富山の駅/中新川

< 富山の駅
2016年1月17日 (日) 19:40時点における>フィルムによる版 (リンク修正)
ナビゲーションに移動 検索に移動

テンプレート:お願い/日本の駅

主な駅

富山

富山駅の噂

富山
とやま Toyama
くろべうなづきおんせん
Kurobe-unazukionsen
しんたかおか
Shin-Takaoka
富山
とやま Toyama

にしとやま
Nishi-toyama

所在地:富山市明輪町・桜町・牛島町

  1. JR西日本の富山駅と富山地方鉄道(富山地鉄)の電鉄富山駅の2つに別れている。
  2. 2006年度から、北陸新幹線の建設工事の関連工事として、富山駅を中心とするJRの在来線(北陸本線と高山本線)の線路とホームの移設工事が始まった。
    • 将来的には、北陸新幹線の金沢までの延伸開業に合わせて、JRの在来線も高架化される。高架化される区間は、神通川鉄橋付近~県道八幡田稲荷線(通称:産業道路)の陸橋付近までの区間。
      • 北陸新幹線のホームは、富山駅の駅ビル側(現在、北陸本線などのホームがあるところ)に高架で設置され、その北側に在来線のホームが高架で移転・設置される。
    • その際には、地鉄線も部分的に高架化される予定である。
    • 産業道路の陸橋って稲荷元町の交差点の所だよね。あの陸橋潰してほしい。子供の頃(1975年頃)から既にボロかったし。
  3. 2007年3月18日からは、北陸新幹線の建設関連工事に伴い、富山駅の北口が仮駅舎化され、北口の改札口からホームに行く際には、仮設の陸橋を渡って各ホームに行く形となった。
    • 北口から各ホームに向かう地下通路は閉鎖された。
      • その地下道は、1番線ホームから階段を下りて北口の改札口まで通じていたが、上に書いたように、北口の駅舎が仮駅舎となったため、北口の旧駅舎のあった場所と5番線・6番線ホームとの間は閉鎖された。。
  4. 富山駅では、高山本線の列車は、一部を除き、2番ホームと4番ホームの西側の端部にある切欠式の(行き止まり式ホームである)3番ホームにて発着する。
    • いまは1番のりばになった。
  5. 富山駅の北口には、富山ライトレールの富山駅北口停留所があり、隣接して、切符などの販売所が建っている。
    • 北陸新幹線の開業時には、富山ライトレールのポートラムが、新幹線とJRの在来線の高架橋の下を通って現在の市内電車線に乗り入れる予定になっている。
      • だから正面から北口への無料通路の案内があまり目立ってないのか?バスを降りてライトレールに乗るため北口に回ろうとしたけど、最初どこから行けばいいのかわからなかったよ。
        • 「ポートラムをご利用の方は地下通路をご利用ください」なぜこの一言がどこにも書かれていないのか・・・
  6. JR富山駅の駅ビルの2階と3階は、「富山駅特選館」と呼ばれている。
    • 以前は「富山ステーションデパート」それ以前は「まると百貨店」と呼ばれていた。
    • 特選館が無くなって「とやマルシェ」とかいう建物ができた。
  7. 電鉄富山駅は、「エスタ」と呼ばれるショッピングセンターとなっており、富山地鉄ホテルというシティホテルも併設されている。
  8. 富山で最初、ここを訪れれば都会と確信!
    • 夜の10時に富山駅に降り立てば、間違いに気がつくこと必死!!
  9. 駅前のCiCを未だに「須田ビル」と言ってしまう自分はオサーンです、はいorz
  10. 2011年現在、サンダーバードは3、しらさぎは4番ホームから全て発車する。「さん」・「し」で分かりやすいかな。
    • その反面、普通金沢・高岡行きは2,3,4,5番の4種類。ややこしい。
  11. 猪谷行き最終列車が、時刻表では23:03発なのに、なぜか毎日23:06に発車している。跨線橋のモニターも23:06発になっている。
    • 毎日遅延ってこと?
  12. アニメ「ゆるゆり」にも登場したが、仮駅舎が舞台になるという珍しいケース。
  13. 新幹線開通により、新幹線、JR在来線、三セク、路面電車の4種が止まる駅に。他にはない、よね?あとは地下鉄、はさすがに無理か。

