「札幌市の駅」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
>かにふとん
>かにふとん
408行目: 408行目:
#ここから西15丁目駅までは日本の路面電車最北端の駅を形成している。
#ここから西15丁目駅までは日本の路面電車最北端の駅を形成している。
#*同時にここからすすきのまでは日本の路面電車最東端の駅を形成している。
#*同時にここからすすきのまでは日本の路面電車最東端の駅を形成している。
#*碁盤の目とはいえ区画が南北方向から9度ほど傾いているため、厳密な最北端は西4丁目、厳密な最東端は狸小路(都心線開業前はすすきの)となる。
*路線 - 札幌市電一条線・都心線
*路線 - 札幌市電一条線・都心線


421行目: 422行目:
#*現在でも3位。ちなみに路面電車の駅としては現在も日本一長い駅名である。
#*現在でも3位。ちなみに路面電車の駅としては現在も日本一長い駅名である。
#駅名にある旭山公園まではかなり離れている上にここからバスでも直接は行けない。
#駅名にある旭山公園まではかなり離れている上にここからバスでも直接は行けない。
#*「旭山公園'''通'''」だから仕方ない。
*路線 - 札幌市電山鼻西線
*路線 - 札幌市電山鼻西線


427行目: 429行目:
#藻岩山ロープウェイの乗り場までは無料のシャトルバスが出ている。
#藻岩山ロープウェイの乗り場までは無料のシャトルバスが出ている。
#最近になって市電でロープウェイの割引券を配布するなどこの電停の利用推進に躍起になっている。
#最近になって市電でロープウェイの割引券を配布するなどこの電停の利用推進に躍起になっている。
*路線 - 札幌市電山鼻西線
===電車事業所前駅の噂===
所在地:中央区南21条西14丁目
#車庫の真横なのに、当駅始発や終着の電車は存在しない。
#*車庫から出てくる線路は中央図書館前につながっているため。電車事業所前に線路を繋げるには角度的に無理があるし、ポイントを設置する余裕もない。
#乗務員交代はここで行われる。
#*電車事業所は西4丁目方面ホーム側にあるため、「事業所前→西4丁目→事業所前→すすきの→事業所前」で1交代。
#**ループ化により、両方向とも2周して交代するように変更された。
*路線 - 札幌市電山鼻西線
*路線 - 札幌市電山鼻西線


===中央図書館前駅の噂===
===中央図書館前駅の噂===
所在地:中央区南21条西14丁目
所在地:中央区南22条西13丁目
#市電の車庫の最寄り駅は隣の電車事業所前駅だが、運行上ではここで折り返しや乗務員交代を行っている。  
#市電の車庫の最寄り駅は隣の電車事業所前駅だが、運行上ではここで折り返しや乗務員交代を行っている。  
#*ラッシュ時にはここで折り返す運用もある。
#*ラッシュ時にはここで折り返す運用もある。
#*いやいや、乗務員交代は電車事業所前駅。
#目まぐるしく駅名が変わっている(学芸大学前→教育大学前→西屯田通→中央図書館前)
#目まぐるしく駅名が変わっている(学芸大学前→教育大学前→西屯田通→中央図書館前)
*路線 - 札幌市電山鼻線・山鼻西線
*路線 - 札幌市電山鼻線・山鼻西線
459行目: 471行目:
所在地:中央区南4条西6丁目
所在地:中央区南4条西6丁目
#札幌市交通局の路線で唯一の副駅名がついている(西創成)。
#札幌市交通局の路線で唯一の副駅名がついている(西創成)。
#*「創成小学校前」から(統廃合により学校名が)改称されたのが理由?
#すすきのの西端に位置しており、店によってはこっちの方が近いものもある。
#すすきのの西端に位置しており、店によってはこっちの方が近いものもある。
*路線 - 札幌市電山鼻線
*路線 - 札幌市電山鼻線

