ページ「勝手にご当地メロディ導入/関東」と「長野」の間の差分

< 勝手にご当地メロディ導入(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
>手塩ハイヤー
(→‎市川駅: 自投稿修正)
 
>りんご3号
(32KB越え分割)
 
1行目: 1行目:
[[勝手にご当地メロディ導入]]
{{県|name=長野|reg=甲信越|ruby=ながの|eng=Nagano}}
==地域の噂==
*[[長野/北安曇|北安曇]] - 大町
*[[長野/長野|長野]] - [[長野市|長野]] 須坂 千曲
*[[長野/北信|北信]] - 中野 飯山
*[[長野/松本|松本]] - [[松本市|松本]] 安曇野 塩尻
*[[長野/上小|上小]] - [[上田市|上田]] 東御
*[[長野/木曽|木曽]]
*[[長野/上伊那|上伊那]] - [[伊那市|伊那]] 駒ヶ根
*[[長野/下伊那|下伊那]] - 飯田
*[[長野/諏訪|諏訪]] - [[岡谷市|岡谷]] [[諏訪市|諏訪]] 茅野 [[下諏訪町|下諏訪]]
*[[長野/佐久|佐久]] - [[佐久市|佐久]] 小諸 [[軽井沢町|軽井沢]]
*[http://www.pref.nagano.jp/ 長野県庁HP]


==茨城==
==テーマ別==
===日立駅===
*[[長野の言葉]]
#この木なんの木
*[[長野の食文化]]
#寒い朝
*[[長野の学業]]
#いつでも夢を
**[[信州大学]]
#*大鰐駅の発車メロディーになりました!
*[[長野の交通]]
#**大'''甕'''じゃなくて?
**[[東日本旅客鉄道/信越地区]]
**[[アルピコグループ]]
**[[しなの鉄道]]
**[[長野電鉄]]
*[[長野のメディア]]
**[[信越放送]]
*[[長野vs松本]]
*[[長野に言いたい]]
*[[偽長野の特徴]]
*[[松本山雅FC]]
*[[ベースボールチャレンジリーグ#信濃グランセローズ|信濃グランセローズ]]
*[[bjリーグ#信州ブレイブウォリアーズ|信州ブレイブウォリアーズ]]
*[[JFL#AC長野パルセイロ|AC長野パルセイロ]]
*[[長野出身の有名人]]
*[[もし日本の首都が長野県の都市になっていたら]]
*[[長野の企業]]
**[[セイコーエプソン]]
**[[ルートイン]]
*[[信濃の国]]
*[[信州の気候]]
*[[広い信州]]


===水戸駅===
==長野(信州)の噂==
#ああ人生に涙あり
[[画像:NaganoPrefecturalGovernment00.jpg|frame|長野県庁]]
#*常陸太田駅でも可……だが怒りそうだ
#4月になるとほとんどの市町村で人口が減少する(東京や名古屋に若者が出て行ってしまうため)。
#*全国のほとんどの都道府県でそうなります。
#**さすがに「都」はならないと思うが。
#**「府」もならないのでは?
#**「県」もならないのでは?
#***結局減るのは「道」だけかw 間違いではないが(by道民)
#**[http://www.stat.go.jp/data/nihon/02.htm 総務省統計局の都道府県別転出入者数調査]によれば殆どの県が転出超過で、年度末の3,4月がピークに重なる。
#博物館の数が異様に多い。(東京、北海道に次いで3位)(by ああり満男<東京都>)
#*数は多いが、宣伝がヘタであまり知られていない所が多数。
#社会科の副読本の「長野いろいろ日本一」の欄に、百姓一揆が起こった回数が全国1位だということを自慢している。
#*山間部で厳しい食糧事情に加え、信州は江戸時代 小さい藩がいっぱいあったため、よその県なら1つの藩内での一揆で1カウントとなるものも藩ごとに数えて数字が増えるのではないかと愚考する。
#[[長野のメディア|信濃毎日新聞]]・八十二銀行・信学会・[[長野の交通#しなの鉄道|しなの鉄道]]・[[松本電気鉄道|アルピコグループ]]を敵に回すと生きていけない。
#*信学会・しなの鉄道・アルピコは単に市民のライフラインという意味
#*信濃毎日新聞・八十二銀行・岡谷組辺りは政治家・地元企業の命運を握る
#*軽井沢周辺はコクドの圧倒的支配下。
#**アルピコは債務超過問題があるので、今後県民の目は厳しくなると思われ。
#長野県には[[信用金庫]]が各エリアに一つしか無いので、看板は「○○信用金庫」などと書かず「しんきん」の四文字だけ。
#廃藩置県の際、うっかり松代の名前が県庁所在地に挙がったら、松代藩民はお城を自らの手で焼き捨てて拒否。
#*どーして?
#ギターなら「モーリス」。「[[ヤマハ]]」や「キャッツアイ」は邪道である。
#*中学の音楽の授業で使ったギター、「ヤマハ」でした(勿論、学校の物)。
#*オラぁやっぱり、[http://www.headway.to/ ヘッドウェイ]がえぇな!
#**エレキだったら[http://www.fujigen.co.jp/ フジゲン]でしょう!
#*パソコンの光学ドライブならシナノケンシ(プレクスター)、プリンタなら[[セイコーエプソン]]、モニターならイーヤマ(2005年倒産)。
#**プリンタでエプソンを選ぶのは修理工場が塩尻にあることも一因なのではないでしょうか。(以前プリンタが壊れたとき塩尻の工場に持ち込んだら翌日帰ってきた)同じ理由でディジカメはオリンパス(修理の工場は岡谷にある)を選びました。
#***おじいちゃんちのコンバイン「ヤマハ」だったよ。あ、楽器のことか。
#**イーヤマは2005年倒産→マウスコンピュータ傘下になり、その後合併[[Wikipedia:ja:iiyama|iiyama]]されてブランドは継続している。
#セイコー以外の時計は販売禁止、輸入禁止。
#*セイコーエプソンの本社が諏訪にあるためと思われる。確かに多いが、そこまで極端ではない。
#*セイコーエプソンでは時計は作ってない。長野オリンピックの時にスポンサーになったものの、コンピュータ関連はIBMがスポンサーになっていた関係上供給出来ず、セイコーの時計を持ってきた。
#**ウソ。服部セイコーは売るだけ。セイコーエプソンとセイコーインスツルが製造している。
#**東御市にシチズン系の会社があったりするが、あまり知られていない。
#***正確には本社は御代田。御代田にはシチズン系列の会社が3社ある。
#****正確には東御市にあるのはシチズンミヨタの事業所。
#コンビニエンスストア「セブンイレブン」が異常に多い。
#*トップが上田人。
#*「ローソン」の衰退もあってのこと。
#**これは微妙。セブンイレブンが東京の次に長野でドミナントを作ったためであり、ローソンが進出してくるずっと前からすでに「セブンイレブンだらけ」の状態になっていた。
#**セブンイレブンジャパンの創始者が坂城町出身だから当然
#**「ファミリーマート」の出店ラッシュが盛ん。
#ソニーのエンターテインメントロボット「AIBO」は100%長野県産だった。
#浜岡原発を巡って静岡県と抗争中。
#県民が農民や土木作業員に至るまで総じて理屈っぽい。
#やたらと「ちがう」「そうじゃなくて」と否定したがる。
#*それを聞いて、[[wikipedia:ja:違う、そうじゃない/渋谷で5時|鈴木雅之がこの曲]]を作った。
#布団や洗濯物などを外に干してはいけない。日常業務の一環として、強風でも焚き火をするため煙をかぶる危険性アリ。県外からの転入者による投書が新聞に時々載る。
#新潟ほどではないが、携帯電話の地域会社が統一されていない
#*地域の電力会社が中部電力なので、電力各社が株主だったauは中部支社(旧IDO時代含む)、旧アステルもアステル中部
#*残りは関東地方及び山梨県と同じだが、東京志向バリバリの新潟と異なり、気にする人は少ない
#**たしかにあの県の異様な東京崇拝(東京信仰)には正直引く。
#*新潟の場合はドコモは最初から関東甲信越、auは会社統一後に関東(かつてはセルラー東北)、ソフトバンクは現在も東北(かつてはデジタルツーカー東北)となっている。
#人間よりも蚕のほうが地位が高い。「蚕」と呼び捨てにすると年配者から怒られるので、「お蚕様」と呼ばなければならない。
#「長野県出身」ではなく、「信州出身」と言いたがる。
#*長野市(北信)出身者は「長野」の事を「信州」とあまり言わないけど。
#JR東海に集ろうと強請りを入れている。
#八方尾根にある自動販売機は、5月になると冬眠する。相棒は山荘の中で働いていますと書いてあるが山荘も5月は休みだった修学旅行の思い出。
#長野県は、昔から([[沖縄]]県と並んで)「年寄りが元気な県」で名高い。ゆえに「認知(痴呆)症」にかかること自体、最大の罪と考えている。
#スーパーマーケットの他県からの侵食が激しい気がする。群馬から[[ベイシアグループ|ベイシア]]、山梨からオギノ、岐阜から[[バロー_(スーパーマーケット)|バロー]]、愛知から[[ユニー]]。こんなにご当地スーパーに出会えるとは思わんかった。信州は草刈り場かよ。
<!--頻出#松本市近郊出身者は、長野市を快く思っていない。-->
#スーパーマーケット・アップルランドは長野県最強だ。
#*北信・東信はマツヤとツルヤでアップルランドは雑魚扱い。
#真冬は、屋外全てが冷蔵庫。ビールもベランダで冷やす。
#*入れるのを忘れて翌朝に入れると凍っている時もあるね。
#翅を広げると10cm以上する巨大な蛾が多い。多過ぎる。


