ページ「勝手に鉄道建設/北陸」と「もし貧乏人が○○をしたら」の間の差分

< 勝手に鉄道建設(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
(文字列「[[Category:」を「[[カテゴリ:」に置換)
 
1行目: 1行目:
{{勝手鉄道}}
{{Pathnav|もしWiki|もしも借箱}}
「もしお金持ちが(もし普通の人が)」行うであろう一般的な行動に対し、「'''もし貧乏人が行ったら'''」という行動を比較して、バカの視点でまとめる。


*駅名標テンプレートは、相応の記事量を満たしている場合に、ご使用下さい。
==パソコンを手に入れたら==
==二県以上==
#とりあえず買ったら買ったで何をすればいいか理解できてない。
===JR関連===
#*OS?ブラウザ?なにそれ?
====城端線延伸====
#一般人は検索したいワードで検索するが、貧乏人は検索サイトでサイト名だけを検索する。
*城端~平~相倉~上平~五箇山~白川郷~飛騨河合~飛騨清見~高山
#*とりあえず動画サイト行けばお目当ての動画見れると思っている。
*合掌造りの観光路線として人気を集める。
#とにかく貧乏人はケチる。
*アニオタにも人気。
#*辞書はウィキペディアで、音楽は動画サイトで<!--違法だけど-->、スポーツ観戦はニコ生で、日記はブログやTwitterで。
*半分がトンネル区間。総工費約5000億円。
#*アニメやドラマも動画サイトで<!--違法(ry-->
*城端から南下して、長良川鉄道の北濃へ。とにかく白川郷を通るようにするというのは?
#貧乏人はアフェリエイトを極端に嫌う。
**城端から南下する際には城端SAを経由した方が良い気がする。
#*Youtuberに嫉妬に近い感情を抱く。
*「城端高山ぐるり一周号」みたいな臨時列車が走る。
#*そのくせ自分はそのアフェリエイトで稼ぐという矛盾をしでかす。
*戦後間もなく森林鉄道としての構想が利賀村で実際あって大阪の役所まで申請に行ったが門前払いされたそう。よっきれんが文献見つけたよ。
#貧乏人はビットコインを電子マネーと勘違いしている。
*城端~北濃が繋がった場合、長良川鉄道と併せて新越美線に変えた方がよさそう。
#一般人はスマホとPCを使い分けるが、貧乏人はPCでスマホアプリが出来ると勘違いしている。
*延伸先の美濃白鳥駅(仮)で越美北線と合流させ、越美北線は九頭竜湖線に正式に変えた方が良い気がする。
#貧乏人は通販サイトで買い物をしない・・・と思いきゃ、むしろ送料を考えると安いのでガツガツ買い込む。
#*でも貧乏人はカードを持っていないので門前払いされる。
#**年鑑費が安いカードなら何とかなるのでは。
#*貧乏人はA〇azonのプレミアムフライデーを心待ちにしている。
#**あまりにも安いので「お買い得だ!」と購入するも、後日届いたのは中華製のバチ物だった。
#一般人はパソコンでソーシャルゲームをするが、貧乏人はフリーゲームしかしない。
#*ただ、そのおかげで課金しないことが多かったり、詐欺に逢いにくい恩恵はある。
#*ソーシャルゲームを無課金で何とか頑張る人もいるが途中で行き詰まる。
#金持ちはオンライントレードで株の取引きを行い、貧乏人はオンラインで馬券の購入を行った。
#*なお、一般人は株主優待を目当てに株を購入。
#サポート終了したOSを使い続ける理由は一般人が無知、貧乏人が買い替える資金の不足。


====石川線====
==食べ放題の店に行ったら==
{{駅名標/西日本|name=穴水北|ruby=あなみずきた|roma=Anamizu-kita|back=のとくうこう|back2=Noto-Airport|next=あなみず|next2=Anamizu}}
#一般人はお祝いの時に複数人で行くが、貧乏人は誘われないと行かない。
#駅表=羽咋~能登一宮~紫垣~三明~富来~総持寺~輪島門前~門前~本輪島~輪島~輪島市~曽々木口西~曽々木口~曽々木~真浦口~真浦口南~鵜飼北~珠洲市(珠洲線)~鵜飼西~能都~松波北~松波城址公園~九十九北~九十九~宇出津東~宇出津~北鵜川~能登空港東~能登空港~穴水北~穴水(和倉温泉まで能登鉄道)~和倉温泉~七尾市~能登七尾~脇~九殿浜~岩井戸温泉~氷見(以後氷見・城端線乗り入れ)
#*誘われても相手のおごりでない限り行けない。
#快速停車駅=羽咋~門前~輪島~曽々木~珠洲市(快速の一部の列車の連結分解)~九十九~能登空港~穴水~和倉温泉~能登七尾~九殿浜~氷見(以後氷見・城端線乗り入れ)~雨晴~高岡~砺波~福野~福光~城端
#一般人は制限時間いっぱいまで食べこむが、貧乏人はご飯2杯食べたらお腹いっぱいになる。
#全線複線電化。
#*むしろ限界を超えて食べ過ぎて後で大変なことになる方がありそう。
#貧乏人は高級な食事で贅沢するより、普段の食事の大盛りのほうが喜ぶ。
#*「こんな食べ放題に払う金があるんだったら、牛丼だったら〇杯分食べれてお得」と、料金を牛丼に換算して考える。
#**さらに貧乏な人なら換算単位がうまい棒に。
#一般人は焼肉屋で肉とビールを頼むが、貧乏人は贅沢をしないので焼肉屋でご飯だけ頼む。
#*そもそも行くだけの余裕がない。
#**貯金ができるのならある程度はいける。
#*焼き肉の映像や画像を見ながらご飯を食べる。
#*タッパーを用意して、食いきれなかった分を持ち帰ろうとする。
#焼き肉屋に行った後、当面の晩飯は白飯におかずは卵焼き一切れにみそ汁1杯だけというミニマムスタイルとなる。
#*味蕾を駆使して焼き肉屋で食った肉の味を思い出し、脳内で肉の味を思い出しながら貧相な食事を乗り切る。
#*肉の味を忘れないようにするために、しばらくの間ハミガキは行わない。


====金福線====
==ニュースを見たら==
#駅表=金沢~東金沢~星稜大学~田上~もりの里~金沢大学~北陸大学~湯涌温泉~イオックスアローザ~城端
#海外の観光地が出てくるニュースを見ると一般人はいつか行きたいと思うが、貧乏人は最初から無縁のものと諦めている。
#金城線でもよかったのだが加賀笠間や幸町を通るわけでもないし納豆やその他と混同しやすいので金福線にした。ただし福光までは乗換。
#貧困関連のニュースを一般人は他人事として見るが、貧乏人は自分もいつかそうなると不安におびえながら見る。
#一般人は自分の産業でベースアップが実現したというニュースに喜び、貧乏人は最低賃金引き上げのニュースに喜ぶ。