2017年12月5日 (火) 19:14時点における版

テンプレート:お願い/日本の駅

主な駅

JR北海道

桑園駅の噂

そうえん
桑園
Sōen
ことに
Kotoni
  さっぽろ
Sapporo

所在地:中央区北11条西15丁目

  1. JR北海道本社の最寄り駅。
  2. JR北海道で初めて自動改札を導入した。
  3. 有線放送がホームで流れている。本社直結が理由だとか…。
  4. 学園都市線との乗り換え駅だが快速は1本も停まらない。

琴似駅(JR)の噂

ことに
琴似
Kotoni
はっさむちゅうおう
Hassamuchūō
  そうえん
Sōen

所在地:西区琴似2条1丁目

  1. 快速が停車するようになり、ここ10年で駅周辺が凄まじい発展を遂げた。
    • 超高層マンションまで建っている。
  2. なお、地下鉄琴似駅は離れている。
    • 地下鉄琴似⇔JR琴似間はバスもあるが、時間があるんだったら歩け
      • 歩いてもそんな距離じゃないし、地下鉄琴似⇔JR琴似間にも商店街あるので賑やか。
    • 人ごみの中を歩きたくない場合は、川沿通へ行くといい。TSUTAYA(いつでも暖房が効きすぎ・・・)の入っているビル、コルテナが近い。
      • TSUTAYAは道内No.1の規模。
  • 路線 - 函館本線
  • バス - JR北海道バス

手稲駅の噂

ていね
手稲
Teine
い な ほ
Inaho
いなづみこうえん
Inazumikōen
手稲駅

所在地:手稲区手稲本町1条4丁目

  1. JR北海道では2番目に乗降客が多い駅
    • しかし駅前は琴似や新札幌より劣る。
  2. 橋上化によってできた自由通路は「あいくる」
  3. 西友と直結している。
    • 区役所とも直結している。
  4. 冬は臨時特急「ニセコスキーエクスプレス」が停まる。
    • でも臨時運行のSLは停まらない。
  5. 北口ターミナルでは、一般車が乗降りで道を塞いでいると、ここぞと言わんばかりにバスがクラクションを鳴らす。
    • 知人が某J社に「邪魔なんだよ死ね」ってキレられたって言ってた。
      • Jと言ってもここではない。
    • ここに限らず、あの会社の乗務員の態度は…
      • みんなではないんだ!信じてくれ!
    • C社の人は鳴らさずにきちんと待ってくれる。
  6. 昔(軽川駅時代)は乗換駅だった。
  7. 橋上化前は快速⇔普通の乗換えで階段を上り下りしなければならず不便だったが、現在は階段を上らず向かいのホームへ乗り換えられる。
    • 改札が南口側だったので北口へ出るのも一苦労。
  8. ナンバリングはS07
  9. ゆうちょ銀行ATMが券売機に隣接して置かれている。
    • 駅前郵便局に2機、西友にも1機あるので、駅周辺で4機あることになる。
  10. 日本ハムファイターズの星野八千穂が配属されていた。
    • その関係で改札の所にどでかい横断幕が度々設置される。
  11. 北海道新幹線乗入が長年の夢だったが、もろともに崩れ去ってしまった…。あれば便利なのに…
    • 北の品川駅を目指したかったらしい。
    • ガーラ湯沢的な駅にすればいいと思った。
  12. バスターミナルから地下鉄宮の沢駅経由or終点のバスがこれでもかと言うほど出ている(特に朝)。
  13. 4代目駅舎になってから、旭川駅(2010年)や新札幌駅(2012年)が改札の発車標を更新するまでは、札幌駅を除いてJR北海道では珍しい(唯一?)4段以上の発車標だった。

星置駅の噂

ほしおき
星置
Hoshioki
ほしみ
Hoshimi
  いなほ
Inaho

所在地:手稲区星置1条3丁目

  1. 各停のみ停車だが利用者は多い。
    • だからと言ってバスは少なし。まあ場所が場所だが…。
    • 土地が安いので、近年、持ち家を買う人が増えているらしい。
  2. 電報略号は「ホシ」。
  • 路線 - 函館本線
  • バス - JR北海道バス

