アジアの駅

2017年12月5日 (火) 23:53時点における60.112.6.94 (トーク)による版
ナビゲーションに移動 検索に移動

テンプレート:お願い/日本の駅

アジア

韓国

ソウル駅の噂

  1. 日本の駅と比べてとってもコンパクト。構内で迷子になることはないと思う。
  2. 京釜線・地下鉄1号線・地下鉄4号線・京義線・空港鉄道線が乗り入れているが、京義線だけ離れ小島のようになっている。入り口もわかりにくいところにある。
    • 1号線のホームと京義線のホームでは人だかりも雰囲気も全然違う。とても同じ駅とは思えない。
    • 本来北朝鮮方面に向かう路線なのが理由。
      • 京義線は複線電化されており利用客は今ではかなり多い。そもそもKTXその他の回送線(幸信・仁川空港発着の営業列車も一部あり)とこの区間は重複しており、京義線は1時間間隔でしかないから。
      • 京義線は電化時からDMC駅発着(6号線連絡駅)が主で、ソウル駅乗り入れは毎時1本しかない。今は龍山線を介して中央線と直通するルートがメイン。
        • このため隣の新村駅(KR)も日利用者は1,000人程度しかない。ソウルの隣駅であるが。
  3. 旧駅舎は取り壊し問題があった。
    • 大正末期にできた赤レンガの駅舎がKTX開業まで使われてきたが「日帝時代の駅舎だから壊してしまえ」という意見があり危うく解体されるところだった。
      • 結局旧駅舎は文化施設に改装されることで一件落着。
      • 正面玄関の上の部分にあった「서울역 Seoul Station」の文字が撤去され完成当初に近そうな意匠に変えられている。
    • 朝鮮総督府を除けば日本統治時代の建造物は割と残ってる印象はある。
  4. 日本で東京駅に向かう列車が「上り」になるような感じで韓国ではこの駅に向かうのが「上り」とされる。
  5. KORAILと地下鉄の駅を呼び分けるため地下鉄の駅は「地下ソウル駅」と呼ばれることもある。
  6. 開業当初は「南大門駅」というローカル駅に過ぎなかった。
    • その当時は現在地とは別に京城駅があった。
    • またその頃は龍山駅がターミナル駅だった。上に書かれた龍山線も平壌・新義州方面への本線だった。
  7. 湖南線方面の列車はこの駅に発着しない。隣の龍山駅を使う。
    • 湖南高速線方面のKTXにも仁川空港や幸信駅発着のものがあるが、それらはソウル駅を通過する。
  • 路線 - 京釜線・京釜電鉄線・京釜高速線・京義線・仁川国際空港線・地下鉄1号線・地下鉄4号線

龍山駅の噂

  1. 東京で言えば上野品川のポジションに相当する、ソウルの第二のターミナル駅。
  2. 何気に駅ビルはソウル駅より大きかったりする。
  • 路線 - 京釜線・京釜電鉄線・京釜高速線・首都圏電鉄中央・京義線

永登浦駅の噂

  • 所在地:ソウル特別市永登浦区
  1. セマウル・ムグンファ号がすべて止まるソウルの南のターミナル…なのだが年々地位が低下しつつある。
    • 2017年に新設された大田行きのiTX-青春は、江南へのアクセスを重視して鷺梁津・新道林停車となり、1号線しか乗り入れていないこの駅は通過となった。
    • 今度新設される京仁線特急も同じく鷺梁津・新道林停車でこの駅は通過に。
    • そのうちソウル急行や龍山急行にも見捨てられそうな予感。
  2. 一応KTXも停まる。1日2本だけ。
  • 路線 - 京釜線・京釜電鉄線

清凉里駅の噂

  • 所在地:ソウル特別市東大門区
  1. 韓国の上野と例えられる。
  2. 他路線の乗り換えを考えると、隣の往十里駅をターミナル駅にすればなー、と思う。
  • 路線 - 京元線・中央線・首都圏電鉄中央・京義線

往十里駅の噂

  • 所在地:ソウル特別市城東区
  1. 京義中央線・盆唐線・ソウル地下鉄2号線・5号線の4路線が乗り入れており、乗り入れ路線数はソウル駅に次いで多い。
    • その割には存在感が薄い気がする。
  2. 東京でいえば北千住駅に相当するポジション。
  • 路線 - 首都圏電鉄中央・京義線・盆唐線・地下鉄2号線・地下鉄5号線