====羽氷線====
==マイホームを買ったら==
#駅表=羽咋~羽咋高校前~太田~福水~神子原~熊無~谷屋~氷見市民病院前~氷見(以後氷見・城端線乗り入れ)
#家具はすべてニ〇リで統一。
#氷見線延伸でしょ。
#*自宅の真新しさに逆比例して、プラスチックのキャビネットなど家具がすべてチープで安っぽい。
#羽氷線なんて加越能鉄道と北陸鉄道の共同運行したバスだな。工事線は氷羽線
#せっかく庭付きの一軒家を購入したので、ネコの額ほどの広さではあるが、野菜菜園を作る。
#*決して「ガーデニング」ではなく、食卓に上げられるものを栽培する。
#そもそも「家を買う」という行為そのものを特権階級の行いだと思っている。
#*ボロボロではない借家に住めているだけでもまだマシな部類。
#*シェアハウスどころか下手をするとネットカフェやトランクルームが住処。
#北欧風の生活を再現しようとI〇EAで家具をそろえるが、組み立てが面倒だし、完成品も立て付けが悪くてすごくショボく後悔する。
#新居に合わせて洗濯機もつい購入してしまった。もちろんハイアールの二層式(乾燥機はもちろんついておらず)


===加越急行電鉄===
==旅行をしたら==
もともと加越能鉄道(現加越能バス)の設立された本来の目的は昭和30年代当時非電化の北陸本線よりも早く富山~金沢間を連絡する計画だった。しかし、モータリゼーションの急速な発展で地鉄も乗客が減少し、計画は白紙になった。すでに取得していた富山県内の用地は現在サイクリングロードになっている。もしこの計画が復活したら・・・
#一般人は新幹線や飛行機を使うが、貧乏人は関門海峡や津軽海峡を渡ることになろうが、移動手段は自家用車。
====加越本線====
#*都市部の貧乏人なら高速バス。
*なるべく北陸本線(現あいの風とやま鉄道線、IRいしかわ鉄道線)ではカバーできていない鉄道空白地帯に線路を通す。
#*そもそも遠出できないほどの状態なら自転車または普段の通勤に使う電車。
*城端線を買収する。用地買収の費用の削減と沿線の活性化のため。
#〇天トラベルで宿を検索。貧乏人の着眼点は☆の数よりも値段の安さ。
*あと氷見線も。基本的に全線複線電化。
#*さらに安くあげたい場合は親戚や友人の家に転がり込む。
*射水市広上付近で高岡方面と金沢方面の分岐点を設ける。
#旅行だからと言って、服装は一般人も貧乏人も普段着であるのは一緒。
*地鉄、北鉄と相互直通運転。
#*ただし、貧乏人の普段着はスウェットなので、旅先では違和感アリアリ。
*あいの風とやま鉄道、IRいしかわ鉄道より運賃を安くする。電鉄富山~加越金沢間は650円。
#飛行機を使う時は、もちろんLCCで。
*金沢大学~加越金沢まで地下を通る。
#*発着地の空港をちゃんと確かめずに予約したものだから、その空港から目的地の都市までの移動費が余計にかかって、かえって損をする。
;駅一覧
#一般人なら確実に足を運ぶような有名スポットでも入場料や拝観料のせいで門前払いされる。
電鉄富山~稲荷町~不二越~大泉~南富山~富山空港~新速星(ファボーレ前)~附属病院前~山本~太閤山ランド前~太閤山~広上~林~戸出~砺波~福野~福光~小又~金沢大学~香林坊~武蔵ヶ辻~加越金沢(そこから連絡線で浅野川線乗り入れ)
#*障碍者手帳を持っている場合なら少しは軽減される。
#とりあえず、海に行っておけば遊ぶのはタダだし、弁当を持参すれば食費も抑えられるので、海に行くことにする。


====高岡七尾線====
==結婚をしたら==
;駅一覧
#一般人でもここぞとばかりは、銀座とかでブランド物の指輪を購入。貧乏人は婚約指輪を〇ルカリで落札。
広上~二塚~新高岡~高岡~越中中川~能町~伏木~越中国分~雨晴~島尾~氷見~栄町~阿尾~灘浦~七尾~和倉温泉
#*流石にアレなので、結婚指輪は最寄りのショッピングモール内の〇°Cで購入。
*灘浦から七尾まで間隔開きすぎ
#今時の貧乏人には結婚などまず無理な話のような気がする。
#*日々の生活費を稼ぐのに追われもはや人付き合いどころではない。
#*韓国の「N放世代」がまさにこんな感じ。
#娯楽にかける金がなく、夜も特にやる頃がないので、暇つぶしで夫婦二人でできる事といったら…
#*その為、貧乏子だくさん、子供がやたらと多い。


====金沢連絡線====
==病気になったら==
*全線地下。北鉄石川線と接続する。
#一般人はなるべく早めに病院に行こうとするが、貧乏人は病院代がもったいないからと市販薬でどうにかしようとする。
*石川線の野町~新西金沢も地下へ移転させる。
#*結果、病気が悪化して、余計に治療費がかかってしまう。
;駅一覧
#*一方、金持ちは忙しいので中々医者に行けないが、専属のお抱え医師に診てもらう。
金沢大学~美大前~新竪町~野町(鶴来方面直通運転)
#**一方、年寄りは病気でなくても、近所の診療所に通う。
#貧乏人は、歯医者に行くお金も時間ももったいないからと虫歯を放置した結果、歯の大半がボロボロになる。
#*金持ちは、幼いころから歯科矯正をして、虫歯になりにくいように歯並びを良くする。
#一般人はネットの口コミやご近所付き合いで、多少待つのを覚悟して評判の病院に行くが、貧乏人は早く済ませたいので近所でも患者が集まらないことで有名なヤブ医者の病院に行く。


====井波線====
==車を買ったら==
かつての加越線の復活。
#買うのはもちろん軽
;駅一覧
#*もちろん新車なんかで購入せず、中古である。
石動~津沢~福野~高瀬神社~井波瑞泉寺口~庄川峡
#車検はユーザー車検でやる。理由は安いから
#ガソリン代節約のためガソリンはギッリギリまで入れない。ランプが点滅しても走り切る
#*セルフで、ガソリンタンクスレスレになるまで継ぎ足し給油をする
#洗車?ナニソレオイシイノ?
#なんかの部品が取れたとしても放置
#*ガムテープで止めとけば何とかなるっしょ!


