「勝手に特急列車制定/関東発」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
>まえむき
編集の要約なし
275行目: 275行目:
#*停車駅:東京、品川、川崎、横浜、大船、国府津、松田、御殿場、(沼津)
#*停車駅:東京、品川、川崎、横浜、大船、国府津、松田、御殿場、(沼津)
#*使用車両:185系、251系、E257系、E259系
#*使用車両:185系、251系、E257系、E259系
#特急スーパーひたち"行くぜ、東北。"/特急フレッシュときわ"行くぜ、東北。"
#*運転区間:品川~仙台
#*スーパーひたち"行くぜ、東北。"停車駅:品川、東京、上野、水戸、勝田、日立、泉、湯本、いわき、富岡、浪江、原ノ町、相馬、仙台
#*フレッシュときわ"行くぜ、東北。"停車駅:品川、東京、上野、日暮里、柏、佐貫、牛久、ひたち野うしく、荒川沖、土浦、石岡、友部、赤塚、水戸、勝田、東海、大甕、常陸多賀、日立、高萩、磯原、勿来、泉、湯本、いわき、四ツ倉、広野、富岡、大野、双葉、浪江、小高、原ノ町、相馬、亘理、岩沼、仙台駅
#*使用車両:E657系


[[Category:勝手にダイヤ改正|とつきゆうれつしやせいていかんとうはつ]]
[[Category:勝手にダイヤ改正|とつきゆうれつしやせいていかんとうはつ]]

2015年1月1日 (木) 01:29時点における版

<勝手に特急列車制定

  1. 特急おねがいあずさ(白馬 - 海ノ口 - 信濃大町 - 松本 - 甲府 - 新宿 - 秋葉原)
  2. 特急オタク(成田空港-千葉-東京-秋葉原)
    • 東池袋-中野まで延長運転開始
  3. 特急成田埼玉エクスプレス(成田空港-成田-我孫子-柏-南越谷-南浦和-武蔵浦和-大宮)
  4. 特急成田多摩エクスプレス(成田空港-成田-我孫子-柏-南越谷-南浦和-武蔵浦和-北朝霞-新秋津-立川-八王子)
  5. 特急成田茨城エクスプレス(成田空港-成田-我孫子-取手-牛久-土浦-石岡-友部-水戸-勝田)
    • 案2.成田空港-空港第2ビル-成田-佐原-※潮来(あやめ祭りのときだけ停車)-鹿島神宮-新鉾田-大洗-水戸
  6. 特急・東関東エクスプレス(千葉 - 四街道 - 佐倉 - 成田 - 木下 - 我孫子 - 取手 - 牛久 - 土浦 - 石岡 - 友部 - (臨)偕楽園 - 水戸 - 勝田 - 日立 - 高萩)
    • 名前の由来:関東地方の東部である千葉県と茨城県を往復するため。
    • 使用車両
      • E257系500番台
      • 255系(グリーン車あり)
      • E653系
        • 交流区間があるので200番台は無理では?
