ページ「勝手に道路建設/有料道路」と「勝手に鉄道建設/中国地方」の間の差分

< 勝手に道路建設(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
>煮菜
 
>浪人・新三郎
 
1行目: 1行目:
*都市高速道路関連の道路建設は[[勝手に道路建設/都市高速関連]]へどうぞ。
==岡山市営地下鉄==
*その他、一般の高速道路関連の道路建設は[[勝手に道路建設/高速道路]]へどうぞ。
*何年か前に岡山の大学生が、岡山に地下鉄を作ったらという論文を発表したことがある。
==アクアライン・有料道路==
**山陽新聞に掲載されました。
===渥美半島道路===
**路線は確か、市内を南北に縦断した路線。
[[知多半島の有料道路|知多半島道路]]・[[知多半島の有料道路|南知多道路]]に対抗して渥美半島道路を作ろう。
***津島地区~中心部~福島(岡南)地区までが、採算が取れるらしい。
**黒字になるのに何十年もかかるらしい。
***作ったらたぶん一生赤字かも。
*根本的に岡山平野は干拓地で、地盤もゆるいため、掘削は無理かもしれない。
===路線===
*路線的にはこんな感じか?
;南北線
岡山空港 ― 菅野 ― 吉宗(津高支所前) ―横井上 ― 津高(イズミヤ) ― 笹ヶ瀬(岡山商大前) ― 津島(つしまモール) ― 岡山大学筋 ― 桃太郎アリーナ前・南方 ― 清心町  ― 岡山 ― 柳川 ― 表町(天満屋) ― 千日前 ― 清輝橋 ― 岡南町 ― 十日市 ― 日赤病院前 ― 青江(ジャスコ) ― 豊成 ― 福富 ― 機工センター・福成 ― 並木町 ― 築港新町(シネマタウン岡南) ― 労災病院前 ―カルチャーパーク前 ―興陽高校前 ― 都六区 ― 灘崎 ― 西紅陽台
:*岡山空港~津高間および、築港新町~西紅陽台間は地上区間<br>
;東西線
庭瀬 ― 延友 ― 久米 ―田中 ― 中仙道 ― 今 ― 大元 ― 岡山大学病院前(県立岡山病院前) ― 市役所前(ジョイフルタウン岡山) ― 田町 ― 表町 ― 岡山城・県庁・県立図書館前 ― 後楽園 ― 原尾島(天満屋ハピータウン原尾島店) ― 藤原(マルナカ高屋店) ― 高屋 ― 兼基― 神下 ― 長岡 ― 目黒橋 ― 西大多羅 ― 益野 ―富士見町 ― 西大寺中野 ― 西大寺警察署前 ― 西大寺中央(リョービプラッツ) ― 西大寺南(天満屋ハピータウン西大寺店) ― 西大寺観音院
;提案<!--(愚痴)-->
#菅野に駅は…無理があるだろ…
#*ん?あ、地上区間か…それも無理が…<!--第一家が無いし-->
==倉敷市営地下鉄==
===中央線===
*神経科病院前─西岡─北浜町─倉敷─美観地区─倉敷商高前─市役所前─倉敷新田(サブリーナ)─倉敷南高前─養護学校前─岡山学院前─天城台─茶屋町
===玉島線===
吉真玉穂西作新玉八玉玉柏協勇黒沙黒安寄
備備島井船陽倉島島島島島同崎崎美崎倉島
真服服田穂大敷職_支中_病_東海西_中
備部部__学_安_所央_院__岸__央
_____前_前_前町_前______
●━━━━●●━━●●━━━━●━━●快速
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●各停
==水島臨海鉄道児島延伸==
倉敷市に属しながら、倉敷地区と鉄道で結ばれていない児島地区のため、水島臨海鉄道を児島まで延伸させる。
*水島─東水島(貨物駅を旅客化)─宇野津─塩生─通生─赤崎─児島