===潮来駅===
==信州のレジャー・芸能==
#潮来花嫁
#大型の「遊園地」のような遊具つき施設は少ないが、「温泉」がついてる宿泊施設が多い
#*観光資源の寺社仏閣、美術館、避暑静養地が景観条例で保護されているため巨大レジャー施設は作れない
#*作っても(長野五輪以前は特に)交通の便が良くなかったので廃れていた。
#*今は東北信地方は新幹線のおかげで宿泊自体減っている。
#小さな公園を遊園地と言いはる。
#*アルプス公園を遊園地と言う奴はいない。
#*そういえば、私の母方の家の近くの神社あたりでも、メリーゴーランドや籠型のブランコみたいな乗り物があったな…。
#*ただの野っぱらに柵を立てて動物を入れただけの場所をテーマパークと言い張る。
#*公園大好き。
#*井上本店(松本市のデパート、規模はおして知るべし)の地下売り場を「デパ地下」と言う人がいるのだから、許してやってくだせえ、おねげーだ。
#長野県には競馬場や競輪場などがないので、唯一のギャンブル施設のパチンコ屋が繁盛している。(taccyan27/長野県)
#*場外も含め公営のギャンブル施設がないのは長野県と沖縄県だけでしたっけ?
#**そうだよ。
#*そのため、パチンコ屋の周りにはスーパーやコンビニが多い
#*パチンコ以外でも、(国道沿いの)ゲームセンターも繁盛している。
#*正月早々から開店前に行列ができる打始め。長野県じゃ浸透が遅い。
#*昼間でも日中パチスロ店のCMが絶えない。パチスロはある意味信州名物。
#**テレビCMも新聞広告もパチンコだらけ。県内マスコミがパチンコにスポンサーとして依存しているというなんとも情けない状態。
#*場外がないのにコンビニに行くと競馬新聞が売っている。
#*隣の群馬県は中央競馬をはじめ公営競技の開催場や場外が全て揃っている。よく高崎では長野、石和では松本ナンバーを見かける。
#*ネットで買える上にCSの専門チャンネルがあればわざわざ出向く必要がない。
#白骨温泉もいまどきは温泉の素を使用する。
#*「[[禁句/長野|禁句]]」の項を参照。
#全員スキーが上手いわけではない。
#*スノーボードは今時当たり前としても、スケート経験者も多い
#**myスケート靴(スピートスケート靴)を冬の間レンタルし、冬の体育の授業はスケートの地域あり(ビニールでくるんだ座布団必携)
#*指導者級の腕の人~小中校の教室でしかやらない人に分かれる
#**教室でスキーって、さすが。
#***意味が違う
#*他県民には、冬場はスキー板をはいて登校していると思われている。
#*はいて登校するのはがんじき。
#ダフ屋を取り締まる条例がない。
#*人気のある公演は「サイトウキネン」ぐらいなので商売にならない。
#**アルフィーを忘れてはいけない
#**最近は平成中村座もある。
#*どんなに人気アーティストでも、よそからの「追っかけ」が来ないから。ヤ○オクでも長野での公演チケは売れ残る傾向。
#**当日は県外ナンバーの「ヲタ・ワゴン」をよく見る。
#*[[ベタな金券ショップの法則|金券ショップ]]も商売にならず、すぐ潰れる所がほとんど。県外から来た人に「金券ショップはありません」と言うと驚かれる。
#**松本市なら2~3店あるけど、扱っている種類は都会のショップの1/10以下かなあ。もっと少ないかな。
#***松本市には10件以上ある(自販機含まず)。松本駅の西口と東口を出て徒歩1分の所には共に24時間稼動している金券の自動販売機もある。


===鹿島サッカースタジアム駅===
==長野の冷蔵庫==
#ANTLERS
*野沢菜
**木曽じゃ「すんき」だな(昔は塩が貴重品だったので酢で漬けた)。
***すんきは酢漬けではなく、乳酸菌醗酵。塩を使わない珍しい漬物。
*わさび漬
**大王わさび農場は松本観光の定番。
*信州そば
**そば作りには執念を燃やす信州人だが、めんつゆには気が回らない。一般的にダシが薄杉もしくは化学調味料入れすぎ。
***同感。もちろん美味いところはそうでもないのだが。駅そばとかよく口にするのはダシ薄い気がする。調味料は八幡屋磯五郎の影響?
***化学調味料=ビミサン。
****ゆえに、ビミサンを使えば「お店の味」
*おやき
**長野と松本では全然別物、石焼・灰焼きは固いが長野で売っているのは水っぽい
**それは蒸してあるやつ。
**おやきは松本にはなかった、つまり外来食物。だからなんでもありなのよ。
*りんご
*なめ茸
**東京じゃ安いなめ茸が1瓶70~80円で売っている。瓶代と輸送費だけで採算割れしていると思う。
***あれで、しっかり利益を出しているのでしょう。採算割れを何十年も続けられる企業はありません。
*ぶどう
*浮かし餅
*[http://www.yawataya.co.jp/index.html 八幡屋磯五郎](七味唐辛子・一味唐辛子)
**CMがなかなか面白い
**ちょっと知名度が上がって浮かれている企業。松本では久星のかりんとう、八幡屋よりは小ぶりだが。
*[http://www.rakuten.co.jp/sakana/655477/ ビタミンちくわ]
**ビタミンちくわって長野限定なんですか?
***限定ではないが、全国シェアの7割が長野だとか。
***作っているのは、たしか愛知県。
*[http://www.yomeishu.co.jp/ 薬用養命酒]
*[http://www.kantenpp.co.jp/ かんてんぱぱ]
*[http://www.marukome.co.jp/ マルコメみそ]
*[http://www.hanamaruki.co.jp/ ハナマルキみそ]
*[http://www.rakuten.co.jp/nagano-tokyu/422381/469965/ 小布施竹風堂](栗菓子・方寸)
**[http://www.kanseido.co.jp/ 桜井甘精堂]や[http://www.obusedo.com/index.html 小布施堂]もあるよ。
*[http://www.kaiundo.co.jp/ 松本開運堂](道祖神)
*[http://www.konnanodo.com/shop/azumino/ 就一郎本舗]
* [http://www.alps.or.jp/iizura/contents/member/omusubi/omusubi.html おむすびころりん](フリーズドライお茶漬け)
**日本エフディという会社が製造販売していましたが、平成14年に民事再生手続となり、現在は手続を終了して㈱おむすびころりん本舗となって販売継続中。
**電車で東京名古屋方面からから松本駅に着く手前のビルの上に、おむすびころりんの広告看板がありました。10年ほど前はネオンの「ろ」の字が消えていて おむすびこりん になってました。言葉で聞くとこれはこれでかわいいんだけど、ネオン看板はちとさびしい。今もあるのかなあ。
*[http://www.sudo-jam.co.jp/ スドージャム]
*[http://www.naganotomato.jp/index.php ナガノトマト]
*[http://www.tableland.co.jp/ テーブルランド(丸善食品)]
*[http://www.gold-pak.com/ ゴールドパック]
*[http://www.goichiwine.co.jp/ 五一ワイン]
*[http://www.sinanowine.co.jp/ 信濃ワイン]
*[http://www.alpswine.com/ アルプスワインワイン]
*[http://www.azumino-winery.co.jp/ 安曇野ワイン]
*[http://www.masumi.co.jp/ 真澄(宮坂酒造)]
**宮坂醸造製の清酒真澄も、神州一味噌も、信州のイメージで売っているけど、本社は昔から東京都中野区野方。だから両HPの会社概要に本社の表記はない。苦労してますね。てことは、信州のイメージで儲けて所得税は東京都へいっちゃうってこと?まあ、国税だから、全部東京都へ入るってわけじゃないけど。工場は長野県に多くて、固定資産税や雇用などでは貢献してると思うけど‥‥
*[http://www.rakuten.co.jp/yonayona/ よなよなエール] (地ビール)
*「おざんざ」
*[http://www.tenyo-takeda.co.jp/ ビミサン] (山梨県を中心とする地域でしか売っていないローカルな商品だが、長野県ではその事実が知られていない)
*[http://www.misuzuame.com/ みすゞ飴](人により好き嫌いが分かれる?)
*ローメン
*蜂の子
*ざざむし
*蝗
*蜂の唐揚げ
*蚕の蛹
*にらせんべい


===土浦駅===
==信州にないものへの憧れ==
#喜びの歌(KAT-TUN)
#他県(ほぼ東京)にあって長野にないものに異常に憧れる。
#*当地が登場したテレビドラマ「特急田中3号」のテーマ曲。
#[[スターバックスコーヒー|スターバックス]]出店のため、[http://www.japandesign.ne.jp/HTM/REPORT/3rd_place/02/index2.html 署名活動]があり、県内初出店の長野駅前店はスターバックスの「オープン1日目の売上記録」ワールドレコード達成。
#*さらに同ドラマに出演していた栗山千明は土浦出身。
#*アメリカのスターバックス会長の[http://web.archive.org/web/20031217201421/http://www.starbucks.co.jp/ja/pr2003070201.htm コメント]が公開された。
#*東京行ったらスターバックスがいたるところにあって、嬉しくて涙が出た。
#*上田では駅ビルを新しく造る際の目玉にスターバックス招致を目論むも失敗し、結局イオンショッピングセンターへ。
#*そのイオンショッピングセンターでもスターバックスほどの人気を得られなかった「北新地鳥屋」、「ビアードパパスイーツ」は開業から1年半の内に撤退。
#他県(ほぼ東京)の「モノ」は欲しがるが、他県の「ヒト」には冷淡である。
#*閉鎖性は、ムラ社会に共通のもので京都の閉鎖性ほど徹底的ではない
#外国人の出稼ぎは多いのに、である。
#*出稼ぎ外国人は社会的影響力が無く、地域参加をしないので興味が無いのだ
#*工場の深夜シフトを担当する外国人も多いので接点が希薄という事もある
#*地区の児童会とかだとムードメーカーだったりもする人もいる。
#しばしばヨーカドーやダイエーを「デパート」だと言い張る。
#*食品を主に扱っていた個人商店が、店舗改装などで「スーパー」を名乗るようになったため、全国展開しているものを「デパート」と呼ぶようになった。デパートが進出していない地方ではよくある事。(例:[http://local.goo.ne.jp/aichi/shopID_nttbis-23-36277/ 愛知のタウンページ分類])
#*正確な分類について知りたければ、[http://q.hatena.ne.jp/1117468064 ここ]が参考になる。
#**[[イトーヨーカドー]]が「デパート」ではないと言いつつ「スーパーストア」が正解と知ってる人が業界以外で少ないのは、建物の外観で区別しているからっぽい。
#パルコがあれば都会だと思っている。


===万博記念公園駅===
==信州の政治==
#一万光年の愛(つくば科学万博開会式テーマ曲)
#何でもかんでも反対としか言う事の出来ない無能な馬鹿知事が却ってこの地をダメにした。
#*でもって、後任者はそいつの言うことは何でも否定。これもいかがなものかと…。
#**正にクリスタル。
#**ダメにしたものを否定するのは当たり前で、実際は情報公開の方針等引き継いでるものも沢山ある。
#**その後任者はリニアルート問題の最大のガン。後世にリニア誕生秘話のドラマが企画されれば、間違いなく悪役にされる。
#***その話は[[長野/諏訪|諏訪]]や[[長野/上伊那|上伊那]]のバカ政治家連中が騒いでいるだけで、それに合わせなきゃいけない知事は不憫としか言いようがない。
#*しかし、あの知事がいなければ長野県の財政はやばかったのでは・・・。
#*県職員の態度も良い方に激変したしな…。
#長野県庁は、実は動物園で一階では珍獣を展示している。という、ヤジがある。
#*珍獣展示は8月上旬で終了。八十二銀行(前頭取)に見限られたのがトドメだったか。
#**で、珍獣の後釜も以前に増して無茶苦茶な政策をしているらしい。おかげで[[2ちゃんねる]]では「こんな知事を選んだ長野県民ってバカじゃないの!?」と言われる始末…。
#***県民ですら「こんな知事選んだやつバカじゃないの」と思ってる。
#****じゃ誰が選んだんだ?出てこい責任者!
#*****実際、(中略)なのでしょうがない。
#****実際、知り合いの長野県民が知事をけちょんけちょんにけなしていた。
#****残念ながら飯田に出来たのでは長野県への利益は限りなく少なくなったけどな。


