ページ「東京/目黒区」と「東京メトロ日比谷線」の間の差分

< 東京(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
>I.T.Revolution
 
>ドリフ大爆笑'78
 
1行目: 1行目:
{{区|name=目黒|reg=関東|pref=東京|city=東京23区|ruby=めぐろく|eng=Meguro-ku}}
*[[東京地下鉄]]
==目黒区の噂==
*[[東京の地下鉄]]
#雅叙園。
都市高速2号線・路線記号H・ラインカラーは<span style="color:darkgray">'''グレー'''</span>
#*豪勢なトイレが有名。
==日比谷線の噂==
#目黒から中目黒まではかなり遠い
# 日比谷線は両終端で民度が正反対だ。
#*路線も違うし。
#*[[東京メトロ半蔵門線|半蔵門線]]も[[東京メトロ千代田線|千代田線]]も両終端で民度が正反対。
#*'''[[東京/品川区|区も違うし。]]'''
#*[[東京メトロ東西線|東西線]]と[[東京メトロ銀座線|銀座線]]は?
#*目黒駅は品川区上大崎、祐天寺は中目黒5丁目、中目黒駅界隈にあるのは目黒銀座、目黒駅まで延びているのは権之助坂商店街
#**東西線も銀座線も[[東京メトロ有楽町線|有楽町線]][[東京メトロ南北線|南北線]]も両終端で民度が正反対。
#渋谷までは自転車で行く。池袋まで自転車で行った強者もいる。
#***↑残る[[東京メトロ丸ノ内線|丸ノ内線]]は?
#[http://www.asahi-net.or.jp/~uk5t-shr/meguronosanma.html 秋刀魚]
# 実はホリエモンは逮捕された際、[[六本木]]駅から小菅行きの特別列車で移送されたとの噂がある
#* 毎年目黒駅周辺で、さんま祭りを開催。
# 建設時期が古いので電車が小さい。そのため[[東京急行電鉄|東急]]でも[[東武鉄道|東武]]でも鼻つまみ。
#*当日うっかり山手線に乗ると目黒駅でドアが開いた瞬間車内に煙が充満しテロと勘違い。車内は大パニック!!
#*小さいというか、「短い」。これは建設時期のせいではなくて築地に急カーブがあるからだが、[[朝日新聞|朝日新聞社]]が自分の土地を通過させなかったためにそうなったという噂が。
#**目黒駅の港区側でもやってる。
#*営団が東武より東急のほうが利用者が見込めると思って東急にあわせたけど実際に作ったら東急の利用者はほとんどが渋谷へ行き東武の利用者が予想以上に増えたため今のような混雑になってる。結局原因は営団の判断ミス。
#目黒駅は目黒区じゃない→品川区   品川駅→港区
#**その為に千代田線をつくる事になった。これがきっかけで、東京の地下鉄は[[ロンドン]]並みのカオス度になった。
#かつては日出女子学園高校であった[[日出高等学校|日出高校]](中学も併設)があり、アイドルなどの10代後半の若手芸能人たちが通う高校の一つとなっている。
#*日比谷線ができる頃、東武は4ドア20m車をいち早く導入し、日比谷線でもそれを推した。しかし、東急は当時3ドア18m車ばかりだったので18m車を推した。東急に従った営団もさることながら、東急の先見性の無さのせいと言える。現在は両者とも20m車ばかりになっているが、東急側は日比谷線にあまり乗り入れず、東武側は各駅停車の大部分が乗り入れているのは皮肉と言うべきか。
#*2005年度から日出高校は男女共学になったものの、[[東京/中野区|中野区]]にある某○越高校とは違って、通学するアイドルは、ほぼ100%が女性アイドルである。
#**というよりも東急は当時20m車を走らせることができなかった。
#タモリの家が名所になっている。タクシーで近くを通ると「寄ってく?」と聞かれるらしい。
# ロッポンギとアキハバラを結ぶ外人御用達路線。
#自慢は自由が丘と関東一デカイダイエー碑文谷店(売り上げも本店に次ぐ勢いだとか)
#ウッチャンナンチャンの名作コントで「日比谷線vs.銀座線」というのがある。
#*最近は中目黒も。
#*銀座駅に着いた日比谷線と銀座線の電車が口喧嘩を始めるという内容。あまりにくだらないので鉄道ヲタク必見。