====概要====
==瀬戸内臨海鉄道==
;第一区間
===瀬戸内本線===
[[東名高速道路]]豊川インターから伊良湖岬まで(42号線バイパス)。
【各駅停車】
;第二区間
倉敷―四十瀬―高梁川―玉島東―玉島―玉島中央町―玉島西―浅口寄島―大島―西大島―九番町―金浦―茂平―旧鋼管―手城―福山
伊良湖岬から[[伊勢自動車道]]伊勢インターまで。
;【快速】
;第三区間
倉敷―玉島―浅口寄島―西大島―旧鋼管―福山
伊良湖岬から[[知多半島の有料道路|南知多道路]]豊丘インターまで。


====インターチェンジなど====
廃線の上武鉄道日丹線に寄島駅が存在していたため、市名を付けて浅口寄島駅とする。
;第一区間
#豊川インター(東名自動車道)
#豊橋インター
#田原インター([[東海・北陸の国道|国道259号]])
#渥美インター
#渥美PA
#伊良湖JCT
;第二区間
#伊勢インター(伊勢自動車道)
#鳥羽インター([[国道42号]])
#伊良湖SA(道の駅)
#伊良湖JCT
;第三区間
#豊丘インター(南知多道路)
#師崎インター([[国道247号]])
#伊良湖JCT


===本四連絡橋新ルート===
==広島市営地下鉄==
[[瀬戸内海架橋計画]]参照。
# [[アストラムライン|アストラム]]とシャレオの前例からいって{{あきまへん}}
#なかったんだ…。(by地下鉄が6本通っている名古屋人)
;東西線
*広島-白島-城北-横川-竜王公園-五月が丘団地-広島修道大学-広域公園前-広島広域公園
;南北線
*黄金山緑地-広島大学-比治山公園-広島-二葉山緑地-牛田緑地-戸坂-中筋-大町-毘沙門台団地-安佐動物公園
**↑一部アストラムラインと重複してねえか!?
**'''…とりあえずもっと市街中心部通さにゃいけん…'''
==呉市営地下鉄==
#南北線 焼山中央-焼山南-二河公園(球場前)-呉(JR・東西線乗換)-入船山公園(国立病院前)-宮原(子規句碑前)-昭和埠頭-昭和町(日新製鋼前)-警固屋-音戸の瀬戸
#東西線 晴海町(海上保安大前)-呉(JR・南北線乗換)-れんが通り-東中央(市役所前)-呉越-阿賀北-横路-郷原
#3本/h。
#*ラッシュ時はその都度増発。
#南北線は昭和町、東西線は晴海町にそれぞれの車両基地を作る。
#基本は4両編成だが、ラッシュ時は増結することも。
#南北線は焼山中央-熊野、音戸の瀬戸-倉橋島の延長計画がある。
#東西線は郷原-東広島の延長計画がある。


=== 駿河湾口道路 ===
==一畑電鉄の松江市街地・松江駅までの延長==
*御前崎と石廊崎を結ぶ海底道路。
*一畑電鉄の現在の終点である松江しんじ湖温泉駅(旧・松江温泉駅)は、松江市役所が近いものの、交通の便利な場所にあるわけではない。もうちょっと、人の多い地域に延長できないかと思う。松江駅まで行ければ、JRとの乗り継ぎに計画性を持たせることができるようになる。
*採算性については疑問。
#本線の延長
#*松江しんじ湖温泉─県庁前─赤十字前─和多見町─松江
#**松江駅は地下に。
#さらに延長して環状線を作る
#*松江─生協病院─国立病院─県立短大─寺山公園─淞南高校─かんべの里─山代町─出雲津田(JRにも新駅を設置)─西尾町(市立女子高校)─東川津町─西川津町(松江東高校)─島根大学─菅田町─赤十字前─和多見町─松江
==山陰横断新幹線==
<!--#山陰地区は在来線で十分。これ以上新幹線を作り続けると日本の鉄道業界の体質が狂ってしまう。-->
#(京都) - 新園部 - 福知山 - 和田山 - 新豊岡 - 新浜坂 - 鳥取 - 倉吉 - 米子 - 新松江 - 出雲市 - 大田 - 浜田 - 益田 - 津和野 - 山口 - (新山口)
#(1と同じルート) - 益田 - 新萩 - 長門市 - 美祢 - (厚狭・山陽新幹線博多方面乗り入れ)
#*新大阪 - 宝塚 - 篠山(篠山口を改名) - 福知山 - (以下案1と同じ)
==山陰縦断新幹線==
#出雲市 - 新松江 - 米子 - 根雨 - 新見 - 高梁 - 新総社 - (岡山・[[勝手に鉄道建設/四国#四国新幹線|四国新幹線]]新高知方面に乗り入れ)
#*根雨って日野町・・・採算取れないよぉ
#姫路 - 宍粟 - 新智頭(山郷) - 鳥取
#*新大阪から直通運転