        • 水カツのE653系を使って、一部列車を勝田行とするのが得策。
    • 一日10往復(その内2往復は千葉~高萩、残りが千葉~水戸)
    • (臨)偕楽園は春の観梅シーズンの日中下り列車のみ停車。
    • というか、成田から先は鹿島線・鹿島臨海鉄道経由が良いのでは?その場合、佐原-香取-潮来-鹿島神宮-鹿島サッカースタジアム-新鉾田-大洗-水戸
      • おっと、気動車特急を仕立てないといけないですね。
      • 香取は通過、鹿島スタは臨時停車でいいと思う。
  7. 特急スーパーいわき(東京(地下) - 品川 - 渋谷 - 新宿 - 池袋 - (上中里でスイッチバック、田端貨物線経由) - 水戸 - 勝田 - 日立 - 勿来 - 泉 - 湯本 - いわき)
  8. 特急はまひたち(磯子 - 石川町 - 関内 - 桜木町 - (高島貨物線・新鶴見信号所・品鶴線経由) - 渋谷 - 新宿 - 池袋 - (上中里でスイッチバック、田端貨物線経由) - 北千住 - 柏 - 土浦 - 石岡 - 友部 - 水戸 - 勝田)
    • 一部は小机発着。小机 - 新横浜 - 横浜 - 桜木町と停まって、桜木町 - 勝田間は磯子発着と同じ。
  9. 特急えのひたち(片瀬江ノ島 - 藤沢 - 大和 - 相模大野 - 新百合ヶ丘 - 代々木上原 - 代々木公園 - 表参道 - 国会議事堂前 - 霞ヶ関 - 日比谷 - 大手町 - 湯島 - 西日暮里 - 北千住 - 金町 - 松戸(転線) - 柏 - 土浦 - 石岡 - 友部 - 水戸 - 勝田 - 大甕 - 常陸多賀 - 日立 - 高萩)
  10. 特急スーパー湯本(箱根湯本-小田原-町田-代々木上原-大手町-水戸-日立-湯本)
  11. 特急湘南ひたち(伊豆急下田-伊豆稲取-伊豆高原-伊東-熱海-小田原-横浜-品川-東京-(東北縦貫線経由)-上野-北千住-水戸-勝田-日立-高萩-いわき-富岡-原ノ町-仙台)
  12. 特急あずひたち (松本-塩尻-上諏訪-小淵沢-韮崎-甲府-山梨市-大月-八王子-新宿-品川-東京-上野-北千住-土浦-石岡-友部-水戸-勝田)
  13. 特急「御三家」(水戸-友部-土浦-柏-南流山-南浦和-府中本町-横浜-小田原-熱海-沼津-富士-静岡-浜松-豊橋-岡崎-名古屋-岐阜-大垣-関ヶ原-米原-京都-新大阪-西九条-天王寺-日根野-和歌山)
    • 常磐線・武蔵野線・東海道本線・大阪環状線・阪和線経由
  14. 空港特急「ウィング上州・越後」(成田空港-成田-柏-三郷-吉川-大宮-高崎-新前橋-渋川-沼田-後閑-水上-越後湯沢-六日町-小出-小千谷-長岡-見附-東三条-加茂-新津-新潟)
    • 185系200番台をオールグリーン2&1リクライニングシート改造。
    • これと上に言う。南越谷に止めない理由を述べよ。
      • すみません。12と13.
  15. メトロスーパーはこね
    • 箱根湯本-小田原-表参道-大手町-北千住-土浦-水戸-勝田-日立-高萩
  16. ウィングメトロスーパーはこね(略称:WMSはこね)
    • 箱根湯本-小田原-表参道-大手町-北千住-成田-成田空港
  17. 特急「なかせんどう」 名古屋-高蔵寺-多治見-中津川-塩尻-上諏訪-甲府-大月-八王子-立川-新宿-東京
    • 中央線の全線を走る。
      • 314系がメインとなって運行。
    • 京都-米原-岐阜-美濃太田-中津川-木曽福島-塩尻-下諏訪-甲府-八王子-東京
    • やるならきちんと横軽を復活させてそっちを通して下さい……その先はどうするか悩ましいけど。
