「名駅vs栄」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
(改変を取り消し(Chakuwiki:基本方針とガイドライン参照))
タグ: 改変
タグ: 改変
 
(2人の利用者による、間の2版が非表示)
8行目: 8行目:
#今までは[[名古屋市/中区#大須|大須]]が[[オタク|オタ]]の聖地だったが、今では名駅も追い上げている。ついでに言うと電気街の聖地も...。
#今までは[[名古屋市/中区#大須|大須]]が[[オタク|オタ]]の聖地だったが、今では名駅も追い上げている。ついでに言うと電気街の聖地も...。
#*[[ヨドバシカメラ]]もここに出来る事に。
#*[[ヨドバシカメラ]]もここに出来る事に。
#**[[ビックカメラ]]、[[ヤマダ電機]]、[[エディオン]](柳橋)も合わせて一気に電気街として浮上している。
#**[[ビックカメラ]]、[[ヤマダホールディングス#ヤマダデンキの噂|ヤマダ電機]]、[[エディオン]](柳橋)も合わせて一気に電気街として浮上している。
#***ゲームショップ、PCショップが担ってた部分が家電量販店にほぼ入れ替わったからね。大須、栄には大きな店が入れ替われるビルがないし。コミックショップ、まんだらけ、同人誌屋、メイドカフェ。とらのあなは名駅に移ったけどオタク趣味の細かいお店は相変わらず大須のまま。
#***ゲームショップ、PCショップが担ってた部分が家電量販店にほぼ入れ替わったからね。大須、栄には大きな店が入れ替われるビルがないし。コミックショップ、まんだらけ、同人誌屋、メイドカフェ。とらのあなは名駅に移ったけどオタク趣味の細かいお店は相変わらず大須のまま。
#デパートは栄の方が多いけどその客を[[高島屋]]が吸い上げてる。
#デパートは栄の方が多いけどその客を[[高島屋]]が吸い上げてる。
21行目: 21行目:
==[[栄 (名古屋市)|栄]]派の主張==
==[[栄 (名古屋市)|栄]]派の主張==
#高層ビルがない分、テレビ塔と100m道路がある。
#高層ビルがない分、テレビ塔と100m道路がある。
#百貨店の数は名駅より多い。(栄は[[松坂屋]]・[[三越]]・丸栄・メルサ・パルコ・ラシック・[[東急ハンズ]]、一方名駅は高島屋・[[東急ハンズ]]・名鉄・近鉄)
#百貨店の数は名駅より多い。(栄は[[松坂屋]]・[[三越]]・丸栄・メルサ・パルコ・ラシック・[[ハンズ|東急ハンズ]]、一方名駅は高島屋・東急ハンズ・名鉄・近鉄)
#*''ハンズは高島屋と同じ駅ビルにも入ってますが何か?''
#*''ハンズは高島屋と同じ駅ビルにも入ってますが何か?''
#**入ったにせよ栄の方が数が多いのには変わりはない。
#**入ったにせよ栄の方が数が多いのには変わりはない。
#***数が多くても斜陽では意味が無い(既に百貨店の時代自体が終わっている)
#***数が多くても斜陽では意味が無い(既に百貨店の時代自体が終わっている)
#*''丸栄の撤退が噂される一方、新しい大名古屋ビルヂングに三越伊勢丹が入ることが決まって勢力が一気に塗り替わる可能性''
#*''丸栄の撤退が噂される一方、新しい大名古屋ビルヂングに三越伊勢丹が入ることが決まって勢力が一気に塗り替わる可能性''
#**人が来なかったのか速攻で撤退した。しっかり地盤を築いた高島屋と今更戦えというのも無理な話だっただろう。
#*ハンズは離れすぎだろ。矢場町のパルコの辺りでアネックスのハンズを探してウロウロしてる人をたまに見かける。
#*ハンズは離れすぎだろ。矢場町のパルコの辺りでアネックスのハンズを探してウロウロしてる人をたまに見かける。
#栄は松坂屋で年配、パルコは若者、そしてオアシス21で家族向け(ポケ〇ンやト〇カショップなどが入ってたりイベントをよくやるので)など幅広い対応の出来る街である。
#栄は松坂屋で年配、パルコは若者、そしてオアシス21で家族向け(ポケ〇ンやト〇カショップなどが入ってたりイベントをよくやるので)など幅広い対応の出来る街である。
52行目: 53行目:
#*大曽根も。
#*大曽根も。
#**地下街が姿を消そうとしている千種・今池、更にあっても影が薄い伏見・金山。既に別の施設に変わってしまった上前津(大須)。
#**地下街が姿を消そうとしている千種・今池、更にあっても影が薄い伏見・金山。既に別の施設に変わってしまった上前津(大須)。
#**大曽根は交通の結節点。
#伏見という何とも微妙な立ち位置の地域
#伏見という何とも微妙な立ち位置の地域
#*金融街と問屋街という個性はあるだろ。そんな仕事の街の中にある御園座とセガのゲーセンが逆に異端。
#*金融街と問屋街という個性はあるだろ。そんな仕事の街の中にある御園座とセガのゲーセンが逆に異端。

2023年7月27日 (木) 17:07時点における最新版

<名古屋市

名駅派の主張[編集 | ソースを編集]