===私鉄関連===
==お店で買い物をするならば==
====色々連結====
#とりあえずボリューム満点激安ジャングルこと、ドン・キホーテに家族を連れてショッピング開始。
特に廃線はございません
*富高線
**富山〜(しばらく省略)〜岩瀬浜〜西岩瀬浜〜四方〜カモメ台〜足洗潟公園〜東明東町〜射北中〜越の潟〜(しばらく省略)〜高岡
*城端線延伸
**高岡〜(しばらく省略)〜城端〜湯涌〜南金沢〜金沢
====黒部峡谷鉄道====
長野県まで乗り入れ
欅平-名剣温泉-祖母谷温泉-(この区間はトンネルのため駅なし)-和田野-白馬八方-西白馬-白馬


==富山==
[[カテゴリ:もしも借箱|ひんほうしん]]
===JR関連===
====宇奈月線====
;区間=宇奈月温泉~宇奈月
*この区間を結ぶだけ。でも直通列車はある。全線電化。
 
===富山地方鉄道関連===
====速星線(南富山経由)====
*富山中心部と掛尾やファボーレなどを結ぶことで、婦中町の都市化を目指す。
*史実の未成線である速星線は新富山駅(現在の富山トヨペット本社前)から分岐していたが、こちらは南富山駅から延伸する。
*富山市電から車両を乗り入れる。
*総延長約6.0km
*南富山-地鉄速星間 所要時間約20分
*駅 南富山-今泉-掛尾-黒瀬-萩原-(神通川)-塚原-植物園口-ファボーレ前-地鉄速星
*支線.....富山空港線
*速星線萩原駅から分岐する支線
*総延長約2.5km
*駅 萩原-萩原口-才覚寺-県総体育館前-富山空港
 
====富山空港環状線====
*富山軌道線から直通の速星線では速達性や輸送力に難があるため、不二越上滝線から分岐する鉄道線として建設し、高山本線と合わせ環状線化する。
*南富山-上袋-蜷川-富山空港-蛍川-速星
*これに伴い高山本線富山-速星を直流電化し、環状運転する。
 
====金沢本線====
*主な駅 電鉄富山-富大前-西富山-古沢-太閤山-越中中田-砺波-津沢-平桜-中尾-加賀朝日-深谷温泉-不動寺-神谷内-鳴和-浅野本町-金沢
*もちろん急行や特急も走らせる(特急停車駅は電鉄富山、太閤山(一部)、砺波、金沢、急行停車駅は電鉄富山、富大前、古沢、太閤山、砺波、津沢、中尾、不動寺からの各駅を想定)
*総延長約56.3km
*富山、砺波、金沢周辺は地下化する
 
===万葉線関連===
====万葉線と富山ライトレールをつなげる====
昔(昭和の中頃まで)は、富山駅から北西方向に富山地方鉄道の射水線という線路が延びていて、加越能鉄道(現在の万葉線)に直通運転していた。つまり、高岡駅と富山駅の間に、国鉄以外にもう一つの鉄道経路があったのである。昔の地鉄を復活というのもいいが、安いコストでできる方法として、生き残った万葉線を富山ライトレールのほうに直通できないだろうか。
 
なお、わかりやすい説明を期すため記述の不正確さが避けられなくなったが、厳密に言うと、万葉線の六渡寺以東は加越能でなく地鉄を起源とする区間である。
 
越ノ潟~岩瀬浜
 
*実際にやろうとすると、富山新港をどうやってクリアするかが問題。
*案1:東富山-富山森-萩浦小学校前-草島-四方-打出-かもめ台(←本江)-高専前(←海老江)-射北(←射北中学校前)-堀岡-越ノ潟
**東富山が海寄りで富山港線各駅に近いことを考えると、東富山から内陸部を経由せず国道415号沿いに行けるのが望ましい。
**東富山を出ると一時地下に入るが、途中から車線間より地上に出て路上高架で草島の西側まで進み、四方付近は道路上の建設が困難なため道路下の地下とする。
**四方の西側から堀岡付近までは遊歩道となっている廃線跡を復活。
**堀岡-越ノ潟は地下化。富山新港の南側へ迂回することも考えられるが、そうすると廃線跡を活用しにくい。
**富山港線との接続は萩浦小学校前(旧・大広田)で、富山への直通をするかどうかは要検討。この幹線道路を横切るだけに、富山港線も高架化して線路を接続するのが得策かもしれない。
 
[[画像:Toyama port.jpg]]
 
====「高岡市内鉄道」化====
*路面電車の復権を高岡市くらいの規模の都市から始めたい。しっかりネットワーク化された軌道網を構築。
#頭川線……県道64号線上を通って頭川鉱泉まで。
#*停留所……末広町(万葉線と分岐)-木舟町-川原本町-金屋緑地-金屋本町-昭和町-商業高校前-国篠橋-白山神社-岩坪-頭川鉱泉
#二上線……県道247号線・255線と32号線上を通って五十里地区へ。
#*停留所……高岡駅-大手町-射水神社-越中中川駅-市役所前-光誓寺-熊野町-二上橋-守護町-守山-万葉病院-五十里
 
====氷見線・城端線の三セク化・LRT化に伴う線路再編====
現在JR西が氷見線と城端線を三セク化の上でLRT化する話が浮上中。
これは万葉線と統合した上で、速達性向上や併用軌道の専用軌道化を進めるため、新湊貨物線を活用して以下のように整備する。全て現万葉線と同一規格。
*高岡線:高岡-中伏木を以下のように整備する。
**緩行線:高岡-(現高岡軌道線)-米島口-(新設)-能町口(現新湊貨物線上に移設)
**急行線:高岡-(現氷見線)-能町(廃止)-(現新湊貨物線)-能町口 単線
**合流区間:能町口-新吉久-吉久-(新設)-中伏木 複線
**緩行線は高岡御車山祭(みくるまやままつり)対応で一部運休することがあるため、現氷見線を廃止することはできない。
*氷見線:中伏木-(新設)-伏木-(現氷見線)-氷見 中伏木以南直通
*新湊港線:中伏木-(現新湊港線)-越ノ潟 中伏木以南直通
*城端線:高岡-(現城端線)-砺波 高岡-新高岡を複線化 
これに伴い、氷見線能町-伏木と高岡軌道線能町口-中伏木は廃止。氷見線と新湊港線からは1/3程度が急行線経由の快速(高岡-能町口ノンストップ)となって高岡方面へ乗り入れる。
 
[[ファイル:Takaoka.png||氷見線・城端線の三セク化・LRT化に伴う線路再編]]
 
====守護町線====
*富山大学高岡キャンパスへのアクセス向上を狙い、米島口駅から二上線の守護町停留場まで新線を建設。
;駅
*米島口(高岡軌道線接続)-西米島-二上浄化センター前-高岡キャンパス前-東守護町-守護町
 
====小杉線====
*新湊から小杉へ向かう新線を建設。
:駅
*小杉駅前-上新町-今開発-今開発北-今井-殿村-作道-新港の森-金屋-姫野-中新湊
 
===南砺鉄道===
*南砺市の福光と井波・庄川峡をつなぐ第3セクター線
*駅:福光-梅原-安清-川原崎-井波-越中金屋-庄川峡
**全線非電化、1日18往復
 
===立山黒部アルペンルート関連===
====立山高原山岳スキー鉄道線====
*路線長 約1.5km 2駅
#室堂山岳スキーのリフト代わりに。
#*全線単線
#**冬でもギリ除雪できるか。
#室堂駅は最高標高の普通鉄道駅に。
#夏には高原上を走る絶景路線として宣伝。
 