  18. 特急「とうかいどう」 東京-横浜-大船-藤沢-小田原-豊橋-蒲郡-岡崎-安城-名古屋(関西線乗り入れ)-四日市-亀山-柘植(草津線乗り入れ)-草津(東海道線に戻る)-大津-京都
    • 東海道付近を通る列車。
    • 通る区間は電化を前提として走らせる。
    • 横浜は通過すべき 替りに東神奈川に停車 熱田~四日市は海底トンネル新線使用
      • いや、横浜は停車でいい。それよりも品川と平塚に停めるべき。
  19. 特急「かさま」 宇都宮-小金井-小山(水戸線に乗り入れ)-結城-下館-岩瀬-笠間-友部(常磐線に乗り入れ)-水戸-勝田-日立-高萩
  20. 特急「つくばね」仙台-名取-岩沼-亘理-相馬-原ノ町-小高-双葉-四ツ倉-いわき-植田-大津港-磯原-高萩-日立-常陸多賀-大甕-勝田-水戸-赤塚-友部-笠間-岩瀬-下館-結城-小山(終点)
    • 特急スーパーひたちと連結可能(友部まで)。
      • E657系がメインとなって運行。
    • 以前上野~勝田を結ぶ急行列車として実在していた気が…
  21. 特急「大宮さざなみ」 大宮-南浦和-新松戸-西船橋-蘇我-木更津-君津-大貫-浜金谷-岩井-富浦-館山-(千倉)
    • 利用車両はE257系もしくは183系
  22. 特急「大宮わかしお」 蘇我まで上記と同じ。蘇我-大網-茂原-上総一ノ宮-大原-勝浦-安房小湊-安房鴨川-(和田浦)
    • 利用車両はE257系もしくは183系
  23. 特急「ベイリゾートちちぶ」新木場~(有楽町線)~西武秩父「さがみちちぶ」東急横浜~渋谷~(副都心線)~西武秩父
    • 東横線沿線は「さがみ」じゃないと思うんですが。
      • 横浜線に倣って「はまちちぶ」とか。略して「はまちち」。
    • 特急「はまちちぶ」
      • 停車駅:元町・中華街-みなとみらい-横浜-武蔵小杉-渋谷-新宿三丁目-池袋-(小竹向原[運転停車])-所沢-入間市-飯能-横瀬-西武秩父
      • 使用車両:西武、東急が共同もしくは別々に新型特急車両を新造。
      • 運賃の授受は、・みなとみらい線内では行わない。・東横線内は券売機で買って車内検札。・メトロ線内は「メトロはこね」と同様、とする。
  24. 特急ウルトラひたち(上野-水戸-いわき-仙台) 使用車両:基本は651系。時々サプライズで681とか683が登場する。
    • サンダーバードかよ!
      • 681とか683て書いたけど、色々な特急用車両が、時々サプライズで登場する ってことにしよう(JR私鉄問わず)。681とか683が来て喜んだり、りょうもう用200系なんかが来てがっかりしたり。
        • 何でりょうもうが来てがっかりするんだ? 200系だからか。まあ、250系だったらいいけどね。
    • 一番のサプライズは681・683系は直流区間しか走れない!!
  25. 特急「みうら」 那須塩原-大宮-上野(京浜東北線)-秋葉原-東京(東海道線)-横浜(戸塚駅のわたり線利用)-大船-鎌倉-横須賀
    • いっそのこと横須賀以南を複線化して久里浜までで。もちろん衣笠は通過。
  26. 特急「やまのてライナー」 品川-新橋-東京-秋葉原-上野-巣鴨-池袋-新宿-渋谷-大崎-新木場
  27. 特急「かわぐち」 東京-新宿-三鷹-立川-八王子-大月-都留文科大学前-富士吉田-富士急ハイランド-河口湖
    • 中央本線・富士急行線経由
    • 使用車両は富士急行3000形
    • 折角なので 西川口-川口-(以下同じ) で!