高岡駅の噂

高岡
たかおか Takaoka

えっちゅうなかがわ
Etchū-Nakagawa
高岡
たかおか Takaoka

しんたかおか
Shin-takaoka

所在地:高岡市

  1. 富山県内の主要駅の1つだが、新幹線駅は設置されない模様(新幹線駅は新高岡駅)。
    • てか新幹線のためだけに作られる新駅ってあんまり成功してない様な希ガス。(成功してない駅の例:新尾道駅など)
  2. 何となく金沢から電車で降り立つと別の国についたような感じがする。というか駅舎と駅前のビルぼろすぎるだろ!建て替えんのかな?
    • 駅舎建て替え工事が2007年10月から始まった。2014年完成予定で橋上駅舎になるらしい。
  3. 2014年完成予定の駅舎橋上化工事の開始とともに正面口改札の入口と出口が入れ替わった。なぜ?
  4. ホーム数が金沢支社管内の駅で最も多い。
    • 城端線と氷見線が分岐するからね。だけど、いつ行っても、のんびりしてるんだよな。
  5. 上記の通り、駅の工事は2014年完成予定。つまり北陸新幹線と同時期で、すぐに(すでにかも?)第三セクターの駅になる。が、完成イメージ図にはサンダーバードらしき列車が書いてある。
  6. 駅そば屋「今庄」には、全国的にも珍しい、うどんとそばが半々に入った温かい丼「チャンポン」がある。北陸において駅麺屋のそば・うどん注文数が逆転するのがまさに高岡付近らしいが、まさか両者をミックスするとは・・・
    • ちなみに「今庄駅」は福井にある。
  7. 一部で有名だった「ホームもどき」が、正式なホームになった。
  8. 名古屋市営地下鉄桜通線にも「たかおか駅」があるが、こっちは「高駅」。
    • そもそもこちらは「たかおか」とは読めない…。知らない人は「たかたけ」とか読んでしまいそう。
  9. 橋上化に合わせてなのか、ひなびていた駅前地下街も見事にリニューアル
    • でもガラガラで寂しい…
  10. 「北陸線を高架化して、その下で城端線と氷見線を直通させる」という構想があるとどこかで聞いて(バカの妄想?)wktkして来たのだが、橋上化と万葉線の駅直下乗り入れで完成してしまった様子(東北出身18きっぱー)。
  11. 夏になると高岡銅器製の風鈴がホームに飾られる。
    • 改札を出たところにも高岡銅器製のベルがある。こちらはいつでも置いてある。

福岡駅の噂

所在地:高岡市

  1. 「福岡駅」を名乗っているが所在地は福岡県(福岡市)ではなく富山県。
    • 駅名の由来は旧福岡町から。
    • 福岡県の中心駅は博多駅であり、福岡駅はないので、「越中福岡」を名乗る必要がなかった。そのことが逆に外国人観光客を中心に混乱を招き、特に台湾からの人がよく九州の福岡と間違えて当駅に迷い込む。
  2. 近所に鉄道機器富山工場がある。分岐器という渋いが今後注目されるであろう部品を作っている。
  3. 駅の規模を考えると、この項目は破格の待遇といえる。
  4. 2011年春、震災による部品不足の影響で521系乗り入れが示唆されていたが、立ち消え。しかし夏ごろに突然ホームがかさ上げされ、乗り入れ論議が再過熱した。金沢支社は一度は否定したものの、結局乗り入れることが決定。
  5. 北陸新幹線が金沢まで開通して在来線が3セクに移管されるとJRから「福岡」駅がなくなってしまう。
    • 「JR福岡駅」というネタが使えなくなった。
  • 路線 - あいの風とやま鉄道
  • バス - 高岡市公営バス

新高岡駅の噂

所在地:高岡市

  1. 駅の近くにイオンモールがある。
  2. 開通後しばらくは一部の臨時のみかがやきが停車。
    • なんか、そのうちかがやきの停車本数が増えるフラグのような…。
  • 路線 - 北陸新幹線 城端線

油田駅の噂

油田
あぶらでん Aburaden
といで
Toide
となみ
Tonami

所在地:砺波市三郎丸

  1. 残念ながら、掘っても石油は出ない。
  2. 旅行者は、まずまともに読めない。「ゆでん」ではないと想像はつくが、ほとんどの人が「あぶらだ」と読んでしまうようだ。
  3. 砺波市役所へは、実は砺波駅からよりも近い。たいした差ではないが、高岡方面から来るときは便利である。
  • 路線 - 城端線
  • バス - 加越能バス 砺波市営バス