天狗平 - 室堂
 
==石川==
===JR関連===
====珠洲線====
#駅表=珠洲市~能登飯田~昭和橋~珠洲鉢ヶ崎~珠洲岬口~珠洲岬~能登珠洲~珠洲口~珠洲
#快速停車駅=珠洲市~昭和橋~珠洲岬~珠洲
#全線複線電化。
 
====小松空港線====
*小松空港へのアクセス向上を図る。
*駅:小松-向本折-小松運動公園-浮柳-小松空港
*全線電化、一部列車は金沢駅まで直通運転。車両は413系と521系を使用。
*これに伴い、小松駅を島式2面4線化も行う。
#金沢駅~小松空港駅を結ぶ快速を新設。
#*停車駅:金沢駅、西金沢駅、松任駅、美川駅、小松駅~小松空港駅の各駅。
#*小松空港へは原則快速列車が乗り入れ、普通列車は加賀温泉方面へ向かう。
#683系を使った特急も運行させる。
#*その特急を利用して金沢から七尾線方面の特急列車も新設させる。
 
===北陸鉄道関連===
====石川線金沢延伸====
{{駅名標/北鉄|name=武蔵ヶ辻|ruby=むさしがつじ|roma=Musashigatsuji|back=ほくてつかなざわ|back2=Hokutetsu-kanazawa|next=香林坊|next2=Korinbo}}
#北陸鉄道石川線を野町駅から北陸鉄道浅野川線北鉄金沢駅まで延伸。
#*金沢から加賀一の宮までダイレクトに行けるようになる。また浅野川線との直通運転が可能になる。
#野町駅を地下化。途中駅に兼六園駅を設置。野町-兼六園-北鉄金沢。
#浅野川線との直通開始に伴い急行が復活。
#*停車駅 内灘-三ツ屋-北鉄金沢-野町-新西金沢-野々市-馬替-額住宅前-鶴来-加賀一の宮
#*野々市よりも工大前の方が良いのでは?あと金沢高校最寄りの西泉は停車したほうが。
#北鉄金沢駅を島式2面4線に拡張。
#石川線と浅野川線を一体化。内灘~金沢~鶴来間は1時間に2本。加賀一の宮直通は1時間に1本。
#*朝夕ラッシュ時に金沢折り返しの列車を設定。
#**内灘-野町間は日中毎時4本、ラッシュ時毎時5本にし、北鉄金沢-野町は金沢中央線に従う。それと別に走らせる急行は武蔵が辻・香林坊に停車。[[名古屋鉄道|親会社]]から5700系を大量にもらって浅野川線の行き違い駅を増やすと客も増えるはず。
#北陸鉄道金沢中央線
#*戸水-県庁前-駅西合庁前-西念-北鉄金沢-武蔵ヶ辻-香林坊-野町
#*今のシティライナーを線路に乗せるだけ
#**未だにバスがないアピタタウン金沢ベイ・コロナワールド近辺に西高経由で乗り入れるべき。
#*香林坊は分かりやすくする為、片町香林坊の方がわかりやすい気がする。
#浅野川線と石川線の直通を前提として新規建設部分は北鉄金沢 ー 武蔵 ー 片町香林坊 ー 野町。
#*既存路線を含めて内灘駅〜野々市駅まで複線化。
#**野町駅地下化と島式2面4線化。、勿論、北鉄金沢駅も島式2面4線化。
#***泉駅〜野々市駅までは高架化。
#延伸に合わせて1500V昇圧と西金沢駅以東の複線化。
#*それに合わせて西金沢駅~野町迄高架化し、野町駅~北鉄金沢駅で地下化される。
 
====浅野川線宇野気延伸====
{{駅名標/北鉄|name=イオンかほく|ruby=いおんかほく|roma=AEON-Kahoku|back=新宇野気|back2=Shin-Unoke|next=北鉄大崎|next2=Hokutetsu-Osaki}}
#北陸鉄道浅野川線を内灘駅から新宇野気駅(JR宇野気駅と直結)まで延伸。
#*石川線と直通運転すれば宇ノ気から鶴来まで乗り換えなしで行くことができる。
#*能登方面から金沢を通らず電車で内灘まで行ける。
#*内灘駅-コンフォモール内灘-向陽台-鶴ヶ丘-医科大学病院-白帆台ニュータウン-西荒屋-北鉄大崎-イオンかほく-新宇野気。
 
====北陸鉄道が大規模な鉄道ネットワークを形成していたら====
{{駅名標/北鉄|name=粟津温泉|ruby=あわづおんせん|roma=Awazuonsen|back=加賀林|back2=Kaga-Hayashi|next=加賀馬場|next2=Kaga-Baba}}
*今では北鉄の鉄道路線は郊外線2路線のみとなりましたが、かつては加賀温泉郷や金沢市内を中心に数多くの路線を有していました。そこで新線建設や廃線復活、設備改良などにより、「北陸鉄道が加賀地方に私鉄網を構築していたら…?」というたらればを考えます。
 
