ページ「松阪市」と「もしあの都道府県がご当地アンソロ本を出版したら」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
 
(文字列「{{Stub}}」を「{{短い記事}}」に置換)
 
1行目: 1行目:
{{市|name=松阪|reg=東海|pref=三重|area=南勢|ruby=まつさか|eng=Matsusaka-city}}
{{短い記事}}
{{南勢}}
岩手県が地元出身漫画家を起用し、地元を題材としたアンソロジー「[http://www.pref.iwate.jp/view.rbz?cd=29541 コミックいわて]」を発売しますが、他の都道府県で同様の企画があったとしたら執筆陣や内容などはどのようになるでしょうか?
== 松阪市の噂 ==
==埼玉==
#イメージは、ズバリ牛肉しかない。
#表紙はなぜかしんちゃん。
#*そんなことはない。'''松阪商人'''もあるぞ、'''三井財閥'''もここの出。映画監督の'''小津安二郎'''も豪商小津家の末裔、儲けた金で江戸にたくさん長屋建てて、今で言うマンション王、東京に小津橋もある。松阪商人の家には、千両箱ならぬ'''万両箱'''も。
#スポーツに関する話が出てくるかも。
#**松阪について調べたことが無い人意外は偉人の名を知らない。全国的に、'''イメージは、ズバリ牛肉しかない。'''というのはほぼ正解。
#*さいたまはサッカー、熊谷はラグビーという具合に。
#*松阪牛ソフトクリームを売るところがあるそうだ。ソフトクリームの中に松阪牛の肉が入る。
#あとがきは辛酸なめ子。
#*電車で通るだけだと、どこに牧場があるのか不思議に思う。
#*ほとんどが個人農家で飼育、牧場と言えるのは和田金牧場だけ、線路から遠い。
#**狭義で松阪牛を名乗る資格があるのは和田金だけな気がする。
#*旧飯南町が「松阪牛の故郷」ということで、飯南方面までいくと黒毛和牛を見かける。
#いまだに昔ながらのヤンキーが多数存在する。
#*祭になると大量のヤンキー(DQN)が何処からともなく集る。
#地元では、松阪を「まっつぁか」と発音するので「まっつぁかぎゅう」になる。
#*正しくは「まつさかうし」じゃねェの?
#*松阪牛(まつざかぎゅう)と県外の人はいうが、正しくは「まつ'''さ'''か」。
#**市内でも松阪牛(まつざかぎゅう)ということもある。市内でも人それぞれ。
#*今度の合併前、JR、郵便局、警察等で、「まつ'''さ'''か」「まつ'''ざ'''か」が入り乱れてた、大論争も。合併でようやく「まつ'''さ'''か」に。
#交通事故発生率では毎年のごとく10傑に名を連ね、'''過去四度に亘りワースト1位'''という有難くない地位をいただいている。松阪牛を食べに来るつもりが、'''そのまま病院食になる'''可能性もあるので注意が必要。
#*松阪のオバハン(一部)は明らかにノールックで小路から大通りに出てくるので注意が必要。
#*法定速度を守らない、ウィンカーを出さないのは市内・県内の一部のドライバーの常識。
#三重県のうち、松阪以南は紀伊藩の領土だった。対する津市以北([[津市]]、[[三重/北勢#亀山市の噂|亀山]]、[[三重/伊賀|伊賀上野]]など)は藤堂高虎の領土だった。そして、伊勢神宮は江戸幕府の直轄地。
#本居宣長の出身地。
#*子孫に童謡「赤い靴」の作曲家がいる。作曲した童謡の歌詞がシャッターに描かれた通りがある。田舎なので夜八時には全部見える。
#三重県内とはいえ、県都ってわけでもなく、県名の由来になった三重郡に属していたわけでもないのに、三重中学及び高校がある。
#*しかも三重中、三重高は梅村学園の私立校。ちなみに同じ系列(というか同じ場所)に三重'''中京'''大学がある。(旧名は松阪大学。ここだけ三重じゃない理由はお察しください。)
#お盆には親戚中が集まって和田金の最高級松坂牛で鍋を囲む。
#*'''松坂'''ちゃう!! 正しくは松阪です。(ま、所詮田舎だから誤字は仕方ないことなのでしょうな。)
#小学校の給食には松阪牛がでる。
#時たま松阪を'''松坂'''と表記される。これにより表記者は市内出身でないことが明らかとなる。
#焼肉店がとても多い。(全ての焼肉店で松阪牛が出されているわけではない)


== 三雲 ==
==東京==
#飛び地があったが合併で無くなった。
#表紙イラスト担当はは秋本治のような気がする。
#全日本大学駅伝の中継所の1つだったが、合併後は「曽原」に・・・どこのこと?


== 嬉野 ==
==新潟==
#中川地区及び伊勢中川駅があるが、伊勢中川CCは津市一志町に。
#あまりにも人数が多いので「コミックにいがたし」と「コミックにいがたけん」に分かれる。


== 飯高 ==
==愛知==
#町役場がかなり旧町域ギリギリスレスレだった。
#鳥山明以外が表紙イラストを描くことはないだろう。


== 飯南 ==
==大阪==
#その名の通り、飯南郡だったが明治の郡制以前は全域が旧飯高郡(飯南郡-飯野郡)だった。
#岩手の次にご当地アンソロジー本が出るとしたら多分ここ、というかなぜない?


[[Category:三重|まつさかし]]
==福岡==
[[Category:近畿地方の市|まつさか]]
#妙に渋い雰囲気になる。
 
{{DEFAULTSORT:ことうちあんそろし}}
[[category:ご当地の噂テーマ別]]
[[category:もしも借箱/漫画・アニメ]]

2021年1月14日 (木) 02:40時点における版

テンプレート:短い記事 岩手県が地元出身漫画家を起用し、地元を題材としたアンソロジー「コミックいわて」を発売しますが、他の都道府県で同様の企画があったとしたら執筆陣や内容などはどのようになるでしょうか?

埼玉

  1. 表紙はなぜかしんちゃん。
  2. スポーツに関する話が出てくるかも。
    • さいたまはサッカー、熊谷はラグビーという具合に。
  3. あとがきは辛酸なめ子。

東京

  1. 表紙イラスト担当はは秋本治のような気がする。

新潟

  1. あまりにも人数が多いので「コミックにいがたし」と「コミックにいがたけん」に分かれる。

愛知

  1. 鳥山明以外が表紙イラストを描くことはないだろう。

大阪

  1. 岩手の次にご当地アンソロジー本が出るとしたら多分ここ、というかなぜない?

福岡

  1. 妙に渋い雰囲気になる。