#*中国残留日本人孤児が訪日調査を終えて中国に帰るとき、「デパートでショッピング」と称し、碑文谷ダイエーで買い物するのが恒例だった。
#*そのリメイク版で「[[東京都交通局大江戸線|大江戸線]]vs.南北線」というのもある。
#*そのダイエーはウィルコムが圏外だ。馬鹿にしてるのか?
#いまだに東急1000系が異色を放っている(他社線ではほぼ当たり前と化しているVVVFやステンレスだけどこの路線は新車がほとんど入ってこないため)
#*スタバが2Fに入ってる 1Fじゃないので一見わかりづらい
#*今は東武の乗入れ車も全部ステンレス。20050系からVVVFインバータ。非対称前面。'''[[東急車輛製造|東急車輛]]製'''。
#*本店はあくまで登記上のもの(神戸市中央区)であり、店舗としては碑文谷店が日本一。
#*日比谷線で東急車が目立つのは、メトロの車両はアルミ無地に目立たないグレー、東武は鈍くさい感じのマルーンなのに対して、彩度の高い紅の帯を巻いているので、視覚的に目立つと言うだけ。
#青葉台がある。(横浜ジャナイヨ!)
#'''とにかく走行中うるさい。'''
#ラーメン激戦区だが駅に近い店ほどまずい。
# とにかく大事故や大事件が多発する呪われた路線。
#*名店は皆徒歩10分以上。
#*↑中目黒の脱線事故、サリン撒布、等々
#かつては難読地名の宝庫だったが住居表示で分かりやすくなった。しかしその痕跡は多く、ネイティブ区民は「目黒地元だし~」というやつが本当に地元民かの判別に利用している。
#**神保町火災では、図らずも日本の地下鉄車両の難燃性を証明した(火元の車両しか燃えなかった)。しかも、それからさらに強化されている。
#* ex>・碑小・向原小・田道小・油面小・蛇崩交差点・宿山交番・衾町公園・田向公園・NTT唐が崎・城南信金碑衾支店
# あまりにも大回りしているので上野~銀座は銀座線でショートカットした方が速い。
#学芸大学も都立大学も既にない。
#*入試の日に受験生がここに来てしまうらしい。
#**受験場所をしっかりと確認しないとこういう羽目になる。
#*両者とも付属高校が残るのみ。
#**学芸大学は武蔵小金井に移転し、且つ旧東京都立大学(現首都大学東京)は南大沢へ移転致しました。
#**そして都立大付属もまもなく閉校。中高一貫になるとか。
#区内のうち井の頭線より北側は、ほとんどが大学の敷地。
#区民で東急に乗ったことない人はめったにいない。
#*一応東京メトロも通ってるが駅はすべて東急の駅。
#**駒場東大前も忘れないで下さい。
#区内の地名には目黒、中目黒、目黒本町、中央町、中町があるが、区役所があるのは上目黒。
#*中目黒じゃないの?と思うと中目黒駅があるのも上目黒。
#*まあ、例外は駒場近辺の住人くらい?
#*元々は中央町にあったが近年移転した。
#メイド喫茶が増殖中
#*↑ウソ。目黒区内にはない。
#*東工大の近くにKanonっていうメイド喫茶があったな。半年ぐらいでつぶれたけど。
#昔は競馬場があった。
#*日本ダービー当日に行われる「目黒記念」という重賞レースはこの事に因んだもの。又、横浜の根岸が日本競馬発祥の地とされており、それに因んで「根岸ステークス」という重賞も行われている。
#寄生虫会館もわすれるな。
#*珍しさからか怖いもの見たさからなのか、メディアには結構取り上げられる。
#*入場料はタダ。
#*グッズ販売で稼いでいる。
#**お薦めはTシャツ。手ごろな値段で種類も豊富。
#目黒通り沿いなら電車よりバスがかなり便利。頻発の上東京駅直通バスもある。今時都心部まで行くバスは珍しい。
#古くは音響メーカー、最近ではカーナビとプラズマテレビで有名な[[パイオニア]]の本社がある。しかし一目でそれと分かる人は意外と少ない(同様のケースは御茶ノ水の日立製作所本社にも言える)。
#ハイソなイメージがあるが、意外と下町(特に[[東急目黒線]]方面)ただしハイソな所は非常にハイソ。
#図書館のCDと何故か漫画が充実している。でも今後新規購入はしないらしい。
#気のせいか何かと祭りが多い
#結構坂だらけで自転車での移動が大変(特に東横線より北部)
#碑文谷八幡だとか碑文谷公園だとか、住宅地の中に突如として現れる緑地が多いと思う。その一角だけ緑地帯という。