===取手駅===
==信州の礼儀・マナー==
#人情取手宿
#知人の家に行くときの礼儀として、野菜を土産に持っていくものだという認識がある。
#*自宅栽培をしている人は、渡すことが多い。
#*自分の家の庭でとれたリンゴや巨峰なども。
#*自分の家で消化しきれない作物(きゅうりなどが代表格)を押し付ける意もある。
#*来客者にはお茶を出し、来客者が頼まなくてもお茶がなくなったら注ぎ足す。
#電車を待つときやエレベーターを利用する時などで「並ぶ」というマナーを知らない。
#*そもそも並ぶ機会が少ない
#**お陰で東京行ったとき一人列から外れて電車に乗れなかった。そもそも自動改札を通れなかった。
#*最初からいた人や老人子供などを自然と優先させてあげる優しい習慣です。
#*最近はホームの広い大きい駅ではよく並ぶ所を目にするが、後からやってきた人が列の後ろに来ず周りに集まり始め、そのまま有耶無耶になったり後から来た人が横入りしようとしたりするので微妙な所…
#女性は一緒に食卓を囲んではいけない。(土間らしい)
#*本家訪問時、「次女の婿さん」の身分は下の下。
#**それはさすがに家による。
#お通夜にご祝儀袋を持って行く地域がある。
#*香典袋は用意しておいたみたいで失礼にあたるから。
#*病気なのに、お見舞いに行けなくてゴメンナサイという意味です。香典袋も別途もって行きます。
#長野県民は、電子メールより「'''(郵便を使った)手紙による文通'''」や、「'''人同士の会話'''」を重視しているとのこと…(昔ながらの交流形式)。
#*長野県は、昔から(日記など)筆記による交流や教育を重視しているために…。
#*まもなく「'''自由なネット(&電子メール)社会が終わろうとしている'''」とのニュースを聞いたときは、(政府関係や会社関連などでの、連絡利用を除いては)「'''将来の自分のためにも、今後は手紙や郵便による文通を利用して下さい。'''」と子供に呼びかける学校が増えているらしい…。
#**おそらく長野県民は、いち早く「OA(インターネット)依存症」を敏感に察知したかも…。


===大洗駅===
==信州の行事==
#磯節
#7年に一度無駄遣いをする。そのために7年間貯蓄に励む。
#*[http://www.gokaicho.com 善光寺御開帳]、[http://www.onbashira.jp 諏訪御柱祭]のこと
#*「おんばしら」の祭りが近くなるとなぜか浮き足立つ。
#**日本人なら誰でも知っていると思っている。
#***それは無い。諸説ある[[wikipedia:ja:日本三大一覧#祭り|日本三大奇祭]]に入ることがある程度の話を勘違いしたものと思われ。ちなみに善光寺の阿弥陀如来は[[wikipedia:ja:日本三大一覧#寺院・仏像・鐘・門・塔|日本三如来]]。
#*「7年に一度」って聞いて丸7年ごとに行われるものだと思っていた子供の頃。正確には「7年目」もしくは「丸6年に一度」。数え年と満年齢のギャップに苦しんだ。
#*ちなみに次回の善光寺御開帳は2009年、諏訪御柱祭は2010年。
#*御神渡りがない年のほうが多いのに善光寺御開帳か諏訪御柱祭の年には必ず出してるのは凄い。
#どんどん焼き(どんど焼き)と厄投げを小正月の頃に行う習慣がある。
#*どんど焼きは1月7日の早朝に行う地域もあるが、最近はそれに近い土曜もしくは日曜に行うところも増えてきている。
#*又の名をおんべとも言う
#*三九郎とも言う
#小中学校の夏休みが他県と比べ、かなり短い。(7月下旬~8月中旬)よって、よくある8月31日に宿題をまとめてやる、という経験ができない。
#*これは、北海道・東北・北陸・山陰でも同様。
#*現在、夏休みが30日以下なのは長野県と北海道だけ。
#*夏休みが短い分、春休みが長くなっている
#**秋休みもある。農繁期のための休みのなごり。
#***無い所もあるが当然夏休みは短い。
#*家庭で花火ができるのはお盆の4日のみ
#*30日以下の夏休みで驚くのは早いよ。冬休みなんて約10日間しかないんだから・・。
#*かつては寒中休みなるものがあったがゆとり是正で消えた。
#やたらに花火好き。町内行事や学校行事レベルでも花火を早朝に打ち上げたりする。
#*行事前に上げるのは行事の決行・中止を知らせるため。決行の場合早朝に一発上げる。
#「[[信濃の国]]」に次いで、「'''松本ボンボン'''」なる祭りのテーマ曲も歌唱率が高い。(主に中信エリア)
#*長野・上田・諏訪・茅野と同じ日もしくは前後して、祭りをやるため、↑は松本のみ
#*祭り前の時期(7月下旬)になると松本周辺のアップルランド等で曲がかかりまくり、洗脳される
#**そりゃもう同僚のあおやま君が神々しく見えるくらい
#結婚式で近所の人(隣組)が招待される。
#*消防団に入っていると、伝統の下ネタ満載の余興が披露される。


==栃木==
==信州のファッション==
===宇都宮駅===
#ファッションの水準がとても低い。
#純白サンクチュアリィ
#*それは、小学校で体操着(つまりジャージ)で掃除をしたり、給食食べたり、場合によっては授業も受けているなんている順応教育をしている結果です。先生なんか朝から晩までジャージの人も。ふつうジャージ着て会社行く大人はおらんじゃろ。だからスーパーに行くんでも霜降りにサンダルで恥ずかしいと思わないし、まわりもおかしいと思わない。高校生もこんな環境なんだから大目にみてやってね↓。
#県民の歌
#県立の高校はほとんどが制服がないため手抜き。
#*むしろ私服校だからこそ力を入れると思うんだけど?実際そこまでひどくない。
#**いやいや、力を入れるのは最初のほうだけ。だんだんジャージ登校や適当なラフな格好での登校をする生徒ばかりになっていくのが現実である。
#***学校にもよる。どうでもいいって人が集まる学校の男子は大抵中学の頃からの学ラン。
#*最近じゃ「'''制服っぽい私服'''」を着ている子も結構見かける。
#高校生は皆、松本パルコに買い物に行く。
#*ユニクロ南松本とあづみのが出来て、そっちに流れる層もあって全国との平準化が進んだ
#よそ行きの服だったら特急あずさで新宿まで買いに行く。(日帰り可)
#*たしかにダサい女の子は多かった。でも、すれてない女の子も素敵だ。(by他県民)
#*'''あずさで日帰り可''' は20年前の話。今は花バスのツアーバスで新宿まで土日片道2500円、平日なら2000円。探すと980円なんてのもあるらしい(未確認情報)。ちょっと時間はかかるけど。(2010/10現在)
#**のちの陸援隊である。
#長野市内は'''東京の影響が強まってる'''のか、ファッションの水準が少し上がっている感じ。
#*毎年夏休みになると都市に移住した長野県民が東京ファッションを持ち帰る現象がある。
#*その逆のケースとしては、初めて東京エリアに上京する際、余所(よそ)行きの格好総出で超オシャレして出かける人も…。(現地に着いてから、ギャップに驚くが…)
#長野県は、昔から「非道徳的な行為&ファッション」に厳しいのか、昔ながらの住民ほど「交通ルール」に対してはマジメで、服装などに関しては「'''けばけばしい言動や、過度の装飾は下品'''」と考えている。
#*ちなみに長野県内の交通違反の検挙数は「'''ビリから2番'''」の好成績だが、検挙されたり事故を起こすのは「たいていは'''県外から来た車&運転者'''(が大半)」と考えている人が、少なからずはいるらしい・・・。
#*'''ビリから2番''' は、警察網の目の粗さだと思ってます。夜更けのある時間帯では、郊外の新道(〇〇ラインとか〇〇街道とか広域農道と呼ばれる)を走っている地元ナンバーの3割くらいは飲んで運転してるかなと思って、注意して走ることにしてます。さすがに最近はすくなくなってると思いたいんだけど。
#*こういう事言われると、県警が故意に県内ナンバーは見逃して、県外ナンバーを選んで集中的に検挙してるだけなんじゃねーのと勘ぐってしまう。
#日本で一番最初にブルマーを廃止した県。
#*長野県内&出身者は、基本的には「道徳に厳しい」のか、ブルマと言えば今ではネット&書籍の世界で見かけるくらいだ・・・。
#*これは教育に関してうるさいことから関係と思われる。
#女子高生のスカート丈の平均が兵庫県に次いで日本で2番目に長い。
#*え?それが本当なら長野より上位の女子高生はスカートをはいてないに等しいな@現役高校生
#なんでみんな白と黒しか着ないの??@まつもと


===足利市駅===
==信州のスポーツ==
#渡良瀬橋
#野球はジャイアンツ、サッカーはいまだにヴェルディがファンも多く、一番強いと思っている。
#*巨人ファンが多いのは、イースタンリーグでやってくる事も影響している
#*ヴェルディファンが多いのではなく、興味が無いから初期ヴェルディと数チームしか知らないというのが真相。
#*地元に強豪チームが無い県というのは、どこも似たようなものだ
#*何も考えてないおめでたい人ほどその傾向がある(特に30代以降)。目覚めよ!
#*中南信では巨人ファンと中日ドラゴンズファンがほぼ半々。
#*コクドの影響で西武ファンも結構いる。
#野球やサッカーの応援で立見は禁止である。
#*「アルウィン」には立見席があるんですが・・・。
#夏は甲子園、正月は箱根駅伝を見るのが通例。
#*甲子園の出場回数は長野県の松商学園が全国1位。だが2回戦までに大抵負ける。
#*夏は甲子園、正月は箱根駅伝ってのは全国共通じゃないの?
#*佐久長聖高校のOBが箱根駅伝に毎年5人くらい出ている。
#信州のスポーツを語る上で、マレットゴルフは避けて通れない。
#*簡単に説明するなら「ゲートボールの道具を使ったパターゴルフ」。
#*県内では普及に力を入れており、ホムセンでも道具が普通に売られている。
#*しかし実情では普及は怪しいもので、県下には寂れたマレットゴルフ場がそこかしこに点在している。


===佐野駅===
==信州のサブカルチャー==
#桜(河口恭吾は佐野出身)
#全国から木崎湖へ旅行してくる人々のために、近所の駅舎に交流ノート的なものが置いてある。
#*自分も県民なのに「巡礼」に行きましたよ。あと中央本線の信濃境駅も結構有名ではないでしょうか。
#**自分も冬なのにあの夏を探しに小諸に行ってきました。懐古園に交流ノートが置いてありました。
#銭形警部の左遷先。
#近年は新幹線の影響か、「'''コスプレイベント'''」や「'''おたく文化'''」「'''メイドカフェ'''」も長野県内に持ち込もうとする長野県民(の若年世代)も、増加中。
#*そんなもの持ち込まないで!田舎もんの信濃国民には(あがたの森や木崎湖とかの)某アニメ程度でお腹いっぱいです。都会の「OTAKU」文化は一部の人を除いて一般人には刺激が強すぎます。
#*山梨は余裕で「おたく文化」受け入れたらしい。CATVが大きな原因かと思われる。
#**隣の県が受け入れたことでよりヲタ化が進みそう。
#**そもそも山梨は東京の隣で、関東には入らないが首都圏には入る。
#信州が舞台になってるにもかかわらず信州では見られない事が多い。
#信州出身の某・童謡作家の影響か、(童謡の)「紅葉(もみじ)」(「紅葉」は、「椛(もみじ)」とも書く)の歌詞の途中から使った「集団ビンタ」が、平成(時代)になってから流行していたらしい…。(特に、父&母が長野県出身の人)
#アニメイトが長野と松本にある。
#*以前はゲーマーズも東急の裏にあった。