ほしみ駅の噂

ほしみ
Hoshimi
ぜにばこ
Zenibako
  ほしおき
Hoshioki

所在地:手稲区星置1条9丁目

  1. JR北海道初のひらがな駅名。
    • メルヘンチックな名前だなあと思っていたが、実際に、そこを通ってみてそういう名前になった理由がわかった。駅の辺って、札幌市内なのに星が見えるくらいに田んぼばかりの田舎なんだ……
    • 北海道内にカタカナ駅名があるからなのか、そんなに話題にならない気がする。
  2. ギリギリで札幌市内。
    • 南口を出て5号線を渡ったらもう小樽市星野町。
    • 国道に出るまでの間ですでに小樽市。
  3. 無人駅であるが、ここを発着とする列車も存在する。
    • 折り返しのために、隣の銭函駅(小樽市)まで走っている。列車を利用できない銭函ユーザは涙目らしい。
  4. ニュータウン開発を見込んで駅を設置したはいいが、思ったほど開発は進んでおらず、駅周辺は今も田畑が多い。
  5. 最初から無人駅のためかトイレがない(2駅向こうの稲穂もそうだが)。
  • 路線 - 函館本線

森林公園駅の噂

所在地:厚別区厚別北1条4丁目3番1号

  1. 森林公園駅とは言うものの、公園からはやや遠い。
  2. 駅の東側は本当になにもない。西側はマンションもあるのに。
    • 駅のマンションが建っている側の街並みは多摩地方の私鉄沿線のニュータウンみたいだと思った。
  3. フードセンターとつながっている。
  4. 大麻高校最寄り駅。
  5. 厚別の人の足。
  • 路線 - 函館本線

新札幌駅の噂

しんさっぽろ
新札幌
Shin-Sapporo
かみのっぽろ
Kami-Nopporo
へいわ
Heiwa
 T 
19
新さっぽろ  
Shin Sapporo T18