    • このままでは、国鉄時代の急行「かわぐち」そのまんまといった感じである。
    • フジサン特急の延長ってトコかな。
  28. 特急「伊那」
    • 運転区間:新宿・甲府・上諏訪―飯田
    • 飯田線特急「(ワイドビュー)伊那路」に連絡する特急。甲府発着は特急「かいじ」に接続。
    • 「(ワイドビュー)伊那路」は「(ワイドビュー)天竜」に改称。
    • 中央線区間はあずさの停車駅に準じる。
    • 車両:373系・E351系(上諏訪まで特急「スーパーあずさ」に併結して運転する場合)
    • E351系を使い、新宿から基本8両がみどり湖経由中津川行き「きそ」、岡谷分割で付属4両が天竜峡行き「こまがね」で運転。
  29. メトロスペーシア日光&メトロスペーシア鬼怒川
    • 使用車両は東武側の新造車両500系(通称:メトロスペーシア)6両編成
    • メトロスペーシア日光・メトロスペーシア鬼怒川各4往復ずつ、合計8往復
    • 停車駅案内
      • メトロスペーシア日光1・5号、:渋谷-永田町-大手町-押上(乗務員交代のため乗客は乗降不可)-北千住-春日部-栃木-下今市-東武日光(2・6号は逆方向)
      • メトロスペーシア日光51・55号:中目黒-銀座-上野-北千住(5番線到着)-以降は1・3号と同じ(52・56号は逆方向)
      • メトロスペーシア鬼怒川3・7号:下今市まではメトロスペーシア日光1・5号と同じ-下今市-鬼怒川温泉(4・8号は逆方向)
      • メトロスペーシア鬼怒川53・57号:下今市まではメトロスペーシア日光51・55号と同じ-下今市-鬼怒川温泉(54・58号は逆方向)
  30. 特急「湘南はこね」号
    • 運転区間:東京~箱根湯本間(東海道本線・箱根登山線経由(小田原駅に両線の連絡線を設置))
      • 連絡線は小田原駅の熱海寄りに設置。そのため小田原駅ではJR東海道線ホーム発着となる。
    • 停車駅:東京、品川、川崎、横浜、大船、小田原、箱根湯本
    • 使用車両:185系5両
    • 藤沢も。
      • 要らない。必要なら既に「踊り子」が停まってる。
    • 平塚も。
      • 藤沢も平塚も特急は全便通過。(20年ぐらい前までは平日に限り停車していたが)
  31. 特急「湘南新宿はこね」号
    • 運転区間:新宿~箱根湯本間(山手・東海道貨物線・箱根登山線経由(小田急運休時の臨時用))
    • 停車駅:新宿、渋谷、藤沢、茅ヶ崎、小田原、箱根湯本
    • 使用車両:185系5両
  32. 特急八王子
    • 運転区間:横浜-(横浜線)-八王子-(八高線)-高崎
  33. 特急「かわかいじ」号
    • 運転区間:川崎~松本間(南武線、中央本線、篠ノ井線経由)
    • 停車駅:川崎、武蔵小杉、武蔵溝ノ口、登戸、府中本町、立川、八王子、甲府、小淵沢、茅野、上諏訪、岡谷、塩尻、松本
    • 使用車両:E257系700番台6両(かわぐちかいじ塗装)中原電車区所属
  34. 特急・ワイドビュー踊り子号(ワイドビュー車両の踊り子号への転用)
  35. 特急「輝夜」号
    • 運転区間:東京~富士~富士宮
    • 停車駅:東京‐品川‐横浜‐小田原‐熱海‐三島‐沼津‐富士‐富士宮
    • 使用車両:新型車両導入予定
  36. 特急「きぬ東京」
    • 運転区間:東京‐栗橋‐鬼怒川温泉
    • 停車駅:東京‐上野‐大宮‐栃木‐新鹿沼‐下今市‐鬼怒川温泉‐鬼怒川公園‐新藤原‐川治湯元‐会津高原尾瀬口
  37. 特急「ながの」
    • 運転区間:新宿~松本~長野
    • 停車駅:新宿‐八王子‐甲府‐茅野‐上諏訪‐松本‐篠ノ井‐長野
  38. 特急「メトロきぬ」
    • 運転区間:表参道‐霞ヶ関‐大手町‐北千住‐春日部‐栃木‐下今市‐鬼怒川温泉
      • 渋谷には行かないの?