===栃木駅===
==信州の性==
#栃木音頭
#全国で唯一淫行条例がない、自由恋愛の聖地。
#*↑をいう人は、条例より既判力の強い「刑法」の存在を忘れている。
#*長野市には長野市青少年保護育成条例がある
#**佐久市や東御市、塩尻市でも青少年保護育成条例はある。
#**東御市だけ淫行禁止
#そのかわり合法な性風俗店はない。第一、淫行は常識としてダメ!
#*でも出張系性風俗店は多い。
<!--#*ホン〇ンokの「遊ぶトコ」は、上山田温泉にあるだけ(といわれている←未確認、補足情報求む)。このため、金津園や吉原まではるばる足を運ぶ人も多い(と思われる←裏付け情報求む)。甲府にもあるが、数と年齢層に難ありとのうわさ。そこでは、「長野県の人はカタい人が多いっていうけど、あそこも〇〇い人が多いのねえ」なんて言われちゃったりスルらしい。-->
#自由恋愛はとにかく、長野県内は昔から「恋愛&結婚に関してマジメな人」が多い。このため「援助交際や浮気は言語道断」の考えがあることも、お忘れなく…。(by.母親が長野県出身者の、東京都民)
#娯楽が極度に少ないため、若年層のカップル成立率が高い。


===日光駅===
{{DEFAULTSORT:なかの}}
#大河ドラマ「葵徳川三代」テーマ曲
[[Category:日本の都道府県]]
 
[[Category:長野|*]]
===おもちゃのまち駅===
[[Category:甲信越地方]]
#おもちゃのチャチャチャ
[[Category:北陸地方]]
 
[[Category:Apple]]
==群馬==
[[Category:寒冷地]]
===渋川駅===
[[Category:●野]]
#いい湯だな
#around the world(アニメ「頭文字D」初期テーマ曲)
#Gamble Rumble(アニメ「頭文字D Second Stage」オープニング)
#*渋川市は『頭文字D』に登場する「藤原とうふ店」の所在地とされている。
 
===長野原草津口駅===
#いい湯だな
#草津節
 
===高崎駅===
#交響曲第9番(ベートーベン)
#*いわゆる「第九」。
#*日本で初めて年末にこの曲を演奏した群馬交響楽団の本拠地は高崎。
#ヤマダ電機店内BGM
 
===前橋駅===
#群馬県の歌
 
===伊勢崎駅===
#ナイトイン伊勢崎
#タッチ(原作者の出身地)
 
===上州富岡駅===
#「蒟蒻畑」CMソング
#*製造元のマンナンライフの本社がある。
 
==埼玉==
===栗橋駅===
#もってけ!セーラーふく
#*栗橋よりは鷲宮か幸手、春日部だろ。
 
===南栗橋駅===
#栗橋みなみのキャラソン。
 
===小手指駅===
#小指の思い出
 
===春日部駅===
#オラはにんきもの
#もってけ!セーラーふく
#愛の唄~チョンマル サランヘヨ~
 
===西武球場前駅===
#狭山線:地平を駆ける獅子を見た(球団歌)
#山口線:全員がヒーロー(サポートソング)
#*または、「吠えろライオンズ」でも可。
#**『吠えろライオンズ』は実際にここと西所沢駅に発車メロディとして入った。
 
===西武遊園地駅===
#遊園地のある駅
#*JRかよw
#**教会だった気が。
#***↑ありましたね。失礼しました。
 
===蓮田駅===
#サクラサクミライコイユメ(D.C.~ダ・カーポ~シリーズを作ったCIRCUSがあるので)
 
===鷲宮駅===
#一番線は「100%ナイナイ」、二番線は「寝・逃・げでリセット」
#かおりんのテーマ・えみりんのテーマでもいいかも。
 
===幸手駅===
#どんだけファンファーレ
 
===久喜駅===
#鷲宮と合併したら久喜も「もってけ!セーラーふく」を使わせて欲しい
#電磁戦隊メガレンジャー
#気のせいかな(風雅なおと)
#*[[電磁戦隊メガレンジャー|メガレンジャー]]の「諸星学園高校」として使われた平成国際大学の最寄駅だから。
 
===浦和・大宮・岩槻・与野駅===
#さいたまのうた(白井ヴィンセント)
#なぜか埼玉(さいたまんぞう)
#希望のまち
 
===新所沢駅===
*埼玉ブロンコスのホームアリーナである所沢市民体育館の最寄り駅という事で、
#1・2番線:THIS IS LIFE(オフィシャルソング)
#3・4番線:Let's go BRONCOS(入場ソング)
 
===秩父駅===
#ぎっちょ(ご当地出身の落語家林家たい平の出囃子)
#芝浜ゆらゆら(歌:林家たい平)
#Secret Base~君がくれたもの(「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」の舞台)
 
===南浦和駅===
#いい湯だな
 
==千葉==
===柏駅===
#柏踊り
#*田舎丸出しでしょ。
#**だって、田舎じゃん。by柏市民田中地区在住
#空手バカ一代(柏レイソルの本拠地・日立柏サッカー場の最寄り駅。この曲を柏サポーターが「柏バカ一代」として歌っているため)
 
===松戸駅===
#矢切の渡し
#*矢切駅の方がいいと思うが。
 
===矢切駅(北総線)===
#矢切の渡し
 
===船橋競馬場駅・船橋法典駅===
#草競馬
#*または競馬のファンファーレ
 
===四街道駅===
#IT'S MY LIFE(ご当地出身の世界チャンピオン・小堀佑介の入場曲)
#皆藤愛子の出身地なので「やさしい気持ちで」「今日もどこかで」といっためざましテレビ主題歌から。
 
===木更津駅===
#One Night Carnival
#やっさいもっさい
 
===勝浦駅===
#ホテル三日月のCMソング
 
===千葉駅===
#[[千葉テレビ放送|千葉テレビ]]旧OP・CLの曲
 
===市川駅===
#flower
#*AKB48のあっちゃんでおなじみ前田敦子の出身地。
 
===銚子駅===
#連続テレビ小説「澪つくし」テーマ曲
 
===蘇我駅===
#FIGHT FOR A WIN(ジェフ千葉チームソング)
#*ちなみにオフィシャルソングの「Over」は実際に使用中。
 
===成田空港駅===
#ミスター・ロンリー(「JET STREAM」テーマ曲)
 
==東京==
===浜松町駅===
ポケモンセンタートウキョーの最寄り駅であることから、ポケモンに関する印象深い曲を発車メロディにする。
*乗り場ごとの発車メロディは以下の通りとする。
#1番線(京浜東北線北行):トキワへの道?マサラより
#*初代ポケモンにおいて1番道路などで使われていた曲。9小節目から12小節目までの部分をアレンジする。
#2番線(山手線外回り)めざせポケモンマスター
#3番線(山手線内回り)めざせポケモンマスター
#*アニメの初代オープニングテーマソング。2番線は「いつもいつでもうまくゆくなんて 保証はどこにもないけど いつでもいつもホンキで生きてる こいつたちがいる」の部分をアレンジする。3番線は「ああ あこがれの ポケモンマスターに なりたいな ならなくちゃ ゼッタイなってやるーッ!」の部分をアレンジする。
#4番線(京浜東北線南行):道案内
#*初代ポケモンにおいてタケシに勝つ前におつきみ山方面に向かおうとすると強制的に連れ戻されるときの曲。(頭の2小節を含めて数えたときの)7小節目から14小節目までの部分をアレンジする。
#東京モノレールホーム:ライバル!
*参考:[http://maco.cha.to/pokemon/midi/midilist.html ポケモンMIDI]
あるいは、東京タワーの最寄駅ということから
#ドラマ「東京タワー」の主題歌だったコブクロの「蕾(つぼみ)」とか。
#*映画版の主題歌「東京にもあったんだ」(福山雅治)でも。
#映画「ALWAYS 三丁目の夕日」のテーマ。
[[文化放送]]の最寄り駅なので
#QRソング。
 
===三鷹駅===
三鷹の森ジブリ美術館の最寄り駅であり、コミュニティバスも発着することから、「となりのトトロ」の曲を発車メロディにする。
*乗り場ごとの発車メロディは以下の通りとする。
#1・2番線(中央・総武線各駅停車):さんぽ
#*「あるこうあるこう わたしはげんき あるくのだいすき どんどんいこう」の部分をアレンジする。
#3・4番線(中央線快速下り)・5・6番線(中央線快速上り):となりのトトロ
#*「となりのトトロトトロ トトロトトロ 子供のときにだけ あなたに訪れる 不思議な出会い」の部分をアレンジする。
#**五年ほど前に鯖江が使っているはず・・・。
#*ラピュタのロボットがジブリ美術館にあるから、「地球は回る~・・・」とか。
#三鷹のうた(白井ヴィンセント)
*しかし、実際は「めだかの学校」となった。
 
===国立駅===
魔法の天使クリィミーマミの舞台となったことに由来
*デリケートに好きして(サビの部分)
*パジャマのままで(歌いだしの部分)
 
===両国駅===
*相撲甚句。
**ご当地メロディ導入済みです。
 
===北千住駅===
*3年B組金八先生の「贈る言葉」
*舞台が北千住って事で
*わが町足立
*足立区歌
*タケちゃんマンの歌
 
===東京テレポート駅===
#ドラマ「踊る大捜査線」の舞台ということで…。
#1番線:C.X.
#2番線:Love Somebody
*2008年7月から本当に踊る大捜査線のテーマ曲になりました。
#1番線:羞恥心
#2番線:恋のヘキサゴン
*ブームが過ぎてしまった。
#フジと言えばアイドリング!!!も欠かせないということで・・・
#1番線:ガンバレ乙女(笑)
#2番線:SISTER
 
===桜台駅===
#ドラえもんのうた
#夢をかなえてドラえもん
#いや、映画の曲で名曲との呼び声が高い「何かいいこときっとある」だろ。「試験終りのチャイムと同時に~♪まっすぐ見上げた遠い空~」をアレンジする。
#*映画の名曲は「少年期」だろ。
 
===千駄ヶ谷駅===
#東京音頭(スワローズの本拠地・神宮球場の最寄り駅)
#オリンピック・マーチ(国立競技場の最寄り駅)
 
===麹町駅===
#鳩の休日([[日本テレビ]]の旧本社があるため)
#*もちろん初代の音源を使用。
 
===参宮橋駅===
#春の小川
#*周囲の風景とミスマッチであるが
 
===秋葉原駅===
#とりあえず人気のアニソンを適当にチョイス
#*秋葉原に直接関係ないのはさすがに・・・
#世界はそれを愛と呼ぶんだぜ
#一案
##1番線:会いたかった(サビ前半)
##2番線:会いたかった(メロディ前半)
##3番線:会いたかった(メロディ後半)
##4番線:会いたかった(サビ後半)
#二案
##1番線(京浜東北線):Together
##2番線(山手線):君のそばで~ヒカリのテーマ~
##3番線(山手線):君のそばで~ヒカリのテーマ~
##4番線(京浜東北線):Together
##5番線(総武本線):会いたかった
##6番線(総武本線):会いたかった
#*1~4番線メロ由来:当時、秋葉原に「交通博物館」があったことから
#**交通博物館とポケモンに何の関係が?
#**ひかりじゃないの?
#*注意※「交通博物館」は現在、埼玉県さいたま市大宮区で「鉄道博物館」として開館
#三案
##1番線(京浜東北線):鉄道唱歌
##2番線(山手線):鉄道唱歌
##3番線(山手線):鉄道唱歌
##4番線(京浜東北線):鉄道唱歌
##5番線(総武本線):千の風になって
##6番線(総武本線):千の風になって
#四案
##1番線(京浜東北線):鉄道唱歌
##2番線(山手線):千の風になって
##3番線(山手線):千の風になって
##4番線(京浜東北線):鉄道唱歌
##5番線(総武本線):赤ちゃん
##6番線(総武本線):赤ちゃん
<!--#*秋葉原通り魔事件が起きたことから
#**「私のお墓の前で 泣かないでください」-->
#やっぱり家電メーカーソングもはずせません!!
##ソフマップ
##オノデン
##石丸電気
##ヨドバシカメラ
##ヤマダ電気
#*やっぱりこれがいちばんしっくりきそうだな。
#6案(アニソンシリーズ)
##1番線 もってけ!セーラーふく
##2番線 ハレハレユカイ
##3番線 冒険でしょでしょ?
##4番線 アンインストール
##5番線 being(シャナより)
##6番線 みっくみくにしてやんよ(良いアニソンがあったら上書きしてもおk)
##TXと日比谷線は残酷な天使のテーゼ
#7案(AKB48)
##1番線(京浜東北線):RIVER
##2番線(山手線):大声ダイヤモンド
##3番線(山手線):大声ダイヤモンド
##4番線(京浜東北線):RIVER
##5番線(総武本線):会いたかった
##6番線(総武本線):会いたかった
##TXつくばエクスプレス:ポニーテールとシュシュ
##東京メトロ日比谷線:桜の栞
#8案(初音ミク)
##1番線:みくみくにしてあげる
##2番線:メルト
##3番線:ロミオとシンデレラ
##4番線:ワールドイズマイン
##5番線:トルコ行進曲‐オワタ\(^o^)/
##6番線:裏表ラバース
#9案(VOCALOID全般)
##1番線:炉心融解
##2番線:みくみくにしてあげる
##3番線:メルト
##4番線:ココロ
##5番線:マトリョシカ
##6番線:ダブルラリアット
##TX:magnet
##東京メトロ日比谷線:初音ミクの消失
 