次は ひばりヶ丘
{{{next2}}}

所在地:厚別区厚別中央2条

新札幌駅
  1. 今の千歳線ができる前は、もっと何もなかった。サンピアザのあたりは自衛隊の弾薬庫で、自衛隊の移転後に、本当に何も無い火山灰地の真ん中に新札幌駅だけが突如としてできた。
    • 旧千歳線は、南郷通に平行しているサイクリングロードのところを走っていた。
      • このサイクリングロードは歩行者・自転車専用道であるがれっきとした北海道道である(道道1148号線)。
    • ゲーム「A列車で行こう」みたいな感じで発展した、と言えば解り易いかと。
    • 新札幌の駅ビルに北海道で唯一のサイゼリヤがある。
    • 駅周辺は新札幌副都心として再開発された。
    • 厚別警察署のあたりは墓場だった。
    • 遊ぶところはキャッツアイぐらいしかない。
    • いやいやピロスもある
      • メシ食うなら北海道で唯一のサイゼリヤがあるぞ!
      • すすきのにだってサイゼリヤあるじゃん。
  2. 駅ホームは3階、改札口は2階。ペデストリアンデッキで出られる。
  3. 駅の両側を「デュオ」で挟んでいるため、外から駅舎はわからず、ホームでは圧迫感が。
    • エアポートも特急も停まる、そこそこ大規模な駅なのだが、ホームが2つしか無い。それでも意外とやっていけるもんなんだな
  4. 地下鉄も乗り入れているが、「さっぽろ」同様「新さっぽろ」。
    • いちげんさんは乗り換えができないように、案内表示はわざと不親切にしている。
      • もちろんバリアはフリーなどにさせない。
        • 空港からデカくて重い荷物を持ってくると泣きたくなる。
  5. 新横浜や新大阪みたいな駅だと勘違いして降りる人が後を絶たない(特に内地から来た人)。ちなみに北海道新幹線もここではなく札幌駅を予定。
    • 新大阪とならともかく、新横浜となら似たようなもんじゃないの。
    • 副都心駅とか厚別中央駅とかにしたらどうでは・・・?
      • 厚別センター駅にしたら?
      • 隣の「ひばりが丘」とともに、関東のニュータウンの如し。
  6. 下り急行「はまなす」から降り、厚別までダッシュする人がいる。北海道&東日本パスや青春18きっぷ利用可能期間は特に多い。普通列車だけで稚内までいくには有効だとか。
    • 俗に「新札幌~厚別ワープ」と言うそうですよ。
    • ホームが短いので、ドアカットする場合もある。
  7. 略称は「新札」。なお日銀はない。
    • その略称に違和感あり!by中年オヤジ
    • カテプリだかの垂れ幕に「しんさつ」と書いてあったのでもはや公式略称
    • 一時期駅周辺に北洋銀行が3つもあった。ひとつは拓銀からの譲渡、ひとつは札銀と合併して、ひとつは北洋銀行オリジナル。統廃合で旧拓銀が残った。一番規模が大きかったからっぽい。
  8. 越谷市民が降り立つと、デジャビューを覚える・・・と言われる。
    • 南越谷(新越谷)周辺のことかなあ。行くとなぜか新札幌を思い出す。なんか似てる。
  9. 待望の「札幌ドーム行きシャトルバス」運行。
  10. 久しぶりに帰省してduoに行ってみたらタワーレコードがなかった・・・
    • 今から15年前の1994年、duo1の4階に「山野楽器」がありましたが・・・(当時高3)。
  11. 一帯は、80年代で時が止まっているかのような雰囲気。
  12. 昔はkiosk以外何もなく広い待合室だった
    • いや、広くはなかったよ・・・?
      • みどりの窓口やツインクルプラザなんて無かったし、駅事務所も今と反対側(今kioskとベンチがある方)にあって、それらのスペースが全部待合室だったのだよ。
  13. 冬寒い。-20度以下も珍しくない。
  14. 札幌行き特急に乗る人を結構見かける。特急料金払ったのかと言いたい。
    • 新札幌から札幌まで自由席特急料金は310円(2015年現在)。運賃260円とあわせて570円。
      • おまけで快速エアポートのuシートの料金も310円。座りたければ快速でも一緒。停車駅も一部快速を除いて一緒。
  15. 平成24年以降の北海道日本ハムファイターズのファンにとって、ここの駅前バスターミナル・12番乗り場は「第2の聖地」への近道。
    • 夕鉄バスに乗車して、現監督の造営した「栗の樹ファーム」の近くまで行ける(江別札幌線の栗山駅前方面)。
    • (別に12番乗り場に限った事じゃないけど)屋外とドアで仕切られているにもかかわらず、冬は凄まじく寒い。
    • JR駅から12番乗り場のある北レーンへは、慣れないと迷う。改札口近くの階段ではなく、デュオ1と駐車場(8番出口)の間にある階段を使うとよい。エレベータもあるよ。
  • 路線 - 千歳線 札幌市営地下鉄東西線
  • バス - JR北海道バス 北海道中央バス 夕張鉄道

札幌市営地下鉄南北線

麻生駅の噂

所在地:札幌市/北区北40条西5丁目

  1. JR新琴似駅からも徒歩圏内。
    • 乗り継ぎ運賃は無いが乗り継ぎ利用客はたまにいる。
  2. 麻生球場の最寄り駅。
  3. 鉄道が通っていない石狩市民を最も多く見かけることが出来る駅。
  • 路線 - 札幌市営地下鉄南北線
  • バス - 北海道中央バス JR北海道バス 北都交通

北34条駅の噂

所在地:北区北34条西4丁目

  1. アラビア数字が使われている日本の駅としては最大の数字が用いられている駅として有名。
  2. すぐ上には札樽自動車道が通っている。
  • 路線 - 札幌市営地下鉄南北線
  • バス - 北海道中央バス

北24条駅の噂

所在地:北区北24条西4丁目

  1. 開通当初の北の終点はここ。
  2. 「北のすすきの」の名の通り飲み屋街が多い。
  3. 南北線が麻生まで延びる前は北34条や麻生へ行く方法はここから新琴似駅行の市電に乗り継ぐのがベターだった。
  • 路線 - 札幌市営地下鉄南北線
  • バス - 北海道中央バス JR北海道バス