        • 千代田線は渋谷じゃなくて明治神宮前(原宿)・代々木上原を通って小田急線に向かいます。
  39. 特急「スーパースペーシア会津」
    • スペーシアのレベルアップバージョンです。
    • 運転区間:浅草‐北千住‐春日部‐下今市‐鬼怒川温泉‐鬼怒川公園‐新藤原‐会津高原尾瀬口‐会津田島
    • 2案:浅草 - 鬼怒川温泉 - 新藤原 - 会津高原尾瀬口
      • ていうか、「南会津」を復活させればいいじゃん。「特急(急行→特急に格上げ)南会津」として…
  40. 特急「スーパースペーシアきぬがわ」
    • 新宿発の「スーパースペーシア」です。
    • 運転区間:新宿‐鬼怒川温泉
    • 停車駅:新宿‐池袋‐大宮‐下今市‐鬼怒川温泉
  41. 特急「スーパーりょうもう」
    • 運転区間:浅草~長野
      • 伊勢崎で両毛線に乗り入れる。高崎でスイッチバックして新幹線に接続
    • 停車駅:浅草‐北千住‐久喜‐館林‐太田‐伊勢崎‐前橋‐新前橋‐高崎‐安中榛名‐軽井沢‐佐久平‐上田‐篠ノ井‐長野
  42. 特急「メトロ伊豆」
    • 地下鉄千代田線北千住~伊豆急下田までリゾート21的な特急を走らせます。
    • 運転区間:北千住~代々木上原~小田原~熱海~伊東~伊豆急下田
    • 停車駅:北千住‐大手町‐霞ヶ関‐表参道‐町田‐小田原‐早川‐根府川‐真鶴‐湯河原‐熱海‐伊東‐伊豆高原‐伊豆熱川‐伊豆急下田
    • 使用車両:メトロ・小田急・JR・伊豆急全対応の新型車両をつくる。
  43. 特急「メトロ中伊豆」
    • メトロ伊豆に対抗してあさぎりを延長し、地下鉄千代田線北千住~修善寺まで走らせる。
    • 運転区間:北千住~代々木上原~松田~沼津~三島~修善寺
    • 停車駅:北千住 - 大手町 - 松田 - 沼津 - 三島 - 修善寺
  44. 特急「メトロあずさ」・「メトロかいじ」
    • 運転区間:津田沼~松本(「メトロかいじ」は甲府まで)
    • 停車駅:津田沼、船橋、西船橋(運転停車)、浦安、東陽町、大手町、高田馬場、中野(運転停車)、立川、八王子、大月、塩山、甲府、小淵沢、茅野、上諏訪、岡谷、塩尻、松本
    • 使用車両:E257系500番台(10両)
    • 前5両を「メトロあずさ」、後5両を「メトロかいじ」として運転。甲府で増結・切り離しを行う。
  45. 特急「メトロ長瀞」
    • 運転区間:銀座~日比谷線~北千住~伊勢崎線~羽生~秩父鉄道~長瀞
    • 停車駅:銀座‐北千住‐春日部‐久喜‐加須‐羽生‐熊谷‐武川‐寄居‐野上‐長瀞
    • 使用車両:秩父鉄道6000系3連
    • ダイア:一日5往復
  46. 小田急ロマンスカー「からきだ」及び「メトロからきだ」
    • 停車駅:新宿・町田・新百合ヶ丘・唐木田
  47. 特急「中野あずさ」
    • 停車駅:中野-立川-八王子-甲府-小淵沢-茅野-上諏訪-岡谷-塩尻-松本
    • 要するにこれがやりたかっただけ。
  48. 特急「はまかずさ」
    • 横浜-武蔵小杉-東京-(船橋)-(千葉)-(蘇我)-(大網)-茂原-上総一ノ宮-大原
  49. 特急「ふじあずさ」
    • 静岡-清水-富士-富士宮-身延-下部温泉-鰍沢口-市川大門-甲府-小淵沢-松本
      • 編成、1指定-2指定-3指定-4自由-5自由-6自由-7自由-8指定-9指定
