ページ「北海道旅客鉄道」と「ベタなキャラクターの法則/研究実験室」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
>Sanpei
 
>広告
編集の要約なし
 
1行目: 1行目:
#鉄道業を守るために不動産業を営んでいる、という趣旨の発言が社長だか会長からあったりした鉄道会社。
#鉄道部門は都市間輸送と札幌圏のみ黒字、他は大赤字。
#鉄道部門で収支が合わない部分(というか赤字分)は、不動産業の利益で埋め合わせるのがお約束。
#*ここんとこは、不動産業が好調。JRタワースクエアに関しては、笑いが止まらないらしい。
#「そのうち北海道の鉄道は全車特急化される」なんてジョークも出ているらしい。
#非電化区間でも複線が多い。室蘭本線とか、学園都市線とか。
#他地域の特急は「軽そう」「早そう」。北海道の特急は「強そう」「青い弾丸」。(九州人)
#キハ281、283、261等・・ガンダムぽい車両が、大地を爆走している。カァ~コイイ!!(九州人)
#*特に「キハ283スーパーおおぞら」のトマム~新得間の大カーブは、前面展望で見て欲しい。
#*余談ですが九州の「白いかもめ」「ソニック」「リレーつばめ」もなまらカッコイイですよ。
#**↑ありがとう!特にキハ3兄弟は、中間車だけ見るとアムトラック並のボリューム感がありますよね。
#**JR北海道苗穂工場は、鉄ヲタにとっての「夢のチョコレート工場」(九州人)
#*北海道の列車は危険なほど早く感じる。でも、カーブが少ないので脱線はしない。
#**正確には継ぎ目が少なく、他地域より肉厚なレールを使用している高速対応型軌道。鉄オタ系動画サイトで確認してみたら分かりますよ。(カーブと鉄橋以外、「ガタン・ガタン」の音をあまり聞かない)
#*グリーン車から先に売り切れるらしい。乗ってみて、その理由が解った気がする。
#集落全戸離村などにより、廃駅となったあとの旧駅舎等が存在する。
#テレビのニュースで飛行機のかわりに特急列車の空席情報をやっている。
#*飛行機の予約状況も放送されるが、すべて羽田発着便の情報。
#*同じ道内の都市間を結ぶ夜行列車も走っている。
#**昼間に走っている特急列車に寝台車を連結し、夜行列車に仕立てる。
#***↑夜行列車は、季節限定列車です(札幌→釧路以外)。
#「星(orほし)」がつく駅が多い。
#キヨスク北海道限定のお茶[http://www.hkiosk.co.jp/brand/brand.html 「うらら」]が大人気。
#*何でもキヨスク内(一部コンビニも経営してる)に限っては「爽健美茶」と「生茶」と「おーいお茶」を足した売り上げをも上回るらしい。
#*130円と、安いからかもしれない。
#函館本線は主に四系列に別れている。
#*函館~長万部、長万部~小樽、小樽~岩見沢(一部、千歳線に直通)、岩見沢~旭川。
#JR北海道だけ、切符の地紋に「北」と漢字が書かれてる。
#*他会社は東日本=E、東海=C、西日本=W、四国=S、九州=K。
#**九州はQでもヨカッタのでは。[[ソフトバンクモバイル|旧・J-PHONE]]のメアドのドメインも九州は「jp-q.ne.jp」だったし。
#自動改札を導入してるのに、カードがオレンジカードしかなくて不便。このまま、IC化するのだろうか?
#スーパーホワイトアローは、[[新快速(JR西日本)|223系新快速]]に似てる気がしないでもない。


==札幌近郊の噂==
===函館本線(小樽~岩見沢)・千歳線===
#ステップがあるので、内地の人間が乗るとコケそうになる場合がある。
#デッキに客が溜まり過ぎ。
#*最新鋭の731系はデッキがなく、特に冬場は「寒い」不評。721系もデッキを取り払い始めてるが、コレが原因と見た。
#*とりあえず「エアポート」のUシートのデッキにまで溜まるのは、勘弁して欲しい。禁止してないみたいなんだけど、JR東日本のグリーン車だったら、グリーン料金を請求されてる。
#南千歳駅は、苫小牧・室蘭方面や石勝線との乗り換えを考慮して下りも上りも逆方向に進入する。
#美々駅の地名は、本当は「べべ」だった。
#*美々にした理由は、九州でボボ・ブラジルの名前を口にしづらいのと一緒。
#市街地は続いているが、札幌市ではなく小樽市になるからか銭函駅が冷遇され気味。
#*ほしみ行きの列車も、銭函駅まで行って折り返すらしい。
#高砂駅は造る位置を間違えた。
#新千歳空港の自動改札には「イオカード・Jスルーカードは使えません!」と貼られてた。
#*鉄ヲタからしたら「とんでもない間違い」だけど、一般客はフツーにやらかす模様。
#*イオカードが廃止になったからか、今はないみたい。でも券売機には書いてたかも?
===学園都市線===
#[[九州旅客鉄道|筑豊本線・篠栗線]]が電化された今、非電化区間では最大の輸送人員を誇る路線。
#客車にエンジンを付けた車両が主力。キハ201系は、思いの外そんなに走ってない。
[[Category:北海道旅客鉄道|*]]
[[Category:企業|ほっかいどうりょかくてつどう]]
[[category:JR|ほっかいどうりょかくてつどう]]
[[category:北海道|ほっかいどうりょっかうてつどう]]

2020年7月15日 (水) 20:03時点における版