大通駅の噂

所在地:中央区大通西

  1. 札幌市営地下鉄3線が乗り入れる唯一の駅。
  2. 大通公園の真下。
  3. JRタワーが完成してから乗降客が減った。
  4. 「35番出口」と聞いてピンと来るのは大抵そっち方面の人。
  5. 東西線の隣のバスセンター前駅と直結しているが、その連絡通路はかなり不気味。
    • すすきの駅との連絡通路や、さっぽろ駅との連絡通路とは対照的である。

すすきの駅の噂

所在地:中央区南4条

  1. 改札の前は待ち合わせ客でいつも混雑。
    • 出口の上も待ち合わせ客と客引きでいつも混雑。
  2. 地下街で大通駅と直結している。
    • 札幌駅前通地下歩行空間の開通で札幌駅北口(北区)まで直結した。
  • 路線 - 札幌市営地下鉄南北線 札幌市電
  • バス - じょうてつ 道南バス 北都交通 北海道中央バス 北海道バス

中島公園駅の噂

所在地:中央区南9条西4丁目

  1. 実はこの駅の北寄りまでがすすきののエリア。
    • 東豊線の豊水すすきの駅も徒歩圏内。
  2. 札幌まつり(北海道神宮例大祭)や豊平川の花火大会の時は隣駅の幌平橋同様大混雑する。
  3. 市電の山鼻9条電停の乗り継ぎ指定駅。
  • 路線 - 札幌市営地下鉄南北線
  • バス - JR北海道バス

南平岸駅の噂

所在地: 豊平区平岸4条13丁目

  1. 駅名変更前は「霊園前」
    • 市営の平岸霊園が近いから仕方ないね
      • 一部では「なんぴら」と言われてるがそんな略称を俺は認めたくない。霊園前駅は永遠に不滅です。
  2. ONちゃん6ちゃんHTBの最寄り駅
  • 路線 - 札幌市営地下鉄南北線
  • バス - 北海道中央バス

自衛隊前駅の噂

所在地:南区澄川4条7丁目

  1. 自衛隊の真駒内駐屯地と交通資料館以外何も無い。
  2. 朝のラッシュ時間帯には数本「自衛隊前行」が走ってる。
    • 南車両基地の最寄り駅のため朝や終電近くには真駒内方面のホームで電車が眠っている事がある。
  • 路線 - 札幌市営地下鉄南北線

真駒内駅の噂

所在地:南区真駒内

  1. 南区民の命綱とも言える駅。
    • 実際、この駅の利用客の大半は川沿・石山・藤野・常磐・駒岡方面からのバス乗り継ぎ利用客。
  2. 実は定山渓鉄道があった頃にも真駒内駅はあったが現在の自衛隊前駅のところにあった。
  3. 裏は森が広がっており、地下鉄の駅とは思えない光景を見ることが出来る。
  4. 市営地下鉄はゴムタイヤを導入しているが、そのせいで鉄輪の定山渓鉄道と相互乗り入れできなかったらしい。
  • 路線 - 札幌市営地下鉄南北線
  • バス - じょうてつ 北海道中央バス 北都交通 札幌ばんけい

札幌市営地下鉄東西線

宮の沢駅の噂

所在地:札幌市/西区宮の沢1条1丁目

  1. 白い恋人パークや白い恋人サッカー場(コンサドーレの練習場)最寄り駅。
    • この駅から白い恋人パークに向かうには生涯学習センターちえりあの建物内を通らなければならない。
  2. 手稲区民の利用も多い。
  • 路線 - 札幌市営地下鉄東西線
  • バス - JR北海道バス 北海道中央バス

琴似駅(地下鉄)の噂

所在地:西区琴似1条4丁目

  1. 長らく西の終点だった。
  2. JR琴似駅とは結構離れており別駅扱いとなっている。
    • だが白石駅ほどJRの駅と離れてはいない。
  3. ここから北区新琴似までは行けない事は無い。(バスが出ている)
  4. JRの方の駅前のランドマークがイトーヨーカドーに対しこっちの駅前のランドマークはイオン(元ダイエー)である。
  • 路線 - 札幌市営地下鉄東西線
  • バス - JR北海道バス 北海道中央バス