  50. 特急「メトロちちぶ」
    • 運転区間(副都心線直通):渋谷~東京メトロ副都心線~小竹向原~西武池袋線~飯能~西武秩父線~西武秩父
    • 運転区間(有楽町線直通):新木場~東京メトロ有楽町線~小竹向原~西武池袋線~飯能~西武秩父線~西武秩父
    • 停車駅(副都心線直通):渋谷-新宿三丁目-池袋-小竹向原(乗務員交代のみ)-所沢-入間市-飯能-横瀬-西武秩父
    • 停車駅(有楽町線直通):新木場-永田町-飯田橋-池袋-小竹向原(乗務員交代のみ)-所沢-入間市-飯能-横瀬-西武秩父
      • 豊洲には停めようよ。メトロロマンスカー(ベイリゾート)だって停まってるんだし。
    • 使用車両:西武50000系
    • 「ちちぶ」用10000系より1両多い8両編成で運転。またこの50000系は間合いで「ちちぶ」に充当されることもある。池袋駅7番ホームから発車する「特急ちちぶ(8両編成)」が50000系充当列車となる
  51. 特急「はまちちぶ」
    • 横浜-西国分寺-所沢-入間市-横瀬-西武秩父
    • 鶴見駅付近で武蔵野南線に乗り入れ、府中本町を通過して西国分寺に停車。その後新秋津付近でJR西武連絡線を経由して所沢に停車。あとは通常の特急ちちぶと同じ。
    • 車両は西武のレッドアロー。
    • 運賃はJRが横浜-新秋津、西武が秋津-西武秩父。
  52. 特急「両毛」
    • 宇都宮-小金井-小山-栃木-佐野-足利-桐生-伊勢崎-前橋
  53. 特急「ぶこう」
    • 運転区間:上野‐西武秩父
    • 停車駅:上野(15番線出発)‐赤羽(8番線到着)‐武蔵浦和‐大宮(22番線到着)‐川越‐高麗川‐東飯能(運転停車・スイッチバック)‐横瀬‐西武秩父
    • 使用車両
      • 西武鉄道側:10000系電車7両編成(JR対応済)
      • JR東日本側:185系200番台改造車7両編成(西武対応済・番台区分は代わらず。)
        • 後に251系1000番台(改造車)7両編成に置き換え。
    • 全車指定席
  54. 特急「りんかいさざなみ」・「りんかいわかしお」
    • 運転区間:新宿~埼京線・りんかい線~新木場~京葉線~蘇我~内房線or外房線~館山or勝浦・安房鴨川
    • りんかいさざなみ停車駅:新宿-大崎-東京テレポート-蘇我-木更津-君津-館山
    • りんかいわかしお停車駅:新宿-大崎-東京テレポート-蘇我-茂原-上総一ノ宮-大原-勝浦-安房鴨川
    • 使用車両は255系とE257系500番台
  55. 特急「湘南むさしの」
    • 運転区間熱海~小田原~茅ヶ崎~藤沢~鶴見~府中本町~西国分寺~西浦和~大宮
    • 小田原から鶴見まで東海道貨物線、鶴見からは武蔵野南線
  56. 特急「湘南秩父」
    • 運転区間熱海~小田原~茅ヶ崎~藤沢~鶴見~府中本町~西国分寺~新秋津~(JR西武短絡線経由)~所沢~横瀬~西武秩父
    • 小田原から鶴見までは、東海道貨物線
    • 鶴見から武蔵野南線
    • 当然、府中本町は通過、藤沢~西国分寺間はノンストップとなる
    • 新秋津からJR西武短絡線を経由し、所沢に停車する
  57. 特急ときわ(停車駅…新宿→(中央線)→東京→(新線)→秋葉原→(TX)→八潮→つくば→(新線)→土浦→(JR常磐線)→水戸→日立→いわき(折り返し)→(ゆうゆうあぶくまらいん)→小野新町→船引→三春→郡山→(東北本線)→福島