城端駅の噂

所在地:南砺市城端是安

  1. 少し前まではありたきりなローカル線の終着駅、であった。
  2. しかし地元アニメ制作会社が手掛けた作品がきっかけで全国的に脚光を浴びる事に。
  • 路線 - 城端線
  • バス - 加越能バス 南砺市営バス(なんバス)

舌山駅の噂

所在地:黒部市若栗

  1. 北陸新幹線黒部宇奈月温泉駅からもっとも近い駅。
    • でも地鉄にも新黒部駅を作って接続させるらしい。
    • そうなると当駅と新黒部の間が極端に短くなる。
  2. 新幹線関連で廃止の噂があったが現時点では音沙汰なし。
  • 路線 - 富山地方鉄道本線

石川

津幡駅の噂

津幡
つばた
Tsubata
もりもと
Morimoto
くりから/なかつばた
Kurikara Nakatsubata

所在地:河北郡津幡町

  1. 能登半島の人なら必ず訪れた経験があるはず
    • しかし車社会である為普段は使わない
  2. 昔は貨物駅もあった
    • キヨスクもあった
  • 路線 ‐ IRいしかわ鉄道 七尾線

松任駅の噂

松任
まっとう Mattō
かがかさま
Kaga-Kasama
ののいち
Nonoichi

所在地:白山市

  1. 読みはまとう。決して「まとう」ではない。
  2. 金沢総合車両所が近くにある。
  3. デゴイチが置いてある。
    • 雨ざらしでぼろぼろ…。
  4. この人はいない。
  5. 昭和30年まで北陸鉄道野々市駅と北陸鉄道松金線で接続していた。
    • さらに昭和19年までは野町駅まで北陸鉄道松金線で接続していた。
      • 言うまでもないが野々市駅以降は北陸鉄道石川線とは違うところを走って野町駅へ。
  • 路線 ‐ 北陸本線
  • バス ‐ 北鉄バス・白山コミュニティバス「めぐーる」

能美根上駅の噂

所在地:能美市大成町

  1. かつては北陸鉄道が鶴来まで伸びていた。
    • 現在はそこに向かうバスはもう走ってない。
  2. なぜか待合室には雑誌や小説などの本が置かれている。
  3. 駅前の通りがホームラン通り。
  4. 2015年に改名されるまで、根上にあったのに「寺井駅」だった。
  • 路線 ‐ 北陸本線
  • バス - のみバス

小松駅の噂

小松
こまつ Komatsu
あわづ
Awazu
めいほう
Meihō

所在地:小松市

  1. 県庁所在地駅ではないが、2002年に高架化された。
  2. 七尾線で運用されている415系800番台の最西端駅。
    • 413系と475系もね。
  3. ケチって折り返し線を1線しか作らなかった為に、普通列車が不便極まりない。
  4. 特急が全部停まるわけではない。
  5. コマツの研修施設に設置された超大型ダンプがよく見える。
  6. 最近、引退した489系ボンネットの保存が始まった。
  7. かつては駅南に"日本最後の軽便鉄道"と言われた尾小屋鉄道(現・小松バス)が発着していた。
  • 路線 - 北陸本線
  • バス - 小松バス 加賀白山バス

高松駅の噂

高松
たかまつ Takamatsu
よこやま
Yokoyama
めんでん
Menden

所在地:かほく市 ここでは石川県の高松駅について記述します。香川県の高松駅について記述される方はこちらへ。

  1. 香川にも高松駅があるのに、どうして加賀高松に変えないかが不思議。てか北陸って紛らわしい駅が多いなぁ。
    • 初めて北陸に来た時「金沢から瀬戸内海越える列車が何本もある!?」とマジで思った。
  2. サンダーバードが一部停車。
  3. ここで折り返す列車が一部ある。
  • 路線 ‐ 七尾線
  • バス ‐ かほく市営バス