二十四軒駅の噂

所在地:西区二十四軒2条1丁目

  1. 札幌市中央卸売市場の最寄り駅。
    • 札幌競馬場のもう一つの最寄り駅としても知られている。
  2. この駅の新さっぽろ方面手前に西車両基地への分岐点がある。
    • だが線路の位置上東西線を回送で通る東豊線車両はこの駅では見ることが出来ない。(隣駅の西28丁目駅から)。
  • 路線 - 札幌市営地下鉄東西線
  • バス - JR北海道バス

西28丁目駅の噂

所在地:中央区大通西28丁目

  1. 駅直結ビルには韃靼そばマニアの聖地である長命庵が絶賛営業中である。
  • 路線 - 札幌市営地下鉄東西線
  • バス - JR北海道バス

円山公園駅の噂

所在地:中央区大通西25丁目

  1. 北海道神宮、円山公園や円山動物園、円山競技場や円山球場の最寄り駅。
    • そのため最寄りの出口までの通路の床は動物の模様になっている。
    • 大晦日〜元旦には初詣客でごった返す。
  2. ここから二十四軒駅までは路線名に反し南北方向に進む。
  • 路線 - 札幌市営地下鉄東西線
  • バス - JR北海道バス 北都交通 札幌ばんけい

西11丁目駅の噂

所在地:中央区大通西11丁目

  1. ここも大通公園の真下にある。
    • 雪まつりなど大通公園でのイベントの時はこの駅の利用が推奨されるほど。
  2. 市電の中央区役所前電停の乗り継ぎ指定駅。
  • 路線 - 札幌市営地下鉄東西線
  • バス - じょうてつ JR北海道バス

バスセンター前駅の噂

所在地:中央区南1条東・大通東

  1. 大通駅とは連絡通路で直結しているが、かなり暗くて不気味。
    • 最近はアート展みたいなのをやっている。
  2. この駅名の長さ(7文字)のために、東西線の列車での駅案内電光掲示板で、「まもなく」が半角サイズになっている(笑)。
    • 南北線の列車では「まもなく」は全角になっている。駅名の長さの最大は「4文字(自衛隊前・中島公園・すすきの・北●条の4駅)」
    • よく見ると「バスセンター前」も6文字分に圧縮されている。
      • 「新さっぽろ 終点」も同様。
    • 駅名を短く変えたほうがいいと思う。
    • 東西線でバスセンター前の次に長い駅名は「南郷18丁目」と「南郷13丁目」。一応、これらも6文字(数字は全角)なのでやはり「まもなく」を全角にしないと収まらない。
      • ↑ミスってた、「半角にしないと」
  3. 肝心な「バスセンター」までは、かなり歩く。そして大通駅から歩いても所要時間はほとんど変わらない。
    • 素直に「東4丁目」駅にすればよかったのに。
    • ちなみにバスセンターへの所要時間がほぼ同じなのは東豊線大通駅。東西線に乗ってきた場合はバスセンター前で降りたほうが少し近いが、南北線で来た場合は、東西線に乗り換えるよりも大通で降りてしまったほうが早い。
  4. 北海道四季劇場ができた影響で装飾が劇団四季関係で占められるようになった。
  • 路線 - 札幌市営地下鉄東西線
  • バス - 北都交通 北海道バス 北海道中央バス JR北海道バス 宗谷バス

菊水駅の噂

所在地:白石区菊水2条2丁目

  1. ここの長い通路で「雅楽戦隊ホワイトストーンズ」の撮影が行われたことがある。
  • 路線 - 札幌市営地下鉄東西線
  • バス - JR北海道バス

白石駅(地下鉄)の噂

所在地:白石区東札幌2条6丁目

  1. JRの方の白石駅とはかなり離れている。
    • 距離にして約1.6km。バスでも10分かかる。
      • 努力と根性さえ備わっていれば歩けない距離ではない。
  • 路線 - 札幌市営地下鉄東西線
  • バス - 北海道中央バス