=== 内浦湾口道路 ===
==中国山中(環境破壊)新幹線==
*渡島半島の鹿部町から室蘭市を結ぶ。
#新下関-秋吉台-山口美東(国道490と絵堂川の交差してるところ)-長門峡-右ヶ谷-冠山-加計-阿佐-向原-成羽川-弓削-平福-七種山-篠山口-瑠璃渓-京都
**海底トンネルとする。
#*明らかに駅が多すぎる。
***白鳥大橋から伸ばすとか。
#*費用対効果が低すぎる。
*通行料金は車種を問わず基本一律1万円。
#第一案駅減少案
**但しETC搭載車は半額。(5000円)
#*新下関-秋吉台-冠山-加計-成羽川-平福-篠山口-京都
***緑・黒ナンバーならさらに半額。(2500円)
== 広島空港線 ==
***ETC搭載車が0時~9時、17時~20時にETCゲートを通過すると割引された額をさらに半額。(白・黄ナンバー2500円、緑・黒ナンバー1250円)
#路線 白市~広島空港
#広島空港~広島間の直通列車(快速)を設定。
#*快速停車駅 広島・海田市・瀬野・西条・白市・広島空港
#広島空港駅より先も延伸して、本郷駅につなげる。
#*山陽本線のバイパスとしての役割を果たすようになる。長距離列車はすべてこのバイパスを経由。
#**広島大学駅を新設
#***それは、むしろ[[#東広島線|こっち]]です。
== 東広島線 ==
#安芸津~東広島~西条
#*安芸津で呉線、西条で山陽本線に接続。
#広~黒瀬~東広島~広島大学~西条
#*どうせ呉線に出るなら、こっちのが需要がありそう。
#広~呉大学~黒瀬~東広島~広島大学~西条~広島空港
== 若桜鉄道の陰陽連絡線化 ==
若桜鉄道を播磨新宮まで延伸し、姫路への直通列車運転
#若桜-池田-戸倉-原-西谷-播磨神戸-神野-播磨山崎-戸原-播磨新宮
#姫新線普通列車は原則播磨山崎まで乗り入れ
#高速化の手段はモノレール


==== 浜名湖横断連絡道 ====
==福山電鉄==
「浜名湖横断道路」を思いついたのだが、第三東名と現東名の連絡道路を兼ねると丁度いいのでこちらへ。<!--橋がメインなので、ルートで突っ込まないようにww-->
*福山市内の要所を結ぶためのLRT。
#ルート
#軌間:1067mm
#*「第三東名 湖西古見JCT」−「鷲津IC」−「村櫛IC」−「舘山寺IC」−「東名高速 浜松呉松JCT」
#電気:直流600V
#**「第三東名 湖西古見JCT」は豊橋ICと湖西新居ICの中間。
#必要に応じて専用軌道や高架なども建設する。
#**「浜松呉松JCT」は東名高速 浜名湖SAと浜松西ICの中間、フラワーパークの北方。
===路線===
#**「村櫛IC」−「浜松呉松JCT」間は、高規格一般道でもいいかも。(区間の大部分に良い道があるので、改良だけでいけそう)
#鞆線
#*福山駅-市民会館-野上・光南-福山医療センター前-多治米町-川口町-新涯中央-福山港-箕島町-南丘口-竹ヶ端運動公園-佐須良池-高島-白芽-鞆
#**福山駅、福山港、鞆を結ぶのが主な目的。
#**事実上、鞆鉄道線の復活。
#***だが[[広島の交通#トモテツバス|鞆鉄道]]で運営できるか疑問だし、福山市営か新たに3セク会社を作るか。
#**福山港以南は一部を除き専用軌道。