===神田駅===
#神田川
#小指の思い出
#京浜東北線:ライバル!
#山手線:スマイル
 
===府中競馬正門前駅===
#草競馬
#*又はGⅠのファンファーレとか・・・
 
===六本木駅===
#六本木~GIROPPON~(鼠先輩)
#戸閉めの際の音を改造して「ぽー」にする。
#我が家の友達10チャンネル・テレビ朝日の歌([[テレビ朝日]]の最寄り駅)
#ジョイナス(テレビ朝日の最寄り駅)
 
===国分寺駅=== 
#国分寺のうた(白井ヴィンセント)
 
===後楽園駅===
#行け行け飛雄馬(巨人の星)
#ファインプレーを君と一緒に(五木ひろしwithチームジャビッツ21)
#笑点のテーマ(後楽園ホールでの収録日限定)
#NTVスポーツテーマ
 
===信濃町駅===
#東京音頭(ヤクルトスワローズ関連)
#GO-west(国立競技場)
#THE GLORY(同上。Jリーグ公式アンセム)
#ふり向くな君は美しい(同上。高校サッカー応援歌)
#東京五輪音頭(同上。東京五輪の会場だったので)
#東京五輪行進曲(同上。東京五輪の会場だったので)
 
===品川駅===
#ゴジラのテーマ(ゴジラが最初の作品で品川駅を破壊した)
#茜色の約束(PVロケ地の怪獣公園があるのが品川区だから)
#鉄道唱歌~山手線編~
#鉄道唱歌
#ゴジラは京急の浦賀駅の接近メロディーになりました。(浦賀に上陸したかららしい)
 
===飛田給駅===
#cobra「あの娘はエイリアン」
#*東京ヴェルディ関連
#東京ブギウギ(FC東京関連)
#*むしろ「You'll never walk alone」で
 
===汐留駅===
#鳩の休日([[日本テレビ]]の本社があるため)
#*ゆりかもめは21世紀版の音源を、大江戸線は初代の音源を使用。
 
===六本木一丁目駅===
#気まぐれロマンティック(ロケ地の最寄り駅)
 
===金町駅===
#恋のヘキサゴン
#*木下優樹菜の地元なので
 
===台場駅===
*[[フジテレビ]]本社の最寄り駅ということで、
#目玉タウン
#愛のメッセージ
#フジテレビ・スポーツテーマ
#I・愛・eye
 
===亀有駅===
#おいでよ亀有
#葛飾ラプソディー(いずれもこち亀OP)
 
===柴又駅(京成金町線)===
#男はつらいよ
 
===新柴又駅(北総線)===
#男はつらいよ
#*(京成高砂方面)
#矢切の渡し(印旛日本医大方面)
 
===立川駅===
#PSI-missing
#Rimless~フチナシノセカイ~
#masterpiece
#誓い言 ~スコシだけもう一度~
#only my railgun
#LEVEL5-judgelight-
#Dear My Friend -まだ見ぬ未来へ-
#Real Force
 
===有楽町駅===
#有楽町で逢いましょう
#ビタースイートサンバ
#*[[ニッポン放送]]の最寄り駅ということで
#京浜東北線:ポルカ・オ・ドルカ
#山手線:冒険のはじまりだ!
#檄!帝国歌劇団(サクラ大戦のテーマ・大帝国劇場は有楽町最寄)
 
===八王子駅===
#愛・革命
 
===原宿駅===
#東京音頭
#*むしろ『君が代』なんて。
#東京五輪音頭(五輪橋が駅のそばにあるし…)
 
===東京駅===
#東京
#*[[wikipedia:ja:東京都のご当地ソング一覧|調べによると]]18~28も同名の曲がある。
#**大東京音頭・東京だヨおっかさん(by島倉千代子)はダメっすか?(笑)
#**各番線ごとに違う「東京」をながすとか。
#京浜東北線・山手線
#*ポケットモンスター ゲーム・オープニング曲
#中央本線
#*スーパーマリオブラザーズ
#京葉線・武蔵野線・横須賀線・総武本線
#*ヨッシーアイランド ゲーム曲
#*ゼルダの伝説のテーマ
#*スターフォックス ゲーム曲
#*星のカービィ ゲーム曲
 
===上野駅===
#あゝ上野駅(歌碑がある)
 
===日暮里駅・西日暮里駅===
#[http://www.nicovideo.jp/watch/sm3957189 新日暮里駅(初音ミクの)]
#[http://www.nicovideo.jp/watch/sm6717495 夜な夜なアニキフィーバー ~ケツドラム For you~]
 
===東村山駅===
#東村山音頭
 
===神谷町駅===
*[[テレビ東京]]本社の最寄り駅。
#パタパタアニメ(1981~1998の間使用されたOP・CL)の曲
#大東京音頭(テレビ東京恒例・「夏祭りにっぽんの歌」のテーマソング)
#テレビ東京現行OP・CLの曲
 
===赤坂駅===
#[[TBS]]ガラス棒OP・CLの曲
#*ミクロコスモスもありか?
#聞けば見えてくる
 
===田無駅===
*アニメ「あたしンち」に登場。
#さらば
#来て来てあたしンち
 
===新宿駅===
#ウキウキWATCHING
#リパブリック賛歌([[ヨドバシカメラ]]のCMソング)
#あずさ2号(中央本線特急列車のみ)
 
===調布駅===
#ゲゲゲの鬼太郎
#*ありがとう(ゲゲゲの女房主題歌)
#Windows起動音(マイクロソフト技術センターがあるため)
 
===日本橋駅===
#いやんばかんブルース
#*林家木久扇師匠は日本橋出身。
 
===立会川駅===
#さらばハイセイコー
 
===吉祥寺駅===
#ぞう列車がやってきた
#*戦後初めて日本にやってきた象の「はな子」が井の頭自然文化園で飼育されていることにちなんで(「象列車」と直接の関係はないようだが…)。
 
===日野駅===
#夢ノート(アニメ「もしドラ」オープニングテーマ)
#*日野市が舞台になっている。
#*むしろ、程久保駅か多摩動物公園駅で…。
#Everyday、カチューシャ(劇場版の「もしドラ」主題歌)
 
===中野駅===
#1番線(三鷹・八王子・高尾方面):エージェント夜を往く
#2番線(新宿・東京・千葉方面):GO MY WAY!!!
#3番線(荻窪・三鷹方面):まっすぐ
#4番線([[東京メトロ東西線|東西線]]西船橋・津田沼・東葉勝田台方面):Here we go!
#5番線(新宿・千葉・西船橋・津田沼・東葉勝田台方面):思い出をありがとう
#6番線(三鷹・八王子・高尾・大月・青梅方面):I
#7番線(新宿・東京方面):THE IDOLM@STER
#8番線(新宿・東京方面):団結
#*中野と言えばアイマスの聖地なので・・・。
 
===早稲田駅===
#都の西北
 
===曙橋駅===
#愛のメッセージ
#I・愛・eye
#*フジテレビ旧本社最寄駅。
 
===桜新町駅===
#サザエさん
#サザエさん一家
 
==神奈川==
===横浜駅===
#ブルーライト・ヨコハマ
#*京急の接近メロディーに決定おめでとうございます。
#*ブルーライトに一票。
#ポケモンセンター
#プリンの歌
#偽浜っ子ブルース
#よこはま・たそがれ
#横浜市歌
#ふりむけばヨコハマ
 
===関内駅===
[[横浜ベイスターズ]]球団歌「熱き星たちよ」
*[[千葉ロッテマリーンズ|ロッテ]]・[[読売ジャイアンツ|巨人]]に対抗して。
*[[横浜スタジアム|ハマスタ]]での試合が行われた場合、横浜が敗戦した直後からはその日一日普通の発車メロディーに変更。
**[[阪神タイガース|阪神]]戦の日は勝敗関係なく普通の発車メロディーに変更。
***いやいやいやいや、そこを'''イヤガラセの如く'''流すんでしょうが。
***ついに実現しました[http://www.youtube.com/watch?v=DJfKIyUF8aE 期間限定で]。
*あるいは「Majin go!」
**「WINNING」、「横浜Boy Style」も。
*「サクサカーのうた」
**[[テレビ神奈川|tvk]]の最寄り駅。
**tvkといえば「ねむれる海の男たち」(旧CL)も忘れずに。
*中華街の最寄り駅なので女子十二楽房オリジナルのやつを。
 
===小田原駅===
箱根観光の玄関口ってことで。
#箱根八里
#*箱根登山線のものとはアレンジを変えて。
#*↑これは実際にあるような・・・
#**↑アレンジを変えると・・・
#小田原のうた(白井ヴィンセント)
#おさるのかごや(♪小田原ちょうちんぶらさげて~)
 
===箱根湯本駅===
#箱根八里の半次郎(小田原方面のみ)
#*当然ながら、従来の箱根八里の発車メロディは強羅方面のみに。
#残酷な天使のテーゼ(劇中に出てたよ。この駅)
#*じゃあFLY ME TO THE MOONもおkだな。
 
===桜木町駅===
浜松町と同じく、ポケモンセンターの最寄り駅であることから、トウキョーとはニュアンスを変えて
#1番線(京浜東北線、関内・石川町・大船方面)Together
#*秋葉原駅発車メロディー
#2番線は桜木町止まりの降車専用ホームなので、省略。
#3番線(桜木町始発京浜東北線・横浜線)アドバンス・アドベンチャー
#*上野駅発車メロディー
#4番線(京浜東北線鶴見・品川・東京方面、横浜線新横浜・町田・八王子方面)オラシオン
#「桜木町」(ゆず)
#「One more time, One more chance」(山崎まさよし・桜木町が舞台)
#サザンオールスターズの原由子の歌(実家の天ぷら屋が駅前にある)…雰囲気合わないか…。
#*↑それは関内駅です。
 