二村駅の噂

  • 所在地:ソウル特別市龍山区
  1. リトル東京の「東部二村洞」の最寄駅。
    • だが日本人学校は全く別の場所(デジタルメディアシティ)にある。
  • 路線 - 首都圏電鉄中央・京義線・地下鉄4号線

江南駅の噂

  1. 韓国一利用客数が多い駅。
    • 流動客数は江南駅ではなく、新道林駅の方が多い。
  • 路線 - 2号線・新盆唐線

都羅山駅の噂

  • 所在地:京畿道坡州市
  1. ガイド曰く「ここは金正日委員長(当時)がYESといえば明日にでも北へ列車が走ります」とのこと。
  2. 国境検問の設備がそろっている。
  3. 平壌や、さらに中国やシベリア鉄道へと直通したいようだ。
  4. しかしそういう状況ではないのでソウルとの間の一日三往復の列車しか来ない。
  • 路線 - 京義線

板橋駅(韓国)の噂

  1. 2011年にできた比較的新しい駅だが、城南市内で最も大きい駅になろうとしている。
  • 路線 - 新盆唐線・京江線

書峴駅の噂

  1. 盆唐区の中心駅、だった?
    • 2路線乗り入れる駅は亭子駅や板橋駅になったため、知名度が分散された。
    • そしてGTXの「城南駅」が書峴駅とは異なる場所に建設されるため、さらに影が薄くなる。
  2. 駅の出入口が全て駅真上のデパートの中にある、変わった構造をしている。
  3. 少女時代の「ソヒョン」と名前が被っているため、ネタにされている。
  • 路線 - 盆唐線

釜山駅の噂

  1. 韓国人の自称・ユーラシア大陸最東端の起点駅。
    • 実際の最東端はバム鉄道終点のソヴィエツカヤ・ガヴァニ駅(ロシア、ハバロフスク地方)。
      • ワニノ駅ではなくて?
  2. かつては辰野金吾が設計した駅舎が使われていたが朝鮮戦争中に火事で失われた。
  3. KTX開業時に古い駅舎がガラスのドームで包み込まれた。
  4. 駅のすぐ近くが港。
    • 一時期は「釜山埠頭駅」を名乗っていただけのことはある。
    • 釜山鎮駅というのもあるが、今は貨物駅。
    • 東海線の列車は発着しない。釜田駅を利用する。
  5. 日本国外の駅で唯一、JRグループ(JR九州)が乗り入れている。
  • 路線 - 京釜線・京釜高速線・釜山地下鉄1号線

北朝鮮

平壌駅の噂

  1. 1番ホームは車が進入できるほど幅が広い。
    • 国際列車は基本的にこのホームから発着だとか。
  2. 北朝鮮国鉄の駅の中でおそらく唯一ローマ字併記の駅名標を使っている。
  3. 駅舎正面中央の時計塔には金日成と金正日の肖像画が設置されている。
  4. 接続する地下鉄駅は「栄光駅」なので地下鉄からの乗り換え時には要注意。
  5. 南北分断後の北では路線名がこの駅基準に再編された。
    • 例:京義線新義州-開城間→平義線(平壌-新義州)と平釜線(平壌-開城)
    • 当然韓国側は認めていないため、今でも「京義線」と呼ばれることも多い。
  • 路線 - 平南線・平義線・平釜線・平羅線・平徳線

台湾

台北駅の噂

  1. 利用客数は日本の駅を全て抜けば世界一を誇る。
    • ただし年によってはパリ西駅の方が多いこともある。
  2. ホームは全て地下化されている。
    • なお日本統治時代には逆に高架化される予定だった。
    • 雰囲気的にはJR難波駅に近い。
  3. 台鉄と捷運でそれぞれ別個のグッズショップがある。
  4. 通過式ターミナルであり、台湾の中心駅であるがこの駅始終着の列車は殆ど無い。
    • 高鉄ですら今や南港発着となった。
    • 台鉄は2面4線で長距離列車と近距離電車を捌いている。
  5. 高鉄で初めて可動式ホーム柵が設置された駅。
    • ホーム柵のデザインは本家の新幹線より格好が良い。
  • 路線 - 台湾高速鉄道・縦貫線・台北捷運淡水信義線・板南線

忠孝復興駅の噂

  1. エレベーターが台北捷運一長い。(49m)
    • エスカレーターがそごうのデパートを貫いている。
  2. 台北から九份に向かう際にはここで降りてバスに乗り換えるのが推奨ルートとされている。
  • 路線 - 台北捷運文湖線・板南線