===新名神・京磁バイパス連絡道路===
[[category:勝手に鉄道建設|ちゆうこく]]
大津JCTから笠取JCT(笠取ICと併設)まで結ぶ連絡道路。
*新名神の本線扱いってことでおk?
;ルート
*大津JCT-(新免トンネル)-大石PA-(南郷トンネル)-南郷-(新内畑トンネル)-(新二尾トンネル)-笠取JCT
 
===新弥富・名古屋港大橋===
*ルート:弥富JCT(伊勢湾岸自動車道接続)-(新弥富大橋)-ポートアイランド-(名古屋港大橋)-太田川
 
===大阪湾アクアライン===
[[画像:関西空港IC.PNG|200px|right|thumb|起点・関西空港IC]]
#関西空港IC・JCT-(海底トンネル)-PA(地上・前後2キロほど海上)-(海底トンネル)-神戸空港-(地上へ)-ポ-トアイランド-小野浜(ハーバーハイウェイ)-生田川JCT
#料金
#*普通車 3000円
 
===新びわ湖大橋===
#ルート:高島市安曇川~虎姫町
#料金:全車両450円
#速度に関しては80km規制。
 
===新法恩寺山道路===
#ルート:福井県勝山市スキージャム入口(起点)-スキージャム勝山-(法恩寺山トンネル{距離約9km})-(美濃トンネル{距離約8km})-岐阜県白川村(終点)
#料金:全車両1000円
 
===松江隠岐道路===
*松江市と隠岐の島町を結ぶ。
*ルート:美保関 - (日本海海底トンネル) - 知夫 - (知夫大橋) - 西ノ島PA - 浦郷 - 宇賀別府 - (西ノ島大橋) - 海士 - (中ノ島大橋) - (島後大橋) - 都万JCT - 都万 - 西郷 - 大久PA - 布施 - 中村(スマートIC) - 五箇 - 都万JCT
**都万JCT~都万JCTは環状線。
**↑竹島も結んじゃえ~ぃ。韓国と合戦だ!。
*料金:距離制(浦郷~宇賀別府と都万JCT以降は無料)
*採算は完全無視。もし開通したら、おそらく日本一無駄な有料道路になるかも。
*美保関ICより前を(川津 - 本庄 - 美保関)として松江第五大橋と接続するというのもあり。
*休憩施設の設備
**西ノ島PA 給油施設(もちろん時間制限あり)、軽食施設、トイレ、自販機
**大久PA トイレと自販機のみ
*高速道路ではなく、R485のバイパスという位置づけ。
*最高速度は、美保関~都万JCTは100km/h。都万JCT以降は80km/h(トンネルやカーブが多いから)。
 
==友好道路==
===日韓友好道路===
#そんなもの入らない。船で充分でしょ。
#ほしい。松江市~隠岐~竹島~ソウル(松江市民の単なる要望)
#*やはり、下関若しくは博多~対馬~釜山がよさげである。その道路においては、日本語と朝鮮語と英語が用いられ、たまに中国語やロシア語も用いられる。
#日本と韓国との間にあるものは憎悪だけだ国交などはいらない
#*台湾への日台友好道路の方がマシだ
#不法移民による治安悪化も怖いけど、なにより反日活動家がたくさんやってくるのが怖い。
#*そうだなあ。
#**デモとかおきたりしないかな。
#北朝鮮を通れるようになれば便利だけど・・・。今の状態じゃ韓国にはいけても中国に出られないからなあ。
#*だったら、黄海を突っ切って青島あたりまでなら大丈夫かも知れない。
 
===日露友好道路===
#通行料=1500円(日本からサハリンへ)1000ルーブル(サハリンから日本へ)
#ルート
#*上記の稚内北ジャンクション、コルサコフインター、ホムルスクインター、ユジノサハリンスクインター、敷香インター
#当然、パスポートが必要。
#*ロシアは建設中に限って、日本領とさせるだろう。
 