    (郡山から分岐)磐越西線→猪苗代→郡山
  58. 特急「メトロスペーシアけごん・きぬ」「メトロりょうもう」「メトロきりふり・ゆのさと・しもつけ」
    • 東武日光・鬼怒川温泉・東武宇都宮・赤城・伊勢崎・葛生~押上~中央林間
  59. 特急「はまあずさ」
    • 小田原~横浜~大崎~新宿~甲府~小淵沢
      • 使用車両はE351系・E257系。
  60. 羽田ライナー
    • 本線経由:羽田空港~京成成田・成田空港(青砥以東の停車駅はシティライナーと同じ)
    • 成田スカイアクセス経由:羽田空港~印旛日本医大・成田空港(停車駅は成田空港行は北総線内ノンストップ)
      • 羽田空港~青砥までの停車駅:羽田空港・品川・泉岳寺・新橋・浅草・押上・青砥
      • 北総線内の停車駅:高砂・東松戸・新鎌ヶ谷・小室・印旛日本医大(成田空港行はすべて通過)
  61. 特急「三浦あずさ」
    • 松本~篠ノ井線・中央本線~八王子~横浜線・京浜東北線~横浜~根岸線~大船~横須賀線~久里浜
  62. 特急「スーパーエアポート」
    • 土浦、成田、千葉、津田沼、新三郷、南越谷、北朝霞、立川、八王子、橋本、町田、新横浜、蒲田
      • 茨城空港、成田空港、羽田空港を巡る。
  63. 特急「さいたまエクスプレス」
    • 本庄、深谷、熊谷、鴻巣、大宮、浦和(方向転換)、川越(方向転換)、久喜(栗橋短絡線経由)(方向転換)、春日部
      • 車両は185系。
      • 絶対に略してはいけない。
  64. 特急「ゆうづき」
    • 運転区間:相鉄横浜~箱根湯本
      • 停車駅:横浜、二俣川、大和、海老名、本厚木、小田原、箱根湯本
    • 使用車両:20000系(RSE)改造
  65. 特急「リゾート都心直通いず」
    • 運転区間:新宿~伊豆急下田(相鉄経由)
      • 停車駅:新宿、武蔵小杉、二俣川、湘南台、平塚、小田原、湯河原、熱海、来宮、網代、宇佐美、伊東、伊豆高原、伊豆熱川、伊豆稲取、今井浜海岸、河津、伊豆急下田
      • ※都心直通プロジェクトの成功と平塚延伸を前提とする
    • 使用車両:相鉄11000系(全車指定席)
  66. 特急「樺太を偲ぶ」
    • 停車駅 豊原-黒磯-西那須野-宇都宮-小山-久喜-大宮-上野-東京-品川-横浜-小田原-熱海-三島-沼津-富士-清水-静岡-浜松-豊橋-名古屋-四日市-津-松坂-多気-尾鷲-大泊
  67. 特急「新幹線リレー新宿号」
    • 運転区間:新宿-大宮(山手・東北貨物線経由)
    • 停車駅:新宿、池袋、大宮
    • 使用車両:185系
    • かつて運行されていた「新幹線リレー号」の新宿発着版。新幹線特急券を所持している旅客のみ乗車できる。将来、上越新幹線が本来の起点である新宿駅へ延伸開業するまでの暫定列車。
  68. 特急「スカイツリートレイン上野」号
    • 運転区間:上野-東武日光
    • 停車駅:上野、赤羽、浦和、大宮、栃木、新鹿沼、下今市、東武日光
    • 使用車両:東武634型 634-31F・41F・51F
    • 東武の展望列車「スカイツリートレイン」にJR直通バージョンが登場。発着駅は「新宿」ではなく、スカイツリーに近い「上野」とした。