中山駅(台湾)の噂

  1. リトル東京の最寄駅。
  • 路線 - 台北捷運淡水信義線・松山新店線

板橋駅(台湾)の噂

  • 所在地:新北市板橋区
  1. どこぞの国の駅と違って新幹線も乗り入れる大ターミナル駅である。
  • 路線 - 台湾高速鉄道・縦貫線・台北捷運板南線

左営駅・新左営駅の噂

  1. 台湾高速鉄道と高雄捷運の左営駅と乗り換えられるのは台鉄の新左営駅、乗り換えられない台鉄単独駅なのは左営駅と、駅名がややこしい。
  • 路線 - 台湾高速鉄道・縦貫線・高雄捷運紅線

中国

中環駅・香港駅の噂

  1. 名前だけ見ると香港の中心駅と勘違いしそうだが、ここからだとランタオ島や空港にしか行けない。
    • どちらかと言えば「香港島にあるから香港駅と名付けた」と考える方が正しいように思える。
    • そもそも大陸方面への列車は九龍半島までしか来ないので、地下鉄やバスを使わないと香港島までは行けない。
  2. すぐ近くに地下鉄のセントラル駅がある。日本で言うと大阪駅と北新地駅くらいの関係。
    • 但し完成したのはセントラル駅の方が先。
    • と言うかエアポートエクスプレス以外は全て改札乗り換えが可能。東涌線だけでも中環駅に出来なかったのか?
  3. 荃湾線のホームから香港駅に向かおうとするとそれなりに歩かされる。
  • 路線 - 港島線・荃湾線・東涌線・機場快線

紅磡駅の噂

  • 所在地:香港
  1. 中国大陸から香港に向かう際のメインターミナル(深セン市民除く)。
    • 但し大陸行き列車へのホームは厳重に柵で囲われている。当たり前だが改札も別だしイミグレーションも通らなければならない。
  2. 東鐡線と西鐡線の対面ホーム乗り換えが可能な構造になっているので、尖沙咀や新界に行くにも旺角に行くにもそれほど不自由はしない。
  • 路線 - 東鉄線(京九線直通列車含む)・西鉄線

深セン駅・羅湖駅の噂

  • 所在地:深セン・香港
  1. 香港と深センの境界駅…なのだが、香港側にも深セン側にも羅湖駅があるのでややこしい。
    • 香港側の羅湖駅を出る→イミグレーションを通る→深セン駅前を通り地下鉄羅湖駅に向かう…と表記すればどのような構造になっているか分かりやすいかもしれない。
      • なお香港側からだとどこに向かってもイミグレーションにしか辿り着けない。すなわち実質検問の為だけにある駅。
  2. GoogleMapだと香港側と深セン側の線路が繋がっていないように見えるが、国際列車が通過するのできちんと線路は繋がっている。
  • 路線 - 広深線・京九線・深セン地下鉄1号線・東鉄線

落馬洲駅・福田口岸駅の噂

  • 所在地:深セン(福田口岸)・香港(落馬洲)
  1. 読みは「ふくでんこうがん」である(出典:MTR日本語版路線図)。
    • 「ふく」と読みたくなるが、よく考えると「た(だ)」は訓読み。
  2. 駅名こそ違うが香港側にもきちんと福田口岸の副駅名が付いている。乗り換えも地下鉄だけなので羅湖の検問よりは初見でも分かりやすい。

尖沙咀駅・尖東駅の噂

  • 所在地:香港
  1. 日本でいう違う駅名での乗り換えが香港で唯一行える駅(イミグレーション用の二駅を除く)。
    • 動く歩道があるとはいえ、乗り換えには結構歩かされる。
    • 位置もそうだが、元々MRTと西鐵線の事業者が異なっていた名残でもある。
  2. 二駅の連絡通路の間にショッピングモールへの連絡口等が色々と連なっている。
    • 逆に星光花園へ向かう連絡通路にはあまり人がいない。
  • 路線 - 荃湾線・西鉄線

九龍駅の噂

  • 所在地:香港
  1. 香港駅同様、九龍半島の中心部にあるわけではない。
    • 更に言えば香港駅と違いMRTとも接続していない完全な独立駅。
      • 流石に何も連絡する路線が無いのはまずかったのか、尖沙咀等へ無料の連絡バスが走っている。
    • 駅周辺は絶賛工事中。
  2. かつては尖沙咀に同じ名前の駅があった。今は時計台だけ残して公園になっている。
    • 現在の紅磡駅に相当。
  • 路線 - 東涌線・機場快線