=====鉄道路線=====
*全路線軌間1067mm・1500V直流電化。金沢市および小松市の中心地は地下路線。
**なお、一部駅を改名したり統合したりしていますのであしからず。
;金沢本線
*石川県庁前-西念-北鉄金沢-武蔵ヶ辻-香林坊-野町-西泉-北鉄西金沢-押野-野々市工大前-西野々市-稲荷-加賀田中-徳丸-北鉄松任-加賀村井-宮丸-荒屋柏野-福留-源兵島-加賀水島-木呂場-加賀粟生-三道山-北鉄寺井-小長野-高堂-加賀荒屋-長田町-梅田町-北鉄小松-上本折-須天-今江-串茶屋-青路町-北鉄粟津-下粟津-加賀林-粟津温泉-加賀馬場-[[北陸の寺院#那谷寺|那谷寺]]-東栄谷-栄谷-勅使-二ツ屋-宇和野-東山代-山代温泉-河南-加賀中田-旭町-塚谷-山中温泉
;浅野川線
*北鉄金沢-七ツ屋-上諸江-磯部-割出-三ツ屋-大河端-蚊爪-粟ヶ崎-内灘-向陽台-鶴が丘-大根布-金沢医大病院前-宮坂-白帆台-西荒屋-湖西口-南大崎-加賀大崎-白尾口-北鉄宇野気-秋浜-遠塚-松浜-加賀木津-南高松-北鉄高松
;湯涌線
*(北鉄金沢-)武蔵ヶ辻-兼六園下-飛梅町-小立野-南小立野-錦町-土清水-田上口-北陸大学口-加賀袋-茅原-朝ヶ屋-市の瀬-北袋-芝原-湯涌温泉
;石川線
*(北鉄金沢-)野々市工大前-馬替-額住宅前-乙丸-四十万-曽谷-道法寺-加賀井口-加賀小柳-日御子-鶴来
;能美線
*北鉄寺井-加賀佐野-湯谷石子-徳久-上開発-辰口-火釜-加賀岩内-能美三口-宮竹-灯台笹-加賀岩本-鶴来
;白山線
*鶴来-中鶴来-加賀一の宮-加賀中島-加賀服部-加賀河合-大日川-下野-加賀上野-釜清水-下吉谷-西佐良-河原山-木滑-女原一里野温泉口-東二口-手取ダム-加賀深瀬-白山恐竜パーク-桑島-白峰温泉
;小松空港線
*北鉄小松-加賀桜木町-浮柳安宅口-小松空港
;片山津線
*山代温泉-黒瀬-加賀南郷-北鉄大聖寺-敷地‐加賀温泉-富塚-湖城団地-片山津温泉
;石川全体
{{駅名標/北鉄|name=香林坊|ruby=こうりんぼう|roma=kourinnbou|back=近江町市場|back2=oumichouichiba|next=西茶屋街|next2=nishichayagai}}
*北鉄本線
**北鉄宇ノ気ー白尾ーイオンモールかほく前ー大崎ー西荒屋ー西荒屋小前ー金沢医科大ーアルビス内灘店前ー内灘ー(しばらく省略)ー北鉄金沢(湯涌鉄道へ乗り換え可)ー近江町市場ー香林坊ー西茶屋街ー野町ー(しばらく省略)ー四十万(能美・小松線への乗り換え可)ー(しばらく省略)ー鶴来ー加賀一宮
*湯涌鉄道
**北鉄金沢ー東茶屋街ーイオン森の里店前ー朝霧台ー北陸大前ー上中ー東荒屋ー北袋ー江戸村ー湯涌温泉
*能美・小松線
**四十万駅(北鉄本線から乗り継ぎ)ー紫木ーみずほー金沢工業大学ー鳥田ー川北町役場前ーコミュニティ&スポーツ公園ー北市ー手取フィッシュランドー寺井高前ー五間堂ー高堂ー荒屋ー北鉄明峰ー小松北高前ー園町ー御宮ー北鉄小松
 
=====軌道路線=====
;金沢港線
*金沢駅前-中橋-長田町-中央市場口-北町-北町西-藤江-市立工業高校前-畝田-観音堂-寺中-西警察署前-金石-金石北-桂町-大野港
**軌間1435mm,600V直流電化。金石~大野港は専用軌道。
 
=====ダイヤ=====
;優等列車
*特急加賀路:石川県庁前-北鉄金沢-香林坊-北鉄松任-北鉄寺井-北鉄小松-粟津温泉-山代温泉-山中温泉
*急行尾山:石川県庁前-北鉄金沢-香林坊-野町-野々市工大前-北鉄松任-加賀村井-木呂場-加賀粟生-北鉄寺井-北鉄小松-浮城安宅口-小松空港
それぞれ1時間に1~2本程度の運行。
 
;観光列車
*観光特急「金沢の湯けむり」
土日祝に1日1往復運転 停車駅は石川県庁前・北鉄金沢・兼六園下・湯涌温泉
 
;普通列車
*金沢本線:石川県庁前~武蔵ヶ辻8本/h,武蔵ヶ辻~野々市工大前4本/h、野々市工大前~北鉄小松2本/h,北鉄小松~山中温泉1本/h
*浅野川線:北鉄金沢~内灘2本/h,内灘~北鉄高松1本/h
*湯涌線:武蔵ヶ辻~小立野2本/h,小立野~湯涌温泉1本/h(全列車石川県庁前直通)
*石川線:野々市工大前~鶴来2本/h(全列車石川県庁前に直通)
*能美線:北鉄寺井~鶴来1~0.5本/h(1日10往復程度)
*白山線:鶴来~白峰温泉1~0.5本/h(1日10往復程度)
*小松空港線:北鉄小松~小松空港1本/h(全列車北鉄金沢に直通)
*片山津線:山代温泉~片山津温泉1本/h
 
;軌道線列車
*全列車金沢駅前~大野港の通し運転で4~6分おきでの運行。
 
=====車両=====
;特急用
*1000系(名鉄1000系に似ている)
*2000系(名鉄2000系に似ている。)
;急行用
*3000系(名鉄3000系に似ている)
*4000系(京王7000系に似ている)
;普通用
*6000系(名鉄6000系に似ている)
*7000系(元東急7000系)
*8000系(元京王3000系)
*9000系(東急9000系に似ている)
;軌道線
*200系(熊本市電1200系似ている)
*800系(元名鉄モ800系に似ている)
*880系(元名鉄モ880系に似ている)
 
===金剛外浦鉄道===
*羽咋-釜屋町-気多大社前-柴垣‐甘田-大島海岸-能登高浜-堀松-志賀の郷温泉北口-米町-直海-三明-能登荒屋-牛下-生神-富来-中浜-酒見-風無-海士崎-能登赤崎-鹿頭-玄徳岬-関野鼻-剱地琴ヶ浜-赤神-能登北川-能登黒島ー道下-総持寺門前-本市-能登浦上-中屋-西円山-縄又-能登二俣-能登長井-漆芸美術館前-輪島-能登輪島温泉
*上記、巨大化した北鉄の子会社だが非電化。普通列車のみ1日18往復程度の運行。
*車両は島原鉄道2500系に似た3000系を使用している。
*土日祝に観光列車「ホリデー金剛号」運行 停車駅は羽咋・志賀・志賀の郷温泉北口・富来・総持寺門前・輪島・能登輪島温泉
 