==その他==
=== 京都歩車分離計画 ===
*歩行者の多い場所では自動車と歩行者がお互い邪魔に感じ、観光地の風情が目の前を通る自動車に台無しにされる。そういった問題を、歩行者と車両を分離することで解決しようという計画
#渡月橋
#*渡月橋の前後、天龍寺前から阪急嵐山駅前まで車道を地下化。
#**待て。そんな事したら[[利用者:京都市バス暴走族|俺]]や[[バスファン|こいつら]]が悲しむ。
#清水寺
#*東山五条から西大谷本廟を経て清水寺へ至る小道を歩行者専用道路として整備
#**墓場のすぐ横なのが、ちょっと難。
 
===湯沢町、南魚沼市===
#奥添地トンネル(約500m)
#*新潟県道361号万条新田越後中里停車場線~一之沢滝ノ又林道-国道291号(天地人街道)、清水峠。
#[[wikipedia:ja:雪国観光圏|雪国観光圏]]の主要観光道路になる。
 
;湯沢町、津南町
#高石林道の整備
#*湯沢町三俣の外ノ川・祓川~小松原湿原~ニューグリーンピア津南まで。
#**小松原湿原は苗場山の北側斜面に位置し、新潟県自然環境保全地域(約300ha)に指定され、標高1,350-1,600mの緩やかな斜面に「池塘」と呼ばれる無数の小さな池が点在しています。
#*窓口は、林野庁関東森林管理局(前橋市)中越森林管理署(南魚沼市六日町)みたい? HPには林道の紹介はありませんでした。
#**森林環境保全ふれあいセンターとモデルロードなどは?
#**法人等の森でスポンサー募集?
#**森林環境教育モデルコースは?
#*信越トレイル(斑尾山~関田山脈~天水山までの総延長約80kmのロングコース)を高石林道まで延長。
#**信越トレイル~高石林道~神立トレイル(荒戸城から神立温泉)~正面山(953m)~一之沢滝ノ又林道(11km)~清水峠~尾瀬までルート設定は?
 
;南魚沼市、みなかみ町
#国道291号線、清水峠( 標高1,448m )トンネル。
#*南魚沼市清水側の檜倉沢ダム(工事中)取付け道路から、みなかみ町の土合・湯檜曽方面にトンネルを掘る構想は田中角栄が選挙に出たときに公約した。
#**最初の曳田秘書は地元(塩沢町、旧上田村長崎)出身でこの地は越山会発祥の地と言われている。
 
==関連項目==
*[[勝手に道路建設/都市高速関連]]
*[[勝手に道路建設/高速道路]]
*[[勝手に道路建設/標識一覧]]
*[[勝手に道路建設/国道関連]]
 
[[Category:勝手に交通整備|とうろ]]
[[Category:勝手に道路建設|*]]

2008年6月21日 (土) 13:38時点における版

岡山市営地下鉄

  • 何年か前に岡山の大学生が、岡山に地下鉄を作ったらという論文を発表したことがある。
    • 山陽新聞に掲載されました。
    • 路線は確か、市内を南北に縦断した路線。
      • 津島地区~中心部~福島(岡南)地区までが、採算が取れるらしい。
    • 黒字になるのに何十年もかかるらしい。
      • 作ったらたぶん一生赤字かも。
  • 根本的に岡山平野は干拓地で、地盤もゆるいため、掘削は無理かもしれない。

路線

  • 路線的にはこんな感じか?
南北線

岡山空港 ― 菅野 ― 吉宗(津高支所前) ―横井上 ― 津高(イズミヤ) ― 笹ヶ瀬(岡山商大前) ― 津島(つしまモール) ― 岡山大学筋 ― 桃太郎アリーナ前・南方 ― 清心町 ― 岡山 ― 柳川 ― 表町(天満屋) ― 千日前 ― 清輝橋 ― 岡南町 ― 十日市 ― 日赤病院前 ― 青江(ジャスコ) ― 豊成 ― 福富 ― 機工センター・福成 ― 並木町 ― 築港新町(シネマタウン岡南) ― 労災病院前 ―カルチャーパーク前 ―興陽高校前 ― 都六区 ― 灘崎 ― 西紅陽台