機場駅(香港)の噂

  • 所在地:香港
  1. エアポートエクスプレスの終点ではない。
    • 厳密に言うと開業時は終点だった。
    • なお停車時間が長めに設定されているので、降り損ねて終点まで連れて行かれることは基本的に無い。
  2. 路線の特性上改札口が存在しない。ターミナルから連絡通路を渡るとすぐにホームに着く。
  • 路線 - 機場快線

北京駅の噂

  1. 北京のターミナル駅の一つだが、後で出来た北京西駅や北京南駅のせいで影が薄くなっている。
  2. モスクワや平壌に行く列車は当駅発着。
  • 路線 - 京滬線・京哈線・北京地下直径線・北京地下鉄2号線

タングラ駅の噂

  1. 世界一高い所にある駅で立派な駅舎もあるのだが、肝心の乗降が出来ない。
    • 周りに何もない、高山病対策、そもそも信号所としての役割しか果たしていない等の色々な要因が重なっている。
  • 路線 - 青蔵鉄道

シンガポール

タンジョン・パガー駅の噂

  1. シンガポールにありながらマレーシアの領土扱いと言う面倒な駅だったが、廃線によって問題が解消された。
    • 今ではジョホールバル海峡を越えてすぐの所がターミナルになっている。日本に例えると「青函トンネルは越えられるが、木古内から先に線路が無い」と言った感じ。
    • 駅構内には「Welcome to Malaysia」の表示もあった。
  2. 事実上のシンガポール駅である。
  • 路線 - MRT東西線

ウッドランズ・トレイン・チェックポイント駅の噂

  • 所在地:シンガポール
  1. シンガポール駅が無くなったので、この駅がシンガポールにあるマレー鉄道唯一の駅となった。
    • 駅は遠望すると「赤茶けたごみ処理施設」といった感じの建物。
  2. ちなみにJBセントラル(ジョホール・バル中央の意)駅との折り返し運転の列車しか来ない。
    • シンガポールとマレーシアの間の鉄道移動って需要少ないのか?
      • コーズウェイ(土提)をスクーターで行き来できるくらい近いから。
  3. 最寄りのMRT(都市鉄道)までバスで行かないといけない。
    • MRTマルシリン駅から徒歩でも行ける。
  • 路線 - マレー鉄道ウエスト・コースト線

タイ

フワランポーン駅の噂

  1. ターミナルかつ日本のブルートレインの中古車が発着するので、昔の上野駅のような気分を味わう事が出来る。
    • だが長距離列車のターミナル機能は2駅北のバーンスー駅へ移転することが決定・・・。
  2. ヨーロッパのターミナル駅ばりの立派なドーム屋根を誇る。
  3. タイ国鉄の正式な認識では「クルンテープ駅」らしい。
  • 路線 - 北本線・東北本線・東本線・南本線・バンコクメトロブルーライン

マレーシア

KLセントラル駅の噂

  • 所在地:クアラルンプール
  1. マレー鉄道・空港鉄道・ラピドKLクラナジャヤ線・KLモノレールが乗り入れる駅だが、KLモノレールだけ駅が離れている。その他は1つの駅舎にまとまっており場所が分かりやすい。
    • KLモノレールは近くのショッピングセンターを経由しないとたどり着けず、非常に分かりにくい。
  2. 綴りは「Central」ではなく「Sentral」である。
  • 路線 - ウエスト・コースト線・スレンバン線・ポート・クラン線・KLIAエクスプレス・KLIAトランジット・ラピドKLクラナ・ジャヤ線・KLモノレール

クアラルンプール駅の噂

  • 所在地:クアラルンプール
  1. 元クアラルンプールの中央駅。KLセントラル駅に中央駅の座を明け渡した。
  2. ホームが非常に長い。列車はホーム南端に停まるくせに改札がホーム北端にあるという鬼畜っぷり。
    • 改札から西側に抜けられない。ホーム南端付近に東西に抜けられる歩道付き道路があるのに、改札(ホーム北端)付近には無いという超鬼畜っぷり。
      • ここから国立モスクやイスラム博物館は直線距離では近いが、上記の理由でものすごい遠回りになるのでオススメしない。(by経験者)
  3. 1910年完成のイスラム建築の意匠を取り入れた白亜の駅舎は見もの。
    • この駅舎をかたどったマグネットか何かが売られていた記憶がある。
  • 路線 - ウエスト・コースト線・スレンバン線・ポート・クラン線