===金沢市営地下鉄===
道に迷いやすい金沢の街に地下鉄を建設しよう。
====路線====
;1号線
*県庁-西念-合庁前-駅西本町-金沢-本町-武蔵町-高岡町-香林坊-片町-新堅町-本多町-広坂-兼六園下
**兼六線とし、Kをナンバリング記号とし、県庁駅をK01とし、兼六園下駅をK14とする。
;金沢みなと線
*湊四丁目(いきいき魚市前)-金沢港-戸水一丁目-鞍月-県庁前-県立病院前-西念(駅西合同庁舎前)-駅西本町-広岡-新金沢(金沢駅前)-金澤表参道前-武蔵ヶ辻(めいてつエムザ前)-南町-香林坊(大和・アトリオ前)-片町-野町広小路-野町
**Mをナンバリング記号とし、湊四丁目駅をM01とし、野町駅をM17とする。
;金沢大学線
*金沢大学前-金沢大学中央-角間新町-もりの里一丁目-もりの里二丁目-もりの里三丁目-田井町-暁町-賢坂辻-兼六園下-広坂-香林坊(大和・アトリオ前)-片町-野町広小路-寺町五丁目-寺町三丁目-寺町一丁目-十一屋-市立病院前-金大附属学校前-野田山墓地前-つつじが丘
**Uをナンバリング記号とし、金沢大学前駅をU01とし、つつじヶ丘駅をU22とする。
;小立野線
*新東金沢-小坂町-鳴和-小金町-森山二丁目-東山-橋場町-武蔵ヶ辻(めいてつエムザ前)-南町-香林坊(大和・アトリオ前)-片町-竪町-本多町-広坂-兼六園下-国立病院前-飛梅町-金大病院前-石引一丁目-金商高校前
**Aをナンバリング記号とし、新東金沢をA01とし、金商高校前をA20とする。
;他路線との直通運転
*金沢みなと線は新金沢駅で北陸鉄道浅野川線(平日の朝夕のみ)、野町駅で北陸鉄道石川線にそれぞれ乗り入れする。
*北陸鉄道は市営地下鉄の線路を利用して、浅野川線・石川線の直通運転を実施する。
;金沢港線
*(LRT金石―西署前―桂町南―無量寺町―)金沢港―県庁前(中央病院前)―西念(卸売市場合同庁舎前)―広岡―金沢―武蔵が辻―香林坊―野町―有松
**新交通の構想路線に地下鉄で建設
**石川線から20分毎に乗り入れる金沢港行、有松―金沢港間に20分毎で、野町以北10分毎、ラッシュ時 は野町―金沢、有松―金沢を区間運転し、野町―金沢間5分毎、南総合運動公園のイベント時は野町への区間運転を有松へ振り替える。
**金石からのLRTは、金沢港まで20分おき、金沢駅へ20分おきに運行し、金沢―金石間は地下鉄と合わせて10分間隔。
;湯涌線
*広坂―石引町―小立野(美術工芸大医学部前)―工学部前―土清水(学院大道)―東浅川(北大道)―市の瀬―湯涌温泉
**湯湧温泉までは毎時2本で、1本を急行運転。停車駅は金沢、武蔵が辻 香林坊、広坂、小立野、工学部前、土清水、湯涌温泉。
**土日は毎時4本で急行2本。市街地の土清水までは区間運転を設定し、毎時8本、一部は東浅川まで伸ばし、東浅川は毎時4本になるように設定する。
***[http://maps.google.co.jp/maps/ms?hl=ja&ie=UTF8&msa=0&msid=110869743211709329519.00049399b3a21cb9ad086&brcurrent=3,0x5ff83655468566c3:0x8df155c46fde6215,0&z=12 路線図]
'''学園線'''
*額住宅前―高尾台2丁目ー三馬・金沢工大前ー赤十字病院前ー錦丘高校前ー円光寺ー泉丘高校前ー二水高校前ー平和町・市立病院前ー寺町1丁目ー笠舞3丁目ー金沢大学附属病院前ー鈴見橋ー東長江ー鳴和台・桜丘高校入口―星稜大学・星稜高校前ー小坂ー東金沢
'''野々市線'''
*新野々市(JR野々市乗換)ー八日市ー金沢押野ー伏見橋―有松―(あとは上記金沢港線に接続すれば…)
**この経路なら昭和19年と30年に廃止された松金線とほぼ同じなので、松金線を復活させた方が…。
 
====列車種別====
;1号線
*各駅停車
*兼六園快速
**停車駅:金沢-香林坊-広坂-兼六園下
***香林坊で緩急接続・・・した方がいいんじゃない。
;金沢みなと線
*各駅停車
*通勤快速(平日の朝夕のみ)
**停車駅:県庁前・西念・新金沢・武蔵ヶ辻・香林坊・野町
***駅西本町で通過追い越し?
*快速
**停車駅:湊四丁目・戸水一丁目・県庁前・県立病院前・駅西本町・新金沢・武蔵ヶ辻・香林坊・片町・野町
***駅西本町で緩急接続?
;金沢大学線
*各駅停車
*快速
**停車駅:金沢大学前・金沢大学中央・もりの里二丁目・暁町・兼六園下・香林坊・野町広小路・寺町三丁目・市立病院前・つつじが丘
***兼六園下あたりで緩急接続。
小立野線
*各駅停車のみ
 
====今後の展望と期待====
*北陸鉄道浅野川線の金沢医科大までの延伸
**もっと住宅を増やすために白帆台ニュータウンまで乗り入れ、将来的にはイオン経由宇野気駅まで…
*金沢-小松空港のアクセス強化のために、空港連絡鉄道の整備
**新金沢駅で市営地下鉄との相互乗り入れも実施
*全駅に自動改札を導入し、北陸鉄道のICカード型乗車券「ICa」を利用できるようにする。
 
====大延伸案====
*金沢市営地下鉄を再考・大延伸して富山・福井とも繋げる計画である
;加賀線・白山線
*羽咋市からかほく・内灘・金沢に至り、北鉄石川線を経て 鶴来・河内・鳥越・吉野谷・尾口・白峰に至る。その後勝山・大野を経て岐阜県本巣市樽見より大垣に至る
**白峰の先は、~市ノ瀬~鳩ヶ湯温泉~勝原に抜けて、美濃白鳥方面に接続する路線も計画する。
;加賀線停車駅
#◎羽咋…(宇ノ気まで七尾線乗り入れ 優等列車は全駅通過)
#宇ノ気
#◎イオンかほく
#大崎
#室
#◎白帆台
#◎医科大学
#◎大根布
#◎鶴ヶ丘
#向陽台
#◎内灘(浅野川線に接続)
#河北粟崎
#五郎島
#◎金石
#◎石川県庁
#◎西念
#◎金沢(JRに接続)
#◎武蔵
#◎香林坊
#◎片町
#◎野町(石川線に接続)
#◎有松
#寺地
#伏見台
#窪
#加賀光が丘
#◎四十万…(これより北鉄石川線乗り入れ 優等列車は全駅通過)
#◎鶴来
#●獅子孔山ろく
#◎ヒメ神社
#鶴来白山町
#◎石川河内
#江津
#◎鳥越上野
#◎鳥越支所前
#◎下吉野
#◎加賀吉野
#木滑
#△白嶺中学前
#△●◎瀬女
#◎尾口庁舎前
#手取ダム
#白山桑島
#南桑島
#△●◎白峰
 
;白山線停車駅
#◎美濃白鳥
#白馬洞
#◎九頭竜湖
#勝原
#◎鳩ヶ湯温泉
#◎別当出合
#市ノ瀬
#白峰御前荘前
#白峰温泉東
#◎△白山体験村
#◎白峰総湯前
#◎△白峰支所前
#△白峰学校前
#△●◎白峰
#●クロスカントリー競技場前
#谷峠北
#谷峠南
#北谷河合
#報恩寺東
#●◎勝山
;列車種別
#◎…特別快速(ラッシュ時は5本/時程度 日中は60分間隔)
#●…ウィンターライナー(特別快速停車駅に加えて停車 スキーシーズンのみ運行)
#△…通学ライナー(白山体験村~白峰~白嶺中学前 小中学生の登下校時間のみ運行)
#普通列車…医科大学~鶴来は2~10分毎 羽咋~医科大学は約20分毎 鶴来~白峰は45分毎
#白山線は登山シーズンに限り10~110分毎 それ以外は60~150分毎
 