  69. 特急「スーパー湘南はこね」号
    • 運転区間:東京~箱根湯本間(東海道本線・箱根登山線経由)
    • 停車駅:東京、横浜、小田原、箱根湯本
    • 使用車両:E259系6両
    • 上記の特急「湘南はこね」号の速達版。
  70. 特急成田かいじ(成田空港-成田-千葉-西船橋-錦糸町-新宿-三鷹-立川-八王子-高尾-相模湖-上野原-四方津-大月-甲斐大和-勝沼ぶどう郷-塩山-山梨市-石和温泉-甲府)
  71. 特急成田あずさ(成田空港-成田-千葉-新宿-三鷹-立川-八王子-大月-塩山-石和温泉-甲府-韮崎-小淵沢-下諏訪-上諏訪-塩尻-松本)
  72. 特急成田おくたま(成田空港-新宿-三鷹-立川-拝島-青梅-奥多摩)
  73. 特急成田あきかわ(成田空港-新宿-三鷹-立川-拝島-武蔵五日市)
  74. 特急成田あかぎ(成田空港-成田-千葉-新宿-池袋-赤羽-浦和-大宮-上尾-桶川-鴻巣-熊谷-籠原-深谷-本庄-高崎-新前橋-前橋)
  75. 特急成田草津(成田空港-成田-千葉-新宿-池袋-赤羽-浦和-大宮-上尾-桶川-鴻巣-熊谷-籠原-深谷-本庄-高崎-新前橋-渋川-小野上温泉-中之条-群馬原町-川原湯温泉-長野原草津口-万座・鹿沢口-大前)
  76. 特急成田水上(成田空港-成田-千葉-新宿-池袋-赤羽-浦和-大宮-上尾-桶川-鴻巣-熊谷-籠原-深谷-本庄-高崎-新前橋-渋川-沼田-後閑-水上)
  77. 特急成田とちぎ(成田空港-成田-千葉-新宿-池袋-赤羽-大宮-蓮田-久喜-古河-小山-石橋-宇都宮-宝積寺-氏家-矢板-西那須野-那須塩原-黒磯)
  78. 特急成田日光(成田空港-新宿-大宮-宇都宮-鹿沼-今市-日光)
  79. 特急成田あいづ(成田空港-新宿-大宮-宇都宮-那須塩原-黒磯-新白河-須賀川-郡山-磐梯熱海-猪苗代-会津若松)
  80. 特急あいづ
    • 運転区間:上野・新宿~会津若松・喜多方
    • 停車駅:上野(新宿)、大宮、小山、宇都宮、那須塩原、黒磯、郡山、磐梯熱海、猪苗代、会津若松、(喜多方)
    • 使用車両:485系、651系、E653系、E657系
  81. 特急スーパーあかぎ
    • 運転区間:上野・新宿~前橋
    • 停車駅:上野(新宿)、大宮、熊谷、高崎、新前橋、前橋
    • 使用車両:183系、185系、E257系、651系
  82. 特急JRあさぎり
    • 運転区間:新宿・東京~御殿場・沼津
    • 停車駅:新宿、横浜、大船、国府津、松田、御殿場、(沼津)
    • 停車駅:東京、品川、川崎、横浜、大船、国府津、松田、御殿場、(沼津)
    • 使用車両:185系、251系、E257系、E259系
  83. 特急スーパーひたち"行くぜ、東北。"/特急フレッシュときわ"行くぜ、東北。"
    • 運転区間:品川~仙台
    • スーパーひたち"行くぜ、東北。"停車駅:品川、東京、上野、水戸、勝田、日立、泉、湯本、いわき、富岡、浪江、原ノ町、相馬、仙台
    • フレッシュときわ"行くぜ、東北。"停車駅:品川、東京、上野、日暮里、柏、佐貫、牛久、ひたち野うしく、荒川沖、土浦、石岡、友部、赤塚、水戸、勝田、東海、大甕、常陸多賀、日立、高萩、磯原、勿来、泉、湯本、いわき、四ツ倉、広野、富岡、大野、双葉、浪江、小高、原ノ町、相馬、亘理、岩沼、仙台駅
    • 使用車両:E657系