ベトナム

ハノイ駅の噂

  • 所在地:ハノイ
  1. 正確にはハノイ駅とハノイB駅があり、駅舎が分かれている。
    • 行き先によって利用する駅舎が異なる。南行き(ホーチミン方面)はハノイ駅、北行きはハノイB駅を使う。
  2. 駅舎は元々西洋風であったが、ベトナム戦争により中央部分だけ崩壊。その後崩壊部分だけコンクリート作りで再建されチグハグな格好になった。
    • 日本で言えば東京駅丸の内駅舎の中央に青森駅駅舎を持ってきたような違和感。
  • 路線 - 南北線、ハノイ・ラオカイ線、ハノイ・クワンチュウ線、ハノイ・ドンダン線、ハノイ・ハイフォン線

インドネシア

ガンビル駅の噂

  1. 缶ビールではない。
  2. 優等列車は止まって通勤列車が素通りしていく、変わった駅。

ロシア

ウラジオストク駅の噂

  • 所在地:ウラジオストク
  1. シベリア鉄道で最も東端の駅。
    • 中国に行く列車もある。
    • キエフ(ウクライナ)発の列車も到着する。
  2. 軍港の街の中央駅ということもありソ連崩壊の翌年まで外国人お断りだった。
  3. ホームに立つシベリア鉄道の距離を記したキロポストはルート変更で少し距離が伸びた今も変更前の「モスクワまで9288km」のまま。
  • 路線 - シベリア鉄道

ハサン駅の噂

  • 所在地:ハサン
  1. 北朝鮮との国境駅
  • 路線 - バラノフスキー・ハサン鉄道

ウスリースク駅の噂

  • 所在地:ウスリースク
  1. 何気に北朝鮮・平壌行きの列車が当駅始発である。
  2. 一方、中国・ハルビン方面に伸びる路線がこの駅から分岐しているが、列車の運行は無くなった。
  • 路線 - シベリア鉄道

ワニノ駅の噂

  • 所在地:ハバロフスク地方 ワニノ市
  1. ユーラシア大陸最東端の駅
  2. サハリンのホルムスクとの連絡船があるが、不定期船のため鉄道とはまったく接続していない。
  3. 一日にハバロフスク経由ウラジオストク行き、ソヴィエツカヤ・ガヴァニ行きの各一本しか来ない。
  • 路線 - バイカル・アムール鉄道

クネヴィッチ駅の噂

  • 所在地:アルチョーム
  1. ウラジオストク空港の最寄駅。
  2. 空港駅なのに、1日5本しか電車が来ない。需要が期待できるはずなのに、なぜこんなにやる気がないんだ?
  3. 空港駅なのか、空港非直通のエレクトリーチカと比べると料金がボッタクリ気味。
  • 路線 - ナホトカ支線の枝線

イラン

テヘラン中央駅の噂

  • 所在地:テヘラン
  1. ホメイニーさんとハーメネイさんの肖像画がある駅。
    • ここに行くとイランと言う感じがする。
  2. 地下鉄に乗り換えする時はラアハーン駅で。
  • 路線 - イラン縦貫鉄道・テヘラン-タブリーズ線

ビメフ駅の噂

  • 所在地:テヘラン
  1. 現時点ではメヘラバード国際空港の最寄り駅。
    • 但し、分岐線が出来て空港に入る予定。
    • メヘラバード国際空港の分岐線が完成し、メヘラバード空港1・2・4・6のターミナルに地下鉄で行けるようになった。
  • 路線 - テヘラン・メトロ4号線

エクタバーン駅の噂

  • 所在地:テヘラン
  1. 4号線と5号線の乗り換え可能な駅。
  2. 近くにはテヘラン動物園が存在する。
  • 路線 - テヘラン・メトロ4号線

シャリーフ大学駅の噂

  • 所在地:テヘラン
  1. 文字通り、シャリーフ大学が近くにある駅。
  • 路線 - テヘラン・メトロ2号線

イマーム・アリー大学駅の噂

  • 所在地:テヘラン
  1. こちらも文字通り、イマーム・アリー大学が近くにある駅。
  2. テヘラン地下鉄2号線と3号線に乗り換えられる駅。
  • 路線 - テヘラン・メトロ2号線・テヘラン・メトロ3号線