== 駒場 ==
====
#[[東京大学]]のキャンパスがある。
[[東急東横線・横浜高速鉄道みなとみらい線|東急東横線]]/菊名・日吉←)中目黒 - 恵比寿 - 広尾 - 六本木 - 神谷町 - 霞ヶ関 - 日比谷 - 銀座 - 東銀座 - 築地 - 八丁堀 - 茅場町 - 人形町 - 小伝馬町 - 秋葉原 - 仲御徒町 - 上野 - 入谷 - 三ノ輪 - 南千住 - 北千住(→[[東武伊勢崎線・日光線|東武伊勢崎線]]/北越谷・東武動物公園)
#*渋谷区・世田谷区・目黒区が交わる境界地点に、駒場リサーチキャンパスがある。敷地の大部分は目黒区だが、正門は渋谷区。
#*[[東京/渋谷区|渋谷区内]]から大学を抜けて駒場東大前駅まで歩く通勤・通学者がいるとかいないとか。
#**途中大学生協で買い物している人も少なくない。
#駒場東大前駅は[[京王電鉄]]全69駅の中で唯一目黒区にあり、更に自社管理の旅客トイレを持たない駅。


==中目黒==
[[Category:東京の地下鉄|ひびやせん]]
[[画像:Nakame02.JPG|frame|[[Chakuwikiファン|僕たち・私たち]]の[[ファンの巡礼地/東京#23区内|聖地]]]]
[[Category:東京の鉄道|ひびやせん]]
#[http://maps.google.com/maps?ll=35.639498,139.704487&spn=0.004184,0.006577&t=k&hl=en 目黒川沿いのこの辺]と[http://maps.google.com/maps?ll=35.646590,139.697760&spn=0.004184,0.006577&t=k&hl=en この辺]の遊歩道はすごく気持ちいい。
#[http://maps.google.com/maps?ll=35.642395,139.696623&spn=0.004184,0.006577&t=k&hl=en 高架下]に、わざと隠れているバーがいくつか存在する。ひとつは、工務店のカモフラージュをしている。
#[http://maps.google.com/maps?ll=35.625325,139.703522&spn=0.004184,0.006577&t=k&hl=en リンシ公園]もすごく気持ちいい。目黒だけど。
#駅前の再開発で高層ビルと高層マンションができる予定。
#ちょっとした強い雨が降るだけで凄まじい急流に変化する。
#25年くらい前は目黒川はグレーのヘドロ川。台風や大雨であふれるとえらいことに。よくクラスメイトのパチンコ屋のヘドロかきだしに動員されてた。
#*20年近く前、台風の後に目黒川に死体が浮いた!!とニュースになったがその実態は近所の服屋のマネキンだった。
#ここ10年でありえないくらい変わった。昔はごみごみした東横線⇔日比谷線の乗り換え駅(今の代々木上原みたいな感じ)だったけどいつの間にかおしゃれで若者に人気の町になり、駅前は高層ビルが増殖中。
#上目黒、下目黒という地名はあるが、中目黒という地名はない。
#*いやいや駒沢通りの方は普通に中目黒○丁目だから。
#*中目黒駅の住所は上目黒である。
#なぜかメイド喫茶ができた。しかも駅のポスターはしばしば角川のヲタ向けポスターになる。
#*吉本など、中目ヲタな会社が増えてきている。
#*やはりというか既に潰れた。
#部外者にあらされまくる。路上禁煙になっても守るのは住民だけ。ライフの従業員さえ普通に吸う。
#*守れないルールなんざ、最初から作らないほうがよいのである。
#日比谷線の中目黒よりに有名校がたくさんあり、そういう学校に行く金持ちが東横線沿線にたくさん住んでるから乗換駅の中目黒は3~4時に学生ラッシュになる。
#20万人を超える利用者がいる駅にもかかわらずマクドナルドもロッテリアもファーストキッチンもない。吉野家や松屋、ケンタッキーにベッカーズさえあるのにない。これだけの規模の駅にもかかわらずこの3大ハンバーガーショップがないのはここだけ。
#*ケンタにセガフレがある時点で十分。溝の口だって、イトーヨーカドーまで行かなきゃマックはないぞ。
#**そもそもファーストキッチンは3大ハンバーガーショップか?
#**マクドナルド、モスバーガー、ドムドムバーガーが常識的な三大バーガーショップだろうな。
#朝の通勤ラッシュ時間帯は上りホームが地獄。特に東横からの直通列車が着た後に、渋谷行きの電車が来るとホームは大混雑。人が落ちないかヒヤヒヤもんである。
#片方は再開発ですっきりしてるがもう片方はちっとも再開発する気配がない。駅改良工事の際になにかする可能性はある。
#吉本の岡村や木村とかの御用達の町。ただし目的はパチンコ。
#ピエール瀧の静岡おでん屋があるらしい。イメージに似合わず若い女性に人気らしい。
#中目黒の駅前図書館が夜21:45までやってて便利。普通の書籍よりも雑誌が沢山ある。
#かつて中目黒には千代田生命という超巨大企業と、スクウェアソフトというマイナー企業の本社があった。
 