===のと鉄道関連===
====七尾線・能登線の復活・延伸====
#穴水から輪島を通り蛸島を通って穴水に戻る。
#*環状運転ではなく、Uターンのような形で運転。
#*両方向に運転させる。
 
====能登空港を核とした能登半島鉄道網の復活====
#能登半島に鉄道を復活させるならば、能登空港を核にしましょう、ってことで。
#七尾線:津端-(JRからのと鉄道に移管)-和倉温泉-(電化)-穴水-此木(くのぎ)-能登空港口(のと里山空港IC付近)-能登三井-(旧七尾線復活)-能登市ノ瀬-輪島
#能登線:能登空港口-能登空港-能登宮地-能登瑞穂-鵜川-(旧能登線復活)-珠洲
#最低でも津端-能登空港は電化し、金沢から特急を運転。
 
==福井==
===JR関連===
====大野線====
#駅表=福井~坂井(丸岡から改称)~丸岡~県立大前~松岡~永平寺~上志比~市荒川~勝山北~勝山~越前大仏~大勝~月見町~越前大野(終点)
 
====越前海岸線====
#駅:芦原温泉(起点、北陸線)-三国芝政-新春江-布施田-国見-鮎川-大味-越廼-越前がにミュージアム-越前-新河野-杉津-新敦賀-敦賀(終点、北陸線・小浜線・[[#丹南線|丹南線]])
#車両は683系と普通車を使用。
 
====丹南線====
#駅:福井(起点、北陸線・越前海岸線・越美北線)-若杉-久喜津-三留-清水-健康の森-朝日-新鯖江-青年の家-大虫-池ノ上-塚原-王子保-南条-花はす温泉-今庄北-今庄-木の芽峠-新敦賀([[#越前海岸線|越前海岸線]]と共用)-敦賀(終点、北陸線・小浜線・越前海岸線)
#車両は683系と485系と普通車を使用。
 
====丹生線====
#鯖江-JR水落-越前小泉-西田中-越前金谷-茱原-上戸-織田-東梅浦-梅浦-新保-大樟
 
====越美北線====
#九頭竜湖~美濃白鳥間を延伸
#*越美南線に直通運転
 
===福井ライトレール===
*福井鉄道とえちぜん鉄道の福井市内区間を発展させ、福井市内にLRTを建設しよう。
 
;環状線
#駅 福井-福井西口(福井駅前から改称)-市役所前-照手-大仏前-春山-田原町-西別院-福井
#*田原町~福井間はえちぜん鉄道の路線を借用。
 
;公園線
#駅 運動公園-若杉-明里-競輪場前-桃園-久保町-照手
#*照手から環状線・和田線に直通。
 
;和田線
#駅 福井-福井東口-勝見-西方-和田中-和田東-神明-福井インター前
#*福井からえちぜん鉄道に直通。
#**また、福井西口までの連絡線も建設する。
 
;光陽線
#駅 光陽-湊小学校前-大仏前-裁判所前-県庁前-新福井-四ツ井-米松
#*裁判所前から福井鉄道に直通。
 
;北の庄線
#光陽線と和田線を直通させる場合、福井駅付近の区間が過密ダイヤとなるので、それを阻止するために建設された路線。
#駅 大仏前-市役所前-北の庄-豊島-勝見
#*北の庄停留所は福井駅への乗換えが可能な扱いとする。
 
;国道線
#名前の通り、国道8号線を通る路線。
#駅 フェアモール福井-青果市場北-青果市場南-新保-開発-長本町-丸山-北四ツ居-米松-南四ツ居-土木事務所前-成和-西方
 
;列車種別
#環状線と国道線には急行を運転する。
#*急行停車駅(環状線) 福井-福井西口-市役所前-田原町-福井口-福井
#*急行停車駅(国道線) フェアモール福井-青果市場北-開発-米松-土木事務所前-西方
#また、これと同時に福井鉄道の急行・準急を増便し、えちぜん鉄道にも急行・準急を導入する。
#*なお、準急はライトレール線内では各駅停車。
 
;外部リンク
*[http://www.maps.google.co.jp/maps/ms?ie=UTF8&hl=ja&msa=0&msid=111264816130368429617.000453eb73f1f8c50b459&ll=36.057224,136.219418&spn=0.109911,0.132179&z=12.com 福井ライトレール路線案内地図]
 
===えちぜん鉄道延伸===
#区間:福井~JR南条駅
#駅:福井(起点)-花堂-ベル前-大土呂-新鯖江-稲寄-越前市-今宿-北南条-南条(終点)
#車両は現在のものを。
#路線は一部福井鉄道と重複。
===福井鉄道新鯖浦線===
*鯖江-新水落-越前平井-川去-西田中-パークイン丹生ヶ丘-越前金谷-茱原-上戸-織田-大王丸-山中-梅浦-小樟-越前厨温泉
*鯖江~西田中1時間に1本程度、西田中~越前厨温泉1~2時間に1本程度の運行。
 
[[Category:勝手に鉄道建設|ほくりく]]
[[Category:北陸地方|かつてにてつとう]]

2021年3月1日 (月) 12:36時点における最新版

「もしお金持ちが(もし普通の人が)」行うであろう一般的な行動に対し、「もし貧乏人が行ったら」という行動を比較して、バカの視点でまとめる。

パソコンを手に入れたら[編集 | ソースを編集]

  1. とりあえず買ったら買ったで何をすればいいか理解できてない。
    • OS?ブラウザ?なにそれ?
  2. 一般人は検索したいワードで検索するが、貧乏人は検索サイトでサイト名だけを検索する。
    • とりあえず動画サイト行けばお目当ての動画見れると思っている。
  3. とにかく貧乏人はケチる。
    • 辞書はウィキペディアで、音楽は動画サイトで、スポーツ観戦はニコ生で、日記はブログやTwitterで。
    • アニメやドラマも動画サイトで
  4. 貧乏人はアフェリエイトを極端に嫌う。
    • Youtuberに嫉妬に近い感情を抱く。
    • そのくせ自分はそのアフェリエイトで稼ぐという矛盾をしでかす。
  5. 貧乏人はビットコインを電子マネーと勘違いしている。
  6. 一般人はスマホとPCを使い分けるが、貧乏人はPCでスマホアプリが出来ると勘違いしている。
  7. 貧乏人は通販サイトで買い物をしない・・・と思いきゃ、むしろ送料を考えると安いのでガツガツ買い込む。
    • でも貧乏人はカードを持っていないので門前払いされる。
      • 年鑑費が安いカードなら何とかなるのでは。
    • 貧乏人はA〇azonのプレミアムフライデーを心待ちにしている。
      • あまりにも安いので「お買い得だ!」と購入するも、後日届いたのは中華製のバチ物だった。
  8. 一般人はパソコンでソーシャルゲームをするが、貧乏人はフリーゲームしかしない。
    • ただ、そのおかげで課金しないことが多かったり、詐欺に逢いにくい恩恵はある。
    • ソーシャルゲームを無課金で何とか頑張る人もいるが途中で行き詰まる。
  9. 金持ちはオンライントレードで株の取引きを行い、貧乏人はオンラインで馬券の購入を行った。
    • なお、一般人は株主優待を目当てに株を購入。
  10. サポート終了したOSを使い続ける理由は一般人が無知、貧乏人が買い替える資金の不足。