エマーム・ホメイニー駅の噂

  • 所在地:テヘラン
  1. どう考えてもホメイニーさんが名前の由来としか思えない駅。
  2. イランの様々な博物館の最寄り駅。
    • 考古博物館、平和博物館、郵便博物館、国立博物館、科学技術博物館等。
  3. 将来的に1号線レイ市方面はエマーム・ホメイニー国際空港と接続する。
    • よってホメイニー~ホメイニー空港が出来上がる。
  4. 1号線と2号線に乗り換えられる駅。
  • 路線 - テヘラン・メトロ1号線・テヘラン・メトロ2号線

エマーム・ホメイニー国際空港駅の噂

  • 所在地:テヘラン
  1. ここからエマーム・ホメイニー駅へ行く事が可能。
    • 1号線と直通しているのでホメイニー駅~ホメイニー空港駅を行き来できる。
  2. 更に、4号線のダルヴァ-ゼ・ドウラト駅で乗り換えればメフラバード空港に行く事も可能。
  • 路線 - テヘラン・メトロ1号線

ダルヴァ-ゼ・ドウラト駅の噂

  • 所在地:テヘラン
  1. ここからメヘラバード国際空港とエマーム・ホメイニー国際空港を行き来できる便利な駅。
    • 1号線を使えば、8号線経由でエマーム・ホメイニー国際空港へ、4号線を使えばメヘラバード空港へ行ける。
  • 路線 - テヘラン・メトロ1号線 テヘラン・メトロ4号線

メヘラバード国際空港駅1・2ターミナル/4・6ターミナルの噂

  • 所在地:テヘラン
  1. 羽田空港と同じく空港内で同一事業者名(京急・テヘラン地下鉄)で2つの駅がある。
    • 但し、羽田空港はモノレールだと3つある。
  2. なぜか、3・5ターミナルには駅がない不思議。
  • 路線 - テヘラン・メトロ4号線

ヨーロッパ

イギリス

キングス・クロス駅の噂

  1. 日本で鉄道ファン以外の人がこの駅名を知ったのはおそらくハリー・ポッターのお陰。
    • 実際に9と3/4番線が設置された事があるらしい。
      • モニュメントが今もある。
    • 実在駅だと知って驚いた。
  2. すぐ隣にセント・パンクラス駅がある。日本だったから確実に同じ駅名になっていないとおかしいくらい隣。
    • 元々線路を引いた会社が別なので、大阪駅梅田駅みたいな関係になっている言えばしっくりくるかもしれない。
    • これが原因なのか、地下鉄の駅名はキングス・クロス・セント・パンクラスと言う上野御徒町みたいな名前になっている。
  3. 現在の駅舎は築150年以上の相当な年代物。
  4. かつて木造のエスカレーターが燃えてかなりの犠牲者を出す火災が発生した。
    • ロンドン地下鉄が禁煙になったきっかけ。
  5. この駅のとあるホームの下にケルト人の女王が埋葬されているという都市伝説がある。
  • 路線 - イースト・コースト本線

ウォータールー駅の噂

  • 所在地:ロンドン
  1. 高速新線が出来るまではユーロスターはここに乗り入れていた。
    • フランス語読みするとナポレオンが敗れた戦いの名称である「ワーテルロー」になってしまうためフランス側から改名の要求もあった。
      • そもそも駅名の由来になったウォータールー橋はワーテルローでのイギリスの勝利を記念して命名された。
      • 改名される代わりに、ユーロスターの駅自体がセント・パンクラス駅に移転してしまった。
    • 使用されなくなった国際駅の転用にはけっこう時間がかかった。
  2. 第2次大戦前には棺桶を乗せた墓地行きの霊柩列車も発着していた。
  • 路線 - サウスウェスタン本線・サウスイースタン本線・ケーターハム線・タッテナム・コーナー線・ノーザン線・ジュビリー線・ベーカールー線・ウォータールー&シティー線