加賀温泉駅の噂

加賀温泉
かがおんせん Kagaonsen
だいしょうじ
Daishoji
いぶりばし
Iburibashi

所在地:加賀市作美町

  1. 加賀市の中核駅。特急停車駅だが、加賀温泉という名の温泉はない。
  2. 駅前には唯一、観音温泉があったが、今は閉鎖されているので駅近辺に温泉はない。
  3. さらに、加賀温泉郷のどの温泉からも近くない。
    • 山代温泉・山中温泉は大聖寺駅、片山津温泉は動橋駅、粟津温泉は粟津駅が最寄り駅。
    • かつての優等列車は、上記の全てに留まって温泉客をおろしていたが、小松~芦原温泉までほとんど各駅停車状態だったので、当駅を新設した。
    • 上記のどこか1つに絞ると他の温泉からイチャモンがつくので、当時鈍行停車駅の作見駅を改造して造り、他の駅は鈍行停車駅に格下げ。
  4. 駅から見える、巨大な金色の観音像が目を引く。時間待ちの観光客の中には見物したがる人もいるが、地元の人は決して推奨しない。
  • 路線 - 北陸本線
  • バス - 加賀白山バス

福井

敦賀駅の噂

敦賀
つるが Tsuruga
しんひきだ
Shin-Hikida
みなみいまじょう
Minami-Imajō
敦賀
つるが Tsuruga

にしつるが
Nishi-Tsuruga

所在地:敦賀市

  1. 新駅舎は「ガラス張り」と「レンガ造り風」を中心に検討中。
    • せっかく松本零士で宣伝してるんだから、本人にデザインしてもらったらどーだ?って思うんだが…
    • と思っていたら、敦賀市民でさえ「来ないだろう」と思っていた新幹線の話が現実味を帯びてきたので、とりあえず建て替えは先送り。
    • やっぱり新幹線が曖昧なので、バリアフリー化の名の元に工事着手。跨線橋ができるらしい。
  2. 駅前にあったきらめきビジョンは撤去されてしまった。
  3. ハコモノの集大成とも言えるような駅前再開発&駅東口開発計画が存在するが、市民の殆どは知らない。
    • バイパスと東口をつなげるんだとか。
  4. 水曜どうでしょう「サイコロ3」で大泉さんが「どよーん」だの「さびしい」だの言っていたが、確かに冬は降りた瞬間あの曇天が気持ちを滅入らせる。
  5. 改札口に「ICOCA、SMART ICOCA、Jスルーカードは使えません」と絵入りの看板がある。
    • ICOCAで来ちゃった人にはどうやって対処するんだろう。
      • 近江塩津まで折り返してもらうしかないわな・・・。
        • 東日本みたいに乗車駅~降車駅の運賃を現金で払わされるのでは…
      • 駅員が機械を持っているから退出はできるみたい
      • 敦賀のICOCA精算方法はこう。入場記録を消す→発駅からの金額を差し引く
      • ICOCAは使えるようになる(2010年3月ダイヤ改正以降)
  6. サンダーバードは約半数が通過。
    • 高速通過は危険なのでかなり減速。
    • サンダーに統一された23年春以降は、上下4往復が通過している。旅客の通過列車はこの8本のみ。
    • ちなみに冬になると、落氷が原因で窓を割ることがあるので、点検のために運転停車をすることがある。
  7. 敦賀駅の住所は敦賀市鉄輪町(かなわちょう)。
  8. 駅前にルートインができた。そしてお決まりのように東横インもできるそうな。やっぱり平成21年3月末、OPENしたよ。
    • 東横インは11階建てだがエレベーターは1台しかなく、階段は非常用なので使用不可。低層階宿泊客は混雑時間帯は何台もエレベーターを見送って朝食はなかなか食えないらしい。
      • 一旦最上階まで行って折り返すしかないな。
        • 折返し乗車はご遠慮ください(仙台駅 仙石線ホーム)
    • そして、もうひとつマンテンホテルが進出。
  9. 「山」行きのバスが駅前に来る。
    • 粟野の奥に山の集落がある。
  10. 現在、ホーム中央の一部に屋根がない
    • 跨線橋設置工事のため。完成の暁にはエレベーターやエスカレーターもつくらしい。
  11. 北陸新幹線が敦賀までできた暁(笑)には、敦賀以南を京都支社に転換か?
  12. マスコットキャラはフグの「ふく太くん」とセイコガニの「せい子」ちゃんらしい。
  13. 熱海駅と共通している。
    • 都市圏近郊電車の終着で、これより先は長いトンネルが待っている。
  14. ヨーロッパ軒の駅前店は、とても敦賀駅前とは言えない場所にある。
    • 駅前商店街からも外れた場所にある。