== 祐天寺 ==
#[[鉄道ファン]]の間で有名なカレー屋がある。
#[[東急目蒲線#目蒲線物語|目蒲線物語]]でネタになっている。
#何を祐天寺や?
#*祐天寺は東京や。
#宗教法人としての祐天寺は学大・祐天寺エリアの大地主。
#かつて区役所がこの地区にあったが、老朽化に伴い旧千代田生命本社ビルに一括移転。
#*区役所の跡地は三菱商事に売却されマンションになったが、その際に前区長が不正に関わっていたという大スキャンダルに発展した。
#*その前区長は口封じさせられたのか、自殺した。
 
==学芸大学==
#学芸大学はとっくに移転していて存在していない。高校だけ存在。今でも間違えて来る人が結構いるようだ。
#*その高校も駅から割と遠い。
#目黒通り沿いに、オンボロホテルを大改装して出来た高級ホテルがある。
#*↑CLASKAか!(by車庫のすぐ近くの中学校に通っているゆとり)
#目黒通り沿いはおしゃれ家具屋が並んでいる。
#商店街が繁盛していてちょっと下町っぽい。
#武蔵小山まで歩いていける。途中に三宝カメラという安さで有名なカメラ店がある。
#電話局のタワーが目印。
#駅前の東急スーパーが改装工事で閉店していて不便でしょうがない。碑文谷ダイエーまで仕方なく行く。
#*そのダイエー碑文谷店は全国のダイエーでも日本一の売り場面積と売り上げを誇る事は知られていない。
#駅前に薬屋が異常にあるがそんなに需要あるのだろうか
#古本屋やレコード屋が案外多くてヲタには住み心地の良い街
#しかし、若いカップルが異常に多いので独り者だとちょっと寂しい
#移転改装したツタヤの4FがAV専用フロアになって、AVが借りやすくなった。このフロアだけ異様な雰囲気。
 
==都立大学==
#前述の通り都立大学は既に無い。都立大学跡に出来た目黒パーシモンホール(区民会館みたいなもん)が異常に豪華でびっくり。
#周辺の柿の木坂一体は日本有数の高級住宅街。でも駅前はゴチャゴチャしてる。
#駅前の暗渠を辿っていくと大岡山経由で蒲田駅に出られる(呑川) 10キロくらいあるけど。
#都立大学手前、環7手前のゴルフ練習場は元東急の車両工場。東京オリンピックの頃まで車両の魔改造に余念が無かったらしい。
#都立大駅近くにはキャノンの新人研修施設がある。何故かは知らないが、以前から都立大のキャノンの係わり合いは深い。
 