===伊勢佐木長者町駅===
#伊勢佐木町ブルース
 
===橋本駅===
#爆勝宣言(橋本真也のテーマ)
#*橋本駅は全国に4つあるけど、発車メロディならJR東日本か。
 
===稲村ヶ崎・七里ヶ浜・鎌倉高校前・腰越・江ノ島駅===
#湘南 My Love
#*上記の駅は、江ノ電で海岸付近を走行する区間にある。
 
===武蔵小杉駅===
#BASCKET CASE(川崎フロンターレの本拠地・等々力陸上競技場の最寄り駅)
#*↑武蔵中原の方が近い(中原から徒歩13分、小杉は徒歩25分だが直通バスがある)。ちなみにBASCKET CASEはゴールした時のチャント。チーム公式の応援歌ではない。
#中原区のうた(白井ヴィンセント)
#明日を迎えに行こう(川崎フロンターレ公式応援ソング)
 
===平沼橋駅・戸部駅=== 
#西区のうた(白井ヴィンセント)
#*平沼橋駅はガスタンクを歌っている部分
#*戸部駅は戸部と掃部(かもん)山を歌っている部分
 
===YRP野比駅=== 
#ドラえもんのうた
#ぼくドラえもん
#のんきなのび太くん
#夢をかなえてドラえもん
#キミの中ののび太
 
===浦賀駅===
#羞恥心
#*上地の出身地だから。
#ひまわり
#泣かないで
#*(これも)上地の出身地だから。
 
===茅ヶ崎駅===
#とりあえずサザンの曲をいくらか。
#*候補としては「勝手にシンドバッド」「いとしのエリー」「希望の轍」「真夏の果実」あたり。
#**「チャコの海岸物語」「涙のキッス」「TSUNAMI」「HOTEL PACIFIC」・・・いっぱいあるなあ。
#**それはむしろ江ノ島駅だろw
#*サザンだったら「I AM YOUR SINGER」もいいんじゃないか?
#もしくは加山雄三「君といつまでも」「海 その愛」あたりでも可。
 
===小机駅===
#45 Over Drive([[横浜F・マリノス]]イメージソング)
#We Are F・Marinos([[ゆずファン|ゆず]]が歌ったマリノスの公式応援ソング)
 
===本厚木駅===
#SAKURA(いきものがかり)
 
===上大岡駅===
#京急にゆずの「夏色」になったので、地下鉄に「story」。
 
===saku saku関連===
*歌・すべて白井ヴィンセント
#東神奈川駅:神奈川区のうた
#鶴見駅:鶴見区のうた
#二子新地駅~梶ヶ谷駅・武蔵溝ノ口駅:高津区のうた
#磯子駅・屏風ヶ浦駅:磯子区のうた
#踊場駅・立場駅:泉区のうた
#相模原市内の相模線各駅:相模原のうたVer.4
#菊名駅(JRのみ):港北区のうた
#上大岡駅:港南区のうた
#中山駅:緑区のうた
#三ツ境駅:瀬谷区のうた
#戸塚駅:戸塚区のうた
#保土ヶ谷駅:保土ヶ谷区のうた
#青葉区内の東急田園都市線各駅:青葉区のうた
#金沢文庫駅:金沢区のうた
#本郷台駅:栄区のうた
#希望ヶ丘駅~鶴ヶ峰駅:旭区のうた
#元町中華街駅:中区のうた
#川崎駅:川崎区のうた
#湯河原駅:湯河原のうた
#平沼橋駅・戸部駅:西区のうた
#*平沼橋駅はガスタンクを歌っている部分
#*戸部駅は戸部と掃部(かもん)山を歌っている部分
#(別地域だけど)原ノ町駅:南相馬のうた
 
===溝の口駅===
#溝ノ口太陽族
#鶏タンゴ鍋
#天体戦士サンレッドのテーマ
 
===座間駅===
#love the island
 
===鶴見駅===
#I Believe ?夢を叶える魔法の言葉?
#*南明奈が育った地なので
#炎のファイター ?INOKI BOM-BA-YE?
 
===向ケ丘遊園駅===
#ウルトラセブンの歌
#ウルトラ警備隊の歌
#*ウルトラセブン第8話「狙われた街」のロケ地。
 
===阪東橋駅===
#大漁節(ご当地出身の落語家桂歌丸の出囃子)
#*真金町の最寄の駅
#笑点のテーマ(司会の歌丸の出身地)
 
===海芝浦駅===
#光る東芝
#いつまでも
#*[[東芝]]の工場所在地なので
#*というよりもはや「駅の所在地が東芝の工場なので」でいいと思う。
 
===鵠沼海岸駅===
#ウルトラセブンの歌
#*主役のモロボシ・ダンを演じた森次晃嗣氏が経営するレストランの最寄り駅。
 
===鎌倉駅===
#大河ドラマ「北条時宗」テーマ曲
 
===元町・中華街駅===
#上海帰りのリル
#夜来香
#蘇州夜曲
 
[[Category:勝手に交通整備|ことうちめろていかんとう]]
[[Category:駅|かつてにことうちめろていかんとう]]
[[Category:関東地方|かつてにことうちめろてい]]

2012年6月22日 (金) 21:07時点における版

地域の噂

テーマ別

長野(信州)の噂

長野県庁
  1. 4月になるとほとんどの市町村で人口が減少する(東京や名古屋に若者が出て行ってしまうため)。
    • 全国のほとんどの都道府県でそうなります。
      • さすがに「都」はならないと思うが。
      • 「府」もならないのでは?
      • 「県」もならないのでは?
        • 結局減るのは「道」だけかw 間違いではないが(by道民)
      • 総務省統計局の都道府県別転出入者数調査によれば殆どの県が転出超過で、年度末の3,4月がピークに重なる。
  2. 博物館の数が異様に多い。(東京、北海道に次いで3位)(by ああり満男<東京都>)
    • 数は多いが、宣伝がヘタであまり知られていない所が多数。
  3. 社会科の副読本の「長野いろいろ日本一」の欄に、百姓一揆が起こった回数が全国1位だということを自慢している。
    • 山間部で厳しい食糧事情に加え、信州は江戸時代 小さい藩がいっぱいあったため、よその県なら1つの藩内での一揆で1カウントとなるものも藩ごとに数えて数字が増えるのではないかと愚考する。
  4. 信濃毎日新聞・八十二銀行・信学会・しなの鉄道アルピコグループを敵に回すと生きていけない。
    • 信学会・しなの鉄道・アルピコは単に市民のライフラインという意味
    • 信濃毎日新聞・八十二銀行・岡谷組辺りは政治家・地元企業の命運を握る
    • 軽井沢周辺はコクドの圧倒的支配下。
      • アルピコは債務超過問題があるので、今後県民の目は厳しくなると思われ。
  5. 長野県には信用金庫が各エリアに一つしか無いので、看板は「○○信用金庫」などと書かず「しんきん」の四文字だけ。
  6. 廃藩置県の際、うっかり松代の名前が県庁所在地に挙がったら、松代藩民はお城を自らの手で焼き捨てて拒否。
    • どーして?
  7. ギターなら「モーリス」。「ヤマハ」や「キャッツアイ」は邪道である。
    • 中学の音楽の授業で使ったギター、「ヤマハ」でした(勿論、学校の物)。
    • オラぁやっぱり、ヘッドウェイがえぇな!
    • パソコンの光学ドライブならシナノケンシ(プレクスター)、プリンタならセイコーエプソン、モニターならイーヤマ(2005年倒産)。
      • プリンタでエプソンを選ぶのは修理工場が塩尻にあることも一因なのではないでしょうか。(以前プリンタが壊れたとき塩尻の工場に持ち込んだら翌日帰ってきた)同じ理由でディジカメはオリンパス(修理の工場は岡谷にある)を選びました。
        • おじいちゃんちのコンバイン「ヤマハ」だったよ。あ、楽器のことか。
      • イーヤマは2005年倒産→マウスコンピュータ傘下になり、その後合併iiyamaされてブランドは継続している。
  8. セイコー以外の時計は販売禁止、輸入禁止。
    • セイコーエプソンの本社が諏訪にあるためと思われる。確かに多いが、そこまで極端ではない。
    • セイコーエプソンでは時計は作ってない。長野オリンピックの時にスポンサーになったものの、コンピュータ関連はIBMがスポンサーになっていた関係上供給出来ず、セイコーの時計を持ってきた。
      • ウソ。服部セイコーは売るだけ。セイコーエプソンとセイコーインスツルが製造している。
      • 東御市にシチズン系の会社があったりするが、あまり知られていない。
        • 正確には本社は御代田。御代田にはシチズン系列の会社が3社ある。
          • 正確には東御市にあるのはシチズンミヨタの事業所。
  9. コンビニエンスストア「セブンイレブン」が異常に多い。
    • トップが上田人。
    • 「ローソン」の衰退もあってのこと。
      • これは微妙。セブンイレブンが東京の次に長野でドミナントを作ったためであり、ローソンが進出してくるずっと前からすでに「セブンイレブンだらけ」の状態になっていた。
      • セブンイレブンジャパンの創始者が坂城町出身だから当然
      • 「ファミリーマート」の出店ラッシュが盛ん。
  10. ソニーのエンターテインメントロボット「AIBO」は100%長野県産だった。
  11. 浜岡原発を巡って静岡県と抗争中。
  12. 県民が農民や土木作業員に至るまで総じて理屈っぽい。
  13. やたらと「ちがう」「そうじゃなくて」と否定したがる。
  14. 布団や洗濯物などを外に干してはいけない。日常業務の一環として、強風でも焚き火をするため煙をかぶる危険性アリ。県外からの転入者による投書が新聞に時々載る。
  15. 新潟ほどではないが、携帯電話の地域会社が統一されていない
    • 地域の電力会社が中部電力なので、電力各社が株主だったauは中部支社(旧IDO時代含む)、旧アステルもアステル中部
    • 残りは関東地方及び山梨県と同じだが、東京志向バリバリの新潟と異なり、気にする人は少ない
      • たしかにあの県の異様な東京崇拝(東京信仰)には正直引く。
    • 新潟の場合はドコモは最初から関東甲信越、auは会社統一後に関東(かつてはセルラー東北)、ソフトバンクは現在も東北(かつてはデジタルツーカー東北)となっている。
  16. 人間よりも蚕のほうが地位が高い。「蚕」と呼び捨てにすると年配者から怒られるので、「お蚕様」と呼ばなければならない。
  17. 「長野県出身」ではなく、「信州出身」と言いたがる。
    • 長野市(北信)出身者は「長野」の事を「信州」とあまり言わないけど。
  18. JR東海に集ろうと強請りを入れている。
  19. 八方尾根にある自動販売機は、5月になると冬眠する。相棒は山荘の中で働いていますと書いてあるが山荘も5月は休みだった修学旅行の思い出。
  20. 長野県は、昔から(沖縄県と並んで)「年寄りが元気な県」で名高い。ゆえに「認知(痴呆)症」にかかること自体、最大の罪と考えている。
  21. スーパーマーケットの他県からの侵食が激しい気がする。群馬からベイシア、山梨からオギノ、岐阜からバロー、愛知からユニー。こんなにご当地スーパーに出会えるとは思わんかった。信州は草刈り場かよ。
  22. スーパーマーケット・アップルランドは長野県最強だ。
    • 北信・東信はマツヤとツルヤでアップルランドは雑魚扱い。
  23. 真冬は、屋外全てが冷蔵庫。ビールもベランダで冷やす。
    • 入れるのを忘れて翌朝に入れると凍っている時もあるね。
  24. 翅を広げると10cm以上する巨大な蛾が多い。多過ぎる。