ランヴァイル・プルグウィンギル・ゴゲリフウィルンドロブル・ランティシリオゴゴゴホ駅の噂

  1. 世界一長い駅名として有名だが、長すぎるのもあってか表記揺れが激しい。
    • 前にwikipediaを見た時は最後が「ゴゴゴホ」だったのに、いつの間にか「ゴゴゴッ」になっていた。お陰で微妙に締まらない読み方に……。
    • ちなみに英語表記だとLLANFAIRPWLLGWYNGYLLGOGERYCHWYRNDROBWLLLLANTYSILIO-GOGOGOCH。
      • 直訳すると「赤い洞窟の聖ティシリオ教会のそばの激しい渦巻きの近くの白いハシバミの森の泉のほとりにある聖マリア教会」になるらしいのでもっと長い読みになる。
  2. 馬鹿みたいに長い駅名だが、観光目的の為に地名ごとわざと長くしたのが原因らしい。
    • 要は南阿蘇水の(ryや長者ヶ浜潮騒(ryなんかと同じようなノリで付けたと言う事になる。
    • 駅名しか売りがないのか普通列車でも平気で通過する。
    • 「ネタ目的で変な駅名付けるの日本だけだろ」と思いきや、海外にもそういう事例があるということですね。
  • 路線 - ノースウェールズコースト線

フランス

パリ北駅の噂

  1. フランスの鉄道を紹介する記事で載っている駅は大抵ここか東駅。
  2. イギリスがシェンゲン協定に加盟していないせいで、ユーロスターの発着ホームだけガラス壁で隔離されている。
    • タリスやドイツ方面への夜行列車など他の国際列車も多く発着している。
  3. 日本国外の駅で最も利用者数が多い。
    • しかし、日本の駅を含めると世界の駅乗降者数ランキングでは東京の押上駅よりやや少ないレベル。
    • 台北駅に抜かれました。
  4. 駅周辺の治安はよろしくない。
  • 路線 - パリ-リール線・RER B線・RER D線・パリメトロ4号線・パリメトロ5号線

パリ・リヨン駅の噂

  • 所在地:パリ
  1. おそらく海外の鉄道駅の中で唯一「TOKYO」の行先表示が見られた場所。
    • ちなみに海外の鉄道駅名で「TOKYO」が入っている所ならロサンゼルスにある。
  2. 大きな時計台が目印。
  3. ホームは青と黄の2つのグループに分けられている。
  • 路線 - パリ-マルセイユ線・RER A線・RER D線・パリメトロ1号線・パリメトロ14号線

パリ東駅の噂

  • 所在地:パリ
  1. 「東」と言う割にはパリ東部に配置していない。と言うかパリ北駅の近所にある。
    • 線路が東に向かっている+東方面への列車が向かっているから東駅、と言うのが正しい。
  2. オリエント急行の一番列車が出発した駅。
  • 路線 - パリ-ストラスブール線・パリ-ミュルーズ線・RER B線・RER D線・パリメトロ4号線・パリメトロ5号線・パリメトロ7号線

ドイツ

ベルリン中央駅の噂

  1. 東西ベルリン統合後に作ったので、開業は2006年と割と新しい。
    • 東西にターミナルが分かれていたのを統合する目的で作ったので、誕生経緯は東京駅に近い。
    • 東西分裂時代は東ベルリンはベルリン東駅、西ベルリンはベルリン動物園駅がターミナルだった。
      • しかもベルリン東駅は一時期「ベルリン中央駅」を名乗っていた。
    • 戦前は旧西地区のアンハルター駅がベルリンの中央駅だった。
  2. 駅舎のドイツ鉄道のロゴが凄く目立つ。
  3. 大きな吹き抜けのある駅構内を、鉄道の高架が貫いている風景は壮観。
  • 路線 - ベルリン市街線・南北長距離線・ベルリン-レールテ線・ベルリン-ハンブルク線・ハノーファー-ベルリン高速線・Sバーン5号線・Sバーン7号線・Sバーン55号線・Uバーン55号線

フランクフルト中央駅の噂

  1. 大和西大寺が霞むレベルのカオス配線で有名。
    • 複雑なポイントに加え立体交差や分岐が相次いでいる。鉄道模型ではまず再現不可能。
    • ヨーロッパ特有の頭端式ターミナルの究極体がここにあると言い切っていいレベル。
  2. 一応地下鉄とSバーンは地下を走っている。

スイス

ユングフラウヨッホ駅の噂

  1. 意外と勘違いしている人も多いようだが、世界一高い場所にある駅ではない。
    • チベットに鉄道が出来たから抜かれた…と言う訳ではなく、ペルーボリビアに標高4000m台の駅があった為。
    • 但しヨーロッパ一高い場所にある駅の座は今後も譲る事は無いと思われる。
  2. 山岳トンネルの中にあるので、事実上世界一高い場所にある地下駅と考えられなくもない。
  • 路線 - ユングフラウ鉄道