==自由が丘==
[[画像:Jiyugaoka01.JPG|frame|休日の街並み]]
#もともとの駅名は「九品仏」だったが、[[東急大井町線|大井町線]]開通の際により九品仏に近い所に駅が出来たため、そこに駅名を譲り、自由が丘学園の創始者・石井漠が「自由が丘」と名付けた。
#*実際駅名が九品仏のままだったら、どうなっていたんだろうか?
#**今の九品仏駅が新九品仏駅とか。いや本九品仏駅かな。
#*「丘」と名がつくのに実際駅があるところは窪地。
#昔は「自由ヶ丘」だったが、地名が「自由が丘」に変更された後、駅名もそれに従った。
#*名古屋にも「自由ヶ丘」駅がある。(こちらは「ヶ」)
#駅周辺に異常なほどに踏切が多い。
#予備校も多い。(城南予備校、栄光ゼミナール、日能研、SAPIXなど)
#土日は駅周辺が自動車進入禁止になり、とても迷惑。
#「魚菜学園」という、かつて[[田園調布|田調]]マダム御用達だった料理学校がある。
#意外と不便。大きなデパートはない。
#*デパートといえば、自由が丘デパート。古くからの住民に利用される良店多し。古い店ほど味があるぞ。
#**ちなみに、日本ではじめて「デパート」という言葉が使われた発祥元。それ以後全国的に「デパート」という名前がショッピングモールに浸透した。
#近年観光地化が進み[[東京]]近郊から観光客がよくくる。
#*特に[[横浜市]]民がよくカネを落とす。
#*ガーベラ通りなどの道の通称は、地元民ほど理解していない。理解しているのは商店主と観光客である。
#**創価ストリートというのもある。なぜかと言えばその通りに面している商店や住居の住人が・・・。
#*** <FONT color=red>■</FONT><FONT color=yellow>■</font><FONT
color=blue>■</FONT> 「これはルーマニア国旗!」とごまかす人も・・・
#特急と鈍行の緩急接続ができるので乗り換えに便利。
#地元民は「じゆうがおか」ではなく「じゅーがおか」と発音しがち。ちなみに大岡山も「おおおかやま」ではなく「おーかやま」。
#自由が丘スィーツフォレストは実は緑ヶ丘。
#あるのかもしれないけど、下北沢のように再開発計画というのを聞かない。歩道のない狭い道路、車道を堂々と歩く買い物客、いつ事故が起こってもおかしくないのだが。
#*一応あることはある。20階建ての駅ビル計画が何年も前から立ち上がっているが、その度に地元商店街の反対で頓挫している。
#西船橋まで1時間
#*なぜここに西船橋が出てくるのか分からないが、中目黒から日比谷線に入って茅場町で東西線に乗り換えるのが安いと思われ。
#*埼玉県の草加も1時間程度で着く。
#北千住まで1時間もかからない。
#*自由が丘の所要時間表を見ると北千住が中目黒経由の日比谷線で50分だった。
#**ほう!? 等々力と烏山は同じ世田谷なのに、電車で一時間はタップリ掛かるぞ。
#自由が丘学園高校は校則が厳しい。オタク率高し。
 
== 大岡山 ==
#駅は大田区、でも商店街や住宅地は目黒区。隣りの駅は世田谷区。
#駅舎の真上にはツタヤがあったが、東急病院が移転する為に潰されてしまった。その事を恨んでいる住民多し。
#*ツタヤ閉店後ampmがレンタル&本屋を始める。
#目の前に[[東京工業大学]]がある。
#*その東工大生をターゲットにしたのかしらないが、メイド喫茶が出来た。
#*ターゲットの東工大生は忙しくメイド喫茶に行こうと思ったらお店は閉店。
#朝、自転車の撤去をしていて駅前がスッキリしたかと思うと夜には元通り。この自転車はどこから沸いてくるんだ?あれか、東工大生か?
#最初、地名だけ見て「大・岡山」だと思ってしまった。
#駅の看板のふりがなに「お」が三つ並んでいる「おおおかやま」
#*仲間として神奈川に上大岡がある。
#**大岡山と上大岡は近所だと思ってました…
#**さらに静岡県沼津市には「大岡」という駅もある。
#大岡山と地名がつくだけあって、駅周辺の高低差が激しい
#二郎系ラーメン店がいくつかある、二郎と違って行列は無い☆ミ
 