信州のレジャー・芸能

  1. 大型の「遊園地」のような遊具つき施設は少ないが、「温泉」がついてる宿泊施設が多い
    • 観光資源の寺社仏閣、美術館、避暑静養地が景観条例で保護されているため巨大レジャー施設は作れない
    • 作っても(長野五輪以前は特に)交通の便が良くなかったので廃れていた。
    • 今は東北信地方は新幹線のおかげで宿泊自体減っている。
  2. 小さな公園を遊園地と言いはる。
    • アルプス公園を遊園地と言う奴はいない。
    • そういえば、私の母方の家の近くの神社あたりでも、メリーゴーランドや籠型のブランコみたいな乗り物があったな…。
    • ただの野っぱらに柵を立てて動物を入れただけの場所をテーマパークと言い張る。
    • 公園大好き。
    • 井上本店(松本市のデパート、規模はおして知るべし)の地下売り場を「デパ地下」と言う人がいるのだから、許してやってくだせえ、おねげーだ。
  3. 長野県には競馬場や競輪場などがないので、唯一のギャンブル施設のパチンコ屋が繁盛している。(taccyan27/長野県)
    • 場外も含め公営のギャンブル施設がないのは長野県と沖縄県だけでしたっけ?
      • そうだよ。
    • そのため、パチンコ屋の周りにはスーパーやコンビニが多い
    • パチンコ以外でも、(国道沿いの)ゲームセンターも繁盛している。
    • 正月早々から開店前に行列ができる打始め。長野県じゃ浸透が遅い。
    • 昼間でも日中パチスロ店のCMが絶えない。パチスロはある意味信州名物。
      • テレビCMも新聞広告もパチンコだらけ。県内マスコミがパチンコにスポンサーとして依存しているというなんとも情けない状態。
    • 場外がないのにコンビニに行くと競馬新聞が売っている。
    • 隣の群馬県は中央競馬をはじめ公営競技の開催場や場外が全て揃っている。よく高崎では長野、石和では松本ナンバーを見かける。
    • ネットで買える上にCSの専門チャンネルがあればわざわざ出向く必要がない。
  4. 白骨温泉もいまどきは温泉の素を使用する。
    • 禁句」の項を参照。
  5. 全員スキーが上手いわけではない。
    • スノーボードは今時当たり前としても、スケート経験者も多い
      • myスケート靴(スピートスケート靴)を冬の間レンタルし、冬の体育の授業はスケートの地域あり(ビニールでくるんだ座布団必携)
    • 指導者級の腕の人~小中校の教室でしかやらない人に分かれる
      • 教室でスキーって、さすが。
        • 意味が違う
    • 他県民には、冬場はスキー板をはいて登校していると思われている。
    • はいて登校するのはがんじき。
  6. ダフ屋を取り締まる条例がない。
    • 人気のある公演は「サイトウキネン」ぐらいなので商売にならない。
      • アルフィーを忘れてはいけない
      • 最近は平成中村座もある。
    • どんなに人気アーティストでも、よそからの「追っかけ」が来ないから。ヤ○オクでも長野での公演チケは売れ残る傾向。
      • 当日は県外ナンバーの「ヲタ・ワゴン」をよく見る。
    • 金券ショップも商売にならず、すぐ潰れる所がほとんど。県外から来た人に「金券ショップはありません」と言うと驚かれる。
      • 松本市なら2~3店あるけど、扱っている種類は都会のショップの1/10以下かなあ。もっと少ないかな。
        • 松本市には10件以上ある(自販機含まず)。松本駅の西口と東口を出て徒歩1分の所には共に24時間稼動している金券の自動販売機もある。

長野の冷蔵庫

  • 野沢菜
    • 木曽じゃ「すんき」だな(昔は塩が貴重品だったので酢で漬けた)。
      • すんきは酢漬けではなく、乳酸菌醗酵。塩を使わない珍しい漬物。
  • わさび漬
    • 大王わさび農場は松本観光の定番。
  • 信州そば
    • そば作りには執念を燃やす信州人だが、めんつゆには気が回らない。一般的にダシが薄杉もしくは化学調味料入れすぎ。
      • 同感。もちろん美味いところはそうでもないのだが。駅そばとかよく口にするのはダシ薄い気がする。調味料は八幡屋磯五郎の影響?
      • 化学調味料=ビミサン。
        • ゆえに、ビミサンを使えば「お店の味」
  • おやき
    • 長野と松本では全然別物、石焼・灰焼きは固いが長野で売っているのは水っぽい
    • それは蒸してあるやつ。
    • おやきは松本にはなかった、つまり外来食物。だからなんでもありなのよ。
  • りんご
  • なめ茸
    • 東京じゃ安いなめ茸が1瓶70~80円で売っている。瓶代と輸送費だけで採算割れしていると思う。
      • あれで、しっかり利益を出しているのでしょう。採算割れを何十年も続けられる企業はありません。
  • ぶどう
  • 浮かし餅
  • 八幡屋磯五郎(七味唐辛子・一味唐辛子)
    • CMがなかなか面白い
    • ちょっと知名度が上がって浮かれている企業。松本では久星のかりんとう、八幡屋よりは小ぶりだが。
  • ビタミンちくわ
    • ビタミンちくわって長野限定なんですか?
      • 限定ではないが、全国シェアの7割が長野だとか。
      • 作っているのは、たしか愛知県。
  • 薬用養命酒
  • かんてんぱぱ
  • マルコメみそ
  • ハナマルキみそ
  • 小布施竹風堂(栗菓子・方寸)
  • 松本開運堂(道祖神)
  • 就一郎本舗
  • おむすびころりん(フリーズドライお茶漬け)
    • 日本エフディという会社が製造販売していましたが、平成14年に民事再生手続となり、現在は手続を終了して㈱おむすびころりん本舗となって販売継続中。
    • 電車で東京名古屋方面からから松本駅に着く手前のビルの上に、おむすびころりんの広告看板がありました。10年ほど前はネオンの「ろ」の字が消えていて おむすびこりん になってました。言葉で聞くとこれはこれでかわいいんだけど、ネオン看板はちとさびしい。今もあるのかなあ。
  • スドージャム
  • ナガノトマト
  • テーブルランド(丸善食品)
  • ゴールドパック
  • 五一ワイン
  • 信濃ワイン
  • アルプスワインワイン
  • 安曇野ワイン
  • 真澄(宮坂酒造)
    • 宮坂醸造製の清酒真澄も、神州一味噌も、信州のイメージで売っているけど、本社は昔から東京都中野区野方。だから両HPの会社概要に本社の表記はない。苦労してますね。てことは、信州のイメージで儲けて所得税は東京都へいっちゃうってこと?まあ、国税だから、全部東京都へ入るってわけじゃないけど。工場は長野県に多くて、固定資産税や雇用などでは貢献してると思うけど‥‥
  • よなよなエール (地ビール)
  • 「おざんざ」
  • ビミサン (山梨県を中心とする地域でしか売っていないローカルな商品だが、長野県ではその事実が知られていない)
  • みすゞ飴(人により好き嫌いが分かれる?)
  • ローメン
  • 蜂の子
  • ざざむし
  • 蜂の唐揚げ
  • 蚕の蛹
  • にらせんべい

信州にないものへの憧れ

  1. 他県(ほぼ東京)にあって長野にないものに異常に憧れる。
  2. スターバックス出店のため、署名活動があり、県内初出店の長野駅前店はスターバックスの「オープン1日目の売上記録」ワールドレコード達成。
    • アメリカのスターバックス会長のコメントが公開された。
    • 東京行ったらスターバックスがいたるところにあって、嬉しくて涙が出た。
    • 上田では駅ビルを新しく造る際の目玉にスターバックス招致を目論むも失敗し、結局イオンショッピングセンターへ。
    • そのイオンショッピングセンターでもスターバックスほどの人気を得られなかった「北新地鳥屋」、「ビアードパパスイーツ」は開業から1年半の内に撤退。
  3. 他県(ほぼ東京)の「モノ」は欲しがるが、他県の「ヒト」には冷淡である。
    • 閉鎖性は、ムラ社会に共通のもので京都の閉鎖性ほど徹底的ではない
  4. 外国人の出稼ぎは多いのに、である。
    • 出稼ぎ外国人は社会的影響力が無く、地域参加をしないので興味が無いのだ
    • 工場の深夜シフトを担当する外国人も多いので接点が希薄という事もある
    • 地区の児童会とかだとムードメーカーだったりもする人もいる。
  5. しばしばヨーカドーやダイエーを「デパート」だと言い張る。
    • 食品を主に扱っていた個人商店が、店舗改装などで「スーパー」を名乗るようになったため、全国展開しているものを「デパート」と呼ぶようになった。デパートが進出していない地方ではよくある事。(例:愛知のタウンページ分類
    • 正確な分類について知りたければ、ここが参考になる。
      • イトーヨーカドーが「デパート」ではないと言いつつ「スーパーストア」が正解と知ってる人が業界以外で少ないのは、建物の外観で区別しているからっぽい。
  6. パルコがあれば都会だと思っている。

信州の政治

  1. 何でもかんでも反対としか言う事の出来ない無能な馬鹿知事が却ってこの地をダメにした。
    • でもって、後任者はそいつの言うことは何でも否定。これもいかがなものかと…。
      • 正にクリスタル。
      • ダメにしたものを否定するのは当たり前で、実際は情報公開の方針等引き継いでるものも沢山ある。
      • その後任者はリニアルート問題の最大のガン。後世にリニア誕生秘話のドラマが企画されれば、間違いなく悪役にされる。
        • その話は諏訪上伊那のバカ政治家連中が騒いでいるだけで、それに合わせなきゃいけない知事は不憫としか言いようがない。
    • しかし、あの知事がいなければ長野県の財政はやばかったのでは・・・。
    • 県職員の態度も良い方に激変したしな…。
  2. 長野県庁は、実は動物園で一階では珍獣を展示している。という、ヤジがある。
    • 珍獣展示は8月上旬で終了。八十二銀行(前頭取)に見限られたのがトドメだったか。
      • で、珍獣の後釜も以前に増して無茶苦茶な政策をしているらしい。おかげで2ちゃんねるでは「こんな知事を選んだ長野県民ってバカじゃないの!?」と言われる始末…。
        • 県民ですら「こんな知事選んだやつバカじゃないの」と思ってる。
          • じゃ誰が選んだんだ?出てこい責任者!
            • 実際、(中略)なのでしょうがない。
          • 実際、知り合いの長野県民が知事をけちょんけちょんにけなしていた。
          • 残念ながら飯田に出来たのでは長野県への利益は限りなく少なくなったけどな。