  • 岡山空港~津高間および、築港新町~西紅陽台間は地上区間
東西線

庭瀬 ― 延友 ― 久米 ―田中 ― 中仙道 ― 今 ― 大元 ― 岡山大学病院前(県立岡山病院前) ― 市役所前(ジョイフルタウン岡山) ― 田町 ― 表町 ― 岡山城・県庁・県立図書館前 ― 後楽園 ― 原尾島(天満屋ハピータウン原尾島店) ― 藤原(マルナカ高屋店) ― 高屋 ― 兼基― 神下 ― 長岡 ― 目黒橋 ― 西大多羅 ― 益野 ―富士見町 ― 西大寺中野 ― 西大寺警察署前 ― 西大寺中央(リョービプラッツ) ― 西大寺南(天満屋ハピータウン西大寺店) ― 西大寺観音院

提案
  1. 菅野に駅は…無理があるだろ…
    • ん?あ、地上区間か…それも無理が…

倉敷市営地下鉄

中央線

  • 神経科病院前─西岡─北浜町─倉敷─美観地区─倉敷商高前─市役所前─倉敷新田(サブリーナ)─倉敷南高前─養護学校前─岡山学院前─天城台─茶屋町

玉島線

吉真玉穂西作新玉八玉玉柏協勇黒沙黒安寄
備備島井船陽倉島島島島島同崎崎美崎倉島
真服服田穂大敷職_支中_病_東海西_中
備部部__学_安_所央_院__岸__央
_____前_前_前町_前______
●━━━━●●━━●●━━━━●━━●快速
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●各停

水島臨海鉄道児島延伸

倉敷市に属しながら、倉敷地区と鉄道で結ばれていない児島地区のため、水島臨海鉄道を児島まで延伸させる。

  • 水島─東水島(貨物駅を旅客化)─宇野津─塩生─通生─赤崎─児島

瀬戸内臨海鉄道

瀬戸内本線

【各駅停車】 倉敷―四十瀬―高梁川―玉島東―玉島―玉島中央町―玉島西―浅口寄島―大島―西大島―九番町―金浦―茂平―旧鋼管―手城―福山

【快速】

倉敷―玉島―浅口寄島―西大島―旧鋼管―福山

廃線の上武鉄道日丹線に寄島駅が存在していたため、市名を付けて浅口寄島駅とする。

広島市営地下鉄

  1. アストラムとシャレオの前例からいって×××××
  2. なかったんだ…。(by地下鉄が6本通っている名古屋人)
東西線
  • 広島-白島-城北-横川-竜王公園-五月が丘団地-広島修道大学-広域公園前-広島広域公園
南北線
  • 黄金山緑地-広島大学-比治山公園-広島-二葉山緑地-牛田緑地-戸坂-中筋-大町-毘沙門台団地-安佐動物公園
    • ↑一部アストラムラインと重複してねえか!?
    • …とりあえずもっと市街中心部通さにゃいけん…

呉市営地下鉄

  1. 南北線 焼山中央-焼山南-二河公園(球場前)-呉(JR・東西線乗換)-入船山公園(国立病院前)-宮原(子規句碑前)-昭和埠頭-昭和町(日新製鋼前)-警固屋-音戸の瀬戸
  2. 東西線 晴海町(海上保安大前)-呉(JR・南北線乗換)-れんが通り-東中央(市役所前)-呉越-阿賀北-横路-郷原
  3. 3本/h。
    • ラッシュ時はその都度増発。
  4. 南北線は昭和町、東西線は晴海町にそれぞれの車両基地を作る。
  5. 基本は4両編成だが、ラッシュ時は増結することも。
  6. 南北線は焼山中央-熊野、音戸の瀬戸-倉橋島の延長計画がある。
  7. 東西線は郷原-東広島の延長計画がある。