== 目黒駅周辺の噂(品川区) ==
#近くにはビジュアル系ロックバンドの聖地「鹿鳴館」というライブハウスがある。若き頃のX-JAPANやLUNA SEAがここでライブを行っていた。
#町並みがぱっと見恵比寿に似てる。
#カレー屋激戦区。インド料理屋的な本場っぽい店が多い。
#目黒川に下る坂が結構キツイ
#上にも書かれているが、9月上旬には秋刀魚祭りをやっている。駅前でやるのと、目黒川沿いで開催されるのと二回行われるので注意。駅でやるのは大行列。2時間待ちとかザラ。
#カレー屋だけでなくラーメン屋も激戦区

2006年12月16日 (土) 23:32時点における版

都市高速2号線・路線記号H・ラインカラーはグレー

日比谷線の噂

  1. 日比谷線は両終端で民度が正反対だ。
  2. 実はホリエモンは逮捕された際、六本木駅から小菅行きの特別列車で移送されたとの噂がある
  3. 建設時期が古いので電車が小さい。そのため東急でも東武でも鼻つまみ。
    • 小さいというか、「短い」。これは建設時期のせいではなくて築地に急カーブがあるからだが、朝日新聞社が自分の土地を通過させなかったためにそうなったという噂が。
    • 営団が東武より東急のほうが利用者が見込めると思って東急にあわせたけど実際に作ったら東急の利用者はほとんどが渋谷へ行き東武の利用者が予想以上に増えたため今のような混雑になってる。結局原因は営団の判断ミス。
      • その為に千代田線をつくる事になった。これがきっかけで、東京の地下鉄はロンドン並みのカオス度になった。
    • 日比谷線ができる頃、東武は4ドア20m車をいち早く導入し、日比谷線でもそれを推した。しかし、東急は当時3ドア18m車ばかりだったので18m車を推した。東急に従った営団もさることながら、東急の先見性の無さのせいと言える。現在は両者とも20m車ばかりになっているが、東急側は日比谷線にあまり乗り入れず、東武側は各駅停車の大部分が乗り入れているのは皮肉と言うべきか。
      • というよりも東急は当時20m車を走らせることができなかった。
  4. ロッポンギとアキハバラを結ぶ外人御用達路線。
  5. ウッチャンナンチャンの名作コントで「日比谷線vs.銀座線」というのがある。
    • 銀座駅に着いた日比谷線と銀座線の電車が口喧嘩を始めるという内容。あまりにくだらないので鉄道ヲタク必見。
    • そのリメイク版で「大江戸線vs.南北線」というのもある。
  6. いまだに東急1000系が異色を放っている(他社線ではほぼ当たり前と化しているVVVFやステンレスだけどこの路線は新車がほとんど入ってこないため)
    • 今は東武の乗入れ車も全部ステンレス。20050系からVVVFインバータ。非対称前面。東急車輛
    • 日比谷線で東急車が目立つのは、メトロの車両はアルミ無地に目立たないグレー、東武は鈍くさい感じのマルーンなのに対して、彩度の高い紅の帯を巻いているので、視覚的に目立つと言うだけ。
  7. とにかく走行中うるさい。
  8. とにかく大事故や大事件が多発する呪われた路線。
    • ↑中目黒の脱線事故、サリン撒布、等々
      • 神保町火災では、図らずも日本の地下鉄車両の難燃性を証明した(火元の車両しか燃えなかった)。しかも、それからさらに強化されている。
  9. あまりにも大回りしているので上野~銀座は銀座線でショートカットした方が速い。

東急東横線/菊名・日吉←)中目黒 - 恵比寿 - 広尾 - 六本木 - 神谷町 - 霞ヶ関 - 日比谷 - 銀座 - 東銀座 - 築地 - 八丁堀 - 茅場町 - 人形町 - 小伝馬町 - 秋葉原 - 仲御徒町 - 上野 - 入谷 - 三ノ輪 - 南千住 - 北千住(→東武伊勢崎線/北越谷・東武動物公園)