信州の礼儀・マナー

  1. 知人の家に行くときの礼儀として、野菜を土産に持っていくものだという認識がある。
    • 自宅栽培をしている人は、渡すことが多い。
    • 自分の家の庭でとれたリンゴや巨峰なども。
    • 自分の家で消化しきれない作物(きゅうりなどが代表格)を押し付ける意もある。
    • 来客者にはお茶を出し、来客者が頼まなくてもお茶がなくなったら注ぎ足す。
  2. 電車を待つときやエレベーターを利用する時などで「並ぶ」というマナーを知らない。
    • そもそも並ぶ機会が少ない
      • お陰で東京行ったとき一人列から外れて電車に乗れなかった。そもそも自動改札を通れなかった。
    • 最初からいた人や老人子供などを自然と優先させてあげる優しい習慣です。
    • 最近はホームの広い大きい駅ではよく並ぶ所を目にするが、後からやってきた人が列の後ろに来ず周りに集まり始め、そのまま有耶無耶になったり後から来た人が横入りしようとしたりするので微妙な所…
  3. 女性は一緒に食卓を囲んではいけない。(土間らしい)
    • 本家訪問時、「次女の婿さん」の身分は下の下。
      • それはさすがに家による。
  4. お通夜にご祝儀袋を持って行く地域がある。
    • 香典袋は用意しておいたみたいで失礼にあたるから。
    • 病気なのに、お見舞いに行けなくてゴメンナサイという意味です。香典袋も別途もって行きます。
  5. 長野県民は、電子メールより「(郵便を使った)手紙による文通」や、「人同士の会話」を重視しているとのこと…(昔ながらの交流形式)。
    • 長野県は、昔から(日記など)筆記による交流や教育を重視しているために…。
    • まもなく「自由なネット(&電子メール)社会が終わろうとしている」とのニュースを聞いたときは、(政府関係や会社関連などでの、連絡利用を除いては)「将来の自分のためにも、今後は手紙や郵便による文通を利用して下さい。」と子供に呼びかける学校が増えているらしい…。
      • おそらく長野県民は、いち早く「OA(インターネット)依存症」を敏感に察知したかも…。

信州の行事

  1. 7年に一度無駄遣いをする。そのために7年間貯蓄に励む。
    • 善光寺御開帳諏訪御柱祭のこと
    • 「おんばしら」の祭りが近くなるとなぜか浮き足立つ。
      • 日本人なら誰でも知っていると思っている。
        • それは無い。諸説ある日本三大奇祭に入ることがある程度の話を勘違いしたものと思われ。ちなみに善光寺の阿弥陀如来は日本三如来
    • 「7年に一度」って聞いて丸7年ごとに行われるものだと思っていた子供の頃。正確には「7年目」もしくは「丸6年に一度」。数え年と満年齢のギャップに苦しんだ。
    • ちなみに次回の善光寺御開帳は2009年、諏訪御柱祭は2010年。
    • 御神渡りがない年のほうが多いのに善光寺御開帳か諏訪御柱祭の年には必ず出してるのは凄い。
  2. どんどん焼き(どんど焼き)と厄投げを小正月の頃に行う習慣がある。
    • どんど焼きは1月7日の早朝に行う地域もあるが、最近はそれに近い土曜もしくは日曜に行うところも増えてきている。
    • 又の名をおんべとも言う
    • 三九郎とも言う
  3. 小中学校の夏休みが他県と比べ、かなり短い。(7月下旬~8月中旬)よって、よくある8月31日に宿題をまとめてやる、という経験ができない。
    • これは、北海道・東北・北陸・山陰でも同様。
    • 現在、夏休みが30日以下なのは長野県と北海道だけ。
    • 夏休みが短い分、春休みが長くなっている
      • 秋休みもある。農繁期のための休みのなごり。
        • 無い所もあるが当然夏休みは短い。
    • 家庭で花火ができるのはお盆の4日のみ
    • 30日以下の夏休みで驚くのは早いよ。冬休みなんて約10日間しかないんだから・・。
    • かつては寒中休みなるものがあったがゆとり是正で消えた。
  4. やたらに花火好き。町内行事や学校行事レベルでも花火を早朝に打ち上げたりする。
    • 行事前に上げるのは行事の決行・中止を知らせるため。決行の場合早朝に一発上げる。
  5. 信濃の国」に次いで、「松本ボンボン」なる祭りのテーマ曲も歌唱率が高い。(主に中信エリア)
    • 長野・上田・諏訪・茅野と同じ日もしくは前後して、祭りをやるため、↑は松本のみ
    • 祭り前の時期(7月下旬)になると松本周辺のアップルランド等で曲がかかりまくり、洗脳される
      • そりゃもう同僚のあおやま君が神々しく見えるくらい
  6. 結婚式で近所の人(隣組)が招待される。
    • 消防団に入っていると、伝統の下ネタ満載の余興が披露される。

信州のファッション

  1. ファッションの水準がとても低い。
    • それは、小学校で体操着(つまりジャージ)で掃除をしたり、給食食べたり、場合によっては授業も受けているなんている順応教育をしている結果です。先生なんか朝から晩までジャージの人も。ふつうジャージ着て会社行く大人はおらんじゃろ。だからスーパーに行くんでも霜降りにサンダルで恥ずかしいと思わないし、まわりもおかしいと思わない。高校生もこんな環境なんだから大目にみてやってね↓。
  2. 県立の高校はほとんどが制服がないため手抜き。
    • むしろ私服校だからこそ力を入れると思うんだけど?実際そこまでひどくない。
      • いやいや、力を入れるのは最初のほうだけ。だんだんジャージ登校や適当なラフな格好での登校をする生徒ばかりになっていくのが現実である。
        • 学校にもよる。どうでもいいって人が集まる学校の男子は大抵中学の頃からの学ラン。
    • 最近じゃ「制服っぽい私服」を着ている子も結構見かける。
  3. 高校生は皆、松本パルコに買い物に行く。
    • ユニクロ南松本とあづみのが出来て、そっちに流れる層もあって全国との平準化が進んだ
  4. よそ行きの服だったら特急あずさで新宿まで買いに行く。(日帰り可)
    • たしかにダサい女の子は多かった。でも、すれてない女の子も素敵だ。(by他県民)
    • あずさで日帰り可 は20年前の話。今は花バスのツアーバスで新宿まで土日片道2500円、平日なら2000円。探すと980円なんてのもあるらしい(未確認情報)。ちょっと時間はかかるけど。(2010/10現在)
      • のちの陸援隊である。
  5. 長野市内は東京の影響が強まってるのか、ファッションの水準が少し上がっている感じ。
    • 毎年夏休みになると都市に移住した長野県民が東京ファッションを持ち帰る現象がある。
    • その逆のケースとしては、初めて東京エリアに上京する際、余所(よそ)行きの格好総出で超オシャレして出かける人も…。(現地に着いてから、ギャップに驚くが…)
  6. 長野県は、昔から「非道徳的な行為&ファッション」に厳しいのか、昔ながらの住民ほど「交通ルール」に対してはマジメで、服装などに関しては「けばけばしい言動や、過度の装飾は下品」と考えている。
    • ちなみに長野県内の交通違反の検挙数は「ビリから2番」の好成績だが、検挙されたり事故を起こすのは「たいていは県外から来た車&運転者(が大半)」と考えている人が、少なからずはいるらしい・・・。
    • ビリから2番 は、警察網の目の粗さだと思ってます。夜更けのある時間帯では、郊外の新道(〇〇ラインとか〇〇街道とか広域農道と呼ばれる)を走っている地元ナンバーの3割くらいは飲んで運転してるかなと思って、注意して走ることにしてます。さすがに最近はすくなくなってると思いたいんだけど。
    • こういう事言われると、県警が故意に県内ナンバーは見逃して、県外ナンバーを選んで集中的に検挙してるだけなんじゃねーのと勘ぐってしまう。
  7. 日本で一番最初にブルマーを廃止した県。
    • 長野県内&出身者は、基本的には「道徳に厳しい」のか、ブルマと言えば今ではネット&書籍の世界で見かけるくらいだ・・・。
    • これは教育に関してうるさいことから関係と思われる。
  8. 女子高生のスカート丈の平均が兵庫県に次いで日本で2番目に長い。
    • え?それが本当なら長野より上位の女子高生はスカートをはいてないに等しいな@現役高校生
  9. なんでみんな白と黒しか着ないの??@まつもと

信州のスポーツ

  1. 野球はジャイアンツ、サッカーはいまだにヴェルディがファンも多く、一番強いと思っている。
    • 巨人ファンが多いのは、イースタンリーグでやってくる事も影響している
    • ヴェルディファンが多いのではなく、興味が無いから初期ヴェルディと数チームしか知らないというのが真相。
    • 地元に強豪チームが無い県というのは、どこも似たようなものだ
    • 何も考えてないおめでたい人ほどその傾向がある(特に30代以降)。目覚めよ!
    • 中南信では巨人ファンと中日ドラゴンズファンがほぼ半々。
    • コクドの影響で西武ファンも結構いる。
  2. 野球やサッカーの応援で立見は禁止である。
    • 「アルウィン」には立見席があるんですが・・・。
  3. 夏は甲子園、正月は箱根駅伝を見るのが通例。
    • 甲子園の出場回数は長野県の松商学園が全国1位。だが2回戦までに大抵負ける。
    • 夏は甲子園、正月は箱根駅伝ってのは全国共通じゃないの?
    • 佐久長聖高校のOBが箱根駅伝に毎年5人くらい出ている。
  4. 信州のスポーツを語る上で、マレットゴルフは避けて通れない。
    • 簡単に説明するなら「ゲートボールの道具を使ったパターゴルフ」。
    • 県内では普及に力を入れており、ホムセンでも道具が普通に売られている。
    • しかし実情では普及は怪しいもので、県下には寂れたマレットゴルフ場がそこかしこに点在している。

信州のサブカルチャー

  1. 全国から木崎湖へ旅行してくる人々のために、近所の駅舎に交流ノート的なものが置いてある。
    • 自分も県民なのに「巡礼」に行きましたよ。あと中央本線の信濃境駅も結構有名ではないでしょうか。
      • 自分も冬なのにあの夏を探しに小諸に行ってきました。懐古園に交流ノートが置いてありました。
  2. 銭形警部の左遷先。
  3. 近年は新幹線の影響か、「コスプレイベント」や「おたく文化」「メイドカフェ」も長野県内に持ち込もうとする長野県民(の若年世代)も、増加中。
    • そんなもの持ち込まないで!田舎もんの信濃国民には(あがたの森や木崎湖とかの)某アニメ程度でお腹いっぱいです。都会の「OTAKU」文化は一部の人を除いて一般人には刺激が強すぎます。
    • 山梨は余裕で「おたく文化」受け入れたらしい。CATVが大きな原因かと思われる。
      • 隣の県が受け入れたことでよりヲタ化が進みそう。
      • そもそも山梨は東京の隣で、関東には入らないが首都圏には入る。
  4. 信州が舞台になってるにもかかわらず信州では見られない事が多い。
  5. 信州出身の某・童謡作家の影響か、(童謡の)「紅葉(もみじ)」(「紅葉」は、「椛(もみじ)」とも書く)の歌詞の途中から使った「集団ビンタ」が、平成(時代)になってから流行していたらしい…。(特に、父&母が長野県出身の人)
  6. アニメイトが長野と松本にある。
    • 以前はゲーマーズも東急の裏にあった。

信州の性

  1. 全国で唯一淫行条例がない、自由恋愛の聖地。
    • ↑をいう人は、条例より既判力の強い「刑法」の存在を忘れている。
    • 長野市には長野市青少年保護育成条例がある
      • 佐久市や東御市、塩尻市でも青少年保護育成条例はある。
      • 東御市だけ淫行禁止
  2. そのかわり合法な性風俗店はない。第一、淫行は常識としてダメ!
    • でも出張系性風俗店は多い。
  3. 自由恋愛はとにかく、長野県内は昔から「恋愛&結婚に関してマジメな人」が多い。このため「援助交際や浮気は言語道断」の考えがあることも、お忘れなく…。(by.母親が長野県出身者の、東京都民)
  4. 娯楽が極度に少ないため、若年層のカップル成立率が高い。