南郷7丁目駅の噂

所在地:白石区南郷通7丁目北

  1. 札幌市営地下鉄で唯一2面3線ホームがある。
    • もともとはホーム番号が「3・4」まであったがホームドア導入に際し3番ホームは廃止された(欠番になっている)。
      • 札幌市交は奇数と偶数を厳格に守るタイプらしく、なぜか番号の振り方が「(新さっぽろ方面↑)1・3(中線)4・2(↓宮の沢方面)」。
    • 宮の沢方面への始発電車はこのホームから発車する。
  • 路線 - 札幌市営地下鉄東西線
  • バス - 北海道中央バス

大谷地駅の噂

所在地:厚別区大谷地東3丁目

  1. 札幌市交通局の最寄り駅。
  2. バスターミナルが併設されており、ここから福住や真駒内へバスで直接行くことができ、空港へはバスで40分で行ける。
  • 路線 - 札幌市営地下鉄東西線
  • バス - 北海道中央バス JR北海道バス 北都交通

札幌市営地下鉄東豊線

栄町駅の噂

所在地:札幌市/東区北42条東15丁目

  1. 丘珠空港の最寄り駅はここ。
    • 丘珠空港まではバスも出ているが歩いても充分行ける範囲である。
    • つどーむの最寄り駅でもある。
  2. 東豊線でホームドアが一番先に取り付けられた。
  • 路線 - 札幌市営地下鉄東豊線
  • バス - 北海道中央バス 北都交通

豊水すすきの駅の噂

所在地:中央区南6条西2丁目

  1. 「豊水」を付けたがために南北線の「すすきの」と別駅扱い。
    • 実際、結構遠い。
    • そのためすすきの駅には「ここは南北線のすすきの駅です。豊水すすきの駅ではありません」という注意書きがある。
  2. すすきの駅よりちょっと南にある。
    • なので出口が風俗街の入口にもあったりする。
    • 地味に中島公園の最寄り駅の一つでもある。
  3. 雨or雪のときは走って南北線すすきの駅まで行くか狸小路(アーケードあり)に行くことを勧める。
  • 路線 - 札幌市営地下鉄東豊線

学園前駅の噂

所在地:豊平区豊平6条6丁目

  1. 北海学園大学と直結。
    • 北海商科大学、北海高校、北海学園札幌高校にも近い。
  2. 道内有数の合法パンチラスポット
    • どうやってパンチラ見るの?
      • 心の眼。
  • 路線 - 札幌市営地下鉄東豊線
  • バス - じょうてつ

豊平公園駅の噂

所在地:豊平区豊平5条13丁目

  1. きたえーると直結。
  • 路線 - 札幌市営地下鉄東豊線

福住駅の噂

所在地:豊平区月寒東1条13丁目

  1. かなりきついカーブとポイントのせいで、駅に着く直前は結構揺れる。
  2. 札幌ドームと直結…してたらいいなぁ。
    • 延伸構想はあるらしい。
  3. IYと近いのがうれしい。
  • 路線 - 札幌市営地下鉄東豊線
  • バス - 北海道中央バス

札幌市電

西4丁目駅の噂

所在地:中央区南1条西4丁目

  1. 大通駅の目の前にある。
    • かつての乗り継ぎ指定駅は大通だけだったが、環状化・狸小路駅開業により南北線すすきの駅と東豊線豊水すすきの駅が加わった。
  2. 環状化によって上下線の乗り場が分けられてしまった。
    • 内回り乗り場は4丁目プラザ前の歩道脇に移転。
  3. ここから西15丁目駅までは日本の路面電車最北端の駅を形成している。
    • 同時にここからすすきのまでは日本の路面電車最東端の駅を形成している。
    • 碁盤の目とはいえ区画が南北方向から9度ほど傾いているため、厳密な最北端は西4丁目、厳密な最東端は狸小路(都心線開業前はすすきの)となる。
  • 路線 - 札幌市電一条線・都心線

中央区役所前駅の噂

所在地:中央区南1条西11丁目

  1. 西4丁目・すすきの・狸小路の中心部以外で地下鉄の乗り継ぎ指定駅との距離が最も近い。(東西線西11丁目駅)
  2. 中央区役所は本当に目の前にある…訳ではないがかなり近い。