新疋田駅の噂

新疋田
しんひきだ Shin-Hikida
おうみしおつ
Ōmi-Shiotsu
つるが
Tsuruga
  • 所在地:敦賀市
  1. 新疋田駅は、言わずと知れた鉄道オタクの聖地。
    • 但し撮り限定。なんかいい塩梅で写真が撮れるらしい。
      • 三脚と脚立は使用厳禁と掲示されてる。DQNオタは来るな。
        • 元々ホームが狭い上に、下りは本線なので通過列車がある。
        • その看板もむなしく、ホームで三脚を広げることが当たり前になっている。
  2. 疋田の村はとても田舎。もっと奥にも村はあるが。
  3. 2006年秋のダイヤ改正で、敦賀以北は朝の1本を除いて敦賀乗り換えになってしまったが、殆ど影響が無い。
  4. 乗降客100人以下なのに、新快速が停車。
    • 乗降客が増えたような…気がする。
    • 駅舎もログハウス風に改装された。
    • 駅前に無料駐車場が整備されかなりの台数が止まっていることがある。
      • 駐車場が無料なので敦賀で乗降せず、新疋田で乗降する人もいる。
    • 京都岐阜名古屋までの運賃は、敦賀からより安い(大阪金沢は同じ)
    • 2012年現在、乗車のみで平均26人・・・。
  5. 読みは「しんひき」。堅田は「かた」。
  6. 8両分にホームのかさ上げをして欲しい。そうすれば煩わしい近江今津切り離しがなくなる。
    • 一部の噂だと、深夜、この駅にトンネル火事をやらかしたきたぐに号の幽霊列車が来るんだとか。
    • かさ上げしてない部分も含めれば、12両なら大丈夫。一応、下りホームの端っこに12両の停車目標もある。
  7. 住所はギリギリ疋田だが、すぐ隣には追分の集落がある。
  • 路線 - 北陸本線

西敦賀駅の噂

  • 所在地:敦賀市
  1. 駐車場なし、駅前広場なし、バスが通れるような接続する道路もなし。
    • 駅を殺してしまっている。
    • 敦賀工業高校様御用達(特に美浜三方方面)
    • 一応駐輪場と近くにサークルKサンクスがある。
  • 路線 - 小浜線

粟野駅の噂

粟野
あわの Awano
にしつるが
Nishi-Tsuruga
ひがしみはま
Higashi-Mihama
  • 所在地:敦賀市
  1. バスが通れるような接続する道路もなし。
    • 駅を殺してしまっている。
  2. 駅のちょっと美浜寄りに道路が線路をくぐるところがあるが、そのトンネルが小さすぎるために、自然の家までバスが入れない。
  3. 国立病院からしたら、距離的な意味で最寄り駅。
  4. 築90年以上の歴史があった駅舎が建て替え。
  • 路線 - 小浜線

敦賀港駅の噂

  • 所在地:敦賀市
  1. せっかく駅舎を復元したのに実際の駅からかなり離れている。
    • 実際の場所で復元すると、観光ルートから離れる上に貨物の邪魔に…。
  2. 電化して小浜線と共通運用すれば便利になるのに・・・
    • 駅を殺してしまっている。
      • てか、福井県内には殺された駅が多いなw
    • いや、どうせなら新快速を・・・
  3. 敦賀市民にとって旅客駅という概念ではない。
  4. 花火大会のときに団臨が乗り入れることがある。その場合は仮設ホームを作る。
  5. とうとう貨物の取り扱いも終了するらしい。線路などの設備は残しておくので、維持すれば列車の運行はできる。
  6. 実は貨物支線自体、JR西日本ではなくJR貨物が管理している。
  • 路線 - 北陸本線(貨物支線)

小浜駅の噂

所在地:小浜市

  1. 「琵琶湖若狭湾快速鉄道早期実現」の看板が立っている。
    • 実現すれば京都駅まで1時間以内で移動することが出来るらしい。
      • 具体的には湖西線近江今津から小浜線上中までの新線。ちょうど最短距離になる。
    • まあ、出来ても第3セクターだろうけどね。
  2. YES WE CAN!
  • 路線 - 小浜線