  1. 栄は他方からのアクセスは地下鉄を除く鉄道(JR名鉄近鉄など)+地下鉄と1回乗換をしなきゃあかんが、名駅はそれらの鉄道1本で行けるため、アクセスがいい。
    • のぞみも止まるターミナル駅である事に優越感を感じている。栄に対してだけでなく他の地域にも。
    • 新幹線ホームがある太閤通口は名駅ではなく駅西または駅裏
  2. 最近、再開発されて高層ビルがどんどん建ち始めている。
  3. 今までは大須オタの聖地だったが、今では名駅も追い上げている。ついでに言うと電気街の聖地も...。
    • ヨドバシカメラもここに出来る事に。
      • ビックカメラヤマダ電機エディオン(柳橋)も合わせて一気に電気街として浮上している。
        • ゲームショップ、PCショップが担ってた部分が家電量販店にほぼ入れ替わったからね。大須、栄には大きな店が入れ替われるビルがないし。コミックショップ、まんだらけ、同人誌屋、メイドカフェ。とらのあなは名駅に移ったけどオタク趣味の細かいお店は相変わらず大須のまま。
  4. デパートは栄の方が多いけどその客を高島屋が吸い上げてる。
    • 今後、さらに高島屋が大きくなる
  5. 栄にはないシネコンが二つもある。(ミッドランド、109)
  6. 愛知大学が笹島に移転してきて、学生も増えてきている。
  7. トップカメラ、アサヒドーカメラなど栄中心で動いていた家電・カメラ量販店も、上述のビック、ヤマダに続いてヨドバシカメラが2016年に名駅前に来ることが決まり主導権交代。
    • それどころか松坂屋南館(栄地区)に予定より前倒しで来ることが決まって直接対決に。ビック・ヤマダは一安心?
  8. 地下街の拡充が今後も進む。名駅東側のビル群をつないだ環状回廊構想がある。
  9. 構想で言えば2027年のリニア開業に向けて高速道路を名駅まで延伸するという話もある。リニア駅建設の為にJRが駅西側の土地を取得するという噂もあり、「駅裏」のイメージが変わる可能性も。

派の主張[編集 | ソースを編集]

  1. 高層ビルがない分、テレビ塔と100m道路がある。
  2. 百貨店の数は名駅より多い。(栄は松坂屋三越・丸栄・メルサ・パルコ・ラシック・東急ハンズ、一方名駅は高島屋・東急ハンズ・名鉄・近鉄)
    • ハンズは高島屋と同じ駅ビルにも入ってますが何か?
      • 入ったにせよ栄の方が数が多いのには変わりはない。
        • 数が多くても斜陽では意味が無い(既に百貨店の時代自体が終わっている)
    • 丸栄の撤退が噂される一方、新しい大名古屋ビルヂングに三越伊勢丹が入ることが決まって勢力が一気に塗り替わる可能性
      • 人が来なかったのか速攻で撤退した。しっかり地盤を築いた高島屋と今更戦えというのも無理な話だっただろう。
    • ハンズは離れすぎだろ。矢場町のパルコの辺りでアネックスのハンズを探してウロウロしてる人をたまに見かける。
  3. 栄は松坂屋で年配、パルコは若者、そしてオアシス21で家族向け(ポケ〇ンやト〇カショップなどが入ってたりイベントをよくやるので)など幅広い対応の出来る街である。
    • ジャンプショップもオアシス21にある。
      • コスプレイベントやるたびにオアシス21~栄地下街にかけてのトイレや通路、バスターミナルの待合所がコスプレーヤーに占拠されるのはいい加減うんざりだ
  4. 名駅がオタの聖地になる中、栄はSKE48の拠点になった。
    • とらのあなもあるよ!
      • とうとうとらのあなも2013年春に駅西に移転。
        • 細かいお店は相変わらず大須にあるから梯子する手間はあまり変わらない・・・
  5. 東尾張からは名駅よりもここの方が近い。(主にリニモや瀬戸線沿線民)
    • あと名城線沿線住民や栄以東の東山線沿線住民はここのが近い。伏見は名駅と同じぐらいだ。
      • 鶴舞線・桜通線沿線民もそれぞれ伏見や久屋大通を使えば移動可能。
        • だが、中村区役所や国際センターの民は名駅の方が近く、上小田井名鉄もある。で、地下鉄で栄へ行くのは乗換が必要になるので、名鉄へ乗って1本で名駅へ行く方が利便性がいい。
      • 鶴舞線の場合、乗り換えが必要になるのは変わらないので名駅も栄も大差ない。寧ろ身近なのは大須(上前津)。
    • 逆に言うと、西尾張や知多、三河、三重、岐阜からは乗換が必要な分だけ身近感がない。東尾張でも中央線沿線の場合、名駅か金山の方が身近。
  6. 名駅のバスターミナルは現在路駐であるが、栄バスターミナルは2つが離れているとはいえわかりやすく停留所がまとめられている。
  7. 名古屋人にとって買い物と言えば松坂屋だが、名駅店が閉店した事について「ざまぁ」と思っている。
    • が、丸栄が閉店しようとしていることには目をつぶっている。
  8. ドンキホーテオープン
    • 24時間営業だから栄の眠らない街化が進展するやもしれん

他の地域の主張[編集 | ソースを編集]

  1. 上の2地域が発展する中、大須金山あたりは客を取られるかと心配である。
    • 栄、名古屋駅周辺は大きなお店、大須は小さなお店で住み分かれてるかんじ。ヤバイのはテレビ塔以北。もう地下のロッテリアとpatagoniaとアネックスのハンズくらいしかないんじゃ?
  2. 千種と今池は蚊帳の外。
    • 大曽根も。
      • 地下街が姿を消そうとしている千種・今池、更にあっても影が薄い伏見・金山。既に別の施設に変わってしまった上前津(大須)。
      • 大曽根は交通の結節点。
  3. 伏見という何とも微妙な立ち位置の地域
    • 金融街と問屋街という個性はあるだろ。そんな仕事の街の中にある御園座とセガのゲーセンが逆に異端。
    • 乃木ヲタなら伏見に聖地がある。

関連項目[編集 | ソースを編集]