路線 - 札幌市電一条線

西線9条旭山公園通駅の噂

所在地:中央区南9条西15丁目

  1. 一時期だけ「日本一長い駅名」の座に君臨していたことがある(20文字)。
    • 現在でも3位。ちなみに路面電車の駅としては現在も日本一長い駅名である。
  2. 駅名にある旭山公園まではかなり離れている上にここからバスでも直接は行けない。
    • 「旭山公園」だから仕方ない。
  • 路線 - 札幌市電山鼻西線

ロープウェイ入口駅の噂

所在地:中央区南19条西15丁目

  1. 藻岩山ロープウェイの乗り場までは無料のシャトルバスが出ている。
  2. 最近になって市電でロープウェイの割引券を配布するなどこの電停の利用推進に躍起になっている。
  • 路線 - 札幌市電山鼻西線

電車事業所前駅の噂

所在地:中央区南21条西14丁目

  1. 車庫の真横なのに、当駅始発や終着の電車は存在しない。
    • 車庫から出てくる線路は中央図書館前につながっているため。電車事業所前に線路を繋げるには角度的に無理があるし、ポイントを設置する余裕もない。
  2. 乗務員交代はここで行われる。
    • 電車事業所は西4丁目方面ホーム側にあるため、「事業所前→西4丁目→事業所前→すすきの→事業所前」で1交代。
      • ループ化により、両方向とも2周して交代するように変更された。
  • 路線 - 札幌市電山鼻西線

中央図書館前駅の噂

所在地:中央区南22条西13丁目

  1. 市電の車庫の最寄り駅は隣の電車事業所前駅だが、運行上ではここで折り返しや乗務員交代を行っている。
    • ラッシュ時にはここで折り返す運用もある。
    • いやいや、乗務員交代は電車事業所前駅。
  2. 目まぐるしく駅名が変わっている(学芸大学前→教育大学前→西屯田通→中央図書館前)
  • 路線 - 札幌市電山鼻線・山鼻西線

静修学園前駅の噂

所在地:中央区南16条西7丁目

  1. 文字通り静修学園高校の最寄り駅だが、札幌の公立高校トップクラスの札幌南高校の最寄り駅もここ。
  2. 内回りのホームは交差点から離れているため、どうしても横断歩道の無い車道を横断しなければならない。
  3. 南北線幌平橋駅の乗り継ぎ指定駅。
  • 路線 - 札幌市電山鼻線

中島公園通駅の噂

所在地:中央区南11条西7丁目

  1. 市電における中島公園の最寄り駅。
    • しかし南北線中島公園駅に比べると裏口感が…
  2. 南北線中島公園駅の乗り継ぎ指定駅はここではなく隣の山鼻9条駅なのでややこしい。
  • 路線 - 札幌市電山鼻線

東本願寺前駅の噂

所在地:中央区南6条西6丁目

  1. すすきのの風俗店や飲み屋の中にはここの方が近い店もある。
  2. 隣の資生館小学校前までは風俗街のネオンが目に飛び込んでくる…。
  • 路線 - 札幌市電山鼻線

資生館小学校前駅の噂

所在地:中央区南4条西6丁目

  1. 札幌市交通局の路線で唯一の副駅名がついている(西創成)。
    • 「創成小学校前」から(統廃合により学校名が)改称されたのが理由?
  2. すすきのの西端に位置しており、店によってはこっちの方が近いものもある。
  • 路線 - 札幌市電山鼻線

狸小路駅の噂

所在地:中央区南2条西3丁目

  1. 2015年のループ化によって新設された駅。
  2. 狸小路の歩道から直接乗り込みできるのが特徴。
  3. 立地が立地なためか、地下鉄の乗り継ぎ指定駅が大通・すすきの・豊水すすきのと多い。
    • 既存の西4丁目・すすきの両電停も同じ措置が取られた。
  4. 実は昭和初期にもあった。そのため、この駅は正式には復活と言える。
    • もっとも、戦後には既に電停自体は廃止されていたため70年以上ぶりの復活となる。
  5. 運休率が札幌市電の中でも最も高い。
    • 並行する札幌駅前通でイベントがあると都心区間は運休(従来と同じ西4丁目~すすきの間折り返し)になり、この駅もお休みになるため。
  • 路線 - 札幌市電都心線