食べ放題の店に行ったら[編集 | ソースを編集]

  1. 一般人はお祝いの時に複数人で行くが、貧乏人は誘われないと行かない。
    • 誘われても相手のおごりでない限り行けない。
  2. 一般人は制限時間いっぱいまで食べこむが、貧乏人はご飯2杯食べたらお腹いっぱいになる。
    • むしろ限界を超えて食べ過ぎて後で大変なことになる方がありそう。
  3. 貧乏人は高級な食事で贅沢するより、普段の食事の大盛りのほうが喜ぶ。
    • 「こんな食べ放題に払う金があるんだったら、牛丼だったら〇杯分食べれてお得」と、料金を牛丼に換算して考える。
      • さらに貧乏な人なら換算単位がうまい棒に。
  4. 一般人は焼肉屋で肉とビールを頼むが、貧乏人は贅沢をしないので焼肉屋でご飯だけ頼む。
    • そもそも行くだけの余裕がない。
      • 貯金ができるのならある程度はいける。
    • 焼き肉の映像や画像を見ながらご飯を食べる。
    • タッパーを用意して、食いきれなかった分を持ち帰ろうとする。
  5. 焼き肉屋に行った後、当面の晩飯は白飯におかずは卵焼き一切れにみそ汁1杯だけというミニマムスタイルとなる。
    • 味蕾を駆使して焼き肉屋で食った肉の味を思い出し、脳内で肉の味を思い出しながら貧相な食事を乗り切る。
    • 肉の味を忘れないようにするために、しばらくの間ハミガキは行わない。

ニュースを見たら[編集 | ソースを編集]

  1. 海外の観光地が出てくるニュースを見ると一般人はいつか行きたいと思うが、貧乏人は最初から無縁のものと諦めている。
  2. 貧困関連のニュースを一般人は他人事として見るが、貧乏人は自分もいつかそうなると不安におびえながら見る。
  3. 一般人は自分の産業でベースアップが実現したというニュースに喜び、貧乏人は最低賃金引き上げのニュースに喜ぶ。

マイホームを買ったら[編集 | ソースを編集]

  1. 家具はすべてニ〇リで統一。
    • 自宅の真新しさに逆比例して、プラスチックのキャビネットなど家具がすべてチープで安っぽい。
  2. せっかく庭付きの一軒家を購入したので、ネコの額ほどの広さではあるが、野菜菜園を作る。
    • 決して「ガーデニング」ではなく、食卓に上げられるものを栽培する。
  3. そもそも「家を買う」という行為そのものを特権階級の行いだと思っている。
    • ボロボロではない借家に住めているだけでもまだマシな部類。
    • シェアハウスどころか下手をするとネットカフェやトランクルームが住処。
  4. 北欧風の生活を再現しようとI〇EAで家具をそろえるが、組み立てが面倒だし、完成品も立て付けが悪くてすごくショボく後悔する。
  5. 新居に合わせて洗濯機もつい購入してしまった。もちろんハイアールの二層式(乾燥機はもちろんついておらず)

旅行をしたら[編集 | ソースを編集]

  1. 一般人は新幹線や飛行機を使うが、貧乏人は関門海峡や津軽海峡を渡ることになろうが、移動手段は自家用車。
    • 都市部の貧乏人なら高速バス。
    • そもそも遠出できないほどの状態なら自転車または普段の通勤に使う電車。
  2. 〇天トラベルで宿を検索。貧乏人の着眼点は☆の数よりも値段の安さ。
    • さらに安くあげたい場合は親戚や友人の家に転がり込む。
  3. 旅行だからと言って、服装は一般人も貧乏人も普段着であるのは一緒。
    • ただし、貧乏人の普段着はスウェットなので、旅先では違和感アリアリ。
  4. 飛行機を使う時は、もちろんLCCで。
    • 発着地の空港をちゃんと確かめずに予約したものだから、その空港から目的地の都市までの移動費が余計にかかって、かえって損をする。
  5. 一般人なら確実に足を運ぶような有名スポットでも入場料や拝観料のせいで門前払いされる。
    • 障碍者手帳を持っている場合なら少しは軽減される。
  6. とりあえず、海に行っておけば遊ぶのはタダだし、弁当を持参すれば食費も抑えられるので、海に行くことにする。

結婚をしたら[編集 | ソースを編集]

  1. 一般人でもここぞとばかりは、銀座とかでブランド物の指輪を購入。貧乏人は婚約指輪を〇ルカリで落札。
    • 流石にアレなので、結婚指輪は最寄りのショッピングモール内の〇°Cで購入。
  2. 今時の貧乏人には結婚などまず無理な話のような気がする。
    • 日々の生活費を稼ぐのに追われもはや人付き合いどころではない。
    • 韓国の「N放世代」がまさにこんな感じ。
  3. 娯楽にかける金がなく、夜も特にやる頃がないので、暇つぶしで夫婦二人でできる事といったら…
    • その為、貧乏子だくさん、子供がやたらと多い。

病気になったら[編集 | ソースを編集]

  1. 一般人はなるべく早めに病院に行こうとするが、貧乏人は病院代がもったいないからと市販薬でどうにかしようとする。
    • 結果、病気が悪化して、余計に治療費がかかってしまう。
    • 一方、金持ちは忙しいので中々医者に行けないが、専属のお抱え医師に診てもらう。
      • 一方、年寄りは病気でなくても、近所の診療所に通う。
  2. 貧乏人は、歯医者に行くお金も時間ももったいないからと虫歯を放置した結果、歯の大半がボロボロになる。
    • 金持ちは、幼いころから歯科矯正をして、虫歯になりにくいように歯並びを良くする。
  3. 一般人はネットの口コミやご近所付き合いで、多少待つのを覚悟して評判の病院に行くが、貧乏人は早く済ませたいので近所でも患者が集まらないことで有名なヤブ医者の病院に行く。

車を買ったら[編集 | ソースを編集]

  1. 買うのはもちろん軽
    • もちろん新車なんかで購入せず、中古である。
  2. 車検はユーザー車検でやる。理由は安いから
  3. ガソリン代節約のためガソリンはギッリギリまで入れない。ランプが点滅しても走り切る
    • セルフで、ガソリンタンクスレスレになるまで継ぎ足し給油をする
  4. 洗車?ナニソレオイシイノ?
  5. なんかの部品が取れたとしても放置
    • ガムテープで止めとけば何とかなるっしょ!

お店で買い物をするならば[編集 | ソースを編集]

  1. とりあえずボリューム満点激安ジャングルこと、ドン・キホーテに家族を連れてショッピング開始。