一畑電鉄の松江市街地・松江駅までの延長

  • 一畑電鉄の現在の終点である松江しんじ湖温泉駅(旧・松江温泉駅)は、松江市役所が近いものの、交通の便利な場所にあるわけではない。もうちょっと、人の多い地域に延長できないかと思う。松江駅まで行ければ、JRとの乗り継ぎに計画性を持たせることができるようになる。
  1. 本線の延長
    • 松江しんじ湖温泉─県庁前─赤十字前─和多見町─松江
      • 松江駅は地下に。
  2. さらに延長して環状線を作る
    • 松江─生協病院─国立病院─県立短大─寺山公園─淞南高校─かんべの里─山代町─出雲津田(JRにも新駅を設置)─西尾町(市立女子高校)─東川津町─西川津町(松江東高校)─島根大学─菅田町─赤十字前─和多見町─松江

山陰横断新幹線

  1. (京都) - 新園部 - 福知山 - 和田山 - 新豊岡 - 新浜坂 - 鳥取 - 倉吉 - 米子 - 新松江 - 出雲市 - 大田 - 浜田 - 益田 - 津和野 - 山口 - (新山口)
  2. (1と同じルート) - 益田 - 新萩 - 長門市 - 美祢 - (厚狭・山陽新幹線博多方面乗り入れ)
    • 新大阪 - 宝塚 - 篠山(篠山口を改名) - 福知山 - (以下案1と同じ)

山陰縦断新幹線

  1. 出雲市 - 新松江 - 米子 - 根雨 - 新見 - 高梁 - 新総社 - (岡山・四国新幹線新高知方面に乗り入れ)
    • 根雨って日野町・・・採算取れないよぉ
  2. 姫路 - 宍粟 - 新智頭(山郷) - 鳥取
    • 新大阪から直通運転

中国山中(環境破壊)新幹線

  1. 新下関-秋吉台-山口美東(国道490と絵堂川の交差してるところ)-長門峡-右ヶ谷-冠山-加計-阿佐-向原-成羽川-弓削-平福-七種山-篠山口-瑠璃渓-京都
    • 明らかに駅が多すぎる。
    • 費用対効果が低すぎる。
  2. 第一案駅減少案
    • 新下関-秋吉台-冠山-加計-成羽川-平福-篠山口-京都

広島空港線

  1. 路線 白市~広島空港
  2. 広島空港~広島間の直通列車(快速)を設定。
    • 快速停車駅 広島・海田市・瀬野・西条・白市・広島空港
  3. 広島空港駅より先も延伸して、本郷駅につなげる。
    • 山陽本線のバイパスとしての役割を果たすようになる。長距離列車はすべてこのバイパスを経由。
      • 広島大学駅を新設

東広島線

  1. 安芸津~東広島~西条
    • 安芸津で呉線、西条で山陽本線に接続。
  2. 広~黒瀬~東広島~広島大学~西条
    • どうせ呉線に出るなら、こっちのが需要がありそう。
  3. 広~呉大学~黒瀬~東広島~広島大学~西条~広島空港

若桜鉄道の陰陽連絡線化

若桜鉄道を播磨新宮まで延伸し、姫路への直通列車運転

  1. 若桜-池田-戸倉-原-西谷-播磨神戸-神野-播磨山崎-戸原-播磨新宮
  2. 姫新線普通列車は原則播磨山崎まで乗り入れ
  3. 高速化の手段はモノレール

福山電鉄

  • 福山市内の要所を結ぶためのLRT。
  1. 軌間:1067mm
  2. 電気:直流600V
  3. 必要に応じて専用軌道や高架なども建設する。

路線

  1. 鞆線
    • 福山駅-市民会館-野上・光南-福山医療センター前-多治米町-川口町-新涯中央-福山港-箕島町-南丘口-竹ヶ端運動公園-佐須良池-高島-白芽-鞆
      • 福山駅、福山港、鞆を結ぶのが主な目的。
      • 事実上、鞆鉄道線の復活。
        • だが鞆鉄道で運営できるか疑問だし、福山市営か新たに3セク会社を作るか。
      • 福山港以南は一部を除き専用軌道。