辺の工場で働く某国人が獲って食べてしまい絶滅。
  25. やっぱり、関と言ったら刀でしょう。
    • 関の刀でも超一級とされるものは、刀を冷却するための水にも凝っているらしい。
    • なんでも、冬場に奥美濃の山地で集めた雪を溶かした水を使って冷やしているのだとか。これを使うことで、刀の光具合とキレが一段と増すらしい。

編入自治体の噂

武儀

  1. 「平成」という地名があり、年号が決まって少し有名になった。しかし県民でも読み方を知る人は少ない。
    • 「へなり」と読む。けれど、付近にある道の駅は「へいせい」。
    • 椎茸の産地らしく、「椎茸スナック」という菓子がある。
    • 平成村の村長は三田佳子。

武芸川

  1. 長良川の支流の「武儀川」は武芸川町では「武芸川」と呼ばれている
    • その証拠に、中学校の校歌の歌い出しは、『武芸川の清流をのぼる』である。

板取

  1. 「スイス村」が存在する。
    • 板取でやってる林野庁の事業の名前が「スイス村」。
  2. 今、紫陽花ロード真っ盛り・・・
  3. 中学の修学旅行がアラスカ一週間だった。
    • ノースポール市と姉妹都市のためと生徒が少なかったかららしい。

上之保

  1. 明治の町村制以来、関市に入るまでずっと単独を通してきた。

洞戸

  1. 頭がサル、体はトラ、尾はヘビの魔物がいるという。
  2. キウイが有名。

警告: 既定のソートキー「せきし」が、その前に書かれている既定のソートキー「せき」を上書きしています。