ロシア

ベラルースキー駅の噂

  1. ベラルーシ方面に向かう電車なのでこの名前が着いた。
    • 「西側」へ向かう列車の到着駅でもある。
  2. シェレメーチェボ国際空港に向かう事が出来る。
    • しかもその電車は京急と同じく赤い電車。
  • 路線 - モスクワ・スモレンスク鉄道

プロスペクト・ミーラ駅の噂

  • 所在地:モスクワ
  1. 和訳すると平和大通りになる。
  2. モスクワの日本大使館の最寄り駅。
  3. モスクワ中央モスクやモスクワ大学植物園、オリンピックスタジアムなどがある。
  4. 昔は「ボタニーチェスキー・サート駅」(植物園駅)だったので構内の装飾は農業や花がモチーフ。
  • 路線 - モスクワ地下鉄環状線

ルビャンカ駅の噂

  • 所在地:モスクワ
  1. 近くにはロシア国立博物館と旧КГБ(KGB)本部がある。
  2. ルビャンカ駅はソコ―チェニリスカヤ線(1号線)の名称でダガーンスコ=クラスノブレースネンスカヤ線(7号線)はグズネスキー橋駅と表記される。
  • 路線 - ソコーリニチェスカヤ線

チアトラーリナヤ駅の噂

  • 所在地:モスクワ
  1. あくまでもザモスクヴォレ―ツカヤ(2号線)の駅。ソコ―チェニリスカヤ線(1号線)とアルバーツ=ポクローフスカヤ線(3号線)は別名の駅。
    • だが、これらとは同一駅扱いである。
  2. 赤の広場の最寄り駅。
  • 路線 - ザモスクヴォレーツカヤ線

ボタニチェスキースキー・サッド駅の噂

  1. 和訳すると『植物園駅』になる。
    • 駅名が違う事が多いモスクワ地下鉄の駅では乗り換え先のカルーシュスコ=リーシュスカヤ線が同名駅なのも珍しい。
  • 路線 - カルーシュスコ=リーシュスカヤ線 モスクワ中央環状線

イタリア

ローマ・テルミニ駅の噂

  1. ローマに於ける公共交通の中心駅。地下鉄2路線もテルミニ駅でクロスしている。
  2. 歴史を感じさせるローマの街中にありながら、駅自体は比較的新しいデザイン。
    • ムッソリーニ時代に建てられた。
  3. 地下街がある。けっこう広い。

トルコ

シルケジ駅の噂

  1. イスタンブールの西側ターミナル
  2. 長らく鉄道で東側に渡れなかったが、マルマライの開通で東側に渡れるようになった。
    • しかし東側ターミナルであるハイダルパシャ駅を通らない。
  • 路線 - イスタンブール-カプクレ線・マルマライ・T1号線

ハイダルパシャ駅の噂

  1. イスタンブールの東側ターミナル
  2. マルマライの開通で鉄道で西側に渡れるようになったが、ハイダルパシャ駅は通らない。
  • 路線 - イスタンブール-アンカラ線

南北アメリカ

グランド・セントラル駅の噂

  1. 東京駅と姉妹駅協定を結んでいる。
  2. 駅舎は壮大だがホームがしょぼい。
    • 70本近い線路が走っているが、全部地下ホームかつ薄暗いので見かけ騙し感が凄い。
    • 44面67線だが、ほぼ留置線状態。
    • 「20世紀特急」などの長距離列車が発着していた日々も今や昔・・・。
    • ターミナルとしてはペンステに完全に負けていたが、ロングアイランド鉄道がグラセンに来ることになった。
  3. 配線図をよく見ると鉄道模型にありがちなループ線がある。
  4. 高層ビルに建て替えられかけたがニューヨーク市当局などの反対により何とか建て替えを免れた。
  • 路線 - メトロノース鉄道ハドソン線・ハーレム線・ニューヘイブン線

リトルトーキョー/アーツ・ディストリクト駅の噂

  1. 日本国外の駅で唯一東京(トーキョー)を冠した駅。
  • 路線 - ゴールドライン

ウィリアムズ・ジャンクション駅の噂

  • 所在地:アリゾナ州 ウィリアムズ
  1. アムトラックでのグランドキャニオンの最寄り駅
  2. 駅の周りには何もない。
  3. ホームさえなく、乗降時には台が置かれる。
  4. グランドキャニオン鉄道のバスが街まで送迎してくれる。
  5. 一日にシカゴ行き、ロスアンゼルス行きの各一本しか来ない。
  • 路線 - (列車名)サウスウエスト・チーフ号